漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
時間
実際、謎が多く残り解明されてない時間を、うまく時間の流れとタイムスリップにかけた話だと思いました。
最後がどうなるんだろ?ってワクワクしながら読んでましたが途中から内容に重みがなくなり無理矢理、終わらせたようにしか見えませんでした。
よく理解が出来ないところもあり何か腑に落ちません。
それに主人公を女子高生にしたのも何かがこの子にあるのか?とワクワクして読んだのに。。
最後まで特にこれと言って何もなかった。残念。
ありえない×あるあるのハイブリット
ごくせんからファンですが、さすがです。独特のユーモアがツボる。佐々木倫子作品に通じるものを感じます……あのヒロインの妄想流れは高台家三兄弟でなくとも笑います。明日死ぬとしても笑います。漫画としての「アリエナイ」を感じさせる中で、リアルの「こんな人いるな」「この気持ち分かるわ」的な要素が絶妙にブレンドされて本当に面白い。
ずっと読みたかった本なので
早速、読みました。私自身も二児の母ですが、二人がお腹に宿り、産まれるまでの検診や乳児の頃を思いだしました。
なかなか、子供が出来なかったこと、ちゃんと育ってくれるか、無事に産まれてくれるか不安だったこと…。
幸い何も問題はなかったのですが、それは本当に奇跡だったと今更ながら思います。
私の少年(月刊アクション)
※この作品は配信を終了しました
おもしろかった
良い作品にはアンチがつきもの。
とてもおもしろかったです。
今後がとても楽しみです。頑張って下さい。
一気に読んでしまいました。
展開が早くてワクワクします。
次々読んでしまいました。
確かに、、、と、納得するようなこともあって、楽しく読ませていただきました。
BOYSエステ
真崎総子先生の作品す…
真崎総子先生の作品すべて好きです!
こんなイケメンエステティシャンに施術されたらキュンキュンしちゃいます(*´ω`*)
全員イケメンで、主人公の妄想に共感しちゃいます(笑)
女子力あげたい!
試し読みで気になって一気読みしました。メイク1つで気持ちも変わる。女の人なら経験あるでしょう?主人公が前向きにどんどん変わっていく様子が見ていて応援したくなります。
また、自分も頑張らなくちゃなと思えます。メイクのことやスキンケアのことも勉強になってお得!
明日のためにお肌の手入れ、眠いけど頑張ろうと思いました。
涙が止まらない
ショッキングな作画。綿密に練られたストーリー。ページをめくる手が止まりませんでした。淡々とした、社会派の漫画です。母親として、教師として、そして一人の大人として、主人公や上司の一挙手一投足にハラハラドキドキ、そして感動しっぱなしでした。全ての親と教師に読んでほしい作品です。
私の少年(月刊アクション)
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ心がキュンとするよう…
心がキュンとするような、じんわり暖かくなるようなお話だなと思いました。
これからの二人がどうなっていくのか、とても楽しみです!
2巻が待ち遠しい(*´-`)
全体的にとても良かった
最後の話だけなんだか腑に落ちなかった。男性作家の話だからなのかな?何にせよ身勝手すぎる両親に振り回されてまだ7歳の息子は可哀想だった。
透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記
いい作品です
絵はきれいではありませんが、そんなこと関係なくなるくらいいい作品です。
どの話も本当に考えさせられました。
男女関係なく読んで欲しい作品です。
私には子供が二人います。
やんちゃな男の子の育児でイライラすることも多いですが、そんな自分が恥ずかしくなってしまいます。
私のところに産まれてきてくれてありがとう。
元気でそばにいてくれること、それ自体が幸せなんですよね。
一番楽しかった
凄く楽しかったです。
今まで、こんな話が読んでみたかったんです。
逝くにイケないのが最大の苦しみに思えます。
この感覚を遠いい昔に覚えています。
この主人公並みに。苦しかった。
まるで、油彩の様な描写ですね。
色彩や細部が美術です。
この様な色彩描写は、アレなのですよね。
虫が大好きです。
ゆんと言うニックネームで人から呼ばれています。
一番得意な科目 、生物学、未知なるサイエンス
島で昆虫採集、昆虫博士になるのは…
美大後、師匠などついて、
美術家になった今よりも、ずっと私の夢だったかもしれないとたまに思います。
この性欲の感覚は、私が生まれた 大切なことを
思い出させてくれます。
枯れる前にヤらなくては & 使命がありますよね。早く読みたいです。4巻を。
自分が男に生まれたら、セックスはどうしたのか、凄く考えます。分かって良かった。謎がとけました。
この作品に会えてよかった
いろいろな漫画を読んできたけどもここまで夢中になれる作品はなかなかないと思う、どちらからの目線でも観れるし人生においてのドギマギした感じが心に響いてきた、話の内容は現実味がないけれどもそこは、漫画だからこその面白い作品かなと思った。
再婚は良い面ばかりで…
再婚は良い面ばかりではない...と考えさせられました。親の再婚のせいで子供の人生が壊れていくなんて悲しすぎます。ちあさはお母さんを許せる日が来るのかな...
最後まで読んでも、タイトルの「ティッシュ」の意味はよく分かりませんでした。
東京タラレバ娘
アラサー、結婚、、刺さります
こんなに結婚や恋愛について痛い所を突いてくる漫画は正直初めてでした、、
主人公を含めた幼なじみアラサー女子3人が結婚したくても出来ず、奮闘していくのですが、、
心に刺さりますよ!痛い痛い笑
私は読んでいて将来が不安になりました。自分は将来結婚できるのかと、、笑
ですが逆に今この漫画に出会えて良かったです。
結婚について悩んでいるのは自分だけではないなと思いますし、いろいろな意味で自分の考え方が変わりましたよ。恋愛や結婚で悩んでいる方にオススメだと思います。
途中から、、、
最初は共感や、ツッコミを入れながらも、身近にある話題がデフォルメされかコミカルな内容を楽しく読んでました。ですが中盤から一転、マフィアやらサスペンス路線が強くなり、話についていけなくなり、巻数とばして最終巻を読んで終わらせました。
出てる人物がデフォルメされているとしても、性格が悪すぎる!娘すら最終巻では、本当に実の娘!?と思うくらい性格悪すぎて疲れます。
引き伸ばされて、当初の予定が変わってしまったのでしょうか。中盤までのお話が楽しかっただけにとても残念です。
変化球出してみたら収…
変化球出してみたら収まりつかなくなって無理矢理オチをつけたのか?
絵も内容も凄く良かったのに山本妹の出現からオカルトストーリーへ偏るし。
密の体調不良からの病みも無理矢理そっちに合わせた感じ。
終わりも無理矢理合わせた感じ。
変化球出さずに進めてくれたら良いストーリーのまま終われたと思うんだけどなぁ。
マジ最後のポイント返せ。
レポ読めばよかった
月初めでポイントがあったので購入してしまいましたが損したという気分でいっはいです
矛盾ばかり気になってしまって…怖くもないし
監獄学園
……え!? 平本アキ…
……え!?
平本アキラさんてアゴゲンの作者ですよね?
この絵一体どうしたの!?て思いましたがゲス野郎共はちゃんとアゴゲンから変わってなくて安心しました。
癒されました♪
単刀直入にとにかく主人公たちが可愛いです!主人公夫婦の奥さんであるちかちゃんと子供のゆうくんはもちろんですが、旦那のへーちゃんもほんわかしています!
自分にはまだ子供がいないのですが、このマンガの様な夫婦感って幸せなんだろうな!と思いますね!
少し期待していた深い絡みのシーンが無くても全く問題なしですし、個人的には今ニュースでよく見る「浮気問題」で気分が悪い人に是非読んで癒されて欲しいです♪
広告で気になっていた…
広告で気になっていたのですが、レビューが良かったので思い切って購入しました。皆さんの仰っているように、エッチなシーンの多さが目立つものの、絵の綺麗さ、ストーリー展開でカバー出来てるかなぁと。私はサクッとスカッ!でした。
ラストに?となったとの声もありましたが、私は良かったと思います。あれ以上の台詞はきっと無いんだろうなぁと。
恐之本
ありきたりな話ばかり…
ありきたりな話ばかりです。夜中に読んでも昼間読んでもたいして怖くない、絵の感じが古い。レビュー見てからだったので期待してましたが…完全に期待ハズレ。中学生とかがキャーキャー言うレベル。で?って話が多いかな
デリシャス!
小学生の頃 大好きで…
小学生の頃 大好きで読んでいた【デリシャス!】入荷して下さりありがとうございます(*^^*)
素直で可愛い ちょっとドジな主人公のりんごちゃんが、幼なじみの一臣くんにお料理を教わったり、大ファンの真人くんと共演したり..可愛らしくて微笑ましい少女漫画です。
最後は誰とくっつくのか?楽しみながらぜひ読んでみて下さい。
響~小説家になる方法~
この作品を悪く言う人…
この作品を悪く言う人がワカラナイ。
穏やかなテンポで流れてるのに読むとドキドキする。読んだあと「ハァーッ!」と満足な溜息が出る。人は皆、響になりたいハズ、なれないけど。
5巻の展開が楽しみです、W受賞願う!
奈落の羊
派手な広告展開に惹か…
派手な広告展開に惹かれて購入しましたが……後悔。
絵は下手だし、展開には無理がある…
ウリであろう胸糞展開も、他の人気漫画からニュアンスをかすめ取ったカンジでした。
ラストまで読めば感想も変わるのかもしれませんが、私は断念。
しかし、面白くなりそうな雰囲気がする伏線はいくつかありますので、ライトに楽しみたい方にはオススメです!
王様ゲーム
初めはドキドキしなが…
初めはドキドキしながら読んでましたが、終わりはなんかガッカリしました。漫画なんだから仕方ないとはいえ、はじめの構想をもっとしっかり組めれなかったのかな?って思いました。
透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記
ずっと読みたいと思っ…
ずっと読みたいと思っていた作品で、配信されるのを待っていました!1話完結で、絵は決して上手ではありませんが、柔らかい画風で読みやすく、感情移入しやすいです。私は過去に流産の経験があり、今は2人の娘がいる母ですが、子宮の病気のせいでハイリスク出産でした。自分自身、大変な妊娠生活・出産だったので、どの話も涙なしでは読めませんでした。今から読む方は、泣ける環境にしてから読むのがお勧めです。うっかり電車とかで読むとヤバイです!(笑)
ダンボールで育った少女
酷評が多いですが、私…
酷評が多いですが、私の感想は一人称目線でよくここまで描けたなと。私自体がかつて披虐待児であり、病を持つ弟2人を抱えていたからかも知れません。
こういう事に原因など探しても無意味ですが、子供は理由を知らないと大人になってから苦しみます。こんな人もいる、あんな子供もいると物語でもいいから知ることで、過去を認めて許し、自分を解放するきっかけになればと思います。
シマウマ
面白いです!絵もリア…
面白いです!絵もリアルで登場人物のルックスも好きなキャラが多いです。ドラちゃんカッコイイです。六巻までしか購入していませんが、今後の展開もたのしみです!
トクサツガガガ
隠れオタのあるあるが…
隠れオタのあるあるが随所に散りばめられており、とても面白い作品です。
絵も細かいところまで書き込まれており、小ネタもたくさん挟まれています。ストーリーにも勢いがあり、飽きがきません。
そして何より本編だけでなく、作品中の特撮ヒーローがどうなっていくのかも気になるところです。
何かに夢中になってる人はとっても魅力的だと再認識しました。
DOLL
途中泣きそうになりま…
途中泣きそうになりました。人形だ、心を持たない、などと言われるドールが健気で綺麗で儚く、同時に人間の陰の部分と愚かさが見えた作品でした。心に残りました。
ダンボールで育った少女
もっと子供の描写が欲…
もっと子供の描写が欲しかったけど、最終的にハッピーに簡単になれるなんてやっぱりマンガだー。
短編としては、こんな感じかな。
透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記
ずっと読みたくて待っ…
ずっと読みたくて待ってました!私自身、出産し今は子育て奮闘してます。忙しい中で出産当時を思い返すことがなかったのでこの漫画を読み出産当時の感動などが思い出せました。安産だった私はほかの苦労をしる事が無かったけどこの漫画で色々な出産があるんだなと。中絶、流産、難産、産後の肥立ちが悪くて、、、など重い内容もありますがそれも現実なんだなと。悲しいけれど人それぞれ色々な妊娠出産があることを知れていい漫画だと思います。
善悪の屑
読んでみてください …
読んでみてください
あっこの事件もしかしてあの事件かな?って思う話がでてきます。被害者の遺族の気持ちを考えると、こんなもんじゃすまないだろうなと思いました。私も娘がいます、あまりにもリアルな内容なので読んだあとは怖くなります。もしも自分が…もしも自分の大切なひとが…っと、つい考えてしまうと思います
透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記
配信待っていました!…
配信待っていました!表紙だけみると幸せなお話かなと思いますが、かんがえさせられるお話です。
出産は嬉しいことだけでなく、実際現場ではこんなこともあるんだなと思いました。
ぜひ子供がいないかたも読んでいただきたい作品です。
特攻の島
魚雷のみの話かと思え…
魚雷のみの話かと思えば空襲場面も描かれていて苦痛な思いでみていました。渡辺やいろんなひとの心の葛藤や描写が上手く読んでる側に伝わります。ギリギリ歯止めをかけるかのような死××の書き方•••それでも目を伏せたくなります。*渡辺は生還し、(魚雷に 乗るために)艦長と数名の勇姿(と,いうのか)と共に再び艦?に乗るのですが•••。*☆♢う〜ん、よく考えてみると『オーライ』という言葉(英語)は違和感、おぼえますね。どうなのでしょう?よく、わからんが 取り敢えず、この戦争漫画に引き込まれます。
ふれなばおちん
皆さんのレポを見て、…
皆さんのレポを見て、まず、11巻を買って読んでみました。
その結末を知った上で、面白そうだったので一巻から読み始め、ボロ泣きして、二回読み返しました。
恋は、愛に負けるんですよね。
良かった。
全てを捨てて沖縄に行ってハッピーエンドなんで終わりじゃなくて。本当に良かった。
大事にすべきもの、自分以外の何かのために一生懸命生きているなっちゃんが、本当に素敵でした。
涙が止まりません。
旦那様との出会いがあって、子供たちがいて、だからこそ、あんなに魅力的なんですよね。早く出会えていたら、とかじゃない。今だからこそ。
不穏な空気になった夫婦の隙間はこれから埋めていけるのでしょうか。また、笑顔が戻ると良いな…。
龍さんの死でまたぐちゃぐちゃにならないと良いけど。。。
罪に濡れたふたり
姉弟と知らずに知り合…
姉弟と知らずに知り合って恋をするお話し。失恋旅行先で出会って、恋に落ちて、一夜をともにして(展開早いよ!)、日本に帰ってきたら、姉弟!?ありえねー!と言いたくなる設定。でも何でだろう。北川先生の話、好きなんですよね。ぐいぐい引っ張り込まれる展開で、気づけば追加ポイント購入して一気に読んでいました。
登場人物ほとんどみんな歪んだ愛情の持ち主だったなーと、読み終わったあと一番初めに思いました。その分主人公と、弟の愛情、信頼の深さが際立ちます。絵がきれいだからエッチなシーンは凄くドキドキします。
ありえねー!という設定としては、頻繁にニューヨークやイタリアへ行き来していること。ただの大学生なのに何でそんなに金持ってるんだよ!!と、読み終わって冷静になったら思いました。
突っ込みどころは多いけれど(多いから?)読むのなら一気読みがお勧めです。
真夏のエデン
思い出の男の子と大人…
思い出の男の子と大人になってから再会!そしてイケメン!嘘みたいだけど一気に恋に落ちる!という設定。恋に落ちたと思ったら実は双子で、恋した思い出の男の子は兄の方だった!
仕事にも恋にも一生懸命で主人公に好感が持てます。もっと自分に自信を持って!と、応援したくなります。
高台家の人々
最初は何気なく試し読…
最初は何気なく試し読みをしました。
もう本当にはまるはまる!
一気に全巻買って読んでしまいました。
泣けるところがあり、声を出して笑ってしまうところありであっという間に読めました。
久しぶりにいい本に出会えて良かったです!
後遺症ラジオ
こ、怖い…ホラーとか…
こ、怖い…ホラーとか好きでよく読むけど、そんなに怖いとかないけど、これは「怖い」と感じました。絵も丁寧だからなおさら怖い。短編なのか、これから繋がりそうな感じもあって、最初は漠然と怖いです。普通のホラーに飽きたらオススメかもです。足先に鳥肌が…とりあえず先を読んでみよう…
ふれなばおちん
夜、無料立ち読みして…
夜、無料立ち読みしてから一気に明け方までかけて読んでしまいました。
最初は絵もストーリーも好みじゃないかなぁ〜、と思いつつ読み始めたのですがここまでストイックに純愛(?)路線で11巻まで描ける作家さんの描写力に脱帽。
現実世界でこれが不倫で不道徳で、、とかは私は気になりませんでした。それが漫画だと思っているので。
あまりにも平凡な主婦、夏のキャラクターもきちんと一貫しているし、龍がお金持ちだったりしないのも妙に現実的でいい。市井の人々の日常をここまで細かに描き切るって凄いと思いました。
夏の夫の心境の変化や心のざわつき、若林や小牧の脇役のキャラクター、どれも秀逸でした。
ラストに賛否あるようですが、私は作家さんが狙ったんだと取りました。
あくまでも切なく、もどかしい純愛を貫き通したのでは?
映画化されても面白そう。
DRAGON JAM
ストリートバスケット…
ストリートバスケットボール。とってもかっこいいです。絵も綺麗です。人との出会い、次々と現れるライバルたち。作中には実際にいる人や場所が出てきます
アクの強いキャラクターたちも魅力的です。
読むとバスケットボールがやりたくなります
実際に生で見てみたいとも思えます
復讐の未亡人
タイトルに興味を惹か…
タイトルに興味を惹かれたので、さっそく購入して、その面白さから一気に読んでしまいましたね。
自殺に関係する奴らに次々と復讐していくのは、見ていて気持ち良かったですね!絵も綺麗だし、内容も分かりやすいです。こんな爽快感があるものを読んだのは久しぶりなんじゃないかなと思いました。
復讐相手と肉体関係になるのは「う〜ん」と思いましたけど、手段を選ばない方法で相手を追い詰めていくのは普通の人じゃ中々できないことですしね。そう言った人のことを端的に表現する為にそうしたのかな?っと個人的には思いました。
個人的にはもう少し社長にも痛い目に遭ってもらいたかったなーと考えてますね。実際、このような社長(僕の会社の上司がそうですが)がいるおかげで苦労するのは下の者ですしね。もし、続編というか後日談的なモノが出るならば、すぐに購入したいですね。
ダーリンは70歳
恥ずかしながらお二人…
恥ずかしながらお二人がお付き合いしていることを知らず、有名な漫画家さんに有名なお医者様のカップルに興味津々で購入。
中身を見たら凄いの一言!やはり次元が違うお医者様!!テレビの雰囲気もなかなかエキセントリックだなぁと思ってはいましたが、こちらの本はもっと凄い!でも時折見せる若者とは違う恋人との時間に涙が出るシーンも。買って損はない本当に面白い本でした。彼氏のお医者様の良いところを遠回しに描いてあげている彼女の漫画家さんに愛を感じました。
透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記
絵とかはキレイとかで…
絵とかはキレイとかではないです
子供でも書けそうな 素朴な感じですがストーリーと合うんです‼
まだ准看護士の資格がない内に母に勧められた 産婦人科のバイト
そこから 主人公が色々な生と死に出会います
中絶をする人 死産する人 子供は助かっても母親がなくなってしまうなど 短い中に分かりやすいドラマがあります
絶対にオススメ!
透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記
配信待っていました!…
配信待っていました!
これは女性の方だけではなく男性の方にもぜひ読んでもらいたい本です。涙が止まりませんでした。
後妻業の女
母が癌になり、遺され…
母が癌になり、遺される父のことを思うと他人事とは思えません。
父は家のことは何もできませんが、仕事はでき、実家も立派だし、そこそこ財産もあります。子供は私と妹の娘2人。嫁いでしまっているし…母が逝き、遺されたら、後妻でも貰おうかななどと公言して憚りません。
妻を召使だと勘違いしている男は格好の餌食なのかもしれません。
後妻より家政婦のほうが安くつくから家政婦にしなさいと言っておこうと思います。
復讐の未亡人
絵が綺麗なのと、オム…
絵が綺麗なのと、オムニバスかと思いきやそれぞれのストーリーがバックで大きなストーリーに繋がっているのが面白かった。
社長との逢瀬のくだりはもう少し深く突っ込んでも良かったかなぁと思う。
しかし憎むべき相手と気持ちよくセックス出来るなんて凄い……
エリカ
酷評の嵐といった感じ…
酷評の嵐といった感じですが言うほど酷いか? というのが感想。手軽な娯楽にリアリズムを追求してもね。これはこれでいいじゃんって思えます。むしろ映画化してみるのも面白い。いわゆるホラーかな? 先生目線で読む人が殆どじゃないかと。自分ならこうするのになーとかあれこれ考えるもヨシ。あと思ったんですがレポが新しくなる度に酷評になってるのはどういうワケでしょう(笑)。最初はそうでもないのにね。決して名作ではないと思いますがけっこう面白かったです
ふれなばおちん
久しぶりに漫画見て泣…
久しぶりに漫画見て泣いてしまいました。
タイトルとあらすじが気になって試し読みから一気読み。
ついこないだまで叶わない恋をして、自分から一方的に終わらせたばかり。不倫は罪だと言われるけど、龍と夏みたいにただ2人で同じ空気を吸うだけで幸せだった。相手には家族がいる、自分はシングルマザーで。相手も自分も守る存在がいる。だから、覚悟決めたのに頭の片隅にずっと存在する。なんか近い境遇の2人に泣いて、少し心の重りが軽くなりました。
賛否両論あるかと思いますが、良い作品だと思います。
ホットロード
懐かしくなって久しぶ…
懐かしくなって久しぶりに読みました。
昔読んだ時とは年齢も状況も全く違いますが…
やっぱり泣いてしまいました。とても純粋で。
昔から…今も大好きな作品です。
ふれなばおちん
話の内容はハラハラド…
話の内容はハラハラドキドキ楽しく読めました。不倫については否定も肯定もしませんが、最後はやっぱり納得出来ません・・・ハッピーエンドじゃなくてもいいんですが、最後の最後で死んだと思わせる描写はやめて欲しかったです。
ぼくの地球を守って
月で科学者として生き…
月で科学者として生きていた時の
前世の共通の記憶を持つ7人が現世でまた出会い
最初はみんなで集まっては
前世の思い出話に花を咲かせていたのが
それぞれの夢での覚醒が進むにつれ
楽しかったね、で片付けるわけにはいかない
裏切りや嫉妬、切ない恋愛感情などの
さまざまな複雑な記憶も呼び起こされ
その問題に現世で一人一人がまた向き合い
償い、乗り越え、時には皆で力を合わせ
それぞれの過去と決着をつけてくって話です
そして生まれ変わりの7人のうち
6人はみんな高校同級生なのに
1人だけ9歳も年下の子がいて
なぜ1人だけ9年も遅れて生まれ変わっているのか…
てところも見所です
高校の時にクラスのみんなで回し読みするほど
みんながハマってました
他の方も書かれてますがスケールも大きく
名言もたくさん出てくるので
本当にいつまでもせつなく余韻が残る漫画です
透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記
ほんわかしたタッチで…
ほんわかしたタッチで書いてありますが、真面目~に、喜びや悲しみがたくさん織り込まれた作品です。
そうなんだよな。。
女性って、嬉しくも、悲しい性なんだな、、
と、涙がこみ上げてきます。
その時期が来たら、私の娘にも是非読んでほしい作品です。お勧めします。
ある日 犬の国から手紙が来て
犬の絵が可愛いです。…
犬の絵が可愛いです。私も犬を飼っているので、涙が止まりませんでした。お試しだけのつもりが、一気に全巻読んでしまいました。ファンタジー要素が強いので、疲れてるときに読むと癒されると思います。私も愛犬から手紙をもらえるように、沢山沢山愛情を注ぎたいと思います!
テンペスト
男性が絶滅したあとの…
男性が絶滅したあとの地球…という設定が面白いです。その世界で唯一の男性である主人公と
主人公が男性である事を知っている皇。
しかし途中から人類存続のためには男性の遺伝子が必要だと判明したのに、研究者である皇は主人公に頼るという選択肢を持たないのが疑問でした。頼りたくないのであれば、その心理をちゃんと説明しておいて欲しいですね。まだ試し読みだけなので、今後矛盾点も解消されていくのかもしれませんが…。
エリカ
広告を見て興味本意で…
広告を見て興味本意で買ったのですが、正直に言うと糞でしかありません。見ようかなっと思っている人は他のを買うのをおすすめします。買って後悔しましたした、500円をドブに捨てるよりマシな糞漫画ですよ。
Heaven?
佐々木先生の絵が大好…
佐々木先生の絵が大好きで、今回も全巻買ってしまいました。
レストランの中の個性ある人たち。
暖かいユーモア。
フランス料理や、ワインまた、レストランの内輪のお話しなど読みやすく自分の世界が広がる感じです。発表されてから時間は経っていますが、色褪せない。とくに、
オーナーの女性のファッションは、カラーで見たいです。佐々木先生はどのように作品を作られるのか知りたいです。
これからも、佐々木先生の作品を、紹介してくださいね。
私の少年(月刊アクション)
※この作品は配信を終了しました
つまらないし何も記憶…
つまらないし何も記憶に残りませんでした。
エピソードも弱く心理に迫るようなネーム力もない。何もない。
人並みの生活を淡々となんの工夫もなくコマで割り、
気だるく斜に構えた雰囲気に作者さんが酔ってるだけのオナニー漫画。
なにひとつ共感できない。なにこれ?
これが500円て。たけーよw
あと、ワンピースの前後逆〜女の子が吐くシーン辺りの意味が二回読んでも理解できなかったです。
花衣 夢衣
20年以上前になりま…
20年以上前になりますか…
YOUで連載を読んでました。
懐かしさいっぱいで、あらすじは覚えているつもりでしたが、そうだったんだ!と今さら気づくこともありました。
年齢を重ねてから再び読んだことにより、登場人物の気持ちが痛いほどわかり、こんなに深い物語だったと改めて感動しました。
BLACK BIRD
読み手側が、喜怒哀楽…
読み手側が、喜怒哀楽を堪能出来る
飽きのこない作品でした。
例えば、シリアスな 場面にも、ちょっとしたギャグが入っていたり、読書を退屈させません!
人狼ゲーム
↓ネタバレもクソもな…
↓ネタバレもクソもない。
デタラメ書いてんじゃねぇよ60代とか偽ってつまんないんだよ。
個人的には楽しめた。
映画は正直駄作だったので期待してなかったが、テンポよく話も進む。最初はまさかあいつが人狼だとは思わなかったが…
ぬけぬけと男でいよう
浮気男の心情を詳細に…
浮気男の心情を詳細に描いている。浮気した女達も魅力的だね、こういう女がいたら浮わついてくるよね。主人公は女性からみたらクズ男だと思うけど、こういう男たまにいるよ。俺はこの作中の女性達の中なら奥さんが一番いいけどね。行動がかわいいじゃない?子供も育ててもらってるし、男は頭が下がるよね。ちなみに俺は浮気してませんよw
村上海賊の娘
小説よりは面白さが劣…
小説よりは面白さが劣るけれど、登場人物の描き方が上手いので、先に読んでイメージを膨らませるのにはうってつけな漫画です。
主人公の景は悍婦で醜女という触れ込みでしたが、まさに現代の美人タイプ。
戦国漫画として大変楽しめます。
タイムスリップとかしないし(笑)
村上海賊の娘
ようやく原作が文庫化…
ようやく原作が文庫化されて今読んでるトコ。時代小説はおしなべて誰が読んでもソコソコ面白いんですが、和田氏の作品はその中でも秀逸。良く調べてあるなぁと…もちろん全てが実話に基づいたものかはわからないけど、物語として膨らませる大元の着眼点が良い。漫画の方は原作を読み終えてから買うつもりでお気に入り登録済み。試し読みの時点では絵は充分に魅力的なんで、あとは作者の構成力次第…なんて思ってたんだけどノッケから端折ってるっぽいんで買うのヤメようかなと。まぁこの手合いの漫画を読むのは一部マニアくらいだろーけど、それなら原作読んだ方が面白いと思う。のぼうの城はあの漫画家じゃ試し読む気も起こらない。
罪に濡れたふたり
昔読んだ時は、恭子が…
昔読んだ時は、恭子が恐すぎて嫌な印象しか残っていなかったので結末は覚えていない位恭子が強烈に思っていたのですが、大人になった今読み返してみると、自分が恭子の立場だったら当たり前だよなこの嫉妬心はと思います。
主人公のどこに弟が惹かれたのかまったくわかりませんし、言い訳をつけて簡単に体を赦すユルいただの最低女にしか見えません…
作者は最低な女性を書きたかっただけなのかなとさえ思ってしまいます。
話の引っ張り方はさすがにうまくて、どんどん続きが気になりますが結末が知りたいがために読んだだけです。
最後はやっぱり姉弟じゃなかったで終わることを期待させるような伏線があるのに結局姉弟で、近親相姦への嫌悪感が残りました。
自分が親の立場になってみて考えると目眩がしそうです笑
この作者さんの作品は、ドロドロばかりなので基本的に苦手ですがみだらな熱帯魚や真夏のエデンの方が好きです。
嫁と姑デラックス2012年2月号
※この作品は配信を終了しました
この本に出てくる人達…
この本に出てくる人達は、ほぼ全員まともな人ではありません。
最初の話も彼氏だけは普通の人だと思っていたけど、結局婚約者より赤の他人の言葉を信じる程度の信頼関係で、よく結婚しようと言っていたな。呆れる。って感じです。
そして1番印象に残ってるのが3番目の結婚式の話です。
確かに主人公の花嫁がワガママすぎるというか、姫扱いされなきゃ気が済まない!状態になってしまってるので、最終的に花嫁が悪者で終わってますが、旦那も友達もどうかと思いました。結婚式で綺麗な人が来たからって、さすがにその美人に注目するのは新郎新婦や親族に失礼。紹介してくれなんて、披露宴で新郎に頼むのもオカシイし、新郎も自分の結婚式で他の女に見惚れるのもどうかと。いくら男といえど、さすがに状況考えろよ。って感じでした。
とにかく何コレってなる話ばかりです。
あまりオススメしませんが、
鬱物語が好きな人は読んで見ては?
深夜のダメ恋図鑑
いくつかこの方の漫画…
いくつかこの方の漫画読んだですが、人物の描きわけが出来てなくて、女も男も髪型でかろうじて区別つくかなって…綺麗で可愛い絵だとは思うのでちょっと残念。ストーリーは面白かったです!気軽に読めて良いと思います。
いれたいプロゴルファー絢子のバーディー
内容がない。ここまで…
内容がない。ここまで上っ面の漫画は売りものとしては珍しい。
ただひたすら絵が枠に埋まっているだけ。世界観もなく、物語の筋もない。ゴルフのことも舐めている。
うなぎ鬼
1巻を試し読みした時…
1巻を試し読みした時点では「あぁ、またただのグロテスク系かぁ…。暇つぶしに1巻買ってみよ〜」ぐらいの気持ちでした。
しかし1巻を読み終えた後なんか他の漫画と展開のリズム?的なものが違う!と思いました。
そして2巻、3巻と読む前に購入…
「人間」というものの奥深さを改めて感じ
買ってよかったと思いました。
ギフト±
皆さんの書いている様…
皆さんの書いている様に人物像が凄く丁寧に書かれています。
主人公の女の子のミステリアスであって無垢な所にも惹かれます。
新しい刊が待ち遠しい今日この頃です。
ギフト±
北関東連続幼女誘拐殺…
北関東連続幼女誘拐殺人事件
ボカしてはいるけど、監視カメラの不気味な表情が書かれてて、すぐにわかる感じだね
実際の事件をモデルにするのはなかなか
その男、運命につき
今までの北川先生の作…
今までの北川先生の作品とは別ジャンルだなぁという印象です。どちらかというとコメディちっく。んーでも主人公が運命の相手と結ばれる時はドロドロしてくるのでしょうか。展開が楽しみです。
ダブル~背徳の隣人~
主人公が相手の女性を…
主人公が相手の女性を若い若いって何回も連呼してて、男が若い女に惹かれるのはしょうがないよねって話を読んでる様で不快。そのくせ主人公が誠実ぶってるのがほんとにイヤ。不倫話を書くのはいいけどこれはした側の主人公達が悪いという印象しか与えない。特に主人公は地獄に堕ちればいいのにと心の底から思う。本当に不快。
蒼(あお)の封印
篠原先生の漫画はどれ…
篠原先生の漫画はどれも
発想豊かで、鬼と人間の共存する社会なんて有り得ないと思いながらも、どこかに今も眠っているのでは?そんな風に思わせる素晴らしい作品です。
20年以上前の懐かしい作品ですが、時代を越えて受け継いでもらいたい漫画です。最後はハッピーエンドでホッとしましたが、この続きがみたい。人間が生態系を崩したとき鬼たちの封印がとかれ、新たな時代が始まるそんな漫画が読みたいです。
みんなで卒業をうたおう
一番最初によんだ紡木…
一番最初によんだ紡木たく作品で、今まで読んでた少女漫画とは全く違ったので衝撃を受け、ファンになりました。
今はこういう学校や生徒はいないと思いますが、あの時代は同調してせつなくもどかしさを感じながら読みました。
すごく好きだった作品です。
単行本持ってました。
横浜線ドッペルゲンガー
一気に読んでしまいま…
一気に読んでしまいました。
犯人はこいつか…と、予想しながら読んでいましたが、「えー。ここでその台詞?!」とか、「偉そうなこと言ってて前は買収されてたんかいっ」と、いい意味でツッコミ入れつつ裏切られました。
輪廻とか、タイムスリップとかスケールが大きくなると「あーあーあー。最後の収集どうすんだろーなぁーこの作者は…」と、面白いけどやっちまった感が否めなさが出やすくなる作品が多いですが、そのへんも納得いくように上手くまとめていると思います。
社長とあんあん
ストーリー重視な人に…
ストーリー重視な人にもエロが好きな人でも楽しめる作品です!更新が待ち遠しい...!
最初はキャラ絵あんま好きじゃなかったんですが、巻数を重ねる毎にキャラクターも魅力的になっていて更新が毎回楽しみです♡
血を吸う教室
なつかしい!子供の頃…
なつかしい!子供の頃この作家さんの漫画たくさん読みました!まさかここで出会えるとは…
この作家さんの描く漫画は後味悪い作品が多く、もちろんこちらの漫画もそうです。でも「え?なんで?」とかにはならず、納得した後味の悪い結末になるので(笑)面白いです。
また読めてよかったです。
特攻の島
毎日1巻ずつ読んでい…
毎日1巻ずつ読んでいます。はああぁ××家のエアコンの音が妙に違う音に聞こえてきそう☁︎取り敢えず4巻まで読み終えましたが渡辺は(魚雷で)亡くなった関口の後を追うように死を覚悟に魚雷に乗りこむのですが、オイル漏れと浸水でどんどん増し、気を失うのですが**読んでいてこの先どうなるのか毎日ハラハラしっぱなしです※それにしても一コマ一コマの目とか、手だけとか、顔から滴る汗 、短時間で指示を出さなければならない顔の表情など、など! もう、緊張しっぱしです! *ここまでくれば頭の中は敵を倒すことしかないし、余計な雑談は無用×話してもほんの数分。1巻読み終えるごとに、やっと浮上して呼吸する、と いった感じです☆☆☆今の時代に生まれて幸せです •••。
消えた子供~戸籍のない11歳少女~
皆さんのレポをみて気…
皆さんのレポをみて気になって購入しました。2話が虐待について考えさせられました。痛い思いをして産んだ子に暴力できるか不思議でたまりません。私には四ヶ月になる娘がいますが、とても可愛いです。娘が泣き止まなくて育児ノイローゼになりそうになったこともあります。でも、娘の笑顔が日々成長していくのが育児を楽しみにしてくれました。虐待をするぐらいなら死なせてしまうくらいなら養子縁組や施設に預けて下さい。愛情たつぷり注いであげられる親の元に生まれ変わりますように
離婚予定日
離婚予定日以降の話が…
離婚予定日以降の話が面白かったです。実際にはあり得ない話ですが、人間の本質のようなものが描かれていたように思います。自身は離婚してしまって独り身ですが、夫婦仲がこじれる前に読んでみたかったような気もします。
バクマン。 モノクロ版
当時、NH○で放送の…
当時、NH○で放送の時はあまり、興味なかったのですが、B*で放送され、運良く1話から見てみると•••ハマりました(≧∇≦)!
アニメと原作のアズキ ミホは どちらもキラキラ可愛さがあって良いです♡サイコー( 最高•と書いて『もりたか』と読む『サイコー』はニックネーム) と、高木がアズキの家の前でテンパってピンポンを押す時と押した後の、二人のドキドキな、あたふた場面がよく表現されていて初々しい☆サイコーがアズキに《結婚宣言》をした場面はアニメを見ていた時は『言っちゃったよお』って思いました。漫画はどうかな?と 思いつつ、やっぱり同じく" 言ったぁ!"ってサイコーの思い切りの良さに感動しました! これは是非とも手にしたい漫画です! アズキは声優目指し、サイコーは漫画家として、その二人の夢が叶うまでお互いメールのみの付き合い•というルールは 余程 愛の絆が深いのでしょうね♡
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲