人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

みんなのまんがレポ《新着順》(821ページ目)

  • 生贄投票

    生贄投票

    購入者レポ
    公開日:2016/09/14
    ※ネタバレあり

    いやいやいや

    自薦の時に3ポイント入らなかった6人追及しないのはおかしな話でしょ。何事もなかったかのようにすすめていってるけど普通次の展開は6人VSクラスメイトになるはず。

    レポを見る
    参考になった(98)
  • くじらの親子

    くじらの親子

    公開日:2016/09/14

    微妙

    お話としては好きな方は多そうですが、妹の無知さがどうしても不愉快。
    お姉ちゃんが「かわいそう」だなと思いました。
    無知=純粋ではなく、無知=なんてこうも残酷なのだろうか。
    きれいごとな姉妹愛、そしてイライラする父親、こんな漫画がなぜ泣けるのが私にはわかりませんでした。

    参考になった(8)
  • 修羅の棺

    修羅の棺

    公開日:2016/09/14

    まさに昼ドラ!

    結婚を控え幸せのピークにいた主人公。
    すでに時効になった30年以上前の殺人事件に巻き込まれ、人生を狂わされてしまい、復讐の夜叉となる…
    展開が早くていつの間にかドキドキしながらページをめくっていました。
    続きが楽しみです。

    参考になった(49)
  • 電撃デイジー

    電撃デイジー

    公開日:2016/09/13
    ※ネタバレあり

    ドSイケメソがピュアッピュアにデレる!

    ヤンキー(系)イケメンが、表面上ドSな癖に実はピュアっピュアにヒロインを想ってて、時々デレるっていう新ジャンルを開拓させられた作品です...。
    はぁ、イケメン尊い...ドSなイケメンが実はヒロインより余裕なくて泣いたり優しいメールをくれたりする姿にひたすらときめかされて乙女心が炸裂する作品です。
    にやけが止まりません。
    モデルのみきぽんが「萌える!」って言っていたので読んでみたのですが、これを読んだ瞬間「ヒロインをひたすら愛するイケメンの時代が来たな」と思いました。
    また、ヒロインがやたら普通臭いのに想われるっていう設定がおいしいです!
    最富キョウスケさんはきゅんきゅんする男子を描くのがうまくて本当に好きですー!
    イケメソイケメソ言ってごめんなさい、でも黒崎は本当にイケメンです...

    レポを見る
    参考になった(16)
  • 女王の花

    女王の花

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13
    ※ネタバレあり

    課金しました

    頭の中でずっと真田丸のBGMが流れてました。重なるものを非常に感じます。現代口調でテンポ良く描かれてること、人間関係が良く分かり、そして国の王だからこその深い愛憎…最初のうちは土姫がはっきりとした悪役に思描かれてましたが、彼女のストーリーも差し込まれて深みが増し、土姫には土姫の正義があること、国を背負う者皆に覚悟があること、亜姫がそれを教えてくれます。完結してない漫画だと知らずに買ってしまい、気になって仕方ないです。亜姫が亜王になるまで、見届けたいです。

    レポを見る
    参考になった(26)
  • 世界は中島に恋をする!!

    世界は中島に恋をする!!

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    最高!

    もう全部にキュンキュンしてしまいます(*´д`*)
    池山田剛さんの作品全て大好き過ぎるので
    今回の作品も本当最高です!

    参考になった(12)
  • 斉藤さん

    斉藤さん

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    4巻まで購入

    4巻まで読みました。最初は斉藤さんの不器用ながら真っ直ぐな人柄にひかれ読み始めました。
    話は面白いですが、説教くさく感じて4巻でストップしました。
    現実周りにはこんなに非常識な人達はほとんどいませんが、こんなふうに白黒ハッキリつけられるものでもないかなーと思います。
    あまりに理想に偏りすぎていて、私にはスカッとするよりイラっとくる話が多かったです。もう少し人間としてのゆらぎみたいな部分が物語にあればな、と感じました。
    ですが、身近に迷惑な人がいてもなかなかハッキリ言えない現実社会。水戸黄門的な「悪をやっつけスッキリする物語」として読めば面白いと思います。

    参考になった(13)
  • 死にたがりと雲雀

    死にたがりと雲雀

    公開日:2016/09/13

    紙で読むのオススメ。

    2巻以降、書店で購入してきました。
    紙質が良く、触り心地が落ち着きます。
    こう、何とも言えない色気が、電子版よりリアル本の方が強く漂います。
    内容については、敢えて何も言うまい。是非自身でご確認を!

    参考になった(11)
  • Present for me ~石黒正数短編作品集~

    Present for me ~石黒正数短編作品集~

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    それ街ファンなら必見です

    まだ初々しい頃の石黒作品集です。
    内容も私個人的にはやんわりシュールで面白いと思います。
    私は初期の石黒の人物デッサンが好きなので絵柄も楽しめました。

    参考になった(1)
  • 女王の花

    女王の花

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    いつ14巻が。。。

    試し読みからハマって全巻ゲットしました。いつ14巻が読めるのでしょうか!?!?!?
    もう待ちきれないので、早くお願い致します!
    久しぶりに少女漫画(?)にハマりました。

    参考になった(9)
  • 放課後カルテ

    放課後カルテ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    すごい好き

    たまたま見かけて試し読み。すごく良かったので一巻購入。その後一気に購入しました。ものすごくいいです。

    牧野先生と生徒達が共に成長していく感じですね、早く続きを読みたいです

    参考になった(43)
  • 生贄投票

    生贄投票

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13
    ※ネタバレあり

    バランス悪いかな

    こーゆー漫画最近多いけど正直微妙
    現実的な面と非現実的な面のバランスが悪くてなんかモヤモヤする感じ。
    例えば社会的死の内容がなーんか現実的すぎて弱い気がするし、そのわりにタッチプログラム作った友達の部屋がやけに非現実的な部屋だったりして作品に移入できなかったり
    55点くらいかなー

    レポを見る
    参考になった(62)
  • ギリギリムスメ

    ギリギリムスメ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    良い話系

    この作者さん、作品の振り幅が広いのですが、この作品は 透明なゆりかご1-2巻が好きな方向け。発達障害や下ネタ込のエッセイ系とはカラーが違います。
    個人的には好きです。簡単に想定されうる何パターンかのラストとは違う、なかなか良い終わり方だったように思います。

    参考になった(23)
  • 女王の花

    女王の花

    公開日:2016/09/13

    無料試し読みしました。

    無料試し読みで3巻まで読みました。個人的にはあまり好きな画風ではありません。ストーリーも壮大な歴史ものなのですが、展開が遅くて無駄なコマが多い印象です。もっとテンポを良くして躍動感あふれる話にもっていけばいいのに、何故ここで引っ張る?という展開多くて少しうんざり。お金を出してまで読む気にはなりません。お好きな方、ごめんなさい。

    参考になった(8)
  • ナギと嵐

    ナギと嵐

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    読みやすい!

    登場人物一人一人が丁寧に描かれており「これ誰だっけな?」という事が全くありません。背景も構図もセリフもスッキリわかりやすく、スマホの小さな画面でもストレスなく読めます。
    天使、ヤクザ、宗教チックな団体、霊感と出てきますが、オカルトな雰囲気はなく透明感溢れる、でも人間の欲みたいなものも描かれた作品だと思います。おすすめです。

    参考になった(77)
  • ありがとう

    ありがとう

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13
    ※ネタバレあり

    う〜ん…

    皆さんの漫画レポを参考に一巻購入させて頂きました。
    が、わけのわからない家族にも程があるというか…
    ああいう状況でああする!?みたいなことが立て続けに起こり、全く共感出来ません。
    一巻で充分。。

    レポを見る
    参考になった(51)
  • 生贄投票

    生贄投票

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    うまいのは絵だけ。

    絵はとても綺麗なのに、迫力も緊張感もありません。
    クラス内で殺し合いする作品は他にもたくさんありますが、読んだ中でも群を抜いてつまらないです。
    買って損したと思ってます。

    参考になった(25)
  • 総理の椅子

    総理の椅子

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    一気読みしました

    初めてレポを書きます。この漫画、面白いです。最後にどうなるのか、全然予想できませんでした。驚きのラストです。自分は20代前半ですが、幅広い年齢層の方にとって読み応えのある作品であると感じました。

    参考になった(10)
  • 君がくれた太陽

    君がくれた太陽

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    感動しました

    後半の原爆に遭ってから、主人公の家族を想いながら亡くなっていくシーン、おばあちゃんになったえっちゃんが家族を思い出す場面に涙が出そうになりました。
    確かにレビューにある通り、本当の戦争はこんなにキレイごとでは無いのでしょうが、ぜひ実写映画化して頂きたい位の作品でした。

    参考になった(7)
  • ママは認知症(ボケ)てもお姫様

    ママは認知症(ボケ)てもお姫様

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    長い道のりの先に

    私の母も只今骨折入院からの老健センター入所。
    来月私の家に戻ります。
    身体の機能はそれなりに回復しましたが認知症が認められるようになりました。
    この漫画のようにお姫様のような母をこの漫画家さんのように温かく接することが出来るのか、私にはわかりません。
    だけど私一人(身内には皆逃げられたけど)ではない事がよくわかりました。
    きっと自分の心の持ち方で良い方向に変わるのだと思います。
    その後のお話も読みたかったような(笑)

    参考になった(0)
  • Bar白色天 女と男 欲望の百物語

    Bar白色天 女と男 欲望の百物語

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13
    ※ネタバレあり

    読みやすい

    笑うせえるすまん に似てるなぁ個人的に思いました。ハッピーエンドも多い点が、読んでいて明るい気持ちになります。久しぶりに良い作品に出会えました!

    レポを見る
    参考になった(21)
  • 黄昏流星群

    黄昏流星群

    公開日:2016/09/13

    二十歳ぐらいの時に初…

    二十歳ぐらいの時に初めて読んで描写にドキドキしたのを覚えています。あの時は大人の漫画だなあという感じでしたが、今はもう中年の主人公達の気持ちが分かるようになってきてしんみりします。中年から初老の人達の恋物語でどれも深いお話でした。
    この作者の方の絵も好きで安心して読めます。

    参考になった(19)
  • ラストマン

    ラストマン

    公開日:2016/09/13
    ※ネタバレあり

    いじめマンガ?

    人を殴りすぎ、
    ストーリーは楽しいとは思うけど、
    安易に蹴ったり殴ったり、
    姉弟間はまだしも、
    学校内とかいくら漫画とはいえども
    読んでて、苛立ちました。

    レポを見る
    参考になった(4)
  • 無限の住人

    無限の住人

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    懐かしい

    20年程前に友人に借りて読んでいた漫画です。
    その頃はまだ一桁の巻数しか出ておらず、こちらで見つけて完結していて気になったのと、試し読みで懐かしく思いついつい購入…まだ最終巻までいってはいませんが、結末が気になるので 全巻買ってしまうと思います。
    話しは時代が時代なだけに敵討ち等ドロドロしていますが、時代劇好き、アクション好きの方にはおススメです。
    何より絵がキレイ。デッサンがしっかりしています。女性はなんとなく、黒田清輝の女性画を彷彿させます。
    3巻まで試し読み出来てお得なので、気になった方は読んでみて損はないかも。

    参考になった(26)
  • 生贄投票

    生贄投票

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    気になっていたので

    広告によく出てきて気になっていたので、購入しました。現代のスマホ依存、ネット依存に警鐘を鳴らしているのかなと。
    弱味を握られないように、まっとうに生活しろということですね。

    参考になった(9)
  • ぬけぬけと男でいよう

    ぬけぬけと男でいよう

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    途中まで読んでのレポですが…

    個人的に心底胸糞。
    奥さんが嫌味な態度になるのも仕方ないと思うのだけど、他のコメントでこんな奥さんなら浮気されて当然だと言われててまるで理解できない。
    不倫しといて嫌味言われてイライラしたり頭おかしいとしか思えない。
    子供を溺愛してるとは言うけど、この人子供の為になにか努力してるの??
    まだ途中までしか呼んでないから最後に何かあるのかもしれないけど、続きも読みたくないぐらい胸糞です。

    参考になった(112)
  • 謎の彼女X

    謎の彼女X

    公開日:2016/09/13

    生理的に無理。

    2巻試し読みということで、手をつけてみましたが、1巻を読了すらできませんでした。
    無茶な設定に「私はそういう人だから」も作者の逃げにしか見えないし、なにより、メインがヨダレってのがキツい。

    参考になった(21)
  • 女王の花

    女王の花

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    めちゃくちゃ面白いです

    笑いあり涙ありで最高におもしろいです。
    続きが早くみたくてたまらないです。
    買って後悔することが多いのですがこれは大満足でした。

    参考になった(5)
  • 愛しのミギー

    他の漫画との違い、というか、この作品を凄いと思うところは、人間を生物の一種として俯瞰の目線で視ることが出来るようになる点です。

    大好きなミギーに22年越しにカラーで会えるなんて、メチャ幸せです✨
    初めて読んだときは『お食事』の描写に衝撃を受け、読むことをやめかけましたが、話の面白さにクギツゲになって読んでました。最終回まで読んだのは今回で3度目です。読めばよむほど、冷静なミギー達側の見え方や思いが理解でき、共感できる気がします。
    読みごたえのある漫画をお求めの方に、超オススメです。

    参考になった(8)
  • 兄に愛されすぎて困ってます

    兄に愛されすぎて困ってます

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13
    ※ネタバレあり

    抑えきれない想い

    告白の展開、はやっッ! 血のつながらない兄と妹•••その兄が感情を抑えきれず、妹に告白宣言!こんな可愛い妹なら、気持ちわからなくもない。しかも、妹が襲われそうになる場面はハラハラした! 読んでいて「お兄早く来て‼︎」と 自分も叫びそうになりました。イザというとき、妹をかばい、自分が殴られる。 妹を殴ろうとしたヤツを殴って仕返しをする。ほんとに好きなんだなあ。でも妹は複雑で、だんだん、兄に、ひかれていく葛藤がドキドキします。

    レポを見る
    参考になった(37)
  • 寄生獣

    寄生獣

    公開日:2016/09/13

    表紙ほど怖くない

    ミギーは元祖『きもカワイイ』キャラクターだと思う。
    最初は『人喰い』の描写に全て持っていかれますが、それに慣れると『種としての人間』とか、『他の種から見た人間』とかを考え始め、今までの自分に比べて視野が広がったような気分になります。冷酷なはずのパラサイトたちから、沸き立つように母性、友情、種への愛情が感じられる瞬間があって、名場面には涙です。
    読みごたえのある漫画をお探しの方、おすすめです。

    参考になった(10)
  • 天下一!!

    天下一!!

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13
    ※ネタバレあり

    終わり方がなぁ。

    絵も綺麗。話も面白い。なのに何?あの終わり方。納得いかないです。大人の事情で打ち切りか?って思うくらいひどい。途中までは引き込まれて一気読みしちゃったのに、最後の最後で本当に残念です。

    レポを見る
    参考になった(26)
  • PとJK

    PとJK

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    Pが見た目も中身もと…

    Pが見た目も中身もとってもかっこいいです!!
    PとJKなんて!とありえない感じの設定ですがそこがまたいいです^_^

    参考になった(27)
  • ストーリーな女たち Vol.8

    ストーリーな女たち Vol.8

    ※この作品は配信を終了しました

    公開日:2016/09/13

    ぼったくり

    読みたいものの為に600使ったけど、他のは読みたくないので読んでません。
    1作品の為に600は高いです。
    バラ売りしてほしいです。

    参考になった(3)
  • 老いた卵子~妊娠適齢期~

    老いた卵子~妊娠適齢期~

    購入者レポ
    公開日:2016/09/13

    話自体はこの作者のよ…

    話自体はこの作者のよくあるパターンです。
    ですが、20後半から40代の方などは是非読んで欲しいです。

    参考になった(47)
  • 良い祖母と孫の話

    良い祖母と孫の話

    公開日:2016/09/13

    自分には、祖父祖母が…

    自分には、祖父祖母がいないけど、
    もし同居していたら、主人公と同じようにしていたかもしれない。
    思春期ってどうしても身内から孤立したくなる時期だったし、一番構われたくない時期だった。身内といる自分がどこか、恥だったり。。 
    自分が大人になり、社会を知り、親の苦労を利害できて、ようやく素直になれた頃には手遅れだったりするんだよね。
    最後の、何気ない事で祖母の記憶が戻ったシーンはとても温かい気持ちになれたと同時に、少しでも主人公の心が軽くなれたかなぁと思った。

    参考になった(16)
  • ぬけぬけと男でいよう

    ぬけぬけと男でいよう

    公開日:2016/09/13
    ※ネタバレあり

    うちの旦那

    うちの旦那(笑)がまさにこれwww
    まるで旦那をモデルにしたような主人公で色々共感しつつ読んじゃいましたw
    夫婦(笑)なんて所詮紙切れひとつの関係。って事がよく分かる漫画です。
    子供の事も描かれてますが、不倫は止めないけど子供は大事にしたいとか都合良すぎますねw
    そのうちその大事な子供からも、たまにオヤツ持ってくるオッサンとしか認識されなくなりますwソースはうちの子供w
    しかし、これが男の本音というヤツなんでしょうなぁ…。それを理性で抑えて生きるか、本能のまま生きるか…。の違いなんでしょうね。勉強にもなるし、他人の修羅場を手軽に覗き見できる1冊です。

    レポを見る
    参考になった(123)
  • 新装版 恋風

    新装版 恋風

    公開日:2016/09/12

    こんな妹なら欲しいなー

    離れて暮らしてた兄妹が妹が高校生になった都合で何年ぶりかの再開、そして再び一緒に暮らし出すと言うお話なのですが自分は一人っ子からかあまり兄妹ものにピンと来ないのですがこの漫画に出てくる妹、七夏ちゃんは純粋に可愛くていい子でこんな妹なら欲しい!と妹萌え?する人の気持ちがちょっとわかりました(笑)
    最後まで読んでないのでこれは伏線なのかもしれませんが…ただお兄ちゃんが28歳と言う大の大人なのにまるで思春期男子のようにこじらせ過ぎ…。
    純粋な七夏ちゃんにたいしていちいち反応して変な反抗期みたいなの起こすし再開したお兄ちゃんがこんな人ならガッカリです。
    ラスト兄妹くっつくパターンは生理的に好きじゃないので本との兄妹設定ですし家族愛で終わりにして欲しいけど…タイトルに「恋」と入ってるのでうーん…どうなるんだろ。

    参考になった(18)
  • ドクムシ

    ドクムシ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    げんなりしました。

    漫画を読んでから原作を読みました。
    原作の方がレイジは最低だし全体的にドロドロしています。
    漫画の方がアカネやユミなど良く描かれています。
    ミチカについてももっと掘り下げて欲しかったですし、ケータの名前がコータ変わっていて驚きました。
    大切な重要人物の名前を変えたらいけないだろう、と私的に思います。
    漫画のミチカもアカネも可哀想だけど、レイジはトラウマを抱えていようと最低だし、マリについては原作であまり書かれていなかったので、こんな病んだ子だったのかと感じました。
    やるならきちんと全員、因果応報ならよかったのにと思わざるをえません。

    レポを見る
    参考になった(35)
  • 電撃デイジー

    電撃デイジー

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    サイコー

    試し読みしハマってしまい5巻までこちらで購入。
    その後悩んだ末、本屋へ走り購入しちゃいました。
    黒崎が本当にかっこいいし、照のバカなのにしっかりしてたり、のところがハマります。
    主人公がモテモテで、相手の男性は完璧で、というストーリーが苦手な私は笑いありキュンあり、涙ありのこんなストーリーが大好きです❤️
    お勧めします‼️

    参考になった(18)
  • Vassalord.

    Vassalord.

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    BL要素はありますが

    良い意味で「わかりにくい」部分の多い作品と感じました。
    さら~っと読んでおしまいではなく、全部読んで、ああ、あの場面はこういう意味だったのか!と、とても読み応えがあります。
    (私は3度読み返しましたw)

    BL要素はありますが、あくまで「要素」程度かな?
    とにかく世界観やストーリー、キャラクター全てに引き込まれました。

    参考になった(6)
  • 女王の花

    女王の花

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    面白い

    無料三巻から入りました。続きを読み進めている最中ですが、感極まって投稿します。それぞれの人物像、ストーリーに芯があって物凄く読みごたえのある壮大な物語だと思います。そして、切ない。途中で涙が止まらないシーンもあり、これから何が起きるのか、ハラハラしながらも主人公達のハッピーエンドを願わずにはいられません。

    参考になった(8)
  • 生贄投票

    生贄投票

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    社会的死を迎えるほど…

    社会的死を迎えるほど大した秘密じゃないような…?w

    入山さんはもう芸能人はムリだろうからショックかもしれないし、柴田くんもバレたら死にたいほどショックだろうけどwあとは別に大した秘密じゃない気がするのは、私が現代の高校生じゃないからかな?

    まぁとにかく、大袈裟なwって突っ込みたくなるw

    レポを見る
    参考になった(99)
  • SとM

    SとM

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    最初と最後だけで十分

    試し読みで最初を読んで、レポを見て中身がドロドロしてそうだったので、最後だけ購入しました。なぜ、沙織が妊娠したのかを知りたくて。最終話だけの購入でほとんどのことがわかり、正解でした!

    レポを見る
    参考になった(42)
  • 情熱のアレ

    情熱のアレ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    セックスのことを正面に向き合った作品

    やりたい盛りを過ぎて、生活が安定してるとこういうことってあり得ると思う!共感できる内容で、読んで良かった。

    参考になった(10)
  • 岳

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    悲しい

    来て欲しくない「その時」にだんだんと近づいてゆく。胸が締め付けられるような苦しさと、爽やかな悲しみが残ります。読んで良かった

    レポを見る
    参考になった(10)
  • 花に問ひたまへ

    花に問ひたまへ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    ハンデを越えて、余り…

    ハンデを越えて、余りある人間力に溢れた主人公に導かれ癒され勇気をもらえました。
    内側にじんわり温かいものが芽生え溢れ出す、作中にあった、水に流す。の言葉通り、浄化されるような作品です。
    女の子がどんどん可愛くなるのが微笑ましい。
    生きることはシンプルなことのはずなのに、すぐ忘れてしまう私ですが、毒が溜まったとき、ささくれだしたとき、この作品を読み返したい。

    参考になった(2)
  • 善悪の屑

    善悪の屑

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    現代日本のダーティーハリー

    子供の頃に観ていた海外の映画。ペットのワニが逃げて人を襲ったり、派手なカーチェイス、猟奇的殺人事件。そしてダーティーハリー。それらは当時の自国のテレビでは目にしない信じられない衝撃的な世界でした。
    でも、この国の社会も少しずつ変わりました。海外からの影響なのでしょうか?人情や道徳からかけ離れた事件や出来事が増え、いつの間にか自分もダーティーハリーのような世界観とその背景を理解できるようになりました。そして、いずれはこの国独自のダーティーハリーが生まれると思っていました。
    それは悲しく皮肉なことでもありますが、この世界観を漫画で生んでくれた作者さんを評価したいです。
    重苦しいテーマで衝撃的な描写は多いですが、最近のアンモラルで暴力的な漫画とは違い、人としてのブレない志を持っています。必殺仕事人も似ていますが、よりリアルで心に響きます。

    参考になった(13)
  • 女王の花

    女王の花

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    もっともっと人気が出て映像化してほしい

    無料の3巻は作者の描きたい話と画力がイマイチ噛み合ってないような表現しききれてない感がありましたが、、先に進めば進むほど、面白くなるし、とうとう全巻購入してしまいました。薄星と亜姫の身分違いの友達から未熟な恋へ、成長し愛に昇華していく様は素晴らしいです。不遇の貧乏姫の亜姫とストーリーを織り成すキャラ達の親子愛、師弟愛、兄弟愛も丁寧に描かれていて、何度も泣きました。ベテラン漫画家さんの力量を感じます。ちゃんと笑いどころがあるので読み応えがあり、疲れないポイントだと思います。小さなコマのモブまで伏線だったりして、久しぶりに何回も読み返したくなる少女漫画に出会いました。毎巻の最初の影絵のページに結末を迎えるヒントが隠れていますが、どうみても薄星は女王となる亜姫の側に最後までいられない感が切ないですが、結末が楽しみです。薄星を幸せにしてあげて!もうちょっと注目されてもいい気がする漫画です。

    レポを見る
    参考になった(11)
  • 外道の歌

    外道の歌

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    型にはまりすぎない展開

    1部で外道の道を進んできた彼らが正義を振りかざすのではなく時代劇のようにルーティンになるのでもなく、まず2部の始まりに主人公が外道としての覚悟を見せてきたところに、作者の葛藤や深い思いを感じました。
    難しいテーマだと思いますが、じっくりテーマと向き合って創作に取り組んで、クールな作品を生み出していってほしいと思います。

    参考になった(30)
  • はだしの天使

    はだしの天使

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    買って損した

    地域と〜って解るんですが甘いかな。
    周りに流されすぎ。影響されすぎ。
    土地宗教家にでもなるかと思いました。
    で、読み終わって残ったのは不快感。

    障害者の私が言うのもオカシイかもしれませんが分けて何が悪い?交わったらボコられる事もあるのに。
    美化しすぎ。

    こういう内容見ちゃうと私を含め障害者全員ペン・ハースト送りにしてもらったほうがマシに思えます。
    綺麗事だけ並べられても響かないですね。

    参考になった(85)
  • 四月は君の嘘

    四月は君の嘘

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    読んで良かった

    映画が気になっていたので、原作を先に読むか後で読むか悩んで,,,結局先に読みました。映画の予告とあらすじだけで何が嘘なのかと結末はなんとなく予想がついてしまっていましたが、それでも充分に泣ける素敵なお話でした。読んで良かったです。

    参考になった(19)
  • MARS

    MARS

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    10代でこんな苦しみを背負うのか…と。

    基本的には学園恋愛モノだけれど、それに併せて2人の心の闇が深すぎて正直、設定がしんどいなぁ…と感じました。

    義父に性的DVを受けた過去から、男性不信に陥るヒロインのキラ。
    双子の弟が目の前でジサツした事から苦しみ続け、『生』と『死』が判らなくなる零。

    そんな2人が出逢い、恋に落ち、結婚までには様々な事がありすぎて、ハッピーエンドで終わって「とりあえず良かった〜」って感じでした。

    弟のジサツ、母親の托卵、父子の確執と零の家庭は本当にしんどい設定ですので、そう言うの苦手な人にはオススメ出来ませんが、キラを守ろうと男気満載な零は少女漫画らしく格好良く描かれていて、好感が持てます。

    ちょっと長いですが、読んで良かったなと思える作品でした。

    レポを見る
    参考になった(27)
  • たかはしみきさんの本…

    たかはしみきさんの本は好きで、何冊も持っていますが、この本が一番大好きです!いつも持ち歩いていてボロボロになりかけてます(笑)。
    もう一冊予備で買おうかなと思っています。
    スマホでも見れて嬉しいです!
    ほんわかとした絵柄、雰囲気、だけどリアリティーのある美味しそうな食べ物の数々!
    デッサン力と着色がスバラシイですね。
    実際に行って味わってみたい!
    ぜひぜひ読んでみてください!

    参考になった(1)
  • エマージング

    エマージング

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    後半焦ってた?

    他のレポにもあったとおり、序盤はよかったが中盤以降の展開が焦りすぎてるかんじがした。血清が見つかるのも抗体保持者が十分な数あつまるのも早すぎるのでは?進行も早く爆発的感染のウイルス!ってイメージにしておいたのになぜ一次感染者の岬あかりは生き長らえたのか。後半は話が雑になってると思った。テーマは日本の平和ボケした思考に活をいれる有意義なテーマだと思う。

    レポを見る
    参考になった(117)
  • 生贄投票

    生贄投票

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    前々から気になってて…

    前々から気になっててまんが王国にも配信されたのでさっそく購入しました♡
    みなさんがいっているように社会的制裁がエロ系ばっかでお前もか!!って感じです。。笑
    あとエルゴンがやってきたこと卑怯で今のとこ一番悪いやつなのに社会的制裁が軽いというかなんというか…顔も出てないしもうちょっとひどいのでもよかったんじゃないかな??と思いました。

    レポを見る
    参考になった(27)
  • カリスマ

    カリスマ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    上手いね、広告が

    日常回復と思いきや…?はホラーの御約束だけど、これはホラーじゃないのだし必要ない気がする。煽るだけ煽って最後の教団崩壊が駆け足すぎる。いくら暴露映像でもセックス見せたりしないし、あの一瞬で洗脳が解けますかね?キモは洗脳やらカルト教団の狂いっぷりなのだけど、これも世間一般のイメージまんまだし。キモデブハゲで小者な教祖も含めてね。Web広告で見せているホラーな感じは一瞬だけで、アレ目当てならガッカリする。本棚に置くような漫画じゃなくて、駅で買って読んだら捨てるような漫画。エロ漫画みたいですね。いやモチロン良い意味で。

    レポを見る
    参考になった(31)
  • ふれなばおちん

    ふれなばおちん

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    大人の少女漫画

    あ、これは素敵な話だなと感じました
    夏はなんの取り柄もない何て言われてますけど
    いやいやいや、家族のために美味しい料理を作るの、洗濯をきれいかつ丁寧に、そうじもしっかり
    なんてなかなか出来ないことだと…。しかもパートをしながら。若林も言ってましたが『本物の女子力』なんて簡単に手にいれることはまず無理かと…。
    それをフルに生かした夏が、となりに引っ越した役者でイケメン(軽く聞こえるから、ハンサムで(笑))が、からかってきた(夏の夫に言われた)ところから恋が。(龍から)
    最後まで肉体関係がなく、そこがまた切なさをにじませるなと読みながら、気付くと全巻購入していました。
    龍のラストには納得いかないという意見がありましたが私はもう、この恋を余韻を残しながら終わるに徹底的な距離(今なんて飛行機飛ばせば大体のところはいけちゃうし)を開けるにはこれくらいしか方法がないと思います。素敵でした

    レポを見る
    参考になった(128)
  • 勉強になります。

    テレビなどで、こういったお仕事があることは知っていましたが、正直他人事というか大変な仕事だろうなくらいにしか思ったことがありませんでした。
    働いている方の目線や、現場や関係者の方々との話など、現実感があり考えさせられるものでした。

    参考になった(12)
  • ありがとう

    ありがとう

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    絶賛されてるからどん…

    絶賛されてるからどんなものかと思えば…。
    登場人物に誰一人として共感できない。
    あの状況でケーキを焼いて娘の誕生日を祝おうとする父親に狂気すら感じる。
    全員が反社会パーソナリティ障害。そりゃ共感できないよな。
    あと作者は会社勤めしたことがあるのかな?って位会社員の父の話が薄っぺらい…。5年?も家族ほって仕事人間だった設定なんだから、もうちょっと社会人らしい説得力あるセリフ考えればいいのに。
    絵が上手くて好みだったから一巻無理矢理読んだけど、続きを買いたいとは思えなかった。残念。

    レポを見る
    参考になった(36)
  • HAPPYのRECIPE

    HAPPYのRECIPE

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    あなたへのカプセル♡メモ

    4作品の内、3作品めの「cool(クール)に抱きしめて」が良い作品です。 タイムカプセルを掘り起こす•と知った舞は「透也のお嫁さんになる」と書いたメモをこっそり、掘ろうとしてスコップ持って夜道を 歩くが途中、透也にでくわしナンダ,カンダ言って誤魔化し、家に帰ろうとするが、透也も同じ方向に舞と歩き、 「なんでついてくんのよ」トウヤ「お前んちのほうに女がいんだよ」" あ 、そう " みたいな舞••だけど、それは、舞のことで、舞が無事、帰宅したのを見届け、 帰ろうとする。舞が不意に「女の トコは行かなくていいの?」「•••• 行ったじゃん、 今♡」 この感じ、 このさり気ないセリフ、好き!**なかなか素直になれない透也。その透也もタイム〜のメモに"好き"を濁した舞へのラブレター♡初デートのコースをワクワクで練り、舞は「 ホテルはだめよ」と 釘をさす。キミはエライ!☆☆これは面白い作品です☀︎♡

    レポを見る
    参考になった(0)
  • 累

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    現代版ガラスの仮面?

    一般的には演劇+天才少女+漫画=ガラスの仮面 ですが、同じものを足していっても、『累』はテーマも主人公も全く異なります。

    累には感情移入したいけどしきれない。他のキャラも人間味がありすぎて、人の脆いところや闇などを上手く表現しています。

    今の所全巻購入していますが悔いは全くありません。とても面白いです。そらそろストーリーも大詰めですので、最新刊を心待ちにしてます。

    参考になった(163)
  • 蜜の島

    蜜の島

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    正直…

    わけがわからなかったです。。
    自分の理解力の無さが原因かもしれませんが…
    ミステリーかと思い購入しましたが、文学的な?抽象的な?ボンヤリした話で少し後悔しました…

    参考になった(15)
  • 甘々と稲妻

    甘々と稲妻

    公開日:2016/09/12

    ほんわか〜(^O^)

    じっくり試し読みで1巻だけ読みました。
    食べる人のことを思いながら一生懸命調理するおとさん、それを美味しそうにたべるつむぎ&小鳥に癒されます。
    それに作中に出てくるごはんがほんとに美味しそうで美味しそうで…!
    こっちまでよだれが…!食べたい!ってなります。
    これからこの3人の関係がどうなっていくのか楽しみです。

    参考になった(16)
  • 貧困の家

    貧困の家

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    リアル感皆無

    躍動感の無い絵、全く共感できないキャラクター設定、最後の一瞬でなぜか好転してハッピーエンド。
    気になって買ってしまいましたが、もうこのシリーズには2度と手を出しません。

    参考になった(33)
  • 児童養護施設の子どもたち

    児童養護施設の子どもたち

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    衝撃的でした

    小学生の娘を持つ母親として、こんな事が日本でも起こり得る現実に恐怖を感じました。
    実際に小さな子供が犠牲になる事件が多々あります。
    その度に怒りと悲しみで胸が締め付けられる思いです。
    どうか子供達の未来が明るくありますように…そう願わずにはいられません。

    参考になった(16)
  • きのう何食べた?

    きのう何食べた?

    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    私にとってはレシピ本♪

    シロさんの作るごはんは『あ~、今日なに作ろうかなー』と日々のごはん作りに迷ったときにとても参考になります。
    甘辛酸っぱいのバランスのよい献立のたてかたとかね(*´∇`*)

    レポを見る
    参考になった(20)
  • 生贄投票

    生贄投票

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    なかなか面白いけど・・・

    まだ社会に出ていない学生に対して、「社会的死」ってところに少し無理があるような気がしました。     

    参考になった(12)
  • おはよ♪

    おはよ♪

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    落ちなし

    毎回似た内容ばかりの話なので、読んでる途中から詰まらなくなってきました。
    それでも最期には何かしらのアクシデントがあると信じてダラダラと読みきりましたが
    何も落ちもなく中途半端で終わってます。
    とても残念がっかりです。

    参考になった(0)
  • 飢餓の家

    飢餓の家

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    ポイントの無駄

    こんなに酷い作品初めて見ました。はっきり
    言ってポイントの無駄使いしました。コメント欄読まなかった私も悪いけど、ちょっとコレは酷すぎる。

    参考になった(8)
  • 女王の花

    女王の花

    公開日:2016/09/12

    私、こういうストーリー大好きです!

    個人的にですが(笑)
    少女漫画?の王道的なお互い言葉にしなくても心は固く通じ合ってるのに言葉にすると傷けてしまう的な…
    ちょっとライバルみたいのも登場して…(笑)
    絵も可愛く見やすいですし、登場人物の位置的なものもしっかりしていて面白いです!
    韓流風かな?
    まだ全巻読み終えてないのですが続きを読むのが楽しみです♪

    参考になった(5)
  • ドクムシ

    ドクムシ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    いつやねん

    ちんたらちんたら鬱陶しい。何処までひっぱるねん。引っ張りすぎて、興味無くなるわ。どんな落ちねらってるねん。

    参考になった(32)
  • 貧困の家

    貧困の家

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    なんだコレ?

    タイトル&表紙の絵に惹かれて読んでみた。
    ためし読みがこれから!ってところで終わったから読んでみた。
    が、結果→
    タイトル関係無いし、だから?って思う話ばっかりだし、
    全ての話がハッピーエンドで雑に終わる(笑)
    貧困関係なく家族の?お話。
    そんな家庭もあるのかな?そう思って読めたらもっとよかったな。

    参考になった(26)
  • 無限の住人

    無限の住人

    公開日:2016/09/12

    なかなかいい

    3巻試し読みを読み終わったところです。
    この手の剣客モノが結構好きで読み始めました。
    正直、最初の1巻だけでは、異形の人斬り噺か〜…という印象でしたが、読み進めるにつれてじわじわ評価が上がってきました。
    女剣客が登場する回は読み応えありです。

    参考になった(19)
  • すごく、あかく、したい。

    すごく、あかく、したい。

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    色っぽいけどエロではない

    短編集。どの話もなんだか物足りなくて、アトガキで少し補われたかなーという感じでした。
    若い子向けのお話ですね。

    参考になった(2)
  • 生贄投票

    生贄投票

    公開日:2016/09/12

    適当すぎる

    モブの名前が浅倉大介に吉川晃司、徳永英明…
    女もモブ死しそうなのがチラホラしてます。
    読まなくてもその後の展開が見えてしまうので、もう少しキャラ掘り下げてちゃんとしたサイコホラーに仕上げて欲しいですね。

    参考になった(9)
  • ふれなばおちん

    ふれなばおちん

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    高評価多い中、書きにくいですが・・

    会いたい、でも会っちゃいけない、でも止められない!の繰り返しで展開があまりなく退屈でした。
    私は家族にばれた時に家族や本人達がどうなるのかを楽しみに読んでいたのですが、結局最後までハッキリとはばれないんですね。怪しまれてはいるけど。
    これについても、バレそう!なんとかごまかした!の繰り返し。
    ドロドロ不倫物語を期待する方は期待はずれかもしれません。
    恋愛至上主義少女マンガと思って読んだ方がいいかも。
    小牧さんが主人公だったらもっと面白そう!

    それにしても佐伯さん、32歳の設定なのに40代に見える。シワいらないんじゃ?

    レポを見る
    参考になった(43)
  • 猫mix幻奇譚とらじ

    猫mix幻奇譚とらじ

    公開日:2016/09/12

    猫好き必見

    とらじ、かわいい〜!
    もちろん猫好きだけでなく、わんこやハムスター、もふもふ好きな人にはたまらなくかわいいコミックです。

    おバカがつくほど愚直です融通のきかない主人公、王家の勇者パイヤン。
    戦場では功績を挙げているのに、いろんな誤解から、妻に逃げられ。
    生まれてから一度も会ったことのない息子、リオは誘拐されて。
    リオの飼い猫だったとらじとらじともにリオを探す旅に出る…
    どんなシーンもにやにやしちゃう、ふわふわファンタジーです。

    参考になった(28)
  • EROSサバイバル

    EROSサバイバル

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    後半からグッと面白く

    現在8巻まで一気に購入
    前半は番組形式でエッチなポーズを取る対決になりますが、後半からはサバイバル形式の戦いになって戦闘あり、エロも過激になって面白い!
    主人公も最初はエロしか取り柄ないですが後半滅茶苦茶頼れる状態になったりと少年漫画要素もあって読んでて次がワクワクします

    レポを見る
    参考になった(79)
  • マンホール 新装版

    マンホール 新装版

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    マンホール

    単行本を所持してましたが本棚スペース確保の為、処分した所とても後悔してこちらでポイント購入しました。画はあまり好きではないんですが内容が面白く何度も読み返してしまう漫画です。手段はアレですけど黒幕さんの考え方は少しだけ共感できてしまいます。世の中、善があるから悪がある。ならば無になればいい。日頃のニュースを見ていると尚更そう思ってしまいたくなります。この漫画はまた読み返すと思います。

    参考になった(24)
  • おとむらいさん

    おとむらいさん

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    おとむらいさん

    映画、おくりびとを思い出しました。お葬式って悲しいイメージが強い中見方によっては遺族も故人も幸せな式なのかなと考え方が変わりました。一話目のお話が大好きです。次も一緒になりたい。そう思える相手に出会え結婚したおばあ様が可愛くて仕方なかったです。続きが出次第また購入したいと思います。

    参考になった(21)
  • おとむらいさん

    おとむらいさん

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    面白い

    絵も綺麗で、心理描写が丁寧に描かれていてとても読みやすいです。映画「おくりびと」を髣髴とさせるお葬式&お仕事マンガです。
    主人公の音村いづみがなかなか芽の出ない日陰女優(それも主に死体の役)ですが演技の中ではしょっちゅう死ぬが、飛び込みで受けた葬儀司会で「本物の死」に触れる。
    主人公が作中で自分は身近に死んだ人がおらず、人間の死体にも遭遇した事がない、と葬儀プランナーの産神に話すくだりがありますが、正直に「遺体が怖い」と漏らします。ここら辺の心理描写がリアルで主人公のいづみの性格も物語る印象深いシーンでした。
    葬儀プランナーの産神さんが設定では、ドSな性格となってるのですがドS感がちょっと足らないような…。今の所、ドSというより自分の仕事に誇り持ってる厳しめ職業男子。
    主人公の音村いづみが俳優業のテクニックも応用しつつ、葬儀をこなしていくか展開が楽しみです。

    レポを見る
    参考になった(26)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    2巻も購入♪

    2巻の方は賛否両論ってかんじですが☆

    千代ちゃんの彼氏にようやく名前がついてたり(笑
    相変わらずダメ彼氏を怒って部屋から叩きだしてみたり、いい出会いに恵まれなかったり、いろいろ面白かったです。

    彼女達に幸せはくるのか??
    今後も見守らせて頂きます。

    不倫願望男とか私も絶滅すればいいと思います。
    面倒くさい男と付き合うよりは、おひとりさまのほうがラクだと思うのも納得。

    レポを見る
    参考になった(31)
  • 老いた卵子~妊娠適齢期~

    老いた卵子~妊娠適齢期~

    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    うーん

    正直読んでいて気分が悪くなります。
    世間に蔓延している「年を取るまで遊び呆けていたからだ」「早く結婚しないからだ」「不妊は女が悪い」「やはり若いうちに女は結婚するべき」というイメージを強化している気がします。主人公の女性が自分勝手で資産目当てで男と結婚した我儘な女性、という所も″いかにも″な感じがして嫌悪感を感じました。(ごめんなさい。)
    (余談です)私はまだ学生ですが、いつか結婚するとしてもきっと30を超えるはずで、こういう漫画を読むと十年後の未来が嫌になるというか気が重くなりますね。きっと女は早くに結婚して妊娠することが正義なのでしょうね。老いた卵子、なんてタイトルを見ると悲しくなります。

    レポを見る
    参考になった(102)
  • 隕石が落ちる。恋に落ちる。【フルカラー】

    隕石が落ちる。恋に落ちる。【フルカラー】

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    もしもなリアルすぎる話し*だけども?

    何らかの関係、異常が起こり、隕石の発する見えない微粒子?のようなものが災いしふたりの男女が手を握ったまま、磁石のように離れない。ふむふむ、それで?と読んでいくと。二人がお風呂に入り、男の子は目隠しされ***ここで問題。服はどうやって脱いだの?手がくっついたままじゃ、絶対脱げないし、夜も風呂上りで、また服を着るって***無理無理!WCはどうやって?と、いろいろ疑問が浮かび上がります。ストーリーは面白いのだけど。もうちょい可能、不可能を考慮してみた方が良かったかなぁ?不可能ならばどうしたらいいか、その辺を描いてほしかったです。

    レポを見る
    参考になった(0)
  • 失恋日記

    失恋日記

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    恋愛抑制薬

    第一話に出てくる、
    「ストーカー対策のために作られた、恋愛感情を抑制する薬」。
    まさにそんな感じで本当に本当に本当に大好きで恋しい男と結婚して、こちらの気持ちの重さゆえ破綻しかけている私、この薬、欲しいです。
    そして夫のことを好きでなくなり、あっけらかんと相手の幸福を願えたら。
    そうなれば、夫よりも私のほうこそ、どれだけ楽になれるでしょう。
    柏木先生の描く、「少女マンガ的キレイ泣き」でない、リアルで不細工でたまらなく切実な泣き顔の女の子たち。これはみんな私です。
    そして、これは、「失恋」というキーワードに引き寄せられたあなたでもあると思います。
    各話それぞれ思うところのある、大変有効なオムニバスでした。

    参考になった(65)
  • うなぎ鬼

    うなぎ鬼

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    うなぎ鬼を読み終えて

    グロテスクで苦手な方には気持ち悪さが残るかも…「心眼」、これが全てのキーワードだと思いました。
    ラストの終わりかたも想像を読者におまかせ、てことかな。

    レポを見る
    参考になった(63)
  • 夫婦の体温

    夫婦の体温

    公開日:2016/09/12

    軽い

    良く言えば読みやすい。

    でも、
    読みやすすぎます…
    つまり、薄い。
    いや、テーマはまあまあいいんですが、いかんせん一話あたりのページ数が少なすぎ。
    さすがにこれでオムニバスは厳しい。
    雰囲気だけ味わいたいならいいと思いますが、しっかり読みたい人には全くオススメできません。
    物足りん。

    ちなみに、
    旦那に読ませたいと書いてる方がいらっしゃいましたが、ここまで言葉足らず(ページ数少ないから)で雰囲気で押し切るマンガですと、たとえ無理矢理読ませても、男性には理解できないと思います。
    というか、
    これを読んで理解できる程度の理解力と共感力と想像力がある男性ならば、奥様から
    「これを読ませたい」
    などと言われる状況にならないです…。

    参考になった(138)
  • ダーリンは70歳

    ダーリンは70歳

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    時間がないから。

    配信を心待ちにしていました!

    ご存知西原先生と、
    Yes!高須先生のあれやこれ。

    笑えるところもたくさんあるし、
    たくさんたくさん泣きました。
    号泣しました。

    50歳と70歳でなくたって、
    大切な人と一緒に過ごせる残り時間なんて誰にもわからない。
    君の笑顔が大好きだから、笑って、って言ってもらえることの喜び。
    愛がいっぱいでした。

    先生方がアスペルガーやADHDというところも相まって、本当に面白かったです。
    文句なし皆様にオススメ!
    あっでも、ちょっと下品なところもあります。って、西原先生のマンガ読んだことある人なら知ってますね(笑)。

    参考になった(15)
  • 女王の花

    女王の花

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    こんなにドキドキした漫画は久しぶり

    ストーリーの濃さとラブ展開。ちょうどいいバランス!!こっちまでドキドキしてきて、まるで自分がタイムスリップしたような気分!
    私自身が時代ものが好きなのもあるけれど、今までかなりの数の漫画を読んできましたが、トップ5に入る面白い作品。次が楽しみで仕方ない!!
    絵もすごい綺麗でみていて目の保養…です!

    参考になった(4)
  • シマシマ

    シマシマ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    とっても面白い

    なんとなく無料の試し読みで読み、なんとなく1巻購入しました。読みきって面白い、早く続きが読みたくなりました。眠れない夜に人恋しくなる1冊です。誰かに甘える事も素直にいいなあと思えました。

    参考になった(56)
  • 生贄投票

    生贄投票

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    うーーん…

    この内容でこの値段は高い笑。立読みで先が気になってつい購入したけど、他の人が書いてるのと同じく社会的制裁の内容がほとんど性的表現で微妙!最後の子は単純に自撮りのエロ画像彼氏に送ってただけっていう…笑。先はどーなるのやら。

    レポを見る
    参考になった(13)
  • ふれなばおちん

    ふれなばおちん

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    すごく良いです

    あっというまに全巻読みました。私も主婦ですが、恋愛ってやっぱりいいなあと思いました。何度か読み返しました。夏さんはかわいいし、龍さんはめっちゃかっこよかったです。個人的には、一回でもいいから、2人に結ばれて欲しかったです!ラストはショックでした。

    レポを見る
    参考になった(11)
  • 修羅の棺

    修羅の棺

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    すごく引き込まれました

    まんがレポを見て面白そうだと思い購入。
    1話、1話が引き込まれて行く話で
    次どうなるの?と思っているうちに全巻
    読んでしまいました。
    とても自分の中で刺激の残る作品でした。

    また同じ作者の本を読んでみたいと
    思っています。

    参考になった(24)
  • きのう何食べた?

    きのう何食べた?

    公開日:2016/09/12

    コミック持ってます

    あらすじ、これでは分からないでしょw
    ゲイカップルの日常食卓ほのぼの漫画です。時々シュールですが。
    主人公はゲイですが、ゲイだけの話ではありません。ゲイならではの葛藤だけでなく、夫婦のありかた、親子関係のこと、社会人としてのふるまい、色々と参考になります。
    レシピも参考になります。献立に困ったら読み返してます♪

    参考になった(53)
  • ヒミツのアイちゃん

    ヒミツのアイちゃん

    公開日:2016/09/12
    ※ネタバレあり

    親の宝物

    女の子が自分のこと「オレ」とか「ボク(のぞみ?〜ズ)」とか言うのは、どうしてだかわからないけど、でも流石に大人になれば、言わなくなると思う。社会では通用しないし、面接の時点で、その癖が抜けない限り働けないと思う。電話応対とか絶対苦情がくる!てなワケで、ここはサラッと流すとして。* ホテルはまずいでしょ〜!学生身分で。"バッカモーン(ナミ○イ?)‼️"と親は叱るべきだし、昔のドラマで似たような場面があり、親がすっ飛んできたが。* 漫画だけど親はハラハラしがち。気になるのはソコだけ。*アイとレオのカップルは見ていて楽しくて、ケンカの仕方がネチっこくない。多分、それは、お互いバスケしててドリブルするような、勢いがあり、スパンと打つ、シュートの
    ような区切りがある。でもなぁ••••ジックリのみです。

    レポを見る
    参考になった(17)
  • お慕い申し上げます

    お慕い申し上げます

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    人と成る

    朔ユキ蔵先生の作品と知り、なんとなく読み始めました。何故人は生まれ、死んでいくのか…和尚様の言葉が身にしみます。「ー形は大事な最初だ。」人は、自分を人と成す為に生きる。形があるからこそ体ができ、心は作られる。~生きるということも、生き続けるための形を整える修行なのかもしれません。一気に読みあげました。そねみや、ねたみ、憎しみも浄化されるために生まれたものかもしれません。そう考えると、自分の毎日を大切に、より整った形にしていくべきなのかも。だんだんと死を身近に感じ始めた今の私に、考える時間を与えてくれました。読後は、思いがけずの清々しい気持ち整えられた気持ちになりました。若い方にも、様々な思いを呼び起こしてくれる作品だと思います。

    参考になった(13)
  • 努力の1000ピース

    きましたね♡黒バス!1〜3,8,10,1113,15,16
    17,29,30巻 有ります!持ってます!因みにジグソーパズル1000ピースNo.1000-397と青峰くんの300ピース、完成させて飾ってあります♡青峰くん大好きです!顔、濃いけど、ね。ワンQ(クオーター)終えるごとの、あのNGコマ漫画が面白い!テツヤ2号(子犬),が可愛い♡あんまり登場しないけど。 ☆ 第1話を 見ていて、はまりました(≧∇≦)

    参考になった(0)
  • 東京タラレバ娘

    東京タラレバ娘

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    おもしろすぎる!

    リアルなアラサー模様が描かれててあるあるだらけです。まだ20代ですが、自分もこうなるのでは…と思いながら読んでますw ほんとおもしろい!

    参考になった(6)
  • 紅のメリーポピンズ

    紅のメリーポピンズ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/12

    子育てママ必見…

    子育てママ必見の作品です。
    題名と大好きな作家さんだったので読んでみると子育てママに必要なことや子どもの、ものの捉え方など子育て中の私には興味深く気付けば全巻購入してました。
    私も主人公の様なナニーに傍に居て色んな相談にのって戴きたいです!!

    参考になった(33)
32132232332432532632732832933033133233333433533633733833934034134234334434534634734834935035135235335435535635735835936036136236336436536636736836937037137237337437537637737837938038138238338438538638738838939039139239339439539639739839940040140240340440540640740840941041141241341441541641741841942042142242342442542642742842943043143243343443543643743843944044144244344444544644744844945045145245345445545645745845946046146246346446546646746846947047147247347447547647747847948048148248348448548648748848949049149249349449549649749849950050150250350450550650750850951051151251351451551651751851952052152252352452552652752852953053153253353453553653753853954054154254354454554654754854955055155255355455555655755855956056156256356456556656756856957057157257357457557657757857958058158258358458558658758858959059159259359459559659759859960060160260360460560660760860961061161261361461561661761861962062162262362462562662762862963063163263363463563663763863964064164264364464564664764864965065165265365465565665765865966066166266366466566666766866967067167267367467567667767867968068168268368468568668768868969069169269369469569669769869970070170270370470570670770870971071171271371471571671771871972072172272372472572672772872973073173273373473573673773873974074174274374474574674774874975075175275375475575675775875976076176276376476576676776876977077177277377477577677777877978078178278378478578678778878979079179279379479579679779879980080180280380480580680780880981081181281381481581681781881982082182282382482582682782882983083183283383483583683783883984084184284384484584684784884985085185285385485585685785885986086186286386486586686786886987087187287387487587687787887988088188288388488588688788888989089189289389489589689789889990090190290390490590690790890991091191291391491591691791891992092192292392492592692792892993093193293393493593693793893994094194294394494594694794894995095195295395495595695795895996096196296396496596696796896997097197297397497597697797897998098198298398498598698798898999099199299399499599699799899910001001100210031004100510061007100810091010101110121013101410151016101710181019102010211022102310241025102610271028102910301031103210331034103510361037103810391040104110421043104410451046104710481049105010511052105310541055105610571058105910601061106210631064106510661067106810691070107110721073107410751076107710781079108010811082108310841085108610871088108910901091109210931094109510961097

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲