漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~
面白いです
他のこういった作品と比べてページ数がおおいせいか、読み応えあります。なんか、モンスターをグルメになんて新鮮で面白かったです。
侯爵家が楽しくて心強くて応援したくなる
主人公ガーネットを後押しする侯爵家の皆さんの思いやり溢れる熱い優しさに爆笑しつつも、ハラハラ有りドキドキ有りな作品です。冷たく横暴に振る舞う王家の人々に潰されそうな不遇の第二王子、その境遇があまりに悲惨…と涙をいましたが、天然なガーネットに振り回される第二王子の反応が愛らしく、彼女同様小動物を愛でるフィルターで読み進めている真っ最中で2人を応援せずにはいられない!(可愛くて可笑しくて楽しいw)。
かわいい!かわいい!
主人公も、年下王子様もめちゃくちゃかわいいです。
婚約破棄された令嬢は転生者ではなく、「これから起こることを知っている」というストーリーではありません。
ひたすらに、叩き込まれた王妃教育と実家の力を武器に戦います。
そのままだとシリアスな内容になりかねないところを、ちょこちょこ「これってギャグ漫画だっけ?」と思うようなコマが挟まれていて、とっても楽しいです。次巻が待ち遠しい!
懐かしい!
初めてりぼんを買ってもらった頃(小4くらい?)に連載していました。終盤あたりしか記憶がなく、序盤はどんな話だったんだろー?と思いながら試し読みしていたら全巻買ってしまいました^^ ストーリーがしっかりしていてスマホも携帯も出てこないのに違和感なく、古く感じがちなコミカルな場面も面白くて楽しめました。芹香さん、今見ても本当にかっこいい!
完結しないでー
こんな漫画レポで、すみません
終わり方、確かに完璧過ぎて、ぐぅの音も出ません
でも、まだまだ見たかったよぅぅぅ
めっちゃ、面白かったです(´;ω;`)
外伝とか出たら買います!
うる星やつら 〔新装版〕
可愛い☆
一巻から五巻まで、マルマル無料!懐かしすぎて、ウルッとなります。四巻の『君去りし後』(きみ さりし のち)の、ラムちゃん人形が可愛くて可愛くって、たまりません。ラムが"あたる"に言った『バイバイ』が、ちょっと切ない。けど、ラスト、ラムの顔を見た瞬間、"あたる"は、ホッとして、いつもの"あたる"に戻る♪♡ラムが『ダーリン』と呼びかけて、あたるが、振り向く、このコマの画が、好き。
珠と碧人、絶対に離婚してほしい
19巻、寧々のクズ度は相変わらず高いけど、きっとそのうち酷い目に遭うと信じて待ってます。
そして碧人の逆切れはほんっとに許せない!
寧々にやらせてもらえなかった事の欲求不満もあるんだろう。
珠に平手打ちなんて、碧人、お前にそんな資格ないだろ!
ほんっとサイテークズ男。
絢人くんもママが平手打ちされるのを見たから、このままパパを嫌いなってほしい。
もしも最終回あたりで珠と碧人が元の鞘に収まったりしたらストレス過ぎる。
頼むから珠ちゃんと碧人離婚させてください、作者さん。
早く20巻が読みたい。
隠と陽
全巻いっき購入してしまいました。魔法の秘密、魔法使い、知らざる者という設定がシンプルながらにして秀逸。辛口評価な方も居ますが、こんなに絵もシナリオも深くて蠱惑的な作品はそうないです。闇堕ちしてしまわないか、悩みながらも光ある道を歩むのか、今後も楽しみで気になる作品です。
産褥期精神病
産褥期精神病というものが存在することは、何十年も前から分かっており、それは「人格の幼さ」とは無関係です。(私の知る限りでは) コメントを見ると、これだけ力強い描写をしても、その、そもそもの主題が伝わっていないことに、驚きました。それは精神に病気は存在しないという考えから来ていると思うので、精神病が理解されず、人格否定に繋がるのも最もだと思います。
もやっとする……
主人公はそれで良いのか……?
ってなる。。。
結構、いやかなり、、、
薔薇を選ぶよりさっさと想い伝えろやクズ←www
ってボソッと言ったメイドに
禿同過ぎてwwwwwwwwww
ぅちなら素直に許せねぇ……
めっちゃ根に持ってなんやったら冷める。
主人公がずっと幼少から孤独に思って愛されたくて苦しんでたの知ってるやん。
態度だけでってただのナンパ野郎じゃないか。
懐が広い?のか?な主人公でした。
結局なんで姉ちゃん達が結婚するまで???
そこの意味があんまり分からんかったです。
金田一37歳の事件簿
蛇足感。
正直、ファンよりも作品アンチや主人公アンチの方が喜びそうな内容。これから何かしらの逆転劇や格好よく挽回するのかも知れないが、主人公の進路がうだつの上がらないサラリーマンにして欲しいなんてファンは望んでいたの?作者も配信でパラレルと言っていた辺り、実際に不評なんでしょうね。
金田一が甲斐性なしみたいに言われているけど、美雪の扱いは中年になったヒロインを出しづらいという作者の都合でしかないと思うよ。そもそも金田一自身も37歳では慕ってくれる後輩がいるのが救いくらいで全然良い待遇ではないし…。金成氏を押し退けて天樹氏が全面に出るようになってからはキャラクターの扱いが色々な意味で雑だなと思う(魔犬冒頭の暴走エロとか)。
可愛くて面白くて最高です!
すっごくステキな話!絵も大好き!買って良かった~。淡路島のレストランの娘、料理が大好きなひまり。実は寂しさも抱えるひまりの前に現れたのは東京から転勤してきた自分にも人にも厳しい仕事の鬼、エリート銀行マンの蓮太郎。最初やや強引に料理をすすめるひまりに辟易する蓮太郎だけど、2人が惹かれ合う感じはまさにキュンの嵐!一巻で完結だからキュンも切なさもほのぼのもギュッと詰まってて読みやすいけど、もっともっと2人を見ていたかったです!蓮太郎もカッコ良かった~~
まだ活動してたんだ。
元々はキャプ翼の同人作家さん。
それを引き摺ってBL描いてたけど、見なくなって久しい。
新作が《金田一少年の事件簿》の原作者で、コレでは古参のファンもついてこないかな?
もう自分の絵に酔う歳でもないんだから、求められる作風になればいいのに。
漫画自体は面白い
絵も好きだし、エロいところもあり、面白い漫画だと思います。ただ7巻まで読み終えたけど、展開遅くない?て感じです。またここまでか、が多くなってる。
イシュタルの娘~小野於通伝~
不思議な吸い込まれ方!
3巻まで無料お試し読みです。
歴史好きですが、戦国モノはどうも馴染めず…
しかし1巻冒頭を開いた時の心配が吹き飛んでしまうほど、多くの魅力が詰まっていました!
登場人物全てが強く、そしてどこか儚げで哀愁ある生き様。動乱の時代に、こんなにも儚い人間模様が描かれた作品は初めて。
1冊約200ページ、物語のテンポも適度よい速さなのに、1巻ごとを読むのに2時間かかりました。
それほどこの時代に・主人公に・歴史に・人々の心に、不思議なほど引き込まれる。
余裕がある時、改めて換金して最後まで読んでみます。
女性向けですが、男女年齢問わず、お金を払って読む価値のある良い作品!
余談ですが、元武家の方へもお薦めします。
…もしかしたら、この作品を通じ自分のルーツが掴めるかも?
国王がウザすぎる
ヒロインかわいいし絵も好きだしストーリーもテンポよくていいのに…全て国王のせいで台無し
私だけか?あの狐目クソ国王に虫唾が走って鳥肌が立つのは私だけなのか?
国民の1人である、まだ王族でもなんでもない、むしろ自分の息子が大迷惑をかけたうら若き乙女に対して、繋ぎ止めて飼い殺すためだけにヒーローの純粋な恋心を利用しやがったところとか、本当に許せない
父親が、うちの娘をこれ以上巻き込むなと伝えた時の返答と表情がもう性根腐ってて、人の人生をただの駒としか考えてないのが分かった
気持ちが悪くて読む気が失せた…まあまあ高かっただけに悔しいが、アレが今後も物語に関わってくると思うだけで吐き気がして、二度と見ない漫画と決めたわ
でもアレにさえ目を瞑れば、面白い漫画だと思う
落ちやすいけど前を向いて生きる
主人公の病弱な女性が自分のペースで薬膳ライフを実践して、ハッピーな日常を味わうシーンにほっこりします。季節や気候に合わせ、身体の機能を整える食べ物って、私達にとって本当に大事なお薬だと気付きます。気が沈む時にも助け合えるお隣さん達がまた心優しい!心に沁みますよ!
カワイイ!癒される!
主人公が羨ましい!私も同じ街に住みたい!
動物はリアルに描かれてるけどリアル過ぎなくて可愛いくて、控えめな主人公と動物の定員さんのやり取りに癒されます。
毎回次はどんな動物が出てくるのか楽しみですが、シマちゃんには毎回登場して欲しいです。
癒されたい時に是非読んで欲しい。
ゲゲゲの鬼太郎とは
違った視点から現代に生きる妖怪や怪異、それを支える人間の日常を描いたコメディ漫画です
ただ社会風刺ネタ、往年の名作のパロディが大半なのである程度の年齢と知識が必要かも
こんなのが読みたかった!!
キャラ良しテンポ良し作画良し!
こんな悪役令嬢物が読みたかった!
私的この令嬢が凄い2022を差し上げたい!!
最初は面白
最初はハラハラも多く続きが気になって購入しました。ただ出てくる女が全員主人公とやりたがる展開になってきてヤルだけの展開になってきて物語が?になってきている。ここから先が期待できなくなってます。
倫ならぬ恋に思わず応援してしまう
みちの気持ち、陽ちゃん、(私から見たら陽ちゃん子供だなって感じるけど)、新名さん、楓のそれぞれ分かります
分かるくらい丁寧で綺麗な描写で描かれストーリーが進み思わず引き込まれていきます。前半でみちと新名さんが惹かれあい恋愛関係におちますが、世間から見ると不倫ですよね…でも二人の背景をみると仕方がないというか自然だなと思ってしまう…全く嫌悪感を感じずむしろ応援してる自分がいます
それぞれの夫婦と向き合いどんな形になっていくのか分かりませんが最後まで見届けていきます
(これ書いている時点でみち夫婦は離婚へと向かっていますね)
今日から先輩を忘れます【単行本版】
トラウマの原因がモヤモヤ
どんなに大人になって大切にされても、あのトラウマになった出来事とその後の先輩のチャラさが許せない
この作家さんお気に入りなんだけど、これはあまり好きじゃなかった
Papa told me
しあわせっていろんな形
絵柄に惹かれて読んでるうちに、ハマって
どんどん、先が知りたくなりました!
そして、なんだか、ほんわかとした気持ちで…
世界に入り込んでいました!
さぞかし、かっこいい小説家のパパと娘
幸せの恋愛の末の家族だと思ってたら…。
まさかの…。
しっかりしないといけないと…と頑張ってる娘に
自分が重なったり…読めば読むほど奥の深い漫画ですね
でも、チャーミングなところもあり好きな漫画です
春待つ僕ら
結構良かった。
ココの中で読んだ少女漫画の中では一番最近っぽい話だったなって思った。よくある主人公に都合よく動く背景ってのは少女漫画だけど他所の漫画みたいに異常に優遇されてる訳ではない方だったので好感触だったwまぁココまで人気あるわけないだろとは思いますけどね、バスケ部男子らについては。そしてレイナ何か召喚しそうな黒さが素敵だったwwでも無料分で十分でした。
心がほっこり
1話ごとですが、ついつい読みすすんでしまう物語です。
心がほっこり、日常を見直すような内容でした。
続きはまだあるので、読み進めます。
話が進まない・・・
このクソ旦那に早く天誅下る事を期待して読み続けていますが、
話が全然進まなくてだんだん飽きてきました。
こんな酷い扱い受けてもいまだに関係修復しようとする主人公にもイライラします。
普通の悪役令嬢ものではないが・・・
男性不信になってるヒロインと、バリバリに女性不信で拗らせてるヒーロー・・・
どちらももう少ししっかりして欲しい
読んでいてイライラしてしまう
うっかりレポ
この漫画に関しては完結してからレポ書こうと思っていたのに……4巻!脇役にしては良い顔面してるな〜と気になっていたキャラが、本筋に絡んできた(笑)まじか〜
「ブレードランナー」じゃないよー!(笑)
お試しを読んでの感想ですが、思ったよりかはストーリーが最後までちゃんとしていておもしろかったですね。モトネタはあるから、原作はフィリップ・K・ディックのSF小説、「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」で、映画化されたときの題名は「ブレードランナー」監督はリドリー・スコット。その映画に出てくる人形ロボットの「レプリカント」に良く似ているが(ゼロから創るのは難しい...)どんな映画、小説、マンガでもモトネタはあるからね。ドライで人間味のない、工場長のキャラが非常に印象に残りました。絵も言われている程酷くなかったし、物語が最後まで破綻せずに終わったし...w
面白いです!
広告で見かけて気になっていて、このお話が読みたいが為にまんが王国に登録しました。
1巻無料分を読んでから、今配信されている8話まで一気に読んでしまいました。まさかまさかの連続で、話の流れは比較的早いのですがテンポが良いので読みやすいです。8話の終わりが、さぁ逃げるぞ!というところで終わってしまったので、続きがとても気になります!
最後はハッピーエンドになって欲しいなと思うのですが、いまの時点ではまだ謎だらけなので、続きの配信を楽しみに待ちたいと思います。
まさかの展開だけど…終わるの早い
広告から気になって購入しました。
まさかの展開で面白かったのですが、展開が早すぎて
個人的には、もう少し引っ張ってた方が良かったかなと思いました。
2人でひとつの…
2人の生活圏がわりと近くて良かったような…
息子もからんできて
クズ父の挙動も気になるし…
先が楽しみになってきました
僕はまた、君にさよならの数を見る
やばい
本気で泣いた。読みたくないのに読み進めてしまう。たった2巻なのにこんなに思いを込めて読んでしまうのは物語のラストを考えると非常に悲しい。
領地を1から作ってい…
領地を1から作っていく開拓系としては満足のいく内容だった
キャラも魅力があるし、最新5巻まで楽しんでみれた
描く人変わった?
途中までほのぼの初々しくて良かったのに、急に7巻でうっすーーーい内容&描く人が変わったかのようなクオリティの絵。同じキャラに見えな過ぎて辛かったです。残念。
読むなら6巻までかな。
絵柄は、少女漫画風味…
絵柄は、少女漫画風味は、少ないけど、ストーリーは、物凄く深く、哲学的。まるで、映画を見てるような展開で、翻弄される面白さ。時間軸の流れ方が、トリッキーなので、誰の目線での話なのか?主人公目線なのか?わからなくなるけど、それが、また、面白い。時間経過の描写も、上手い。全てを納得させるようなエンディングは、映画のような余韻が残ります。藤本先生の漫画、短編では『ルックバック』も購入しました。これは、色々な漫画家さんが絶賛、ピースの又吉さんが絶賛、解説動画も上げてます。何度も何度も読み返したい漫画です。藤本先生の作品、全部購入してしまおうか?と思ってます。
例えは、漫画だけど
自分が、どうやっても勝てない才能や、天才を目の前にした時の描写が凄い。漫画家という分野ではなくても、人生における敗北感を味わう時の苦しさや、切なさの描写が、ズキズキくるほど痛い。何かに辛くなった時、読みたい漫画。
サレ妻シタ夫の恋人たち [comic tint] 分冊版
絵が。
イマイチ古臭いとそうじゃないが混在してる印象だった。犬が可愛くない。今までいろんな犬が出る漫画見たけどそれ史上可愛くないベスト3に入る。どうでもいいんだけどw無料だけでいいやのいつもの感想しかなかったです。
離婚して!!!
19巻まで読みました。
碧人!! もう、サイテーすぎる!!!
珠ちゃん!! もうホントに お願いだから離婚して!!!
自分は寧々に高いネックレスを贈って嘘ばかりついて... それを珠ちゃんに責められたら 逆ギレして珠ちゃんを殴るなんて許せないっ!!
碧人は珠ちゃんと綾人くんを失って 後悔して苦しみまくって立ち直れなくなればイイ!!!!
珠ちゃんが無断欠勤するなんて... 碧人に殴られた後 もっと酷いコトをされたんだろうか... 心配。。。
おっさんウキウキマンガ
自分も同じくらいの世代だからか、作中に出てくるおっさんの琴線に触れるものが全て共感できる素晴らしいマンガ。
おっさんがウキウキできるものがこんなに溢れているこの世界は素晴らしいものなんだと実感できる。
ファミレスやコンビニなど街角にある日常にもおっさんをワクワクウキウキさせるものが沢山ある。皆さんも「ハンチョウ」と一緒に街に出てみたくなること間違いなし!
画力
試し読みしてお話は気になるけど画力に問題あるなーと思いつつ購入。
話が進むにつれ段々とマシになってきて最後にはかなりの成長〜といった感じです。
主人公の恋愛対象になる騎士の髪型がダサいのはずーっと変わらず。
永遠に髪型がダサい川合俊一と同じ(●´ϖ`●)
素敵!
エヴァン王子素敵です!心が読めるだけに、幼い頃から辛い経験をしてたんですね。主人公のアンナも継母から虐げられていて、でも、そのわりにはとても明るくて前向きで可愛いくて、とても好きな作品でした。早くもエヴァン王子はアンナに惹かれていますが(笑)、安心して読めるのでいいです!早く続きが読みたいです!待ちどおしいです。
2巻目の女将が妙にエロい
女将の設定年齢が知りたいところだ(笑)作者が熟女好きなのかも。もう少し過激なシーンをいれてほしい
BLっぽい素敵なヒューマンドラマ
雷神面白すぎる!神だから、俯瞰者として深イイことも至極自然に言うし、チート全能だし、最高キャラです。一番尊いのは、この神をも変える人間達とのつながり。特に主人公の彼が雷神を想う気持ちが本当に一途でかわいくて、もうときめきまくりです。
おもしろいけど。。
もっと、表現や人物抑えた方が話に入り込めると思いました。おかしいじゃん、大きさwwww
もう少し抑えてwww
骨太ファンタジー
人物描写、特に選択を問われる時、揺るぎない意志と信仰により主人公の成長を感じる。
ストーリーも巻が進むごとにスピーディになっていくのでおすすめです。
職場に似たような人が…
職場に似たような人がいるんだけれど、皆敵に回まわすの怖いのと、純粋な若い子とか次元違う平和な人ひっつかまえて人の話をパクッてわたしッてこういう事やっちゃう人だからぁと他人にマウントとってたり、いつも仮想敵作ってるし、平気で上司にお気に入りの女性差し出すし怖い。この主人公はまだ学歴は良いらしいし、漫画の中で周りがつっこめるだけ可愛げがある。秘書のが美人で秘書なだけにやばい。
坊主だらけなのに見分けがつく
ゴールデンカムイで画力のクオリティは知っていたが、面白さや熱量も同等、力強く青臭くひたむきな高校生の青春劇に背筋が伸びる思いがする。息つく間もない展開で一気に読み進められる5巻完結のスタイルも良い。
うちはドンピシャ!
転生ものチート系安定もの大好きです!
確かに、専門の方からしたら矛盾点は多々あるかも…
うちも料理やってるんで、そういう転生ものはんー…となる事もあります。
しかし、重要なのは登場人物、ストーリー、世界観の魅力!
それについては、うちのドンピシャ!
漫画は夢と理想と日々の癒しです!
現実と比べるのはナッシング!
可愛い登場人物とほんわかの中に時折出てくるシリアスなストーリー!
合うか合わないかは是非一巻読んで見て下さいませ!
好き!
花江夏樹さんが声優をしているので、ファンとしてはアニメを見るしかない!と見てた結果…
ドはまりしました(笑)
漫画、小説買いました(笑)
時代劇大好きなうちにとって、作中に出てくる時代劇ネタがもう大好物!
ストーリーがまたささっと進んでいくのでテンポが良いです!
登場人物も一人一人個性的で良い!
S級ギルドを追放されたけど、実は俺だけドラゴンの言葉がわかるので、気付いたときには竜騎士の頂点を極めてました。
1巻読了
原作未読ですが、コミック版は他サイトで2022.10月時点分までの最新話まで読了してます。
特に大きな感情の起伏もなく、レディファーストならぬ『ドラゴン・ファースト』という信念の基、物語は淡々と進んでいきます。取引先(人)との縁を築きつつ、仲間(ドラゴン)が増えていく感じです。
ちょくちょく登場する前所属S級ギルドの一員が小物感満載で近づいてくるのは面倒ではありますが、主人公は相手にせず軽く流す感じです。S級ギルドなのに道具感を主張し過ぎているのが気になります。管理・調教は徹底しているし、「道具」を大切にしてないことはないと思うんですけどね…今のところ、謎です。
例えば、警察犬をパートナーとして扱うか、道具として扱うかみたいな違いかと。道徳的には前者の方が好ましいのは解りますが、万人・万犬に通じるやり方ではなく…仕事のやり方は人それぞれだよね、っていうのを地で行く主人公だと思います。
鳥肌(泣)
漫画大好きなうち!
だけど、雑食のため他コメントにあった漫画好きは読まない方が…というのには当てはまらず(笑)
兎に角登場シーンがもう格好良い!!
バトル漫画で初めて課金(笑)
絵は好き嫌いあるかもですが、偉人達の書き手による感じ方が凄く泥臭くカッコ良く表現されてます!
一戦一戦涙して拝見させて頂いてます!
おねロリ
では無く、成人してる大金持ちと空前絶後のド貧乏な女二人の百合な物語でした。ドタバタ4コマだが絵柄が可愛いのでほっこりサクサク読みすすめられました。レンさんはわりと最初から分かり易いんですが、(多分)ノンケであったろうナコちゃんの心情が時間をかけて丁寧に描写されていたのが良かったです~。
1巻読了
これは、1巻完結…なのかな?切り良く終わってます。
ギャグ臭の強いラブコメです。
ちなみに、世界観がよく分からないまま終わりました。結局、クリア後のゲーム世界への転生…ってことでいいのかな?帰るのかと思ったら、これからもこの世界で生きていきそうだし。AIが見える白髪の文官様とか役割が謎過ぎるので、続きがあっても不思議じゃない感じ。
取り敢えず、面白かったです。何度か読み返してみようかな〜と思うくらいには。ヒロインがモブのときは貧乳なのに、最中には巨乳になるのはTLあるあるですかね。私は気にならないタイプなのですが、デフォルメが苦手な方はご注意ください。
続きが気になる!
無料だったので読んでみました。異世界や転生物など好きなので、どんなお話かな?と思い読んでみたら、めっちゃ面白いです!あっという間に読み終わってしまい、続きが気になります!原作で小説などないかな?と探してみたところ、コミックの方が原作でした。残念ながら小説は無かったです。早く続きが読みたいです!作者様、無理のないようにお身体に気を付けて頑張って下さい!応援してます。次も楽しみに待ってます。
終わりじゃないのね!
21巻後にもうすぐで終わるみたいな記事を見かけたけど、まだ続きそうですね!
色々決付いてないのに無理ですよね。
良かった、良かった
桜ちゃんには驚いたけど、幸せそうで良かった!源部長はいつ報われるんだろうな…
めちゃくちゃ面白い
一巻が試し読み無料でしたので読んでみたらめちゃくちゃ面白くて、全巻一気買いしました笑 テンポがいいし、主人公のしおりに癒されます。
よくある少女漫画のような、さえない主人公の女性が何故かイケメン男性にとつぜん好かれる…という流れではないのがいいです。誰にでも優しい男性っていうのもなんかリアルだな〜と思いました笑
しおりの母親がなぜあんなに嫌な奴なのか、これからの展開で気になるところのひとつです。
日々疲れてる人に薦めたい漫画です。続きが楽しみ!
おお?
面白い!!面白いのにそんなに有名じゃないのかな??既刊(5巻)まで読んだけど、今後の展開が気になる~!ホントに倒せるのかな?もう一癖も二癖もありそうだけど、、。
ネクラな主人公がチートスキルで頑張る話。チートスキルで俺強が好きな人には最高な作品。
現実じゃムリだからこそ面白い!
現実だったらあり得ないし、こんなヤバイ人を教師にしちゃダメだけど、心春先生の生徒指導(成敗?)はサイコーに面白いです!漫画だから許します!
笑顔になれます
最初はいつも通り契約結婚が進展すると思いました。
けど、本当はこんな事があったんだ、こんな気持ちだったんだと読み進めていくと驚きました。すごく素敵なストーリーで楽しめました。
1巻読了
『溺愛』のタイトルに惹かれて読みましたが、思っていたものとは違いました。
ただ、さすがの作者さんたちで、お話自体はみんな面白い。続きを読ませてくれ!と思わずにはいられなかったです。
無いわ、、、の結末
最初らへんは、色々共感して読んでいましたが、ラストらへんはあり得ない、、、全巻よんだ中で一番すっきりしないラストでした。
とくに、主人公に、、、
結局旦那が好きな感じはないわ、、、
イケメンに転生したけど、チートはできませんでした。
クソガキが送る異世界生活
マジでキャラの性格と作画があってない。作画がかわいい系だから、この漫画のドロドロさ性格の悪さとあわず、さらにウザくなる。この漫画高評価する人、超いらいら系が好きな人か製作者、関係者しかいない気がする。
多聞くん今どっち!?
久々に大当たりです
作者さんがヲタク、もしくはヲタクを物凄くきちんと取材されたんだろうなっていうのが伝わってきます。笑
私自身、主人公のうたげのようにオーディション番組から応援している大好きな推しがいる身なのですが、めちゃくちゃ共感出来たし初心に帰れた気がします(?)
多聞様、うたげのアイドルとして、ハウスキーパーとしてのプロ意識もすごいです。
推しがいる方にはぜひ読んで欲しいです。
素敵なお話をありがとうございました。
あえて伏せますが
◯◯◯◯と◯◯◯◯と私の作者さんの絵柄を少し
キレイにした作画ですね!!!
こちらも腹黒い話ではありますがなかなか面白いです!!!
欲張りすぎ
医療モノだと思って読んでたら、ホラーでした。
もうその時点でおいてきぼりで、しかも特に最初、やたら説明口調だし主人公も他のキャラクターも無表情だし、かと思ったら急に若い男の子に心許すし、読んでいて「?」だらけになりました。
何が言いたいのか、伝わって来ない。。
コンセプトは良いが価格が高い
著者が複数いて、脈絡なくPRマンガを集めたもののため一貫性(工夫)がない。 単に企業(商品)の広告集とも言える。そう考えるとこの価格で売られてしまうのは消費者としては戸惑う。基本的には本来は無料で公開されてたものだと思うし、そもそもこのマンガが売れなくても金銭的なやりとりは企業側と著者は完了しているはずなのだから、定価でこの半額以下が妥当。 それでも若林稔弥さんのマンガが中心なのかと思ってたので購入してみたが、実際はそんなことはなかったのでもう少しそのあたりの商品説明がキチンとしていれば…。
新装版 スケバン刑事
バイブルです
私のバイブルでした。サキがたまらなくかっこいい。ストーリーも言葉では言い表せないくらいダイナミック。和田慎二先生って本当にすごいと思います。こんなに登場人物を魅力的に描けるマンガ家さんってなかなかいないと思います。特に女性のかっこよさを。出版社とトラブルあったがために、最後あまり陽の目を見ないような形でお亡くなりになったことがとても残念です。スケバン刑事は、最初単行本で全巻揃えました。何十回と読みました。一回断捨離で全て手放したのですが、また文庫本で全巻揃えました。やはり何十回と読みました。それもまた断捨離で全て手放したのですが、まんが王国で見つけ今購入を悩み中。(最初から断捨離せず手元に取っておけばいいのにね)
試し読みで2巻読みましたが、懐かしく新しく、全く色褪せないし、新鮮でした。
かっこいい女性が活躍するストーリーが好きな方には、是非おすすめしたい作品です。
ワクワク
楽しくてなんかウキウキしてしまうお話です
ドラマで良くあるストーリーなんだけど
ドラマと違ったワクワクがあって楽しんでます
イケメン揃いで次の展開が分かるような分からないような
幸せな展開を期待してます
おっさん底辺治癒士と愛娘の辺境ライフ ~中年男が回復スキルに覚醒して、英雄へ成り上がる~(コミック)
幼女の裸シーン…
幼女の裸シーン…必要?身体の線とかエロく描かれてて気持ち悪い。
話の内容は良くある。
乙女ゲームの世界で私が悪役令嬢!? そんなのお断りです!
お話的には割とよくあ…
お話的には割とよくある感じですが、ごめんなさい、絵がどうしても見辛いです。。
ゲームの世界に悪役令嬢として転生すると、バッドエンドを回避して生きようとするあまりその世界を生ききれないのはかわいそうかも
ストーリーは面白い
ストーリーはよくある話。絵も下手ではなく悪くない。普通。人物に書き込み過ぎて多少うるさい位。ただ、いきなり場面?が変わるのでカクカクした感じに話が進むので感情移入しにくい。アングルの使い方が下手なのかも。
続きが早く読みたい
物語もそうですが、絵の見せ方、コマ割りなど次を捲るワクワクさせる流れが堪らない作品だと感じました!
変わらずに巻数を重ねていって欲しいと願うと共に、今後も読み続けたい出会いでした。
お気の毒ですが、冒険の書は魔王のモノになりました。
打ち切りになってなかった(笑)
絵柄はボンボン系?くらいの雑さ。そして内容はレイ〇とか残虐行為のオンパレード。主人公が18歳ってとこに「200歳とかじゃないんかい」って思いました。別に悪が主人公でもいいけど、性的に暴虐なのは見てて不快。無理。オバロとか主人公悪だけど、性的には清廉潔白だから普通に見られるのかもな~オバロ作者様は骨にしたの上手いな~と。この作品は特殊性癖の人しか楽しめませんよ。
語彙力!!
四文字熟語とかも出てきて
語彙力に感心しました。
形容詞の使い方も綺麗で驚いた。
結納の場面、幾久しく…なんて何年振りに聞いたことか。
何だか安心して読み進めます。
物凄く面白い作品
全部面白いけれど、個人的にはガカルの話が一番心に残った。同時に登場人物たちのガカルの扱いの雑さにイライラもした。合成代用肉なんてのがあるなら、駆除活動なんてせずに最初から提供してれば良かったのに。私がガカルの立場でも「今更、何?」ってなると思う。もっと上手く出来なかったのかな。
次はもっと長編ほしい!
待ってました!見つけた時すごい続き気になってたので嬉しかったです。もっとページ数増やしてほしいです!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲