漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ギフト±
絵がとても綺麗で環の…
絵がとても綺麗で環の魅力にひきこまれます。悪いやつの命を誰かの命に役立てるなんて、犯罪のニュースを見ると心に制限をかけながら誰もが1度は思ってしまうことではないでしょうか?とてもスカッとするマンガで次の巻がでるのが待ち遠しくてたまりません!
煩悩ミッドナイト
この作者さんの作品に…
この作者さんの作品にでてくる男性は、みんな、セクシーでかっこいい!!
オムニバスなのですが、どれも面白かったです。
最初の作品は……
どんな仕事でも、働いてお金を稼ぐって大変なことなのに、業種による偏見は少なからずありますよね。主人公の女の子は、身近にいたら、応援してあげたくなるタイプです。
パパとママはじめました。
確かこの作者さんもマ…
確かこの作者さんもママなんですよね。
とにかく子供がかわいく描かれてて、子供を通してのエピソードが主人公たちの関係をより深めてくのが、なんとも素敵です。
暖かい漫画で読んだ後、前向きになれるところもとても好き!
勇士みたいなイクメン彼氏欲しいな〜(笑)
切子~キリコ~
ハカイジュウからこの…
ハカイジュウからこの作家さん好きです。
こう、化け物に追われる恐怖感堪らないです。ストーリーはちょっとアレって思う事もありますが、突然くる衝撃画像にいつもドキドキしながら読ませて貰ってます。
幽麗塔
全て素敵すぎです。こ…
全て素敵すぎです。この数年で1番好きな漫画です。絵も綺麗だし、展開も、内容も冒険からミステリー、友情、愛まで描かれていて、しかもちゃんとまとまりもあります。キャラも豊かです。古く美しい言葉使いも魅力です。テツオや太一、かっこいいです。完結していて読みやすかったですが、終わってしまうのは寂しい。続編や番外編、また昔の小説をもとにした作品を出していただけたら幸いです。
風俗街で育った女
タイトルが違うかな~…
タイトルが違うかな~。全部が「風俗街で育った女」の話では無いです。
購入して直ぐに話が完結してしまい、拍子抜けしましたが、他の読みきりの話も面白かったので、読みごたえは有りました。
風俗街で育った女、主婦、パート、ギャバ嬢、それぞれにドラマが有りました。
とりかえ・ばや
2巻無料だったので試…
2巻無料だったので試しに読んでみたらハマってしまい残りの巻を一気に購入。絵が綺麗で登場人物が美男美女揃い!私の一押しは帝ですね。
どろどろした恋愛ものではなく綺麗に描かれていて読みやすかったです。和歌とかもけっこう出てくるので勉強になります。「思ふには 忍ぶることぞ 負けにける」意味を知ってキュンときました!
続きが待ち遠しいです。
オーダーメイド
男性向けっぽい描写で…
男性向けっぽい描写ですが、女性でも楽しめました!3巻までは良かったのですが、4巻でたたみかけるように完結してしまったので物足りなさを感じました。
でも、全体的に見ればこれはこれで面白かったですし、良かったのかも。
捨てがたき人々
いやに肉感的な人々の…
いやに肉感的な人々の性交に溢れております
その中でもわずかに愛着の湧いてくる幸せになって欲しいと感じる登場人物達の様々な問題が中途半端なままで(しかも絶望的なまでに深刻)とりあえずあと5巻くらい描いてほしいと思いました
作品自体はいろんな意味での「持たざる者」の悲しみを書いており寄り添い続けてくれていると感じられました
そのため陳腐ですが救いの無いのが救いなのかもと思わせられます
女神たちの二重奏
広告を見たときはエロ…
広告を見たときはエロい漫画かと思っていたのですが、読んでみると恋愛ものでとても面白かったです!一気に全巻購読しちゃうほどハマっちゃいました。
何といっても源次郎さんが素敵すぎる!個人的にデスク下でのシーンが好きで、そこだけ何回も読み返しては一人ニヤけています(笑
巻数多いですが、そんなの気にならないぐらいあっという間に読めちゃいます。おすすめの漫画です!
ジャッジ
随分昔の出版なので時…
随分昔の出版なので時代背景が古いですが、そんなことを感じさせないのは、やはり物語が面白いからでしょうね。
主人公はダメサラリーマンですが、もう一つの顔は死者のための司法官といったところでしょうか。対する「弁護士」も出てきます。
もちろん裁くのは閻魔大王。
ホラーであり勧善懲悪、それなりのカタルシスもあります。
続編、描いて欲しいなー。
悪女の一生~花守りの家(はなもりのいえ)~
こんなに大勢の他人の…
こんなに大勢の他人の人生を狂わせる美女がいるのかとハラハラドキドキしながら読みました。読み応えのある作品でした!
女が動き、男が支える。そんな小世界が出来上がった村。生き残った人達はこれからの人生を幸せに過ごして欲しいと願いました。
アイアムアヒーロー
※この作品は配信を終了しました
まずは、まずは一巻を…
まずは、まずは一巻を最後まで読んでください!正直一巻の途中まではなんだか展開しないなーと思っていたのですが、一巻の最後まで読むともう止まらなくなります。雑誌連載時も読んでいたのですが、このために引っ張りに引っ張ったんだなーと驚愕しました!!伝説と言ってもいい神回でした。是非この衝撃を体験してください。
エンジェルリップ
女の子はお化粧で変わ…
女の子はお化粧で変われるんだって言うのを
そのまま漫画にしている作品です。
エンジェルリップがきっかけで色んなことが起こっていく
友達とすれ違ったり、好きな人とすれ違ったり。
魔法のリップがきっかけとなって主人公自身の成長が
忘れていた「女の子」としてのワクワクとか
ドキドキを思い出させてくれます!
私もエンジェルリップをぬって素敵な女性に変身できたらいーのにな♪
おねだりガール
ずーっと同じ男の子を…
ずーっと同じ男の子を思い続けてるというとけなげだなと切なくなるはずなんだけど、めぐなの行動が想定外で笑ってしまいました。絵もかわいいし、テンポもよくてとても面白かったです。
王様に捧ぐ薬指
表に見えていることだ…
表に見えていることだけではわからない、人の気持ちの深いところ、人間関係の難しさが丁寧に描かれていて考えさせられます。
第一印象は悪く、偽装結婚から始まった2人が、お互いを深く知っていくうちにひかれあって、本当の夫婦になろうとし、助け合って困難を乗り越えていこうとする姿にジーンとします。これから先どうなるのかとても気になり、早く続きが読みたいです。
夢みる太陽
orangeを読んで…
orangeを読んで作者さんにひかれたので、このお話も読んでみました。絵がかわいいので感情移入しやすいし、笑えるところあり、ホロリとするところもあり、テンポよく進み面白いです。早く続きが読みたいです。
溺れる吐息に甘いキス
標準語からの方言って…
標準語からの方言ってこんなにもドキドキさせるんですね。ダマされたお見合いから付き合うってないと思うけど、この流れなら乗りたいかも⁉︎
徐々に出てくる甘えも可愛いです。ぜひ、読んで胸キュンしてほしい!!
続編が見たい!!
おねだりガール+
すっごく面白いです!…
すっごく面白いです!
面白すぎてプッて吹き出してしまうくらい。
ストーリーはすべてエロなはずなのに、全くエロさを感じさせないギャグ漫画です。
たった1冊なのに満足感半端ないです。
絵もきれいだし面白いし、おすすめの1冊です。
突然ですが、明日結婚します
タイトルを見たら結婚…
タイトルを見たら結婚生活の話なのかな?と思いきや結婚したい女と結婚したくない男のカップルのお話でびっくり!
最初お試し読みで読んでいたのですが、
即全巻買ってしまいました!
自分も明日香と年齢が近いので共感できる部分があり読んでいます
これからの2人の展開が楽しみでしょうがないです(*´罒`*)
Sunny
こんな切ない話、松本…
こんな切ない話、松本先生しか描けません。
子ども達が、大人の勝手な事情に振り回されながら施設の中で嫌でも自分が大人になっていく成長過程に涙が止まりません。何度読み返しても、やっぱり泣いてしまいます。子ども達がみんな幸せになってほしいと心から願うストーリーです。
自分の気持ちが落ちている時に読み返すと、不思議と勇気が湧いてきます。タイトルの意味が最後に最後にわかり、またここでも号泣ですよ。心が疲れている方必読です。自分の心も泣いてすっきりします。
初恋に溺れた
幼なじみとは、距離が…
幼なじみとは、距離が近すぎて離れたときに気付く不可欠な存在!そんな二人の話にキュンキュンしちゃいました。心が廃れてしまってる人におすすめです。
海の闇、月の影
昔読んで、よくわから…
昔読んで、よくわからず終わった印象だったんですけど、、また読もうかなって思って買ってからハマってしまった。刺激がスゴイですが、、、いいですね。嫉妬のドロドロ感・憎悪など漫画では描かれ辛いものを描き、、、ラスト。その後の生活も気になりますよね。また、書いてくれませんかね笑い
愚者の皮 ―チガヤ編―
正直、一巻だけではわ…
正直、一巻だけではわからないというのが、感想です。
父親からの虐待で醜い傷のため人前に出るのをさけるセキと地味だけど働き者で謙虚なチガヤは、一時期心を寄せ合ったようにみえましたが、チガヤが義兄たちからレイプされた事をキッカケに、話がうねってくるようです。とおもいきや、第三者の、チガヤと共感して透視する人は出てくるし、ん?SF?と話の方向性が、ズレているのか、いないのか、わからないところで、一巻は終わります。
ですが、この先チガヤとセキがどうなるのか、気になるところです。
キモコワな彼女~母性のない女~
借金まみれで子供を愛…
借金まみれで子供を愛せない女、アル中女…人間は実に弱い動物で簡単に壊れてしまうものだと感じました。男や金や酒や薬に依存して破滅していくのも人間の特徴です。何にも依存せず、自分自信で強く生きるということは簡単ではないけれど皆が意識すれば虐待等の頻発している事件もきっと、なくなるのかな。と考えさせられました。
ママ友のオキテ。
正直怖かったです。何…
正直怖かったです。何度か読まないとオチの意味がわからないものもあり、そんな場合、私はネタにされる側なのかな?と、思いゾッとしました。細かくて大変すぎる。楽しく描かれてますが、大変だったのでしょうねー。
BLACK BIRD
ただ、一途にお互いを…
ただ、一途にお互いを想い貫き通すだけなのに
人と妖だから、普通には進まない恋です。
実沙緒は、小さい時から他の人には見えないものが見えて、友達もできずにいた、そんなとき自分と同じ様に見えてるお隣の家の男の子に会い好きになる。
でも、男の子(匡)には秘密があり『かならず迎えにくるよ』と姿を消す。
実沙緒16才を迎えたときに知る宿命、その時に実沙緒を守るために現れる匡だったが、実沙緒は何も覚えない。ただ、初恋の男の子に『かならず迎えにくるよ』と言う言葉だけは覚えてる。
この宿命が二人を険しく過酷な恋、でも一途な強い絆の恋に・・・・
ないしょのつぼみ
一巻ごとのオムニバス…
一巻ごとのオムニバス形式で『つぼみ』という主人公が恋をしながら思春期特有の初めての悩みや疑問に直面していくストーリー。
やぶうち優さんの作品というだけあって、絵が繊細で可愛く、大人の私も楽しみながら見れました。
最初対象年齢が低めの作品だから楽しめないかな?と心配でしたが、逆に『昔私もこんな悩みあったなぁ』と、あるある!って頷きながら読めました!
思春期の悩みは皆共通していて作品に出てくるイベントは重なる時もありますが、つぼみを含めとりまくキャラクター皆が作品ごとに違い、主要ストーリーも大きく違うので、飽きずに読めました。
最初の巻は性教育中心ですが、後半は普通のなかよし、ちゃおみたいな構成で違う感じで、読んでて楽しかったです!
囚愛遊戯~姉はどうして僕を虜にするの~
ヤンデレを扱ったオム…
ヤンデレを扱ったオムニバス作品集みたいな感じです。
作画が凄く綺麗な印象!
最近のヤンデレ作品って男役だけが病んでて女の子は受け身な作品が多いイメージなんですが、この作品は女の子(ヒロイン)も病んでたり、どんでん返しみたいな歪みや意外な展開があってびっくりしました...!
なんか、そうきたか...!みたいな感じで最後にびっくりする作品が凄く多かったです!
溺れる吐息に甘いキス
この作者さんの絵が好…
この作者さんの絵が好きで読んだ中の1つです。
絵がとても柔らかな印象でキャラクターの感情がわかりやすく、話に入り込みやすく一気に読んでしまいました!
想うより想われたい人に是非読んで頂きたいです。
ドキドキハラハラ、笑いあり涙ありでも胸がほっこりする漫画です。
けだものざかり、恋ざかり
ありきたりな内容です…
ありきたりな内容ですね。ヤンキーが大人しい子に惚れるって?デモ絵柄が可愛くて、ありきたりだけど反応が可愛くて読んでしまいましたね。
今日もウチで待ち合わせ
心が和みました。人生…
心が和みました。人生にはどん底に堕ちるときがあります。もぉ最後だと終わりだと、、、デモ必ずその後には救いがあり、幸せな人生になるんだって感じる作品です。諦めずに前向きに頑張らなきゃって思いました。
残酷な神が支配する
なぜこんなに支持する…
なぜこんなに支持するレビューばかりなのか解らない。
暗い内容ばかりで、読んでいて幸福感が得られない。こういう世界もあるんだろうけど。
大雑把に言うと、3巻まで虐待のお話しで、それ以降はメンヘラとBLのお話し。
37.5℃の涙
子育てって人によって…
子育てって人によって感じ方が違うケド、大変です!私も仕事しながらの子育てなので病児保育あると安心します。子どものことだけじゃなく、ママ友、夫婦間の仲も変えてく…いろんな事に巻き込まれる桃チャンですが、見守りたくなります♡
僕と彼女の×××
じっくり読みからその…
じっくり読みからそのまままとめ買いしました!
2人の性格が入れ替わってるほうがしっくりしてて、読みながら途中で普通の恋愛マンガと勘違いしてしまってした笑
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
親なるもの 断崖は、…
親なるもの 断崖は、このサイトを利用する全ての人に読むことを推奨する作品です。
舞台は昭和初期、現在の室蘭に位置する幕西遊廓。貧困ゆえに遊廓に売られた少女たちのうち、とりわけ美しい少女であるお梅を軸に物語が織り成されている。
お梅の女郎としての生涯を辿りながら、女とは、親子とは、生きるとは何なのか、我々は彼女から問いかけられる。遊廓の女郎にとっては、すべてが地獄だった。幾度も死を願い、男に弄ばれ、積み重なる借金を抱え、それでも生を望んだお梅の人生は、この上ない悲哀と憤りに満ちていながら、我々の胸を熱くさせるほどに美しい。
お梅は、いや、この時代に生きた全ての女郎たちは、ひと時でも幸せを噛み締めた瞬間があっただろうか?その答えは彼女たちにしか分からないだろう。ただ、我々が胸に止めなくてはならないのは、「生きて、生きて、生き抜きたいー」という彼女たちの命を掛けた訴えなのである。
こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常
沖田先生の作品の凄い…
沖田先生の作品の凄い所は、すべて赤裸々に描かれているところだと思います。普通なら隠しておきたいことも全て書かれているところが凄いと感じました。また、その状況での、作者の心情が
よくわかりました。こういう事にはASの方は、こんな風に考えて発言しているのかと理解できました。また、私も看護師をしていましたから看護師あるあるみたいなこともあり、共感できました!この作品を読んでいたら、自分もASかもと心配になりネットで診断テストしてしまいました。結果はASではありませんでしたが。しかし、作者の心情がわかるんですよね~沖田先生頑張ってね‼
ママ友のオキテ。
又野先生の作品が大好…
又野先生の作品が大好きです‼OLのおきてが大好きなので購入しました。購入して大正解です。読みごたえたっぷりで、しかも絵柄が最高に可愛い‼私は子供たちいないので、ママ友は居ませんがいたら大変なんだなぁ!と実感しました!今度は、旦那や家族のテーマを希望します!
ママ友のホンネ。
前回のママ友のおきて…
前回のママ友のおきてが最高に面白かったので、迷わず購入!ママ友は、本当に大変なんですね~子供のいない私でも、何かわかる‼って笑えました!絵柄も最高に可愛いので大好きです‼
7SEEDS
じっくり読みで読んだ…
じっくり読みで読んだら止まらない止まらない。登場人物多いのに各々が個性強くて味があって頭にスルーっと入ってきます。しかも皆各々の物語を抱えていて、、、新しい巻が出るまで何回読み返しても新しい発見ができます。皆がハッピーエンドだといいんだけどそうはいかないのかなー?新巻楽しみにしています。
はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
私は臨床心理士を養成…
私は臨床心理士を養成する大学院に在籍しており、
発達障害の方々と接する機会が多く、
実際に支援したりもしています。
よくお母様方から、周囲からの理解の無さで傷つき、苦しんだお話を聞きます。
この漫画を読んで、それらのお話がよりリアルに感じ、
涙が出ました。
この漫画のお母様は本当に強い方だと思います。
そして愛情たっぷりの中で育ったからこそ、ヨシくんはお友達からも愛されるお子さんに育ったんだろうと思いました。
この漫画が沢山の人の目に触れ、少しでも理解が広まったらと願います。
さぁ、ラブの時間です!
面白くて一気読みして…
面白くて一気読みしてしまいました~
続きメチャクチャ気になります!
なんだか初恋を思わせるような、、、女の小悪魔さ、したたかさも見ながら、男のお馬鹿加減もあってサクサクと読めました!
ラーメン発見伝
ラーメン苦手なので、…
ラーメン苦手なので、期待せず試し読みをしたのですが面白かったです。登場人物がじんわり魅力的で読みふけってしまいました。イヤミな敵役なのにアドバイスをくれる渋いスキンヘッド芹沢さん、ラーメン大好きで温厚な小池さん、一見イヤなだけに見えてた係長、軽く見えるだけのバイト青年、みんなラーメンが大好きで、職人だから素直に優しくは無いけど、どこか良い人で読んでて楽しいです。何よりラーメンの作り方が素晴らしく美味しそうで、今すぐ食べたくなりました。
姉の結婚
一気に読みました。ま…
一気に読みました。まず絵が綺麗。コマ割りも読みやすく、良い「間」が取れているので無理なく感情移入していきました。自分は既婚のアラフォーですが、結婚していなかったらこうなっていただろうと思われる気持ちの葛藤が痛いほど伝わり、何度も泣いてしまいました。ほかの方も言う通り、二人の幸せなシーンをもう少し見たかったです。番外編でいいので描いていただけないかなぁ〜。読後もとてもスッキリとして購入してよかったと思える作品でした!
らーめん才遊記
前作でいちばん魅力的…
前作でいちばん魅力的だった芹沢さんと有栖さんが!前作が完結して、もう芹沢さんを見れないと思ってたので嬉しい悲鳴です。怒ったり感情を出したり、前作とは違う芹沢さんが格好良いです。主人公のゆとりさんは、他の方のレポを見るとちょっと評判悪いのかな?主人公が芹沢さんだと思って読むと気にならないんですが…(笑)確かに同性からはちょっとイラッとくるキャラかもしれません…。でもメインストーリーの、流行らないラーメン店のたてなおしってカタルシスが読んでて気持ち良いです。(レポと言うより長すぎるファンレターなんで、、、)
とりかえ・ばや
女心を鷲掴みの姫君と…
女心を鷲掴みの姫君と見目麗しい引きこもり美男子の世間を欺きがら、恋や友情を育んで行く・・・そんなストーリー。
普通に面白かったです、続きが気になって読みたくなる作品です。紗羅が すき。
抱けない花嫁
シリーズものですが、…
シリーズものですが、とにかく展開がおもしろ・おかしいです。ついつい全シリーズ購入してしまいました。上司と部下からいきなり婚約者。結婚、夫婦生活。今後、二人がどうなるのか?子どもができたらどうするのか?楽しみです。
セカンド・マザー~特別養子縁組という選択~
不妊治療に悩む夫婦は…
不妊治療に悩む夫婦は多いですが養子縁組の選択もまた考える問題かと思います。しかし、不妊治療で終わりではない。他の選択肢もある事を考えさせて頂きました。
うちへおいで!!~すべての子供に家庭を~
里親になる理由が安易…
里親になる理由が安易すぎていて実際、これからなろうとする方にも影響するのではないか気になりました。もう少し、里親にされる子の気持ちも考えて欲しいです。
医龍
職業柄、医療目線で読…
職業柄、医療目線で読んでしまいますが救急は大変だなと思いました。私は救急も急性期も未経験ですが惑わされない判断力や賛同しない状態でのチームワーク、中々出来ないと思います。ただ、医療用語の間違えやオペ室での動きが実際と異なる箇所が見受けられました。一般の方や学生が読んだら誤った知識になるかと思います。
女帝花舞 ~京ふたり
女帝を読んでから、こ…
女帝を読んでから、この作品を読みました。
スピンオフと分かっていても、明日香の話の濃厚さを知っているので、読後はちょっと物足りないかな〜といった感じでしたが、色々な出来事が康平サイドからはこんな感だったんだな、と楽しむ事は出来ました。
女帝を振り返って楽しむには良い作品でした。
おそうじします!
シングルマザーの大変…
シングルマザーの大変さがわかる内容でした。実際お掃除方なども作品の中で出てくるので勉強になります。作品の後半にかけて前の旦那の子供が出てきてハラハラする展開になってきました。みどりさんは幸せになって欲しいなって思いました。社会的問題を詰め込んである作品だと思いました。
愚者の皮
ためし読みから購入し…
ためし読みから購入しました。ストーリー的にはちょっとあり得ない所がありますが、個人的には童貞くん達に優しい言葉で心を癒してあげる所が良かったです。鏡を見る度に涙が出て辛い日々を送り、それでも優しい心を持つあよはほんとに強い女性でしたね。
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
広告から醜女女郎の話…
広告から醜女女郎の話かと思い、軽い気持ちでためし読みしました。読んでみると売られた少女4人の悲痛な人生の話でした。あの時代はこのような人生の少女達はたくさんあったと思います。2巻は皆さんが言うように、戦争の話が中心でお梅がどうなってしまったのか…と気になってばかりでした。しかし親と子の絆を描きたかったのではと思い読み返してみると、子に母の思いは最後の最後にやっと伝わって終わったと思いました。
姫さま狸の恋算用
絵がキレイでかわいい…
絵がキレイでかわいい‼特に動物はホンットにかわいい。キャラもストーリーもしっかりと作られてて続きが早く読みたくなります。時々出てくる阿波弁はとても懐かしくこれからの活躍に期待大な作家さんです。応援してます‼
まんがグリム童話 中国残虐妃伝
藤田先生の作品は、絵…
藤田先生の作品は、絵柄も丁寧でとても綺麗なところが大好きです‼内容もとても恐ろしい‼人間の裏の怖さがよく描写されていて背筋が寒くなります。しかし、最後は勧善懲悪なので、少しスッキリです(笑)
永遠の0
原作を読んで、この作…
原作を読んで、この作品が気になりました。本当に戦争は二度と起こしてはいけない‼だけど、今の日本人は他人を蹴落とす事に何も感じない…このままだと、また戦争勃発するのではないかとそら恐ろしい‼
社長とあんあん
最近よくあるただの少…
最近よくあるただの少女漫画系エロマンガかと思いきや…‼︎
この年になって悲しくなったりキュンキュンしたりし過ぎて困りました‼︎
ハマるー‼︎早く続きが読みたい‼︎
17歳、キスとジレンマ
すごくかっこいいのに…
すごくかっこいいのにたった一人の女の子(幼なじみ)一筋なんてとってもピュアすぎて胸がキュンとしました。
1巻から最後まで一気に読んでしまいました。
奴隷区 僕と23人の奴隷
エロティックな要素も…
エロティックな要素もあり、騙し合いの極致なのに、その極致で「人と人の繋がり、絆とは」というテーマが垣間見える部分に1番のドラマがある。グロやエロが無理な人には薦めにくいけども、緩急の強いドラマが好きな人には推したい。
らーめん才遊記
おいしいラーメンでは…
おいしいラーメンではなく、おいしいラーメン屋をつくる。前作の面白さはそのまま、より完成度の高い作品です。最終決戦が一番面白いところまで一緒です。ラーメンとはなにか?という問いに対する答えが見事。
他人に紹介するなら前作よりもこちらを勧めます。
前作で一番の良キャラ、芹沢の立ち位置を主人公の上司にしたのは素晴らしい。
嫌みで金儲けを優先しながらも、優秀で芯の通った主張はかなりの安定感を感じます。やっぱりシリーズ通して一番いいキャラしてるわー。
主人公のゆとりちゃんがゆとり世代丸出しなのは芹沢とのバランスでしょう。
料理人としては天才でも、感情的で社会人として未熟なゆとりちゃんが、芹沢の薫陶をうけ成長していく様子は実に気持ちいい。
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
平和の時代に生まれて…
平和の時代に生まれて生かされ、それだけで奇跡のような幸せなのかもしれない。
過酷な運命をこの時代を生き抜いた人々の苦しみを知ることが必要なことでもあるはずだ、と認識させられました。
そして戦争は二度と起こしてはいけない。巻き込まれてもいけない。
地球へ・・・
小学生の時に映画化さ…
小学生の時に映画化されてました。
が、当時は幼くSFにも興味が持てずスルーしてました。
30年の時を経て、改めてページをめくると未来世界の想像溢れるストーリーに、胸がワクワクしました。
3巻によくもまとめきれたなぁ、と感心しきり。
濃い内容の、希望と祈りに満ちたラストも秀逸です。
バースディ ケーキ
可愛いタイトルと違っ…
可愛いタイトルと違ってチカン冤罪事件。
家族全員が電車通勤をしているので、他人事ではない気持ちで読みました。チカンと間違われた父親。傷つく家族。仕事もクビになった父親の家族が後ろ指刺されないために闘う姿。チカン行為が減らない以上に冤罪で逮捕される人も多いんだと実感しました。最後家族全員が笑う事が出来たのにはホッとしました。
おたんこナース
似鳥さんと同じく看護…
似鳥さんと同じく看護師をやっています。
時代が変わっているものの小ネタが非常にあるあるで、笑いながら読んでいます。
医療を題材にした漫画やドラマは、見ていてあり得ない医療者のふるまいにうんざりすることも多いのですが
この作品に関しては割と違和感を覚えることなく楽しめることができます。
佐々木倫子先生の作品は他にも「動物のお医者さん」が有名で、そちらも合わせてオススメです
鉄コン筋クリート
懐かしくて一気読みし…
懐かしくて一気読みしました。これまでに何回も読んでますが、自分が大人になるにしたがって読後感が違ってくるのがなんとも悲しい気分になります。この歳になってもまだシロにもクロにも感情移入できるし、回りのどうしようもない大人の気持ちも理解できるし、本当に切なくてヒリヒリするような物語です。読まず嫌いしないで一度は読んでおくべき作品です。
いるかちゃんヨロシク
まんが王国10周年の…
まんが王国10周年のお祝いコメントに、浦川まさる先生のコメントが載ってるいるのを見て、懐かしくなりました。コミックスも持っていたのに引っ越しの時にどこかへいってしまったので、ついまた読みたくなり、全巻ダウンロード。
本当にメチャクチャな主人公いるかちゃんと正反対の優等生、春海のカップルは見ていて面白い!
りぼんを読んでいた昔、いるかちゃんの運動神経に憧れたものです。春海の厳しいようで、優しい性格にもキュン…とします。
ぜひ、「いるかちゃんヨロシク」のその後をぜひ描いていただきたいです!
永遠の0
試し読みし、以前は映…
試し読みし、以前は映画も観ました。
こういう話は、ずっと受け継がれていくべきだと思います。
戦争経験者の方が居なくなるのも事実だからこそ、きちんと残して風化すべきではないと思います。
とりかえ・ばや
源氏物語のように、平…
源氏物語のように、平安時代の宮中の様子が、恋愛を中心に華やかに描かれています。
絵柄がきれいで、設定や話の流れもテンポがよく、すらすら読めます。さすがさいとうちほさんだなという感じです。平安時代モノが好きな方におすすめです。
黒源氏物語
源氏物語が好きで購入…
源氏物語が好きで購入しました。確かにタイトル通り、黒い、そして内容もちょっと暗いですね。
この作者の作品は、絵がきれいでかわいいのだけれど、いきなりそうくる?というタイミングで登場人物が狂気をむき出しにしてくるので、怖いな~と思うことが多々あります。
でも、その狂気を源氏物語に当てはめることで、いい味出してるなぁと思いました。ただ、クセがあるので、好みは別れそうです。
ふしぎ遊戯 玄武開伝
神獣の巫女であること…
神獣の巫女であることから、本の中、異界の人と心を通わせていく物語。あちこち笑わせにきてるのに、優しく心が揺さぶられる。家族との不和や想い人へ想いが通じない心細さや孤独が異界への扉を開く。ふしぎ遊戯シリーズ2作目、朱雀・青龍編を読んだことのある人は玄武の伏線ががっつり拾われていることもまた楽しみ方の一つ。
You are a father!
赤ちゃんの絵がかわい…
赤ちゃんの絵がかわいくて、話も面白く感動します。号泣しすぎて呼吸困難になりそうでした。大好きな作品の一つです。
社長とあんあん
失恋した日に恋に落ち…
失恋した日に恋に落ちてしまっちゃった…♪でもその相手が仕事一筋の社長…自分が愛されてるのか仕事のペットなのか…読み進めるうちにはまっていきます…♪ピュアな恋心と切ない乙女心…♪続きがきになってしかたないです…
情熱のアレ
まだ全部読めてないで…
まだ全部読めてないですが、ホントに女性の心情が共感しやすくて良いです。ポイント買って読もうか悩むくらい続きが気になる作品です。
実際の道具を使うことに対する気持ちやレスに対する切なさ等、男性にも読んで頂きたい作品だと思います
ナイチンゲールの市街戦
在宅は実習でしか経験…
在宅は実習でしか経験ありませんが、病棟とまた違う大変さがあるんだなとこの漫画から学びました。家族の思いを汲み取った上での看護の難しさ等、同じ資格でも視点を変えて日々患者と関わっているのですね。看護のあり方を考える物語です。
姉の結婚
粘着質ストーカー男と…
粘着質ストーカー男とこじらせ女子の不器用で一途な恋愛を描いた作品、といったら、身もフタもないいいかたですが、年をとって分別くさくなって、周りが見えてしまうから余計に臆病になってしまう大人の恋愛モノともとれました。出てくる人物がなんらかの想いを秘めていて、結婚とは、家庭とは、恋愛とはを考えさせらます。正直、絵空事な内容に首を傾げたくもなるのですが、愛するがゆえに傷ついて怖い、それでも求めずにはいられない、人間の性を感じます。ラスト辺りは、感泣します。
オレ嫁。~オレの嫁になれよ~
絵は素敵だけど、スト…
絵は素敵だけど、ストーリーが少しありきたりかな?先の展開が読めてしまう。ちょっと残念。
もう、ちょっと大人向けストーリーの方が私には読みがいがあります!!
妻たちの婚外恋愛
あらすじが魅力的で購…
あらすじが魅力的で購入しましたが、イマイチストーリーに深みがありませんでした…。ただ、何編か話があるので楽しめましたし、オトナなシーンがセクシーに描かれていてドキドキしました!
そして出てくる旦那様がどれもひどく、家のはまだマシかな…と思ってしまいました(笑)
ぬけぬけと男でいよう
意見は様々だと思いま…
意見は様々だと思いますが、私的には胸糞でした。夫婦はどっちもどっちなのかな。。とは思いますが、どちらかと言えば奥さんの方が気持ちは共感できるかな。どちらかと言えば!ですが。
こんな夫、私には愛せないな。。笑
児童福祉司の涙~もがれる翼~
何を伝えたいのか全く…
何を伝えたいのか全く分からない。他の方のレビューにもありましたが職員達の真剣さもなければこんな簡単な問題じゃないだろと思いました。とにかく胸糞悪いです。買って損をしたと思った作品は初めてでした。
その女、ジルバ
1話を試し読み後、世…
1話を試し読み後、世界観に引き込まれ、初めての購入でした。
ギャグあり、人情あり、奥深い内容が沢山散りばめられ、続きが気になる内容です。
こんなお店あったらいいなぁ。
恋するハリネズミ
まず絵がめちゃくちゃ…
まず絵がめちゃくちゃカワイイ!
主人公の紀衣ちゃんがいい子で応援したくなるし、帆月くんも無口だけど思いやりがあってステキです。
絶対癒されます!何回も読み直してほんわかしてます。
久しぶりに少女マンガでヒットしました!
ひとりじめ~調教願望~
主人公が超肉食系で、…
主人公が超肉食系で、彼がそれに怯む図が新鮮でおもしろかったです笑
全体的にHですが絵もキレイだし普通に内容もおもしろいです。TLの中ではかなりオススメできる作品です!
電撃デイジー
3巻無料期間で試し読…
3巻無料期間で試し読みをして、買うつもりはなかったのに、そのまま全巻購入しました。以来、何度も読み返しては、キュンキュンしたりしんみりしたりしています。ヒーローが、無償の愛でヒロインを守る系の話が好きな人はハマると思います。
正平記
小3の頃、親の友人宅…
小3の頃、親の友人宅で『週刊少年チャンピオン』を読ませてもらった時、ふと目についたのがこの『正平記』でした。
人間の持つ本来の優しさや有り体の感情を、主人公・藤波正平が周りに翻弄される姿に投影させていた点が印象的。
柳沢きみお先生と言えば、説明を要さない著名な漫画家ではありますが、この『正平記』は、隠れた名作・傑作だと思います。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲