人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

みんなのまんがレポ《新着順》(752ページ目)

  • 花園メリーゴーランド

    花園メリーゴーランド

    購入者レポ
    公開日:2017/08/24
    ※ネタバレあり

    うーん

    主人公が優柔不断すぎる部分、
    スミコの狂気じみた直情的な愛情表現、
    主人公を捜しに来た女友達の面倒くささ、
    全てに「えぇー…」となりつつも
    結末見たさに最後まで購入してしまったのは
    作者様の力量でしょうか。
    読了して思った事は
    刀ネタと再会ネタ、いらなかったよね?
    よそ者に厄落とししてもらうと吉って言ってたのに
    スミコ父のキレっぷり意味わかんない。です。

    レポを見る
    参考になった(141)
  • 発症区

    発症区

    購入者レポ
    公開日:2017/08/24

    皆さんの言う通り

    話は興味あるのですが、雑というのとは違う、画のヘタさに耐えられなかったです。
    一巻100円なら読んでもいいかな。500円は払えません。

    参考になった(13)
  • マジで苛つくクズ男と女劇場

    殆どこのマンガ状態で離婚したので、旦那に裏切られた時の苦しみ、戸惑い、死にたくなるぐらいの辛さを思い出して苛々してしまいました。いるんだなー、人のモノを欲しがるクズ男や女。今ある幸せで満足出来ないんですかね?旦那も旦那。家族が大事だとか何だとかほざきながら、結局は単なる優柔不断、目新しい女相手に下半身が暴走しただけじゃねーか。つくづく嫌になる内容でした。まぁ、こんなものか…

    参考になった(49)
  • スイートビター

    スイートビター

    公開日:2017/08/24
    ※ネタバレあり

    ウザー

    ウザー試し読みで読んだけど千明の自己中とかその友達にもイラッとした。みずはも告白してないのに勝手に盛り上がって傷ついてウザい

    レポを見る
    参考になった(42)
  • 愚者の皮

    愚者の皮

    購入者レポ
    公開日:2017/08/24
    ※ネタバレあり

    何だかなぁ…。

    この夫婦、最初と最後で価値観変わってハッピー、みたいな筋書きで作者は終わらせようとしてるようですが、変わってます?
    最後までずっと美醜にこだわって、しかも周りが見えていないような感が抜けてないんですが…。
    旦那が醜いままの妻を抱き締めて、周囲に何と言われようが、引かれようが構わず突っ走る、という展開ならまだわかるんですが、ご都合主義的に妻の顔戻るし。事業の取引に行かずに残るくだりとか、相変わらず独善的で偽善者ぶってるし。だってそうでしょう、取引やその仕事に関わる全ての人の人生ぶっ壊すことに目をつぶって、近視眼的に同情心から車イス押してんだから。
    妻は妻で、尼寺の子の見た目治療のために金渡してく辺り、見た目の美醜に囚われ続けてることに変わらないし。塩酸被った旦那舐める前にもっと適切な手当ての処置があっただろうに、それをせずに二人の世界に浸ってるし。
    何だかなぁ…。

    レポを見る
    参考になった(32)
  • 見殺し先生

    見殺し先生

    購入者レポ
    公開日:2017/08/24
    ※ネタバレあり

    ラストが中途半端すぎ…

    ラストが中途半端すぎます。
    結末が数ページ削られているのでは?と思うほどでした。

    いじめ内容は悲惨です。
    キラキラネーム…いや、読めない名前をつけられた子が主犯な上に、その母親もモンペで手がつけられない。

    レポを見る
    参考になった(45)
  • 試し読みで気になって…

    試し読みで気になって読み出したら8巻まで買ってしまいました。
    絵も好きだし、最初のイケメンがマッサージに来るところも好き。ドキドキして続きが気になっています。分冊がネック。
    職場が同じで二人だけの秘密も凄く楽しんで見てます。
    ただ!8巻を読み終ってからお決まりのパターンの臭いがした。9巻に期待しています。

    参考になった(104)
  • シーラカンス

    シーラカンス

    購入者レポ
    公開日:2017/08/24

    好き。

    好き嫌いわかれると思うけど、この作者さんの漫画は独特な雰囲気があって好きです。
    今はくらいけど明るい未来が待ってる感じが良い。
    主人公のそばにいる羊はぜんっぜん可愛くないけど、なんだかんだ憎めないやつです(笑
    読みすすめていくうちに謎が解明されていくからスッキリします♪
    個人的には主人公とゆきなりがうまくいけばいいのになーと思う。
    ケンタロウはそのままでいてほしい(笑

    参考になった(11)
  • のぼる小寺さん

    のぼる小寺さん

    購入者レポ
    公開日:2017/08/24
    ※ネタバレあり

    登るの大好き小寺さん。

    小寺さんは…とにかく可愛い。優しいし純粋。聞いてる曲古い。ボルダリング大好き過ぎて黒板消してる最中にチョークの粉でうずうずしだしたり。
    読んでてついつい微笑んでしまった。
    ボルダリング部の仲間たちの絡みも読んでて楽しい♪
    小寺さんのボルダリングに対する熱量というか、ひたむきなところ、に影響されて夢を目指したり、部活頑張ったりする人達の気持ちがなんとなくわかる。
    最後に。
    小寺さんの謎…
    両親はお金持ちなのか??
    結婚した相手は誰だったのかしら??
    →卓球部のあいつか??

    レポを見る
    参考になった(5)
  • 五佰年BOX

    五佰年BOX

    購入者レポ
    公開日:2017/08/24
    ※ネタバレあり

    面白い

    中世の日本が箱の中にあって、そこで人が動いている。主人公がうっかり干渉してしまって現在が変わってしまう。好きだった幼なじみの女の子が消えて、男に変わってしまったけど、その男の子との新しい記憶も生まれ始めて、主人公は悩んでしまう。一方、箱庭の方では、主人公の存在に気づいてきている少女がいて・・・というようなお話ですが、この後どう展開していくのか続きが気になります。次巻が楽しみです。

    レポを見る
    参考になった(46)
  • つぶつぶ生活

    つぶつぶ生活

    購入者レポ
    公開日:2017/08/23

    えっ?!

    6巻の終わり方、変だろ?!最終ページがなんかおかしいぞ!??次巻はいつ出るんだ???ものすごく続きが気になる…。次巻か未定なら読まなきゃ良かったと思うくらい、次巻切望。

    参考になった(17)
  • LES MISERABLES

    LES MISERABLES

    購入者レポ
    公開日:2017/08/23
    ※ネタバレあり

    舞台と客席の間に設けられたオーケストラ

    要点だけを絞って進められた博多座の舞台。この漫画を購入して良かったとつくづく思い,『まんが王国』さん感謝します(≧∇≦)ビックリしたのが " ここは宝塚 大劇場 ? '' と嬉しくなるほど生演奏で ,自分は1階席の真ん中辺りだったのですが指揮者の手が、指揮する手だけ•が見えて 役者さんを見ながら楽しめました。* 地下の あのトンネルの場面はバックの映像効果と役者の動きがマッチしていて凄いと思いました。更に川の中に自ら命を落とす場面も凄かった! この2つの場面が強烈に心に残っています。ファンテーヌ役の和音美桜さんも見ていて可哀想で可哀想で。宝塚で鍛えられ, その成果が弾けるようなパワーアッブされた演技が 素晴らしかったです!エポニーヌ役の方は観ていて役者根性が備わっている方だなと思いました。3人の方が演じているので敢えて誰か•と特定しないけどとにかくこの舞台は素晴らしかったです!

    レポを見る
    参考になった(0)
  • 違うタイプの男の子2人が…

    主人公の女の子に好きになる話。
    私も高校生に戻って男女共同の寮生活送りたかったーと妄想しながらあっと言う間に見てました!
    先がきになるし、私は千秋と一緒になった欲しい。

    参考になった(64)
  • くっそつまらん

    試し読みの途中でやめた。
    痩せた瞬間メガネじゃなくなってるし、
    いくらマンガと言えど、顔が変わりすぎで気持ち悪いわ。むしろ整形疑われるのが普通でしょ(笑)

    参考になった(45)
  • スクナヒコナ

    スクナヒコナ

    公開日:2017/08/23
    ※ネタバレあり

    主人公の姿に自分が重なる(-_-;)

    借金男にハマる主人公の姿に自分が重なり、ドキっとさせられました。
    どんどんダメになる姿や最後に気づく姿など、リアルで心が痛い(笑)
    主人公の今後が気になり、続きが読みたくなりました。

    レポを見る
    参考になった(25)
  • ふたり、ヒトツ。

    ふたり、ヒトツ。

    公開日:2017/08/23

    ヘタクソ

    絵がヘタ。キャラクターもストーリーも浅い。1巻試し読みしましたが同人誌?ってレベル。お金出して買うもんじゃないです。

    参考になった(32)
  • 読み始めたらとまらない

    時代、題材的に嫌でも断崖があたまをちらつきます。比べて読めば、ライトな分、リアリティーとか、テーマがテーマだけに読者としても無意識に求めるであろう重さもなく、ややもすれば不満になり得るかも。
    ただ、ひとつの読み物としてはとても惹き付けられるし、一気に読みたくなるストーリー性はあるように思います。
    ポイントの貯金なければ、ためし読み始めない方がいいかも。(あくまで気に入れば、ですが)止まらずポイント追加を余儀なくされるかも。しかも、未完という罠。

    まぁ、ひとつ難点をあげるとすれば、タイトルが少々オーバーかな。内容からすれば。

    参考になった(115)
  • ベビーシッター・ギン!

    ベビーシッター・ギン!

    購入者レポ
    公開日:2017/08/23

    ギンさんの魔法にかかってみたい

    ギンさんはいつ何時でもかけつけてくれる、天使の保護者です。
    時に厳しく時に激しく…でも基本は優しいママやパパの代わり。
    いろんなトラブルを乗り越え、親としての心得を教えてくれます。
    いつかギンさんにも天使ちゃんが来てくれたら…なんて思うくらい、慈愛に満ち溢れた漫画です。
    子育てを、迷うとき、選択するとき、読んでいただきたいです。

    参考になった(25)
  • 東京のカサノバ

    東京のカサノバ

    購入者レポ
    公開日:2017/08/23

    素敵すぎる。

    会話のテンポや独特の世界観。くらもちふさこ先生の才能は何年経っても鮮度が変わらない。胸がジンときました。

    参考になった(12)
  • 空と海のあいだ

    空と海のあいだ

    購入者レポ
    公開日:2017/08/23

    凄く良かったのですが、、、

    絵も綺麗だし、話もすごく良かったです。
    笑みを浮かべながら読めたり、真剣に考えさせられながら読めたり、泣きながら読めたり
    いっきに最後まで読んでしまいました。
    個人的には、戦争の話ではなく
    恋愛漫画よりの頭で読んでいたので
    気持ち的には最後はハッピーエンドにしてもらいたかったです。笑
    でも、
    普段は中々読まない戦争の漫画(本)も
    こういう絵やストーリーなら読める!し、
    知れるし、考えさせられるので
    若い人達に是非たくさん読んでもらえたらいいだろうな。
    という作品でした。

    参考になった(17)
  • あさひなぐ

    あさひなぐ

    購入者レポ
    公開日:2017/08/23

    読みごたえあり

    主人公の成長が楽しみです。自分も武道をやっていたので共感出来る部分があります。
    練習だけでなく、試合をして学ぶ精神的な成長や限界を超える為の壁、乗り越えた時に新たに感じる次の限界…最後は何処までいくのかが楽しみです。
    後は主人公が彼とどんな結末になるのかが気になりますね(笑)
    すべて乗り越えてほしいですね♪

    参考になった(17)
  • 君は淫らな僕の女王

    君は淫らな僕の女王

    購入者レポ
    公開日:2017/08/23
    ※ネタバレあり

    最高

    えろえろで絵もかわいくて最高♡
    変態女子なら共感しまくると思います(つω`*)
    お互い愛し合ってそこもきゅんきゅん♡

    レポを見る
    参考になった(29)
  • ふたり、ヒトツ。

    ふたり、ヒトツ。

    公開日:2017/08/23

    絵が下手

    絵が顔や表情は、まあまあだけど、男なのに女みたいな腰つきで、体がおかしい。漫画なのに5頭身くらいの短足ばっか。ストーリーもありがちでたいしておもしろくない。性行為も、位置がおかしかったりなんか変。無料だから読んでみたけど、ポイント使ってみるほどじゃないかな。

    参考になった(17)
  • 春待つ僕ら

    春待つ僕ら

    購入者レポ
    公開日:2017/08/23

    かっこいい!!

    登場人物がみんなかっこいい!!つぎの展開が気になり全部買って読んでしまった!いつもは、基本完結作品しか見ないけど、これは、リアルタイムに気になる作品。中身が濃いし、おすすめ!

    参考になった(58)
  • 圧勝

    圧勝

    公開日:2017/08/23

    裏サンデーにて

    人気上位の作品ですが、コメ欄が常に炎上している作品です。どうして炎上しているかは、裏サンデーコメ欄を見るか、読んでいればそのうちに解ります(笑)

    参考になった(237)
  • 妖変 源氏物語

    妖変 源氏物語

    購入者レポ
    公開日:2017/08/23

    絵にクセがあります。…

    絵にクセがあります。
    あと、キャラの描きわけが甘く、区別がつかない時があります。
    裸体はキレイというよりはグロいです。

    参考になった(0)
  • おにいさまへ・・・

    おにいさまへ・・・

    購入者レポ
    公開日:2017/08/22

    池田理代子先生作品は…

    池田理代子先生作品はどれも感情移入がしやすくて素晴らしい作品ばかり。「おにいさまへ…」も同様です。
    平凡な女の子が葛藤の中成長していくお話は一見ありきたりなのに、主人公の感情の移り変わりが架空のお話とは思えないほど自然で、つい引き込まれます。
    登場人物は皆魅力的で、本当の悪役はどこにもいません。

    終わり方も秀逸。ラストページの切なさにいつまでも胸を打たれるようです。

    参考になった(9)
  • 金魚妻

    金魚妻

    購入者レポ
    公開日:2017/08/22
    ※ネタバレあり

    恋したくなりました。

    金魚妻、さくらちゃんをずっと心配してました。あんなご主人に捕まらなければ、店長さんと結ばれない運命だったのか。

    最後幸せで良かったです。
    主人の女の子遊びを温かく見守ってる私ですが、私も恋したくなりましたね。毎日お家で人疲れしそうですが。

    1のそれぞれのその後も気になります。
    新しい奥様方と、続きも読みたいです。

    レポを見る
    参考になった(33)
  • 君の膵臓をたべたい

    君の膵臓をたべたい

    購入者レポ
    公開日:2017/08/22

    泣きました

    映画化、ベストセラーと タイトルは知っていたのですが、
    青春物かと思い興味なかったのですが(特に映画は小栗旬や北川景子を起用してるので話題作りかと)こちらで、コミックとして発見したので、なんとなく、、、。

    結果、泣きました。漫画で泣いたのは、久しぶり。
    単なる恋愛物、青春物とは全然違い良かったです。

    2巻で完結というのも読みやすい。

    オススメします。

    参考になった(45)
  • 密月

    密月

    公開日:2017/08/22

    好き嫌いある話かな?

    試し読みしかしてませんが、1巻は私は面白かったです。 いい歳して甘ったれんなーって思う方もいるのでしょうが、少し共感したとこもあるし、主人公は前向きな方なのかな?と感じました。 何歳でも、前に突き進んでいってるのなら、いいんじゃないかなと思いました。
    好き嫌いが別れる作品なのでしょうかね。
    とりあえずお気に入りに入れとこうと思います。

    参考になった(4)
  • 永沢君

    永沢君

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2017/08/22

    面白い!

    永沢くんと藤木と小杉。3人の思春期ぶりが笑えた。
    何回読み返してもおもろい。
    久々にちびまる子ちゃんを読みたくなった。

    参考になった(2)
  • 光と闇の方程式

    光と闇の方程式

    購入者レポ
    公開日:2017/08/22

    女弁護士うたこ先生がいく!

    優しくて、爽快なストーリーです。女弁護士、という言葉のイメージそのものの痛快なお話から、女性ゆえの結婚や出産、子供や家族との在り方といったテーマまで幅広く読ませてくれます。
    オムニバス形式で、どの巻数を読んでも読み切れるのも良い感じ。

    参考になった(4)
  • 花園メリーゴーランド

    花園メリーゴーランド

    購入者レポ
    公開日:2017/08/22

    星2

    つかみはおもしろかったけどその他もろもろおもしろくなかった。全部みたけど。金返せってかんじです。正直な気持ち

    参考になった(29)
  • 異常者の愛

    異常者の愛

    購入者レポ
    公開日:2017/08/22

    微妙

    なんかありきたりな内容で思ったよりつまんなかった
    絵はかわいいと思うけどねー
    作者さんの今後に期待してます

    参考になった(115)
  • 中国誘拐村~世界の因習~

    中国誘拐村~世界の因習~

    購入者レポ
    公開日:2017/08/22

    壮絶

    壮絶な人生ばかり。生きるとはこれほどまで恐ろしい事なのか。現代に生きてるだけで恵まれていると思わされます。

    参考になった(122)
  • 夏雪ランデブー

    夏雪ランデブー

    公開日:2017/08/22

    葉月がカッコいい

    葉月がモロ好みだったので試し読みで1巻だけ読みました。
    島尾と葉月それぞれの立場での切なさが上手く描けていて、すごく良かったです。
    が、ベリーショートの女性が生理的に受け付けないので、まったく六花に感情移入できず。。。
    続きを買うことはありません。
    葉月はカッコいいし話も良いのにすごく残念ですが、どーーーーしても六花がイヤ!
    ボブのままにしてくれたら良かったのにな。。。

    参考になった(69)
  • ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~

    ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~

    購入者レポ
    公開日:2017/08/22
    ※ネタバレあり

    甘すぎ

    なんで、奥さんが傷ついてんのに、奥さんとやっていきたいのに、里奈のメールブロックしたり、もっと冷たくしないのかね? 甘いよ。バレない限り関係続けてバレたらころっと変わりあずに誠実な態度とり勝手極まりない。ヘーキで嘘つきまくってたし。

    レポを見る
    参考になった(57)
  • 聲の形

    聲の形

    購入者レポ
    公開日:2017/08/22
    ※ネタバレあり

    人間関係の内面が丁寧に描かれています。

    主人公が過去の行いを反省しつつも、旧友との言い争いやしがらみを経験して人間的に成長していく。大変魅力あふれる内容です。
    ダメダメな先生や素直になれない毒舌な女の子等、個性豊かなキャラクターが沢山出てきます。
    ヒロイン(?)と手をつないで辛い過去に立ち向かうべく同窓会会場の扉を開くシーンは、震えるくらい感動しました。
    高校生にもなって皆思ったこと口に出し過ぎ!クラス委員をする仕切り屋の女生徒が、ヤンキーの様な女生徒と友達続くのか?思える箇所もありますが、まぁご愛嬌でしょう。
    読むと必ず涙がこぼれてしまいます。きっと皆さん満足されると、自信を持ってオススメできる物語です。

    レポを見る
    参考になった(24)
  • エロスの種子

    エロスの種子

    購入者レポ
    公開日:2017/08/22
    ※ネタバレあり

    "エロ"じゃなくて"エロス"だよ

    もんでんさんは、きっと誰しもが持っているだろう、人間のどうしようもない、性(さが)とか業(ごう)と呼べるようなものを描くのが本当に上手な方ですね。どうしようもなさを漫画を通じて目の前に突き付けられているようで、読んでいて胸の奥が痛くなります。でも、決して嫌な痛みではなく、切なく心地いい痛みなのですが。
    収録4編どれも素敵な話でしたが、特に最後のマリーゴールドは何回読んでも泣いてしまいます。林さんの姿はまるで一枚の絵画のように美しかった。もんでんさんは濡れ場にも品があるというのか、下品に感じたり不快に思ったりする事はないと思います。だからエロス。決してエロではないのです。
    同じようなテイストの『女衒夜話』、ファンタジー色の強い『アリエナイ月曜日』、どちらも連作短編集ですが、今作が気に入った方はこちらも是非。オススメいたします。

    レポを見る
    参考になった(37)
  • 神さまの言うとおり弐

    神さまの言うとおり弐

    購入者レポ
    公開日:2017/08/22

    初めてレポ書きます!

    って言うぐらい面白かった!デスゲーム系が好きで、色々読みましたが、1番良かったかも!一気読みするためポイントめっちゃ追加しちゃった(^^; 確かこれ実写化されてますよね?そっちも観てみようかな♪

    参考になった(23)
  • ニコニコ日記

    ニコニコ日記

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    心があたたかくなる作品です

    世界で一番優しい音楽 というこの漫画家さんの作品を読んで、心があたたかくなる作風にひかれました。
    こちらの作品も読んだ後、ニコニコしてしまいます。
    ニコがかわいい!
    特に子供好きというわけではないわたしですが、本当にかわいい。
    ケイちゃんとニコの掛け合いが大好きです。
    ハラハラドキドキするようなお話ではないですが、ホッとしたい時にオススメの作品です。

    参考になった(4)
  • くらすはこ HOUSE IS WONDERLAND

    くらすはこ HOUSE IS WONDERLAND

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    そばに置いておきたくなる

    色とりどりな日常を覗かせてもらいました
    もっともっと、ねむようこさんの描く
    いろんな人の日常を見てみたい
    何度も読み返したくなります

    参考になった(16)
  • 肉・卵・チーズをたっぷり食べて 1年で50kg痩せました

    肉・卵・チーズをたっぷり食べて 1年で50kg痩せました

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    やせたーい!

    肉・卵・チーズを早速買って、今日からやって見ます(^^)v禁煙で太ってしまったので…15キロやせたーい!

    レポを見る
    参考になった(17)
  • 金魚妻

    金魚妻

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    2巻も買って良かった

    1巻の中でも面白かった2作品のその後に決着がついてます。
    金魚や花など比喩表現を使い、様々な夫婦や不倫の在り方を叙情的にまとめ上げている印象。
    中にはサスペンス要素もあったりしてちょっと突飛ではありますが、2巻については1巻よりもやや気持ちの結びつきが強く描かれていました。

    意外なオチもあったりで、似たような展開が続かないから割と飽きずに一気読み。
    個人的には途中休憩挟みたくなる漫画より、気づいたら一気読みしていた!という作品が好きなので…3巻も期待します。

    昨今不倫問題が騒がれていますが、美しく儚げな女性の弱さと強さの対比が強烈に前面に出されているので、そこが一番の見どころかなと思いました。

    参考になった(89)
  • 東京タラレバ娘

    東京タラレバ娘

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    凄く良かった!

    とても面白かったです☆
    沢山笑いました٩(♡ε♡ )۶٩(♡ε♡ )۶
    オススメの漫画です!
    とくに、終わり方が良かったです☆
    欲を言えば、二人の結婚編も読んでみたいです(笑)
    結婚式あるあるみたいな感じでお願いします☆

    レポを見る
    参考になった(6)
  • オレ達のパーティーは間違っている

    オレ達のパーティーは間違っている

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    さらっと読める

    最近 勇者系マンガが増えてきてるけど、
    これはギャグの類で良いのかな?
    アッサリした絵で軽快なノリツッコミが
    読みやすく、さらっと読めるけど、
    今後の展開が気になる。

    参考になった(5)
  • アイアムアヒーロー

    アイアムアヒーロー

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    生に対するリアルを結末に持ってきたか…

    まぁ、でも、そうなるわなって感じの漂流記感では終わって欲しくは無い作品だったがそれはそれで作者の考え方なんだから仕方ないよな〜、この手の作品の物での続編が描けない終わり方なのがとてもとても素晴らしいやら悲しいやらで主人公の気持ちが痛い位伝わるラストでした。
    私は大好きな作品でした。

    参考になった(13)
  • ジンメン

    ジンメン

    公開日:2017/08/21

    まあまあ

    まあまあグロいかな?
    じっくり読みで1巻だけ読みましたが、
    お金を出してまで読まなくていいかなって感じ。

    参考になった(32)
  • ふたり、ヒトツ。

    ふたり、ヒトツ。

    公開日:2017/08/21

    無料だったので読みま…

    無料だったので読みました。
    1巻読み終って、2巻からの展開って何かあるのかな?って思いました。興味が湧かない。
    私は、2巻を読まないです。
    あんまり面白くないから。

    参考になった(35)
  • 片想いの牢獄で

    片想いの牢獄で

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    運命の人の軽い考察

    ネタバレ注意

    運命の人は読み手によって解釈がとても変わるもので、個人的には楽しめました。
    ヒロインの豹変の理由について個人的な考察を書こうと思います。

    まず、主人公はヒロインと父親の会話から、ヒロインが体を売っていると思っており、だからこそ関係を迫りました。結婚を控えていた罪悪感もあり、わけありな子を選んだのでしょう。

    しかし、実際は綺麗な体から分かるようにヒロインは主人公の思うような状況ではなかったことで、主人公の罪悪感が増し、関係を迫るのをやめた。

    ヒロインは全てを見抜いており、主人公の罪悪感を無くすために、主人公が想像していたヒロインになろうとした結果、眼帯に傷付いた体、汚い言葉遣い、になったのでしょう。

    その結果、ヒロインの計画通り主人公の罪悪感が緩和され、関係に至った。ヒロインの不適な笑みはそこから来ているのかな?と思いました。

    参考になれば幸いです。

    レポを見る
    参考になった(59)
  • まいりました、先輩

    まいりました、先輩

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    なんだろう?

    なんか普通の高校生の付き合いたての話なのに?
    それほど好みの絵じゃないのに?
    なぜか胸がざわつく。っていうか甘酸っぱくなる。大げさな設定じゃないからかも。
    かなり好きです。

    参考になった(56)
  • 発症区

    発症区

    公開日:2017/08/21

    絵が下手

    話はこれから面白くなるのかもしれないな位けれど、それを待てないくらい画力の無さに引いてしまう。
    リアリティがらないので、拷問シーンは拷問に感じず。
    能力発動した際にも発動した特異さを感じない。
    絵が下手で話に集中できないのは非常にもったい無いと思うので、これからの成長を期待します。

    参考になった(15)
  • ポイントの用意はいいですか?(笑)

    キュンキュンしました、泣きました。
    絵も綺麗で読みやすく感情移入してしまいどんどん読み進んでしましました。
    他の方のレポ本当に共感です。
    オススメ作品です☆
    ただ…
    続きが気になって気になって連続購入してしまいます!
    17刊まで続きます…ボイントは大丈夫ですか?
    本当にオススメしたい作品ではありますが、
    私のように続きが気になって気になって一気に読んでしまうタイプの方には要注意作品です。(笑)
    それでも後悔しないしっかりした作品だと私は思います。

    参考になった(82)
  • 神様ゆるして

    神様ゆるして

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    兄がヘタレで妹は全部ゆるしてくれる話

    レポに名作とあったから、読んだことないような古い絵柄、兄のヘタレ具合と妹の甘ちゃん具合は、黒板のキーっという様な不快感ながら頑張って読んでみた。最終的に妹が風俗嬢になっていて、兄に感謝を述べるのですが、そんな妹を眩しい気持ちで見ている兄のお花畑具合に最後までイライラして読後、最悪な気分だった。童顔で可愛くて、精神的に幼く甘えんぼなむちむち系巨乳という設定の妹に、性欲を感じる父親と兄の姿がとにかく気持ち悪い。兄からレイプされた妹は大した葛藤もなくSEXに溺れ、最後まで兄を赦す姿は男にとって都合が良すぎてついていけない。マリア様とか母性愛的に見えるのかなあ、こんな女の子像は虚構でしかないと思うし、世の性犯罪者が増えるのではないかと心配になりました、というPTAみたいな感想で結びます。

    レポを見る
    参考になった(70)
  • 金魚妻

    金魚妻

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    まさかの展開

    不倫賛歌でも不倫叩きでもなく、不倫を通して腐夫に鉄槌を喰らわしてくれるところが、女性には痛快なのです。特にモラハラ夫へは納得のリベンジ。妻が幸せそう、楽しそうにしているのが許せない輩には、虐げられた妻がしっかり幸せになってやるのでなければ、読者のこちらも溜飲が下がりませんから。女性の心理が分かってらっしゃると思ってたら、作家の黒澤Rさんは同性でした!プチ驚き。だからでしょうか、描かれる女性がみんな違ってみんな魅力的なのは。はかなさも、かわいさも、したたかさも、あるあると思ってしまいます。情念、怨念にまみれず、どろどろ感がないところも気に入っています。
    第2巻には、えっ!と思う展開、オムニバスと思っていたけどまさかのつながり、があり楽しめました。思わず第1巻も読み直してしまいました。

    レポを見る
    参考になった(7)
  • 黒豹と16歳

    黒豹と16歳

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    好き

    なんかすごく好き。押し引きのバランスがよくてドキドキする。たいがちゃんかわいい。あんりくんかわいい。あぁみんなかわいい。久々に少女漫画にはまってしまった。早く続き読みたいー!!

    参考になった(47)
  • シーラカンス

    シーラカンス

    公開日:2017/08/21

    う~ん…

    ためし読みだけだけど、たとえ授業を受け持っていたとしても、たいして好きでもない教師が死んだって泣かないよ。普通だと思う。泣くほうがおかしいと思う。
    そこから浅そうで読む気が失せました。

    参考になった(13)
  • はじめてのケダモノ

    はじめてのケダモノ

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    つまらなくなった

    面白いのは前半だけでした。
    行方をくらませたギンが別人として海外に現れてからストーリーがダレてる。
    続きも気にならなくなったのでもう買いません。

    レポを見る
    参考になった(60)
  • 金魚妻

    金魚妻

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    2巻は微妙

    1巻は多くを語らない所が想像を掻き立てとても引き込まれました。不倫は嫌いですが、もし自分が主人公と同じ状況になれば一線を超えてしまうかも、とリアルさとエロさが絶妙でよかった。2巻は期待して読んだからか、あれ?なんか違う、、語り過ぎちゃってグイグイ来る感じ。ありえない展開の所も多々あり残念でした。金魚妻と弁当妻の続編もありましたが、個人的には1巻だけで良かった気がします。何事も腹八分目が良いかと。。

    参考になった(2)
  • アイシテル ~絆~

    アイシテル ~絆~

    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    絆の方が私は好き

    人殺しの兄は弟にはどこまでも優しく良い兄。
    優しいというのは甘やかしではなく、面倒をみているという意味。
    家庭の中でも中心的な存在として、家の中を支える優しい子。
    ただ、1人涙し震え苦しみ…過去の罪に苦しんでいることを家族にすら出せない。
    何の罪もない弟が兄の過ちが漏れていていじめに合う。
    切なく苦しいストーリーです。

    レポを見る
    参考になった(9)
  • ねこノート

    ねこノート

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    またお気に入りの猫作品が増えてしまった…

    優しい人達に愛されて暮らす猫ちゃんたちの何気ない日常を、それぞれの猫目線で見せてくれるストーリーに和みます。
    うちの子達も、こんな事を考えてるのかな〜?とか考えながら読むと、より身近な感じがしました。
    綺麗で丁寧に描かれた猫ちゃん達にも感動です!

    参考になった(3)
  • そろえてちょうだい?

    そろえてちょうだい?

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    猫飼いあるあるに共感

    まずは主人公(主人猫?)がうちのコと同じ名前だったのに惹かれて読み始め、作者さんのたくさんの猫ちゃん達とのやり取りを、うちの子達に重ねてみたりして楽しんでます!
    猫飼いあるあるも出てくるし現実的なお話もあったりするので、これから猫飼いになろうかとしてる人にも読んでみて欲しい作品です。

    参考になった(5)
  • 火葬場のない町に鐘が鳴る時

    火葬場のない町に鐘が鳴る時

    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    うーん

    無料二巻で無理だった。
    帰らなきゃいけない時間が早すぎでは?
    学生ならまだしも、仕事出来ないし
    こういう田舎ほどお祭りとかありそうだけどね
    とか、かんがえてしまった。

    お父さんが帰らないけど
    本来、すぐつかまってしまうなら
    お父さんも誰かの家に行くか、死んでるか。
    気持ち分からなくもないけど迎えに行く必要無いでしょ。
    よく継続した漫画だな、と。。

    レポを見る
    参考になった(43)
  • 猫絵十兵衛 御伽草紙

    猫絵十兵衛 御伽草紙

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    江戸の情緒溢れる作品

    猫と意思疎通できる不思議な絵師とその飼い猫(?)が猫にまつわるいろいろな出来事や怪異を解決していく作品。
    江戸の下町で、猫と人間が良い関係を築きながら日々を過ごす様子も素敵です。

    参考になった(1)
  • 江戸日々猫々

    江戸日々猫々

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    涙あり、癒しありの素敵な作品

    江戸の風景や暮らしの中で、そっと人に寄り添って生きている猫達の描写が素晴らしい作品。
    感動的なお話も多々有り、子供にも読ませたい作品だと思います。
    思いやりや助け合いの気持ちって大切だと改めて感じました。

    参考になった(2)
  • 神木兄弟おことわり

    神木兄弟おことわり

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    いい!

    面白かったです。一見ありがちな設定ですが、登場人物のキャラとか展開とかに無理がなく、むしろすごく好感が持てました。試し読みから購入するか迷いましたが、大正解でした!神木君の思いが明らかになってからの神木君の男らしさ、可愛さにキュンキュンさせられました!カッコいい〜!

    レポを見る
    参考になった(20)
  • 現実味があっておもし…

    現実味があっておもしろい。登場人物の正体が謎に包まれていて、どんどん読み進めていってしまう。逃亡シーンの巧妙な手口にどんどん引き込まれた。関口は一体何者なのか、続きが気になる。

    参考になった(25)
  • 金魚妻

    金魚妻

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    婚姻契約破棄。

    1巻に出てくる旦那は揃いも揃って最低。
    同じ男の自分から観てもサイッテー、いわゆるクズやカスな部類。自分がフェミニストだとは思わないんだけど、コレは浮気や不倫ってよりも避難とか救済って言葉が妥当だと思う。
    打って変わって2巻での物話は逆に愛を感じるストーリーで1・2話辺り結構沁みる。1巻の続編も入っているけど、完結を観る感覚で少しスッキリする。
    勧善懲悪までいかなくとも、旦那衆には相応のバチが当たって然るべき。
    今の時代は結婚って風習が昔程重くナイので、軽い気持ちで別れれば良い。
    個人が幸せを求めてると周りからは野放図に映るかもしれないけど、交際を重複させない程度のケジメさえ守れば離婚は大いにアリな選択肢かなと。
    しかしエロが好きな作者さんですね。

    参考になった(57)
  • バリバリ伝説

    バリバリ伝説

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    カッ飛ばすゼ!

    1巻を購入。歩惟(あい)ちゃんの自然な 可愛さがホッとさせる。かと思えば気の強い所も*同級の子から電話で" 私 彼氏できたの アイは まだなの?"と言われ パチンと何かが割れて '' 実はあたしも彼氏できたの"と嘘をついてしまう。"じゃあダブルデートしよう"と言われ誘われグンの顔が浮かび•••でも名前は知らず 咄嗟に "オーカワ エーサク 君って言うの"と,同級の子に話してしまう。*グンは嫌がりつつも あるキッカケでOKしてしまう。*数年ぶりに読み返すと純粋で気持ちをストレートに現す,歩惟ちゃんが可愛らしい☆ミイ(みゆき)からの挑戦?を受けて,その後ろから バイクをカッ飛ばすグンの走りっぷりもサイコー(≧∇≦)

    レポを見る
    参考になった(1)
  • ライジングサン

    ライジングサン

    公開日:2017/08/21

    「フィクション」としてなら。

    面白いと思います。
    ただ、現実的ではないですね。
    これをリアルだとして売り出すのなら、正直引きます。現職への冒涜です。
    そうでないなら、展開はドラマチックで勢いもあり、悪くないと思います。

    参考になった(4)
  • 圧勝

    圧勝

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    水みたいな漫画

    ストーリーが頭にスッと入ってくる構成なのか、何故かノンストレスで読めます。
    テンポもいいし、続きもまぁまぁ気になります。
    不思議な魅力のある漫画です。

    参考になった(94)
  • 宗像教授異考録

    宗像教授異考録

    公開日:2017/08/21

    ダンディな和風インディ・ジョーンズ

    なんと言っても宗像教授が魅力的だ。ハゲでヒゲで自信家で頑固だけれど、いつもビシッとスーツでキメていて姿勢が良い。どうかすると若い研究者をいびる意地悪教授的な風貌だが、彼の場合は格好良く見えてしまう。彼自身の心身は未だ若く探究心に溢れている。そんな教授が日本各地を巡り、古代の歴史の謎を紐解いてゆく。豊かな発想と丁寧でわかり易い解説。パワフルで緻密な絵が私達を古代日本への冒険へと導いてくれるのだ。
    忌部女史との丁々発止の絡みも、火花が散るようでいてどこか楽しい。

    参考になった(6)
  • 社長とあんあん

    社長とあんあん

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    楽しかったけど

    最初の頃は杏ちゃんの切ない恋心に共感して、泣いちゃったりしましたけど、今はズルズル間延びしちゃった感じで、もういい加減にして!と言いたくなります。記憶喪失の辺りからはもう読みたいと思えなくなってしまいました。なんか杏ちゃんがものすごい悪女に見えてきました。ローレンスもだけど・・・

    レポを見る
    参考になった(43)
  • 花園メリーゴーランド

    花園メリーゴーランド

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    もしかしたら……

    5巻のラストに出てくる澄子のお子さん、弟をいじめるお姉ちゃん!
    もしかしてまりあちゃんですか?よいこの星!のまりあちゃんですか?思わずクスクス笑ってしまいました。
    一番好きなのは5巻。気付けば自分も祭り囃子の中で躍り狂っているようなそんな臨場感がありました。何度読んでも大好きな作品。

    レポを見る
    参考になった(39)
  • オハナホロホロ

    オハナホロホロ

    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    ぱっと見はいいけど、段々いやらしさが

    初めはほんわか系のいい話だと思ってたんですけど、無理がある性的嗜好設定や、ゆうたの作画の気持ち悪さが気になって読めなくなりました。
    羽海野チカさんの劣化版、と思ったら、元アシさんのようですが、羽海野チカさんの空気感を無理に真似ているから不自然。羽海野チカさんのファンは読まない方がいいと思います。

    レポを見る
    参考になった(20)
  • 妖女伝説

    妖女伝説

    公開日:2017/08/21

    面白い

    本当に面白い作品です。活字の本のような読み応えなんですけれど、多分小説だとこれほど面白くはないんじゃないかな。
    買って損はないと思います。

    参考になった(5)
  • 金の国 水の国

    金の国 水の国

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    可愛いお話

    みなさんがレビューで書いている通り、童話のような絵本のようなとても可愛いお話です。
    どちらの国の人たちもクセがありつつ、根は良い人たちばかりで ほっこりします。
    私的な解釈ですが、金の国の王様の頭痛の原因は万年二日酔いなんじゃ…小さい頃から水がわりに飲んでたとしても、体質ってありますよね。(笑)
    1巻完結で、さくっと読めて楽しかったです。

    参考になった(10)
  • シングルマザーになりました

    シングルマザーになりました

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    これはムリだ。

    これは旦那が悪い。死ぬのが悪い。
    義家族も意地悪みたいに描いてるけど、この主人公が身近にいたらイライラしてこうなると思う。
    お義母さんが泣けばなんとかなると思ってって責める言葉にイライラが凝縮されてると思う。
    職歴がお庭係って、本当に仕事を舐めてるのかって思う。そして、家賃以外で20万の仕事ってハローワークの人もイライラするよ。
    就職先の人もイライラし始めてるし、娘もお義母さんに似てキツイ物言いで可愛げないし。
    これ、北海道の実家に帰るのがいいよ。
    周りへの影響力があり過ぎる。負の影響力。
    娘だって私立を転校したくないっていっても、同じようには生活出来ないなら、惨めな思いするのは目に見えてる。
    早く旦那がお迎えに来てあげてほしい。

    参考になった(157)
  • 午前3時の無法地帯

    午前3時の無法地帯

    公開日:2017/08/21

    パチスロ大好き!

    この漫画面白いっす。つっても1巻試し読みしただけだけど、多分日常は続く的な結末なんだろうなと。個人的にコンティニューな終わり方は好きなんで焦らず読了を目指します。
    絵柄は女性向けの漫画らしくキャラクターも可愛い。適度に大まかな絵だけど丁寧に描かれているし、その大まかさが適度に淡白で騒々しく感じないのが好感持てました。
    普段の生活でパチンコ屋はすごく身近な場所なんだけど、何気ないチラシや冊子にも裏方が居る訳で。
    この漫画の舞台になってるデザイン関係者だけじゃなく、何か一つモノが或るならソレにまつわる人々が居る。パチンコ業界に限らず。
    まぁパチンコに世界を括ればその財源はカス共や愛好家の落とす金であるからして、負ける理由も勝てない理由も判りますね。

    参考になった(25)
  • 透き通っている

    谷川先生の漫画はどれも鮮やかに透き通っていて、それでいて温かくて、でも決して美化しているわけではなく、爽やかな風が吹いて来る素敵なお話ばかりです。
    自分は谷川先生の紙のコミックスを全部持っていますが、「おひとり様物語」も『珠玉のオムニバス集』という言葉がぴったりの素晴らしい話のオンパレードです。
    色々なタイプの「おひとり様」が登場します。きっと共感する主人公と出会えるはずです。
    おすすめです!!

    参考になった(19)
  • 匿名の彼女たち

    匿名の彼女たち

    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    また風俗嬢ですが 見…

    また風俗嬢ですが
    見てて虚しくなった。
    お客様も色々見てるなーと…
    なんかしんどくて途中で読めなくなった。

    レポを見る
    参考になった(40)
  • オハナホロホロ

    オハナホロホロ

    公開日:2017/08/21

    同性愛者が気持ち悪く描かれている

    全く差別とかしないのですが、貞操観念がない同性愛者が同居して子供を虐待まがいのことしながら性的な目で相手を見ながら協同で育てる話です。なんか気持ち悪くて無理でした。

    参考になった(81)
  • 女帝 由奈

    女帝 由奈

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    スッキリ(*´ω`*)

    皆さんの評価を見るとあまり良い評価ではありませんが、私は星5つです。
    どういう結末を向かえるかは予想通りでしたし、確かに物事が上手く運びすぎていましたが…
    漫画ですから(^^)
    漫画はこうでいいと思います。

    絵もきれいで、話も面白く、歴史などにも深く描かれているので勉強にもなり、最後はすっきり。

    ただ、ソヨンが腐りすぎてて腹正しい( ̄ヘ ̄メ)

    参考になった(9)
  • イシュタルの娘~小野於通伝~

    イシュタルの娘~小野於通伝~

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    情報量が半端ない

    大和和紀さんと言えば、ニューヨーク小町からの大ファンです。女傑というものを描かせて、右に並ぶ御方は居ないでしょうね、そんな大和さん自身が、女傑だと思います。

    情報量が半端ないので、漫画であれば速読する自分も、一冊に一日かかりました。
    とんでもなく、調査に調査を重ねた、歴史的な逸品だと思います。

    あととても哀しい。沢山の犠牲があって、私たちは居るんだな。ちょうどお盆、ご先祖様に感謝を申し上げます。

    参考になった(43)
  • 王子様はマリッジブルー

    王子様はマリッジブルー

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    作者さん買いです

    作者さんの描く物語で一番好きです。
    色々ぶっとんでますが、容姿のせいで強くやさしい真っ直ぐな性格がねじ曲がり、ひねくれたかのように見せかけて、『性根が腐ったわけじゃなく、只々ポッキリ曲がっただけで、清々しい』という、本当に不思議で面白い作品でした。

    参考になった(19)
  • 怨み屋本舗 EVIL HEART

    怨み屋本舗 EVIL HEART

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    世の中をキレイに!

    試し読みから、シリーズ全巻読みました。
    世の中のクズが片付けられていくところが、実に爽快です。
    現実において、疾病や年齢を逆手にとって法律で無駄に守られている「自称社会的弱者」も、怨み屋さんみたいな人にどんどん成敗されればよいのに。
    ちなみに、結構殺伐とした内容の中で、ホッと一息つかせてくれるのが、十二月田くん。
    オタクのくせに優れた運動神経を持ち、あだ名付けのセンスが抜群で、解釈や発言がちょっとずれてる。
    「上司の弟(ブラザー)、略してジョシブラ!」は最高です。

    レポを見る
    参考になった(4)
  • ラディカル・ホスピタル

    ラディカル・ホスピタル

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    気楽に読める

    疲れてる時や、何も考えずにただ笑いたい時にはもってこい!
    それでいて、なかなか医療描写はしっかりしていて、医療の時事問題にも触れていたり。
    4コマだから気軽に読めて、それでいて地味に奥深いマンガです。

    参考になった(9)
  • 見殺し先生

    見殺し先生

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    短過ぎてつまらない

    え?これだけ?ここで終わりなの?

    結末は冒頭で描かれたまま終わりで、その先が知りたくてポイント使って買ったのに勿体無いことをしたなぁとしか思えなかった

    レポを見る
    参考になった(8)
  • 勇者が死んだ!

    勇者が死んだ!

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    かなり笑える

    ギャグが半端なく爆笑もの。その上ストーリーも普通に面白い。ユナとトウカが二人でトウカの記憶をたどることから、読者は二人の小さい頃からの絆を再発見させてもらえたり、ユナが力を解放して強くなった姿が小さい頃の黒歴史の魔法少女のコスプレだったり、トウカがエロすぎるために生み出された相手を裸にする技が実際の戦闘では敵を怯ませることにつながったり、ストーリー運びのセンスも良すぎて何度も読み返しても面白いし笑える。登場人物たちも一人一人イキイキしていて素敵!!!!!これからも楽しみ!!!!

    レポを見る
    参考になった(18)
  • 赤ずきんちゃんは、狼がお好き。 プチデザ

    赤ずきんちゃんは、狼がお好き。 プチデザ

    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    うーん

    表紙に惹かれましたが、うーん…。試し読みで充分かな。内容もよくある親が再婚、イケメン兄弟たちと同居するというもの。絵も綺麗ではないです。

    レポを見る
    参考になった(32)
  • 報復刑

    報復刑

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21

    読む価値あります

    今までありそうでなかった話。

    この作者さんは良くこの内容を思いついたな~って思います。

    それぞれの視点からも良く捉えられてあり、面白いです。

    参考になった(65)
  • 金魚妻

    金魚妻

    購入者レポ
    公開日:2017/08/21
    ※ネタバレあり

    1巻が面白くて、2巻…

    1巻が面白くて、2巻も購入しました。だけど、個人的に1巻の方が面白かったかな。2巻の最初の3話を読んだところで、購入した事を後悔しました。だけど、4話目に金魚妻の続編があり、弁当妻のその後も載ってます。
    金魚妻の旦那グズ過すぎる。

    レポを見る
    参考になった(3)
  • ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~

    ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~

    購入者レポ
    公開日:2017/08/18
    ※ネタバレあり

    普通にありそうな話

    ドロドロネタですが、普通の人にもありそうな話なんだなと感じます。車中生活も不倫も、真面目な普通の人が、こんな風になるのかと。不倫する女性、特に夫のモラハラ被害者はややこしいですね。私は関わりたくない世界ですが、一般の人が巻き込まれる今の時代の様子と、何がいけないのかが良く描かれている作品です。

    レポを見る
    参考になった(14)
  • 犯罪より姉ないがしろが気になった

    年の離れた息子しか見えてない母親にイライラ。
    娘は愛されてないとSOSを出しているのに。
    この話は犯罪がどうというより、家庭の在り方について考えさせられる話です。

    参考になった(39)
  • カカフカカ

    カカフカカ

    公開日:2017/08/18
    ※ネタバレあり

    私はキュンキュン出来なかった!

    現在立たない初エッチの相手と出会った主人公が、お願いされて立つお手伝いをする話。
    添い寝とかそんな程度だが、主人公が中学生まではよくいる私イケてる系の勘違い女でそこに現在は気付いて今は結構自分を卑下する自信ない女。
    ヒーローの気持ちはわからないようになっているけど、主人公は初エッチもやってみた程度でヒーローに思い入れもなし。
    ヒーロー大好きな美人サブが出てくるが、話みるならこっちの純愛を普通に見たかったかなという感想。

    レポを見る
    参考になった(28)
  • 空と海のあいだ

    空と海のあいだ

    公開日:2017/08/18

    戦争の話としては良い。恋愛話としては…

    髪型とか服装とか、祖母に聞いたら普通に洋服を着ていたと聞いたので私は違和感なかった。(着物は動きにくいらしく)
    住んでいる場所にかなり左右されたらしいが、非国民など言われ自由がない日本と在り方は忘れてはいけないと思わせてくれる。
    恋愛に関しては、ヒーローが友人から横取りするほど愛した女性がいたのに主人公と結婚したら主人公しか愛せない!みたいになったので、見合いや家が決めた結婚は普通の時代だが気持ちはこんなにすぐ変わるものか?と思ってしまって入っていけなかった。

    参考になった(6)
  • 異常者の愛

    異常者の愛

    公開日:2017/08/18

    ありがちなストーリー

    まずストーリーがありきたりでわくわくしない。

    サイコな雰囲気を主軸としてるのはよくわかるけど、絵が可愛らしすぎる感じだから馴染んでこないうえにもっと意外な展開がないと作品への興味が続かない。

    可愛らしい絵でもドキドキしたりスリル感のあるサイコ作品は沢山あるけど、いい意味で裏切ってくれてそれぞれの形の作品として成り立ってる感じ。

    それはこの作品には無い。

    参考になった(100)
  • 花きゃべつひよこまめ

    花きゃべつひよこまめ

    購入者レポ
    公開日:2017/08/18

    えええっ、完結しちゃったのー?

    おもしろいのにー。もっともっと読みたかったのにー!!
    私はまるでリカのような奥さんで、夫が大好きです(あんなにかわいくないけど)。だから読んでいてすごく楽しかったのかな。共感できて。
    あーあ、また続編でないかな。

    参考になった(5)
  • 微妙

    絵は下手ではないですが、男性を描くのが苦手で、年齢の描き分けもできないタイプの作家さんなのかなと。
    オジサンというキャラクターが20代にしか見えないし、身体の描き方も少年のそれ。
    女子高生は女子高生らしくて可愛らしいです。

    高校生同士の設定の話にしておくか、オジサン描くならもう少し練習してからの方が良かったのでは?
    「オジサン」発言がある度失笑してしまい、ストーリーが入ってこないです。

    「ちゃお」とか「なかよし」とか、低年齢層向けに描いているならよくある絵柄だと思うので、合ってると思います。

    参考になった(10)
  • 花園メリーゴーランド

    花園メリーゴーランド

    購入者レポ
    公開日:2017/08/18

    久しぶりの当たり

    面白かったです。
    主人公にイライラさせられながらも、この場面やあの場面は自分でも実際に起きたら同じ行動取るかもな〜と共感しながら読み終えました。久々の当たりです。
    他の方々のレポに意味のわからない登場人物、ストーリーだという指摘をされている方もいらっしゃいますがまあそれは人それぞれの感性ですが私はものすごく1人1人のキャラが立ってるなと思えました。
    1話目を見て作者の絵やストーリーに共感出来る方でしたら2話以降も同じように面白さに波が無く楽しめると思いますよ。
    私的には本当におすすめです。

    参考になった(146)
2522532542552562572582592602612622632642652662672682692702712722732742752762772782792802812822832842852862872882892902912922932942952962972982993003013023033043053063073083093103113123133143153163173183193203213223233243253263273283293303313323333343353363373383393403413423433443453463473483493503513523533543553563573583593603613623633643653663673683693703713723733743753763773783793803813823833843853863873883893903913923933943953963973983994004014024034044054064074084094104114124134144154164174184194204214224234244254264274284294304314324334344354364374384394404414424434444454464474484494504514524534544554564574584594604614624634644654664674684694704714724734744754764774784794804814824834844854864874884894904914924934944954964974984995005015025035045055065075085095105115125135145155165175185195205215225235245255265275285295305315325335345355365375385395405415425435445455465475485495505515525535545555565575585595605615625635645655665675685695705715725735745755765775785795805815825835845855865875885895905915925935945955965975985996006016026036046056066076086096106116126136146156166176186196206216226236246256266276286296306316326336346356366376386396406416426436446456466476486496506516526536546556566576586596606616626636646656666676686696706716726736746756766776786796806816826836846856866876886896906916926936946956966976986997007017027037047057067077087097107117127137147157167177187197207217227237247257267277287297307317327337347357367377387397407417427437447457467477487497507517527537547557567577587597607617627637647657667677687697707717727737747757767777787797807817827837847857867877887897907917927937947957967977987998008018028038048058068078088098108118128138148158168178188198208218228238248258268278288298308318328338348358368378388398408418428438448458468478488498508518528538548558568578588598608618628638648658668678688698708718728738748758768778788798808818828838848858868878888898908918928938948958968978988999009019029039049059069079089099109119129139149159169179189199209219229239249259269279289299309319329339349359369379389399409419429439449459469479489499509519529539549559569579589599609619629639649659669679689699709719729739749759769779789799809819829839849859869879889899909919929939949959969979989991000100110021003100410051006100710081009101010111012101310141015101610171018101910201021102210231024102510261027102810291030103110321033103410351036103710381039104010411042104310441045104610471048104910501051105210531054105510561057105810591060106110621063106410651066106710681069107010711072107310741075107610771078107910801081108210831084108510861087108810891090109110921093109410951096

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲