人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

みんなのまんがレポ《新着順》(823ページ目)

  • 現実は……

    私も難病抱えてはや数十年……もうちょい厳しいことも現実にはあったかなと思いました。

    ドクターからのドクハラや会社でのイジメなどなども経験しましたが、家族や周囲の支えもあり今に至ります。

    難病に対しては意外に研究は進んでいない部分もあり、世間一般にも知られていない病気も沢山あります。

    特に子供さんが難病となると早くいい治療法が見つかればいいのにといつも思います。

    こうやってマンガを通じて少しずつでも認知されていけばなにかが変わるかな…というか変わればいいなぁと願います。

    参考になった(32)
  • 監獄学園

    監獄学園

    公開日:2016/09/01

    面白くすぎです。

    やばいです。久しぶりにヒットしました。
    面白くてマンガまで買ってしまいました。
    笑いを我慢出来なくなりました。

    参考になった(21)
  • ぢごぷり

    ぢごぷり

    公開日:2016/09/01

    子供は天使

    自分に子供が出来て子供が可愛いと思えた人は多いハズ…
    産まれたての赤ちゃんはまるでサル(何処が可愛いんだ?)。
    腹が減れば泣く(うるせーなー)。
    また泣いてる(はいはいオムツね)。
    繰り返しの一日が終わり、さて寝るかー…ウトウト……
    夜泣き‼︎‼︎‼︎
    この夜泣きがキツいんだな〜。良いパパのフリをしてたもんで仕事と帰れば育児のサポートで寝る暇なんてなかったよ。
    夜泣きが収まり、授乳→離乳食→普通食となって溢しながらも自分で食べれる様になって、だんだん言葉がハッキリして……
    いつの間にか子供が可愛いくて仕方がなくなってる自分に驚いた。
    2人目が出来たって聞いた時…
    また一からアレをやるのか…と途方に暮れたのは忘れらんない思い出。
    地獄を渡り切り苦労を乗り越えた先に在る感情が無償の愛情なんだなと。父親になってやっと成人したんだなと。
    試し読みで当時の地獄が思い出された。

    参考になった(12)
  • 曽祢まさこ傑作集

    曽祢まさこ傑作集

    公開日:2016/08/31

    昭和の香りが…

    ものすごーく怖さを感じさせてくれる(笑)
    実際にありそうな話だし、あっても誰も疑わない…
    面白く怖い、面白いお話です!

    参考になった(15)
  • ぢごぷり

    ぢごぷり

    購入者レポ
    公開日:2016/08/31
    ※ネタバレあり

    寝不足は人格を変える。

    作者は男なんですね!リアルな描写にびっくり。
    漫画家だから寝不足は慣れっこだと思うのですがよっぽど育児が辛かったようで巻末で愚痴ってます(笑)
    とにかくおっぱいが沢山でてきます。
    おっぱい好きさんと母乳育児を考えている人は必見です。自分も完母で母乳過多気味だったので主人公の辛さがわかります。ミルクはミルクで大変なんですけどね。
    あと萌系ハーレム系のファンタジーな設定と育児の現実の対比がいいですね。
    作者は皮肉屋なんでしょうか。意図的です。
    何よ!私は里帰りもせず退院後から旦那の世話もしてたわよ!なんて主人公たちが甘く見える人もいるかもしれません。
    でも赤ちゃんの性質も家族環境も人それぞれです。
    どうかお母さんたちを追いつめないで。みんな誰かに迷惑をかけて生きているのだから。

    レポを見る
    参考になった(20)
  • うすべにの嵐

    うすべにの嵐

    購入者レポ
    公開日:2016/08/31

    高校生でもママになっても

    矢沢先生の作品の中で一番大好きなのがこの作品です。リアルタイムで単行本買って、社会人になってまた懐かしくて買い直し、そしてママになってもまた購入(笑)
    いろんな立場で読んでも感動しかない!あー、息子が生まれたら絶対野球やらせるー!って思ったルーツはここやったんかも。

    参考になった(6)
  • カントリー・ハウスへようこそ!

    カントリー・ハウスへようこそ!

    購入者レポ
    公開日:2016/08/31
    ※ネタバレあり

    ここがスキ!

    一度は"クィーンアリス"のような木々に囲まれたホテルに泊まってみたい。"花いろ"のような可愛らしいメイドさんに案内されたい☆さて、南(コンシェルジュ=総合接客係=男性)さん と花いろ の2人の恋が恋になるまでの、ひと騒動が二人の心を愛へと導く•••••キ、気障な表現だけど途中、アホなオーナーのおかげで、ホテルを売らなきゃいけない事態になり、みんなバラバラになり花いろと、南さんも離れ離れに?読んでいて「コラ、ここまで期待させて,好きあったまま離れるってどういうこと?!」読みながら勝手に反発してしまいました。が、『いえいえ,実は違うの』と言わんばかりに、花いろのおかげで、ホテルは売らずにすみ、南さんと花いろは愛を手に入れることができてハピ happy♡*他の作品もあり、お気に入りのお人形とかヌイグルミは大事にしないとなあ。*地震の時は震えて抱きしめました。ヒシッ!抱き!ギュウぅッ!な感じ!!

    レポを見る
    参考になった(2)
  • エリカ

    エリカ

    購入者レポ
    公開日:2016/08/31

    レポ見ず買ったけど○

    私はかなり面白かったし、最近読んだ中で一番怖かったというか、不気味でした
    初レポ投稿するレベルで○です

    参考になった(5)
  • 1/2の林檎

    1/2の林檎

    購入者レポ
    公開日:2016/08/31
    ※ネタバレあり

    一気に読んじゃいます!

    連載していた当時ずっと楽しみに読んでいました。絵は正直言って特に好きじゃないのに何故か続きが気になって。全部読んだはずだったけどラストはどんなのだったっけ?と気になってもう一度全部読破しました。
    奈津子が本当に憎たらしいし何でもやっちゃうしで怖いけど、奈津子がいなければこの漫画はきっと面白くないんだろうな。
    すごく面白くて一気に読んだけど、残念なのは最終巻でそれまで丁寧に丁寧に描いていたものが急にスピードアップしてしまった印象で終わっちゃったこと。全てがきっとこういうラストだろうなと予想した通りだったのだけど、それがあまり丁寧に描かれずに早送りで展開された感じで。
    すごく不満ではないんですが、最後に番外編が掲載されてて、おっ、ラッキー!こんなのあったんだと楽しみに読んだらちょっと微妙でした。この番外編のページの分、本編のラストをもう少し丁寧に描いてくれた方が嬉しかったな。ちょっと残念。

    レポを見る
    参考になった(63)
  • 最後の姥捨て山に感動…

    最後の姥捨て山に感動しました。
    現代の介護問題にも通ずるところが多々あると思います。世話をしてるとどうしてもわずらわしくなる時がありますが、当人はそれ以上に心苦しく、辛く思っているのだと思います。家族を大切にしようと思えるお話です。

    参考になった(22)
  • 37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    購入者レポ
    公開日:2016/08/31
    ※ネタバレあり

    なかなかむずかしい

    病気の時くらい一緒にいてあげたい、だけど、1番困るのは子供の病気で働けなくなること
    お母さん達の声にならない叫びが聞こえてきます。
    まだ描かれていないですがインフルエンザで学級閉鎖になってしまった時、すごく困ります。
    病気ではないから病児保育は使えない、でも学校や幼稚園にも行けない、友達に預けるのも園が禁止、でも仕事は休めない、おばあちゃんもインフルエンザ、、、これが1番困ります。

    レポを見る
    参考になった(64)
  • ギフコン

    ギフコン

    購入者レポ
    公開日:2016/08/31

    贈り物に最適(笑)!

    絵は可愛いし、4コマで読みやすいです!
    何より、贈り物のツボが満載で、すごくタメになります。お中元、お歳暮、クリスマスなど、いろんなシチュエーションが描かれているので、どこかに必ず自分の贈り物の悩みのヒントが出てくるハズです!
    当方、最近お中元と内祝いを立て続けに送ったので、近所にこのデパートがあれば…!と地団駄踏みました。
    贈り物やお礼返しに悩む方は必見です!

    参考になった(1)
  • 孔雀王ライジング

    孔雀王ライジング

    公開日:2016/08/31

    絵柄のアクが取れて、しかも面白い!

    孔雀王の本編は読破していますが、話がややこしくなったのと絵柄がドギツくなって、その後の続編は読んでませんでした。
    久々に孔雀の子供時代の話とあって試し読みすると、あれ?結構面白いじゃん!というのが正直な感想です。
    絵柄もアクが取れて見やすくなってるし、少年漫画の王道っぽい展開ですが、孔雀自身が連載当初の軽やかな性格で、ストーリーも小難しくなくいいですね。
    若干カードゲームっぽいところがありますが、これも今風でいいのかも。
    何より孔雀がとってもカワイイです。

    参考になった(2)
  • ヒメゴト~十九歳の制服~

    ヒメゴト~十九歳の制服~

    購入者レポ
    公開日:2016/08/31

    面白いです!

    絵が上手いし、話も面白い。
    一気に読んでしまいました。
    登場人物に魅力があって、3人ともいいです。
    おすすめです!

    参考になった(13)
  • ふれなばおちん

    ふれなばおちん

    購入者レポ
    公開日:2016/08/31
    ※ネタバレあり

    良いマンガです。

    ナッチャンと現環境が似ているせいか、面白く読ませて頂きました。
    LOVEストーリが切なく書かれていて、最後のシーンで来世では…。っていう終わりかた好きです。
    ネタばれだけど、読んで損のないマンガです。

    レポを見る
    参考になった(41)
  • しのばずの!

    しのばずの!

    購入者レポ
    公開日:2016/08/31
    ※ネタバレあり

    最高‼もう大好き

    佳月くんとしのちゃんのキャラが可愛すぎです‼よくあるおねショタものかな~と思って読んでましたが佳月くんのまっすぐな想いとしのちゃんのバカキャラ(失礼、愛嬌ですっ)でドキドキと笑いがバランスよく入って飽きないです。この作者さんの[ヤカンヒコウ]も好きでしたが、こちらの方がもっと好きです。 これが一巻完結なんて勿体ないです。続編書いてほしい~っ‼もっとキュンキュンさせてほしいです。

    レポを見る
    参考になった(0)
  • うわ、最低

    最低の漫画だと思う。いくら漫画だからといって、ダウン美化しすぎ。以前はこの手の漫画を読んでも「微笑ましいなあ」「頑張って生きているよね、うんうん」と好意的に読めていられた。しかしこの漫画に限らず、最近のこの手の漫画は必要以上に美化しすぎで不快極まりない。障害は常にパン屋って発想も、パン屋を馬鹿にしてんの?機械的につくって値段も確実に分かっているから簡単だとか言うわけ?物凄くパン屋を馬鹿にしていると思う。この中の話に「うちの大事な娘を傷つけて」って母親が言うシーンがあったが、強烈に腹が立った。この中の話には主人公が他の子に何かをすることがなかったが、迷惑をかけない障害児がいるわけない。現に固まってしまったら動けない主人公は、その時点で人に迷惑をかけているじゃん。迷惑をかけていないって思う母親が本当にうざかった。二度とこの手の漫画は読まない。

    参考になった(115)
  • 青楼オペラ

    青楼オペラ

    購入者レポ
    公開日:2016/08/31

    可愛い!

    絵が可愛くて試し読みしたら、内容も読みやすくて気になって一気読み。よくある吉原のドロドロした漫画とは違いますが、こういうお話も好きです。というかむしろこういうのドストライクです(笑)これは買ってよかったなーって思います!

    参考になった(37)
  • がっこうぐらし!

    がっこうぐらし!

    購入者レポ
    公開日:2016/08/31
    ※ネタバレあり

    最初は面白かった

    最初は日常系でありつつのゾンビものなので珍しい感じの切り口で絵も可愛いし、ゾンビものらしいスリルや謎もあったしアニメ化されたものよりも面白かったのですが、卒業式あとから途端に面白くなくなってしまいました。
    人数が増えてゾンビ相手よりも人間のゴタゴタが増えてしまったせいでしょうか。
    途中までほんとに面白かったので勿体無い…。

    レポを見る
    参考になった(22)
  • ピアノの森

    ピアノの森

    公開日:2016/08/30
    ※ネタバレあり

    純粋ッてイーナ

    天性の才能を持った少年の、小学校での奇跡的な生涯のライバル、恩師との出会いからショパンコンクール出場、その後のストーリーがちょこっとあります。父はおらず、母は身体を売って商売をする…そんな彼の住む街はいわゆるスラム。色んなしがらみや嫉妬や汚い大人の世界から、唯一逃げれる場所、ピアノの森。この漫画の最大のキーになるところです。主人公カイの純粋でまっすぐな人柄に心打たれます!男女問わず、ピアノが好きだとかも問わず、ハマる!絵は好みではないですが、本当にストーリーが魅力的すぎて、絵まで普通に見えてくる不思議。とにかく、主人公カイがほんと素敵な人なのです!!きっとあなたもショパンを弾きたくなるよ〜♫

    レポを見る
    参考になった(34)
  • LOVE理論

    LOVE理論

    購入者レポ
    公開日:2016/08/30

    明日から使います。

     なんと言うか破天荒なキャラばかりですが不思議と説得力があります。この理論を使えば合コンの星まちがいなし!?

    参考になった(11)
  • 被愛妄想

    被愛妄想

    購入者レポ
    公開日:2016/08/30
    ※ネタバレあり

    ちょっと可哀想

    全部読みました。
    狂った恋愛感が売りのこのての話。嫌いじゃありません(^o^)
    ですがいつも事ですが後味はあまり良くないですね(+_+)
    今回の場合、先生が独身者なら上手くいってたんじゃないかなーとか思います(笑)
    曲がりなりにも、あれだけ好かれたらラストだって違ったはず・・・たぶん(-_-;)

    レポを見る
    参考になった(18)
  • いぬやしき

    いぬやしき

    購入者レポ
    公開日:2016/08/30
    ※ネタバレあり

    最高

    失うものが何もないようなおじいちゃんがある事故をきっかけに無敵ヒーローになる漫画です。SFっぽい非現実的な設定ではありますが、3D背景でド迫力!さらに脇役登場人物も実在する人が登場するため非現実的な要素が気にならない。SFが苦手な私でも楽しめる漫画でした。何作か購入した中でナンバーワン!最強おじいちゃんの武勇伝、続きが楽しみです。

    レポを見る
    参考になった(70)
  • ひどすぎる

    吐き気がするような話ばかりで、エロとストーリーを無理やりくっつけたような、ばかみたいな話ばかり。時間とお金の無駄でした

    参考になった(59)
  • 恋と軍艦

    恋と軍艦

    公開日:2016/08/30

    おもしろいけど

    無料で1巻読みました。
    話はおもしろいけど、絵が・・
    身体のバランスがおかしいのが気になって気になって。
    わざとなのでしょうか。このマンガ家さんの他のマンガは読んだことがないけれど、有名な方のようなので、そういう特徴のある作風なのかもしれませんが、私にはちょっと気になりすぎてダメでした、

    参考になった(22)
  • 外道の歌

    外道の歌

    購入者レポ
    公開日:2016/08/30

    止まらない

    非常に興味深い内容でとまらない。
    胸が締め付けられるほど悲しいい内容もあり、やるせない気持ちでいっぱいになる。続きがとても気になる

    参考になった(19)
  • ミュージアム

    ミュージアム

    購入者レポ
    公開日:2016/08/30

    最後の表情

    終わり方が良かったと言ってる方がいるのですが、主人公の明らかに表情がおかしい。
    内容は濃くて面白いし、画もうまいです。
    そのせいでかなり怖くもあるかな。

    参考になった(27)
  • 今夜、先生の腕の中

    今夜、先生の腕の中

    購入者レポ
    公開日:2016/08/30

    胸キュン

    作品を観ていると、胸がキュンとして、同時に、
    暖かみも感じられて、あぁ、良い漫画だなと
    思いました。

    参考になった(23)
  • 辻占売

    辻占売

    購入者レポ
    公開日:2016/08/30
    ※ネタバレあり

    涙が流れてきます

    無料試し読みから購入しました。易占売りの閑、盲目の未信の周りで起こるお話です。1話完結となっていて、感動できるものや、ちょっと切ないもの、因果応報的なものなど、たくさんのお話があります。良い人には幸せ、悪い人物にはそれなりの報いがあるので、見ていてスッキリします。どれも心に響くものが多く、知らず知らず涙が流れてきて心が洗われるようです。また閑、未信2人の柔らかい雰囲気もとても素敵で癒されます。こんな占い師さんに私も会ってみたいなぁ。

    レポを見る
    参考になった(9)
  • 阿・吽

    阿・吽

    公開日:2016/08/30

    楽しみ!

    好きな作家さんです。絵がとても好きだし、内容は格好いい。読んでいて背筋がしゃんと伸びるというか、凛としていようと思える。サプリもすてきな作品でしたが、今回は歴史が好きな私にとっては、たまらないの一言。早く続きが読みたいです。関連本の方も同様に。

    参考になった(34)
  • 機械仕掛けの愛

    機械仕掛けの愛

    購入者レポ
    公開日:2016/08/30

    必ず

    1巻1巻に泣ける&考えさせられるストリートが入って居ます。
    今までに無い漫画です。
    又、今回も久々の4巻購入で泣かされました!

    参考になった(13)
  • バラ色の聖戦

    バラ色の聖戦

    購入者レポ
    公開日:2016/08/30

    ママとモデルの二重生活‼

    以前ドラマ化されてました。
    モデル業界の話だけじゃなくて、主婦や母親や女性としての葛藤が面白いんです。
    セリフもぐっときますよ!

    参考になった(16)
  • ギフト±

    ギフト±

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    かなりレベル高い作画と、内容!ヽ( ̄▽ ̄

    最近は、
    内容が薄い漫画ばかりで、さっと読み終わってしまう、
    薄っぺらい漫画ばかりで、うんざりしていましたが、
    この作品は、かなり素晴らしいと思います。
    話が難しいからこそ面白いんですよ?
    サスペンス小説を読んでいるようで、ワクワクします。
    全体的な話の面白さと、
    登場人物間の、関係の面白さ、裏のある怖さ、
    更に、その話を盛り上げる、登場人物の表情のリアルさ、作画の美しさ、
    話も、現時点では、最高の作品だと思います。
    今後の展開が楽しみです!

    参考になった(36)
  • メガ∞コレ

    メガ∞コレ

    公開日:2016/08/29

    試し読み1巻しか読んでいませんが

    試し読み1巻しか読んでいないのですが…
    表紙の絵のクォリティと中身のギャップにびっくりしました。中身は内容が薄く読み応えは無しです。
    ヒロインの女の子の魅力が全く分からず話に入り込めませんでした。

    参考になった(24)
  • エリカ

    エリカ

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    ホラー、オカルト好きにはお勧め

    ハッピーエンドも好きだけど、バッドエンド、鬱エンドも好きな私には魅力的な作品でした。
    エリカという人物に引き込まれ、読んだらあっという間に読み終えてしまいます。
    狂気に満ちた表現力も悪くないと思います。

    ただただ胸糞悪いストーリーと落ちなので最後はスッキリ!を好む方の購入はお勧めしません。

    参考になった(8)
  • Dr.スランプ

    Dr.スランプ

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    思い出の替え歌

    【番外編】「Dr.スランプ」をレポしていて思い出したことがありました。そういば中学卒業する前に誰かが、Dr.〜の、曲(どの曲かは控えさせて戴きます)の内の、ある曲を替え歌にして、その紙を皆んなに渡して、自分も貰って、メッセージが添えてあり「私たちが一生懸命に考えた替え歌です。失くさないでください。」と書いてあったけど••••ごめんなさい!失くしてしまいました(T ^ T)この場をお借りして謝罪します••••。こんな風にレポしたらバレそう?!でも、ま、いっか。

    参考になった(2)
  • liar

    liar

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    待ち遠し

    待ち遠しい。今いちばんはまっているマンガです。個人的に昔のドキドキ感がよみがえる。
    リアリティーはあります。設定はマンガなんだからそこまで求めないし、全然違和感ないです。
    人物の心の動きにはリアリティーを求めます。その点では全然アリで、逆に、今後もはしょわないでほしい。
    とにかく、ハッピーエンドになってほしい。
    楽しみです。

    参考になった(26)
  • こんな女じゃ勃たねえよ

    こんな女じゃ勃たねえよ

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    昔付き合ってた男に似てる

    10代の頃付き合ってた男に似てるからつい読んでしまいました。

    その方は亡くなったのですが生きてたらきっとこうだったんだろうなと…
    もう二度とこんな人には引っかからないようにこの類の漫画を読んで肝に銘じてます。

    参考になった(20)
  • メガ∞コレ

    メガ∞コレ

    公開日:2016/08/29

    もうちょい色んな個性があれば

    1巻試し読みしました。様々な恋愛模様が描かれますがキャラクターが似たり寄ったり…多少の違いはあるものの、根本的な部分で同じ人格に感じてしまいます。
    もう少し違うキャラクターがいればもっと読みたくなって続きを買ったかもしれません。物語は少女漫画の王道で、キュンとしたいときに大満足です。
    眼鏡である必要性を感じない展開が多いですが、それは仕方ないのかなぁと思いました。
    地味に気になったのは、今時KYを言わない世代なのに赤外線をまだ使っていてツイッターもやっている女子高生。
    私の周りだけかもしれませんが、KYが廃れた頃に赤外線も廃れてきていたように記憶しています。地域や機種の違いでまだ赤外線が女子高生に浸透していたら申し訳ありません。

    参考になった(12)
  • 37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    泣ける…

    毎回、ももちゃんが泣くところであたしも泣いてしまうくらい、本当に素晴らしいです。
    面白いです。
    でも、7巻…せっかくのいいところで、目のトーンが外れて片方白目、空中にゴミ浮いちゃって残念です…152ページ。

    気になってしまいました。
    絵も可愛いし、お話も本当に、面白い。だいすきです。

    参考になった(21)
  • やさ子

    もー大好きです!
    全巻持ってます!
    純粋で 胸がキュンキュンします!
    丘上あい先生大好きです!!
    途中 苦しいけど
    最後は涙なしには見れません。。。

    参考になった(16)
  • 四月は君の嘘

    四月は君の嘘

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    才能と命

    一言で表すなら天才の成長物語。
    ヒロインはとても魅力的。
    脇役も個性的でそれぞれの思いの強さが輝いていました。

    参考になった(4)
  • 泣いちゃった

    29歳おひとり様です。短編集ですが、どのお話も絵が可愛いし、主人公がナチュラルでさくさく読めます。結婚して家庭をもった友人、最近婚約した友人、独身だけど彼氏持ちの友人、おひとり様の私(笑)仕事って何だろう、自分て何だろう。生きてるって何だろう。でも進みたいから頑張ってる。寂しいけど、寂しくない、この年齢だからこそ揺れる恋愛観。隣に寄り添ってくれる作品だなぁと感じました。ほっこりします。

    参考になった(22)
  • Dr.スランプ

    Dr.スランプ

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29
    ※ネタバレあり

    キツネとクマさん

    "はる"おばあさんや、タイムスリップくんなどのキャラたちが懐かしいです。1巻の最後のお話が印象深いです。センベエさんの「また来いよぉ、クソ•ギツネ〜☆」のセリフはテレビで見ていた時"いいな"と思ったので未だに、このセリフ耳に残っています。☆☆☆あと"クマさんともだち"のストーリーも"プチうるっ''と、きます。**アラレちゃんが時たま、センベエさんに対し、女の子らしい言葉づかいを使う場面があり、『あら、やっぱり乙女ね♡』って思い、可愛く見えます(*^^*)*改めて読むと数々の、一つ、一つのコマに無駄がない!**カラスが「アホー」の、棒線「ー」をヒョイと掴み、カラスに"ポコっ"と当てる場面はチョット面白かったです(^_^)

    レポを見る
    参考になった(2)
  • 魔女の媚薬

    魔女の媚薬

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    久しぶりに全部読みました

    久しぶりに一気に読んだ作品でした。
    やはり大海先生の作品は素晴らしいです。
    大海先生の作品はいつも拝読していますが、三本の指に入る作品でした!

    参考になった(51)
  • スポットライト

    スポットライト

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    懐かしい

    小さい頃読んだ懐かしの漫画ですが、今でもおもしろい❗ 個人的には「姫が行く」「ピアの肖像」も好きなんです。

    参考になった(2)
  • 37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    連鎖

    いつも共感したり感心したり、こんな風にならないようにしないと…と反面教師にしながら楽しく読んでいます。

    最新刊は桃子のお話がメインですが、読んでいて涙が止まりませんでした。

    虐待されていた人が保育士になるなんて…って意見もありましたが、桃子は(わかりづらい方法だったとしても)ちゃんと回りに愛してくれた人がいたから、病理保育士になって色々な問題にも立ち向かって解決していく力が出来たんだと思います。

    虐待は連鎖するといいます。
    誰か一人でも愛してくれる人が回りにいたら、その連鎖を阻止することができるのかもしれないですね。

    参考になった(41)
  • 恋と軍艦

    恋と軍艦

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    恋と軍艦

    西先生の作品は、今までも読んでいましたが、初めて?の中学生の恋愛!
    大人になったからこそ、リアルに感じました。主人公は可愛くて天然で憎めないし、親友は中学生とは思えない…でも、こういうコいたよねー。陽くんも可愛いし、町長さんも、おばーちゃんも…一人一人が魅力的で、一気に8巻読んでしまいました!
    読後感も、爽やかでおやすみの日に最高ーです!

    参考になった(14)
  • 明治メランコリア

    明治メランコリア

    公開日:2016/08/29
    ※ネタバレあり

    作者さん揺れすぎ…

    ずっと読んできましたが、お兄さんを応援する読者が居るとかで鈴がお兄さんに傾いちゃっているところが残念です。
    津軽の安定感があるから何が起こっても面白いのに恋愛に振り回され過ぎて安物三文ドラマか韓国ドラマみたいになって来ています。
    明治時代に接吻とか、高貴な女性だと自害する風潮もあったのに安い恋愛物を見たくて読んでいるわけじゃ無いので、方向外れなんですよ。
    お兄さんは、片思いで苦しんでいる不器用な生き方しかできない美少年だから良いんですよ。
    読者は、お兄さんにも幸せになって貰いたいけど、それは鈴とじゃ無いんですよね。

    レポを見る
    参考になった(114)
  • のぞみ・ウィッチィズ

    のぞみ・ウィッチィズ

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29
    ※ネタバレあり

    キラキラトーンとピノキオ

    しつこ過ぎるくらいレポしますが、この作家さんのトーンの使い方、上手いです!特に、主に、214頁の " キミの心に " のセリフの場面は*パァっ*と雪の結晶がキラキラ、こぼれるような、綺麗な、トーンは目を見張ります。スマホからでも鮮やかに見えてステキ☃☃☃☆"少年"をテーマに琴美がピノキオを演じた時(一人芝居)、ピノキオって、どんな内容だったけ?と思わずハテナ??だったけど、そっか、最後は優しい心をもつことが出来たから、人間になれたんだな☆って感動してしまいました(*^^*)琴美が演じたピノキオ、可愛い♡

    レポを見る
    参考になった(0)
  • 2DK

    2DK

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    けっこうおもしろい

    童貞君とAV男優の叔父さんとの話。
    ほどよく下ネタが満載で健全にエロいです。
    女性も男性も楽しめるんじゃないかな??

    参考になった(12)
  • みだらな熱帯魚

    みだらな熱帯魚

    公開日:2016/08/29
    ※ネタバレあり

    北川みゆき先生の漫画でこの作品は好きです

    この作者さんの作品は苦手なんですが(なぜかというとドロドロぐだぐだといつまでもはっきりしないで長引くから)、みだらな熱帯魚はすごく好きです!
    展開が早くて、問題が起きてもすぐ解決するからストレスになりません!喧嘩してもすぐ仲直り、ずっとつきまとう嫌味な敵役もいません、それになにより主人公、そしてその友達に魅力があります。
    主人公だけがメインでなく、同居している3人の女性のそれぞれの恋愛模様が描かれているので退屈しません。
    主人公が彼を信じているところ、仕事を頑張っている姿がとても魅力的です。

    ただ、冒頭の体から入った関係は必要だったの?と思っています。きっと恋人になって初めてそういうことしようとした時に「あの時と全然違う」と主人公に言わせるためだったのかなーと思ったりして無理矢理納得しましたが。

    野島と長沢、真山と戸田の恋にも注目です(*´∀`)

    レポを見る
    参考になった(29)
  • 新宿スワン

    新宿スワン

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    どんどん読めてしまって

    課金が止まらない(笑
    新宿裏社会に少しでも生息していた経験、お水やピンク系の経験がある方なら女性なら解る世界観かな。
    今の自分の堅気世界ではありえない話ばかりだけど、漫画だから面白く読めます。

    参考になった(39)
  • 恋と軍艦

    恋と軍艦

    公開日:2016/08/29

    とても面白いんですけど

    とても面白いんですけど
    これを多感な年頃の女の子たちが読んでたのかと思うと複雑ですね汗
    影響を受けて気軽におじさんの家や車の中に入らないか心配になります
    現実の世界は漫画と違い、怖いですから…

    参考になった(15)
  • シドニアの騎士

    シドニアの騎士

    公開日:2016/08/29

    絵が雑

    所々絵が雑過ぎて内容が入ってこない
    話が飛び飛びで分からん
    始まり方がいきなりすぎる
    もうすこし始まりの状況説明がほしい

    参考になった(5)
  • 言解きの魔法使い

    言解きの魔法使い

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    国語好きにオススメ!

    試し読みから続きが気になって、購入です。設定が面白いです。図書館の中で暴れ回る『字』、思いがけない漢字の成り立ちなどがあって、国語好き、漢字好きはとても楽しめる作品だと思います。また今のところ、謎が次々出て来て、これからいろんなことが少しずつ明らかになっていく…という感じです。絵も見やすくて、明暗のメリハリがあって、続巻が待ち遠しい作品です!

    参考になった(8)
  • ダンボールで育った少女

    ダンボールで育った少女

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29
    ※ネタバレあり

    せめて1話50円でしょう。

    段ボールで育った子以外にも、内容の違う話が3話あるので、500円でも仕方ないと思いつつ気になって購入。でも、せめて1話50円が妥当ですよ。取材して勉強して書いたような内容ではないし。段ボールで育った子の話が、立ち読みの内容後すぐに終わるので拍子抜けしました。あの子が、そんな簡単に心許すわけないだろうと違和感かんじました。宣伝に惑わされてる自分が情けないです。

    レポを見る
    参考になった(44)
  • へっぽこママはギブ寸前!!

    へっぽこママはギブ寸前!!

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    妊娠中の精神安定剤でした!

    妊娠中つわりが辛くて、携帯はつわりに良くないと知りつつ、妊娠エッセイマンガを検索して、発見しました。そうしたら、当方より辛い話で、自分はまだ大丈夫!と思え、3回の入院を乗り切れました!本当に、一口に妊娠・つわりと言っても、症状は千差万別です。この作者様は、本当に頑張られたことと、頭が下がります。でも、そんな良い話を、何故こんなギャグマンガに…っ!不謹慎にも、作者様の苦労を笑っちゃうじゃないですか…っ!今が辛い妊婦さんはぜひこれを読んで、笑顔を取り戻しましょう!

    参考になった(5)
  • ビデオハンター 夜明けの竜

    ビデオハンター 夜明けの竜

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    懐かしい…っ!

    今はレンタルと言えばDVDですが、昔はビデオでしたよね。でもまさか、その裏側がこうなっていたとは…!ビデオのバイヤーなんて職業、初めて知りました。昔行っていたレンタルビデオ屋の裏でも、こんな仁義なき戦いが繰り広げられていたのかな、と懐かしく思い出しました。とはいえ、そんな感傷無しにしても、竜の小気味良い啖呵とハチャメチャな行動、そこからの大逆転にスカッとします!ビデオ・DVDレンタルを利用する人には、面白い作品だと思います!

    参考になった(0)
  • ピアノの森

    ピアノの森

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    心が温まる感動もの!

    一気に引き込まれて全巻読破。
    普段は、根性ものとか師弟ものとか興味が無くて読まないのに、とにかくその先が読みたくなるマンガ。
    何度も、嬉し泣きの涙が出ました。

    参考になった(15)
  • 無料のままかな•••

    とにもかくにも、机に書かれた悪意たる文字に対し、主人公は、どう、対応するのか? 自分の考えとは違う方向性で、主人公が啖呵切った台詞は"そこまで言い切れるのぉ?!"という思いと、啖呵切った後の、心の不安をいだく場面は正解だと思った。* そうですね、何か言った後って多少、後悔しがちで、言ったあとは覚悟しなきゃならない部分がでて逆に気合い入れ•••ざるをえない。 *この主人公は友達に励まされているのであまり落ち込まなくて良いと思う。 *別に同作家さんの他の漫画と設定が似てるとか似てないとか個人的に気にならないです。「蜜園〜」というストーリーで楽しみたいと思います。が!が‼︎ *犯人がわかって良かったけどその後の、主人公とそいつ•犯人と気軽に話すってどうなの?!実際にはかなり時間がかかると思います。そこだけ納得いかない気がします。 なので購入は •••うーん•••という感じです。

    レポを見る
    参考になった(2)
  • ストーリーな女たち Vol.11

    ストーリーな女たち Vol.11

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29
    ※ネタバレあり

    新しい作品

    最後の新しい作品はキツイ。近頃多い事件の伏線で終わるから、辛いけど続きが見たいと思ってしまう。自分も幼児と乳児を抱えてるから、日々の育児の大変さや苦労は分かってるつもり。でも敢えて言いたい。この話に出てくるような女は、子を産むんじゃねぇ。そういう意味では胸糞悪い。でも本当に、この手の事件消えてくれ。

    レポを見る
    参考になった(19)
  • センセイと私。

    センセイと私。

    公開日:2016/08/29

    つまらない

    試し読みで1巻読みましたが、登場人物全員が子供過ぎる。
    こんな人達がリアルにいたらドン引きします。
    誰も好きになれません。

    参考になった(8)
  • 善悪の屑

    善悪の屑

    公開日:2016/08/29
    ※ネタバレあり

    ダメでした

    最初の話でもう続けてみることができませんでした。何の罪のない小さな子が殺されるなんて、読んでて本当に苦しくて涙が止まらないです。
    この物語はフィクションですが、私には同じくらいのこどもがいます。フィクションでもキツかったです。自分に置き換えてしまって、怖くて本当に涙がどんどん出てきます。恐怖のあまり寝ているこどもを抱きしめたら怒られました…。
    胸糞悪い、とは違いますが、不快感の強く残るお話でした。

    レポを見る
    参考になった(58)
  • お父さん、チビがいなくなりました

    お父さん、チビがいなくなりました

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    素敵な夫婦だと思いました

    この夫婦は、私の夫の両親に似ていると思いました。
    義母は、義父は何も言ってくれない。私のことなんとも思ってないんだろうし、私もすごくイライラする。とよく口にしています。
    私の見る限り義父は義母のことを大切に想っています。義母はとても優しく気遣いのできる方です。義父も同じです。気遣いが出来るからこそ、お互いの意見をぶつけないのです。
    夫婦は一つのきっかけで壊れてしまうし、周りの助けや少しだけ考え方を変えるだけで、より深く繋がっていけるんだなぁと考えさせられました。
    この物語の夫婦も、私の義両親も、とても可愛らしくて素敵だと思います。
    義母に勧めてみようかな…(笑)

    参考になった(10)
  • 老いた卵子~妊娠適齢期~

    老いた卵子~妊娠適齢期~

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29
    ※ネタバレあり

    読んでみる価値はあると思います。

    表題の漫画は自業自得で同情出来ない。
    こうなって当たり前じゃん、と思うし、
    卵子の老化について知れるくらいです。

    寧ろ、その他の話の方が読み甲斐があります。
    子宮がんってこんな思い込みをされるの?とか、
    更年期障害ってそうなの?とか、専門知識も、
    丁寧な解説があり、わかりやすく読めますし、
    同じ女性として考えさせられることもあります。

    3話目は、私ならどうするか、と思いました。
    仮に家族が生死に係わる病気だったとして、
    自分の臓器を躊躇わず提供出来るとは思えない。
    でも、家族が死ぬことを望むはずもない…。

    主人公の側から見たら酷い家族だけど、
    病気の本人がどれだけ辛いかもわかるので…。

    お金払って読む価値があると思います。
    特に妙齢の女性にはオススメです。

    レポを見る
    参考になった(147)
  • 花に、かみつく

    花に、かみつく

    公開日:2016/08/29
    ※ネタバレあり

    吸血鬼に理解のある女の子

    絵が綺麗だなぁとか、色気のある魅せ方が上手だなぁとか、漫画として魅力的な部分はあると思うんですがそれにストーリーが追いついていない気がします。
    なにより主人公の女の子は吸血鬼というオカルトな存在に対して理解が早い!
    吸血鬼とか血を吸う吸われるよりも「付き合ってない人とキスする」ことの方が受け入れ難いようです。
    そして展開が早い!
    「この後どうなっちゃうんだろう」とこっちがヤキモキするより先にストーリーが進んでくれました。

    レポを見る
    参考になった(24)
  • ミュージアム

    ミュージアム

    公開日:2016/08/29

    3巻くらいの作品は名作が多いと思う

    この作品を読んでいて映画のセブンを思い出しました。
    カエル男の目的やその犯罪の方法など、目を覆うばかりの惨状ですが、全てにちゃんと意味があり、最後までハラハラしながら読みました。
    3巻始めとか、もう、やめてくれーって、感じで、終わり方もしっかりまとめて、読者にもいろいろ想像させてくれる感じで面白かったです。

    参考になった(14)
  • リメイク

    リメイク

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    途中から気になって一気読みしました。

    主人公と同じく、仕事に煮詰まりを感じていたときだったので、仕事を思いきって休んで、一気読みしました。
    読んでから、何かがスコーンと抜けた気持ちになりました。
    漫画を読んで、初めて作品に「ありがとう」と言いました。
    悩みながらも、逃げずに前に進んでいく主人公は、励みになりますよ。

    参考になった(22)
  • Dr.スランプ

    Dr.スランプ

    公開日:2016/08/29
    ※ネタバレあり

    くるくるメガネの女の子♡

    やっぱり面白い!放送された当時は 飛び抜けた、いや、弾けたストーリーといい、キャラ設定も普通の感覚(変な表現ですみません)ではなく、予想外の台詞、展開に圧倒されアラレちゃんがロボットということでまわりのキャラとの接し方が愉快で楽しい内容です。ずっと先の話になりますがドラゴンボールの悟空が登場した話はアニメの方で悟空とアラレちゃんの主人公どうしのストーリーが面白かったです!久々に無料で読み、アラレの台詞の「飛べません!」は笑えた(^_^)

    レポを見る
    参考になった(1)
  • 37.5℃の涙

    37.5℃の涙

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    いつも感動と勇気をもらえる!

    この漫画を読むと、桃子さんが日々変わろうとする姿、子供達の変化に感動と勇気を与えてくれます。どんな過去を持っていたとしても、環境の変化、周りの人の支援によって良い方向に行く可能性は誰にでもあるのではないかと考えさせられます。さらに粘り強く接していく大切さに気付かされ、自分もこれからも根気強く頑張ろう!という気持ちにしてくれる作品です。

    参考になった(16)
  • 蝉丸残日録

    蝉丸残日録

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    二巻で終わるなんてもったいない!

    こんなに短く終わってしまうなんてもったいない楽しい作品でした。このほのぼのとした感じをもうちょい見ていたかったなぁ〜。蝉の顔が仮面ライダーみたいでかっこよかったです!

    参考になった(1)
  • エンバンメイズ

    エンバンメイズ

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29
    ※ネタバレあり

    烏丸兄さんのバックルが(笑)

    烏丸兄さんの髪型とか服装、冷静に見ると『何だコリャ』なんだけど、何か似合っちゃっててカッコいい。
    悪魔っぽいと言えばそれっぽいかなぁと。
    でも、バックルがまさかのハート!(驚)
    さすがに最初は仰天したけど、何回か見るうちに慣れてしまった…烏丸マジックか?!(笑)
    鈴音ちゃんは毎回可愛くて癒やされますね。

    レポを見る
    参考になった(14)
  • 3D彼女 リアルガール

    3D彼女 リアルガール

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2016/08/29

    青春

    最初は無料だし見てみようって軽い気持ちでしたがハマってしまい全巻購入しました。とにかく伊東くんが可愛い。最初は気弱で人見知りが凄く猫耳(!?)をつけてた伊東くんがどんどん男の人に成長していく様子が見れて幸せです(笑)もちろん他のメンバーも個性豊かでなんならこの人たちと高校生活過ごしたかったと思えるほど素敵なメンバーでした。全然注目してなかった漫画だったので読み終えてからの反動が凄いです。2度と戻れない高校生活。この人達のように悔いなく過ごせてたら何か変わっていたかな、あの時恋人とああしていたら別れていなかったかな、あの時恥ずかしがらず頑張っていたらもう少し何かが変わっていたかな、そんな思いです。何度でも読み返したい漫画です。

    参考になった(7)
  • ぢごぷり

    ぢごぷり

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    萌えキャラなのに内容はダークな産鬱マンガ

    試し読み部分だけだと可愛らしい萌えキャラが楽しくウキウキ子育て♪のように見えるかもしれません。しかし、内容は完全なる産後鬱マンガ。むしろ萌えキャラじゃないと辛くて見ていられないと思います。リアルな部分は本当にリアルで連載時の人気はどうだったのか気になります…。
    マンガなのでやや都合のいい人との出会いなど救いの部分もありますが、生後半年の娘を育てている身としては共感しました。
    出生など現実離れした部分がありつつも、それが気にならないほどのダークさ。子育て中の人に読んで欲しいです。

    参考になった(15)
  • ドクムシ

    ドクムシ

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    どんでん返しですね!

    いかにも悪いトシオより、人畜無害に見えた登場人物ほど、中に秘めている狂気は凄まじいものですね。ドキドキしながら楽しみに読んでいます。
    ちょっと登場人物の顔が似過ぎていますね。マリとレイジとか。それだけマイナスです。

    参考になった(8)
  • 電波教師

    電波教師

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    面白い

    キャラクターやストーリー展開がとても面白い。
    教師漫画のなかで一番好きです。
    第二部の小学生編の方が私は好きだけどな!
    作者さんが熱心なのが伝わってきますり

    参考になった(2)
  • 飢餓の家

    飢餓の家

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26
    ※ネタバレあり

    酷い

    こんなに酷すぎる漫画初めて読んだ。
    書いてるのプロじゃないよね?素人だよね?
    そう思うほど構成はめちゃくちゃだしストーリーもない。
    テーマ自体はいいのに、なんでこれでOKだと思ったんだろう

    レポを見る
    参考になった(43)
  • 美容外科医 山田美人

    美容外科医 山田美人

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    整形も整形した人も嫌いですが

    この漫画はなぜかすんなりと読めます。
    短編で完結するので、気軽に読めるのも良いです。
    この漫画を読んだからといって私の「整形反対」という考えは変わりませんが、漫画としてはとても楽しめたし、知識が増えたような気がします。
    まだすべて読みきってはいませんが、ちょくちょくと読み進めたくなる漫画です。

    参考になった(5)
  • かんかん橋をわたって

    かんかん橋をわたって

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26
    ※ネタバレあり

    面白いけど…。

    話の中盤以降、テーマが変わってしまい、大袈裟で有り得ない話に飛躍して、純粋な嫁姑バトルを期待していた私としては、残念でした。
    中盤まで、細かく描かれた設定で最後まで読みたかったです。せっかく面白くなってきた所であそこまで話を飛躍させる必要があったのかなーと思います。ただの嫁姑バトルで終わって欲しくない人にはオススメです。

    レポを見る
    参考になった(51)
  • となりの怪物くん

    となりの怪物くん

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26
    ※ネタバレあり

    読みたかった、となり…

    読みたかった、となりの怪物くんが、なんと!!
    早速購入し、一気読みです。
    アニメから入りましたが、アニメは、完全に途中で終わってしまったから、とにかく気になっていた作品です。
    なかなかくっつかない2人にヤキモキしながらも最後は納得な終わり方でした。
    ただ、三年生の一年は絡みがなく、楽しい思い出の映像をお届け!!ってかんじでしたがー。
    ほんわりとした気持ちになれる作品でした。

    レポを見る
    参考になった(65)
  • 会長様がフィアンセで

    会長様がフィアンセで

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26
    ※ネタバレあり

    愛ゆえのSと俺様にきゅん(///ˊㅿˋ/

    最初裏表が激しい俺様ドSでギャップ萌えってやつかーと思っていたのですが、どんどん会長が愛ゆえにヒロインちゃんをいじめちゃう感じにきゅんきゅんしました(❁´ω`❁)
    会長はヒロインちゃんが嫌なことは絶対しないし、凄く女の子がこうされたらキュンとかドキっとするなって匙加減が分かっていて、一線を超えないけどドキドキするストーリーに超きゅんきゅんします!!
    また会長すんごくイケメンだし、女の子の理想のシチュだらけで超萌え!!大人買いしました(///ˊㅿˋ///)

    レポを見る
    参考になった(12)
  • ふれなばおちん

    ふれなばおちん

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26
    ※ネタバレあり

    女子力上げるなら迷わず3巻推しです

    正直不倫ものが好きな訳じゃないです。
    所謂女子力を上げる作品が好きで、読むと感化されるのでそんな作品を探してあらすじを見て購入。結果、超あたりでした!
    好きな人のために可愛くなりたいって気持ちはいくつになっても同じだから凄く共感しまくり。1から2巻はスローペースで進みますが、3巻から女子力上げるためにメイクに美容にダイエット、凄く読んでてモチベーションが上がる。
    加えて意外だったのが、期待してなかった部分の不倫や既婚者の「現実的な恋愛観」に触れられる点。これ、1位取ってるだけあって家庭を持つ人間の理性に縛られた葛藤が凄く上手い。ハッピーエンドの様なバッドエンドに自分を重ねたくなる様な作品でした。あとは、女子力って「主婦力」なんだなと。女性の魅力って何を指すかわからない時にふと見返したくなる作品だなぁ

    レポを見る
    参考になった(87)
  • 一礼して、キス

    一礼して、キス

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    ふわっと

    スタッフ押しがあったので読んでみました。んー、確かにドキドキキュンキュンの場面は描写が上手いけど、内容は薄いかな。エピソードも繰返し感。読んでる時のみ満足する漫画でした。

    参考になった(56)
  • 火葬場のない町に鐘が鳴る時

    火葬場のない町に鐘が鳴る時

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    チュウニクサイ

    とにかく厨二くさい

    ん?ん?ってなるような場面がおおいです。まあ読みましたがね
    面白いとは思います

    参考になった(16)
  • 花に、かみつく

    花に、かみつく

    公開日:2016/08/26

    好き嫌い分かれるかな

    色気とかドキドキ感が前面に出てます。バンパイア物だけど表情とか雰囲気が甘く描かれてる分、好き嫌いが分かれる作品かも。私的には、キュンとくる場面や色気を意識し過ぎてそれをただつないでる話にしか見えなかったので残念です。

    参考になった(7)
  • うなぎ鬼

    うなぎ鬼

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26
    ※ネタバレあり

    これが最終回?!

    う〜ん…展開が早すぎてついて行けず、最後が強かった。舌切り雀の話がでてきたがそれは納得した!見え方、感じ方は人それぞれ!

    レポを見る
    参考になった(111)
  • 水神の生贄

    水神の生贄

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    どこまでいったら満足できるのか

    テーマははっきり分かるけれど、コマ割り、セリフ、表情が少なく(水神の感情が起伏ないのは別として)、登場人物の設定も軽く流してる感じでいつになったら読んだ満足感がわくのかわかりません。3巻まで読んでなんとなくこれからかなとは感じるけど、長くなりそう!今までが重い話すぎて続きは読まなくていいかな…

    参考になった(96)
  • ニシキくんのなすがまま

    ニシキくんのなすがまま

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    ほんわかした世間知らず

    お金持ちだからこその天然?でも好きな子の一挙一動には敏感で全てを引き受ける。現実っぽくなく、錦くん目線での解説が必要なほどのS振りがグッときます(その他の人々への態度は横暴としか言えないけど。)

    参考になった(6)
  • キスしてもいいころ プチデザ

    キスしてもいいころ プチデザ

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    オムニバス

    表紙の絵が可愛くてずっと気になってのまとめ買い…。でも、表紙の二人はどの話の二人なの??
    オムニバスと気づかずに買った自分を反省。
    話一つ一つはしっかりとほんわかした読み味の印象です。

    参考になった(7)
  • 高台家の人々

    高台家の人々

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26
    ※ネタバレあり

    良すぎる

    バスや電車の中でも思わず吹き出すので、面白すぎて苦しい。
    木絵ちゃんの妄想、大好きだぁ
    読んだあとこんなに優しい気持ちになれるのって、すごい。続きが本当に楽しみです。

    レポを見る
    参考になった(24)
  • 電撃デイジー

    電撃デイジー

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    ちょっとめんどい

    話の背景が大きすぎて日常の恋物語から離れてどっちも中途半端に感じてしまうかも。私は登場人物のそれぞれの掛け合いが面白くて可愛くてハマりました。「ハゲろ○○」とか悪気なく言ってみたいです(笑)。ヒロインがウジウジしてないので気持ちいいです

    参考になった(4)
  • 禁断の恋でいこう

    禁断の恋でいこう

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    優しい気持ちになれる

    今となっては画風が古い感じがしますが大好きな作品です。H度もかなりあるし、現実離れした話ですが、日常を優しい気持ちで見直す気持ちになれます。主人公を取り巻く人達が温かいからでしょうか、和みつつ、ハラハラしつつ、泣きつつ、一気に読み進めてしまいました。二人のラストがいい。納得です。

    参考になった(27)
  • ぢごぷり

    ぢごぷり

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    絶対読むべきです!

    試し読みを読んで、迷わずまとめ買いです!
    当方、生後6週間の男子の親ですが、自分がどれだけ恵まれているか、痛感しました。
    そして、登場人物達の健気で切なくてギリギリの綱渡りのような生活が、本当に泣けてきます。そう、母性本能なんてものは無い!このマンガは極端な例でしょうが、子育てする人間が言えない本音を全て代弁してくれていると感じました。
    子供いない人も、読んだら子供を連れている人への接し方が変わると思います!
    そして、赤ちゃんの描き方が本当にリアル!生まれたばかりの新生児は、本当にあんな顔です(笑)

    参考になった(9)
  • 会社の奴には絶対知られたくない

    会社の奴には絶対知られたくない

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    残念。

    レビューを読んで、
    深い話なのかなぁー?と思って購入しましたが、
    意味不明な展開で読んでいて
    疲れました。。。
    伝えたいことは分かるけど、
    買わなくて良かったなぁと、後悔してます。

    参考になった(9)
  • 口入屋兇次

    口入屋兇次

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26
    ※ネタバレあり

    時代物と思わずに、読んでほしい!

    以前から、岡田屋さんのファンです!
    このマンガも、雑誌掲載時から読んでいました。
    時代物ですが、セリフなどはところどころ現代語が散りばめてあり、何より『必殺仕置人』のような、裏で悪を始末する展開が面白く、何度も読み返しています。
    また、依頼人(?)が己の才を生かして、立ち直っていく姿は、自分も普段の生活を一生懸命頑張ろうという気持ちになりました。
    キャラクターもみんな素敵で個性的で、引き込まれます!できることなら、もっと続きを描いてほしいくらいです!まだまだ、兇次や零次郎や四狼坊の活躍が見たいです!

    レポを見る
    参考になった(7)
  • コウノドリ

    コウノドリ

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    やっと来た!!!

    『コウノドリ』!!!
    これの配信を心の底から待ってました!
    産婦人科モノ、医療マンガの最高峰のひとつだと思います。
    ご都合主義でない、リアルな現場の緊張感がビシバシ伝わってきます。
    いろんなケースが本当にしっかり取材された上で取り扱われているので、妊娠したい人、してる人、すでに経験した人はもちろんのこと、何より男の人に絶対読んでほしいですね!!!
    妊娠出産は当たり前なんかじゃない奇跡のことで、何もかもが人それぞれ違うのです。
    全人類必携の傑作。
    小学校から大学まで、すべての保健室と図書館に置くべき本です。

    参考になった(49)
  • セフレの品格 Age21 分冊版

    セフレの品格 Age21 分冊版

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    ありがちなないようだが、はまる

    ありがちな内容ですが、テンポが良く飽きないです。続きが気になってついつい、連続購入してしまいました。

    参考になった(32)
  • 妊娠17ヵ月! 40代で母になる!

    妊娠17ヵ月! 40代で母になる!

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    読み応えありました。

    最期まで一気に読みきりました。ストーリーは読み応えがあり、絵もわかりやすくて、数回涙がでてしまいました。

    参考になった(10)
  • 善悪の屑

    善悪の屑

    購入者レポ
    公開日:2016/08/26

    実際の性犯罪被害者です

    正直、気持ちはスカッとします。私は今も幼少期からの犯罪被害によるPTSDで長年闘病中です。犯罪により人生が狂いました。
    被害に遭ったひと、その遺族や関係者…。背後をどうしても考えてしまい涙が出ます。気持ちが洗われていくような気もします。
    実際には彼らのような私刑はあってはならないことです。加害者はのうのうと生きて、被害者は苦しみ続ける現実。それは私自身が直面しているので分かりますが、人が人を傷つけていい正当な理由など一つも存在しません。
    ちょうど……闘病疲れで死にたい気持ちが高まっていた時にこの作品に出会いました。現実のやるせ無さ…。このようなことが身近に日々起きているというのが、私は本当に悲しいです。
    復讐を題材にしたフィクションは初めてだったのですが、被害者側にたった視点が爽快でした。心が少し軽くなりました。生きられる限りは生きよう…と、そんな気持ちになりました。

    参考になった(263)
3233243253263273283293303313323333343353363373383393403413423433443453463473483493503513523533543553563573583593603613623633643653663673683693703713723733743753763773783793803813823833843853863873883893903913923933943953963973983994004014024034044054064074084094104114124134144154164174184194204214224234244254264274284294304314324334344354364374384394404414424434444454464474484494504514524534544554564574584594604614624634644654664674684694704714724734744754764774784794804814824834844854864874884894904914924934944954964974984995005015025035045055065075085095105115125135145155165175185195205215225235245255265275285295305315325335345355365375385395405415425435445455465475485495505515525535545555565575585595605615625635645655665675685695705715725735745755765775785795805815825835845855865875885895905915925935945955965975985996006016026036046056066076086096106116126136146156166176186196206216226236246256266276286296306316326336346356366376386396406416426436446456466476486496506516526536546556566576586596606616626636646656666676686696706716726736746756766776786796806816826836846856866876886896906916926936946956966976986997007017027037047057067077087097107117127137147157167177187197207217227237247257267277287297307317327337347357367377387397407417427437447457467477487497507517527537547557567577587597607617627637647657667677687697707717727737747757767777787797807817827837847857867877887897907917927937947957967977987998008018028038048058068078088098108118128138148158168178188198208218228238248258268278288298308318328338348358368378388398408418428438448458468478488498508518528538548558568578588598608618628638648658668678688698708718728738748758768778788798808818828838848858868878888898908918928938948958968978988999009019029039049059069079089099109119129139149159169179189199209219229239249259269279289299309319329339349359369379389399409419429439449459469479489499509519529539549559569579589599609619629639649659669679689699709719729739749759769779789799809819829839849859869879889899909919929939949959969979989991000100110021003100410051006100710081009101010111012101310141015101610171018101910201021102210231024102510261027102810291030103110321033103410351036103710381039104010411042104310441045104610471048104910501051105210531054105510561057105810591060106110621063106410651066106710681069107010711072107310741075107610771078107910801081108210831084108510861087108810891090109110921093109410951096

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲