人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

みんなのまんがレポ《新着順》(761ページ目)

  • 橘家の姫事情

    橘家の姫事情

    購入者レポ
    公開日:2017/07/07

    結末が意味不明…。

    1巻は面白かったですが、だんだんとテンポが悪くなってつまならくなり、最終話は「なぜこれが最終話???」ってくらいに話が普通…。買うなら1巻だけで充分かもしれません。

    参考になった(59)
  • ジェノサイダー

    ジェノサイダー

    購入者レポ
    公開日:2017/07/07
    ※ネタバレあり

    うーん

    試し読みから全部購入しました。
    最初はほんとに絵がキレイで、先が気になりましたが……。皆様がレポしてある通り、1巻と4巻の絵が違い過ぎて内容よりも衝撃でした(笑)
    でも、予想していなかった結末。
    もしかして、誰かへの悪意とか憎しみってこうやって生まれていくのかな、と考えてしまいました。

    レポを見る
    参考になった(45)
  • 美少年、いただきました 分冊版

    美少年、いただきました 分冊版

    購入者レポ
    公開日:2017/07/07

    れおくんかわいい‼️

    清野先生のマンガはちょいちょい笑わせてくれて大好きです( ^ω^ )しかも今回のはれおくんかわいい❗れおくん萌えヤバい❗続きが気になります!

    参考になった(21)
  • 失恋日記

    失恋日記

    購入者レポ
    公開日:2017/07/07

    うーん

    試し読みで面白そうと思ったので読みましたが 500p勿体無かったかな…
    どのお話も 消化不足感が否めない 意味がちょっと…っていうのもあって あまりおすすめはしないかな

    参考になった(15)
  • キスから仕事はじめます

    キスから仕事はじめます

    公開日:2017/07/07
    ※ネタバレあり

    1巻は想像通りの展開でした

    よくある設定の話かな?…と思われた方、おそらくその想像通りのお話です。(あくまで1巻まで読んだ私個人の感想です)

    私の場合は、ラブストーリーよりも仕事面が気になって仕方なかったです。
    おそらく大企業の26歳で役職につくほどの
    優秀な主人公から、2年目の社会人くらいのスキルしか感じられない。

    そして日本の会社ってこんなに男尊女卑な空気が漂ってるものなんでしょうか…
    取引が上手くいかなかったら色仕掛けで何とかしようという主人公の発言も
    冗談だとしても悲しくなりますね。もっとビジネスにプライドを持って欲しい!
    …と、ちょっと熱くなったり、モヤモヤしてしまいました。

    レポを見る
    参考になった(54)
  • ごほうびごはん

    ごほうびごはん

    公開日:2017/07/07

    試し読みで充分

    数あるグルメ漫画でもピカイチに内容が薄い。空腹は最高のソースって素人並みの台詞おいしそうに見えない画力、どれを取っても有料で読む価値無しです

    参考になった(20)
  • 食糧人類-Starving Anonymous-

    食糧人類-Starving Anonymous-

    購入者レポ
    公開日:2017/07/06

    楽しみな作品です

    グロはありますが、私は許容範囲のグロで楽しく読めています。
    1.2巻と展開がサクサク進んでいたため3巻はペースが落ちていますが、ダラダラ引き伸ばしているかんじではありません
    主人公が少し大人しめですが、それぞれ魅力的なキャラクターなのでどんな動きをするか楽しみです。

    参考になった(89)
  • 青の微熱

    青の微熱

    公開日:2017/07/06

    気分が悪い

    一巻試し読みで、ギブでした。性的虐待を受ける主人公。親は一緒に暮らしていて気づかないのも?です。彼氏の前でレイプされて、ありえない展開。気分が悪くなりました

    参考になった(87)
  • パーフェクトワールド プチキス

    パーフェクトワールド プチキス

    購入者レポ
    公開日:2017/07/06

    実感しています。車椅子生活を!

    障害者と健常者との隔たり心のバランスは、改善しながら認めて行くものです。しかし、人は、ほとんど立場になってからバランスを失い、戸惑い偽善者になっています。この物語は、障害者の自立していく為の生き方と、健常者との心のバリアが、書かれている素晴らしい作品です。私自身も車椅子生活進行性の難病もあります。この結果どうあがいても、改善されない現実に不安ありますが、改めて心の葛藤とリスクを実感。環境や心のリスクも考える必要性に触れました。

    参考になった(22)
  • スイートビター

    スイートビター

    公開日:2017/07/06

    ちょっと無理

    全然面白くなかった
    登場人物の誰にも共感できなくてなんかバカみたいな話の展開にきゅんきゅんじゃなくてイライラしました

    参考になった(52)
  • ミエタミエナイセカイ

    ミエタミエナイセカイ

    購入者レポ
    公開日:2017/07/06

    損した

    ストーリーも設定も滅茶苦茶。
    有り得ない話の展開にまったく引き込まれません。
    購入したのを後悔しています。

    参考になった(4)
  • 淫獄の聖女

    淫獄の聖女

    購入者レポ
    公開日:2017/07/06
    ※ネタバレあり

    やはり初期には勝てない

    葉月先生の初期グリム童話作品「シンデレラ」、「秘密の花園」など好きで、それ以来、すべての作品を購入しています。
    本書のテーマは「性風俗」だと思います。
    今回グリム童話や昔話をモチーフにした恋愛のお話は「天女の羽衣」と「浦島太郎」がありますが、ほとんどは性を商売とした女性のお話がほとんどです。
    グリム童話シリーズというより、本当にあった~やストーリーな女たちにあってもおかしくない内容でした。
    葉月先生のグリム童話シリーズを選ぶ方って、少しSっ気の強いヒーローや大人の恋愛が好きな方だと思うんです。
    今回は恋愛ほぼ無し。
    キュンキュン感がなく淡々とした内容で、個人的にはハズレかなと思ってしまいました。

    レポを見る
    参考になった(46)
  • 1945年10代の戦争 原爆・横浜大空襲編

    1945年10代の戦争 原爆・横浜大空襲編

    購入者レポ
    公開日:2017/07/06
    ※ネタバレあり

    平和の鐘

    時計の針が1分 1分 進むにつれて心臓がドクドク鳴って。•••••後、主人公の女の子は少し傷を負った程度だけども やはり症状はあらわれ 読んでいて苦しかった。街の状態も変わり果てて リアルに色とかイメージすると多分 こわい。☆その子の心に"生きよう"という強い思いを抱かせたのは周りの人々。そして好きな人との新たな歩み。☆鐘の音が永遠に鳴り響きますように。

    レポを見る
    参考になった(3)
  • 絵が綺麗

    思った以上に絵が綺麗で美しくなった主人公に見とれてしまいます。単なるイジメ(という言い方もおかしいですが)で終われば賢いハナのことです。復讐に自分の人生を捧げることはしなかったでしょう。
    優しい母と幼い弟の死がハナをとらえて離さないのでしょうね。私にもハナの弟くらいの歳の娘がいます。小さなこどもが亡くなるのはどんなに辛いでしょう。復讐鬼になるのもしかたありません。

    参考になった(283)
  • 絶望の犯島―100人のブリーフ男vs1人の改造ギャル

    絶望の犯島―100人のブリーフ男vs1人の改造ギャル

    購入者レポ
    公開日:2017/07/06
    ※ネタバレあり

    性犯罪者の体型がリアル

    皆さんのレポにも書かれているように、最初はただの下品なマンガかな?と思っていたのですが、想像以上に中身が濃い!!犯罪者ならではの集団心理や、クズ男達(笑)の描写が絶妙で、久々に漫画で声を出して爆笑しました。そして、全ての登場人物にちゃんと因果応報の結末が待っていて、嫌な読了感は残らないです。
    注目すべき点は、作者の方の画力の素晴らしさです。ブリーフ1枚のみをまとってコーゾーを追いかける性犯罪者達の体型が、恐ろしくリアルです。

    レポを見る
    参考になった(13)
  • コウノドリ

    コウノドリ

    公開日:2017/07/06
    ※ネタバレあり

    うーん…

    読み価値があるとても面白い漫画だと思います。
    でも無痛分娩の回で幻滅しました。
    作者は所詮出産の本当の苦しみをしらない男だなと。陣痛の無い出産は◯◯のない◯◯みたいな表現、やめてほしかったです。特別な理由がないのに無痛分娩を選択するのは反対みたいなことははっきり書いていませんでしたが作者の思想が読み取れてしまいました。
    無痛分娩中、母親がぐーすか寝ていた描写といい、無痛分娩そのものに対する誤解を与えかねません。痛みが軽減されたといっても出産が体にかける負担はそうとうなものです。休める時に体を休めるのは大切です。
    自分は自然分娩で安産でしたが痛みは相当なものでした。下品な例えかたをされるようなイイモノじゃありません。
    自分の友人に痛みが怖いからという理由で無痛分娩を選択した方がいます。彼女は現在二児の母ですが、私よりずっと立派で優しいお母さんです。

    レポを見る
    参考になった(46)
  • 美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~

    美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~

    購入者レポ
    公開日:2017/07/06
    ※ネタバレあり

    綿貫くん好きです

    真相に徐々に近づいていく綿貫の今後にドキドキ。菜穂子を止めてくれ綿貫。あとハナのスタイル良すぎて毎回乳に目がいきます。いい乳だ。

    レポを見る
    参考になった(14)
  • 傘寿まり子

    傘寿まり子

    購入者レポ
    公開日:2017/07/06
    ※ネタバレあり

    まり子さんと笑って泣いて

    最初は、こんなしっかりしてて可愛くて活き活きしたおばあちゃんを追い出して、家族はなんて冷たいのか、切なくてやるせない話だなと思いました。でも、明るいまり子さんのキャラクターと道中出会う人たちとの思いの交差、高齢者というどうしても変えられない立場での苦悩など、次々起こる展開に目が離せなくなります。テーマは深刻だけど、ほんわかとした絵柄と基本的に優しくポジティブなキャラクターが多いので楽な気持ちで読みすすめられます。
    親承さんの娘さんはまり子さんの大きな壁になりますし、時々言いすぎ・やりすぎなところもあるけど、立場を考えたら異常ではないと思いました。家族は家族ですものね‥。この先2人はどうなるのか気になりますが、別れ際のドラマチックな描写はドキドキしてしまいました。まり子さん、若い!!
    序盤の展開からまり子さんの家族にはいい印象ありませんでしたが、3巻で孫嫁さん見直しました。

    レポを見る
    参考になった(16)
  • メンズ校

    メンズ校

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2017/07/06
    ※ネタバレあり

    全巻読んでよかった。

    女王の花を読んで、こちらも読んでも損はないかなと思って。
    かねよし先生らしい、珍しい視点の少女マンガだった。
    男子の気持ちがよくわからないので、興味深かった。
    『美人だけど性格の悪い女の子』が、物語上は性格のいい子として描かれているけれど、そんなに良くもないと思う。
    私自身は、トロ子こと冬華に似たタイプなので、細かいところ笑ってしまった。おみやげのセンス悪いとか。
    源田や神木の残念?イケメンの話はなかなかよかった。
    イケメンで、一途で、臭い台詞もサラッと言えるような、少女マンガにありがちなメンズではないところが、現実味があって。
    誰一人、ラブラブになってないような気がするが、高校生ってこんなもんでしょ!
    男の友情はいいもんだなと。
    主人公は牧だけど、濃いキャラがたくさん出てきて、誰かには共感できるかも。
    笑えるけど意外と深い、そんなマンガでした。

    レポを見る
    参考になった(20)
  • 甘えてもいいの? プチデザ

    甘えてもいいの? プチデザ

    購入者レポ
    公開日:2017/07/06
    ※ネタバレあり

    サッと読める

    この短さで、この早さで綺麗に完結させてあります。
    もう、笑っちゃう位サックリと!
    気軽にハッピーエンドを楽しみたい方にはうってつけ。
    この短さで、ライバル出現させてからの…!

    レポを見る
    参考になった(2)
  • こどものおもちゃ

    こどものおもちゃ

    購入者レポ
    公開日:2017/07/06

    名作

    子供の頃、コミックスを持っていましたが捨ててしまいずっと後悔していました。あれだけは捨てちゃいけない漫画だったなぁと。
    今回ここで全巻購入して読み直しましたが、やはり凄いですこの漫画……。
    何度も読んだはずなのに泣けたり、笑えたり。
    登場人物たちもみんなキャラクターが立っています。

    子供は大人が思っているほど子供じゃない。

    クオリティの高すぎる少女漫画ですね。

    参考になった(36)
  • 軍鶏

    軍鶏

    公開日:2017/07/06

    引き込まれた

    めっちゃ面白くて、一気に読んでしまいました!でも1冊1冊が高いです……まだ試し読みまでしかしてませんが、この後、購入したいと思います!
    楽しみー!

    参考になった(10)
  • 村祀り

    村祀り

    公開日:2017/07/06

    ダークサイドな民俗学エンタメ

    民俗学マンガといえば宗像教授ですが、そのダークサイド(エロ入り)といったところでしょうか。
    日本の田舎の闇は、恐ろしくも魅惑的。決して昔の話ではなく、今も続いています。
    主人公のクールさもいいですが、アヤシイ中国人(?)の相方も面白いです。
    まさに自分の好みドンピシャな作品です。

    参考になった(225)
  • はらはらします

    中学生の時にすごく流行ってて久しぶりに読みました。何度読んでもイライラ、ドキドキ、ハラハラして、続きが読みたくなります!

    参考になった(14)
  • 見殺し先生

    見殺し先生

    公開日:2017/07/06

    うーん

    短すぎてあまりスッキリしません。
    できたらこの先の展開まで見たかったです。
    主人公かわいそうだなぁ。

    参考になった(5)
  • 空と海のあいだ

    空と海のあいだ

    購入者レポ
    公開日:2017/07/06
    ※ネタバレあり

    名作でしたが…

    他の方も書かれてるように、戦争の悲惨さには胸が潰される思いで読みました。そんな中でも美津子夫婦の清廉さは終始涙が止まらない名作でした。
    しかし美津子の晩年をもっと豊かな様子で描いて欲しかったです。

    レポを見る
    参考になった(7)
  • 青楼オペラ

    青楼オペラ

    購入者レポ
    公開日:2017/07/06

    大好きな漫画です

    普段、あまり漫画は読まないのですが
    青楼オペラはとても好きな漫画です!
    朱音さんや紫さんの顔の凛とした美しさ、特に好きです!これからも応援しています!

    参考になった(5)
  • 兄に愛されすぎて困ってます

    兄に愛されすぎて困ってます

    購入者レポ
    公開日:2017/07/05

    ファンタジー少女マンガ

    以前から知ってる作者さんですが、連載を重ねるごとにぶっ飛んだ内容になってきています。ベタな心理描写、ありえない状況…でも、毎日満員電車に揺られて仕事をする三十路女は簡単に読めて重くならず若いって素晴らしいねーなんて思いながら読んでいます。
    ちなみにヴァニラキスも全巻買った恥ずかしいアラサーです。
    しっかり内容のあるものを求めてる方は回れ右です。
    お勧めしません。

    参考になった(40)
  • 青の微熱

    青の微熱

    購入者レポ
    公開日:2017/07/05
    ※ネタバレあり

    何となく…

    周囲には立派に思われている義理の兄に性的暴行をされながらも回りから変な噂を立てられまい、嫌われたくないと思い言いなりになってる主人公。
    逃げようと思えば逃げれるはずなのに…と、ちょっと主人公にイラつきました。
    彼氏がいたけどあんまり「彼氏いる意味ある?」って思った。
    しかもずるいのは義理兄貴、義理妹を溺愛してる事が周囲に知られそうになったら崖から自殺?バカ?
    ほいでうまいこと主人公は妊娠発覚。
    性行為したらそらデキますやないのしかも15歳?
    義理親は同じ屋根の下ですごしときながら何も知らなかったとかどこまでおめでたい人なの?
    主人公は最初は「おろす」とか言っときながら結局は「産みたい」で出産して最後はみんなで仲よくハッピーエンド‼ちゃんちゃん!
    あり得ない話でした。
    後味が悪いなぁと思いました。
    レンタルで借りたらよかったと後悔。

    レポを見る
    参考になった(91)
  • 海街diary

    海街diary

    購入者レポ
    公開日:2017/07/05

    細かな点もしっかり読んでいます。

    全巻買って何度も読み返しています。映画は見ていませんが、この作品は文句なしの
    日本の漫画作品を代表する名作です。
    登場人物の表情に、発する言葉に何度涙が出たでしょう。また、少しずつ変化する人物のリアルさ。物語の真ん中を流れる美しい明るさ。本当に買ってよかった!
    書店ではきっと手にも取らなかったでしょう。姉妹たちの、分かれ道が近づいていますがどうなるのか早く次巻を読みたいです!

    参考になった(30)
  • 官能先生

    官能先生

    購入者レポ
    公開日:2017/07/05

    ひたすらうっとり

    素敵です。初めの2人が出会うシーンにうっとりしてしまい、思わず購入。その後もその世界観が続いたので嬉しかったです。次巻も期待です。

    参考になった(162)
  • 妹

    購入者レポ
    公開日:2017/07/05
    ※ネタバレあり

    こっちはハートフルストーリ

    妹あかねは血の繋がらない兄妹の
    家族愛~本当の愛へだけど
    こちらは浴衣の話とか
    本来のハートフルストーリよりな作品です

    レポを見る
    参考になった(0)
  • おひとりさま出産

    おひとりさま出産

    購入者レポ
    公開日:2017/07/05
    ※ネタバレあり

    勇敢?無謀?な社会実験漫画

    アラフォー低収入の売れない漫画家七尾さんがこれまた無職借金持ちの夢見がちな彼氏の種だけ借りて「おひとりさま」出産&育児に挑む!
    私以外の方が散々書いていることですが、そんなに貧しい生活で七尾さんも赤ちゃんも幸せに暮らせるの?と見ていて不安になります。幸せはお金だけじゃないですがお金が解決してくれる部分も沢山あることは確かなので。ただ、やはりこれもどなたかのレビューにありましたが「立場によって出産を制限しなきゃいけない世の中ってどうなの?」という問題提起にもなると思います。この世知辛い世をどのように生き、幸せをつかむのか?貧乏&おひとりさまな七尾さん&赤ちゃんの体を張ったリアルな社会実験漫画とも言えます。
    そして、子を持つ身として妊娠中の七尾さんの行動にはちょっと一言いってやりたいような気分にはさせられましたが、赤ちゃん誕生の瞬間のページにはグッと来ました。あの感じ!リアルで必見です。

    レポを見る
    参考になった(10)
  • 食糧人類-Starving Anonymous-

    食糧人類-Starving Anonymous-

    購入者レポ
    公開日:2017/07/05

    めちゃくちゃ面白いです

    個人的には、残りのページ数を気にしてしまう程
    めちゃくちゃ面白いです。
    3巻を読み、どんどん話が面白くなってきた!という感じです。
    ハラハラドキドキの脱出劇が、もう映画を見ているようでページをめくる手が止まりません。
    絵もめちゃくちゃ上手いです。
    とても面白いと感じられる、数少ない漫画のうちの一つです。

    参考になった(54)
  • カカフカカ

    カカフカカ

    公開日:2017/07/05

    もう少し

    よく言えば、会話、言葉のやりとりが独特。悪く言えば言葉に深みがない。
    同じ接続語が頻繁に出てくるのが気になりました。「て、ゆーか」というワードが多すぎます。無駄な会話のやりとりが多くプロというより同人誌のよう。ネームをもう少し洗練したほうがよい。

    参考になった(21)
  • EX-MEN 聞いて

    EX-MEN 聞いて

    公開日:2017/07/05
    ※ネタバレあり

    まさか、自分が言うとは(ネタバレ)

    マーメイドとサーブのハチャメチャなモデルライフ
    そして、彼らに振り回される
    敏腕マネージャーミューズ女史。
    でも一番は
    エージェントの社長の
    「セッ○スは生でやるな、ゴムを使え」
    の名セリフ。
    まさか年頃の息子に同じ事言うとは
    連載当時思いもしなかった

    レポを見る
    参考になった(1)
  • 神木兄弟おことわり 分冊版

    神木兄弟おことわり 分冊版

    購入者レポ
    公開日:2017/07/05

    神様がカッコイイ〜

    主人公の色葉も可愛いけど、不器用で優しくてカッコイイ神木君がとってもタイプです!
    こんな人がいたらいいなぁ〜と思いながら寝てる旦那の横で見ております。

    参考になった(12)
  • よろこびのうた

    よろこびのうた

    購入者レポ
    公開日:2017/07/05
    ※ネタバレあり

    取り返しのつかない最悪の果てで

    ダメ親父があの日、息子をあの場で虐待しなければ、警察を呼んでいれば、奥さんの認知症がましになっていなければ、時が止まったような集落の中で静かに朽ちていくだけだった暗部に光が当たってしまった。もし奥さんだけ施設に入れても秘密が露見するかもしれない。何より苦しむ奥さんを置いていくわけにいかない。選択は最悪だけど、その中で救われたものもあると信じたい。

    レポを見る
    参考になった(20)
  • 素敵な彼氏

    素敵な彼氏

    購入者レポ
    公開日:2017/07/05

    年甲斐もなく〜

    ムズムズキュンキュンしました♡久しぶりに少女マンガでハマってしまいました。当たりですー
    続き早く早く!!

    参考になった(9)
  • あくまで漫画ですので

    私自身も恥ずかしながら夜のお仕事の経験者ですが
    ほかの漫画と同じように楽しむことが出来ました。
    たしかにこんなに綺麗な世界ではないかもしれませんが
    普通の少女漫画のような恋愛もまず無いわけで…。
    ただあくまでフィクションですので
    この漫画に憧れて風俗業界に入るのはおすすめしません。

    参考になった(123)
  • ジェノサイダー

    ジェノサイダー

    公開日:2017/07/04

    こわいかなしい

    4巻を最初に読んだら、別に絵が下手とは思わないんですけど1巻が綺麗すぎますね。。このクオリティを保ち続けるのは大変なのかな。。
    ずっとずっと息が詰まる展開が続いて、尊厳も人権もないような扱いをされる女の子が可哀想すぎて辛かったです。ずっと眉間にシワを寄せながら読んでいました。
    続きが気になり、あっという間に読み終わりました。
    終わり方も、ゾッとする感じで、夜眠れなくなりそうです。。

    参考になった(51)
  • ジェノサイダー

    ジェノサイダー

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04
    ※ネタバレあり

    レポ読めば良かった

    3巻から別人のように絵がヘタになります。
    回想シーンだから?と思ってたらずっとそのまま最後まで行くのでビックリします。実際に別の人が描いてるんでしょうか?
    思わせ振りな伏線に期待してたのに回収されず。尻すぼみに盛り下がり、終り方も見事に期待を裏切ってくれます。残念!!もったいない買い物でした。次はレポをよく読んでから購入します。

    レポを見る
    参考になった(38)
  • ジェノサイダー

    ジェノサイダー

    公開日:2017/07/04

    特集を見て気になって…

    特集を見て気になってためし読みしてみましたが,読まない方がよかったです。好きな方がいたら申し訳ないですが,私は無理でした。彼氏が頭がおかしすぎて気持ち悪いという感情しか持てません。続きでどう変わるか分かりませんが,もう気持ち悪すぎて途中で読むのをやめました。何度も言うように好きな方には申し訳ないですが,今まで読んでここまで不愉快な気持ちになる漫画は初めてです。

    参考になった(56)
  • ジェノサイダー

    ジェノサイダー

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    結局買ってしまったけど

    結果的には後悔です。
    絵が最初と変わり過ぎて、主人公のおっさんが最後の方ネタなくらいムキムキになってて笑ってしまいました…

    参考になった(42)
  • ジェノサイダー

    ジェノサイダー

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    つまらなすぎてすごい。

    他の方のレポにもある通りストーリーも行き当たりばったり、それぞれのキャラクターも活かしきれておらず一貫性を欠く上にどのキャラにも全く感情移入も同情もできない。
    唯一好感持てたのは犬のマロンだけ。
    取り敢えずエログロ入れとけば売れるんじゃないか的なやっつけすら感じる。
    詰まる所作品としての意味がわからない。
    ここまでの駄作はなかなか見ない。つまらなさすぎて続きが気になった初めてのパターン。笑

    参考になった(15)
  • 復讐の未亡人

    復讐の未亡人

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    絵は綺麗で好きだけど…

    絵は綺麗で好きだけど。
    高すぎでしょ‼︎
    3巻までは勢いで買ったけど
    引き伸ばし感ありありで…
    もう買わないかも(-_-;)

    参考になった(74)
  • キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~

    キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04
    ※ネタバレあり

    誰が読むんだろう

    私も夫にキレます。最初の方は、作者がどんな場面でキレて、その事の顛末が描かれていました。
    かなりのキレっぷりで「うわ〜、、」とちょっと引くぐらい。自分が夫に暴力をふるったのに、それを強く止めた夫に対し「これは暴力だ、、」と感じ、警察にDVを受けたと電話したり。
    凄いけど、ちょっと分かります。この時、作者がそう感じてしまったのも。
    そして、悩んだ作者は他のレビューにもあるようにゲシュタルトセラピーを受けます。
    読み物としてここまでは凄く面白かった。でもそれ以降、この本の内容は自己啓発みたいな感じになり、一気につまらなくなりました。作者がどうして怒りを感じてどうやって解決していくか。それが図解されるのですが、正直どうでもいい、、なんか↑とかメーターで表現されますが、私の読みたかった内容ではありません。
    「自分もキレるのを治したい!その方法を知りたい!」って切実な人に向けた漫画みたい。

    レポを見る
    参考になった(54)
  • 子ども向け?にしても…

    子ども向け?にしてもなんか色々ひどいww
    設定も超ありがちで萎えるし次の展開もバレバレ。
    漂う既視感。。。
    ラブストーリーにしてもファンタジーすぎるだろ!って感じ
    独自のストーリーもなく、台詞もしょうもないし。。。
    小学生が主な読者層ってことを前提にして読む方がいいです。
    肩透かしくらうかも。
    これ、大人で全巻読んでてマトモに評価してる方もいてびっくりしました
    個人的にはかなり駄作!試し読みで充分。

    参考になった(14)
  • あっという間

    面白いけどちょっと短すぎます。あっという間に終わってしまって、ちょっと高価だと思いました。

    絵もキレイだしグイグイ引き込まれます。
    時間を忘れて読んでしまいます。

    参考になった(17)
  • あなたのことはそれほど

    あなたのことはそれほど

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    高い。高すぎる

    何なんでしょうこの値段は…
    そしてページ数の少なさ。これまた読後感悪めな読み切りがごっそり占めてます。
    登場人物たちの表現も個性を出そうと…なのか?思考がいちいちひねくれすぎてて読んでてお腹いっぱいに…。話自体は全然先に進まず、がっかりしました。

    参考になった(142)
  • 春待つ僕ら

    春待つ僕ら

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    青春て感じです

    イケメンは出てくるけど、バスケというものに真剣に向き合っていて、見た目だけじゃなくて本当にイケメン。こういう人に好かれたら幸せだなって誰もが好きなイケメン達が出てきます。主役二人の気持ちにきゅんきゅんもするけど、部活に本当に一生懸命で青春て感じです。誰もがこんな時あったなってあの頃楽しかったなって共感できる漫画だと思います。制服とユニフォーム、普段とバスケしているときのギャップにもやられちゃいますね。

    参考になった(43)
  • 放課後、恋した。

    放課後、恋した。

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    これからの二人が楽しみです

    「春待つ僕ら」の続きを読みたくて掲載雑誌を読んでいて気になったので購入しました。主役の男の子が部活してる姿がかっこいいところか「春待つ僕ら」と似ているように思いました。こっちの方がかっこいい男の子の数が少ないのと、主役の男の子が積極的でラブラインの進みは早い気がします。ラブものが読みたい人にはこちらの方がおすすめかも。ユニフォーム姿がかっこいい。これも青春て感じがする漫画ですね。これからどんなストーリーになっていくのか、どれだけきゅんきゅんさせられるか楽しみです。

    参考になった(17)
  • 脂肪と言う名の服を着て[完全版]

    脂肪と言う名の服を着て[完全版]

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04
    ※ネタバレあり

    オチなし

    つまんない内容でした
    わざわざ入会しなければよかったと後悔しています
    結局のところどう言う漫画だったというと
    ダイエットが恐ろしいものってだけ。

    レポを見る
    参考になった(40)
  • 告白する相手を間違えました

    告白する相手を間違えました

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04
    ※ネタバレあり

    そんなに…

    みなさんのレポが高評価なのがちょっと謎です…
    男性陣の顔がみんな同じで最初ゆうちゃんと哲平くんの区別が付かなかった…似てる設定ではあるんでしょうけど…
    あと横顔の描き方に違和感がしました。

    話自体は恋愛漫画の王道で楽しかったです。
    違う漫画家さんで読んでみたかったです…

    レポを見る
    参考になった(29)
  • 惑星をつぐ者

    惑星をつぐ者

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    打ち切り漫画というと…

    打ち切り漫画というと、退屈で単調、読んで時間を無駄にしたと思うものばかりですが、コレは違う。
    絶望的なストーリーから希望のラスト、魅力的なキャラクターや手に汗握るバトルが、たった一冊に凝縮されている。
    壮大なSF映画を見たかのような読後感がある。

    参考になった(6)
  • 今日からヒットマン

    今日からヒットマン

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04
    ※ネタバレあり

    ちなつの悲哀

    十吉とちなつの関係は
    十吉には奥さんがいて
    浮気になるので…毎回いいところで
    ハイリスク エロリターン
    奥さんとラブラブ
    途中十吉やちなつの誕生日あったり

    ラストは二丁は伝説に
    ちなつの寂しさも無くなり
    新たな人生を

    ちなつと元祖二丁のエロ展開も途中あるので
    ちなつのしっかりしたエロ展開も期待したい人は元祖二丁とで我慢を
    十吉とは色々あったが
    あくまで相棒、好きではあるが
    愛してはいけない関係
    普通のサラリーマンがヒットマン
    そしてまたサラリーマンに
    キノコのサラリーマン挑戦や
    加藤さんやコンビニの面々や
    将軍のかりのかえしかたとか好きだな

    レポを見る
    参考になった(5)
  • カテキン

    カテキン

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    こんな家庭教師は困る

    何時も昼寝とかしてて
    勉強はちっとも教えない
    家庭教師
    でも勉強以外を色々教わった
    こんな家庭教師もいいかも
    さちとななの物語
    ラストは打ち切りらしいが
    まぁ…いい作品だよ

    参考になった(14)
  • 走馬灯株式会社

    走馬灯株式会社

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04
    ※ネタバレあり

    走馬灯って

    色々な走馬灯があり
    ホラーのような話も中にはありますが
    みてみたいのもあるね
    自分の人生に関わりがあればみれる
    ラストには株式会社の意味がわかります

    幸せになる話も中にはあるので
    オムニバスでホラーやSFぽかったり
    なんかムダなエロ展開もありますが
    まぁ…いい作品だよ♪

    レポを見る
    参考になった(8)
  • 同じ経験があります。

    児相に保護された経験がありますが、共感はできませんでした。今でも何故保護されたのか疑問がぬけません。暴力を振るわれてもそれが当たり前の生活だった為か疑問はなかったです。だから保護されてからの生活に馴染めませんでした。規則はゆるく大人もだらしないから。ただ、自分がおやになり虐待の連鎖だけは避けたいと思い、こうした本を読みます。自分の正しいという気持ちは正しくないかもしれないと常に疑問を持てるよう参考書として読みます。今の世の中何が虐待ならのか基準が低すぎて困りますね。だから間違わないように必要な本だとおもいます。

    参考になった(47)
  • 鏡の前で会いましょう

    鏡の前で会いましょう

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    気持ちよかった!

    いくつもの本をみていて、初めて書きます。
    もっと読みたいぐらい、私にはハマりました。
    みょーこ、かっこいい! まなちゃんも好きです!
    気持ちって、本当に大事なんだと思いました。 私も自分をもっと好きになりたいと凄く思いました。

    参考になった(39)
  • 12歳からの秘密

    12歳からの秘密

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    好きな作家さんだけど

    表題の作品が一番面白かったと思います。
    他の作品も嫌いではなかったですが、レビューを見て凄く期待して購入したのでちょっと物足りなく感じました。

    参考になった(30)
  • のんちゃんのり弁

    のんちゃんのり弁

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04
    ※ネタバレあり

    タイトルにひかれて

    私はこの作品、別のところで読んでいて。中途半端な終わり方だったので、ずっと気になっていた
    でもやっぱり中途半端なまま終わるのですね
    あのだらしないダンナがどうなったのか主人公と同級生の彼がどうなったのか、自分で想像するしかないんだろうな。
    絵もストーリーも、バタバタしてて私は好きです
    最初作者が男性と思ってまして..女性だったのですね‼
    身近にありそうな感じ。楽しく読めました。

    レポを見る
    参考になった(14)
  • 恋わずらいのエリー

    恋わずらいのエリー

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    ハマった!

    久々にハマりました!エリーは可愛いし妄想は笑えるし、近江くんは胸キュンいっぱいさせてくれます。読んでてほっこりする漫画で軽く読めておすすめです。

    参考になった(54)
  • ごほうびごはん

    ごほうびごはん

    公開日:2017/07/04

    そこまで

    最近ものすごく目につくご飯物。
    女の子が可愛いけど、食べたーいってなる程でもないし、ほっこりするほど癒されない。全体的に地味
    クッキング◯パ読む方が面白い。

    参考になった(6)
  • Cold apartment

    Cold apartment

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04
    ※ネタバレあり

    グロ耐性あれば平気

    かわいいものですが、不思議ワールド全開です。特に何も思わされるものもありません。ただグロい。たまに報われる話。600ptは高いです。試し読みの続きも、特に身もふたもないものです。

    レポを見る
    参考になった(0)
  • Q.E.D.―証明終了―

    Q.E.D.―証明終了―

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    知的好奇心をくすぐられる学園ミステリ

    主人公が天才少年!という設定はよくありますが、15歳にしてマサチューセッツ工科大学を卒業したこの主人公は作中で「超ひも理論」や「相対性理」等、本当に博学な知識を披露してくれます。
    ミステリも読めて数学界(他にも天文学・民俗学・物理学など)の世界も覗ける一石二鳥なマンガです。
    と書くとミステリと学問の知識をムリヤリくっつけたツギハギだらけの作品に思われてしまうかもしれません。
    が、ストーリーもいいです!天才の辿る考えや人生は追ってて切なくなります!町の小さな事件で終わる遊び心溢れる回も。
    そして更に!キャラがいい!天才少年と彼を強引に事件へ巻き込んでいく少女。描き方によってはどちらも嫌な奴ですが、全く嫌味がなくむしろ見ててほのぼのする大好きな2人です。
    上手い!というトリックは少ないですが謎解き部分も数学が絡んでたり論理的思考から解答を導いたりと、文系の人も理系ワールドに浸れる作品です。

    参考になった(13)
  • セルフ

    セルフ

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    オナの追究の極み

    オナとセクスは 別物だとよくわかる話

    何なんでしょうか
    ストイックな追究が尊敬します!
    僕もああいう感じになりたいです

    参考になった(17)
  • 帝一の國

    帝一の國

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    絵がきれいで話もしっかりしている

    絵がきれいだなと思ってためし読みをし、独特のテンポというか画面づくりというか、そこも気に入ったのですが。読み始めると、ストーリーが面白くて途中でやめられず、いっきに読んでしまいました。どのキャラクターも愛着を持ちやすいし、最後はいい感じにまとまっているし、他の方も書いていましたが、完成度の高い作品かと。

    参考になった(12)
  • ルージュはにあわない

    ルージュはにあわない

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04
    ※ネタバレあり

    スターになるより君が大事

    ドラマ「積木だおし」のオーディションで知り合ったアキオとキョウコ。その二人のラブストーリー。アキオは台本に書かれていないツッパリ生徒役の台詞をアドリブで挑む。それが好評となりオーディションに受かり,同じくキョウコも受かる。ドラマの撮影中は恋愛禁止とルールはあるもの,それを見事,打ち破るかのようにアキオとキョウコはデートするけど当然スキャンダルとなるが結果的に二人はドラマから,おりる。当然このまま恋人同士のまま、endと思ったけど『こんな夜はそばにいて』では続きがあって色々あったけどhappy wedding ☆彡♡てっきりモッパラ ドラマ撮影で騒動が起きるかなとは思いましたが。アキオのアドリブはなんか凄かった(*_*)横顔のカラーイラスト,ステンドグラスっぽい色合いが好き☆

    レポを見る
    参考になった(0)
  • 親なるもの 断崖

    親なるもの 断崖

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04
    ※ネタバレあり

    史実と多少違っても

    一気に読みました。なにかの文献でこの時代娼婦は国への登録が定められており、18歳以下は禁止、健康診断を受け届け出を出さなければ法的に営業出来なかったと読んだので、16歳、ましてや11歳で客を取ることは私営の見世でないとあり得ない。でも富士楼の大きさを考えると公営だろうからおかしいななど気になる点はありましたが、この作品の意図するところきっとそんなところじゃないのでしょう。日本の何処かで起こっていた可能性のある事実をうけ、その人たちが築いた歴史の上にたっている私達は、今をどう生きるのか問うている作品だと思いました。

    レポを見る
    参考になった(28)
  • 面白いですが

    漫画ならではの話しだと思います。
    私も顔や貧乏等でイジメは受けたことはありますが、ソレをバネに強くなり、ダイエットやメイクで自分を変え
    手に職をつける努力をしました。
    そこで復讐と言うよりは『人生を変え、楽しく生きよう。』と、思った方ですので、いまいち『復讐心』が理解出来ないですね。こんなこと続けても不幸になるだけなのに……。

    参考になった(13)
  • ジンメン

    ジンメン

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04
    ※ネタバレあり

    面白い

    ちょいグロ耐性あるなら楽しい。字が読みづらいところがあるのが気にならなければサクサク読めるなと面白います

    レポを見る
    参考になった(21)
  • 恋とごはんと虹色日和

    恋とごはんと虹色日和

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04
    ※ネタバレあり

    幸せな気持ちになれました♪

    彼や家族など、好きな人にごはんを作って(または作ってもらって)一緒に食べる幸せがいっぱいつまったお話でした。
    愛する旦那さんと息子に、明日もおいしいごはん作ろうと思いました。まずは、お話にも出てくるじゃがいもと玉ねぎのお味噌汁を朝ごはんに作ろうかな。

    レポを見る
    参考になった(7)
  • よろこびのうた

    よろこびのうた

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04
    ※ネタバレあり

    美しい話なんだろうか?

    キャラクター一人一人の考えやバックボーンが浅すぎて・・・
    不幸なことが起こる前に、対策を練らないと、とか、
    (少しでも虐待に気付いた時に然るべき手段を・・・とか)
    軌道修正していく力を得ないと・・・と思ってしまいました。

    出てくる人が老けているので、
    そんな体力がないのかな?

    もっと皆が幸せになる結末がいいなと思ってしまいます。
    耽美的過ぎて好きになれませんでした。

    レポを見る
    参考になった(5)
  • お父さん、チビがいなくなりました

    お父さん、チビがいなくなりました

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    今だから良さがわかるのかな?と

    うちの父は今でこそ仲良く会話できますが、無愛想で無口なおっかない人でした。母がこっそり泣いているのを見て幾度となくひどい人だと恨みもしました。でも子どもの私には母の涙の意味が判って無かったんです。母は父が好きだから泣いていたなんて…。今じゃあもう見てらんないくらいラブラブです。所詮、家族といえども夫婦間のことは判らないものなのでしょう。
    ラストシーンの御夫婦の背中に両親の面影を思いつつ恥ずかしいやらむず痒いやら…
    同じ年代の方々にこそおすすめしたいですね。

    参考になった(26)
  • よろこびのうた

    よろこびのうた

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04
    ※ネタバレあり

    面白いね

    絵のタッチがホンワカしているので油断して読んでるとイキナリやばい展開になって最後は初めのシーンにもどる。
    どんな気持ちで喜びの歌を聴いていたのか考えさせられる。
    作者が何を伝えたかったのか、朧気ながら把握できた。
    ドラマの脚本だとしたら秀作、もしくは傑作だとおもう。
    最後、自殺を美化するような表現はどうかとおもったが、そこから考えをはじめているのなら仕方ない。
    もう一つは、最後記者を脅して解放してるのに、当の記者があんまりビビってない、もしくは友達みたいな顔で質問してくるのはリアリティないけど、ドラマだとしたらは〇なきがしました。
    余談だけど、僕はあの事件、自殺に見せかけた他殺ではないのかという気がしているので、そういう話なのかと思ったら違いました(笑)

    レポを見る
    参考になった(7)
  • ジェノサイダー

    ジェノサイダー

    公開日:2017/07/04

    続きが気になる

    主人公?の女の子の彼氏が本当に嫌な奴すぎてむかついた。
    この先どうなるのか気になる!成敗されてほしい。
    絵がすごい綺麗で女の子がかわいい!

    参考になった(13)
  • ジェノサイダー

    ジェノサイダー

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    終わり方がなぁ…

    なんか内容が薄かった。
    想像の範囲を越えて『そうきたか!』というのがなかった。
    淡々と読めます。
    登場人物の誰にも感情移入出来ないし、読み終えてすっきり感もなく、中途半端でした。
    報復系の特集から試し読みして購入に至りましたが、復讐系なら善悪の屑の方が面白い。

    参考になった(11)
  • ジェノサイダー

    ジェノサイダー

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04
    ※ネタバレあり

    あれ?

    広告のシーンってどこですか?広告がいかにもケイタに復讐してるようなシーンだったので、それみたさにじっくりためし読みして、全巻購入に至ったのですが、やっとケイタにあえたのにあっさりしすぎじゃ?確か広告では死なせないようにしてませんでした?勘違いかな?復讐のためにケイタをすぐ殺すんじゃなくて死にそうになったら延命してるような感じにうけとれたんですけど。勘違いかなぁ。ショック。

    レポを見る
    参考になった(16)
  • ジェノサイダー

    ジェノサイダー

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04
    ※ネタバレあり

    面白かったのは最初だけ。最終巻は手抜き。

    広告から釣られて試し読みしてみると凄く面白くて、勢いで2巻…3巻…と買ってしまったんですが、なんだか段々と絵がテキトーになってる感じがありました。
    最終巻の4巻と最初の1巻を比べると、1巻の方が絵が綺麗だったのに…ネタが尽きて絵も手抜きですかね?
    娘をレイプした主犯のケイタを、この世の最大の苦しませ方で苦しませるだけ苦しませて殺すとか宣言してたのに、他に娘をレイプした上田や岡野の方が確実に苦しい死に方をしてたかと思います。
    最後とか皆が続きが気になる終わり方とかじゃなくて、皆がモヤモヤする終わり方でした。

    個人的には残念な作品です。

    レポを見る
    参考になった(15)
  • ジェノサイダー

    ジェノサイダー

    購入者レポ
    公開日:2017/07/04

    尻切れトンボ

    これ、完結?というのが、まず思ったこと。話も、読み終えてみたら、大した中身も無い感じです。ただ、続きが読みたくなるように期待させる様になっているのは、よく出来てるなとは思いますが、その期待に応えきれてない感じがします。本当は、この続きがあと4巻くらいあるのかなとか勘ぐってしまいます。

    参考になった(7)
  • ジェノサイダー

    ジェノサイダー

    公開日:2017/07/04

    ありがちな話

    ケイタの非人道的なキャラの描き方は素晴らしい。勧善懲悪の物語が少なくなった中での、数少ない作品。ただ、予想外な展開は無さそうなので、試し読みにて購入は避けました。

    参考になった(5)
  • トレース 科捜研法医研究員の追想

    トレース 科捜研法医研究員の追想

    購入者レポ
    公開日:2017/07/03

    面白い!

    まとめ買いしてしまいました!
    若干絵が固い印象ですが、細部まで鮮明に丁寧にまたリアルに描かれてます。
    警察でも科学捜査、および法医学の分野で、花方である刑事ではなく、裏方をメインに取り扱っています。ある意味刑事物より探偵物に近いかも。
    世間の声やマスメディアを軽く皮肉ってる描写(他人事的な情報の氾濫等)が多く、好感が持てました。その現場にいた人しかわからないような空気感がよく出ている上に、ちゃんと被害者と加害者双方の心情と理由と背景をしっかり書かれてると思うので、いい作品だと思いました!
    主人公の二人も人間らしくて良いですね♪
    刑事物好きだけど、ありふれたネタはもういい。という方はぜひ読んでみてください!

    参考になった(50)
  • 面白い‼︎

    元科学捜査官が描いてるので、詳しい‼︎
    そして面白い‼︎
    取材だけではないリアルなのでやっぱりテレビとは違うのねー。という点でも楽しめると思います。
    単行本もまだ2巻しか出てないので集めるなら今‼︎

    参考になった(38)
  • 失恋日記

    失恋日記

    購入者レポ
    公開日:2017/07/03
    ※ネタバレあり

    私は好き

    感想を一言で言う。「考えさせられた」。

    唐突な終わり方をする話もある。物語の内容が深いか浅いかは、私は知ったこっちゃない。そんなものは読んだ人の主観で決めつければいい。不快なら放っておけばいい。感情的になるということは、心に引っかかるものがあったということ。素直に認められない障壁があるなら、それは知ったこっちゃない。
    私は、考えさせられた。私は好き。なぜなら、感情の表現が的確だったから。演出が秀逸。余分を省いて遊びを持たせた構成は、私の心の中にスッと入ってきた。響いてくる。そういう人と、そうでない人で、賛否が分かれるだけなのかな、と感じた。

    繰り返すが、この作品、私は好き。作家さんには、ぜひ、もっと様々な人の心を深くえぐって揺さぶるような、心の鍵を外す作品を打ち出してほしいと願う。私は、楽しめたし、この作品、好きだ。面白かった。

    レポを見る
    参考になった(17)
  • デビルズライン

    デビルズライン

    購入者レポ
    公開日:2017/07/03

    面白いです

    人間(ヒト)と鬼(吸血鬼)がグラフにすると同じ直線上に存在する世界。
    ただの吸血鬼漫画ではなく、吸血鬼も人間で、遺伝子的なもの。昔からのモンスターや感染症等によるありふれた内容ではありません。潜入捜査とか、スパイものとか、アクション映画好きにはおススメだと思います。
    それぞれの恋愛模様も楽しめます。
    やけにつり目のさんぱく眼キャラが多くて見分けが大変ですが、それにさえなれれば面白い漫画だと思います。

    参考になった(25)
  • ぢごぷり

    ぢごぷり

    購入者レポ
    公開日:2017/07/03

    支える家族の大変さもわかる漫画

    母親だけが大変なんじゃないの、よくわかる漫画です。
    これ、漫画では妹ですが通常なら旦那さんかばぁばが妹のポジションだと思います。
    育児疲れからマイナス発言や、手を出されることを嫌ったりかなり支える側も母親を気遣って気疲れになるのがよくわかります。
    だからこそ、これ読んでたら本当に沢山の育児サービスや便利用品はむしろ使って孤立しないことが大事なんだと思いました。
    私も、母親の姉より妹が病まないか読んでて心配になりました。
    毒浴びる方も辛いと思います。
    母親は大変なのは言わずもがなですが、支える側も大変なのは理解されにくいですしね。

    参考になった(11)
  • 失恋日記

    失恋日記

    購入者レポ
    公開日:2017/07/03
    ※ネタバレあり

    心がぎゅってなる

    裸のえろの最後の方の戦争演出をみて話や背景が繋がった気がして、ヒヤリとしました。いい意味で。
    今の日本では見る事が少なくなった、何処と無くスラム街を彷彿とさせるたくさん立ち並んだホームレスの家。一見、淫乱で売女のような行動を平気でするえろ。怒る人もいるということなので、親もちゃんと居たのかと思いつつ、協会の下りから私は何処かで既に売られていて酷い扱いを受けてたんじゃないかって想像してしまいました。最期もえろが死んだって意見が多いけど戦争にいくのだから主人公が亡くなっててもおかしくないと思うし…読み手しだいで結末がいく通りもある。私は好きな話でした。

    レポを見る
    参考になった(17)
  • 失恋日記

    失恋日記

    購入者レポ
    公開日:2017/07/03

    痛々しいけど…

    ある程度の自尊心があって自分をあまり疑わない人には響かない作品だと思いました。登場人物たちはみんな、卑屈になっていたり優しすぎたり純粋すぎたりする不器用な人たちです。痛々しい話が多いけど絵柄と独特のノリのためか意外にさらりと読めました。この作者の他の作品も読んでみたいです。

    参考になった(14)
  • 重要参考人探偵

    重要参考人探偵

    購入者レポ
    公開日:2017/07/03

    続きが気になる!

    「さんすくみ」が面白かったので、こちらも無料分を読んでみたところ、雰囲気が「さんすくみ」と似ていたので、発行されている分を最後まで読みました。

    まだ完結していなくて、最後の巻が発行されたのが先月なので、続巻が出るのが待ち遠しいです。
    凄く続きが気になります!

    参考になった(11)
  • 軍鶏

    軍鶏

    購入者レポ
    公開日:2017/07/03
    ※ネタバレあり

    とにかく素晴らしい!!

    最初は『無料』に惹かれて、時間潰し程度に読み始めましたが、とにかく面白くて引きこまれました!主人公がどんどん強くなっていく過程や、どうして両親殺害なんて犯罪をおこしてしまうまでになる心の闇(回想)。構成も素晴らしいなって、本当に感動してしまいました。
    お試しだけでも読んで損はない作品だと思います!

    レポを見る
    参考になった(41)
  • ライフ2 ギバーテイカー

    ライフ2 ギバーテイカー

    公開日:2017/07/03
    ※ネタバレあり

    引き込まれる始まり!

    試し読みのみですが、完結が気になります!
    わりと序盤から過去の回想シーンになりますが、その回想シーンが気になる気になる!
    隣に越して来た天使のような男の子は妹と同じ年の小学生。
    妹はその少年と仲良くなり、主人公は微笑ましくみていた。
    姉大好きの妹と笑顔でお祭りに行く約束をした日、家に帰ると妹がいない。
    近所のおばさんにお祭り先で怪我をした女の子が妹に似ていると知らせを受け、走って向かうと妹の無残な姿が。
    犯人は天使のような少年?
    何故?
    そこから始まるストーリーです。
    過去の回想かなり気になりますし、少年の謎も気になります。

    レポを見る
    参考になった(38)
  • 新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語

    新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語

    購入者レポ
    公開日:2017/07/03
    ※ネタバレあり

    同じ境遇でした

    私も二巻で出て来た玄樹くんと同じ境遇を過ごしました。親にダンサーになれ、と、学校に行きたかったけど休まされて毎日レッスン、ご飯はキャベツのみ。そして自傷行為へ。でも傷に気づいていながらファンデで誤魔化される…私の場合、自殺行為まで行って初めて児童相談所介入、カウンセリングのち入院、親との面会は禁止でした。その間、不思議な事に親が恋しくなってしまったんですね(笑)病院と担当の方の介入で、親共に「行動認知療法(カウンセリング)」を条件に、家に帰りました。色々大変でしたけど、今はどの家より親子より仲良しだと言えます。それにはあの時担当して下さった児童相談所の方、病院の先生、そして一緒に戦ってくれた親。沢山の人のおかげです。今は好きな職に就いています。同じ境遇の子や、親御さんにも読んで頂きたい作品です。私は「助けて」と言えなかったけれど、「助けて」は恥ずかしいことじゃない大切なことです。

    レポを見る
    参考になった(76)
  • Back Street Girls

    Back Street Girls

    公開日:2017/07/03

    意外によい!

    変な絵?と思ってよみはじめましたが。
    だんだん可愛くなり、元々の性格が残ってたり、変化したり葛藤があったり。ありえないようでリアルだったり、面白いです!

    参考になった(27)
  • 復讐の未亡人

    復讐の未亡人

    購入者レポ
    公開日:2017/07/03

    3巻は…

    2巻目は短くて400ptは高かったなぁ…という感じ。3巻目も同じ。1話1話の量が少ない。
    1巻目は1巻だけで完結していて、ページ数もそこそこ。読み応えもある。
    2巻目、3巻目はズルズルとのばされている感じ…。

    参考になった(62)
  • おひさまのはぐ

    おひさまのはぐ

    購入者レポ
    公開日:2017/07/03

    うーん

    なんか主人公が達観しすぎていて共感できない(´・ω・`)思ったよりもキュンキュンしませんでした。アッサリ終わった感じです。

    参考になった(18)
  • ハレ婚。

    ハレ婚。

    公開日:2017/07/03
    ※ネタバレあり

    いよいよラストなのか?

    龍と小春が心を通わせるまでの話と
    大切な人との別れ
    それからまどかが色々あり去って
    お見合いやるが失敗
    喫茶店アルバイトうららの初恋
    小春が妊娠か?からの
    ゆずの妊娠
    そしてゆずの元彼ジョーの帰還
    龍とまどかとゆずとジョーの
    出会いとツライ別れの過去
    ゆずが龍とハレ婚選んだ切ない理由
    まさかのゆずとまどかが再会
    ゆずがシングルマザーになろうとする
    それに龍と小春
    そしてジョーに巻き込まれたまどか
    ゆずの家族はどうする?どうなる?
    ハレ婚ラストにいよいよ向かうか
    子育て編とかにいくのか?

    ところどころ、ハレ婚で色眼鏡になりがちだが
    シングルマザーや不妊症に
    元彼とのいざこざ
    生徒と先生の恋に親の病気に
    借金問題 忘れられない恋に ニートなど変に色々な重要な社会問題や
    ラブコメとかにも斬り込みますね
    今後が楽しみです

    レポを見る
    参考になった(77)
  • デビルズライン

    デビルズライン

    購入者レポ
    公開日:2017/07/03

    心理描写が良い

    とても面白かったです。9巻まで読みましたが今の所ずっと面白いです。
    1巻で表紙と中身の絵のギャップに正直引きましたが、読むうちに気にならなくなりました。確かに絵は頭身のバランスが変なことが多いんですが、表情の描き方とかは上手いです。
    ちょっとしたセリフ回しとか、些細な表情とか、細かい心理描写が良かったです。設定もちゃんとしてて、ストーリーものとしても面白い!よく練られてると思います。今後うまくまとめてって欲しいな。すごく素敵なので、変な終わり方しないで欲しいです。
    この作者さんはBL描いても上手そうだなぁ。設定上そうなるんだと思いますが、恋愛描写がストイックな感じで、それが良いです。

    参考になった(31)
  • 美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~

    美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~

    購入者レポ
    公開日:2017/07/03
    ※ネタバレあり

    かわいそう

    マスターが可哀想だった…辞めた従業員を守って殺されて。自分の復讐に、関係ない人を巻き込んでしまっている。関係の無い人が亡くなったのにハナ(菜穂子)はもっと反省するべきだと思った。

    レポを見る
    参考になった(24)
  • すごく、可哀想だった…

    すごく、可哀想だった。
    顔が少しだけ不細工というだけで、同級生からも世間からもあんな仕打ちを受けるなんて、本当に可哀想。
    でも、顔を変えて仕返しをする所が面白そう。
    続きが見たくて、たまりません。

    参考になった(13)
261262263264265266267268269270271272273274275276277278279280281282283284285286287288289290291292293294295296297298299300301302303304305306307308309310311312313314315316317318319320321322323324325326327328329330331332333334335336337338339340341342343344345346347348349350351352353354355356357358359360361362363364365366367368369370371372373374375376377378379380381382383384385386387388389390391392393394395396397398399400401402403404405406407408409410411412413414415416417418419420421422423424425426427428429430431432433434435436437438439440441442443444445446447448449450451452453454455456457458459460461462463464465466467468469470471472473474475476477478479480481482483484485486487488489490491492493494495496497498499500501502503504505506507508509510511512513514515516517518519520521522523524525526527528529530531532533534535536537538539540541542543544545546547548549550551552553554555556557558559560561562563564565566567568569570571572573574575576577578579580581582583584585586587588589590591592593594595596597598599600601602603604605606607608609610611612613614615616617618619620621622623624625626627628629630631632633634635636637638639640641642643644645646647648649650651652653654655656657658659660661662663664665666667668669670671672673674675676677678679680681682683684685686687688689690691692693694695696697698699700701702703704705706707708709710711712713714715716717718719720721722723724725726727728729730731732733734735736737738739740741742743744745746747748749750751752753754755756757758759760761762763764765766767768769770771772773774775776777778779780781782783784785786787788789790791792793794795796797798799800801802803804805806807808809810811812813814815816817818819820821822823824825826827828829830831832833834835836837838839840841842843844845846847848849850851852853854855856857858859860861862863864865866867868869870871872873874875876877878879880881882883884885886887888889890891892893894895896897898899900901902903904905906907908909910911912913914915916917918919920921922923924925926927928929930931932933934935936937938939940941942943944945946947948949950951952953954955956957958959960961962963964965966967968969970971972973974975976977978979980981982983984985986987988989990991992993994995996997998999100010011002100310041005100610071008100910101011101210131014101510161017101810191020102110221023102410251026102710281029103010311032103310341035103610371038103910401041104210431044104510461047104810491050105110521053105410551056105710581059106010611062106310641065106610671068106910701071107210731074107510761077107810791080108110821083108410851086108710881089109010911092109310941095

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲