人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

みんなのまんがレポ《新着順》(817ページ目)

  • 外道の歌

    外道の歌

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27
    ※ネタバレあり

    タイトルが変わって

    前作「善悪の屑」からの続きを描かれた作品ですが、登場人物や設定にまったく変化はありませんでした。楽しませてはもらいましたが・・・ただ、実際にあった事件を元にした話がこの1巻ではありませんでした。また、これからもセンセーショナルな題材を使ったガツンと来る話を期待したいです!

    レポを見る
    参考になった(80)
  • おひとりさま出産

    おひとりさま出産

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27

    凄い!

    うちの主人もなかなかのダメ男(2児の父)ですが、作者さんのパートナーはうちの主人の5000倍はダメ男!作者さんは人間としてのステージ?器が自分みたいな矮小な人間とは違うんだと稲妻に打たれました。全力で応援したくなります。なのでとりあえず漫画をここでも買い、単行本でも買います。

    参考になった(7)
  • 購入予定あり

    ある、アニメ学園で声優体験がありその時のアフレコは「少女革命ウテナ」で2〜3頁の台本だったけど先生(=ゲスト声優)が台本に書かれた役を言って、その役を演りたい人は直ぐさま挙手しアフレコへと挑む。本番はさすがに緊張!たった一言だったけど、録音された、みんなの声を後で聞いてみると自分の声だけマイクに通っていて、しかも声優ッポイ感じだったので、周りのみんなが『おお〜っ!』と声をあげてくれて嬉しかったです!実はマイクで語るのって意外にすき!☆この漫画のプロデューサーは厳しいけど,それがホントだと思う。☆小説「声優シンデレラ」(水谷優子)を読むと,この漫画以上に厳しくて新人声優は何かと居たたまれない状況に追いやられる。☆本「ボクは声優」(野沢雅子)のなかでも似たようなことが記されている。「スタジオで先輩声優さんが”どうぞ"と椅子に座らせるのは才能を認められているから」と,いうようなコト。

    参考になった(1)
  • たいようのいえ

    たいようのいえ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27

    あったかいお話でした

    試し読みから購入してイッキ読みしました。あらすじにある通りラブストーリーなのですが、ベースにあるテーマは家族です。愛しているのに傷つくのが怖くて逃げてしまう、そんな家族のスレ違う心が丁寧に描かれています。悪い人が出て来ないのでイヤな気持ちにならずに読めます。絵もかわいいし(大人がかわいすぎて年相応に見えませんが)、今年一番気に入った漫画です。オススメです。

    参考になった(35)
  • ドクムシ

    ドクムシ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27
    ※ネタバレあり

    原作読んだほうがマシ

    原作は読んでません。
    なのでラストが意味不明です。
    結局マリは生きていた?
    コドクをさせるために宗教がかくまってた?
    そしてレンピを利用した?
    あの死体は誰?
    全巻読んでも全くわからない。
    こんなもののためにお金をつぎ込んだのが馬鹿でした。

    レポを見る
    参考になった(37)
  • 昔から

    この作者の作品て奥行が無いというか薄いんですよね。
    何をためし読みしても、それで終わり?という印象です。

    参考になった(14)
  • あかあおきーろ。あ、みどり。

    なんでしょう、この呟きながらも主張ながらも仲良しこよしな感じ。
    けっしてくだらなくないんです。
    イケメンぞろいだし~。
    真面目に読んだら膝カックンですよ~。
    気の抜け具合がクセになりそう。

    参考になった(14)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27

    感情移入、半端ない

    自分の人生において【見た目重視】の価値観にいつも支配されて生きてるので、こういう美人とブスの入れ替わりの話にはすごく興味を持ちました。
    試し読みしてみたら、全部読まずにはいられませんでした。
    んーでも、私相当ひねくれてるので、読みながら感動して泣いてしまう場面もたくさんあったのに、いや、現実にはこんなキレイごとはないよなーと思ってしまいます。
    まぁでも、内面の美しさが表情や言動に出るっていうのはその通りですよね。
    然子の気持ちは痛いほど共感できました。自分に自信がないから、周りを悪者にしてまう。私もそんなところがあるので、直したい。

    参考になった(7)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27

    短くて読みやすい。けど凝縮されている

    こういう漫画はダラダラ長くなってつまらなくなることがあるけど、さっくり三巻で完結して良かった!絵柄も可愛らしく、魅力的な漫画でした。久々に課金して購入してしまいました(笑)

    参考になった(6)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27

    おもしろかった!

    普段恋愛ものなんて読まないんですけど、入れ替わりネタの無料巻ってのを見つけて読んだら面白くて一気に3巻読みきってしまいました。絵も綺麗だし、最後も良かったです。

    参考になった(4)
  • バーテンダー

    バーテンダー

    公開日:2016/09/27

    失礼を承知で言わせて…

    失礼を承知で言わせてもらえば、主人公の変な髪型が気になって内容がはいってこない。
    特に前髪は一体どうした?虫の触角みたいで気持ち悪い…たまに長くなってるし…

    参考になった(10)
  • IS(アイエス) ~男でも女でもない性~

    IS(アイエス) ~男でも女でもない性~

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27
    ※ネタバレあり

    涙がとまらない

    一気に読んでしまいました。
    本当に元気と勇気をもらえました。
    主人公の「春くん」が前向きで、
    周りをも力づけてしまう。

    周りの奇異な視線に、屈せず、
    いつも愛をもって生きている姿に
    感動。
    戦いではなく、人間愛の力で周りを味方に変える主人公。
    身体が弱いのに、精神力は強い。
    可能性から生きる姿勢は、全くぶれずにいる強さはお母さんからの「溢れる愛」を受けて育った影響もあるのでしょうね。

    あと春くんのお母さんが素敵過ぎました。
    実は私も妹が障がい者なんですが

    春くんのように、私もなりたい
    と思いました。
    この本は、私のバイブルになります。

    レポを見る
    参考になった(55)
  • 育児中の方に読んで欲しい作品

    育児中ならお母さんはもちろん、お父さんにも読んで欲しい作品です。
    小さい姉妹の育児に奮闘する作者さんの実体験を分かりやすく、おもしろーく描かれていますので、思わず分かる!って笑っちゃいます。辛いことがあっても前向きになれる、私の育児バイブルです。
    妊娠時のことも少し描かれていますので、これからママになる方にもおすすめですよ。

    参考になった(5)
  • ちよちよ

    ちよちよ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27

    ケン◯ッキーを食べながら

    ちよの可愛らしい外見のわりに、たくましい(図太いとも言える笑。)ところが大好きです!笑。薫子も良いキャラしてます。私も鶏肉が大好きなので、薫子には共感しかありません。女と鳥の友情、最高です。

    参考になった(3)
  • おかめ日和

    おかめ日和

    公開日:2016/09/27

    ムリムリ

    もっとほんわかしたものかと思ってためし読みしたら、イライラしてむかつくだけ!何も癒されなかったので途中でやめました。
    こんな内容だから男性向けかと思いきや、女性向けカテゴリーなのもびっくり。
    ナシです。

    参考になった(16)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27

    面白かったです!

    じっくり試し読みを読んではまってしまい、即登録し一気に読んでしまいました!
    読みやすくて、終わったあともスッキリした気持ちです。
    素敵な作品でした!

    参考になった(2)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27

    クスッと笑える

    絵は可愛いのに、コトバの使い方にパンチが効いているので楽しく読めました。なんか他の方のレポを見たら色々書かれていましたが、私はフツーに面白かったです。〝深夜の〜〟のタイトル通り、夜中に友人と愚駄巻きながらー毒吐き散らかしながらー好き勝手言いたい放題ダラダラ話してるー感が、ずっと女子校だった私にはよくわかりました。学生時代の懐かしい気持ち+クスッと笑える感じ、よかったです。

    参考になった(9)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27

    買ってしまった

    試し読みが長かったから買ってしまった。久々引き込まれた漫画です。
    絵も可愛らしく、別マやフレのようですね。
    関数も少なく話もまとまっていてスッキリです。

    参考になった(5)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27

    考えさせられる話、だけど…

    性格の悪いデブのブス、性格も見た目も良い天然のかわい子ちゃん、この設定がもう…。そして二人のイケメン。想い人はやっぱりかわい子ちゃん。
    テーマやコンセプトがイマイチハッキリわからないのですが、私的には〝内面が変わると見た目もこんなに変わるんだよ!〟という女の底力なみたいなモノも期待したので、やはりブスと入れ替わって恥ずかしい気持ちになった主人公にガッカリ…しましたが、絵もストーリーもファンタジックな感じで面白かったです。でも、やっぱり、入れ替わり中でも元に戻ってからでも、チビデブスが弾ける笑顔のミニマムボディーなかわい子ちゃんになる姿が見たかったですね。

    参考になった(12)
  • ちくちくぬいぬい

    ちくちくぬいぬい

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27

    LはLでも?

    今の服のサイズってLでも細いんですよね。どうしてカシラ?だから着るものは限られてくる。今のLと昭和時代のLって、どうして違うの?ハチコちゃ〜ん、教えてぇ!手抜き?面倒くさい?どなたか昔のまんまの型でLサイズつくってくださいませんかぁ?女性でも肩幅ある方は着るものに困っています。何とかなりませんかぁ?ハチコちゃんだったら頼めそうだなあ***

    参考になった(6)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27

    とてもいい作品

    一気に全巻購入してしまいました!
    入れ代わり系の話はたくさんありますが、ちょっと深くて色々と考えさせられるお話。
    人は見かけだけじゃなくて、中身が伴ってないと人が離れていくというのが分かります。少し話がコンパクトですがぜひ、読んでみてください。おすすめです。

    参考になった(5)
  • 女帝の手記

    女帝の手記

    公開日:2016/09/27

    とても不思議…

    この先生が書いた漫画で初めて読んだのは天上の虹?だったかな。その他にも同じ作者とは知らずに読んでいたものがいくつもありました。いつも想像力豊かに、わかりやすく、それでいてミステリアスだったりファンタジー要素があったりと、とても引き込まれます。この作品は試し読みで初めて読みましたが、ほんとに見てきたかのように書かれていると感じます。事実を元にしてはいても、わからないことがとても多い時代のお話なのに。少しづつ
    読んでいこうと思います。

    参考になった(31)
  • ワールドトリガー

    ワールドトリガー

    公開日:2016/09/27

    とにかく5巻まで読んでみて

    この漫画、私が1番好きな少年漫画です。

    未読の方にもわかりやすくザックリ言うと宇宙人(近界民)から侵略される地球防衛軍(ボーダー)のお話です。
    読者の予想を裏切って更に上をいく展開はいつも先が気になって仕方がないです。

    ひとつの山場がある5巻まで読めばハマる人はどハマりすることでしょう。
    5巻まで試し読みできたらいいのに!

    話は無駄がなく細かな設定も伏線もキッチリ回収して矛盾がないため、ストレスなく読めます。
    あの設定どうだったっけ?とか気になると何度も読み返したくなるので全巻手元にあって損はない本です。

    参考になった(21)
  • 私の少年(月刊アクション)

    私の少年(月刊アクション)

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27

    新しいタイプの作品。

    広告で見かけ、絵の繊細さと綺麗さに惹かれて試し読み。
    そこから一気に引き込まれてしまい、一巻を購入しました。
    初めてタイトルを見た時はそういう類のエロ漫画かな?と思ったのですが、蓋を開けてみたら全然そんなことはなかったですね。
    逆に、おねショタの破廉恥を期待する方はガッカリするかもしれません(笑)

    アラサー女性がひょんなことから小学生の美少年と知り合い、距離を縮めていくお話です。
    今までに読んだことのないタイプの話でとてもドキドキしましたし、キャラも魅力的だと感じました。

    とはいえまだ一巻しか出ていないので、この先どんな展開になるかは分かりません。
    今後に期待です。

    参考になった(10)
  • ドクムシ

    ドクムシ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27
    ※ネタバレあり

    やっと完結。

    長かったわりに最後のクライマックス感はなかったです(発見されたときのレイジのキモさはマックスですけど)
    ラストの1ページは必要だったのか。オチのつもりかもしれませんが、あの描写だけでそれを想像するには不十分かなと思いました。
    アカネが死ぬ辺りまではまだ面白かったのに。
    最後にもやもやが残ってしまった作品でした。

    レポを見る
    参考になった(11)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27

    非現実的なのに現実味があった

    入れ替わりなんて非現実的なのに、登場人物の心理描写がとても現実味があって、引き込まれました。試し読みが1巻丸ごとだったのに、2、3巻と買ってしまったのはひとえにこの作品の魅力が強かったからだと思います。登場人物全員が愛おしくなりました。単行本を見つけたら買おうと思います。

    作者さんは聡明で優しい人なんじゃないかなぁと想像しました。世間や他人がどうであれ、自分が信念を持って生きれば、いつかは同じように生きる誰かと会え、そういう人同士の中に生きることができると思います。だから自分のために、清く優しく綺麗事を現実にしつづけたい。幸せになる方法として、子どもにも教えたい、なんて思います。爽やかでスピード感ある青春ものなのに、深いところで心が動き、考えさせられました。

    参考になった(13)
  • ふれなばおちん

    ふれなばおちん

    公開日:2016/09/27

    不倫は侮辱だと思う

    夏が家族をとってホッとする。

    恋に浮かれて不倫をする人はいるけれど、そういう人は次もまた不倫をすると思います。夏はそうではなかった。恋心に操られずに、自分の人生を生きているところが好きです。
    食べたいから食べる、寝たいから寝る、不倫したいからする、私はそういう価値観には共感できないので、食べたいけど痩せたいから我慢する、寝たいけど夜寝れないと困るから今は寝ない、好きだけど裏切りだから不倫はしない。

    あ、作品と離れてしまいますが、不倫のままずっといられる人は、結婚相手に与える愛や時間やお金を、不倫相手にはあげられないわけですが、その辺は不倫相手に申し訳ないとは思わないんでしょうかね?結局自己中心的な人だなーと思うので、一線を越える人は軽蔑します。

    参考になった(96)
  • えっ?!

    1話完結って書いてるから買ったのに!完結じゃないし(>_<)でもこの作家さん好きだから後悔はないけどどうせなら全完結してから読みたかったー。。。

    参考になった(44)
  • カラダ探し

    カラダ探し

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27
    ※ネタバレあり

    悪評もちらほら見ますが、私はハマりました

    個人的には、とても面白いです。
    普通に怖いし、リアル鬼ごっこみたいで。
    何度やり直せたとしても、関わる全員が解放されるための終了方法の絶望さを考えると、やり直せないと理不尽すぎるし話しにならない。
    1度クリアして、ハッピーと思いきや…成る程そうゆう事か…条件とかあったの?えぇぇぇ!!また繰り返しちゃうの?
    は?なんで彼女がそうなるわけ?と、しかも何故かラストにも使えないような、クズをカラダ探しに選択した辺りとか、先も気になるし色々考えるのが楽しい作品です。

    レポを見る
    参考になった(25)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27
    ※ネタバレあり

    一ヶ月後のエピソードに続編希望!

    まだ然子は頬を赤らめ水本に気持ちが残ってることが描写されていた。性格が素敵になった然子のピュアで真っ直ぐなしろちゃんへの愛は、すんなりあゆみとしろちゃんが順風満帆ハッピーエンドとは行かない布石だと思いました。元に戻ってから教室に入るのを躊躇していた時に加賀くんにバレッタを貰ったりして加賀くんにフォローされるうちに惚れる設定かなと思ったけど、結局あゆみも然子もしろちゃんにゾッコンで加賀くん頑張れー‼ブスどうこうより、イケメンで性格も最高でもどうしようもない結ばれることを望めない愛もあるんだと思った。加賀くん切ないぞ!また続編希望

    レポを見る
    参考になった(17)
  • ドクムシ

    ドクムシ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/27
    ※ネタバレあり

    あーあ

    最終巻まで散々待って、急いで読んだら……自分自身のいちばん嫌いな「え?また続編するの?どうなの?」な終わり方。
    ユミ、アカネ、タイチがメンバーになった理由が分からないまま。「七つの大罪」は分かるけど、なぜこの3人なのか?……タイチはミチカと接点があったからか?アカネは弟の件で知られた?じゃあユミは?

    最後のは赤ちゃん?誰の赤ちゃん?
    もしかしてマリの?
    色々モヤモヤする最終巻でした。でも、こんなものでしょうね。誰も幸せにはならないのは分かっていたので。

    レポを見る
    参考になった(14)
  • 考えさせられます。

    昔の職場の上司の子がISでした。出産直前まで「多分女の子だと思うんだけど…」と仰っていて、産まれた報告と同時に「男でも女でもあった。今後どちらの性になるかわからないから、本人が選べるようにどちらの性でも通じる名前を付けた」と聞いて、何とも言えませんでした。
    当時は珍しい事かと思っていましたが2000人に1人という決して少なくはない確率なのですね。
    男と女という性別が当たり前ではない。本人は勿論家族の辛さ。難しい問題を考えさせられる漫画です。

    参考になった(30)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    引き込まれた

    試し読みから気になって購入。
    一気に読んでしまいました。

    いい作品だと思います。
    私は自分に自信がないので少し勇気をもらえました。

    キレイ事でも、世の中の全てが外見じゃないって事が少しでも広まっていきますように。

    参考になった(14)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    おもしろったです。

    試し読みから一気読みしました。
    どうなってしまうのか気になってしまって本当に一気に読めてしまいました。
    最後、選ぶ相手だけが予想外でしたが、物語の前半にそういう描写があれば納得だったのかなと思います。楽しめました。

    参考になった(7)
  • ぴんとこな

    ぴんとこな

    公開日:2016/09/26

    マニアック?

    全巻読みました。この作家さんは実はかなりマニアックな方なのかな?と個人的には思いました。
    ですが、作品的には歌舞伎という解りにくい世界をBLの要素を入れながら、少女マンガっぽいすれ違いもあり、読みやすく絶妙なバランスで仕上げられているなと感じました。面白いです。
    ラブコメ好きな方にオススメです。

    参考になった(3)
  • とにかく主人公たちが可愛い

    登場人物の中では主人公とカップルを組む女の子の2人が地味で平凡な高校生です。
    でもだからこそ平凡な人間が読むとすごく共感できるんですね。

    その主人公カップルが個性的な先輩やライバルに揉まれて成長する様子が爽やかに描かれています。
    地味な主人公たちにスポットが当たる時の主人公力にも要注目です。

    参考になった(0)
  • 出てくる亜人がみなキュート

    亜人たちと亜人に興味を持つ生物教師(亜人ではない)のお話です。
    出てくる亜人がみなとってもキュートです。

    亜人たちはそれぞれの悩みを持っていますが、亜人同士や生物教師と出会い悩みを分かち合い成長していく様子が描かれています。

    参考になった(11)
  • 天使とアクト!!

    天使とアクト!!

    公開日:2016/09/26

    俺様キャラで文武両道…

    俺様キャラで文武両道な主人公は実は声が女性的。
    そんな主人公がひょんなことから本格的に声優を目指すことになります。

    何でも簡単にハイレベルでこなせてきた主人公ですがトップ声優になるには当然壁に何度もぶつかる訳で…。
    そんな奮闘を描いた漫画です。

    絵はとても個性的で綺麗ですが中身はとっても少年漫画らしく、そのギャップがこの作者の魅力だと思います。

    参考になった(8)
  • 菜の花の彼―ナノカノカレ―

    菜の花の彼―ナノカノカレ―

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    頭で読むのではなく 心で読む物語。

    漫画のタイトルから、ほんわかとした恋愛漫画だと思いましたが 全然違います。少女漫画によくありがちな 薄っぺらい恋愛物語ではなく 登場人物〜背景、ストーリーの隅々まで とても丁寧に描かれてあり、それぞれの繊細な心理描写は 読み手をどんどん物語の中へ引き込んでいきます。主人公の女の子を挟んで 2人の男の子が出てくるのですが どちらも応援したい、報われて欲しい気持ちになります。
    この作者さんならではの言葉で綴られる 各々の想いに 心の奥がとても穏やかではいられなくなるはずです。
    試し読みから一気に現在配信済の9巻まで購入しましたが、ご都合主義的なところが無く 気が付くとあっと言う間に読み終えてしまいました。未完結の作品なので これからは 連載のペースで 読んでいきます。

    参考になった(31)
  • 僕の家においで

    僕の家においで

    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    守ろう!ゴミの分別!

    なんて可愛らしい娘なのでしょう!ミレイちゃんの謙虚すぎる、マノ(大学生=男性)さんへの反応というか、対応が「稲穂、垂れる」的なトコが、かえって笑いを生みだしてしまいます(*^^*)マノ「あしたは何の日?」ミレイ「粗大ゴミの日です*」本当は高校入学の日*なのだけどミレイちゃんは家がビンボーな為、つい,そう口走ってしまう。思わず、ふきだしてしまった☆ミレイちゃんは節約し過ぎるくらい、ビンボーを背負っていますが見習いたい部分がありますね。☆☆自分はお弁当を毎日•••ではないけどなるべく作るように頑張っています。♢ミレイちゃんのように歯磨き粉も買えないほどビンボーってリアルに感じてウルウルします***なんか健気すぎてギュって抱きしめたくなるよ〜(T ^ T)!

    レポを見る
    参考になった(87)
  • 黒異本

    黒異本

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    原作ファンです

    原作ファンです。でも原作を忠実に再現しているわけではなく、漫画独自の恐怖表現を生かしたストーリーに手が加えられていたのがよかったです。不気味で、後味が悪くて、本当に面白い。原作は障りがありましたが、これももしかしてあるんじゃないかな。気持ち悪いなぁ(笑)

    参考になった(45)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    はまりました

    試し読みから続けて続きが気になり、読みました。読んでて最後まで一気に読めるくらい私にははまる内容でした。

    参考になった(2)
  • HOPE

    HOPE

    公開日:2016/09/26

    残念ね内容

    試し読み1巻でもういいです。まず、出だし。1ページ以外の数ページはこっそりいらない。そこから話が始まると思ったら、延々と回想?話だけで。それは進行形の話にまぜて少しづつ見せたほうがいいかと。結局、漫画家になるぞ!ってとこで終わるのではないかと思うほどの進みぐあいにゲンナリ。小学校からはじまり高校…まさか大学もこの調子で意味不明な内容見せられるかと思うと購入なんて無理。これでよく何巻も書けたなー。

    参考になった(8)
  • マナーについて

    •••••とりあえず,その長い髪,束ねようか。束ねないまま、食するのは見ていて,美味しそうに見えない。前髪だけ降ろしたまま食する人って,何人かいますよね?店員さんのなかにも前髪だけプラプラさせて見た目がよくない!!キチッと髪を隠してほしい。その点「青空レストラン」の番組はキチンとネット被って,髪を覆っていて,見ていて気持ちがいい!それとテレビでよく大口で食べるタレントさんをみるとかえって,マズそうにみえる。『普通に食べていいのでは?』と思う。喫茶店は被らなくてもいいと思うけど,整えてほしい。ある、元,宝ジェンヌさんは今でも鏡をみながら食事されているそうです。それに宝塚の人って食べ方が綺麗☆この漫画は,どう展開するのかわかりませんが無料のみです。

    参考になった(35)
  • おかめ日和

    おかめ日和

    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    イライラします

    1巻試し読みしました。
    昭和堅気か何か知らないけど偏屈で自分勝手な理由ですぐに怒り出す旦那に全て笑顔で許す嫁。
    実際モラハラですね。ただ嫁が旦那大好きでそれを苦痛に思ってないのでそれはそれでいいのですが子供が可哀想すぎる
    全てお父さんが正しいって考えじゃなくてお父さんはこうだから仕方ないじゃなくてもっと子供をちゃんと守ってあげて欲しい
    実際にいたらかなりのDQN夫婦ですよ
    読んでてイライラしました

    ただおじいちゃんには癒された~(笑)
    嫁の扱いが上手いなぁ

    レポを見る
    参考になった(25)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    良作

    入れ替わりなんてありきたりなネタは嫌いだけど、良作だった。途中葛藤しながらも読後感の良いラスト。みんなが幸せになれる素敵な作品。

    レポを見る
    参考になった(21)
  • まんが名前のない女たち―貧困AV女優編―

    まんが名前のない女たち―貧困AV女優編―

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    短すぎる

    それぞれにストーリーはあるが、無理がある。再婚した父親に犯され妊娠とか、暴力とか家庭環境が荒れすぎ。どの話も短すぎるから、もう少し掘り下げた内容が読みたかった

    レポを見る
    参考になった(124)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    感動した!

    最後まで一気に読んでしまいました!久しぶりにスッキリするマンガを読みました。絵も綺麗だし、とにかく一度読んでみて下さい。オススメです

    参考になった(4)
  • 先生の白い嘘

    先生の白い嘘

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    この物語に出てくる早…

    この物語に出てくる早藤君は、最低の男だと思う。普通なら、あんなに犯罪まがいの事をされてるのに、許しているというか自分のいい様に理解している女どもも馬鹿だと思った。最後は、色々とスッキリして終わらせて欲しい。

    レポを見る
    参考になった(38)
  • 天は赤い河のほとり

    天は赤い河のほとり

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    従姉が全巻揃えていて…

    従姉が全巻揃えていて、何気なく読み始めたのがきっかけでハマりました。ほんとにストーリーが大好きです。ユーリとカイル皇子の展開にドキドキしながらもユーリのためにユーリの大切な人が亡くなる場面では涙が出ました。始めて読んでから10年たちましたが、繰り返し読んでも、次の展開が楽しみな作品です。

    レポを見る
    参考になった(22)
  • ザ・グリーンアイズ

    ザ・グリーンアイズ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    巻来功士の最高傑作!!

    数ある巻来作品の中でも、このグリーンアイズは絵・ストーリーともに、一番の傑作だと思ってます!!
    もうホント、何て言ったらいいのか分からないけど、大大大好きな作品です♪

    参考になった(1)
  • 嫌いじゃないけど疲れる

    絵柄もスッキリしていて物語展開も楽しく、じっくり読みがあるたびに読みたくなる漫画です。
    しかし会社で互いにこんな気を遣って生きているのは疲れるだろうと思うのが正直なところ。
    特に上ちゃんなんかは女子に対する気の遣い方が完璧だし、よく疲れないなと思う。
    自分だったらこんなところで働きたくないな。
    旧グッジョブのほうがまだドラマチックな展開があった印象があるので好きかも。
    上辺だけのつまらない会話が多く、妙な社会人のリアルがあって疲れてしまいます。
    嫌いではないが、読んでて少しつらくなる漫画です。

    参考になった(20)
  • 鬼畜島

    鬼畜島

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    グロいです

    グロいのが好きなので先が気になってすぐストーリーにはまり一気に読んでしましました!
    絵も綺麗でどんどん島の謎がわかっていく部分も気になり面白かったです。早く続きが読みたいです。

    レポを見る
    参考になった(68)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    すごく良かった!

    試し読みから気になって即購入……!
    最後までどきどきしながら読みましたが、本当に良かったです!恋愛だけでなく、家族の事や友人関係のことなど、いろんな人間模様が見れてよかったなぁと思いました。
    共感することも多く、読んだ後スッキリしました……!素敵な作品です!

    参考になった(8)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    3巻で完結、読みやすい

    1巻お試しを読んで、続きが気になったので入会して購入しました。最終巻はギュッと駆け足な進み具合でしたが、読みやすかったし切なかったです。悲しきかな、美人な登場人物よりブスの(それも性格もひねくれてる)子の気持ちが痛いほどよく分かる。ラストも爽やかに終わります。オマケの四コマも面白かったです。最終的なカップリングは意外で驚きましたが。購入してみて良かったです。

    参考になった(10)
  • 花を召しませ

    花を召しませ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    紫苑と豆•店長

    表題とイラストと内容にひかれ、購入。いろんな意味で面白かった。紫苑(しおん)ちゃんがわがまま勝手な父親を許す場面、「花屋」の店長の苦い恋の思い出、そんな店長に想いを寄せる、紫苑。なかなか想いは届かず、一瞬、"失恋パターンかな"と予想したけど、それはそれで、終わっていいと思ったけど、この店長は" 過去を引きずりすぎかなぁ?いやいや紫苑がまだ学生だから、安易に想いを受け取れないのかなぁ?" って読みながらキャラの微妙な心理が伝わってくる。☆でもハッピーになってよかった(^_^)☆☆リンドウって、軽くブンブン振り回して中の蜜を飛ばさないと花が枯れるって、本当?やってみたい!それと水揚げならず「湯揚げ(ゆあげ)」のこと、もう少し説明してほしかった。

    レポを見る
    参考になった(15)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    おもしろかった

    お試しで読んで、我慢できずに続きを購入しました。最後まで面白かったです。人間の内面と外見について深く考えてさせられました。読後感がさわやかな、素敵な作品です。

    参考になった(3)
  • 先生の白い嘘

    先生の白い嘘

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    年の割にみんな落ち着いている。

    5巻まで購入しました。思春期男子は仕方ないとしても、登場人物みんな盛りがついてる印象を受けました。話がどう進むか全く予想できず、複雑で続きが気になります。もう一度じっくり読み込みたくなります。こんな高校生いないだろ、この展開は都合良すぎる、主人公油断し過ぎと思いつつも、どのキャラクターも魅力的です。生々しいです。誰かどうか毎回泣いてる気がします。絵がキレイなのと、おっぱい描くのが上手いなと思いました。

    レポを見る
    参考になった(28)
  • 先生の白い嘘

    先生の白い嘘

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    人気急上昇とのこと、…

    人気急上昇とのこと、読んでみました。
    先生が抱える男と女の不平等感…私も感じたことがあるので、ちょっと感情移入しましたが、んー身体は正直ってことかな?いまいち何が言いたいのかまだ分かりません。今のところ3巻までですが!
    親友との関わりだったり、生徒への思いだったりが軽すぎてこんな先生やだなーと思いながらも、それは同じ女性だから?とか考えてました。
    とりあえず、続き買ってみます!

    参考になった(25)
  • 幽麗塔

    幽麗塔

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    壮絶です

    美しい絵と魅力的なキャラクター・・・実を言うと、ウェブ広告で見た時は綺麗な絵+ホラーということで、自分の好みにピッタリ!と思って読んでみたのですが・・・思ってたのと違いました。いい意味で!ここまでスッキリと、しかし心の中をグチャグチャにかき混ぜられる作品は今まで見たことがありません。1度読み通すと疲れて2度と読みたくないです。褒め言葉です。そのくらい頭に焼き付く作品だということです。とにかく読んでみてほしい。「何回も読むわけでもない本に金なんて払えない」と思っていたのですが、考え改めさせられました。当分2度目は読まないと思いますが、それでも金払った後悔なんて微塵もないですし、いつかまた読んでまた衝撃うけるかもしれません。

    参考になった(14)
  • とろける鉄工所

    とろける鉄工所

    公開日:2016/09/26

    全巻持ってます。

    全体的にゆるーい漫画です。鉄工所のあるあるネタと主人公のまったりとした日常がメインなんですが、なぜか読んでしまう。そしてムダに溶接に詳しくなってしまう。不思議な漫画です。

    参考になった(7)
  • だいすき!!~ゆずの子育て日記~

    だいすき!!~ゆずの子育て日記~

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    ご都合主義

    ご都合主義だなーと思います。
    子供の父親が亡くなるっていうところからして…
    マンガに噛み付いても仕方ないですけどね。

    参考になった(28)
  • カラダ探し

    カラダ探し

    公開日:2016/09/26

    飽きる

    同じようなことの繰り返しで読んでて飽きる。
    体探し中に死んでも何度でも復活できるならあまりスリルがないし、なにより赤い人の顔が怖くない。
    むしろ面白い顔をしていて、どちらかというと可愛らしい。
    怖くないし飽きる漫画でした。

    参考になった(8)
  • ダンボールで育った少女

    ダンボールで育った少女

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    うーん

    唐突にハッピーエンドにして終わりみたいな話が多くて無理やりすぎるかも。きょうだい児の話はきちんとした流れで良かったです。ラストの話はほんと救いようがない。いくら養女を愛せなくなったにしてもあんな暴力するほど豹変するでしょうか?夫も養女が殴られまくってるのにそんなに慌ててもない様子だし。養女のおかげでストレスが軽減されて妊娠できたのだから、感謝することはあっても憎むという方向になるのが不思議です。平等に愛せるかは悩むかもしれませんけどね。

    レポを見る
    参考になった(33)
  • デビルズライン

    デビルズライン

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    早く続きが読みたい

    若い頃の恋を思い出しました。最初の展開の速さに驚きますが惹き付けられます。物語は単純ではなく、二人の主人公の恋は、ヒトの気持ち鬼の気持ちを読み手に味わせて、グイグイ世界に入り込ませてくれます。日常の煩わしさを忘れて没頭できました。上からになってしまって申し訳ないのですが、絵については拙い部分もあります。しかし見せ方が巧く、話が進むにつれ気にならなくなります。のびしろがあり、どんどん上達されていくのでしょう。これからの物語に期待です。

    参考になった(7)
  • アイシテル ~海容~

    アイシテル ~海容~

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    良作

    私に子どもがいなければ、裕一の言うセリフがすごくよく分かる。
    私もこんな風に思ってた。

    ~してやった ~してやった ~してやった
    何もしない奴ほどやったことをあげつらう。

    私も以前なら親にこんなこと言ってたでしょう。
    でも今は、親の立場になると裕一の言葉がグサグサ刺さります。
    自分はさつきのようになってるんじゃないか?と。

    裕一の動機も哀しいまでに分かる。
    加害者親の気持ちも。
    どちらかと言うと、親に愛されなかった
    。と言う気持ちを持ってる人の方ほど加害者の気持ちが分かるかもしれまれん。
    海容は、さつきの裕二、出産で幕を閉じます。

    絆は今、書籍は出回ってませんね。運良く手に入りましたが、こちらは海容だけに興味があれば読む必要無いかも。
    裕二が死ぬほど苦しむ話です。

    レポを見る
    参考になった(58)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    宇宙を駆けるよだか

    すごく引き込まれました。即3巻読みました。
    絵もすごく繊細で美しく、作者さんの感性のゆたかさ、絵への愛情が伝わりました。
    キャラクターひとりひとりにも、作者さんの愛情を感じました。
    素晴らしい作品を読めてよかったです。
    ありがとうございました。

    参考になった(3)
  • 赤ちゃんのホスト

    赤ちゃんのホスト

    公開日:2016/09/26

    手作りのお家は愛情たっぷり♡

    保育士の資格を取ろうと何度か挑戦してみたけど,かなり手強いです。自分は断念しましたが。栄養、年齢に合わせた絵の描き方についてとか、日本以外の外国の保育の歴史についてとか、2日間かけて筆記試験があり、全科目パスしたら次は実技試験•音楽=ピアノ&絵画&読み聞かせ、の内、2つを選び受けるのだけど、時間制限が決まっている。必ずしもピアノを弾かなくてはいけない•••なんてことはないので苦手な方は絵画と読み聞かせ、を選んだ方が無難。ま、筆記試験に合格すればの話だけども。いま現在はやり方が違うかもしれないので調べてみる必要がある。☆☆☀︎認可外の園で少しばかり、かじったのですが子どもは『手強いです!オシメ変え大変です!手作り大変です!でも懐いてくれたら嬉しい!』☆♢☆☆☀︎読んでいて、だんだんストーリーにのめり込んでしまった!!

    参考になった(10)
  • 良い祖母と孫の話

    良い祖母と孫の話

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    立場は違いますが

    現在70代半ばの母は、ここ数年で随分腰も曲がり、頭も回らなくなってきています。
    頭ではわかっていても、そんな母をなかなか受け入れられなくて、この歳になってもつい理性を無くし怒ってしまったりしては反省する日々を過ごしています。
    この作品はおばあちゃんと孫のお話ですが、私にとってはまだ私を理解出来ている母とのふれあいの日々の大切さを、もう一度考えさせてくれる貴重なものとなりました。
    しょうこちゃんの幼い頃の記憶が、自分のものと重なって、母が一生懸命に育ててくれた日々を思い出し、涙が止まりませんでした。
    自分の子育てもひと段落した今、あとどれ位親子で元気に過ごせるかわかりませんが、一瞬一瞬を大切にしたいと思います。

    レポを見る
    参考になった(13)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    素敵なお話でした。

    よくある入れ替わってあら大変☆みたいな話ではなく入れ替わりをなぜ望んだのか、なぜそこまで入れ替わりたかったのかが細かく描かれていてまた違う入れ替わり漫画で面白かったです。
    絵は好みによって別れるかと思いますが綺麗で見やすかったですよ。
    然子ちゃんが最終的に目がとても優しく描かれていたのが印象的でした。

    レポを見る
    参考になった(6)
  • 善悪の屑

    善悪の屑

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    年代的に・・・

    年代的にベースとなった事件が全てリアルに報道されているのを見ている世代なので、懐かしさも手伝って退屈せず、一気に最後まで読みました。正直なところ後半の4巻5巻はちょっと失速した感があります(^_^;)でも全体的には面白い作品です!

    レポを見る
    参考になった(45)
  • 僕の家においで

    僕の家においで

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    羨ましいかぎり…

    清い可愛い純愛、恋愛ストーリーですね。ヒロインが超ネガティブですが、真っ直ぐで純で可愛い天然ちゃんていう感じで、お相手の彼は国宝級イケメンで中身まで世界遺産級で文句無しです!元カノや告白やらそれなりの山谷ありますけど、ほんっとに羨ましいかぎりです。私もこんな彼氏が欲しかった!と思わずにはいられない感じです(笑)続きが気になり、試し読みから全巻購入してしまいました。

    レポを見る
    参考になった(31)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    ハッピーエンド

    同じく試し読みから一気に読んでしまいました。読みやすいしほっこりもするし久々に良い漫画読めた気がします。

    参考になった(3)
  • アイシテル ~絆~

    アイシテル ~絆~

    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    前巻同様泣ける

    海容巻末では、さつきは「裕二には恨まれても、全てを受け止める」と言って終わったので、
    今作は、裕二が視点で物語がススミマス。
    裕二以外空気です。
    父親他界、いじめ、裏切り、大切な人の死と
    様々な困難が待ってます。
    加害者の家族はどこまでも世間の眼を気にしながら生きるのです。
    裕二が大人になるまでストーリーは進みます。
    しょっぱなから父親他界とかヘビーすぎます。
    学生時代は大学まで苦しみます。
    最後は裕一に会いたいと思いますが、、、

    もう涙なしでは読めません。普段泣かない私が泣きました。
    東野圭吾の秘密に似てますね。加害者家族はどこまでも苦しみます

    レポを見る
    参考になった(64)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    よかった!

    試し読みを読んで気になって会員登録して一気に読んじゃいました!
    絵も可愛くて読みやすく、話の内容もすごく面白くてこれは買ってよかったです!

    参考になった(4)
  • 新・霊能者緒方克巳シリーズ

    新・霊能者緒方克巳シリーズ

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    緒方君久しぶり〜

    子供達が小さい時に(確か)読んでいた、緒方君、気付けば大学生!知り合いの息子さんが立派になっちゃって、彼女までいて、おばちゃんは安心しました。
    息子が立派になって、緒方君のお母さんも丸投げしたくなる気持ちもわかります。
    どうぞまゆり先生、緒方君の成長を止めないで下さいね。私もばぁばになったから、緒方母にも、その喜びを味あわせて下さい。

    参考になった(10)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    先が見えないワクワク感!

    主要登場人物の思惑が全く見えません。
    展開が見える漫画が多い中、どうなるの?!とワクワクしました。
    内容は「人は見た目が9割」などと言われる昨今、善行は誰かが見てるかもね、と希望が持てる内容です。
    ワクワクと希望感が相まって、良い作品だと思いました。

    参考になった(3)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    う~ん…最後がね

    途中まではすごくいいカンジだったんですが…

    あゆみの姿形が変わっても、変わらず無償の愛をささげる火賀くんに感情移入していたので、最後かわいそうだった…

    もとの姿(美人)に戻れなくてもいい(それでも愛してる)って、もとに戻そうと奮闘することより大きな愛だと思う
    しろちゃんも、海根さんと入れ替わってもあゆみのことずっと好きだったってあとからセリフで説明されたけど、なんか説得力ないなと感じてしまいました

    レポを見る
    参考になった(15)
  • 女性におすすめ☆

    女性による女性のための居酒屋グルメ漫画ってありそうであまりないんですよね。
    こちらは男女同比率ターゲットの新シリーズのようですが粗かった絵も完成されていて読みやすいです。
    居酒屋=男性目線の漫画が多い中、女もおいしい料理をしっかり食べてぐいぐい飲みたい時がある!という心理を上手に描ける作家さんです。
    こんなお店が近所にあったら自分へのご褒美に行きたくなりますね。

    参考になった(2)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    久々のヒット❗

    少女漫画系もたまには読んでいたのですが同じ雰囲気のものが多く、久しく気に入るものがありませんでした。
    おまけにファンタジー要素?と本来の私なら読まない素材もりもりだったのですが、じっくり試し読みですっかりはまり一気に読んでしまいました!
    絵はきれいだし、考えさせられるポイントもあり、読みごたえのある作品でした。
    とてもおすすめの作品になりました。

    参考になった(1)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    買って良かった

    1巻めを無料試し読みできたので、先が気になり全部読んでしまいました。主要人物が何度か入れ替わるため、途中で今誰だっけ?となりましたが、きちんと青春ものとして読めて、満足しています。親子の絆にも触れていて、一人にしないところも救われました。

    レポを見る
    参考になった(5)
  • 耳をすませば

    耳をすませば

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    ふたりのカントリー☆LOVE

    ♪カントリーロード♪ の曲がひっそりと流れてきそう。原曲も聴いてみたい♡最後の最後で「耳をすませば」の意味が、ようやく理解できました。ジブリアニメと漫画の内容が異なるものの,キャラの台詞はだいたい,そのまま似ていて、スムーズに読むことができた。☆アニメの方で杉村が雫に告白する場面が強く印象に残っています(杉村はフられてしまいますが)漫画の方も同じ場面があるのだけどサラッとした感があってあまり、ドキドキ感がないように思える***かなぁ?☆あまりセリフを変えずにストーリーが進むのも面白いと思った。この話を映画にした宮崎監督はやはり天才!でも,のどかすぎて正直,眠くなりますが***バイオリンの話は無いものの,セイジとシズクが二人で夜明けの町を見下ろす場面が好き!そして映画でセイジが「雫 大好きだぁ♡」と抱きしめるトコが好き♡♡サラサラ読んでしまいがちで、個人的に、"まぁまぁ''というかんじかな。

    レポを見る
    参考になった(2)
  • 宇宙を駆けるよだか

    宇宙を駆けるよだか

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    面白かった!

    昔からある入れ替わりのお話だけど、これはすごく面白かったです。一気に読破しました。性善説をそのまま漫画にしたような、いいお話でした。この作家さんの他の作品も読んでみたいです。

    参考になった(6)
  • 女王の花

    女王の花

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    作家さん大好きです。

    奴隷と女王の不毛な恋の物語。だって身分が違う違うから結ばれること無いでしょ!それがこの作品の前提です。私は作者さんが大好きで読みましたが、絵を重視で読む方は厳しいかな…ストーリーに感情的にになればなる程 作者さんの画は厳しいかも…私もここの画はどうかなぁってこともあったので、、でも読んで後悔は無いと思います。男女の恋愛も有りますが。物語を進める主人公を突き動かすのは両親への愛です。激しい戦乱の場面が多多有りますが安心して読んで良いと思います。
    まだ未完結ですが凄く面白いです。

    参考になった(8)
  • これはね…どうしよう…

    これはね…どうしようって所で自己処理の作品ですね…ビクビクオドオドのヒロインとオレ様の彼氏の恋愛物語です。絵的には私の好みでは男の子は大好物ですが女の子はイマイチ、。主人公の女の子も男の子もモテキャラ設定も少女マンガだから仕方ないのかな…せめてどっちかが残念面の方がいいとは思ったけど 少女マンガ的にはリアリティーは無いのかな!ヒロインがキラキラ登場するのはどうしよう(笑)我の髪の毛掴んで登場↑大丈夫??汗?こんなんなのに(笑)

    参考になった(12)
  • 夕暮れライト

    夕暮れライト

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    結果、あたし的に面白かった。

    試し読みの甘い罠よ…恐ろしい♡
    続き気になってココで勢いで買っちゃうってたまにしかないけど、これは気になって、まぁ読み出したら止まらない止まらない笑。そしてヒロインちゃんの性格が好きです。うん、こういう子いいよね。好きだ。とてももどかしく割とリアリティのあるストーリーでした。あーでも奏多くんの想い人の設定はちょっと無いっす笑。うせやん!それはストーリー作りに無理やりぶっこんだやろっみたいなみたいな?笑。まぁ、気になったら読んでみましょ!あー、はめられた!でも面白かった!ありがとうございました!

    参考になった(20)
  • カラダ探し

    カラダ探し

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    続きがすごい気になる

    第1章の終わり方がこんなのありかよ…という気持ちになっていたところで第2章が始まって、対立している所を見て若干不安には思うが何とかハッピーエンドを迎えてほしい

    レポを見る
    参考になった(22)
  • 鬼畜島

    鬼畜島

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    更新を楽しみに

    グロテスクなだけでなく、ストーリーもあって非常に読んでいて面白い。
    個人的にはあの刑事はもうちょっと頼りになるとは思ってたけど…
    一家の謎や島自体の謎も含めてこれからの展開に期待

    参考になった(33)
  • 林檎裁判【フルカラー】

    林檎裁判【フルカラー】

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    スッキリとする

    世の中にいる罪を犯す狼(男)達がしているコトはとても目を背けたくなるようなものばかりで、そんな男たちが裁かれる様子は見ていてスッキリする!
    でも…最近の話などは最初の頃と違って割と無差別に裁きすぎてるような気もする…

    参考になった(20)
  • 禁忌

    禁忌

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    読みやすい、そして怖い!

    一話一話が短編でとても読みやすく、しかもなかなかの絵が怖いため夜中一人で読んでいるとゾクッとしてしまう

    参考になった(6)
  • 曽根富美子傑作選 子どもたち!~今そこにある暴力~

    曽根富美子傑作選 子どもたち!~今そこにある暴力~

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    ちょっと信じられない…

    ちょっと信じられないような事例ばかりで、驚きが隠せませんでした。衝撃的すぎて、言葉にならなかったです。
    見え隠れする子供からのサイン、普段から子と接する機会が多い母でも、果たして気づいてあげられるか少し不安にもなりました。

    参考になった(7)
  • 女王の花

    女王の花

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    やってしまったーー!

    普段は「ハッピーエンド」的で「完結」している物しか読まないようにしています。生活に支障が出るので(笑)

    しかしうっかり試し読みにハマってしまって13巻まで即購入・イッキ読みして、14巻が出るまでの1週間、本当に待ち遠しかったー!

    これ、15巻で終わりなんですよね。あと半年どうしよ〜〜‼︎

    そしてそして、和泉先生!なにとぞ、なにとぞハッピーエンドでーー!頼みますー!

    心に残る素晴らしい作品です。

    参考になった(12)
  • 先生の白い嘘

    先生の白い嘘

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    ドキドキします

    それぞれの気持ちが 交差し 葛藤していく様子が生々しく描かれています
    新妻くんの気持ちも 先生の気持ちも 苦しさも
    心に響いてきます
    あっという間に ポイントを追加購入してしまいました(笑)
    こういう人間くさい漫画は大好きです
    個人的には 早藤はクズだし 地獄に堕ちろと思います
    これからの展開が楽しみです

    レポを見る
    参考になった(19)
  • ブスが7億円もらったら~リベンジ~

    ブスが7億円もらったら~リベンジ~

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    続きが早く読みたい!!

    周りの人達が本当に酷い人達ばかりで主人公に同情しながらも、次の展開で幸せになれるんじゃないかと期待しながら夢中になって読みましたが…1巻完結じゃなかったんですね。続きがすごく気になるので早く読みたいし、これはハッピーエンドで終わって欲しいなぁ。

    参考になった(38)
  • ホテル ヘルヘイム

    ホテル ヘルヘイム

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    面白いけど惜しい…!

    雑誌掲載時に立ち読みで気になっていたので、今回購入です。
    話は面白いです!田中さんがいいキャラですね、素晴らしいスペックです(笑)。
    他のキャラクターも、個性があってとっても楽しいです!冥界という設定なので、キャラの名前が色々な悪魔や神の名前なのも楽しいです。
    惜しいのは、もっと続いて、ホテルらしい事件が起きる回をもっと読みたかったことですね。ここから!というところで終わってしまった感じです。
    せっかく『門』にも登録したので、続きを読みたかった……!!
    でも、終わり方や田中さんのスペックの秘密など、最後の描き方は良かったので、買って後悔はありません。実際、もう何度か読み返しているので、私は買って良かったです。

    レポを見る
    参考になった(2)
  • デビルズライン

    デビルズライン

    公開日:2016/09/26

    待ってました!

    ネットで始めの数話を試し読みし、続きがあまりにも気になりすぎて翌日には出ていたところまで一気に大人買いしてしまったくらいにハマりました。
    キャラクターもストーリーも魅力的で、今後の展開が楽しみです!
    そして安斎とつかさのいちゃいちゃシーンはとてもドキドキします。(笑)

    参考になった(13)
  • 終電にはかえします

    終電にはかえします

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26
    ※ネタバレあり

    可愛いです!

    可愛くって、キュンキュンするお話です!
    女の子って、本当に可愛い…!またこの作品の主人公は、ちょっと計算高いのが、また可愛い…!!
    電車通学の時間って、不思議ですよね。学校より通学時間の方が思い出になっていることもあります。
    そんな通学から始まるガールミーツガールの、学生時代が愛おしくなるようなお話です!

    レポを見る
    参考になった(10)
  • おかめ日和

    おかめ日和

    公開日:2016/09/26

    ……信じられない

    ……自分の理解の範疇を遥かに超えてた。
    信じられない。

    結婚してる人は読んでてストレス溜まるかも。
    特に女性。
    結婚してなくても、ダメージあると思う。

    ここまでして、奥さんが旦那さんに寄り添っている理由は何なのか。
    離婚とかそういうレベルじゃない。
    自分だったら、1時間も持たないと思う。

    主人公の人の良さに漬け込んだ家族って感じ。
    旦那さんは横暴で傲慢、それでもって感謝しないときてる。
    こんな夫婦がいるのかな……奥さんは人間国宝ものの懐の広さ。

    参考になった(19)
  • 善悪の屑

    善悪の屑

    購入者レポ
    公開日:2016/09/26

    ちょっとこわいよ!

    残酷描写は少なめで、比較的マイルドに表現されてるから、読みやすい方かも知れないけど、夜トイレに行くときは、たくさん明るくしてから行くといいよ!

    参考になった(9)
  • コウノドリ

    コウノドリ

    公開日:2016/09/26

    多くの人に読んで欲しい作品

    妊娠出産は元気に赤ちゃんが産まれて当たり前だと思いがちですが、いろんなことが起こります。
    そんなアレコレを題材にした漫画です。
    読むと「お母さん、産んでくれてありがとう」と温かい気持ちになれると思います。
    1人でも多くの人に読んで欲しいです。
    特にこれからパパになる人には凄くオススメです。

    参考になった(12)
3173183193203213223233243253263273283293303313323333343353363373383393403413423433443453463473483493503513523533543553563573583593603613623633643653663673683693703713723733743753763773783793803813823833843853863873883893903913923933943953963973983994004014024034044054064074084094104114124134144154164174184194204214224234244254264274284294304314324334344354364374384394404414424434444454464474484494504514524534544554564574584594604614624634644654664674684694704714724734744754764774784794804814824834844854864874884894904914924934944954964974984995005015025035045055065075085095105115125135145155165175185195205215225235245255265275285295305315325335345355365375385395405415425435445455465475485495505515525535545555565575585595605615625635645655665675685695705715725735745755765775785795805815825835845855865875885895905915925935945955965975985996006016026036046056066076086096106116126136146156166176186196206216226236246256266276286296306316326336346356366376386396406416426436446456466476486496506516526536546556566576586596606616626636646656666676686696706716726736746756766776786796806816826836846856866876886896906916926936946956966976986997007017027037047057067077087097107117127137147157167177187197207217227237247257267277287297307317327337347357367377387397407417427437447457467477487497507517527537547557567577587597607617627637647657667677687697707717727737747757767777787797807817827837847857867877887897907917927937947957967977987998008018028038048058068078088098108118128138148158168178188198208218228238248258268278288298308318328338348358368378388398408418428438448458468478488498508518528538548558568578588598608618628638648658668678688698708718728738748758768778788798808818828838848858868878888898908918928938948958968978988999009019029039049059069079089099109119129139149159169179189199209219229239249259269279289299309319329339349359369379389399409419429439449459469479489499509519529539549559569579589599609619629639649659669679689699709719729739749759769779789799809819829839849859869879889899909919929939949959969979989991000100110021003100410051006100710081009101010111012101310141015101610171018101910201021102210231024102510261027102810291030103110321033103410351036103710381039104010411042104310441045104610471048104910501051105210531054105510561057105810591060106110621063106410651066106710681069107010711072107310741075107610771078107910801081108210831084108510861087108810891090109110921093109410951096

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲