漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
恋は雨上がりのように
恋をした事がある人な…
恋をした事がある人なら『あるあるw分かるwww』って思える作品です。クールなあきらちゃんの不器用な恋に胸キュンが止まりません。(*´艸`)そして、ヘタレ店長の絶妙な男前具合が凄く魅力的ですw(^w^)
うちへおいで!!~すべての子供に家庭を~
広告見て読みましたが…
広告見て読みましたが、期待はずれでした。考え方が理想を求めすぎ。養子縁組するときって子供の親の話は最初にするのでは?疑問もいっぱい。残念でした。
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
広告だけで切なくなり…
広告だけで切なくなります。そういう所だけ切り取って、読ませるようにしてるのでしょうが…見るたびに悲しくなる、どうにかならないものか。
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
7人子どもが居ます。…
7人子どもが居ます。その内2人は他界しています。無事に産まれてくれる事の有り難さは誰よりも分かっているはずですが、やっぱりイライラしてしまう時もあります。虐待を肯定する訳ではありませんが、みんな虐待するつもりで産んではないと思います。そのイライラの抑え方が分からないと虐待になるのだろうと思います。今、隣で3ヶ月の息子が寝ています。凄く可愛くて毎日癒されてますが、この子にもいつか叱ったりイライラしたりする日がくるのだろうかと思うと切なくなります。なので今から癒された時間を記憶してこれから接するつもりです。上の子達にも1日1回は『ママの可愛い○○』や『ママの大好きな○○』と呼んで、子ども達が宝だと自分に言い聞かせて?イライラを抑えてます。5年の息子には嫌がられますが(笑)間違った躾をしないよう気を付けたいと思います
にがくてあまい
※この作品は配信を終了しました
仕事への情熱、家族と…
仕事への情熱、家族との愛情、初恋から憧れや恋愛感情、色々な形のあつい友情、それらを持てる人たちだからこそ繋がり感動をくれます。大地や太陽がくれる自然野菜が更に彩り豊かに表現されてます。野菜が与える心身への健康をレシピから感じ、ストーリーが自分へ感動や前向きを与えてくれる漫画です。各キャラクターの過去が解決してきて、ダラダラ展開になりますが、まだまだ農場と主人公の成長が楽しみです。
うちへおいで!!~すべての子供に家庭を~
うーん、すべて上手く…
うーん、すべて上手くいきすぎて現実問題をきちんと向き合えてないな、と思いました。そういう話が好きな人にはオススメと思います。主人公のような、こんな完璧な母親、人間は絶対いないので全く共感できません。
さぁ、ラブの時間です!
完結してから読めばよ…
完結してから読めばよかったと後悔!小夜子と結婚したのはかなり残念。ありきたりではあるけど、主人公にはハッピーエンドが待ってて欲しい。。ので、今後続きを読むかは皆さんのレビューを参考にしようと思ってます。
児童養護施設の子どもたち
子供を無条件に可愛が…
子供を無条件に可愛がれる親ばかりじゃないんだろうとふと思った。恐らく主人公であろう女の子は、私が母親であってもかわいがれる自信がない。
ヒメゴト~十九歳の制服~
主人公よりもみかこち…
主人公よりもみかこちゃんの過去に何があったのが何故そういう思考なのか気になり読み始めたらどんどんはまって一気に読みました
犬部!-ボクらのしっぽ戦記-
こういうマンガは動物…
こういうマンガは動物好きとしては凄く興味深いのですが、半端な終わりかたを見ると、雑誌では人気なくて打ち切られたのかなぁ?もったいない。現代のペット事情を表していて、好きやかわいいだけで生き物が飼えると勘違いをさせないように知らしめるには良いマンガだと思いました。獣医になりたい人にも、そこにある現実を事前に学習してもらうにはいいんじゃないかと思います。もっとエピソード読みたかったです。
外面が良いにも程がある。
期待以上の漫画でした…
期待以上の漫画でした!外面のいい適当なチャラ男が主役の漫画かと思いきや(ツケが回って痛い目に合うとか、初めて本気の恋を知るとか)後半に主役が交替。予想とは全く異なる展開で…。痛快な読後感がありました!しかも、短編集だったので次の話も飽きることなし。
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
女郎として生きるしか…
女郎として生きるしかなかった少女の悲しい一生が丁寧に描かれています。時代背景や北の大地の描写は歴史ものの小説のようでした。女郎をやめてからささやかな幸せを掴むかと思いきや、過去がその邪魔をする。偏見や差別といった人間(おもに男)の汚い部分はむごい。漫画とはいえおぞましく、同じ女として胸が痛かったです。最後に忘形見である娘が結婚して幸せを掴んだことで、あらゆることを耐え忍んだ女郎の悲しい一生が報われた気がしました。
児童養護施設の子どもたち
虐待などの様々な事情…
虐待などの様々な事情で保護された子ども達が住む場所、児童養護施設。でも保護されてよかったね、では済まされない重い問題がいくつもあって…正直読んでて辛い気持ちになりました。
過食日記
私も過食症なので、作…
私も過食症なので、作者の気持ちがすごくわかりました!友達にも言えないような過食の内容が見事にかかれてて面白かったです。笑お菓子でポテトチップスは確かに吐き出し辛い。笑
太郎くんは歪んでる~ただ、愛しすぎてしまっただけなんだ~
絵が綺麗だったので読…
絵が綺麗だったので読んでみたのですが、とても面白くてあっという間に読んでしまいました!オススメです!
デス・スウィーパー
自殺、孤独死大国日本…
自殺、孤独死大国日本。
特殊清掃にスポットを当て、生と死を描いたのはとても面白かったです。
残念なのは最終話の終わり方。今まで人間の死についてとても現実的に描いていたのに、ラストの展開がミスマッチ過ぎる。死について物語を描くあまり特殊清掃関係なくなってる。
え?なんやそりゃ!と思わず口に出す程です。
あとはあるネタが一部、某特殊清掃隊長のエピソードを思わせるものがありました。
犬部!-ボクらのしっぽ戦記-
昔から犬が大好きで、…
昔から犬が大好きで、思わず一気に購入して読んでしまいました!登場する激カワ犬達に癒されつつ、主人公始めとする犬バカな人達の一生懸命さに、号泣でした…。世の中の不幸な犬達が置かれている非情な現実、思わず目を背けたくなってしまうほど悔しい、悲しいことも多いですが、それをただ見ているだけではいけないのだと、この漫画を読んで改めて感じました。今までの私の人生、散々犬に癒されてきた分、恩返ししていこう!と決意。犬好きな人もそうでない人にも是非読んでほしい作品です。
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
バナーで気になり試し…
バナーで気になり試し読みで続きが気になりレンタルとかで読もうと思ったけどどこも置いてなかったので結局購入しました。
独身時代は虐待なんて最悪と思っていましたが母親になり虐待してしまう気持ちが解るようになりました。
まだまだ自分が未熟で子供よりも自分が成長しなくてはと思います。
この漫画は自分自身を見直すキッカケとなりました。
まだ4巻まで読んだとこですが読んでよかったと思ってます。
父が、67歳で恋をした。
私より若い24才でお…
私より若い24才でお母さんを無くしてしまった作者さん。しかも他の兄弟は全員自立していて…最初は読んでるとお父さんと作者さんの辛い気持ちばかり書いてあって少しめげましたが、最終的に恋によって癒されていく作者さんとお父さんを見てなんだか身内の事のようにほっとしました。私も癒されるような恋愛がしたいとも思いました。
liar
もっと素直になれれば…
もっと素直になれればいいのに…探ったり探られたりして…すれ違う。お互いの素直な気持ちがわかったらどんなに救われるだろうと、先が気になってしまいました。
ボディコン刑事
主人公の美人刑事・鮎…
主人公の美人刑事・鮎花がご自慢の体の線が露わになるド派手な服を着ているという設定が新鮮。ボディコンは時に水商売の女と間違えられ、時には自然と変装になり捜査の役に立つ(笑)ラブストーリーとサスペンスふたつの要素があるから飽きずに毎話読めます。
さぁ、ラブの時間です!
ムカつくものの、した…
ムカつくものの、したたかですげえなと感心すらしたのが小夜子。エリート酒盛を見事にたぶらかして結婚。夫となった酒盛の友達と体の関係を楽しむ。実家の母親を料理係に利用。女が嫌いな女ランキングにランクインしそう。酒盛が小夜子と結婚状態にある今、主人公の瑞木とどう関係が進むのか全く想像できない!早く続きが読みたい。
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
1児の子供を持つ母親…
1児の子供を持つ母親として、産んだら産みっぱなしの女性は許せません。子供を作るだけは一人前で育てることは出来ない、そうゆう親は子供が出来ないようにするべきです。男性も妊娠したら御約御免と逃げ出してしまうような男は去勢するべきです。子供を何だと思ってるんですか、人間ですよ。たった1つの大事な命です。虐待やネグレクトで子供を死なせる親は、自分の命で償うよう極刑を。
太郎くんは歪んでる~ただ、愛しすぎてしまっただけなんだ~
太郎くんのダイエット…
太郎くんのダイエットの話が面白すぎてお腹が痛くなるくらい笑ってしまいました(笑)こんなイケメンで変態な彼氏ならちょっといいかな♪と思うし変態度合いが、死ぬほど嫌ってわけでもない微妙なゾーンなのがジワジワきます(笑)おすすめ!
うせもの宿
まず、話の内容がおも…
まず、話の内容がおもしろいです。次々にわかっていく話の展開に自らも引き込まれていくのがよくわかります。こんなに、続きが気になる漫画は久しぶりです。
うちへおいで!!~すべての子供に家庭を~
主人公の星成ママに共…
主人公の星成ママに共感できない。志は立派だけど家族を振り回しているようにしか見えない。言ってることも説教くさく漫画なのに楽しめない。
王様ゲーム
いつも通りだった日常…
いつも通りだった日常が、王様の命令で少しずつ崩されていく‥。命令の内容に寄って変化していく、クラスメートたちの信頼や恐怖などの心情が深く伝わり、読んでいてどんどん引き込まれていきます。作品を読んだ後に、友だちがいて、平和な高校生活を過ごしていた日々を思い出し、当たり前に日常がある幸せを実感させられました。
真珠夫人
菊池寛の真珠夫人をも…
菊池寛の真珠夫人をもとにしています。原作に忠実なストーリーかと思いましたが、実は違います。
ネタバレになりますので、ご注意ください。
アンデルセンの人魚姫とディズニーのリトルマーメイドを思い浮かべてください。悲劇的な結末の人魚姫、たくさんのひとが主人公に幸せになって欲しかったと思います。そこで最後に主人公が王子様と結婚して幸せになるのが、リトルマーメイド。
菊池寛の真珠夫人とこの漫画もこれと同じですが、より原作に近いです。
最後に瑠璃子も美奈子も直也も温美夫妻もみんな幸せ。悲劇的な原作を知っているからこそ嬉しくなってしまいます。
エンジェル日誌
ごとうさんの作品は子…
ごとうさんの作品は子供の時から雑誌を通して読んでいました。懐かしさもあり、また丁寧に描かれた作画が温かみを感じさせます。今時の人たちが織り成す軽い言葉の風潮を吹き飛ばす、主人公の真っ直ぐな思いや行動、セリフの数々に涙しました。
泥臭くてもこうでいい。と同世代←多分、の私は感じました。
この方の漫画は、読んでいてリセットできるような、自身が少ーし浄化させてもらえる効果ありですね。
恋するハリネズミ
繊細で可愛らしい絵で…
繊細で可愛らしい絵で描かれるほっこりするような恋愛物語。
登場キャラクターもみんな魅力的です。
帆月くんがかっこいいのも紀衣ちゃんがかわいいのも、お互いがいるからこそなんだなぁって見守るように読めちゃいます!
青年A―彼に恋してしまったら―
絵もとても素敵で、主…
絵もとても素敵で、主人公も少年Aも美男美女で、犯罪がなければ、胸キュンしてしまうシーンもある少女コミックのようですが、少年Aの犯した罪が、とても重く、、グロいのが、衝撃的でした…。なぜ、あんなひどい罪を犯してしまったのか気になります。
うちへおいで!!~すべての子供に家庭を~
広告を見て買いました…
広告を見て買いましたがちょっと思ったのとちがいました。ほんわかした話で、すきなひとはすきだとおもいます。
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
1巻を読んでみて、続…
1巻を読んでみて、続きの購入はみなさんのレポを見てから考えるつもりでした。
漫画の内容も衝撃的なものでしたが、それよりも驚きを隠せないのは、レポの中で親側の心情描写が無いことに言及されたものが多数見受けられたことでした。
これは、少年誌に掲載されていた作品です。
対象読者は、助け出される子供たちです。
読者の中には、実際に渦中で救いを求めている子供たちもいるはず。
読者にとって主人公は、最も身近で自力ではどうすることもできない地獄から救い出してくれるヒーロー。
親側の心情描写を入れることは、その地獄にいる子供たちにとってどれだけ残酷になるか、想像ができないのでしょうか。
飛躍し過ぎた意見ですが、そういった想像ができない大人たちもまた、虐待を引き起こす下地作りに加担している気がします。
続き、読みます。
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
最初の一巻だけ、どう…
最初の一巻だけ、どうしても広告が気になって読みました。
私は先月出産したばかりの一児の母です。
読んでみて、虐待する親の心理を少し見た気がしました。
私は初めての育児なので戸惑うことがたくさんあります。
だけど、この子が自分の子供である以上、私以外、生きる術はないと思って育てています。もちろん今はまだ、可愛いという気持ちが勝っているからですが、これから例え辛い気持ちになったとしても、この信念を貫き通したいと考えています。
子供にとって母は唯一無二であって、子供本人には選ぶことはできない上、その方法を知りません。
だから、保護施設なんて場所があって、自分が愛する我が子を虐待してしまうくらいなら、預けるなり相談するなりした方が良いと、気づかされた作品だった…と思います。
聖なる者へ
自分に気に入らないこ…
自分に気に入らないことがあったら殺そうとおもうの?なぜおじいさんを殺したのかの描写が全くない。負け犬呼ばわりされた八つ当たり?何も伝わってこないので試し読みで止めます。
おしり愛~診察中~
前のシリーズ二巻から…
前のシリーズ二巻から引き続きの続編です。福山雅治さんに似た容姿の肛門外科医久楽武童先生(ツンデレ)と、先生に恋心まっしぐらの麻子先生のコンビの、愛あり、笑いあり、こんな生活してみたいなあ、と思えるお話しでした。麻子先生がもう少し美人に描いてあげてと思うくらいおちゃらけて、笑えます。疲れた時に、さらっと読めて、くすっと笑えて、きゅんとときめく漫画です!絶対おすすめです。
恋は雨上がりのように
試し読みからでしたが…
試し読みからでしたが、物語にのめり込んで購入しました。私も年上の人を好きになり甘い経験、苦い経験をしたのであきらの気持ちになり読んでいます。とてもおすすめできる作品です。
つぶつぶ生活
続きをまだかまだかと…
続きをまだかまだかと待ち続けてました!!まんが王国で読めるなんて!!!嬉しいです!!しかし6巻でもまだ完結しなかった~(笑)私はしつこく続きを待ちますよ!!私はこの突拍子もないというか、ええ~この伏線回収できるの?!と言うような栗原先生のストーリー展開好きですよ~(笑)ハマるとクセになる面白さ(笑)
堕ちた果実
よく有りそうな話です…
よく有りそうな話ですね主人公がなんで私ばかりこうなるのというセリフがありますが自業自得だと思います夜の世界そんなに甘くない普通の会社もそうどちらの世界も信念を持ち揺るぎない精神が必要だと思いました若くてかわいいなんて時期が短いし愛想よくて真面目なら何処でも通用しますよね
官能小説・外伝
個人的に始めから椎野…
個人的に始めから椎野くんがとても好きなこともあって、ラストはなんだかスッキリしませんでした。更に続編へと続けて、浮気を乗り越えた2人の姿を見たいものです。
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
広告から、無料立ち読…
広告から、無料立ち読みしました。正直、読めませんでした。0歳と4歳のこどもをもつ親として、直視できなくて。広告をみる度に、胸が痛くなります。
風俗行ったら人生変わったwww
状況は違えど、私が1…
状況は違えど、私が18のころ「かよさん」と同じお仕事をして下の兄弟を学校に通わせてた。そのころ別件で知り合った15コ上の旦那さんが作品後半のりょうたろうさん並みにいろいろ受け止めてくれて結婚して子供も3人生まれて今も仲良くしてる。もうすぐ結婚して7年。あの仕事をしてた辛かった頃を思い出したり、いまの幸せな気持ちを再確認させてくれたりした素敵なおはなしでした。
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
まだ1巻しか購入して…
まだ1巻しか購入してませんが、読んで恐ろしくなりました。
こんなふうに発見されて助かる子供がどのくらいいるのかと思うと、助からなかった子供たちというのもメディアなどを通して私たちが把握している以上にいるのかもしれないという現実もあるかもしれないという恐ろしさ。
残酷な事件がなくなってほしいです。
恋愛心中
試し読みすら辛くなる…
試し読みすら辛くなる。
絵は見にくいし、内容はわけわからん。
一つ一つにツッコミどころ満載。
今の中学生でも誤魔化せない程の
お粗末なセリフ。
だいたい、自分の娘が殺されそうになって、
助かった病院でヒステリー起す親なんていないわ。
まんが名前のない女たち その後
読後感はよくない。本…
読後感はよくない。本当に、こんな事が起こっているの??信じたくない。少しでも希望のある結末がよかった。けれど、現実はそんな希望なんて無いのかも知れないから、嘘のない漫画なのだろうか。一体誰が彼女達を救えるのだろう。悲しみは悲しみしか生まない。憎しみは憎しみしか生まない。けれどそれらを救えるのは愛しかない。けれど、その愛でさえ、お金に変わってしまうから、分からない。
脂肪と言う名の服を着て[完全版]
なんだかとても胸糞が…
なんだかとても胸糞が悪くなる終わり方でした…
痩せることだけが幸せじゃないのかもしれないですが太っていてもメリットはあまりないしなーなどと色々考えながら読んでしまいました
情熱のアレ
おもしろくてサクサク…
おもしろくてサクサク見れました!
個人的には主人公のマキちゃんは想いを寄せてくれてるアノ人と結ばれて欲しかったです。
あと、もっと田中くんカップルの性の行方も見たかったです!
青年A―彼に恋してしまったら―
悲しいお話ですがその…
悲しいお話ですがその中に暖かさが感じられる作品です。この世の中何が起きるかわかりませんが、形はどうあれ本当に大切な人とはどこかでつながっているのかなと思いました。
女神たちの二重奏
全巻読みました。源二…
全巻読みました。源二郎と千代さんが個人的に気に入ってます。いい年のくせに、立場が危ういと走ってその場を逃げ去ったり、このまんがは基本シュールなので好きです。でも、麗花さん簡単に身体許しすぎじゃないですか?ていうか、裸シーンが茜よりはるかに多いですね。まぁそれがあって楽しいのかもですが。しかし、最後まで楽しませてもらいました~!、、、(千代さんの車が左ハンドルなのが異常に気になりました。トウジョウ家のものだからか?)
その先、侵入禁止
この作者の書く男の人…
この作者の書く男の人の髪の毛が気になる…前髪薄くないか?なんかヅラ被ってるみたい。薄毛が気になって集中できない。オラオラこられてもなー、なんだこの禿げ?みたいな
脂肪と言う名の服を着て[完全版]
「同レベルの者同士に…
「同レベルの者同士に、争いは起きる。」まさにそんなストーリー。読み終えた後味の悪さは、中途半端レベル。とにかく登場人物の視野が狭い。閉塞的なストーリーは嫌いではないけれど、とにかく半端で粗雑な印象が残った。究極のダイエット本という謳い文句に疑問に思い、時代の流れによる作品評価とはアテにならないものだと痛感しました。
どうせもう逃げられない
報われないと解ってい…
報われないと解っていて一途にその人を思い続けるってすごい。一緒の職場だったりするとなかなか踏ん切りがつかないっていうならまだしも『好きだからしょうがない』的なのはむしろ男らしくてカッコいい。この人の作品はサバサバした感じが好きで、無料読みから最終巻まで即読みしました。ちょっと読んだ人、ぜひ最後まで読んでください。幸せな気持ちになれますよ♪
イヴの眠り
吉田秋生さん作品が好…
吉田秋生さん作品が好きでバナナフィッシュから夜叉、イヴの眠りは続編?になります。
少女漫画らしからぬハードな内容に引き込まれて新刊
が出ては買いに行っていたのを思い出しました。
結構、前の作品ですが、今読んでも遜色ない内容だと思います。
リメイク
表紙がふと目にとまっ…
表紙がふと目にとまったので読んでみたら面白くって5巻一気読みしてしまいました!私も家庭に入るまで美容部員として働いていましたが、主人公の様々な心の変化に共感して懐かしいなぁと、一つ一つ思い返しながら読ませていただきました。スタッフ同士支え合い、刺激し合いながら「今」を大事にお客様へ接客。BAってお客様のニーズやそってご提案し、キレイになるお手伝いをさせていただく役割であって、自分も見つめ直せる、大事にできる職業かなぁって思います。
新刊を楽しみに待ってます。
児童養護施設の子どもたち
同ジャンルの他の作品…
同ジャンルの他の作品にはあまりない、虐待された子供を保護する大人たちの描写がきれい事だけではなく、興味深かったです。
時に偽善であったり、熱心さ故の空回りがあったり、色々と考えさせられました。
虐待の描写は胸をしめつけられますが、いずれも明るい未来を感じさせる結末で読後感は良いです。
ただ、性犯罪に巻き込まれてしまった子のお話しだけは…描写が凄惨すぎてトラウマ必至です。かなり落ち込みました。そのお話しだけは読みたくなかった。
情熱のアレ
主人公の母がアダルト…
主人公の母がアダルト向けおもちゃを扱う会社を経営していて、そこを手伝うことになる、というユニークな設定。主人公のパートナーとの体の関係で悩むとこなんか、共感する読者が多いんだろうな。と思いました。
大正ロマンチカ
内容は純愛できゅんき…
内容は純愛できゅんきゅんします。
だだ、LINE漫画だと10巻まで出ているのに
まんが王国だと7巻までしか出ていない。
この差はなんだろ、、、
早く続きがみたいです。
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
私が生まれ育った街。…
私が生まれ育った街。室蘭。日本一の坂と呼ばれるそこは私が住んでいた沢町の下に今もあります。本当に短い坂なんですけど 子供の頃、何で日本一の坂なのか解りませんでした。この漫画を読んで、そういう事なのか…と納得。悲しい歴史がある事を知り、涙を流し読みました。
衝撃的な作品だと思います。
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
人が集まれば虐待がお…
人が集まれば虐待がおきます。
それは児相であっても児童養護施設であっても同じです。
わたしはかつて児相で職員から虐待をうけました。
そして、私の子供は児童養護施設で職員から虐待を受けました。
里親が病で私の面倒をみれなくなった時、高校が後一年だから児相から通う案を出されましたが、恐ろしくてそれは出来ませんでした。
大人は子供の言うことより、自分達の仲間を大切にします。
同じ職場の人に話しても見て見ぬふりになってしまいます。
ぜひ、子供の言うことを受け入れる制度を作って欲しいとおもいます。
その前に、子供を産むなら計画的にです。施設に預けたりしないで済むようにしなくてはいけないですね。私自身も含め。
この漫画のような心から良い人は少ないですから。
私たちは繁殖している
所々、許せないくらい…
所々、許せないくらい気持ち悪い表現がある。
主人公にたいして、友人が赤ちゃん(主人公の赤ちゃんは男の子)にもうフェラはしたの?って聞いてきたり女児が生まれたら歯が生える前に自分のものをくわえさせると言う発言をする男がいたり。
そういうのって、本当に笑えない。知り合いの男性が異性の子どもが生まれたら、親は絶対赤ちゃんの時に性器を舐めるはず!と豪語していたのを思い出す。気持ち悪い。
風俗店長物語
※この作品は配信を終了しました
こんなやさしくて人情…
こんなやさしくて人情ある店長なんていませんよねお涙ちょうだいみたいな話虚像と知りながら読んでしまいました人間ってなんでしょうね
小さな魔女と人間の恋
"魔法"といえば昔,…
"魔法"といえば昔,いろんな魔法シリーズのアニメがあり,最初に思い浮かぶのは「魔女っ子 チッ☆ル」歌も好きだった♪この "小さな魔女と〜"の主人公には名前がなく,お兄さん(警察官)にも名無しで,唯一,ワンちゃんには"グミ"という名前が,付いているけど,それは,それでメルヘンっぽさ,童話らしさが伝わってくる。ただ,魔法も使わず"グミ"の話す言葉が分かる というのはどうかなァ。魔法を使わなくても動物の言葉が分かる,というのなら話は別。引っかかるのはソコだけ。可愛いし,こういうお話し,大好き!しめくくりも洋画みたいな終わり方で,おもしろい*グミを助ける為,魔法を使い,魔女だという事が周りの人にばれてその瞬間から全て記憶を消されてしまい,お兄さんと再会して…で"完"。*女の子(魔女)とお兄さん,素敵な恋が芽生えますように*※♪
SとM
気分が悪くなりました…
気分が悪くなりました。胸くそ悪いとはこのこと。レポ見てからいつも漫画を読みますが、今回ばかりは内容がひどすぎました。好みの問題かもしれませんが、受け入れられませんでした。読んだことを後悔せざるを得なかったです。
レッド
※この作品は配信を終了しました
エリカスピンドラーの…
エリカスピンドラーのハーレクイン作品が原作です。ファッション業界に憧れるベッキーリンリーは貧困と暴力、差別の中で暮らしていました。
胸が鳴るのは君のせい 番外編
待ってましたーーーー…
待ってましたーーーー!な一冊!!一番にレポりたくて一気に読みました!笑もぅ!有馬とつかさにゎ安定のキュンですね!!長谷部くんもその後が気になってたから、こうして続きが読めてしあわせです。そのほかの短編も、さすがだなぁと思うものばかりです!!
まんがグリム童話 花いちもんめ~娼婦残酷伝~
絵が雑すぎて、気持ち…
絵が雑すぎて、気持ち悪くなった。顔のバランス悪すぎる、残念内容はいいのに…ポイント無駄にしてしまいました
CUE(キュー)
試し読みで読み始めた…
試し読みで読み始めたら、止まらなくなりました。独特の世界観と登場人物で、読み手により、好みが分かれそうな作品。暗くなる要素がところどころあるのに、主人公の中学生が演劇に触れ、不思議な経験をしたり、明るいタッチがとても面白かったです。こうの話は胸がしめつけられました。
脂肪と言う名の服を着て[完全版]
すごく考えさせられる…
すごく考えさせられる漫画でした。
最近はマウンティング女子、などメディアで取り上げられたりしますが、それと通ずるところのある話だなと思いました。
主人公のノコは、自分を見下している同僚を見返すため、男性社員に優しくされるため、何より大好きな彼氏にもっと好きになってもらうためにダイエットを始めます。
ノコは、本当に太ってるし、誘惑に甘くてどうしようもないところがあるけれど、そんなノコが痩せてキレイになることで幸せになれれば良いのに、と読んでて思いました。
しかし、物語はそう単純ではなく……
痩せて、キレイになれれば女は幸せになれるのか?
その答えの1つが、この漫画にあると思います。
脂肪と言う名の服を着て[完全版]
すごく共感しました。…
すごく共感しました。太るのが怖いのにストレスで過食になり、止められない所とか。自分に自信がなくて、男に利用されてしまったり。ハッピーエンドが見たいな。
31歳BLマンガ家が婚活するとこうなる
pixivで一部を読…
pixivで一部を読み、気になっていたので思い切って購入しました。とても面白かったし続きが読めてすっきりしましたが、期待していたよりエピソードが少なめではありました。しかし「面白がる気持ち」を常に持つ作者さんの行動が微笑ましかったり表現のコミカルさに笑わせられたりしてとても好きです。「婚活」が気になる、という人への導入としても良いように思います。
センター街のマリーへ
可愛いギャグマン…
可愛いギャグマンガ風の絵ですが、内容はヒューマンドラマ系です。よくある話かもしれないけど、主人公のひたむきな姿と犬の様子に励まされました。
過食日記
とても共感してしまい…
とても共感してしまいました。細かい吐き方に関しても推奨とかでもなく、ほんとにただ共感です。こんなに自分を醜く感じて嫌になってしまう気持ちを同じように感じ、苦しく感じている人がいたことが感動です。そんなわたしも10代のとき一度過食をしてました。
つまり不倫なんてする奴は【フルカラー】
不倫をする前と後、主…
不倫をする前と後、主人公の気持ちが変わっていくのが切なくて、でもわかるようで引き込まれてあっという間に読み終えました。秘めた想いがあふれるとき私も主人公のようになるのか。。何度も読み返しています。
あした輝く
戦争を体験していない…
戦争を体験していない世代ですが、戦争の苦しみを知る事により今がどれだけ恵まれた時代かわかり普通に暮らせてる毎日に感謝する気持ちが生まれます。
「あした輝く」は愛とはこういうものだ!とまんがを通して感じる事ができます。
何度読み返しても愛の深さに感動します。
私自身も主人とは小学校からの同級生で結婚し、転勤族で今まで何度も引越しを繰り返して、知らない土地で家族で支えあって頑張ってきています。3人の子供たちも引越しで出会いや別れを経験してきました。このまんがとは全然境遇は違いますが、読むと心が満たされがんばろうという気持ちになります。純粋な愛を思い出したい方にオススメです。
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
私は読んでて昔を思い…
私は読んでて昔を思い出して少し辛かったですが、もっと色んな人に虐待の事知ってほしいですね。
主人公の成長も共感できると思います
人狼ゲーム
お試しから読み始め、…
お試しから読み始め、悩みに悩んで結局3巻まで一気に読んでしまいましたが、先の方にもある通りに人狼が分かってからまた最初からじっくり細かく読むと書かれなかった部分まで推測できて面白かったです。
購入された時は是非探してみるといいと思います。
続きが楽しみです
Good Job~グッジョブ
試し読みから気になっ…
試し読みから気になっていて、仕事でもやもやしたときに購入しちゃいました!
上ちゃん、南の行動とか考え、凄く勉強になるしスッキリする!!彼女達みたいな人生を送れるよう、わたしも明日からまた頑張ろうって思える作品。全巻買っちゃいました★
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
虐待。だれにでも起こ…
虐待。だれにでも起こりうる可能性のあることではないでしょうか?親も人間。手を上げてしまうこともあるけど、あと一歩のところでハッと気づいて踏みとどまれるか、気づかず一線を越えてしまうか紙一重な気がします。
過食日記
個人的にはどう治療、…
個人的にはどう治療、回復したかを期待していたのですが、
この作者さんは一晩過食をしなかっただけであっさり過食から抜け出しています。(もちろんそれが悪いということはないですが)
回復部分はあっさりしている割には、日常のストレス→過食の部分は似たようなページばかりだし
必要性を感じない嘔吐の効率的なやり方は詳細に描かれていて、この作品から得られるものはあまり感じませんでした。
あと、160cmで53kgは肥満ではないです。こういった話を描くならば健康体重くらい調べて頂きたい。
毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で
不快な人には不快な内…
不快な人には不快な内容かも。笑って済ませて良いのか分からないネタも多く(人命に関わることなど)、かつ作者はADHDも合併しているので、これを一概にASと言われても…という感じ。ルポまんがなので仕方ないのかもしれないけど、絵が雑・手書きの字が読みづらい・まんがとしても読みづらい。ので、他のエッセイまんがに比較すると落書きに見えてしまう。障害を扱うノンフィクションなら尚更に編集も気を使って欲しかった残念な本。
ムショ医
主人公であるムショ医…
主人公であるムショ医からの視点はもちろん、刑務官からの視点、囚人からの視点と、様々な角度から刑務所の中を知る事ができます。皆おなじ1人の人間、必ずどこかに共感できる点が見つかると思います。全体的にリアリティーが高いので暗めですが、面白いです。
イタズラなKiss
言わずと知れた名作で…
言わずと知れた名作ですが、面白いです!全体的にご都合主義な展開ではありますが、それがまたいい。最近の漫画は完全なハッピーエンドではなく、少し現実的な部分を残したりする事が多いですが、昔ならではのわかりやすい展開が、見てるこちらを幸せな気分にさせます。
つわりで苦しんでた時に、こちらの漫画を見て元気をもらっていました!未完ですがアニメ版で続きが見れますよ(^ ^)
ホムンクルス
ざっくり説明すると、…
ざっくり説明すると、ホームレスになった主人公が、医学生に頼まれトレパネーションという頭蓋骨に穴を開ける手術を受けた結果、心に闇を抱えた人が化け物に見える様になってしまった、、、という物語です。
とても哲学的な、読んでいて不思議な気分にさせられる漫画です。説明的な描写が一切なく、登場人物の表情とセリフのみしかないので、物語を見ているというよりは、ある男に起きた不思議な出来事をただ眺めてる。という感覚が近いです。観る人によって解釈が変わりそうな漫画です。
君のナイフ
最初の設定?とかは、…
最初の設定?とかは、とても良かったし続きがきになり、一気読みしちゃいましたが!ラストがアレは、アレでいいと思いますが、誰も救われない感が、いやでした。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲