漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
あり得る話
医学部は6年とは限りません。看護学科、保健学科は4年です。
そして、医学科であっても、家が裕福じゃなく、塾にも行かず、自分で勉強して受かっている人も実際にいます。
あと、これは知り合いの風俗の人が言っていることですが、お店や立地によって、よいお客さんが多いところと、そうでないところがあって、雰囲気は全然違い、この漫画もあり得る話らしいです。
全体的に、まあまああり得る感じはしますけどね。
おもしろい
タラレバ1よりこっちの方が好きです。
私は子ども3人いて、旦那の愚痴や悪口を言いつつなんだかんだでまぁまぁ仲良しの普通の家族で刺激も何もない生活ですが、ちょっとした夢とか子どもとやりたい事を見つけようって思いました。
それだけでこの先の人生が少しでも楽しみになりそう。
このゲイとは付き合いたくない!!!
めちゃくちゃ元気出る!
物凄く癒されます。おじいがとにかく優しくて、銭湯の中でのセリフは涙が出ました。
ギャグも程よく入っててホンワカした気持ちになれます。
ほんわかした雰囲気の中の気持ち悪さ
ほんわかした絵柄で、すごく上手とは言い難いけど魅力的な絵だと思います。
確かに戦闘シーンは微妙ですが、まあそっちがメインではないので良いかと。
ただストーリーがシングルアラサーの妄想めいていて、ちょっと厳しかったです。
30超えての少女趣味的な服装もだけど、いきなりイケメン登場でそのまま恋に落ちるのもなぁ。
大人の恋愛ではなく、中二っぽいです。
都合の良い魔法のオンパレードも正直萎えます。
でも最近、こういうチート系が多いですね。
めちゃくちゃ楽しみ
1巻だけでも最高に面白い
これは今後が楽しみです。
けっこう漫画のテンプレを詰め込んでる感じありますが、うまいことミックスされてわざとらしく無いというか。
キャラクターもみんなイイ感じで素直に感情移入できます。
2巻まで読みました。
題名が長くて…面白そうだったから。
なにかしらのどんでん返しを期待中。
絵面は、好みがあるんだと…
サクっと…ぶっ飛んだ設定もなかったし、ツラツラと長く頁数重ねられるより、1巻は『起』の部分としては十分ではないでしょうか?
2巻はエルヴィラ争奪戦(笑)開戦的?
腹黒な悪意から逃げて、早く帝国に帰って、皇太子と幸せになって欲しいと願ってしまうよ。
3巻待ちがツラい。
ヅカを知らない人ほど楽しめる
俳優漫画であり芸能漫画であり学園漫画でありスポ根マンガでありビジネス漫画であり恋愛漫画であり友情漫画である。(個人的には百合漫画要素も見える)
単純にストーリーやキャラが良く面白いだけではなく、宝塚が元ネタということもあり、他の芸能もの漫画でよく見た展開、というものが無い。キャラクターがぶつかる壁や悩みが新鮮で、「へぇ知らなかった」と思えることが多い。この点は宝塚を知らなかったからこそ面白く読めたのだ思う。
なお、読む前は宝塚未体験だったがこの漫画をきっかけに本場宝塚市に観劇に行きました。大変良かったです。
漫画の概念を覆した歴史書
漫画の絵が苦手で途中で断念した方の声も多く見受けられますが、絶対に読むべき作品と個人的には思っています。
最終巻から読んでも良いとのコメントがありましたが、絶対に止めた方がいいです。
この作品でしか味わえない、思いもよらない展開、驚愕の事実が沢山詰まっています。
それを味わえなくさせてしまうのは進撃の面白さを極端に低くしてしまう行為だと思います。
初めは巨人対人間の戦いを描くダークファンタジーですが、途中から世界の歴史、現実に生きてる私達が知るべき悲しく愚かな歴史をも学んでるような気持ちにもなります。
複雑で難解な箇所も多々ありますが、分かりずらければアニメ作品から見始めても良いと思います。
漫画で描かれる立体機動の躍動感や美しさをより際立たせてくれているし、音楽も素晴らしいので一気に惹き込まれ、最終的には原作を読みすすめたい衝動に駆られると思います。
オススメです。
降り積もれ孤独な死よ
期待大!!
親愛なる・・・が面白過ぎたので、完結してロス状態でしたが、遂に新作!まだ無料分しか読んでいませんが、面白くなる予感しかしません。期待を込めて★5にしました。ここからの展開が楽しみです!
号泣です
他の漫画サイトでネタバレを見てて、わかってたはずなのに、1回目より2回目、3回目の方が読んでて嗚咽と涙の量が増えます。
私にはできないです。すごい愛ですね。大好きな漫画になりました。ありがとうございました。
みみっく
悪女と似てる(いい意味で)
根性と体力が取り柄の女の子が、王子様的男性への片想いパワーで戦うっていうのが同じ作家さんの代表作「悪女」(わる)に似てるな〜って序盤思ったけど、こちらの方が主人公が特殊能力を持っている分よりファンタジックですね。ミステリー的要素も?
半分ぐらいまで読みましたが、主人公は誰と幸せになるのかな?(とてもいい子なので幸せになって欲しいです)
こりゃいいや!
タイトル通りのお話!絵もきれいだし、登場人物も美男美女だし、豪華絢爛な感じがまた良い。主人公の喪女感が薄れてきているのは残念だけど。はじめの頃の心の声が良かったのに。
戦いはここからだ!エンド
完結表記は出てますが未完です。所謂「戦いはここからだ!」で終わります。せめてキチンと終わっていればもう少し、星1と2で迷うくらいにはなっていたかと思いますが…。
まず絵が下手。3巻の表紙等決めポーズの美少年美少女はそこそこ上手いかもしれませんが、肝心の本編のデッサンや骨格がおかしい。そのわりにカクカクしているのでスピード感の表現でもないですね。体の一部を切り取られる等のグロシーンも黒ベタ。規制のためというわけでもなさそうなので、描けないから逃げたのだと思います。なら何故引き受けたのか。
キャラ単体はそれなりにバックグラウンドはありそうですがまったくいかされません。特に恭一郎なんなの…。
ストーリーもわかりません。3巻出た当初は続く感じでしたが、気づいたら完結表記されてました。
ハッキリ言います。みなさんは他の漫画を買ってください。
続きが早く読みたいです
親愛なる僕へ殺意を込めても完読してるのですが
早速こちらも購入させていただきました!
1巻目から犯人の謎、に ハマってしまい、2巻目も発売したら即購入させていただきたいです!!
今後の展開もハラハラする気しかしないので楽しみです!
ゲイカップルの豊富なメニュー
セクシー無し、ほのぼのと暮らすゲイカップルと仲間たちのおうちご飯レシピ、最高です。和洋中問わず、幅広い食材を使い、ご奉仕品メニューもお得意。お互いを思いやるパートナー二人は理想的!
一巻だけじゃ勿体無い
描き込み方や絵柄に好みは分かれるかと思いますが、とても丁寧な描き込みと食に対する真っ直ぐな取り組み方がとても素敵です。主人公の華やかさに負けない食事の描き込みで、画面全体に"魅せる" という心意気を感じます。
スープも全て美味しそうです。天真爛漫な主人公が真剣に仕事に打ち込んだり、ワンナイトの描写も今後の人としての成長する為のきっかけの伏線になっていて私はアリだと思いました。良い漫画です。
二人の間に誤解だけは生じませんように
3巻まで読みました。「BL」にカテゴライズされていないのですが、作風からどうしてもBL的要素を期待してしまいます。二人の距離感がとてもいい。蓮は槙に対してもう少し素直になった方がいいと思うのですが、ハンディキャップを抱えた自身の持つ慢性的な負い目のようなものが、それを阻害してしまうのでしょうか。
ストーリーが丁寧に練られミステリーとして成っています。先が知りたくて、どんどん読み進めてしまいます。槙が何かを知っているようなのですが…今後の二人の関係が気になります。
結局は人間性の話
5巻まで試し読みと購入で読みました。
限りなくリアルに近い物語になっていると思います。体感してない(したくない)ですがレポ書きます。
くるみちゃんママの動産執行には、考えさせられました。何か辛いことがあったのかもしれないけど、良し悪しはともかく、家計からやりくりして自力で全額支払するか、旦那さんと協力して支払するかで、これができるのは人間性に余裕があればの話なのでしょう。
実際は自分のプライドとのせめぎあいで折れてしまったのかなと、書かれてない部分ですが想像しました。自分はネットの書き込みは学生までコリゴリし今はROMのみですが、いつまた心が折れ、ネットに限らず公共の場で憂さを晴らすことになるやもしれないと考えたとき、この作品を思い出し、踏みとどまりたいです。
何度も泣きました。素敵な作品でした。
過去、某ショップでランキングに入っていた漫画。今回たまたま目にした広告から読みに来ました。
私にはADHD(注意欠陥・多動性障害)という障害があります。子どもの頃から、皆から変な子だと言われ、親からも酷く叱られ、何で自分はこうなんだろう、と子どもながらに悩んだ記憶があります。
ADHDと言っても、傾向の度合いは子どもと大人・その人によって症状は様々です。
また、こういった障害は併存疾患があることが多い為、更に複雑化していきます。
(環境によっては気づかないまま過ごす人もおりますが。)
大人になり、障害を知り、自分を赦し、親を赦し、やっと自分は自分なんだと、これが自分なんだと、個性のひとつなんだと思えるようになりました。
人の目にはつらさも努力も見えませんから、どれだけ大変かなんてわからないですよね。忍と遥、その周りの皆がハッピーエンドなら、私はとても嬉しいです。
有難う御座いました。
永遠の0
是非皆さん読んでください・・・
私のひいおじいさんは203高地の生き残りで片腕がありませんでした・・・
乃木希典大将の副官をやっていて、大将の前に出て盾になった時に失いましたので・・・
まだ一才の頃にたった・・・たった一度だけ抱っこをしてくれたそうです・・・
『孫のまた孫の世代も平和が続いてくれたら幸せだなぁ』
そう言って乳母車を片腕で押して公園に行った日の夕方突然倒れてそのままだそうです・・・
平和が続いてくれたら・・・そう願って逝きましたので・・・この本痛感しました・・・
読んでください・・・日本を守ろうと空で戦った侍の心を考えてください。
となりのメガネ王子とヤンキーと!【描き下ろしおまけ付き特装版】
試し読みしたけど、お…
試し読みしたけど、おもしろい!ごちゃごちゃしてないし
読みやすいし、妄想のところ笑える!
はじめアルゴリズム
本編は天才と天才では…
本編は天才と天才ではなかった秀才のコンビ話で、割とよくあるパターンです。
それが子どもと老人というのは少し珍しいかな。
数学的な部分に踏み込むというより、その二人を主軸とした人間ドラマの方に比重が置かれている感はあります。
どうしても気になるのは、京都の人間は「大文字焼き」とは言いません。
むしろその表現をすごく嫌います。
なぜ京都が舞台なのにこんな初歩的なところでミスしているのでしょうか…
アイも変わらず
書籍化してほしいくらい好き!!
主人公の男の子がすごく魅力的!気持ちが顔に出る分かりやすい元気な好青年男子より、ぼーっとして見えてちょっと他人に興味ないくらいの男の子が個人的にタイプなので、一気に惹き込まれましたー。
ヒロインの女の子との関わりの始まりも自然で、女の子の髪型がくせっ毛ショートっていうのも新鮮!
女の子の幼なじみの男の子もビジュアルもすごくお話の中のアクセントになってると思うし←性格も
試し読みで少ししか読めてないけど本が欲しくて次の日本屋に直行!!
本屋さんが調べてくれたけど電子しかないとのことだったので、書籍化してほしいくらい好きになりました!
本を買ってうちに置いておきたい。
手書き感のある絵がもともと大好きでしっくりくるので、絵もすごく好きでした。
大人になってからも胸キュン!
この作者さんの漫画が好きで読み始めました。
主人公のにいな、性格も良くて愛されキャラです。小田先生との純愛に30代になってからもキュンキュンしちゃいます!いろいろ試練はあるけれど、いつも思い合う2人。作者さんも優しい方のようで、それがキャラたちに表現されています。読んでいてしあわせな気持ちになれる作品です。
絵が大好き!展開は…
やまもり先生の作品は今までも全部読んでいますが、本当に絵が好きです!特に男の人が美しくて、シルエットも綺麗で好きです。(なので宵ちゃんが男の人っぽいのもまた素敵…)
内容については、正直いつもと同じ展開になってるなーと思います。古い言い回しが多いのは前作の暁先生だったら違和感なかったですけど、琥珀が使ってるのは違和感しかないです(雉子打って高校生使うのかな?!店員さんのセリフの耽美もなかなか使いませんよね?)
同じ方が描いているので仕方ないことだとは思いますが、言葉が被って、それに対して相手がヤキモチー…みたいな展開も同じです!
そういうの全部ひっくるめてやまもり先生の漫画が大好きですが、新展開!!みたいなのを期待する方はちょっと違うなと思うかもしれません。
なろう原作で、絵が読みやすい
気まぐれに買ってみましたが、キャラクターがキレイで可愛いのにあわせて、結末が気になって原作まで読んできました。
無自覚で悪役令嬢だった主人公が、王子様の愛の力で脱悪役を目指す。設定も転生者が主人公本人ではないので、そこも面白いです。
一話ごとですが、出る度にクーポンも利用して買うと思います。
春駒 ~吉原花魁残酷日記~【単話】
情報がごっちゃ
大正時代にも階級等ありましたけどね。
そして、検梅して登録済ませて…実習というか研修は?これがないとすぐ妊娠してしまって女郎として使い物にならなくなりますがね?当時の堕胎も酷いもんで、どれだけ浄閑寺に駆け込んだとおもってんの?
この作品が原作に忠実とはいえ、原作の方でその辺が省かれてるのかな?
微妙な…
終わり方でした。。。
2人の行方は?まだ旅の中盤ですよね?
もっともっと見たい!続編希望ですっ!!
2人をハッピーエンドで終わらせてあげて欲しい
絵やStoryは中々見応えありですっ☆
ただ、続編をっ!w
今日からCITY HUNTER
すごい!
絵も世界観もキャラクター達の性格も、オリジナルに忠実。二次作でオリキャラ使って好き勝手やられたら嫌だなあと思いつつ一巻だけ読んだら、何も壊されてなくて安心しました。しかもちゃんと面白いです。普通に笑って読めました!
面白い。
面白いです。勉強になることもあるし、題材は農業で堅実な響きですけど、ギャグ要素多いです。見せ方うまくて、作者さんセンスあるなあと思います。絵も可愛い。
スッキリしました。
この手の漫画にしては、最終的に誰も不幸になってないしスッキリした終わり方。多少強引だけど、全体的にそんな感じだし、頭空っぽにして読めていい。
デブス旦那がイケメンで終わらなかっただけで個人的には星5です。イケメンになったらつまらない。
私の理想の彼
毎日漫画を見るのが大好きな私は、多くの作品を見ています。
特に恋愛物が大好きなのですが、この無口な彼は本当に素敵です。
仕事が出来て、外見もパーフェクト、浮気の心配がいらないし、そして溺愛してくれる。
溺愛は好きだけど怖い感じの彼も多いですよね。
しかしこの彼は彼女にしか見せない笑顔、優しさ、冗談を言ったり、したり。
私の理想過ぎて堪らず何度も読み返しています。
幸せな気持ちになりました。ありがとう
かいしんのいちげき! 分冊版
曲から。
絵は可愛らしいと思いますが、内容は普通の少女漫画です。
内容に拘る方は好みではないかと思います。
次巻購入は有りませんが、無料で読めるのでしたら読むかも知れません。
最高でした!
最後まで楽しませていただきました!
前シーズンよりも浮世離れしたキャラが多い様に感じましたが、だからこそ言動に納得がいったり沁みるものもあり、私はシーズン2も大好きです。
へたれ、優柔不断、理屈っぽい、破天荒、バカ、なのにそれぞれみんな魅力的で愛しい登場人物!
倫子さんよりだいぶふらふらした性格の主人公に私は共感できました笑
個人的には定期的に読み返したくなる作品です。
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~
某スライムに並ぶヒットになるのでは!?
まだ試し読みの1巻だけですがヒット確実だと思いました。
男女両方楽しめる作品だと思います。
漫画として、かなり面白いですし絵も上手い。(キャラの可愛らしさやカッコ良さは勿論、戦闘シーンも上手いです!)
他の御方のレビューにある通り三国志系が好きな御方や歴史物が好きな御方もそうですが、
個人的には黒執事・伯爵カインシリーズなんかがお好きな御方にもオススメ致します!(1巻を読んで頂ければ……!!)
強いていえばタイトルで少し損をしている気がします……勿体ないです…。
地獄でメスがひかる なかよし60周年記念版
小中学生の時には 高…
小中学生の時には 高階先生の当時の画風が大好き。色んな作品があるなかでこの作品を何度も読み返すくらいめちゃくちゃ好きです。
素直な高橋くんのセリフに引き込まれる
ネットで紹介されていて軽い気持ちで読み始めたら、あっという間にハマってクーポン配信も待てずに一気買いし、毎日読み返すほど気に入りました。
どこにでもいそうなパン子に感情移入し、ストレートな高橋くんの言動にキュンキュンしてます。
続きが待ち遠しいです。
じんわり温かい読後感
主人公の進さんを軸にして家族や仕事で関わる人達の日々が人情豊かに描かれていて、とても読みやすかったです!
派手さはないけど沢山の人に読んてほしい作品。
次回作も楽しみにしています♪
みんなが振り切れていて
怖くなりました。 でも旦那が一番気持ち悪かった…。
ゾッとした。
作者さんはどうしてこんなにも人間の奥の奥深くまで描けるのだろうと毎回感服させられてしまいます。
目が離せないです。
初恋の世界
作者のこじらせてる感…
作者のこじらせてる感が・・・
同じ顔で同じ様な話
昔からのファンはいいかもしれませんが、最近読み始めたものから見るとタイトル見ても違いがわからないです
善悪の屑
現代版必殺仕事人
最近の凶悪犯見てると実際にこう言う必殺仕事人みたいな人間が必要だと思う。日本は刑罰が軽いし精神鑑定からの無罪少年法からの無罪とか糞みたいな世の中だから。この作品見てたら犯罪者に躊躇無く痛めつけてるからスカッとする。
なんだろう?
絵もキレイだし読みやすいけど、何か物足りない。婚活していろいろな思いに揺れるけど、冷めていて理性的だからかな。たぶん話の流れがキレイすぎるのかも。何も考えないでさらっと読むにはいいけど一度読んだら読み返さないと思う。
いじめるヤバイ奴
作者のオ◯ニー漫画
作者は他人から認められないと気が済まないんだね
だから、平気でこんなクソみたいな漫画を描いてでも認めて貰いたいんだね
可哀想に、本当に可哀想に
テンポが遅過ぎる。つまらない
最初の一巻は面白く、先が気になった
しかし巻が増える程、登場人物は増えていき
その登場人物の話になり
気になる本筋が中々進まなくなった
目の前にニンジンぶら下げられたまま走り続けてるような感じ
最新刊の5巻も読んだ。変わらず同じ
もはやパラパラ読み
正直これは周りに勧めない
無駄と思える話が多過ぎる感覚
完結しても勧めない
でもこの人の他の作品も似たようなもんだった
そう思うと、この人の作品で色んな登場人物の話も知っていくのが好きな人なら
この作品は面白いと思うのかもしれない
思わない人にはマジで勧めない
続き楽しみ!
めちゃめちゃ面白いです。高級娼婦は花魁というセリフを念頭において読むと、内容も吉原ものの現代版て感じ。
キャストそれぞれの過去を掘り下げてるのも面白い。
他のレビューで見かけたのですが、言葉が古いということではなく「普通の国語」なだけ。普通の大人の言葉です。あと、ある程度はアタマ使って読む必要はありますね。
絵も古いとは感じませんでした。
でも読む人を選ぶと思います。
の、ような。
我が身を恥じました。
主人公が何歳かは分かりませんが、アラフィフの私より年下なのは確か。
未婚で出産も子育て経験も無い主人公。
結婚しないのには理由がありそうだけれど、1巻ではまだわからず。
私が主人公だったら、彼女と同じように対応出来たかしら?
生き方が潔い。ドンと来い!という感じが好ましい。
恩返しや恩送りをしなければいけない年代なのは私の方なのに、恥ずかしくなりました。
時に考えさせられ。時にホロリとさせられ。
素敵な作品に出逢えたと、じっくり読みボタンに感謝です。
君に愛されて痛かった【分冊版】
※この作品は配信を終了しました
うどん先生は強すぎます!
うどん先生、こんにちは。私は中国からの読者です。あなたが描いた漫画は悲劇的で現実的です。うどんが好きです。先生はもっと頑張って、もっと素晴らしいストーリーと作品を描けます。うどん先生のご苦労に感謝します。
(加奈恵に優しくしてほしいです。泣いてください)
お、終わり!?
皆さん書かれてますけどさすがにこれは書かずにいられません。最後の一コマで無理矢理終わらせた感じ…
残念です。
すっごく面白かったのに。☆1つマイナスします。続編まってますよー。
彼女が可愛すぎて奪えない
これは!
男の子が読んでもおもしろいんじゃないかな?と思えるまんがです。
あたふたするシオンくんが可愛い♡ど天然な梅子も可愛い♡上手くいくといいね♡
読む価値あり!!
たくさん転生モノを読みましたが、これはホントおもしろい!の一言です!!
出だしはそれぞれの視点からのストーリーからはじまります。
せつなさもあり、一途な想いもあり飽きずによむことができます。
絵もキレイで見やすいです。
1巻の中盤から「あれ?転生モノだったの??」と展開にびっくりしましたが、ストーリーとしてはスッと入れ、先の展開がどうなるのか早く続きが読みたくなる一冊です。
きゅ、急に完結?
他の方も書いてますが、、、書かずにいられなかった…
え?ここで⁈いつの間に⁈
という完結に驚きを隠せない。
内容が面白かっただけに残念すぎる…。
もともと主人公が涙してみたら終了の予定だったのか?
新しく奮闘する部署のネタでもきれたのだろうか?
と、勝手に心配さえしてしまう。
こちらの作者さんお二人の「社内探偵」も同時に楽しんでますので、どうか同じような終わり方にならないことを祈ってます。
復讐飼育 ~少女ペット 2nd~
男子の願望ですか?
女子が読むと胸糞悪いし (性癖が異常な)男子が読んで狂うと怖い
男性が女性の優位に立ち思いどおりに扱いたいのはいつの世も。キモ
臨床心理学の言葉でいうと
主人公の泉和代さんは、典型的な自己愛性パーソナリティ障害ですね。
自分を優秀な人間だと信じ込み、自分の好きな人、自分を褒めそやしてくれる人ばかり囲い込み、自分の気に入らない人や自分に意見してくる人には徹底的にダメ出しする。100人に一人ぐらいいるそうです。某前アメリカ大統領なんかもそうですね。皆さんの周りにも一人ぐらいこういう人がいるのではないでしょうか。
そもそも本人は自分に問題があるという自覚がなく、悪いのは周囲の人間だと信じ込む。そして周囲の人からの支持を失っていき、孤立する。ある意味かわいそうな人たちです。
周囲の人は、そういう人だと理解して少し距離を置いて接するしかない。更生とか期待してもムダ。障害を憎んで人を憎まず。
本作品はそういう自己愛性パーソナリティ障害的な人の特徴や生きづらさを非常によくとらえていてとても面白いと思いました。文句なしに☆5です。
最後の医者は桜を見上げて君を想う
面白い、
この漫画は本で読んだことがあって、
漫画で読むとこの人はこんな人だったんだと分かって面白い。感動することや確かにそうかもと思えるところもあり、とても役に立つ漫画だなとも思いました。
すごく面白かった
主人公の鋼で出来た自信に脱帽ですね。
結構ハッキリ言われているのに、必ず独特の捉え方をしてしまう。何しろ前提がアタシイケてる女と揺るがない自信があるから。たまに傷つくけどかなりズレてる。
近くにいたらイライラするだろうし、下の女扱いしそうだから実際にいたら近寄りたくないし喧嘩になるだろうな。
マンガだから最高に面白いですね。
夫婦を続ける自信がない 【電子限定フルカラー版】
素人が片手間に描き殴った漫画もどき
こういう、「一般の主婦視点から描いた夫婦や家族の問題」がテーマの漫画、最近売り出してますよね。
このゆむいさんや、同じ系統のいくたはなさんにも言えることですが…、
話云々以前に、その絵と話の持っていき方の下手くそさ、どうにかならないの?と本気で思います。特に殴り書きのような絵のいくたはなさんには強く思いますが、このゆむいさんだって相当な下手さです。
話も話で主婦視点からしか描いていなくて素人全開で拙さが目立つ。
完全に「ただの主婦の愚痴」状態で、私も子を持つ主婦ですが全く共感出来ず、試し読みを読んでいてかなりイライラしました。
これを描いたご本人には申し訳ないですが、こんな作品とも呼べない素人漫画もどきには1,200pも使えませんし、こんなものを読む時間を無駄にもしたくありません。
サタノファニ
I'm a fan 10/10
The art is very beautiful and well done.
The fights are great and it keeps getting better
And the girls are beautiful
終わり??
え?終わりとか嘘でしょ?
あんな中途半端な終わり方だとは思わなかった
せめて吉田さんとの戦いも見たいし、袴田の行方も知りたいし、派遣ちゃんは彼氏と微妙だったけどどうなったか知りたいし、色々中途半端なまま風呂敷畳まれてしまって呆然としています。
これはタイトルに2とか続とかついて新シリーズが始まってくれる事を祈ります!
癖になる世界観
創作だから許されるのかそれでも許さないのかは人次第。
でも、ハードでディープで淫靡な世界観が癖になる、そういう作品でもある。
本当に面白いですよ!
待ってました!最新刊!
アクション多めでかなり白熱してますね。
色んな意味での超能力あり、笑いあり、涙あり、家族愛あり!
見たこと無い方は一度ご覧あれ!!
一冊読み終わるごとに、早くも続きが読みたくなる…!!
そんな作品です。
話の進み具合がちょうどいい
皆さん書かれているように、絵も話も全てレベル高いです。
ここまで長期連載になってくると、『まーた似たような話してるよ…』とマンネリ化しがちですが、毎回話が新鮮で、そしてしっかり話も進みます。
いつも『お金を出してよかった』と思わせてくれます。
オススメです。
契約婚~目が覚めたら結婚してました~
買わずに正解
最初からあり得ない話しでしたが、無料分読んで、続きも初めの無料分だけ読んでみました。
元カノ元カレ出てきてドロ沼というか…主人公夫婦もウジウジしすぎだし。主人公もバカだし、旦那もバカ。
旦那の機嫌を気にする感じとか、旦那の束縛とかは少しDVみたいな感じもあり、読むにつれてどんどん嫌悪感だけで面白くなくなってしまってると感じました。
ヒロインは絶望しました。
生理的にムリ
リョナだか何だか知らないけど、ストーリーも眼鏡の男も最低です。
ただ無抵抗の女の子を辱しめ思い通りに操り、蹂躙したいだけのスプラッタもので、読んでいて気分が悪くなり、生理的に受け付けないので途中で止めました。
絵もガチで下手だし、ハッキリ言って読む価値を見出だせない漫画。
胸糞に耐えて最後まで読めれば
「異常者の愛」同様女の子が痛めつけられる描写が多い。
今作はしっかり胸糞眼鏡野郎がいたぶられている描写がありそこはスカッとする。最後もしっかり刺されていたし。
そこはさておき胸糞どころか、秋葉の近年起きているストーカー○人犯のような心理が真底不愉快。
足立さんの対秋葉に対する発言は最高。足立さんが1番好きなので「異常者の愛」同様痛みで服従させられていたのは少しモヤっとしました。
「興味の無い相手からの好意は迷惑」をファンタジーにした作品なので不愉快な描写がかなりあり見る人を選ぶ作品だと思います。
早く完結してほしい
いくみへのざまぁ展開があり、少しスカッとしたけど、肝心のかなこの幸せがまだ見えない…。
しかも次の配信も作者都合で来年の春とか…。
こんな胸糞な物語にしておいて、それはないでしょうよ…
何気なく読んだら、、、
すごく泣けました!
短い話なので、何気なく読んだだけなのですが途中から涙が止まらなくなりました。
おすすめしません
面白そうと思い購入しましたが、内容が薄いのと 画力が…
ビンタのシーンや戦闘シーン等 他の漫画と比べると絵に繋がりが見られないというか、動画でいうところのコマを飛ばしているような感覚になる書き方に感じました。
魔王討伐したあと、目立ちたくないのでギルドマスターになった
絵が可愛い
無料だったので1巻読んでみました!主人公は力に対して結構謙遜するけど、うざ過ぎる感じでは無いので良かった。寧ろ優しい系の主人公なので好感が持てました!魔法の概念や効果の説明があまり出てこないのでそっちの方には重点を置いていない印象でした。世界観は魔王討伐後なので今後のストーリーの展開がどうなって行くかいい意味でも悪い意味でも気になります。
あ…後、絵が綺麗で可愛いので2巻を買おうね。
いいですね。
店の女の子たちを思いやる初老のピンサロのボーイさん。思いやりを持って行動しても、現実には空回りするだけの方が多いかも。でも、これはマンガだから、これでいいんです。少しハッピーな気分になる方が読んで楽しいですね。まだ二巻目を読み終えたところですが、4巻で終わるのは寂しいですね。他の方のコメントにありましたが、続編期待してます。、
無料試し読みからハマりました!
無料試し読み3巻ですごく面白いなぁと思い、そのとき実写映画もやっていたので観に行きました。
それでしばらく放置してたのですが、暇で4巻、5巻…と買ってみたらまんまとハマってしまいました〜
普通の裏稼業漫画とは一味違う漫画で、ギャグ漫画だと思っていたら最後はシリアス、ロマンスあり!?(笑)
フルコース料理を味わった気分です(笑)
元気がもらえる仕事系ファンタジー
価値観も会社も、今とは違います。
ですがこんな人間いるよなーと思うことも多く、逆境に向かっていくまりりんの姿は勇気づけられるものがあります。価値勘違いすぎてもはやファンタジーですが、明日から頑張ろうと元気の出る漫画です。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲