漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
愛をこうひと
※この作品は配信を終了しました
躾と言えば警察も止め…
躾と言えば警察も止める事さえ出来ず近所の人達も見て見ぬ振りの過去とは違い虐待を減らすには近所の勇気が必要です。日本での虐待で子供を殺した親の罪は軽すぎると海外の友達の話を聞いて本当だよと思います。どうか自分の子供が親よりも子供が大切と言ってくれる親になれますようにと願うばかりです。
愛をこうひと
※この作品は配信を終了しました
問題は虐待を行う側が…
問題は虐待を行う側が虐待の自覚がない事だ。私の母も生活に不安がある度、私達は髪を洗ってもらう事も、歯を磨いてもう事もなくなり「お前が憎くて殴っているんじやない。親だからこそ、お前の為に」が口癖だった。その言葉に嘘はなく、彼女はそれが愛情の印だと信じて疑わなかった。それは今も変わらない。だからこそ繰返し、誰も描かなかった弱者を描く作者に是非描いてもらいたい。親に生涯消せない傷をおわされた人々に「親を悪くいうとは」「育ててもらった恩を忘れて」と世間は眉をひそめる。忘れよう、乗り越えようとしても、その言葉が覆い被さる。恩を忘れる事はない。でもそれ以上にどうあがいても、塞がらない傷の激痛が、虐待を受けた者達には一生つきまとう事を。
愛をこうひと
※この作品は配信を終了しました
生後3ヶ月で遊びに行…
生後3ヶ月で遊びに行きたいという理由で私を捨てて、自由を選んだ昨年死んだ母親にそっくりでゾッとしました。
ソラニン
絵が可愛くてホンワカ…
絵が可愛くてホンワカしているのに、救われない展開に1巻で読むのを止めました。雰囲気系というのでしょうか、ちょっとオシャレ好きな大学生とかが、やりたいことをやって青春したい気持ちと、社会に出て働く不安や葛藤、彼氏と彼女と上手くいったりいかなかったり…、というモヤモヤした気持ちを共感したいって時に読むのにはいいと思います。ただ、30代の私からしたら、夢があるのは素敵かもしれないけど、仕事を簡単に辞めてしまったり愚痴が多かったり、なんだか甘いな、もっと頑張れよ~、と思ってしまいます。こんな考えの私がオバサンなのかしら。2巻の内容は分からないので、そこで何か展開が変わるかもですが、1巻は全体的に淡々としていて薄暗い、という印象です。
愛をこうひと
※この作品は配信を終了しました
んー何かイマイチ納得…
んー何かイマイチ納得できなかったです。何故理由もなく虐待され愛されなかった娘がすんなりと母を許せるのかが謎。そして、その娘の娘が母が虐待されてた事を知ったのに何故『おばあちゃん可哀想』って思考になるのか。その後の話もあれだけ裏切られたのにどうなの?って感じでがっかり。虐待の闇って、そんなに単純じゃないです。
嘘、ときどき微熱
北川先生の名前みて懐…
北川先生の名前みて懐かしくて購入しました。学生の頃から大好きな北川先生、大人になってもどきどきしてる自分にちょっと恥ずかしくて、嬉しくて。主人公の心の葛藤が、年齢的なものだったり、バツイチだからだったり、コンプレックスだったりと、女性としてわかるわかる、って思いながら読みました。さすが北川先生です。
家族に見える虹
※この作品は配信を終了しました
さすが曽根先生の作品…
さすが曽根先生の作品だと思った。初めは不倫の話だと思っていたら違っていた。家族の在り方や人としての安らぎを考えさせられた。
愛をこうひと
※この作品は配信を終了しました
まんが王国登場を待っ…
まんが王国登場を待っていました。今まで本屋、古本屋、ネットショップを探しても見つけることができなかったのです。20年ぶりに読むことができて感無量です。下田治子氏の原作とは違う部分もありますが、照恵とトヨ子のその後を読めて嬉しかったです。
鎌倉ものがたり
私も鎌倉住みたいです…
私も鎌倉住みたいです短大で出版社のアルバイトなんて今時あるのか?んでちゃっかし結婚若奥様うらやましい高学歴の年上の旦那さん羨ましい要素ばかり
liar
職場に出会いがない者…
職場に出会いがない者にとって、羨ましすぎる!イケメン揃いの職場!でも、切ない大人の恋にはまっていく主人公の姿に目が離せません!まだ途中ですが、今後の展開が気になってしょうがないです!
熟恋(うれこい)
話は面白いのに三巻完…
話は面白いのに三巻完結で、とっても中途半端なところで終わりました。先がいろいろ気になりすぎて、話が終わってません。続きだしてー。
愛をこうひと
※この作品は配信を終了しました
内容が濃く一気に読ん…
内容が濃く一気に読んでしまいました。ただ読んだあとは何とも言えない気分になり、辛くなりました。私にも子供がいてイライラするときもありますが、やっぱり可愛くて宝物だと思います。この漫画を読んで虐待が少しでも減ればいいなぁと思いました。
シマウマ外伝 AKAとKIINU
本編シマウマを読んで…
本編シマウマを読んでますが、魅力的な脇役であるこの二人の外伝。謎な二人なので、飛び付いて読みました。信じられないほど冷徹、でもどことなく幼さの残るなアカ、ミステリアスでエロく美しいキイヌ、二人の物語の続きを楽しみに続編を待ちたいと思います。個人的にはキイヌが大好きです‼
愛をこうひと
※この作品は配信を終了しました
とてもリアルな虐待を…
とてもリアルな虐待をする側とされる側の描写に胃液があがってきました。主人が子供の頃ひどい虐待にあっていて、内臓破裂で入院したり成人してからも体重が40㎏と食事でも虐待をうけていました。少しでもされる方の気持ちもする方の気持ちも知りたくて購入しました。主人の両親もこの母親のように自分のことしか考えていない人です。主人はこの主人公の照美のように裏切られても裏切られても両親に尽くそうとするのです。そういった関係を現実で見ていると、この漫画がノンフィクションなのではと思えるほどです。少しだけ勇気をもらった照美の旦那さんの優しさに感動
まんがグリム童話 金瓶梅
完結に言うと好きです…
完結に言うと好きです。
長期連載の理由がよくわかります。
6人の奥方の魅力も凄まじく何度読んでも飽きさせないストーリーです(≧∇≦)
リメイク
元ビューティーアドバ…
元ビューティーアドバイザーをされていた方が描いてるそうで、豆知識がとても参考になりました♪
自分に自信のなかった主人公が綺麗になっていくストーリーも読んでいて楽しいです。
また、メイクアップやスキンケアだけではなく内側からの女性らしさ、美しさも勉強になります。
仕事上毎日のようにメイクをするので、正直毎日面倒臭いなぁと思いつつ淡々としていたのですが、今日からはメイクをするのが楽しくなりそうです♪
ありがとうございます。
こちら杉並区高円寺 すずめのお宿
思ったような内容では…
思ったような内容ではなく、3話で完結と書かれているのに話は完結していません。ペット漫画としても野生動物保護漫画としても中途半端でした。
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
マンガはよく書けてい…
マンガはよく書けていて読み応えがありますが、左寄りすぎますね。読者の方にこのマンガの歴史認識を100%正しいとは思ってほしくありません。
デス・スウィーパー
終わり方が雑。とりあ…
終わり方が雑。とりあえず感心というかショッキングなグロさを売りつつ、メッセージ性の高い「死生観」というネタにしてみて、いろんな伏線を用意して、ラストも考えず書き進めたはいいが、途中ネタに困って新しい要素「宗教」を入れてはみたが、大風呂敷広げすぎて収集がつかず、どうしようもなくなって教科書通りの道徳的で、なんとでも言えるスピリチュアルな終わり方にしてみるつもりが上手くいかず、雑になっちゃった。って感じ。「死生観」なんてこんな大層なネタを上手くまとめられるほど、作者は自身の考えがまとまってないんでしょうね。終わり方が雑すぎて、結局は作者のモヤモヤをダラダラと見せられた感じです。。プロの仕事だとは思えない。ぶっちゃけ金返せレベル。
同棲終了日記~10年同棲した初彼に34歳でフラれました~
高いし内容が薄い。作…
高いし内容が薄い。作者が可愛げないし、34才でふられたって…じゃあ何歳になったら親に挨拶して結婚するつもりだったの?10年同棲してる34歳の彼女とは結婚してないってきいたら誰だって「惰性でつきあってそう。奪えるな」って思うだろう。別れたあとに、家族みたいなもんだから頼ってと言える男に誠実さなんかない。本当に誠実な人なら、別れ話切り出した時点で出ていくよ。ブログのラブラブマンガも本当につまらない。誰もあなた達みたいな誰でもないカップルのオチのないラブラブな日常なんか知りたいと思ってないよ、という読み手側のニーズを20代後半にもなって想像が出来ないものなんですかね…。申し訳ありませんが、お世話にもマンガ描く才能があるとは思えません。
ひよっこ料理人
料理が苦手な私には、…
料理が苦手な私には、とても興味深い漫画でした。主人公のひよこがいつも元気で前向きなのは、おいしい食事のおかげかもしれません。健康な体でいるためには食事が大きく関わってくるので、私もどうにか料理好きになりたいですね。明るい素敵な漫画です!オススメ!
コスプレ刑事
読み始めたら止まらな…
読み始めたら止まらなくなり、後半キュンキュンしっぱなしです!何度読み返してもキュンキュンして何故か泣いてしまいます!素直で正直な立夏と硬派でエリート警察樹さん、最高です。樹さんが立夏の上で服を脱ぐ所が超ヤバいです。赤面しちゃいます!
ふしぎ遊戯
やっぱり面白い!ふし…
やっぱり面白い!ふしぎ遊戯!偶然迷い込んでしまった異世界で、たくさんの試練に出会いながらも、前向きに明るくがんばる美朱が大好きです!昔読んでいた時の感情を思い出して懐かしくもあり、でも今読むと違った見方も出てきて、自分が大人になったことを思い知らされます(笑)
幼なじみに溺愛されてます。~親公認で同棲中!?~
とても可愛らしいスト…
とても可愛らしいストーリーで、久しぶりにドキドキしました。私もこんな幼馴染み欲しいって思いました:)
メ・シ・ベ
結末としては最期は足…
結末としては最期は足早でイマイチかな?とは思いましたが、子どもへ関する想いは伝わってきました。犯罪者の子でも産みたい捨てたくない、幸せにしてあげたい。そんな主人公の強い想いは感じれました。
ヒメゴト~十九歳の制服~
思わず初めてまんがレ…
思わず初めてまんがレポを書いてしまうくらい、本当に素晴らしい作品と出会えました。表紙やあらすじで、ただのエロティックな作品と思うことなかれ。一人一人の登場人物がとても丁寧に描かれていて、読めば読むほどに惹き込まれていきました。シリアスな場面の中にもクスッと笑える箇所を作ったり、展開が予想外の方向に進んだりなんて魅力的な世界を創る作者さんなんだろうと思いました。あー楽しかった!!
デス・スウィーパー
最初は、主人公の性格…
最初は、主人公の性格はほんとにうざいけど、話的には引き込まれるし一気に読んでまったけどみなさん言ってる通り終わりがあっけなさすぎだし最後で全てが台無しになった漫画でした。読む価値ないです。
鎌倉ものがたり
事件の推理もおもし…
事件の推理もおもしろいのですが、「昔の鎌倉ってこんなだったのかー」と思うようなさまざまな鎌倉の景色が描かれています。 江ノ電には昔たくさんの駅があったことや、銭洗弁天の本来の意味、地名の由来など、実際に行ったことがあると、より楽しめます!
名探偵コナン
ホームズ好きの高校生…
ホームズ好きの高校生探偵が黒ずくめの男達の怪しい取引を目撃してそれに気づいた男に毒薬を飲まされ目が覚めたら体が子供になっていた!ってところから始まる!!父親が探偵してる同級生の家に正体隠して転がり込んで真実を解き明かしてくストーリー!体は子供、頭脳は大人だから子供の姿で可愛らしいときと推理してるときのギャップが好き!笑コナンは子供も大人も楽しめるから家族でも見れる!!本当にオススメです!!!
愛をこうひと
※この作品は配信を終了しました
恐かった。知らない世…
恐かった。知らない世界過ぎて~恐かった。私の回りに、こういう母親がいないことを願うばかりてます~。
白暮のクロニクル
ゆうきまさみさんの最…
ゆうきまさみさんの最近の作品を読むとっかかりがなかったので、一巻無料はうれしいです♪面白くて夢中で読みました。大人向けかな?と思えます。正義正義した若者も大人もいなくて、みんな自分の価値観で生きて行動している。リアルに近いようで、無駄な人物がひとりもいないのは、さすがに物語の構成ですよね。たくさんの情報が読み手に与えられ、一つのキッカケで物語が進み出すかと思えば、次の情報がドドッと開示され、じらされながら次の展開を待つ…という感じです(笑)。ゆっくりペースになると思いますが、続けて読んでいこうと思います。
デス・スウィーパー
途中まで良かったのに…
途中まで良かったのに・・・・とても良かったのに。
最後が・・・・
最終巻は読んでないことにします。。。
最後なければとても良い色々考えさせられるマンガでした。
曽根富美子傑作選 死母性の庭
※この作品は配信を終了しました
少し極端な話で、感情…
少し極端な話で、感情移入しにくかったです。ただ、虐待する人はこんな人もいるのかな、と納得はしました。自分も仕事を続けながら子育て真っ最中なので、イライラしたり、切れそうになるポイントは良く分かりました。
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
主人公が病死しないの…
主人公が病死しないのが不思議なくらい過酷な環境に終始措かれています。日本の過去の歴史…なんですよね…?信じられませんが…。人であって人でない。今の北海道は哀しい過酷な過去があってこそなのだ、と知ることができて良かったです。
愛をこうひと
※この作品は配信を終了しました
虐待はやはり親から子…
虐待はやはり親から子、子から子へと続くのかなあと思った。親が虐待する理由、それは説明できない感情なのかもしれない。私も2人の親だが、どうしようもなく頭にくる時がある。だからと言って絶対に虐待はしてはいけないことなのだ。虐待をしたからと言っても自分は幸せになれるわけではない。もちろん、子供もどうしようもない心の闇を背負ってしまうのだろう。
まんがグリム童話 吉原華の乱
酷い継母にめげずに頑…
酷い継母にめげずに頑張る華は偉いと思った。また、いろんな恋模様が見られて面白かった。継母と華がどうなっていくのか楽しみです。
深夜のダメ恋図鑑
試し読みしてあまりの…
試し読みしてあまりの痛快さに購入しました。リアルでいそうなダメ男にイラっとしながら、最後はスカっとして、読後感最高です。続編があるなら是非掲載を希望します。
うせもの宿
ひとつ疑問なんですが…
ひとつ疑問なんですが、1話目と2話目の客は亡くなっているのですか?そんな描写は無かったように思ったのですが、いつの間にか客は皆亡くなっているということになっていたので…私の読解力が足りないだけでしょうか。
liar
小説から大好きです。…
小説から大好きです。小説の中のイチさんとみさおがそのまま飛び出てきて、イメージもそのままで、読んでてドキドキしました。小説に比べて話がサクサク進むなーと思いましたが、そのサクサク感が丁度いい感じです。小説では見えなかった、照れてるイチさんの表情とか、ポーカーフェイスのイチさんがみさおの事になるとデレてるとことか(笑)
みさおサイド、イチさんサイドもいいタイミングで切り替わって、読みやすく、本当に面白いです!早く続きが読みたいです。
こちらの作品、確か書籍化はしてなかったと思うんですが、ぜひ書籍化して欲しいです!
三条友美恐怖作品集 きりきりぎったん
久し振りにひどい作品…
久し振りにひどい作品を買ってしまった…いろんな女子高生が主人公となって怪奇現象や非日常世界に足を踏み入れる作品集。内容もつまらないけど画力が好きになれなかった。顔か物のアップばっかりで引き絵がない。登場人物の顔は一緒、化物の描写も想像力に欠けるし効果音の表現も乏しい。なんでこんなもん買ったんだろ…
さぁ、ラブの時間です!
本当にイライラする!…
本当にイライラする!最初はきゅんきゅんして読んでたけど、まさかあんな女と結婚するなんて。さよこ大嫌い。性格悪いし、何もできなくて嘘つき。結婚はしてほしくなかった。
愛をこうひと
※この作品は配信を終了しました
私にも息子がいますが…
私にも息子がいますが、やはり虐待をする人間の心理は分かりません。この方のマンガは見いってしまい、ついつい購入してしまいますが、どれを読んでも、自分が一番だから、子供を虐待してしまうのでしようね…。授かると決めた、産むと決めたからには、きちんと育てなくてはと思います。子供も1人の人間です。人格もあります。自分の考えも持ってます。間違った事は教えてあげないといけませんが、暴力、暴言は必要ないと思います。息子はまだ小さいので、私もまだまだ試練があると思いますが、子供と一緒に成長していけたらと思います❗育児、育自です❗そして、子供を力の限り愛するぞというやる気でいっぱいになりました❗読んで良かったです❗こんな酷い母親にはならない❗照恵さんは、えらぃ❗虐待されたが、いい母親になって、すごい❗
ラブファントム
待ってました!と思わ…
待ってました!と思わず力が入るくらい好きな作家さんの作品。相変わらず「恋愛したい」と思わせるのが上手です!波瀾万丈は少なくて、でも、男性の視線の描き方や、女性の微妙な指先の動きなどでドキドキさせてくれます。これからが楽しみです!
スプライト
展開は早い。続きがよ…
展開は早い。続きがよみたいと思わせる作品タイムトラベル的な要素とSFが入ってるので、非日常をよみたいかたにはいいかも。私的にはそこまでグロく、後味悪くはありません。炭酸飲料のごとく、展開は迫力ありスカッとする漫画
うせもの宿
あたたかな感じですね…
あたたかな感じですね。設定がしっかりしてるので1話形式でもよみやすく、さまざまな事情を抱えた人たちが登場します。おかみさんが繋げる現世とあの世の人の絆死というものをテーマにすると重く感じがちですが逆を返せば後悔も心残りもなく死ねるのは逆に珍しいです。和な感じがところどころでてくるので、日本美が好きなかたにもオススメです
あのコの、トリコ。
とにかく男の子がキレ…
とにかく男の子がキレイでカッコイイです。役者の夢を実現するために頑張る幼なじみ3人のお話。ですが、どうしてもなんか、役者・芸能界なめ過ぎって思ってしまいました。恋するチカラは多けれど、それだけでなんでもかんでもうまくいく程甘くない。とか思って、んなアホな!つい興ざめしてしまいました。でも恋愛至上主義な甘い恋を描くマンガなのかな。恋だけを描いてない分、ちょっと厳しい意見になってしまいました。頼のルックス素敵ですが、情熱のベクトルが恋愛にだけ向いてるのもちょっと残念。好きな人のためだけに役者やるって…しかも努力なく天才肌でって…ねぇ。
情熱のアレ
引き込まれてつい全部…
引き込まれてつい全部読んでしまいました。はじめはセックスレスの話から入って、後半は仕事に恋に!って感じで、中盤以降は勢いはどうしても落ちてしまいましたが、楽しく前向きに読めてよかったです。こうなってほしいなって思った通りに進んでいってくれて、嬉しいと思えるところもよかったです。
うせもの宿
奥が深くて、感動です…
奥が深くて、感動です。人の命の儚さと共に、今、生きるている素晴らしさ、価値を感じます。
涙なしには読めない物語もありました。
いくら自分を醜く感じても、また失敗しても、愛してくれる受け入れてくれる家族の有り難さも改めて感じます。
続き読みたいです。
沢山の一人ひとりの人が、自分にとってかけがえのないことに気付いていって、その宿を去っていく所に、人も成長段階で、今居るところを去る決断をし、新しいステージへあがるこの世の現実とシフトします。
決して時は無限ではない筈です。
今いる場所も永遠にそのままではありません。
かけがえのない今を大切にしたい、
そんな思いを強く持つことができました。
スプライト
読んでると現実を忘れ…
読んでると現実を忘れそうなくらいハマっています!今、スーたちはどうしてるんだろ?って考えちゃうくらい。
ネットで最終話までのあらすじを読みましたが、やはりちゃんと読みたくなってしまい、購入することに、、
最後はすっきりせず、まぁ仕方ないか〜って結末ですが、途中が存分に楽しめました。映画化してほしいくらい!
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
前から気になっていた…
前から気になっていた作品、一気に読みました。
登場人物すべての人の苦悩に涙してしまいました。お梅を受け入れられなかった姑の本心と苦しみ、直吉の心情など、ひとつひとつが非常に作り込まれています。
道生が幸せに生きることこそが梅の、そして梅を取り巻く人々の願いだったんだと思います。二度とこんな悲しい時代が来ないよう、漫画とはいえ考えさせられました。
刺激が強いので勧められませんが、子供が大きくなったら読ませたいと思います。
曽根富美子傑作選 女が叫ぶとき~戦争という地獄を見た
※この作品は配信を終了しました
曽根さんの作品はどれ…
曽根さんの作品はどれを読んでもリアルで、当事者目線の描写がとてもしっかりしてるので今回戦争がテーマなので覚悟して読みましたがやっぱり凄い…
祖父母と同居で育ったので幼い頃から戦争の実体験は嫌というほど毎年この季節に聞いていました。
祖父母も歳をとり、今は介護をしていますがやはり詩子さんの回同様、戦争の記憶が蘇ると止まりません…大空襲を経験した祖父と小学生への登下校に弟を抱えてB29に襲われた祖母
あれから70年経っても、どんなに認知症が進んでも、忘れる事はないくらい…
戦争を聞く機会も減り、知らない世代が増えてる今
このマンガは是非読んでもらいたいです。
デリバリー
とても興味深いお話で…
とても興味深いお話でした。
私は風俗のことなどよく分からない上に、そういった職業の人達を見下していたところがありました。
しかし、この漫画を読んで少し印象が変わりました。
彼女たちには彼女たちなりのルールがあり、それを律儀に守っていてプライドを持っているんだと感じました。
また、デリドラを主人公に描いているのが珍しいなと思いました。
キャバ嬢、デリ嬢が主人公のお話って割とよく見ますがデリドラは始めてです。
そして、デリドラは男の人って勝手なイメージがあったので尚更驚きました。
桜坂はその容姿と頭の良さならどこに行ってもやっていけるのにデリドラをやり続けるのか…しかも、掛け持ちで。
そこがとても気になります。
20半ばくらいの彼女が賢いにしても何故ここまで人生を悟っていて、自分より一回り以上の人からも難なく一目置かれているのか…彼女の背景も気になるところです。
シンクロ ~入りこむ罪悪感~
おもしろかった!罪悪…
おもしろかった!罪悪感が見えるということで双子ちゃんはつらい思いをたくさんしたんだろうけど、明るいところもあって楽しく読めました。ところどころグロいけど、何とか大丈夫。
オンナミチ
あらすじを読んでずっ…
あらすじを読んでずっと気になっていて、最近1巻が無料になっていたので早速読みました。30代の仕事、恋愛、家族のこと、オバちゃんと一緒にドタバタしながら進んでいき、いろんなエピソードがおもしろくてどんどん続きが読みたくなりました。絵もキレイでオシャレです。ドラマもはじまるらしく楽しみです。
ヒメゴト~十九歳の制服~
面白かった。今の時代…
面白かった。今の時代っぽい、複雑過ぎる内容だったけれど。
みんな最後はずっと隠していた欲望をさらけだして、一番普通の欲望を持っていた由樹が、普通の(?)女の子っぽくなっていたのが、よかったかな。
後の二人は少し残念だけれど、なんだか納得できる最後かな、とも。読後感はそれなりに良い気がします。
神様ゆるして
この人の描く人物が何…
この人の描く人物が何とも表情豊かで、しかもエロくて、背徳と神聖過ぎる人の性というのでしょうか…主人公が決まって凄い自問自答する話が多いです。「けだもののように」を所有していますが、この神様許しては最高傑作ですね。
名前を忘れてしまいましたが、有名なクリエイターの方がこの作品について「わすれられない」と雑誌で話していて、読みました…
嗚呼若気とは、家族とは、人間とは、性とは?グチャグチャにされながらも本当に美しい、かつシュールな作品です。
コドモのコドモ
タイトルと表紙だけ見…
タイトルと表紙だけ見て可愛い感じの内容かなと思って読んでみて驚きました。小学生の妊娠出産。あり得なさそうで、あり得る話だと思いました。最近の子供は身体の成長が早い分、精神的な成長が遅いような気がします。性教育は早めにしとかないといけないなと思いました。男の子の親として、遊び半分じゃやっていけない事をしっかりと。ストーリーのテンポもよく、子供たちの優しさや一生懸命な姿が印象的でした。悲しい結末ではなく、子供から大人としての、母親としての成長も見れる作品だと思います。
情熱のアレ
暇つぶし程度の気持ち…
暇つぶし程度の気持ちで読みましたが、とても面白かったです。お勉強にもなりました(笑)
女性ならではの悩みが多く取り上げられていて面白かったです。
血骨の謝肉祭
短編物が沢山はいって…
短編物が沢山はいってる感じですね。内容は全て『えぇー…』と思うものばかりでしたよ(笑)ホラーなのかギャグなのかグロテスクな物もありましたが、私的には内容がイマイチな感じでした
16歳、新婚はじめました。
これやばいです。幼馴…
これやばいです。幼馴染の可愛い話できゅんきゅんしてたけど、違う話が色々入っててそれぞれがハッピーエンドなんで凄く楽しく読めました。自分も学生のあいだにこんな恋したいです笑
生まれる価値のなかった自分がアンナのためにできるいくつかのこと
広告でたまたまこの作…
広告でたまたまこの作品を見掛け、試し読み後、続きが気になり全巻一気に購入。読み終わってからの感想は、精神的にきた。気持ち悪い、吐き気がする。一つ言えることは、主人公は自己中の甘ったれで、思い通りにならなければ全部他人のせい。好きな人の幸せを願うことすらできない最低野郎だったという事。とにかく腹立たしいの一言。現代このような奴がいっぱいいるんだよな、と考えたらゾッとした。でも、なぜか『こんな漫画…』と思うのに、主人公の家庭環境はどうだったんだろう。父や兄弟はいなかったのか。周りに叱ってくれる人間がいたら違ってたのに…など色々考えさせられる辺り、この作者の世界に引き込まれてる自分がいるのでは、とも思えるのがまた不思議なところ。結局、この主人公の人生は、生まれたときから決まっていたんだろうけど、自分も既に決まったレールの上を歩いてるのかな、と現実に置き換えて考えてしまった。なんだかなぁ…。
鬼死ね
鬼の力、赤でも青でも…
鬼の力、赤でも青でも魅力的な能力。登場キャラも身近にいそうな感じが、もしかしたら現実に居るのかも?と妄想してしまう。ただ、完結してしまったのが物足りなかった。
深夜食堂
1話づつに味がありと…
1話づつに味がありとても満足!あんなマスターや凄く個性的な常連さんの居る店が近くに有ったら間違いなく自分も常連かな。タコウィンナーと肉々プレートがそそりましたが、とん汁と李さんの餃子は食べてみたい。見ていると腹の減る漫画です。
ヒメゴト~十九歳の制服~
感動したー!!!最終…
感動したー!!!最終巻まで、これ、本当に終われるの??って話の流れだったのに、最後でブワッと気持ち良く終わりましたー!こんなに気持ちいい終わりを見たのは久しぶり!途中までドロドロしてるから、先を読むの躊躇してる方がいたら、是非!めげずに最後まで見てください!
デリバリー
こんな親切丁寧店あり…
こんな親切丁寧店ありませんよ()盤やらないと客付きませんよ若くてもあんなに稼げませんよ!仕事入らずボウズ手ブラの日もザラ風俗店も飽和状態です勘違いしてこの世界に入り込まない様に切に願います。心も身体も壊して僅かなお金が欲しいですか?
児童福祉司 一貫田逸子
子供が親を受け入れて…
子供が親を受け入れてくれている。子供が大人を社会を受け入れてくれ、なぜ?ともがきながら成長していくものだという親、大人、社会の自覚と謙虚さが必要だと思いました。そんな子供たちに対して、親が自分の所有物のように無償の愛を求め与えてくれる存在を好きにする事はあってはならないことだと思います。子供、動物、自然、物言わぬものたちが私たちの行いを非難もせず受け入れてくれてることに甘えすぎると完全に壊れてしまう…そんな風に大きく考えると私たちは子供に対してだけでなく、個人の生き方を今一度見直さないとならないと思いました。
愚者の皮
無料お試しを読んだら…
無料お試しを読んだら、続きが読みたくなり購入しました。読み終えた後、心が暖まり人に優しくなれる…そんなストーリーです。素敵な物語を読めて嬉しいです。
夕凪の街桜の国
※この作品は配信を終了しました
前から気になっていた…
前から気になっていたので思い切って課金してみました。今、8月なんですが夕凪の街桜の国を読めて本当に良かったです。お恥ずかしいのですが、戦争は終わっても何年経っても苦しむ方々がいると言う事をあまり知りませんでした。助かったと思っていた皆実の事を思うと胸が苦しくなります。これからも平和を祈るばかりです。
はだしの天使
重度知的障害を伴う自…
重度知的障害を伴う自閉症児の、就学前の療育や幼稚園での日々。母親の育児日記を元にしたノンフィクション。母親は、父親や親族、健常者の親、そして療育園からをも受ける、自閉症児を取り巻く差別に疑問を持つ。訓練のための訓練に励み、健常者に追い付こうと必死になる親の姿。「障害者だと差別しているのはあなた自身だ」そう指摘する活動家のママ友に影響を受け、様々な会合や、勉強会へ参加し、健常者と障害者が地域で共に生きる社会のために動き出す。障害児に、実生活に対応しない訓練を繰り返す、障害児の進路は支援学級か特別養護学校のみで誘導される、等々、当時の一部療育施設や教育機関の問題だったのだと思われる描写がある。その中で、母親は、健常者と共に集団生活を送ることに勝るものはなし、という結論に至るのだが、選択の自由がある現在においても、賛否両論あるものと思われる。健常者も障害者も、皆それぞれ違うのだから。
はだしの天使
息子が自閉症スペクト…
息子が自閉症スペクトラムと診断され、普通学級と共に通級指導も受けています。この本を読んで自分とリンクする事の多さ…息子と乗り越えたものの多さをしみじみ感じます。私の支えになってくれたのは、上の娘でした。診断された時に 主人は「そんなはずない!」と受け入れてくれませんでした。そんな時「⚪️⚪️君に一番いい事だけ考えよう。いっぱい、良いところあるんだから大丈夫」と理解してくれました。この本を通じて、もっと自閉症児に対する理解が広まり、深くなってくれたら…とねがいます。
父が、67歳で恋をした。
急に母親が亡くなり、…
急に母親が亡くなり、落ち込む父がだんだんと前向きになり婚活を始めるお話。最初はわがままな父にイライラしましたが、可愛い姿もありほっこり。切ないシーンもありましたがギャグ要素もあって面白いです。最終的に父がどうなるのかわからず?という感じでモヤモヤしました。続刊はでないのかな?
インド夫婦茶碗
面白すぎて一気に買っ…
面白すぎて一気に買ってしまいました。サッシーがとにかく可愛い!たまにムカつくけど(笑)この漫画にはまったおかげでインドに興味が出てしまいました。笑えるシーンが多いですが、家族の事で考えさせられる所もたくさんあったり。こんな母親になりたいと思ってしまいました。先生の作品は全部面白いのでオススメです!
私の子育てやりすぎですか?
絵に一目惚れして購入…
絵に一目惚れして購入しました。とにかく全てが可愛い!女の子の子供が欲しくなりました!こんな親になりたい!作者様のこだわりがすごく感じられてお子さんも嬉しいだろうなぁ。
どうせもう逃げられない
続きが気になって配信…
続きが気になって配信されてるとこまで購入したし、単行本も買おうかと思ってるくらい好きだけど…主人公が泣きすぎてうざい。周りもいい歳した女に過保護すぎる。面接すっぽかしたのも理由含め社会人としてありえない。いい子設定だけど、ただのバカ女。主人公のキャラ設定除けば、漫画も絵も雰囲気も好きです。10巻の発売楽しみにしてます。
不思議のたたりちゃん
ホラー好きな方にはオ…
ホラー好きな方にはオススメです。ですが、小さい頃読んだことあるけど、この作者さんの描く作品は夢に出てくるくらいに影響があるので要注意
青い鳥どこへ…
読みながら、いつの間…
読みながら、いつの間にか主人公の母親と一緒に引きこもりとなってしまった少年を自然と応援していました。学校へ行けないのには行けないなりの理由があるし、素直で優しい子、繊細な子ほどつまずいてしまうのかも。現実には、この漫画のように上手くいかないケースも多いでしょうし、家族や出会いなど色々恵まれたからこそでしょうが、子どもに対する向き合い方についてのヒントが散りばめられていたように思うし、希望の持てる作品だと思いました。
ノ・ゾ・キ・ア・ナ
3巻無料時に読んだら…
3巻無料時に読んだら、ヒロインのえみるにすっかり魅了されてしまい、全巻購入しちゃいました!!イラストと斬新な設定にどんどんはまってしまい…購入して良かった!!と思えました(´ω`)ただのエロ漫画だったらここまでのめり込まなかったな~と思います。主役の城戸とえみるのやり取りが、丁寧に描かれています♪他の女の子もかわいい子がたくさん出てくるので、えみるがタイプでない方も楽しめるかも…(´ω`)続編が出るのであれば絶対購入したいです♪またえみるの姿がみたい~(´ω`)
生まれる価値のなかった自分がアンナのためにできるいくつかのこと
試し読みしたまでと皆…
試し読みしたまでと皆さんのレポ読んでから少し怖いもの見たさで(笑)読みましたが思ってたより最後はちゃんとまとまってました!!生きる価値のないような男がタイムトラベルする話なのですが中身は大人なのだからもう少し上手くやればいいのになぁ…と呆れる程繰り返す人生も間違った方向に進んで行くんですがこれを作者さんの願望って書いてる人がいますが繰り返した人生でもここまで上手く出来ないような人ならとっくにどこかで捕まってるかイカれてるかでこの漫画描いてないと思います。(笑)それに誰にでやり直したい過去はありますしね。でも自分のしたことは必ず返って来るのでどんな人生でも一度きりだと思ってその時その時を一生懸命生きる事が本当のテーマなのかなと思いました。
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
女性の生き方について…
女性の生き方についてとてもリアルに書かれていて非常に胸が痛くなりました。そういう人生を送るしか生きていけない、それでもそこで死ぬのは嫌だ、という心の底の本心。色々考えさせられる話でした。
うせもの宿
是枝監督のワンダフル…
是枝監督のワンダフルライフのようですね。おかみさんのことがきになります。出てくる方々のそれぞれの失せ物。絵もとてもきれいでうるさくなく雰囲気があります。
うせもの宿
あぁ、もう切ない。一…
あぁ、もう切ない。一巻ではなんとなくよくあるかなと思ったけど作者の描写がただただ切ない。切なさの天才、切なさのただ漏れ。二巻では嘗めてかかったら号泣でした。三巻目、楽しみなようで読みたくない。この漫画家さんはスピーディーで切なく、あっさりとからの余韻がたまらないのですが、もう少しゆっくりじっくり進めてほしい。もう少し読み終わりたくない気持ちになるけど容赦なくどんどん進まれます。
命の足あと~遺品整理業社ヒューマンズ~
この漫画を読んでて、…
この漫画を読んでて、先月祖母が亡くなり遺品整理をしてた時を思い出しました。祖母は死後2日で発見されて、少し布団にシミがありました。素人ができるのはこの漫画でも出てきた芳香剤、コバエが出てきてたのでコバエ取り…と疾駆八苦しながら片付けました。掃除するスィーパーなら聞いたことあり、この漫画王国で読んだものの、このような遺品整理の仕事があることは知りませんでした。祖母の遺品整理でも全てゴミで出せば葬儀屋の部屋を借りる程の金額になり、疲れから親は寝込み…とこのような仕事を知ってればと思わされました。自殺を考えることもあった分、この漫画で自分の命の大切さ尊さを思い知らされました。
愛をこうひと
※この作品は配信を終了しました
子供が生まれてから、…
子供が生まれてから、虐待の事件や本などが気になるようになって、この漫画も読んでみました。なぜ虐待が起きるか、理由や原因が知りたくて読みましたが、読んでも読んでも、やっぱり理解出来ません…。どんな理由や原因があったとしても、子供か虐待されていい理由なんてない…。虐待する親も子供のころ辛い子供時代があったりして、愛し方をわからないのかもしれないけれど…。解決方法はひとつじゃないけれど、そこだけがその人の世界ではないと知ること。それはとにかく色んな人と出会うことが大事なんだと思いました。そこから助けてくれる出会いをひとつでも多くつなげること。気付いてあげること。読み終えた今は、ただただ子供を優しく抱きしめたいです…。
デリバリー
綺麗な絵で描かれたデ…
綺麗な絵で描かれたデリヘルドライバーの話です。嬢、店、客それぞれのやっかいごとをドライバーが華麗に解決します。本番、金抜き取り、彼氏親会社バレ、嬢の嫉妬、風俗でよく起きる事はあらかた網羅してます。現実はこんな綺麗に解決しませんが…読んでいてスカッとして気持ちいいですよ!えげつないシーンはないのでこの手の風俗漫画初めてでも読みやすいかと。
覇王・愛人
主人公がいつもイケメ…
主人公がいつもイケメンでタイプです。たまに他の漫画にも出てきちゃうところが、この先生の面白いところで好きです。今回は愛し合っているのに伝えきれず、もどかしいく、気になり過ぎて一気読みしてしまいました。
嘘、ときどき微熱
元夫の弟と…というと…
元夫の弟と…というと、だらしないイメージを抱きますが、この作品は、義実家に医者じゃないというだけで、貶され冷遇され半ば一方的に離婚された女性が、もう恋愛はしないと『強い女性』として生きている中、元夫の弟が現れ、モラルや義実家との確執など、葛藤をしながら少しずつ変わっていく二人の関係を描いていて好感が持てました。元義弟の一途な想いが素敵だし、強くて弱い主人公にとても共感しました。大人になると、しがらみがあったり、仕事や、素直になれない自分がいたりするよなぁ…と(笑)3巻で完結なのも、サクッと読めて良かったです。
7SEEDS
何となく読み始めたら…
何となく読み始めたら、はまりました。未来、起こらないとは思えない出来事。不安な未来、どうなるのか!?続きが早く出ないか、待ち遠しい限りです。毎月、チェックしています。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲