漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
すごく面白いです! …
すごく面白いです!
ためし読みから入ってハマりました(^^)
主人公の桃子のキャラも好きだし、わがままだけどめちゃくちゃカッコいい蘭丸も大好き!
その他の周りのキャラも皆面白くて好きです(^○^)
現実にはないだろうけど、読んでてこんな恋愛いいなぁ~うらやましいなぁ~って思います(*^^*)
泣いた
ずっと読みたかった作品なので、ようやく読めてよかった!
娘が1人いるので、余計に感情移入してしまう…
デリへルを全く理解していないマンガ
ポイント無駄に消費してしまいました。月並みのありがちな風俗マンガですが、作者が業界をよくリサーチせずに書いた感じが満載です。
風俗業界をよくご存じの方は、イライラしてしまうので読まない方が無難です。
風俗嬢が店のランキングどころか、自分のランキング知らない・興味ないとかありえないでしょ…。
デリヘルどころか、人間すらよく観察していないんじゃないだろうか。
恐ろしいほど絵がヘタ…
恐ろしいほど絵がヘタクソ。ストーリーはまあまあなのにすごく残念です。誰か違う人に絵だけ書いて貰えばいいのになあ
趣味:パチスロ
この作品絵は巧いしストーリー構成や設定とか良く考えるなぁ…なんて思ってたんですよ。
つい先日アプリのアベマTVで化物語を初めて観ました。アニメの存在はパチスロで知ったんですが、どんな内容なんだろと。
あれ…?すごく大まかだけど似てね?
多分化物語の方が古いハズなんで真似と云ったら言い過ぎなんだけど影響は大きいんでしょうか…。
桐葉さんは忍に置き換える事が出来るし菊理様はキスショット?もちろん主人公かずや君=アララギ君は全ての女の子からモテモテ♪
ヒロインキャラが多数ってのも同義かも⁉︎
僕的にはこの漫画の出来は最高な部類だったんですが、漫画やアニメに詳しい人にはそんな事もなく二番煎じや柳の下のドジョウ程度なのかなぁと。
ただ女の子の裸について化物語のチラリズム的脳内補完型に比べ、この作品はしっかりと描かれています。さすがに股間は補完が必要ですけどまぁソコは日本なんで。
奈落の羊
ただただ、胸糞悪いです
とりあえず絵の事は差し置いて、作者様はハラハラとイライラの分別を間違えてしまったのでしょうか、理解していなかったのか、または狙っているのでしょうか
その真意は分かりませんが
私としては読み進める程にイライラさせてくれる作品です
二巻まで購入しましたが、終始汚さが際立つばかりで内容は薄く、先の見えない楽しみというものもさほど無く、後読感は一巻の胸糞悪さを晴らすようなものでは無く、ただカサ増しするものだと感じました
読者を選ぶ作品だと思います
次巻はもう買いません
ごてんばチアリーダーズ
優しい世界!
ひと昔前の萌え系漫画ってこんな感じだったのでしょうか
とっても優しい世界が広がっています。
女の子たちもドロドロ感ゼロでとにかく暖かくて可愛い。
一番可愛く思えたのはおばあちゃんですが笑
ストーリーの流れもしっかりしてるので、楽しんで読める作品です。
サービスショットもとても多いです笑
お茶にごす。
ネタバレというほどではありませんが。
大好きな作品です。紙で持ってますが、現在手元になく、3巻無料嬉しく読みました。
強すぎる主人公が障害をはね飛ばして行く姿にスッキリ。テンポよく進む話に笑っているうちに、現実にもありそうな世の「悪」が見え隠れしてきます。単純に笑って読むもよし、自分の偏見やショボさにドキリとするもよし。
優しい人になりたい、と正しいことをしようと、まっすぐに生きようとすればするほど違う結果がついてきてしまう主人公。
終盤、優しい人になりたい理由や部長との絆がグッときます。
スマホサイズでは迫力が足りない印象。タブレットか紙で読むことをオススメします。ハズレなしです。
私の…メガネ君
こんな生々しくて初々しいストーリー初めて
まずメガネ君の弱々しい男の子から強い男性に変わっていく過程で主人公の少女に抱く複雑な恋心に引き寄せられました。
私的にメガネ君がどストライクなタイプだったのもありますが(笑
そして主人公の少女が女性に成長してゆく過程も
私は好きです。恋に不器用とゆうか、、、
早く続きが読みたいです
面白かった
マンネリ夫婦には考えさせられることがいっぱいでした。夫婦うまくいくにはお互いの努力と思いやりがなきゃ…と反省するも「そうそう、男ってこうなのよ!」と思うこともあり。共感しつつコミカルで楽しめました。
が、なんだか後半からは違う漫画になっちゃって。でもそれはそれでありえないだろーと思いつつ楽しめました。おもしろかったです。
不妊(主に女性側の)…
不妊(主に女性側の)に向き合う夫婦と、孫の顔を見たい姑との確執をベースに描いた話が多いです。
一言で女性の不妊と言っても、若いときの不摂生で卵子が老化したケース、ストレスが溜まって若年更年期になって生理が止まったケースなど、様々です。作中に丁寧な解説がされていて、勉強になります。
不妊以外の話で印象的だったのは、
親が身体の弱い長男の臓器移植の為だけに産んで育てた妹の孤独と苦悩、毒親からの自立を描いた「スペアの子」。妹さんの将来に幸あらんことを。
共感・・・尊敬・・・
現役なので試し読みから~の
一気に購入させていただかきました。
とてもおもしろく、読みやすかったです!
いろんなとこに在籍してましたが
かっこいぃデリドラ。
現在いる店のデリドラさんがこんな感じかな?
優しい、間違ってるとこはきちんと伝えてくれる。よく考えて行動してくれる。
遊び金欲しさっと言うよりは生活の為の方が多いし、次回は独身嬢ではなく、既婚者やシングルの嬢とのやりとりとかもほしいです。
嬢にとっても勉強になる漫画でした。
悪行が好きです。
なんだかスッキリしました。辛い話なんですが、最後は幸せになっていて欲しいなぁと心から思いました。
身体がきかなくなって、辛いのに本当にできたお姑さんだと思いました。
お姑さんの絵がかわいかったです。
庭いじりする麦わら帽子とか、食後に口を拭いているところとか。
何度も読んでしまいます。
続き…
前作の終わり方が微妙だったので気になってたんですが…続きがあったなんて‼︎
全てを読んでみないと全容も内容も分かんないし取り敢えず読み出したからには最後まで読みたい。
つぶつぶ。。
題名と中身の意味が分からないけど…笑
恋愛?怪談?とか色々考えたけど…
こんな感じが延々と続くような…?
けど何か引き込まれる本です。
完結まで読みたいな…と。
読者の好き嫌いがはっきりしそうな本です。
続きを早く!
ランキング入ってたから試し読み〜購入。
絵は綺麗だし内容おもしろいです。
スマホ時代の今風なイジメだなぁ…って感じます。
いつか、こんなアプリ出てきそうですね…
賛否別れる内容
これは、ホラー物です。ホラーが好きな人にオススメです。
ただし、人間関係や人間の描写が弱く、深いストーリーでは無いのが残念です。
こんな高校生活を送りたかった
こんな高校生活だったら人生変わってただろうと思います。帰宅部の自分には無縁なシチュエーション!こんな素直に自分の気持ちを伝えれる山田は凄いです!
夢をもつって良いですね!あの頃に戻ってやり直したい!!。。いや、今からでも遅くないですよね!なんかやる気出ました!ありがとうございます!
少女まんがでの球児とは
わたしはスポーツ漫画が好きで、もちろん野球漫画が好きです。映画化で作品を知ったのと普段読まない少女まんがで高校球児がどのように描かれてるのか気になって、とりあえず一冊読んでみました。
野球やってるシーンはほとんどないですね。
でも、野球と吹奏楽、それぞれの立場で励まし合う、エールを送る姿が眩しかったです。
仁菜子ちゃんがとても純粋
青空エールのキャンペーンにつられて当作品も購読してみました。30代おっさんには甘すぎる恋愛物語で糖尿病になりかねないです。こんな学生生活が送れていたらさぞかし楽しかっただろうなと思いながら読んでいました。また節々で自分ももっと恋愛とかしておけばよかったなと思う場面も、是非若い子に読んでもらって10代を謳歌してほしいですね。
男性でも楽しめる少女漫画!!
少女漫画はほとんど読んだことがないのですが、この表紙で少女漫画というインパクトにやられ試し読みから購入。イケメン男子と美女の恋愛事情を予想していたのですが、見事に裏切る展開!!ギャグ要素も満載、非モテ男子が勇気づけられる内容です。続きも購読したいと思います。
失敗したな…
エピソード弱すぎ。
リアリティなさすぎ。
コマ割りなど漫画としての演出もヘタ。
デリケートなネタゆえに、内容も漫画としてのクオリティも、もっと芯のあるちゃんとした作品にしてほしいところ。
面白いんだけど…
かさね以外の女性が全員同じ顔…あたまが白いか黒いかしわがあるかで見分けないといけない。(笑)話しは面白いのだけど、区別を付けづらいせいで読んでいて嫌になってくる。
血の繋がりがあるから似てる?にしたって同じ顔じゃあ当人同士が見てすぐ気づくのが自然。気づかぬストーリー展開にもやはり気持ちが入りづらくなる。
話しは面白いのでそこだけ何とかなればなぁ~
とても切ない。
彼氏が居ながら、他の男性を好きになってしまった事がありました。
今は結婚し、子供は居ないですが、なんとなく自分と重ねて読んでいました。
お母さんでも、おばさんと言われても、女だと言うこと。
恋をしたら綺麗になること。頑張れる事。きっといくつになっても、変わらない。
あんなに恋い焦がれて。大好きになって。だけど、家族には勝てなかった。
一線を越えそうで越えなかった、なっちゃんがとても切なくて、可愛くて、涙が出ました。
終わり方がまた悲しく。何度も読んでしまいそうです。
透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記
重い内容で考えさせら…
重い内容で考えさせられるお話ばかりなのに、
絵がアニメチックだから読みやすいです。
重い内容なのにすんなり入ってくる。産婦人科というと、女性だけとなりがちだけど、実はそうではなくて男性にも知ってもらいたいと思う漫画です。
浅い内容ながら楽しく読める
ありがちと言ったらありがちな話だけど、なんとなく面白くて試し読みからの一気読みしました。
30代既婚のおばはんですが、いいねいいね若いってと思いながら就寝前にニヤニヤしながら読んでます。
そのくらいの心持ちで読むのがちょうど良い作品かな(^^)
ありえない!非現実的!と細かい矛盾が気になる人には向かないかも…?
作ってみようかな☆
1巻、まるまる読んでみた。面白いです!1話ずつ終えたあとの"簡単レシピ"美味しそう(*^^*)☆ ☆ なかでも、とってもダンナさん思いの奥さんのお話に感動しました!他に塾通いのチョイ悪がきの男の子に雨宮くんが叱って反省させてるお話も良かった!何となく海外ドラマの「フルハウス」っぽいかなぁ(雰囲気的に)?と個人的に思いました(≧∇≦)
えぇ話や
虐待シリーズを読み続けていたので、
こちらもか?と思いきや、
少し心温まる話でした。
兄弟愛が軸なのかな?
2人ともスレてなくて いい子たちなので、
この子たちを売ったとされてる両親は
悪い人間じゃなさそう。
ちゃんと愛情で育ててたっぽい。
生き方を見つめ直すきっかけに
他の方もレポで書いているように何気なく読み始めたのですが、止まらなくなり一気に全巻読みました。特に4巻以降はずっと半泣きで読み進めました。
自分自身、家の隣がお寺という環境で育ってきたので、お寺は身近な存在でした。
しかし、お寺がどのように人々の生活と関わっているかといった深い考察はしたことがなく、この作品を読んで改めて考えさせられました。
自分自身を見つめ直すセリフや仏教の教えが随所にあり、心が洗われるどころか、生き方を見つめ直しました。
紙の単行本も欲しい!
この作品を『つゆだく』の朔ユキ蔵先生が描いたというのも感慨深いですね。
人間の根本を見つめる作家です。素晴らしい。
ありがとうございます。
これからは きみと
ハッピーすぎる完結♡ もどかしいのでいきなり最終巻を 購入☆中学生になったあずきちゃん。キャラたちが、どっと増え読み応えありました。ヨーコちゃんと仲良くなっちゃって意気投合?してて。まさか他の男の子とあずきちゃんが?ユウノスケはどうした?と 思いながら読んでいるとこっそり、チュッ♡♡ってしちゃって(≧∇≦)見ていて照れてしまいます♡中学を卒業したあと、 エピローグのお話しは、 まるで自分も、かおるちゃんとケンちゃんの結婚式に呼ばれたような気になります♡おめでとう(*^_^*)♪♪ ふりかえらずに きみと これからは ずっと ずっと あるいてゆく♪♪←『あずきちゃん』の ED曲の歌詞☆
「漫画」に対する愛が…
「漫画」に対する愛が溢れ返ってます。個人的には単行本のおまけ漫画でよくある漫画家の方の裏話的なやつが大好きだったりするので、今作も楽しく読ませていただきました。3.11に関する話は胸が張り裂けそうに…。
感動です!
弓弦、かっこよすぎです!こんなお兄ちゃんがいたら、恋愛してもいいなと思います。あいちゃんとゆづるの恋、泣けます。苦しくて泣いて、感動して泣いて…。最後は納得のハッピーエンド!絵の表情とか上手くて、感情が伝わってきました。まさな、もらい泣き状態。友達との関係とか家族との関係とか…いろいろあったけど、どれも最後はすっきりします!一巻試し読みから、ガッツリ最後まで読んじゃいました!オススメの作品ですね。
常識について考えさせられました。
出産するまでは良かったのですが、出産後の他者に際しての厳しさが鼻につきました。
例えばシッターさんに対する異常な要望。
自分が度を超えた心配性なのは笑えるネタにはなりますが、ちょっとしたミスをした事で最低のシッター呼ばわりをするのはいかがなものかと。
また発言が無神経な姑が許せず、改姓しようとしたり、法的に失敗したから離婚して改姓したりとか。
しかも離婚後は法的に復縁してすらおらず。(2巻では1年半経っても再婚せず)
もう開いた口が塞がりません。
子育て漫画はそれなりにどれも面白いものです。
しかしそれはあくまでも本人達の努力する様に共感出来るからです。
これから先の子育てもきっと自己中心的に進んで行くのでしょう。
モンスターペアレントの漫画は楽しめません。
2巻までで終了です。
スピンオフと言うより
本編の補充ですね。ここで彼が居たのはこう言う意味とか、この表情はこうだったと本編読んでからの方がオススメです。
逆だと、次の展開がバレてしまいます。
どうせなら、劇中劇をみたかったな〜(^^;;
少し外れた王道作品
近年よくある王道からはほんの少しズレつつも王道のセオリーに沿ったようなストーリー展開でサクサク読める。展開がある程度予測できてしまうのは仕方がなく、裏切られるということはないがその代わり信頼できるので問題はナシ。無茶な伏線の広げ方等もなくコンパクトにまとまってる。10巻以内で終わるようだし、劇的なわけではないが良作。
3D彼女 リアルガール
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ一気読みしちゃいました
試し読みで見つけて、ポイントを追加してまとめ買いしてしまいました。
主人公がとても不器用で不甲斐ないけど、彼女や友だち、周りの人に常に誠実で好感が持てます。
絵もきれいで女の子達がとても可愛くて好きです。
不器用だけど一歩一歩進んでいく、思春期まっただ中の彼らを見ていると、自分にもこんな時期があったなと思ったり、読んでいて、恋愛したくなる作品です。
とにかくお勧めなので是非読んでみて欲しいです。
女子のてにをは
詞の玉緒(ことばの たまのお)
"てにをは"の言葉にひかれ、わけわからないまま、でも不思議と " 面白いのではないだろうか " という感覚で読んでみるとごく日常の事なのだけど爽やかさを感じます。☆ 自分も髪がロングだった時、ばっさり切って、別に失恋とかじゃなく そうしたかったから切ったのだけど。☆ この主人公は映画を見てショートカットに憧れ、髪を 切った• 感じ。先生から「孫悟空みたいだ」と言われ、どういう意味? と思ったけど主人公の 頭をよぎったのは あの懐かしの「 ♪ニンニキ ニキニキ 〜ニニンガ サンシ♪」 の歌だった。 懐かしい!(←N☆Kで放送された人形劇)(≧∇≦)。☆ 普通っぽさが面白いです!**電子辞書で"てにをは"を調べたら"詞の玉緒"と、でたので それをタイトルにしました。
ないと思う
ドラマにまでなった作品だけど、リアリティが無いと思います。ドラマのように、ハセキョーみたいな綺麗な奥さんならあり得るんでしょう。
家事と育児に必死で外見モロおばさんの女性が、隣に越してきた旦那の部下と恋に落ちるなんて、漫画の世界にしかあり得ないこと。おばさんの姿を見られてる相手に恋するなんて、考えられません。
全く共感出来ないけど憧れる展開のお話ではありました。しつこいけど漫画だからこそあり得る話です。
嫁姑バトル漫画では無いよw
まず、面白いです。
姑の頭の良さったら凄いです。萌ちゃんがただの良い子では無いところも良いです。
生まれも育ちも違う他人が一緒に暮らせば、当然何らかの軋みが生まれるわけで。無理に蓋をした結果の歪みと戦う話です。
嫁姑問題をモチーフにしているけれど、それを通して人間関係そのものに斬り込んだ面白い作品です。シリアスなはずですが、終盤は、喜劇ぽくもあり。読後感はすっきりです。
ミラクル☆ガールズ
懐かしい!
小学生の頃に読んでいました。初めて全巻揃えたコミックスかも知れません(*^^*)
何度読んでも引き込まれる作品で大好きです。まんが王国さん、入荷して下さりありがとうございます!
優しいともみと我が儘なみかげ。デコボコだけど可愛いふたごで..♪ワクワクしながら読んでた事を思い出します。
それにいまだにテレポートは憧れます(笑)
2人の彼氏もそれぞれ格好良くて素敵。
また実際のコミックスで手元に置いて読みたいです。
あの頃の私たち
途中ですが第4話「文を交わす」の話の中で授業中、手紙のやり取りの場面は懐かしかったです。自分も よくやってたなぁ〜*
☆子どもの頃から お嬢様っぽい敬語を使うように•と 、親から躾けられたものの友達からなおすように言われ、努力をして、普通に会話ができるようになったけど、逆に その友達が敬語を使い出した•••というアベコベな 、 バターンの話•••などなど。有り有りなストーリーで、短いけど、面白いです。
なんでこれがアイコンになってるのか全然
感想・・・大体は他の人が書いてるので改めて書きません(苦笑)。こういう感想があって気付かなかったから・・・。
なんでこの作品がオススメみたいなアイコン?になってるか、全然理解できないです。もっといい作品いっぱいあるでしょうが!
不倫なんだけど純愛
NHKのドラマで予告を見て、まんががあると知って読んでみました。
キスをされた事から始まる恋。
こんなんでなんて思う人もいるかもしれないけど、イケメンにされれば嫌な気持ちにはならないはず…少なくとも私は。
ましてや恋のトキメキを忘れてた夏ならなおさらかな。
読みながらドキドキしてました。
家庭と好きな人、悩む気持ちが切に伝わってきて自分ならどうかなと感情移入しながら読めたのがまた良かったです。
でもやっぱり最後は子供をとった夏の気持ち、私も多分そうなるだろうなぁ。
久々にハマった漫画でした。
高齢出産ドンとこい!!
なんというか…
妊娠出産育児に限らずいちいち作中の不快な表現や無神経さが気になりますね…笑えませんよ…
そもそもデリケートなテーマの作品だし気になる人はダメかも
私は試し読みだけでも途中でギブアップでした
高齢出産ドンとこい!!
1巻読みました。
結構昔の漫画だからネットもないし高齢出産で検査したって話を聞く機会もなかったろうしそもそも自分の思ったことを率直に描くタイプのレポ漫画に読む人に配慮て配慮て読者は配慮配慮と声高に叫ぶ高齢出産ババァばかりじゃないんですが。もう少しおおらかに広い心と理解を持って漫画文化に触れたら良いんじゃなかろうかと思うんですが。楽天的だけど心配性、頑張り屋だけど甘えた、むしろ自分のだらしないところや失敗も包み隠さず話せる度量に関心しました。綺麗事ばかり見ていたいなら自分のお好みの嘘の気持ちばかり並べ立てたブログでも読んでたらどうですかね。
大海先生のマンガ
ファンなので出たら読む。イケメンが多くて、ちょいエッチ、でも大海先生のマンガはそこがいいのだ!
文句言うやつは読むなっつうの‼
若い世代に読んで欲しい
戦時中に暮らす人々がどれほど過酷で大変なものだったのか、刻々と変わる状況の中でそれぞれの思いが交錯し、個々の判断がその後の運命を左右していきます。実際に体験した人にしか分からない状況が鮮明に描かれています。若い世代に読んで欲しい作品だと思いました。
新條まゆ先生の作品は…
新條まゆ先生の作品はすきだけど、この作品はちょっと設定に無理があっていまいち入り込めなかったのが残念でした。
ハッピーエンド(*^◯^*)
元カレ、元カノ、誰でも過去を振り返ると1人くらい、あの時こうしていれば、まだ一緒だったかも…なんて振り返る時ありませんか?
そんな話をハッピーに終わらせれる、
そんな話を詰め込んだ一冊だと思います。
読んだあとはスッと気持ちが晴れるかも!
めぞん一刻 〔新装版〕
伍代君を見習って!
片思い中の独身男性諸君『伍代君』を見習い意中の女性に向かって思いをぶつけて見よう!酒の力を借りても良い!友人(同僚)の力を借りても良い!女性の前でハッキリ『好きです』宣言をしましょう!付き合って下さいと言うから『めんどくさく成る』だから宣言だけ!カラオケで一曲歌った直後とか居酒屋で解散の時どさくさ紛れに大きな声でハッキリと『好きな人の名前を告げて宣言!』して何のリアクションもなければキッパリ諦める!『高値の花』と諦めるな!意外な結果が待っているかも…、ドキドキが止まらない!((笑))
有り得ない世界で…
1巻試し読みからはまって、今でているところまで購入しました!
ふと、非日常の世界へ飛ばされた主人公や他の登場人物、そこは殺戮だらけで脱出を試みる…
というのは、よくある設定だと思います。
ただ、この作品の場面設定が「超高所」であるというところが面白いです!
精神的に追い詰められて諦めるか(=自殺するか)、屈せずに戦うか。
グロい場面もありますが、どんどん読めます!
まだまだ謎だらけで、続きが楽しみです!
3D彼女 リアルガール
※この作品は配信を終了しました
気になる~‼
無料ためし読みで二巻まで読みました。はじめはよくある設定の話だけかなって思ってましたが違いました。深いです。その人が心の奥で叫んでることを、拾って一言一言すくいあげてくれるような。女の子の[半年だけ]っていうのがどういう意味なのか、これからどうなるのかめっちゃ気になる❗課金して読んだら全巻買ってしまいそうなので、今日のところは我慢します。
陰惨ですが
確かに陰惨でエロい場面もありますが、日本の古き因習のような話で、私は心に沁みました。どのストーリーにも、美しい心を持った人物が出てきます。一読の価値はあると思います。
いつも考えさせられる。
終わり方はたいていバッドエンド。でもそのバッドエンドを見せる事により、人の道として正しい道がどんなものなのかをわかりやすくイメージさせる漫画なのだろうと思います。これが正しい!というあからさまなストーリーや主人公よりよっぽど脳裏に焼きつきますね。笑
かっこいい!
主人公の烏丸君がスマートでほんとにかっこいいです!!(ゲス顔も)
ダーツ賭博の世界観もゴージャスで、とても面白いです!!
3D彼女 リアルガール
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ非リア充と、まごうことなき美少女との純愛
とにかく、二人とも可愛いにつきる。
主人公は二次元に生きているから、相手がどうあれ(可愛くたって可愛くなかったって)、好意をもたれたことのない人間はどうしていいかわかんないんだよ。
すごく好きだけど、傷つけたくないんだけど、どうしたらうまく伝わるかわかんないんだよ。
そこが上手く伝わったとき、よくやった!はもちろん、ドキドキしちゃいます。
ついでに、主人公が着ぐるみ来て、バイトしたときの感想はあたしも、同感(笑)無条件に愛されるってこういうことか!って思ったの思い出しました(笑)
読んでそんなしでした。
後味の良い作品です
試し読みで気になって入会しました。絵は普通に気味が悪く(笑)、夜中に思い出しそうですが、どの作品にもちゃんと芯があって、短編漫画だけど深いです。
買って後悔する人はいないと思います。
今日から俺は!!
やっぱり最高!
絵は最初雑だけど、段々凄く綺麗になってきます。三橋と伊藤の友情が、仲間を増やしながら深まっていって二人が対立した時だってお互いを思って涙ものでした。後、ギャグセンスは半端ないです。大笑いしなきゃいられないので、家族に変な目で見られます 笑 絶対外で読んではいけないです。ツボにハマります。いつも貧乏な三橋がお金を手に入れたあの輝きが忘れられません。最終巻の理子ちゃんを救う三橋がカッコよすぎて悶え死にます。笑い、涙、友情、恋愛全てにおいてこの作品はオススメです。この作者様の漫画は全て面白いです。
待っていた
他の電子書籍アプリで配信されていてずっと気になっていたので、やっとか!と言う印象。多分誰もが心の隅に持っているズルい感情と、短いのに内容は濃くてとてもオススメです。
鬼畜島
※この作品は配信を終了しました
購入者レポまさに鬼畜!
ホラーと一言でいうにはもったいない鬼畜さです。人間のいやらしい内面をえぐり出すような感じがかなりキテます。映像化もアリじゃないかと個人的には思います。続きに期待したい作品です。
面白くない
深いとか面白いとかいうレポで期待を膨らませて読みましたが、全然面白くない。案外安っぽい展開とオチで、セリフを読まないと進まず、内容も御託が多かったです。買って損しました。主人公の衝動が全く理解できません。
大海とむ先生の作品好きです
元々、大海とむ先生の作品が好きで試し読みしましたが、やっぱりはまってしまいました。どの作品もあまりいけてない(笑)?!女の子が、実はとても凛としたもつを持っていて一途に思うというところがとても好きです。
しかもあんなに相手から求められるなんて幸せですよね!
非日常ですが、運命にキュンキュンしたい時にはおすすめです~。
幸せな気持ちになりますよ。
最富キョウスケ先生の…
最富キョウスケ先生の作品が大好きです!
非現実ですが、主人公の凛とした美しい心とそれを見守る人達の優しい気持ち、それに付け入る悪いもの。だけど一途にお互いを信頼し想い続けている所なんてキュンとします。
何より、時々入る笑える所は大好きです(笑)。
一途な気持ちにキュンキュンしたい時はおすすめですよ~!
絵は良くないけど
最近よく見る区別のつかない絵です。
話もいじめ復讐は中学生が流行ってるのかな?
黒幕だと思っていた幼馴染やレイプしていた人物が、不器用な愛情表現だったのは好きです。
在り来たりと言ってしまえば納得してしまうような作品です。
透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記
待ってました‼︎
私は経産婦ですがこの漫画を読み、出産するってことの大切さや意味を改めて教えてもらいました。
読みたくて読みたくてようやく読めます。解約しなくて良かった‼︎(笑)
どきどき・きゅん
特集の試し読みでハマって全巻購入しました。もう終始きゅんきゅん!
初めから恋愛全開な展開ではなく、相手のことを知るうちに少しずつ好きになっていく様子がリアルで惹き込まれます。
主人公2人の不器用さにもどかしさを感じる場面もあるけど、個人的には普段頭で考えて動く与倉が衝動にかき立てられて行動する姿に萌えポイント100点!笑
周りの主要人物のキャラも1人1人立っていて、みんなでわーきゃーしてる所だったりフォローし合う所だったりがTHE 青春ぽくて和みます。
何度か読み返していますが毎回どきどきできます。学生さん以上の年齢層の方にがっちりハマると思います!みんなに読んでほしい!で、一緒に語りたい!笑
試し読みをしたら、う…
試し読みをしたら、うっかりはまってしまいました(笑)。普通の恋愛のお話とは少し違う?!感じですが、自分で自分に値下げシールをはるなんてある意味みんな感じた事のある感情だと共感できます。
自分が他人に求められる嬉しさってどんな形でも嬉しさはありますね(笑)。
青春期が終わった大人の人におすすめです~
続きが楽しみです。
鬼畜島
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ悪魔のいけにえという…
悪魔のいけにえという映画が元ネタではないでしょうか?
某アプリの豚の面を被った殺人鬼もパクってるし。
何か話もおかしい方向に向かってる気が…
難しい
絵が好きで読んでいます。
ストーリーは、あちこち散らかりすぎてて分かりづらいです。
キャラの顔がみんな似てるのも分かりづらい要因かも。
そんなに感動するかな?
口コミで好評だったので全巻購入。
不倫モノが嫌だという訳ではないが、主人公の夏が龍に惚れる理由が薄い。ただキスされて、昔のトキメキを思い出しただけでそこまで好きになれるか?またそれだけで不倫に入り込むなら世の中不倫なんて簡単に出来てしまう。私なら全然好きでもない男にいきなりキスされたら通報モノです…。最後まで好きだけど家庭を守りたいと言う内容がダラダラ続きました。また最後に龍が死ぬとありますが、死んだかどうかは分からないと思う。
この漫画に11巻分のお金を出すなら私なら他の漫画をお勧めします。
3D彼女 リアルガール
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ初めて
課金してまで読んだ作品です。
今まで漫画にお金かけてまでと思って無料のばかり読んでましたが、この作品は購入して何度も読みたいし、手元に残したいと思い購入しました。
タイトルからして最初は読む気にならなかったし、ありがちなオタクと美少女のキモい話なのではと暇潰しに読み始めたものでした。
読むとその辺の少女漫画より、本当にお互いの相手を好きな気持ちが伝わりキュンとするし、人を好きになる気持ちってこんなに大切なんだと気づかせてくれました。
普通美少女とオタクの恋愛話って男性側の理想に偏ったりして、女性が読むとキモくなってきたりするのに、この作品はそんな事もなく本当に人間の中身の良さ等伝わり、とにかく途中から美少女とオタクの二人が本当に愛しくなってきました。
最期はハッピーエンドになってほしいです。最終巻も絶対買います!!
キミがスキ
ありえない
試し読み1巻しましたが、続きを読む気にもなれない。こーゆー、勘違い悲劇のヒロイン的なマンガたまに出てくるけど、一番ありえない。一番やっちゃいけない事を勘違いしてるあたり、読む気にならない。自分のせいで怪我した?だから付き合う?ハイハイ。ご勝手に。
切なくて、わかる部分もあり
こんなに恋心を理性で封じ込めるなんて(封じきれてないかなw)難しい。
けど、好きな人がいて、家族もいて、その狭間で揺れる気持ちはなんとなくわかる。
突っ走らずもどかしいところもつい読んでしまう1つの理由かな。
終わり方が永遠のサヨウナラを匂わせており、続編でもそこが「ああそうだったんだよね」ってわかる。
もどかしくても私はイライラせず、こんな恋の形があるのかもね…と思って最後まで読みました。
カカフカカ
独特の世界観です。 …
独特の世界観です。
でも女の人なら誰でも持ってるような、
少しズルイような気持ちがすごく巧妙に描かれていてとても共感でき、胸がジリっとします。早く続きが読みたい!
このゲーム怖すぎる
生け贄投票のタイトル通りクラス全員がいなくなって欲しい人に投票していくゲーム。
良くできたストーリーだけど、こんないじめが流行ったら怖いので若い人には読んでもらいたくありません。一人の先生の死が関係していることは気になるので私は次巻も見ます。
同害報復
悲しい過去を持つ主人公たち。他人の復讐を代行する中で最終的にどこにたどり着くのか…。
『目には目を歯には歯を』と思う一方で
復讐することで満足するかというと嫌悪感が最後には残ってしまう。とても悲しいストーリーです。心に余裕がある時にお読み下さい。
ドールと人間の色々な…
ドールと人間の色々な関わりを描く短編集です。全部が全部ハッピーエンドではなく、悲しい話や切ない話もあるけれど、どれも美しさがあると思います。
3D彼女 リアルガール
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ久しぶり!!
に止まらない胸キュンマンガに出会いました!!本当にめっちゃおもしろかったです!大人買いして、全巻よみました!買ってよかった
あずきちゃん
あずきちゃんとフルハウス
テレビでよく見ていました。小学生らしい《片思い》が可愛らしいです♡ユウノスケくん&あずきちゃん&ヨーコちゃん役の声優さんが出演した時、インタビューでヨーコちゃん役の人に 「ヨーコちゃんはどんな子だと思いますか?」の質問に、ご本人は「とんでもない やつ ですよ(苦笑)」と答えていたような••••(多分 記憶では)♡なかでもカオルちゃんとケンちゃんの、ほろほろ甘い苺あじ のようなストーリーが"キュッ"ときます♡←手編みのマフラーをプレゼントした話♡あずきちゃんの 弟、だいずちゃん、めちゃくちゃ、かわいい(≧∇≦)こんな、 弟 欲しいいぃ!と思いながら見ていました♡関係ないけどカオルちゃん役の声優さんが海外ドラマ「フルハウス」でミシェル役の声を演じ、そのミシェル役を演じた役者さんもチョーかわいかったぁぁっ♡♡♡"あずきちゃん"と"フルハウス" もう一度見たい!全話でなくとも!
3D彼女 リアルガール
※この作品は配信を終了しました
今までためし読みで最…
今までためし読みで最初の数ページを呼んで気になるなぁ~くらいだったけど,2巻無料になって初めての,ちゃんと?読みました‼もうつっつんカッコいい!!!!こんなに優しくて純粋な彼ならオタクでもウェルカムです‼笑
ふたりが素敵で感情移入しすぎて2巻の終わりの方はボロボロ泣いてしまいました(;_;)
今度本屋に探しにいこうと思います!!
大河ドラマみたい
豪華な花魁たちの華やかな闘い!という感じで読みごたえがありました。
内容は源氏物語とは違うけど、花魁たちの個性が豊かで、続編かスピンオフが読みたいです。
紫ちゃんのその後が気になります。
妬みこわい
ここのレビュー書いてる人達がこわいです。理沙さん今幸せそうでなにより。
作品自体はじぶんが家建てた経験からいろいろ思い当たって楽しめました。
無謀なチャレンジをまんがにしてくれてありがとう。
懐かしい
小学校の頃に竹宮恵子 全集が販売されており、なけなしのお小遣いはたいて買っていたのを思い出します。
大人になって読んでも、明るい気持ちにさせてくれます。こんな漫画が増えるといいのですが、今の作家さんじゃ難しいのかな。
韓国ドラマが、好きな…
韓国ドラマが、好きな方にはオススメです。
内容がやや薄いかなと思いました。
三人ともドラマで見て知っていましたが
脚色しすぎかな?
欲を言えばもう少し掘り下げて欲しかったです。知らない方にはわかりにくいと思います。
そういう意味では少し高かったかな。
狩撫麻礼
この漫画20年くらい前に単行本で読んだんだけど、内容はイマイチ覚えてナイ。
ただサブカルチックなハードボイルドってのは印象に残ってて、試し読んで段々と記憶が蘇ってきてついつい買ってしまった。
原作者の土屋ガロン氏は狩撫麻礼先生と同一人物であり、面白いっつーか人が人間である為の生き方(ライフスタイル)を示した内容の作品が多い。
ボーダーや天使派リョウ等々今読んでも色褪せない名作を手掛けている。
不良やチンピラ的なアウトローよりも、アナーキストに近い世間からは受け入れられ様のない社会的弱者(少数派)。
だがしかし一皮剥けば爪を隠した孤高の狼。格好ワルい訳がナイ。
なんとなく特有な色気がありそれが一種独特な作風に繋がっている。
多分に原理主義のナルシストなんだろうなと。狩撫麻礼作品にハズれナシ。
じっくり試し読みして…
じっくり試し読みして、次が気になりすぎたけん、おもわず入会して読ませてもらっとります。
作者の描く女性が魅力的で、妙なエロさがあるとですよね。不思議な風習にあたふたする主人公の純情少年っぷりになんか感情移入してるし、えらいおもしろかです。
3D彼女 リアルガール
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ面白い
無料お試しから入りましたが、一言でいうと滅茶苦茶面白いです。細かい心情表現や、表情個性豊かなキャラクターが際立ってます。後、自身の恋愛経験にも共通点がかなりあり、感情移入してる点もはまってる理由かなーと思います。気になる方、是非読んでみてください!
時にはアドリブをプラス
放火犯人をとっ捕まえ、殴り蹴り、 事務所に連れて行かれた3人のワルガキ。 脅すために一発、日村が「例の場所、どうなっている?」と突然 話しかけられた組員一人はワケわからず、 しかし即座に受け答えるとこが,勘が良いなぁ と思った。アドリブだったんですね!ホッとしました♨︎ 役者!このこの☆ ところでオヤッさんって《兄弟》と呼べるヒトが何人いらっしゃるのでしょう!日村さん 一人が悩み, 冷や汗かきまくってチョット可哀想な気もしますが。 オヤッさんも意地悪すぎ⁈☆話と話のあいだの、ウサギの絵が可愛いい♡日村さんが看護婦さんから怒られてる場面が面白かったです♢♢☆
絵が好きで購入しまし…
絵が好きで購入しました。話の奥が深いというか…複雑というか…理解は出来るんだけど、単刀直入に読み終えた後の感想が「…?」と言うような。しっくりきませんでしたちょっと私には難しすぎたのかな。あと1巻くらい引っ張って貰ってもう少しストーリーを整頓した方が読みやすいかも。内容的には人それぞれの価値観人生観を描いていて、読み応えはありました。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲