人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

みんなのまんがレポ《新着順》(745ページ目)

  • セフレの品格-プライド-

    セフレの品格-プライド-

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    段々煩わしくなる

    最初~4巻当たりまでは楽しく読めたのですが、それ以降のすれ違い等が全て言葉足らずによるもので、何だかんだで無理やり問題を作ってるようで 読み進めるのが煩わしくなってきた。
    こんな感じトラブルとかすれ違いが後も続くのかな?

    参考になった(205)
  • ミスター★レディー

    ミスター★レディー

    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    ついに

    懐かしの平松伸二作品をゲットした!子供ながらに、そのエロさを体感した名作中の名作…大人になりコミックも探したけど、すでに廃盤となり困り果てていたところに、また運命の再会を果たしましたー!もう2度と手放さないさ、マリリンエマヌードルよ!

    レポを見る
    参考になった(4)
  • ブラブラバンバン

    ブラブラバンバン

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    演奏中の

    雑念が多いです。
    特に主人公の彼は演奏中に色々考えるから下手って言われるんだろうと思います。
    彼はいつ、雑念が無く気持ちを込めて演奏出来るようになるのか心配です。

    レポを見る
    参考になった(6)
  • 妊婦さんや赤ちゃんを抱っこしている看護師さんを よく 仕事場•病院で見かけて微笑ましくなりますが 中には そうではない方もいらっしゃるのだなぁと思いました(読んでいてビックリしました)。『その後』の対応に携わる主人公の,優しくて,見守る姿に,なんとも言えないくらい 思いが,こみあげてきます*赤ちゃんの色んな『**反射』って大事な事なんだな••と改めて思いました。

    レポを見る
    参考になった(58)
  • 群れなせ! シートン学園

    群れなせ! シートン学園

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    擬人化した

    擬人化した動物達が出てきます。動物の生態や特徴なども書いてあり面白いです。やっぱり猫が可愛いです。絵も綺麗です

    参考になった(5)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    うーん

    あるあるネタや爽快感あるシーンも多いのだけど…
    女の子側の言い分や行動が全部正しい!周りから賞賛の嵐!っていう風潮がゴリ押しされすぎてて微妙にモヤッとする。
    そういえば妙にニコニコしながら理屈を並べ立てて論破したがる子って中学生のときいたなーと思い出しました。
    でも現実ではいくら理屈が正しくても登場人物の男性陣のような反応はなかなか得られないので、漫画ならではの世界観だな、と思いました

    参考になった(19)
  • うるとら団地Q

    うるとら団地Q

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    まあ、まあまあ、まあ。

    単身赴任中に行方不明になった夫を捜すため、古い団地に越して来た母子3人。

    ネタバレ無しなのでこれ以上は書きませんが、ひとつ言わせて頂くならば、「憤怒」は「ふんぬ」では?

    すっごく気になる。

    参考になった(1)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    公開日:2017/09/19

    女性の切る啖呵が…

    主人公の女性達が切る啖呵がスカッとするとか気持ちいいと思えなくて、痛い女の妄想に見えて駄目でした…
    啖呵の内容や流れに無理がありすぎて妄想の中でイキってるようにしか見えなくて物語に入りこめなかったです。
    なにより主人公の女性達の言い分が本人達は気付いてないみたいですが、かなりブーメランですよね。
    女性が男性側にするのはいいけどされるのは嫌っていうのはちょっとなぁと思います。
    普通にさらっと流して描かれてるけど、ここ男女逆だったら問題にして怒るよねっていう細かい部分が多すぎて、自分は良くて他人は駄目なのって突っ込みたくなります。
    あと横顔が下手すぎて気になりました。

    参考になった(30)
  • 淫らな青ちゃんは勉強ができない

    淫らな青ちゃんは勉強ができない

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    買って正解

    お試しからそのまま全巻購入へ! 絵も可愛いし話も面白い!
    エロキュンたまらないです!早く5巻でないかな~!

    参考になった(11)
  • レディーミツコ

    レディーミツコ

    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    強烈に懐かしくて!!

    小学生の頃に祖母と一緒に読んでました。
    家を捨て呉服屋さんの若旦那さんとブラジルに駆け落ちしようと、大きな船に乗ろうとして居たところを、先様の追っ手に捕まり、生木を割くように別れさせられた。…と、後々母に聞きました。そんな娘時代の自分を、あの時代に海を渡ったレディーミツコに重ね合わせて読んでもいたのでしょうか、今は亡き祖母が、細い鎖のついた老眼鏡をかけた可愛らしい姿で、乙女の様にガン読みしていた姿が浮かびます。大和先生ならではの綺麗な表紙のカラー扉絵のミツコさんを見た時に走馬灯でした。また祖母に逢えた様な…。また一緒に読めて嬉しい様な…。ミツコさんの、コルセットで締め付けなくても、ほっそりとしたウエストが当時の社交界でも評判で新聞にまで載った時の美しいお写真まで思い出しちゃいます。日本女性の靭やかな強さ、美しさ可愛らしさが堪能出来ると思います。まんが王国さん、電子化有難うございました!!

    レポを見る
    参考になった(8)
  • ときめきトゥナイト

    ときめきトゥナイト

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    小学生時代にタイムスリップ

    ただひたすら懐かしい。小学生時代にお小遣いで毎月買ったりぼんに連載されていた大好きな作品。途中で買うのをやめ、最後が気になりいつしか忘れていました。そして今、ラストもその先も見ることができ感慨深いです。当時理解できなかった、登場人物の気持ちも、今歳を重ね理解でき、自分がいつしか親目線だと気付かされました。

    参考になった(24)
  • うーん

    絵は下手だし内容もつまらん・・・お金だして見るもんじゃないと思った。だいたいホラーという割に怖くねーし。

    参考になった(1)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    佐和子さんの話がすご…

    佐和子さんの話がすごく好きです。
    諒君の馬鹿っぷりを華麗に去なす佐和子さんの冷めきった顔が最高です。でも一番好きなのは諒君の馬鹿っぷりにドン引きしながらも毎回つるんでる諒君の同僚です。なんてイイヤツ。

    参考になった(2)
  • まいりました、先輩

    まいりました、先輩

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    きゅん♡

    きゅんきゅんきゅんきゅんきゅん
    はうっ←軽く窒息
    きゅんきゅんきゅんきゅんきゅん
    はうっっ

    の繰り返しな作品です。

    特別な事件もない。普通に普通に存在するカップルのかたちがソコに描かれてます。
    だからこそ感情移入が半端ないです。

    参考になった(6)
  • パンドラ美容外科~生まれ変わる女たち~

    パンドラ美容外科~生まれ変わる女たち~

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    めっちゃええやん

    脂肪吸引してかつての恋人と再開する、末期ガン患者の女性の話がとくによかった。この漫画めっちゃええやん!続編楽しみにしてます!

    レポを見る
    参考になった(4)
  • 男の悪口 女の悪口

    男の悪口 女の悪口

    公開日:2017/09/19

    イライラする。

    無料の一巻を読みましたが、とにかく主人公が嫌いです。
    悲劇のヒロイン、自分勝手、ただの馬鹿女でした。
    話も適当過ぎだし、課金して読む価値はないです。

    参考になった(16)
  • 惨殺の地~津山30人殺しは巡る~

    惨殺の地~津山30人殺しは巡る~

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    ガッカリ

    レポを読んでから購入すればよかった…
    題名とお試しから想像したのとは全く別の心霊系の話でした。
    購入してしまったけどつまらないので途中で読むのを辞めました。

    参考になった(39)
  • 過去の精算系

    「ベルセルク」とか「新暗行御史」とかのような……過去の精算をするためにさすらう主人公(+女の子)のお話です。そういうの好きな人ならいいかも。
    まだ一巻しか読んでないけど、主人公と因縁がありそうな人も出て来て…ポイント入ったらもう少し続き読んでみようかな。

    参考になった(37)
  • ドメスティックな彼女

    ドメスティックな彼女

    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    同年代同士くっつけばいいと思いますが

    まだ続くってことは、その先何かあるってことですよね?
    昔の「陽当たり良好」や「めぞん一刻」を現代版にアレンジした感じで、あの名作もそうですか、こちらもうまく心の変化を表現しています。不自然でも非現実的でもなく、ありがちな心の動きの中、その時を一途に生きてる感じ、まさに青春ですね。

    小説家を目指すサクセスストーリーではないので、文学的な表現はあまりでてきませんが、ルイが最初に佳作受賞したのは、風呂の中防水しながら本を読んでたり、他にも地味に読書シーンが描かれていたので納得です。

    夏生君、結構キスしてますが、モテるだろうなと思います。

    ラストはどう締めるのか、楽しみです。

    レポを見る
    参考になった(10)
  • 銀河英雄伝説

    銀河英雄伝説

    公開日:2017/09/19

    ラインハルト☆キルヒアイス

    SFの世界にどっぷり浸かった舞台(宝塚)。所々のシーンは覚えていて大方のストーリーは把握できたものの改めて よく 知っておきたいと思い,"試し"で読んでみると惹きこまれた。漫画では子ども時代から始まるのでわかりやすいです。宝〜のプログラムを見た時キャラの名前が聞き慣れなくて戸惑いましたが 、漫画を読んでいくうちに多分 気にならなくなるかな。クスッと笑えるコマもあっていいと思う。

    参考になった(7)
  • ぬけぬけと男でいよう

    ぬけぬけと男でいよう

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    ひたすら不愉快

    試し読みで面白そうだったのでつい購入。後悔しました。
    登場人物誰一人好きになれなかった。
    奥さんに感情移入しかけたけど結構頭の悪い女なんだなと途中から嫌いになりました。
    フリでもいいから終始クールでいて欲しかった。
    あーでもこんな風に思わせるという事はすでに感情移入してるのかな…。
    結末は中途半端でモヤモヤする。馬鹿男に天罰が下らないのがおかしい!凍死すれば良かったのに!

    レポを見る
    参考になった(32)
  • コドモのコドモ

    コドモのコドモ

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    くっつきっこで

    小学生が妊娠してしまうというお話。ちょっとだいぶあり得ないかな。。そんなことやる人いないと思う。思春期の男女がそんなん絶対しないよなぁ。出産シーンもなんか簡単に描かれすぎ。出産の壮絶さはあんなもんじゃない。下手したら死ぬイタさ。小屋で子どもたちが順番に世話して育てられるとかさ犬じゃないんだからって思う。全部があり得なさ過ぎて私としては無しだなと思う

    レポを見る
    参考になった(0)
  • 羊の木

    羊の木

    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    現代の問題を提起している

    殺人など重犯罪を犯した者を出所したのち、地域が受け入れられるかどうか。
    とても考えさせられました。

    結果的に私は無理です。
    越えてはいけないラインを越える事が出来てしまう人達と一緒に社会は繋げないというのが本心です。
    是非最後まで読んで感想を聞かせて欲しいです。

    レポを見る
    参考になった(17)
  • 私と似てる。

    働くのが嫌になって、お金持ってるなら結婚してあげてもいいよ?と、自暴自棄だったわたしに、
    一般の方よりかは、お金持ってます、、という今の旦那と結婚。うちの旦那もまさにトド。
    どんなに酷い事をわたしが言っても、大好き大好きが凄くて、最初は冷たくしていたけど今は凄く仲良しです。凄く主人公とわたしが似ていたので共感。

    参考になった(25)
  • 五佰年BOX

    五佰年BOX

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    すごくよかった

    期待せずに試し読みからスタート。おもしろくてスラスラ読んでしまいあっという間に一巻を読みました。こんなにワクワクした漫画は久しぶりです。ぜひ読んでほしいです。

    参考になった(67)
  • 恋のツキ

    恋のツキ

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    おもしろ~い

    女心がよく描かれてる~。でも、31て、そこまで諦めなくてもいい年齢だと思う。結婚も出産も。決めた相手と死ぬまで続ける日常のほうが遥かに長いわ。
    この彼氏とは別れて正解!本気な高校生もやっぱり無いと思うけど。
    いきなりいい人生になるわけないけど、別れを切り出したから今後の展開が楽しみ!

    レポを見る
    参考になった(26)
  • リベンジH

    リベンジH

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    楽しく読めました

    主役が綺麗でクールです。5巻まで読みましたが、可愛らしく感じてしまうところも出てきて好感が持てます。
    33歳ってとこも、この年頃って綺麗な人は凄く綺麗だし、所帯染みてる人はおばさんになってるし、同世代としてひめこのイメージがリアルに想像できて、わくわくします。
    ドロドロのグログロを期待して買ったけれど、楽しく読める感じで、これはこれで良かったです。
    続きがたのしみです。

    参考になった(252)
  • 買ってよかったです

    まんが王国の広告から無料試し読みしてどうしても続きが気になり購入。
    一話完結で読みやすいし、それぞれ違う理由での整形のお話で読み応えありました。3話目の最後に主人公の過去が少し垣間見れるシーンもあり、続きが気になります!買って正解でした。

    参考になった(4)
  • ワルツのお時間

    ワルツのお時間

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    ダンスと恋のパートナー♡

    ポッチャリだった姫愛(ひめ)ちゃんがダンス(社交)の猛特訓で練習を続けていたら ある日 突然 痩せて,キレイになって,クラスのみんなはビックリ!たんご&姫愛ちゃんと 勇誠(ゆうせい)& 菫(すみれ)ちゃんの カラマワリする それぞれの 恋はなかなかリズムに乗れなくて ちょっと切ない。 *菫がタンゴにキスし•そ•う•な"場 " を姫愛が目撃したが,菫がタンゴのホッペを勢いよくドカッと 叩き "ムシが止まってたのよ"とゴマかす。* ヒメはタンゴが好きで,スミレもタンゴを気にしていて,ユウセイはスミレが好きで•••。姫愛の純すぎる想いが余計に切なく感じます。でも3巻でそれぞれハッピーになってホッとします♡たんごと勇誠の黒燕尾 キマってます(o^^o)

    レポを見る
    参考になった(1)
  • お姑さまといわれても

    お姑さまといわれても

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    え?これで終わり?

    ずいぶん半端な終わり方してますけど、タイトルが少し変わってちゃんと続きがあるそう。

    39歳でおばあちゃんになった主人公。
    若いですよ、外見が!
    息子の嫁の方が老けてる…。
    お姑さま(小説家の方)がとてもパワフルな方で、身近にいたらうざい姑かおもしろい熟女です。

    続きないかな?出ないかな?

    レポを見る
    参考になった(13)
  • ダンボールで育った少女

    ダンボールで育った少女

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    え?なにこれ?

    きょうだい児の話しだけ気になりました。他の話し同様の薄さはあるけど、ほとんど無視されがちなきょうだいの話を少しでいいから知って貰えたら良い。

    しかしこれ、500円は高い。
    けちくさとか言う前に内容、質の問題があり不釣り合いなお金が発生してしまうことからか、500円は高い。
    そら文句の一つ言いたくなる。

    参考になった(58)
  • パンドラ美容外科~生まれ変わる女たち~

    パンドラ美容外科~生まれ変わる女たち~

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    1話目

    まるで自分のことで泣けました。アゴが長いことでずっと自信がなくて嫌な思いをしてきたので。全体的に現実味はないかもしれませんが、続きが読みたいです。先生の過去も気になります。

    レポを見る
    参考になった(5)
  • 面白い

    読み応えある深い構成のある漫画だと
    思います
    本当に読み応えありました
    こんな社会の人生のストーリーは好きです

    参考になった(5)
  • 蒼(あお)の封印

    蒼(あお)の封印

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    凄い漫画だ

    本当に今も絵柄に違和感ありません。

    しかし一番泣きたい思いをしたのは楷(漢字あってる?)だろう。
    この人も、殺される?と思ってました。
    叔父貴と彬と蒼子との板挟みの苦労人です。幸い最後まで生きてます。
    人質にとられてるし。
    育てられなくて、よく食わなかったな、良かった。

    参考になった(41)
  • かびんのつま

    かびんのつま

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    あ、これ精神疾患だ

    2巻まで読みました。読み進めていけばいくほど、奥さんが病的になっていきます。
    過敏症を否定するわけでは決してありませんが、この作者こそ世間に誤解を与えているのでは?と感じます。
    病院にもいかず、ネットで調べた情報だけで病気だ!と決めつけ、料理で火を使う時は作者に頼んで、自分は大急ぎで2階に避難、家中の本をベランダに出して!服もタグやゴムが化学繊維だからダメ!有機野菜だけ!酸素カプセル買おう!ドイツの霊感商法ツアー参加!スリッパも普通のは足から化学物質が入ってくる!畳のスリッパは平気、、
    素人目に見ても、奥さんは完全にヤバイ人です。それを「可哀想なかおぴょん、、」と浸る作者。
    本人が辛いのは本当だし大変だと思いますが、それを上手くない絵で「これは実話です」と断りを入れて、メルヘンチックに描き、なんだか全体的にシュールです。
    頭おかしい夫婦の話と読めば面白いです。

    レポを見る
    参考になった(21)
  • さよならしきゅう

    さよならしきゅう

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    共感

    私も妊娠中にわかって、娘を産んだ後『さよなら』しました。
    作者さんと同じ33歳でした。
    どうして私なの?と心の方が辛かったです。
    その不安を支えたくれたのが家族でした。
    とても共感できるお話でした。

    レポを見る
    参考になった(21)
  • 吉宗が嗤う

    吉宗が嗤う

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    見ごたえあり

    有名な将軍、徳川吉宗の幼少期が描かれた、珍しい作品。人として豊かに生きる為の、大切なものが描かれており、また、父性、母性にも色んな形があるんだと思いました。まだ何巻まで出るのか分からないので、中だるみの無いようお願いしたいです。とても勉強になりました。

    参考になった(3)
  • 女たちのサスペンス vol.9

    女たちのサスペンス vol.9

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    不幸じゃなかったら読む必要なし

    よその家庭や人となりが不幸なら、安心出来る!って人が読む本だと思います。(馬鹿にしていません。それも本能ですから。)誰しもそんな時はありますしね…作者の幸せの顔と不幸の顔の論点もよく分からない。男脳の人には不向きです。何でそこまでやるかなぁって思います。

    参考になった(6)
  • ベルサイユ狂想曲~エマは××がお好き~

    ベルサイユ狂想曲~エマは××がお好き~

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    愉しい、笑える

    歴史好きで、ユーモア大好きならめちゃめちゃ笑える。太陽王ルイ14世はあまり漫画で描かれる事が無いので、ギャップ萌え~かなり致しました。世界史のお勉強とかで本気で学びたい人は、読んだら駄目ですよぉ。

    レポを見る
    参考になった(0)
  • 彼岸島 最後の47日間

    彼岸島 最後の47日間

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    さ、最後が…

    えっ!?これで終わり?
    正直がっかりしました。大ヒット漫画を組み合わせるとこうなるのかな〜?
    随所随所にオマージュ(笑笑)が入ってきますね。
    吸血鬼vs人間、でかい鬼は人をパクリんちょ。
    絵柄や主人公なんかはカイジっぽいかな。
    鬼との対決はバトルとしても、ダラダラ長くてつまらない。
    グロ好きなひとならいいかも。
    結末はバッドエンドです。にしても、唐突すぎ、ネタが切れて打ち切られたのかと思います、
    正直ポイントの無駄でした。

    レポを見る
    参考になった(56)
  • 裏ピーチガール

    裏ピーチガール

    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    さえの根が悪くはないのがわかる

    さえは幼い頃に病弱で親の愛情不足で育った子。兄妹からも冷たい扱い。
    それが消したい過去であり、さえが元々は優しい子だったのが今の愛されたい病の強い子になった理由。
    そんな昔を知る馴染みが現れてさえを追いかけ回すが今のさえには嬉しくない。
    大学に合格していて高校に留年というのは高校だと普通あり得ないですし、さえが本当はいい子だな〜と感じるだけで恋愛にキュンキュンしたりはありません。
    最初に出来る彼氏くんは良い人なのに、作者がくっつけたがって描いたヒーローの幼馴染の男の子があまり魅力がなくて…
    作者はさえ嫌いなの?って思っちゃいました。

    レポを見る
    参考になった(10)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    酷評したから男扱いされるかな?それでも…

    たしかにこういうクズ男いる。
    世の中にあるクズ男をデフォルメしてわかりやすくしたキャラクターに女達が毒吐いてスッキリする漫画。
    でもなんだか浅いんですよね。
    クズ男ってもっと気持ち悪くて最悪だと思うんだけと、それをうまく表現しきれてないと思うし、
    それに対してひねりのない悪口言うだけでつまんないなぁと。
    女性キャラもちょっと魅力を感じられなくて。
    どっちもどっちに見えてしまう。
    自分も似たような経験があるので、ストーカー処女厨とか、もっと徹底的に潰して欲しかった。
    男に不満を持つ女が読んでスッキリするための本なんでしょうけど、中には女同士で悪口言ってスッキリできる程度のものなの…??と思うようなケースもあるし…。
    私がリアリティを求めすぎたんでしょうかね。

    レポを見る
    参考になった(16)
  • イノサン Rougeルージュ

    イノサン Rougeルージュ

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    ただのホラーサスペンス

    実在する、処刑一家の物語ですが、処刑ばかり続いていくばかりで、気分が滅入り、1巻購入で辞めました。処刑、拷問は中国以外どの国も似たり寄ったり。公開処刑は何も口に食料が入らない日が続く苦しむ人達のエンターテイメント的な要素があったのかもしれませんね。

    参考になった(50)
  • 覇王・愛人

    覇王・愛人

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19

    スイマセン、やめました

    読み進めてもすれ違いばかりで、疲れて、続きを買うことをやめました。コマで試し読みしたのが良くなかったのかもしれませんが、ネタバレのレポを見たら、購入中止を即決できました。

    参考になった(8)
  • 美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~

    美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    勝手にエンドを予想

    ハナは絢子を追い詰めるがやはりとどめをさせず、深見が変わりにしそうかな。サチに事情を聞いた綿貫は、さすがに後輩の刑事に情報を流し敏江は当然逮捕され、ハナも結婚詐欺などで自首する。刑務所を出所したハナを待っていたのは鶴田。ハナと鶴田は孤児院で子供達と穏やかに暮らす。ハナは内田医師に以前の顔立ちに戻す手術をするかもな。

    レポを見る
    参考になった(35)
  • ライアー×ライアー

    ライアー×ライアー

    購入者レポ
    公開日:2017/09/19
    ※ネタバレあり

    ほのぼの

    2人が幸せになるのかどうかハラハラって感じよりほのぼのしててストーリーがゆるやかで好きです!絵も可愛いしラストまでほのぼの~って続く感じで読みやすかったです。普通の恋愛とちょっと違うのがいいな!

    レポを見る
    参考になった(30)
  • 下流風俗嬢

    下流風俗嬢

    購入者レポ
    公開日:2017/09/15

    面白かったです。 主…

    面白かったです。
    主人公達のキャラが濃くて爆笑しました(笑)
    いるいるこう言う人!みたいな。
    又、こう言う世界は詳しくないのですが、実状はこんな感じなのかな…と思いを馳せながら読ませて頂きました。

    参考になった(79)
  • 零 影巫女

    零 影巫女

    公開日:2017/09/15

    幽霊やお化けを限定かな。

    大半の人間は、幽霊、まして写真に写った霊を信じるのは小学生までなので、普通の大人がいくら読んでも苦笑いしか出てこない。まあお化け屋敷で楽しむ感じかな。

    参考になった(18)
  • コタローは1人暮らし

    コタローは1人暮らし

    購入者レポ
    公開日:2017/09/15

    とにかく泣ける

    日常の本当に当たり前の事が、いかに大切なのかを気づかせてくれる作品。一話毎に泣かされてしまうけど、少しだけホッコリできる。早く次が読みたい!

    参考になった(11)
  • 稀に見る良作が含まれています

    エロと残虐の混じった女性向け漫画が好きで、多くの作品を読んできました。
    短編50話に1話くらいの割合で、面白い作品があります。当コミックの「大奥赤子遺棄事件」はそれに該当します。プロットのしっかりした良作です。
    それ以外は普通でした。
    最初の作品は、バカバカしすぎて違う意味で度肝を抜かれましたが。

    参考になった(40)
  • 太郎くん

    太郎くんの愛が止まらない感じと、ヒロインの対応が本当に面白く、大好きになりました!何度も読んで楽しんでます。

    参考になった(19)
  • 長閑の庭

    長閑の庭

    購入者レポ
    公開日:2017/09/15

    おじ様好きには是非

    登場するおじ様が私の理想通りの素敵なおじ様で安心します。主人公も素直で一生懸命で好感が持てます。他の登場人物にもそれぞれの思いがあってじっくり読めます。

    参考になった(34)
  • さよならしきゅう

    さよならしきゅう

    購入者レポ
    公開日:2017/09/15

    単純に面白かった

    同じくらいの年の女の子の親として、すごく気になる内容だったので購入して読みました! ちょっとでも気になることがあったら検診、大事ですね…!
    ウルっときたり、クスッと笑えるシーンがあったり、温かい気持ちになれたりする漫画でした!
    面白かったです!

    参考になった(37)
  • 見殺し先生

    見殺し先生

    購入者レポ
    公開日:2017/09/15
    ※ネタバレあり

    え?完結??

    キラキラネームがコンプレックスになる時代が来たかと時代を感じました。
    きっとこんなひどいイジメも世の中にはあるんだろうな。
    そして、私立の先生ならではのノイローゼなんだろうな。最初は向き合おうとしていた先生も寄付金たくさん出してる生徒の親と、学校側(経営者)との板挟みなんでしょう。
    先生の性格が元々悪くて見殺しにしたわけではないだけあっていじめられてる子も可哀想だけど、先生の心が壊れてしまって可哀想だった。
    一概にこの担任の先生だけが悪いわけではないなぁ。
    そして、びっくりするくらい何も解決せずに終わってびっくりしました。
    普通に続きがあるものかと思ったらまさかの完結…

    レポを見る
    参考になった(25)
  • バンビとドール

    バンビとドール

    購入者レポ
    公開日:2017/09/15

    泣き過ぎました

    ありきたりな高校生の恋愛話かと思いながら、一巻の試し読みをしたら、どハマりしました。
    もうとにかく泣き過ぎました。
    続編希望です!!!!

    参考になった(23)
  • バンビとドール

    バンビとドール

    購入者レポ
    公開日:2017/09/15

    ただの学園ラブストーリーじゃない。

    これは人間ドラマです。
    ためし読みしたら止まらなくって、全巻買ってしまいました。

    徹のまっすぐな優しさに涙が止まりません。
    雷一の可愛さとお祖母さんのユーモアもたまりません!

    参考になった(11)
  • 金魚妻

    金魚妻

    購入者レポ
    公開日:2017/09/14
    ※ネタバレあり

    浮気だけではない漫画*すこしネタバレ

    1巻は自分の夫以外の人と浮気するのですが、(2巻は1巻の続きも含まれてます)普段の生活が本来愛してくれる夫が変わってたり冷たかったりで、4人の妻は外に心休まる場所を見つけていきます。2巻はホームレスのお話が個人的に好きです
    金魚のように、美しいそれぞれの妻は、どうなりこうなり前に進んで、進化していきます。

    ただ浮気ネタや性描写が嫌いな人にはおすすめしません。

    レポを見る
    参考になった(38)
  • ネタバレなしのレポ

    花子さんがすごいいい人!能面をした花子さんが高校初日クラスから奇異な目で見られますが、それをどろどろさせない、花子さんが魅力的です。そんでスタイルもめっちゃいい。笑
    まわりのキャラも面白いです。個人的にはお母さん、さぶちゃん好きです笑 さわやかなギャグ漫画です。
    面の下、見てみたいけど、そのままでいい気持ちもします笑

    参考になった(44)
  • 3話目が泣ける

    3話入っています。1話目はちょっと不完全燃焼かな。2話目3話目と良くなって、3話目はジンとくるものがありました。整形の技術に関する説明も入った「医療モノ」で、そこから整形を望む女性たちの人生を描いていくアプローチです。
    割と満足できました。

    参考になった(45)
  • BLACK BIRD

    BLACK BIRD

    購入者レポ
    公開日:2017/09/14

    もうやばい

    ほんとにこの漫画大好きです
    ありえない設定ですが1人1人のキャラもいいし
    なおかつ話もしっかりしてて何度読んでも飽きません

    色んな漫画読んできましたが私は1番大好きな漫画です

    参考になった(46)
  • 家族に見える虹

    家族に見える虹

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2017/09/14

    買う前にちょっと待って!

    2巻で「完」となっていますが、実際は他の方が書かれているように超未消化、途中で終わります。
    そこに至るまでの話は面白いです。
    いくらなんでも、これで終わりはないでしょう、、という感じ。逆に「完」の表記がミスなんじゃないか?と思うぐらい。
    2巻の後半2話は、他で読んだことのある短編でした。
    この作者さんの漫画の中なら、「家族再生」と「パニック母子」が興味深くて恐いけれど面白いです。

    参考になった(14)
  • 闇のパープル・アイ

    闇のパープル・アイ

    購入者レポ
    公開日:2017/09/14
    ※ネタバレあり

    麻衣もいる

    倫子編は皆書いているので麻衣編のレビュー。
    いやぁこの子強いですね!母親はガクブルガクブルしていましたが、怒りに任せ曽根原を一人で殺しに行ったり(未遂)、無計画に北陸へ行ったり、メンタル面がかなり強いみたいです。
    儚く美しく可哀想な主人公だった倫子、強く逞しく勝ち気な主人公の麻衣。恐れずにガシガシ敵地に乗り込む麻衣、カッコいい。

    レポを見る
    参考になった(7)
  • カンナさん大成功です!

    カンナさん大成功です!

    購入者レポ
    公開日:2017/09/14
    ※ネタバレあり

    小学生の頃から大好きな作品です!

    この本に初めて出会ったのは、小学6年生の頃だったかと思います。
    当時、いじめられっ子でネガティブだった私は、主人公カンナさんの優しいのにとっても不器用な性格が大好きで、読むたびに元気と勇気をもらっていました。
    カンナさんとの出会いで、私自信もネガティブだった性格が、少しずつポジティブになっていきました。
    大人になった今、読み返してみると、当時とは違った捉え方ができる部分が沢山あり、改めて楽しませてもらってます。
    個人的には当初ライバルのように登場してきた菜々子や、強烈キャラの勘違いブスカバコが、最後にはカンナの親友のような存在になるところも好きです。

    レポを見る
    参考になった(13)
  • 読むなら出産前に

    2歳の娘がいて、イヤイヤ期全盛期なので読んでみました。元になったNHKの番組は観ていません。
    本の内容は、
    夜泣きについて、子供の人見知りについて、イヤイヤ期について、産後の円滑な夫婦関係について(いわゆる産後クライシス)、産後のイライラについて、それぞれがどういった原理で起きるのか。まぁほとんどは脳の未熟さと、そういった成分が分泌されるから、、という理由。人間は皆そうなるように出来てるんだから悩まないで!というのが全体的なメッセージです。
    対処法も描かれていますが、サラッとです。個人的にはもっと具体的に描いてくれているとありがたかったです。
    そして、読むなら妊娠中か、産後数ヶ月の間が良いかと思います。今の私にはあまり役立ちませんでした。

    レポを見る
    参考になった(20)
  • 出産漫画は基本主観的で個人の経験談です

    なので、こういうこともあるんだと参考程度に読むと不快感なくサラリと楽しめます。
    随所に哲学的な事が書いてあればジンとくるものがありますが、漫画なので楽しく読めればいいと思います。内田春菊さん然りです。
    笑いの中にそれぞれの思いを隠してますから。

    初産妊娠中ならはまるかもしれませんが、正直私も途中でやめてしまいました。
    何も知らないうちに読むと参考になるし、元気づけらると思いますよ。

    参考になった(5)
  • 最悪な結婚生活

    恵利の旦那、正直言ってまともじゃないです。自分が好きになった人に対して何故ここまで酷い事が出来るのか?普通の精神状態ではさすがにここまで酷い事は出来ないと思う。
    試し読みで気になって購入したところ、あまりの酷さの為、ストーリーがしばらく頭から離れなくなりました。
    今もどこかでDVは起きてるかもしれない。これを機に、少しでも全国の家庭内暴力を減らせる事を願います。
    恵利には、つらい思いをした分だけ、幸せになってもらいたいです。

    参考になった(60)
  • コンビニの清水

    コンビニの清水

    購入者レポ
    公開日:2017/09/14

    津村マミ先生の作品好きです

    「コタローは一人暮らし」が好きで読んでるので、お勧めでピックアップされて試し読みから購入。イラストもストーリーも好きです。特に23話は目頭があつくなった……。こんなコンビニあればいいなぁ♪

    参考になった(34)
  • 昭和不老不死伝説 バンパイア

    昭和不老不死伝説 バンパイア

    購入者レポ
    公開日:2017/09/14
    ※ネタバレあり

    生き方、在り方を導いてくれる漫画

    名シーンたくさんあります!
    日常で使いたいセリフもたくさんあります!
    時代に去勢されたデジタルな子羊たちよ… 笑
    どこで使えばいいのかわかりません!

    現代社会と戦時中、戦後の日本を交互に展開していくことで
    現代が抱える問題や未来が落ちる闇、戦争の愚かさ、惨さを隠すことなく暴く描写で魅せてくれます。
    セックスのシーンが多いですが、絵のタッチからあまりいやらしさを感じないところがいいかもしれません。
    ギャグ漫画としてもとてもシュールで 新鮮でした!
    出尽くした笑いではない!
    ムーブメントを起こしただけある漫画家さんだなと思い、デビュー作も購入しました!笑
    全巻読み、最後どうなるんだ!?と思いラストまで見たのですが、あれだけ話を展開させておいて、ありゃ?!オチがこれでおわり!?と拍子抜けでした 笑

    素直な感想です

    レポを見る
    参考になった(4)
  • スーパーくいしん坊

    スーパーくいしん坊

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2017/09/14

    懐かしのグルメ漫画

    30年ほど前にグルメな親戚の家で読み、また読み直したいなと思っていて、こちらで見つけました。今読むと、『当たり前じゃん』と思うグルメ常識が、当時はパスタのゆで方やら味付けの秘策やらがネタになりうる認識だったのだなあ…と感慨深いです。主人公は、正視に堪えぬほどぶっさいく(私が読んだ漫画史上最強…なぜここまで…)ですが、アイデアマンで人情に篤いところが良いですよね。お料理は、『…ないわ~』な非現実的なものもありますが、なんだか読んでいると食欲がわいてくる楽しい作品です!全巻買いました((o(^∇^)o))

    参考になった(2)
  • 悪魔で候

    悪魔で候

    購入者レポ
    公開日:2017/09/14
    ※ネタバレあり

    猛君…

    とにかくどの人もカッコよく、そして可愛いです。
    こんなにもキュンとなる恋愛をしてみたかった…
    こんなにカッコいい猛君のような彼が欲しかった。
    懐かしくて一気に買いました^_^
    ずっと昔から大好きな本です。

    レポを見る
    参考になった(58)
  • コタローは1人暮らし

    コタローは1人暮らし

    購入者レポ
    公開日:2017/09/14

    とても良い漫画です

    試し読みを読んだら、止まらなくなりました。虐待もの漫画は、あまりにも酷くて悲しくて読めないものが多かったのですが、この漫画は、そうじゃないです。愛がある。切なく悲しく涙がでる場面もありますが、それは、虐待の苦しさが見ていられないのではなくて、コタローくんの母親や父親への愛情に切なく悲しくでも感動してしまう涙です。。コタローくん、、、1人の母親としても、コタローくんを抱きしめてあげたいです。コタローくん、幸せになってほしいです。

    参考になった(36)
  • 舞姫~ディーヴァ~

    舞姫~ディーヴァ~

    購入者レポ
    公開日:2017/09/14
    ※ネタバレあり

    現代版女帝です。

    女帝はシリーズを重ねる度に劣化…と
    ガッカリしていたところこの作品に遭遇。
    この作品は初期の女帝を感じさせてくれました。
    悲しい生い立ちを背負いながら銀座を舞台に
    頂点を目指すヒロイン、意地悪なライバル、
    ヤクザな彼氏、後ろ盾になってくれる
    たくさんのお客様達…等々
    王道の女帝ストーリーをベースに
    ダンサーやチャラ男の友人、
    アイドルデビューなど今風のテイストを加え
    まさに現代版女帝でした。
    ちょいちょい意味なく差し込まれる
    際どいシャワーシーンもそっくり^^;
    ラストは駆け足でしたが
    きちんと終わっているので
    最終巻まで読んで大丈夫です。

    レポを見る
    参考になった(17)
  • 高齢出産ドンとこい!!

    高齢出産ドンとこい!!

    購入者レポ
    公開日:2017/09/14
    ※ネタバレあり

    4巻まで読んだ感想

    10年ぐらい前の出産と育児が描かれています。
    試し読みの1巻も、なぜ作者の出生前診断の様子がこんなに批判されるのでしょうか。健常児の子育てをしている方や、不妊治療などをされていない方には特に引っかかる場面はないかと思います。
    ただ、作者は子育てに関して無知です。時代もあると言われていますが、たった10年前なのに、、?という印象。現代は母親が受け身でも支援センターで離乳食指導や、歯磨きの重要性、母子手帳にも注意点など書かれていて、嫌が応にも知識を学ばされますが、作者はなんというか、自分で調べるは調べるけど、すごく単細胞です。(そういう風に描かれているだけかも)正直そこにイライラします。1歳半の時に歯磨きを毎日しなくて、でもジュースやココアはガブ飲みさせるとか。
    ちょっとのことで大騒ぎして病院に毎回駆け込み、大丈夫と言われたい。とか。あるあるですが、その行為に反省がないのが引っかかります

    レポを見る
    参考になった(4)
  • コドモのコドモ

    コドモのコドモ

    購入者レポ
    公開日:2017/09/14

    漫画だから

    批判されてるレポもありますが
    漫画だからいいんじゃないかなぁ~~~

    読んで後悔するかな、と 思いましたが、これはこれで
    おもしろいかと。漫画だし(^^)

    終わり方もまとまっていたかと思います。

    参考になった(54)
  • 高い

    刑務所もの、ノンフィクションが好きなので
    試し読みから購入、、

    読み終わって思うのは、高い。
    内容もさほど。。。
    この内容 この絵 ページ数 にしては高い

    参考になった(33)
  • 女の犯罪履歴書Vol.13裏切られた女

    女の犯罪履歴書Vol.13裏切られた女

    購入者レポ
    公開日:2017/09/14
    ※ネタバレあり

    全体的に面白いけど

    全体的に面白い作品ばかりですがなんだか腑に落ちない作品もあります。裏切られた女性たちがどのように動いていくのか、心境の変化をしていくのか。ある種の爽快感を求めてこの作品を読んでみましたが、妹に恋人を寝取られて、挙句結婚生活を見せびらかされる女性の話は納得いかない点が多かったです。寝取った妹側ばかり味方する血の繋がった家族。悪びれもなく姉に結婚生活を見せつける妹。主人公が狂気に走ってしまう気持ちも分かる気がしました。ちょっと自分の良い方向に解釈しすぎだと思いますが…。一番納得いかないのがラストです。もう後戻りできない行動を取ってしまった以上、なにかしら制裁があるのは仕方ないのかもしれません。でも主人公の気持ちが一生救われないままあんな形で永遠の苦しみを味あわなければならない、というのは可哀想すぎると思いました。レディコミ系?の作品はリアリティが売りなのは分かってるのですがモヤモヤします。

    レポを見る
    参考になった(5)
  • にこたま

    にこたま

    購入者レポ
    公開日:2017/09/14
    ※ネタバレあり

    ほんのすこしネタバレした感想です。

    最初の1巻から、「子供ができた」と彼氏が告白しますが、だからといってどろどろな感じではなく、絵柄のせいか静かにおだやかに、でも時折少しハラハラする漫画です。
    最終的には、彼女、浮気相手?の上司、お弁当屋さんなどみんなそれぞれの道を選択します。

    レポを見る
    参考になった(28)
  • 曽根富美子傑作選 子どもたち!~今そこにある暴力~

    曽根富美子傑作選 子どもたち!~今そこにある暴力~

    ※この作品は配信を終了しました

    公開日:2017/09/13
    ※ネタバレあり

    心が痛くなる。

    アダルトチルドレンですね。
    私も身体的、精神的虐待、性虐待、イジメを受け大人になりました。
    26歳でやっと自らカウンセリングを受けることに至りました。
    こんな施設があったなら、小さい頃に親から逃れて入りたかった。
    でも、大抵が気付かれない。親は無意識レベルで上手くやるんです。

    漫画を読んでいるとフラッシュバックで心が辛くなりました。
    親子の心理状況をよく取材されてると思いますが、こんなに単純ではないよと思うところもたくさんありました。

    カウンセリングなどで心を癒すにも20年近くは普通にかかる。
    心が壊れないように少しずつ。
    カウンセリングに通えば心の中の蓋が徐々に開いて、気付くことが増え、底無しの闇とずっと戦わなければいけない。
    カウンセリングに通うのも気付きが増え辛いけど、後戻りすることも蓋が開いた心が辛過ぎてできない。

    つらい経験です。

    レポを見る
    参考になった(4)
  • 血の轍

    血の轍

    購入者レポ
    公開日:2017/09/13
    ※ネタバレあり

    普通の人が普通でなくなる時

    毎週、毎週、毎週、
    子連れの、しかも同い年の子を持つ親戚が、
    ただ飯食べにやってきて、
    自分の家族の時間を奪い続ける。
    子育てに口出しされたり、
    バカにされたり、笑われたり…。
    夫は、何が問題なのかもわかっていない。
    いや、わかっていて、
    些細なことなのだからと
    見て見ぬふりなのだろう。
    それがどれだけ辛いことか。
    前半のゆったりとした日常が、
    真綿で首を絞めるようにゆっくりと、
    普通の人を壊していくのを
    リアルに描写していて怖い。
    息子に対しての行動は、嫌悪しかないけれど、
    この母親の孤独感は、
    同じような経験をしてきたので、
    痛いくらいわかる。
    続きが気になります。

    レポを見る
    参考になった(158)
  • いねむり先生

    いねむり先生

    公開日:2017/09/13

    昭和。

    いねむりプラス麻雀とくれば坊や哲。
    雀鬼こと桜井章一のアニキ分であり、かの愚連隊万年東一や安藤昇・加納貢に好遇されたと云う。
    戦後闇市をアンダーグランドで駆け抜けた人物には、超能力に近い天性の勘や嗅覚みたいなモノが備わっていたのかも。
    かたや小説家伊集院静。本職の小説が面白いとは思わないし、博打打ちでありジャンルで分けるならばやはりクズの類。
    しかしヨメは夏目雅子だったりして、世間一般からは受け入れ難い魅力があるのだろう。
    何処となく似た二人に交流が在ったとしても不思議じゃあナイ。
    自分よりもだいぶ上の世代の話だけど、良い時代を良い年齢で過ごせたってのは正直羨ましい。
    物語の時代背景と漫画家の画力が相まって、時の喧騒が伝わってくる。
    経済はもちろん文化もバブルによって壊されたんだなぁと、昭和が舞台の物語を読むと思ってしまう。

    参考になった(3)
  • 失恋未遂

    失恋未遂

    購入者レポ
    公開日:2017/09/13

    少ない‼

    話はスゴク読みたくなるのですが、3札目と4冊目の話の短いこと。
    話が進まない‼ページ数が他の本より半分なのに400っておかしくなおですか!楽しみにしているだけに残念です。

    参考になった(44)
  • ペン先にシロップ

    ペン先にシロップ

    購入者レポ
    公開日:2017/09/13
    ※ネタバレあり

    伊吹にキュンキュン

    伊吹にハマって何度も読みました。
    伊吹素敵すぎる!性格が良いタイプではありませんが、そこも好き。
    ただ何度読んでもヒロインの魅力は感じられずウザいばかりです。なんで彼女を好きになったの?
    最後は彼女も伊吹を好きになりますが…どのタイミングで伊吹を好きになったのかは良くわかりません。

    レポを見る
    参考になった(2)
  • ルームメイト

    ルームメイト

    購入者レポ
    公開日:2017/09/13

    面白い!

    1巻無料を読んで、ハマってしまいそのまま、全巻購入しました!ストーリー性がすごくあり、引き込まれていきます。展開が読めない面白い作品でした!

    参考になった(6)
  • 美少年、いただきました 分冊版

    美少年、いただきました 分冊版

    購入者レポ
    公開日:2017/09/13

    梶谷可愛い。

    梶谷可愛い梶谷可愛い。
    面白くて早く続きが読みたい〜!
    ショタコンの主人公も良い感じだし買って損は無いです!
    あ〜梶谷可愛い!

    参考になった(28)
  • え??

    きになる!何だか、新しいものに出会えた気分です。
    花子さんの可愛さが能面なんですが溢れ出てます。
    ホラーかと思ってた

    参考になった(58)
  • 溺れるナイフ

    溺れるナイフ

    購入者レポ
    公開日:2017/09/13
    ※ネタバレあり

    読んだ後の後味と読んでる間

    読んだ後味は個人的にスッキリしてます。

    リアルな描写(絵が本当に上手で細かいので怖く感じる)はとても丁寧で違和感がなく良いと思います。

    全体的に絵が綺麗で丁寧だからこそハマります。
    下手な絵だったら、怖さがなくて、何でこんなビビってんだこのキャラクター、回りくどい!イラつく!となる気がします。
    それぞれの役の設定と絵に抜け目がないからこそ、実感できるトラウマのしつこさがあります。

    想像力が豊かな方が見ればハマるし何回も読み返したくなる作品です。
    実写を先に見た方は、おそらくハマりません。

    キャラクターそれぞれに深読みしたくなるので、小説の忠実な漫画版をみているみたいです。

    今読んでいると時代を少し感じるのでアラサー世代以上の方にオススメしたいです!

    レポを見る
    参考になった(16)
  • Trick or treat!

    Trick or treat!

    購入者レポ
    公開日:2017/09/13
    ※ネタバレあり

    梢とプラトン

    『魔女っ子』梢(こずえ)ちゃんをメインに話は進むけど,いや, まさか あの, 『鏡』の中に入った時の あのような『ホラー的なキャラ』を この先生が お描きになるとは!! 意外で,ゾクゾクゾクッ!! と しました!! こ,怖かった! 鏡の外に無事 出た時はホッとした!! 黒猫のタンゴ(←名前)と梢が会話する場面はチョイ漫才っぽい☆ん?プラトン(男性)と梢の関係は 『追いかけ,追われ』のまま ずっとトム&ジェリーみたく なのかな?という感じでEND&完結*この二人が気になります♡

    レポを見る
    参考になった(0)
  • ライアー×ライアー

    ライアー×ライアー

    購入者レポ
    公開日:2017/09/13
    ※ネタバレあり

    ラストまで一気読み!

    いや〜面白かったです。
    そもそも、家族と同じ顔の人好きになる時点で透の気持ちは湊にあったんですよね。
    冷静になればわかる展開ですが、ドキドキとキュンキュンが散りばめられて、読者としてどうなるの?どうなるのーーー?っと一気に読んでしまいました。重すぎない心理描写やサークルの和気あいあいなところも良かった。本当最後まで楽しめました。
    この作家さんの別の作品も読みたいです。

    レポを見る
    参考になった(32)
  • オンナミチ

    オンナミチ

    公開日:2017/09/13
    ※ネタバレあり

    所々おもろい

    最初は働く女にありがちな設定のヒモ男がいきなり出てきて、その後に出てくる男達もキャラがたっていて飽きませんね
    コヤジが1番ムカついたけど主人公とのやりとりが面白くて
    作者さんの周りにコヤジのモデルがいるのかな?笑
    女子同士の会話も現代っぽくてノリがあるし読んでいて楽しい
    まあこの年代はこんな話ばっかよね
    おばちゃんが可愛くて面白い古き良きオカンみたいで癒されますよ

    レポを見る
    参考になった(8)
  • 女のブラック事件簿~スイッチ~

    女のブラック事件簿~スイッチ~

    購入者レポ
    公開日:2017/09/13

    詐欺

    全部で11ページしかない。
    無料試し読みで6ページなので、100ポイントで購入しても4ページしかないです。ほんとに詐欺みたいなやり方
    買って損しました。

    参考になった(3)
  • 恋の奇跡

    恋の奇跡

    購入者レポ
    公開日:2017/09/13
    ※ネタバレあり

    一気に読んでしまった

    モヤモヤする内容なだけに、続きが気になって2日で全て読破。妙子の素直さや、真っ直ぐな気持ちが不器用にも映り、苛立ちもありますが。目には目を、ではない形で解決していくのが気持ちよかったです。最終巻まで終わらない雪乃の執念にも関わらず、最後は思っていたよりアッサリ。もう少し幸せな姿もジックリ見たかったなと思いますが。楽しんで読めました。オススメです♪

    レポを見る
    参考になった(48)
  • 試し読み

    試し読み1巻無料で読みました。自分が出産した時(ぎりぎり高齢出産ではなかったけれど)のことを思い出しました。そうそう…妊婦って排便関係の悩みを絶対に抱えているんですよね。1巻の時点では他レビューに書かれてあるような「作者の常識を疑う!」てことは無かった気が…?2巻以降であるのかな?敢えて言うなら「妊婦は猫を飼わない方が良いと聞くね」と、「夫がいまいち頼りないなあ」てことですかね。いずれにしろ、それほど続きが気になるってほどでもないので、1巻だけで自分は良いかなと思いました。

    参考になった(12)
  • 先生は俺のもの

    先生は俺のもの

    公開日:2017/09/13

    あざとい。

    自分の心が汚れているからかもしれないけど(笑)、先生の言動を「かわいい」ではなく「あざとい」というか「うぜぇ」としか受け取れず…試し読み1巻だけで、もういいやと。『可愛くて天然で純粋無垢でちょっぴりドジで一生懸命なヒロイン』が好きな人には、ぴったりな漫画だと思います。

    参考になった(15)
  • 特区八犬士 [code:T-8]

    特区八犬士 [code:T-8]

    購入者レポ
    公開日:2017/09/13
    ※ネタバレあり

    いかにも打ち切り…

    南総里見八犬伝好きとして、4巻目までは、これから犬士が残り5人、一人ずつ増えていくんだろうなぁ~とワクワクしながら読んでいました。が!5巻目に3年後設定でいきなり犬士達が増えてるし、それまで丁寧に描いてあった人物像が、おざなりで、玉梓との決戦も描かれないままラストに…。
    打ち切りのせいなのか、作者さん都合なのかは分かりませんが、最大級の消化不良。久しぶりに漫画を読んでてムカつきました。
    作品自体は面白いのに、本当にもったいないと思いました。
    是非とも5巻から書き直した作品を読みたいです!

    レポを見る
    参考になった(33)
  • Love Heart

    Love Heart

    公開日:2017/09/12

    ん〜

    絵は可愛いですが内容がリアリティもなく無理やりな展開。荒いストーリー。なんだか稚拙です。
    これを読んだから自分を大切にしよう。となるわけでもなくボケーっとSFの話みてる感覚に近かったです。
    中高生くらいの人ならおもしろいかもしれません。

    参考になった(6)
  • ハレ婚。

    ハレ婚。

    購入者レポ
    公開日:2017/09/12

    ほんと面白い

    絵もうまくてタイプだし、
    ストーリー展開がとてもわかりやすくて面白いです。
    久々マンガにはまってしまった

    はやく次がみたい!!!

    参考になった(34)
  • だって愛してる

    だって愛してる

    公開日:2017/09/12

    すっごくお勧めです!後悔しません!

    私の人生のバイブルのひとつです。
    パチンコ、煙草、酒癖悪、低収入
    まさにダメ男の見本の様な旦那と、献身的な美人妻。なんでそんな男と結婚するの?あなたならもっと良い男はいるでしょ。同情だけじゃやっていけないよ?でも読めばわかります。
    だって愛してる。
    タイトルが全てを表しています。

    4コマスタイルですが、4コマひとつひとつにタイトルが付いています。それもコマのひとつだと思って読んでください。面白さがぐっと増します!

    参考になった(2)
  • そもそもウチには芝生がない

    そもそもウチには芝生がない

    購入者レポ
    公開日:2017/09/12

    好きです

    悩みは重いけどノリは軽いです。
    ノリは軽いけど悩みは重いです。

    当方、最近色々ありました。正社員フルタイム共働き、子供の入院、母親の病気と看護、そして死。職場での人間関係。
    この漫画を読んでいるとまあいいや、どうにでもなるさという気持ちになりました。
    落ち込んでも落ち込まなくてもやるべきことはあまり変わらない。さくさく流していきたいと思います。
    障がい児も生きる力を持って生まれてきます。きっとダメな私だけど生きる力を持っているんだと思います。

    参考になった(50)
  • 捕食者の牙

    捕食者の牙

    公開日:2017/09/12

    人間とは罪深き生き物・・・

    この地球上に人間と言う残酷な生き物が
    居なければ…
    犬・猫の殺処分もない。狭い檻に閉じ込められている大型動物も自然に帰れる。
    実験に使われている動物達も居なくなる・・
    身動きの取れない場所で、卵を産んだり。
    ミルクを搾られ続けられる牛・・産まれた途端に.死.へのカウントダウンが始まる・雄牛・
    娯楽の為だけに生産されている、硝子の脚を持つ
    サラブレット。など全てが解放される。
    この数々な不幸にあっている動物達…私達人間に何かしたでしょうか?
    しかし牛肉・鶏肉・豚肉など私も買い料理に使います。
    綺麗事と思われるでしょうが、大切な命を頂く時
    命をありがとうと言って食します。子供達にも物の有りがたさを教えています。

    この漫画の様に、本当に逆転すれば人間達は
    自分達が仕出かした.おろかな事に対して、された相手の恐怖.絶望が分かるのではないでしょうか?

    文章力が無いので、乱文お許し下さい。

    参考になった(11)
  • スモーキング

    スモーキング

    購入者レポ
    公開日:2017/09/12

    殺し屋のグループのおはなし

    過去のお話や細かいとこも書いてるのでとてもおもしろいと思って最初から完結まで読みました。
    トータルでいうとほんとにおもしろい!
    ほっこりする場面もあるし悲しい場面もあります。
    こーなってほしいなって思ったりハラハラしたり読んでて楽しいのですが最後の終わり方が少し雑というか荒いというか物足りない終わり方でした。
    続編があれば嬉しいなと思います。

    参考になった(35)
245246247248249250251252253254255256257258259260261262263264265266267268269270271272273274275276277278279280281282283284285286287288289290291292293294295296297298299300301302303304305306307308309310311312313314315316317318319320321322323324325326327328329330331332333334335336337338339340341342343344345346347348349350351352353354355356357358359360361362363364365366367368369370371372373374375376377378379380381382383384385386387388389390391392393394395396397398399400401402403404405406407408409410411412413414415416417418419420421422423424425426427428429430431432433434435436437438439440441442443444445446447448449450451452453454455456457458459460461462463464465466467468469470471472473474475476477478479480481482483484485486487488489490491492493494495496497498499500501502503504505506507508509510511512513514515516517518519520521522523524525526527528529530531532533534535536537538539540541542543544545546547548549550551552553554555556557558559560561562563564565566567568569570571572573574575576577578579580581582583584585586587588589590591592593594595596597598599600601602603604605606607608609610611612613614615616617618619620621622623624625626627628629630631632633634635636637638639640641642643644645646647648649650651652653654655656657658659660661662663664665666667668669670671672673674675676677678679680681682683684685686687688689690691692693694695696697698699700701702703704705706707708709710711712713714715716717718719720721722723724725726727728729730731732733734735736737738739740741742743744745746747748749750751752753754755756757758759760761762763764765766767768769770771772773774775776777778779780781782783784785786787788789790791792793794795796797798799800801802803804805806807808809810811812813814815816817818819820821822823824825826827828829830831832833834835836837838839840841842843844845846847848849850851852853854855856857858859860861862863864865866867868869870871872873874875876877878879880881882883884885886887888889890891892893894895896897898899900901902903904905906907908909910911912913914915916917918919920921922923924925926927928929930931932933934935936937938939940941942943944945946947948949950951952953954955956957958959960961962963964965966967968969970971972973974975976977978979980981982983984985986987988989990991992993994995996997998999100010011002100310041005100610071008100910101011101210131014101510161017101810191020102110221023102410251026102710281029103010311032103310341035103610371038103910401041104210431044104510461047104810491050105110521053105410551056105710581059106010611062106310641065106610671068106910701071107210731074107510761077107810791080108110821083108410851086108710881089109010911092109310941095

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲