漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
児童福祉司 一貫田逸子
無料配信分だけ読むつ…
無料配信分だけ読むつもりが、初めて課金して しかも最後まで読みました。
読み終わって涙が止まらない。
ところどころに出てくる小夜ちゃんの死に顔が物語のベースにあって凄く切ない。
物語自体は凄く重いテーマで内容や絵も目を背けたくなるようなものもありま
すが基本的に絵が綺麗で読みやすいです。
主人公の一生懸命さ、健気さは救いになります。
虐待されている子供の元気だったときの姿と虐待されている姿のギャップに胸が締め付けられますが
無事保護されたあとの姿は、作者さんの絵の可愛さが際立ち救われました。
最終話では「小夜ちゃんのパン」では分からなかった小夜ちゃんが虐待されていたときの描写と共に隠されたエピソードがあり少し救われました。
ぜひ最後まで読んでほしい。
ひとりでも多くの方に読んでほしいです。
そして、この漫画のようなことが少しでも減ることを願ってやみません。
児童福祉司 一貫田逸子
私も3歳と1歳の息子…
私も3歳と1歳の息子がいます。
虐待って何年経ってもなくならないですよね。主人公のような児童福祉司がいたら虐待も防げるのかなって思います。
シュガーポットへようこそ
※この作品は配信を終了しました
おもしろいと思います…
おもしろいと思います。ただやるだけじゃなくてお客さんのことを考えて役に立ちたくてやってるってゆうのがいいと思いました。
コドモのコドモ
小学生が妊娠、出産な…
小学生が妊娠、出産なんてありえない〜と思ったけど、妊娠したきっかけも子供ならあるかも〜と思ったし、何より子供たちがたくましく、いざって時には、一帯になって何でも出来ちゃうパワーがあるのが読んでて、ワクワクかてしまいました♪読み終えた後がなんとも言えない良い気分になりました〜
新東京廓恋酔夢
江戸時代のようで、現…
江戸時代のようで、現代的な…あ、未来の話なんですが、不思議なでもそれほど無理のない設定に割とすんなり読めました。ラストが切なすぎて〜でも、あれがいいおわりかたなのかも☆
かんかん橋をわたって
嫁姑バトルがおもしろ…
嫁姑バトルがおもしろくて、ついつい読んでしまいました。
試し読みだけのつもりでしたが、面白かったのでポイント購入しちゃうくらいでした。
ブレイドブレイカー
人間が嫌い。でも傷付…
人間が嫌い。でも傷付ける奴を許す事は出来ない。
自分もその人間である、だから傷付ける側になれるのか。
心の葛藤を描いた作品です。
児童福祉司 一貫田逸子
いろいろな虐待の形を…
いろいろな虐待の形を知り、たくさん考えさせられ、その虐待に苦しむこどもたち、親たちの葛藤もリアルに感じられました。児童福祉司のかたが、みんな一貫田さんのようであれば…と願わずにはいられません。
デス・スウィーパー
岡崎の人間臭さや、三…
岡崎の人間臭さや、三輪の猫好きなところなどキャラクターにだんだん愛着が湧いてきただけに、終わり方がすごくショッキングでした…。上野さんは結局無事だったたのかな…。にしてもこれって震災前に書かれた話なんですよね?何かを予言していたかのよう。
児童福祉司 一貫田逸子
絶版になっているこの…
絶版になっているこの作品を読みたくて、会員になりました。
育児をしている者として、決して他人事ではない『虐待』がテーマのこの作品。主人公の正義感が、後悔からきたものだとしても、救われる子どもたちを見ていると、こんな児童福祉司が実際にいたら…児童福祉司がもっと動きやすい制度があればと思わずにいられません。様々な『虐待』が描かれているこの作品を見て、自分はこんなことは絶対にするものかと、自分への戒めにもなりました。
悲しい親子が少しでもいなくなりますように…そんな想いがこもった作品だと思います。
児童福祉司 一貫田逸子
とても考えさせられる…
とても考えさせられる作品でした。虐待に苦しむ子供達や育児に悩む親御さんが少しでも減ってほしいと思いました。主人公のような信念を持った児童福祉司は今の社会に必要不可欠だと思います。
単行本が売ってないみたいで残念でしたが、こちらで見れてよかったです。
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
最初は自分も共感でき…
最初は自分も共感できたけれど、途中からはなんというか…甘いなぁと苦笑いしてしまいました。純粋でロマンチストな人には合う展開かも。私はちょっと苦手なラストだったかな。
どす恋ジゴロ
相撲が好きでタイトル…
相撲が好きでタイトルのおもしろさに惹かれて試し読みしました。設定がおもしろいです!こんな力士がいたら喜んでご祝儀はずんじゃいますね(笑)
モリのアサガオ
※この作品は配信を終了しました
泣きました。拘置所の…
泣きました。拘置所の中ってどうなっているのか、死刑囚がどう生活していて、何を考えているのか…。ひとりひとりのそのドラマに涙が止まりませんでした。ドラマも見てみたいと思います。
緒方克巳 心霊ファイル
「リセット」が面白か…
「リセット」が面白かったのでこちらも読んでみた。読み切り感覚でさくさく読めるし、きちんと人物の心情など描かれていてよかった。相変わらず霊の絵が怖くてドキドキする。緒方くんは霊能力以外は普通なのでそこにも共感がもてる。
闇のパープル・アイ
とても好きな作品です…
とても好きな作品です。変身人間ってかっこいいイメージがあるけれど、この作品はそんなイメージを斜めから斬り込んだようなストーリー。幼なじみとの恋愛模様も最後まで目が離せません。
訪問者は真夜中に…
まじこええええええ!…
まじこええええええ!!って叫びたくなるシーンがあります。本当怖い。篠原千絵先生の絵はすごいです。短編だけど話にぐっと引き込まれます。
夢の雫、黄金の鳥籠
実在した人物を題材に…
実在した人物を題材にした歴史漫画。とにかく皇帝も側近もイケメンで、最新巻では衝撃の展開…!続きが気になりすぎる!歴史があるだけにどのようにして描かれるのかと、すごく期待しています。早く続きが読みたいです!
オオカミにくちづけ
復讐より愛(*^.^…
復讐より愛(*^.^*)
そんな大きな愛に包まれたいですー(*/□\*)
愛から復讐は普通にありそうですが、復讐より愛はそんなになさそうなのがまた良かったです。
愛されたいなー、私も(@_@)
児童福祉司 一貫田逸子
久しぶりに面白い漫画…
久しぶりに面白い漫画に出会えました。実際に身近でも起こっているであろう虐待。全てがこの漫画の様に、少しでも解決すれば良いのに。
デス・スウィーパー
どんな物語なんだろう…
どんな物語なんだろうと最後まで読みましたが、最後の最後でそんなオチがかっさらっていくの?と、思いました。
購入を後悔した漫画は久しぶりです。ちょっといい加減な終わり方のように私は感じました。
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
サイトの広告を見て面…
サイトの広告を見て面白そうだなと思い、ちょうど無料だったので読んでみたらとても面白くて読み進めています。
自分の彼氏がもしイカピーさんと同じようなことをしていたらと思うと震えが止まりませんねw
児童福祉司 一貫田逸子
吸いつけられるように…
吸いつけられるように一気に読みました。私も二児の母ですが,子どもに手を出したりはしないけど,これで子供にとって良かったんだろうかとかこどもを傷つけてしまったんじゃないかと考えるような言動をとってしまうことがあります。この作品は,こうであるべき,という強制的な姿勢ではなくすんなり心に響く作品だと思います。
ほたる 真夜中の歯科医
初めて歯科医関連のマ…
初めて歯科医関連のマンガでしたが、しっかりと描かれていて、面白かったです!
続きがあれば早く読みたいです!
歯科はコンビニよりも多いと言われてます。
私の周りにも歯科関係者がいますし、随時勉強会にも出席されてる方も少なくありません。
是非このマンガが広まればと思います!
花宵道中
吉原、花魁。この時代…
吉原、花魁。この時代の漫画が好きです!
遊女とは、廓とは、吉原とは、よく分かります。小説で話題になり、それがキレイな絵で漫画化され、そして映画化にも。
この作品は、遊女の悲しい恋の物語。短編でそれぞれにヒロインがいて読みやすいです。そして、その話を繋げていくと。。。繋がります。
児童福祉司 一貫田逸子
私は中学の時に親の病…
私は中学の時に親の病気で施設に入りました。
施設には虐待で入所の子がとても多く先生達は大変そうでした。
色々な症例があり、児相も大変だとおますが、子供を守れる未来を作れるきっかけに、この漫画がなりますように。
円舞曲は白いドレスで
太平洋戦争中と言う背…
太平洋戦争中と言う背景のなかで、女と言う立場ながらも自分の夢を追いかける少女のお話です。
主人公に思いを寄せる男性二人もとても素敵で切なくなりました(>.<)
そんなんじゃねえよ
先が非常に気になって…
先が非常に気になって、気になって…
最後はハッピーエンド?それとも…
我慢出来ずに購入~(笑)
こんなイケメンの兄、ふたり
私も欲しかったな…と妄想しながら
楽しく読まさせていただいてます。
そんなんじゃねえよ
三巻まで無料で一気に…
三巻まで無料で一気に読み続きが気になりすぐ入会してしまいました
登場人物が人間味溢れてて久しぶりにドキドキしながら楽しく読んでます
堕ちた果実
主人公の性格もよくて…
主人公の性格もよくて可愛い子だけに、変わっていく姿がせつなかったです。どうやって搾取して、騙されていくのかわ構図がわかりました。どうしてこんな可愛い子がこんな仕事を??こんなことに??という疑問が府に落ちました。絵柄は少し古いけど、キレイで過激です。
ヒメゴト~十九歳の制服~
19歳であること。1…
19歳であること。19歳だから制服をきていてもまだ着ても外見の違和感がない。その意味は登場人物それぞれにとって異なります。特殊なテーマのようでいて、共感できる内容です。三角関係がどんどん複雑になっていってます。続きみたいです。
あ!Myみかん
じっくり読みがなかっ…
じっくり読みがなかったら、出会えなかった作品だと思います。
田舎育ちの野生児のみかんちゃんが大家族にやってきて…ギャグ漫画 だから内容的には、ハチャメチャなんだけど、なににもとらわれない元気なみかんちゃんに、笑いとパワーもらえます。
女医レイカ
医療系の漫画は、内容…
医療系の漫画は、内容が現実とはめちゃくちゃだったりするので読まないのですが、漫画王国さんのためし読みのおかげで、イッキに読んでしまった作品です。
専門的知識もためにもなるし、サスペンス要素もありで面白いです。
児童福祉司 一貫田逸子
全ての親と、親になろ…
全ての親と、親になろうとしてる人に1度は読んで欲しい。
虐待と一言で言っても色んな原因・ケース・その後があるんだということもわかる
自分の戒めの為にも自分の周りを考えるためにも
そしてニュースや世の中から児童虐待がなくなりますように願う
うしおととら
この作品をつまらない…
この作品をつまらないと言えるヤツはいないだろう。
二十年前の作品だが、いまだに色褪せない熱いまんが。
うしおととら、獣の槍が成長していく過程、うしおととらの熱い生きざまに引き寄せられる人と妖怪。
それら人と妖怪が絡み合い、運命をともにし、最強の妖怪『白面の者』と退治する最終決戦…
熱い!凄まじいほどに熱くただ、ただ、面白い!
恐らく、星の数ほどあるまんがの中でもトップテンには必ずランクインする作品。
デス・スウィーパー
兄の死がきっかけとな…
兄の死がきっかけとなり死体清掃業でのバイトを始める主人公。内容はとてもリアルでかなりエグい描写もあるけど、どんどん読みたくなって一気に読んでしまった。しばらくは、死について、生きている事について考えてしまいます。すごくリアルで、面白かったのに、ラストがイマイチ、あっさり終わってしまって、もっと続けて欲しかったなー
ムショ医
刑務所の中ってとても…
刑務所の中ってとても気になる。そんな好奇心を満たしてくれるお話し。医者としてなかに入ってリアルを目の当たりにする。一気に読んでしまえる面白さ。主人公のおせっかいがいろいろ巻き込まれ、巻き込んで行く
くれよん・でいず~大キライなアイツ~
主人公、しまの方言や…
主人公、しまの方言やペットのまゆに癒されます。
しまが絵などヒラメいて表情がかわる場面が良くて何回も読み直しました。
ハッピーエンドでよかったのですが、ちょっと物足りないかんじの終わり方でした。
もう少しその後の話を見てみたかったです。
児童福祉司 一貫田逸子
とても考えさせられる…
とても考えさせられる作品です!ドンドン引き込まれ、一気読みしてしまいました。
胸が痛くなるような、やるせなく憤りを感じる場面もありますが
逸子の一生懸命さと、虐待から子供を救いたい‼という真っ直ぐな気持ち 想いに救われ、読後感は良いです。
イタズラなKiss(フルカラー版)
日本一秀才の高校生「…
日本一秀才の高校生「入江直樹」と
学校一のおバカクラスの「相原琴子」
絶対に交わらなかった二人なのに
ひょんなことから同居・・!?
私も琴子になりたい!と思います(笑)
風と木の詩
小学生のときからです…
小学生のときからですねードキドキしながら読み、そしてのめり込み、最後は心に強く残る、漫画とはとても思えない小説でも読み終えたかのような作品でした、
くにたち物語
かなり、面白いマンガ…
かなり、面白いマンガでしたと何度も読み返し読める深い話でした。
モコチャン、ポチ、ドッドの感情の流れが自分のあの時代を思い出させてくれました。
新刊待ち遠しいです。
児童福祉司 一貫田逸子
普段は無料立ち読みで…
普段は無料立ち読みですが、初めて続きが読みたいと思い購入しました。
隠されている虐待はみつけにくいという出来事で、虐待がないようで隠されている事が現実にもあるんだと思い、胸が苦しくなりました。
主人公は、幼き頃の友人の出来事があったのであそこまでの行動ができるんだと思うけれど、周りが気づき行動することも助けられる一つの方法なんだと再認識しました。
ARMS
高校生の頃にどはまり…
高校生の頃にどはまりしました。
懐かしいんですけど今でも面白さは変わらない普及の名作です\(^^)/
同じ作者のマンガはどれもオススメですよ~(^_^)v
捨てがたき人々
読後の不快感は折り紙…
読後の不快感は折り紙つき。
汚ならしく食べて、仕事もせずに街を徘徊し、女を見れば下世話な想像しかしない主人公。
とにかく何が言いたいのかさっぱり分からない作品。
ただ評価できるのは台詞が素晴らしい。ゲスな主人公が生きるために発する言葉には何故か引き込まれてしまう。
特に主人公の父親の台詞が秀逸だったが、不快感は最強。
責任とりますっ!~スナオなカラダ~
ワクワクドキドキドキ…
ワクワクドキドキドキドキ感いいと思います。
上司とか後輩先輩物が好きなので今回の作品はとても楽しく読めました。
裸足のアイツ
元気いっぱいの主人公…
元気いっぱいの主人公☆ちょいちょい親父ギャグを言うんだけどつまらない。けどプッて笑っちゃいます♪色々と大変な事ばかり降りかかってきても、持ち前の明るさと彼の愛で乗り越えていく。イケメンもいっぱい出てきてキュンキュン&笑いいっぱいの作品です☆
なみだうさぎ~制服の片想い~
席替えで隣になった無…
席替えで隣になった無口な彼は、噂で彼の隣の席になると一生恋人ができないって。この席嫌だなと思ってたけど、彼の意外な一面を見て考えが変わる。恋をしたけど、彼には恋人がいて。胸がキュンとしたりギュっと苦しくなったり、一緒に初恋している気持ちになれます☆
ヒミツのアイちゃん
これまでの少女マンガ…
これまでの少女マンガのイメージが崩れました(笑)
いい意味で!
男勝りのアイちゃんが女の子になっていく姿が、すごく可愛いですよ(*^^*)
女帝
ドラマ化された作品の…
ドラマ化された作品のようですが、ドラマも見たこともなく、初めて漫画で読みました。いわゆるサクセスストリーですが、ほんっとに面白い!!現実的な意地の悪さや、人間関係にわくわくして、どんどん読み続けてしまいます。そして読み終わるのが嫌になる、そんな作品です。
道士郎でござる
この作家先生、本当に…
この作家先生、本当に笑えます。楽しいです。ちょっと(いや、かなりズレている)道士郎のペースに皆が巻き込まれて、多くの奇跡的な化学変化が起こります。
まだ、生きてる…
家庭でも職場でもバカ…
家庭でも職場でもバカにされ、定年退職後には熟年離婚。退職金もなくし、行き来ついた先は故郷の房総半島。涙もなく言葉もなく、死のうと決意するも死ぬことすらできなかった男が、死ぬまで生きてみる父親編と、その息子である男が金も職もなく死んだように生きる都会での生活を捨て、息子は父親が最後に生きた山中で新しく人生を切り開くストーリー。
それでも人は生きなければならない。まだ生きてるんだから、生きるんだ。
酒のほそ道
主人公、岩間宗達とは…
主人公、岩間宗達とは旨い店を教えてもらっても絶対一緒に飲みたくないタイプ。
うまい酒に酔ってる自分に酔ってるタイプ。
酒も肴も自分が好きな物を好きにやりたいからね。
って言ってる俺も嫌がられるタイプかも?
ちなみに、ダイエットしてる方は読まない方がいいです。飲みたくなるからね。
愛・水族館
現代から未来から昔話…
現代から未来から昔話まで、柏木ハルコさんって幅広いなぁって思います!人間味溢れるる話満載でした。面白かった!軽く読めるけどあと引くかんじで、読みなおしたくなります。
ゆきのいろ
※この作品は配信を終了しました
主人公ゆきは純真な女…
主人公ゆきは純真な女の子。風俗嬢という仕事をしていたわけですが、、本田と出会い絵画の世界へと導かれていきます。涙が溢れてくる感動的なストーリーに出会えてよかったです。
COBRA
私的な意見だが、子供…
私的な意見だが、子供の頃やったでしょおぉ?チップスターの空き箱を左腕にはめてサイコガンってさぁぁ?
クリスタルボーイのデザインって秀逸!
今のまんがに無いスピード感が最高だと思う。
ケッコー ケンコウ家族
コーヒーエネマとか、…
コーヒーエネマとか、ハードルが高すぎて参考にならないけど、食べ方とか食べあわせとか影響を受けました。
実際、主人公は最初はドン引きしてるから共感できるのかも。
HRでつかまえてっ
えー、こんな高校生と…
えー、こんな高校生とアラサー教師の恋愛 実写じゃエグすぎて描けない。可愛くて繊細なタッチだからこそだろうなと思います。嫁姑、旦那、妊娠、流産、高校生の性などディープな内容なのにちゃんとラブコメです。
GAME OVER
この本は百合好きには…
この本は百合好きには必ず読んで欲しい一冊です。
百合ジャンルはなかなか数がありませんがその中でもこの本は絵も良く百合内容もなかなかのものです。
HARD LIFE
宝くじで3億円が当た…
宝くじで3億円が当たったら、私だったらどうなるかな?
嬉しい反面、かなりパニックになってしまいそう。
主人公の潔い使い方にスッキリとした気持ちになりました。
漂流ネットカフェ
若い頃に夜の仕事をし…
若い頃に夜の仕事をしていた時に、始発待ちでよくネカフェを利用していました。
その時にネカフェでこの漫画を読んだことを思い出しました。
大人の男性は戻れるのならば、中学生に戻りたいとよく言いますが、こういう事なのかな〜?と…
現実味のある、非現実的な読み物ですね。
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
私は、最初にモバスぺ…
私は、最初にモバスぺBook の方で原作を読んで、目まぐるしく変わる展開に感動して読み終えたのですが。
漫画の広告を見て、すぐに試し読みしました!
小説とは、違った面白さがそこにあり、私は、ハラハラするこの展開にのめり込みました、予想出来ない展開が良いなと思いました。
デビューしちゃった
地味な姿から大変身し…
地味な姿から大変身した鈴!可愛くなって、これから最高な高校生活かと思いきや…性格はそのまま!!ピュアで、内気な鈴の恋愛模様に注目!
は?これって私の彼氏?
※この作品は配信を終了しました
最初はハラハラで彼氏…
最初はハラハラで彼氏ざまーみろと思ったりもしたけど、結局は自分の気持ちとかが大事なんだなーと思いました。
ありすが不思議!
天使と悪魔のハーフと…
天使と悪魔のハーフと16歳になって初めて知ったありす。
夜は悪魔の角がはえちゃうなんてどーしたらイーの!?
運命の赤い糸は二人の男性に繋がっていて!?
「天使」と「悪魔」ありそうでなかった作品です。
ないしょのカウント5
今日から花の女子高生…
今日から花の女子高生!だったはずなのに!? 驚いたら若返って、怒ったら大人にナル!?
一粒の飴からはじまったドタバタラブストーリー
クリスマスを迎えるシーンは可愛くて
でも素敵でこんなクリスマスしてみたい
リセット
人生のなかで、あの時…
人生のなかで、あの時…他の選択肢を選んでいたら今とは違う人生だったのでは?と思ってしまうことは多々有ると思う。
その時に、リセットボタンがあればどうなっていたか…現実世界で本当に押してみたいとは思うかはわからないですね。
新・霊能者緒方克巳シリーズ
大学生に成った克巳。…
大学生に成った克巳。楽しみにしていた続編です。
高校生の時より少し歪んだ性格に成ってしまったかも?
根本的には良い子なので、はやり色々と事件に巻き込まれてしまいます。
霊能者加世田隆宗シリーズ
長髪で少しチャラいお…
長髪で少しチャラいお坊さんの加世田隆宗。
お仕事をしているときは、カッコイイのにいつもは女の人にフラれてしまう残念なイケメン(笑)
女帝
長編の劇画彩香の高校…
長編の劇画彩香の高校時代からの人生ストーリーどんどん読みいってしまいました!ラストまでどうなるのか気になり最後は本当の女帝に、続編も期待しています。
俺の嫁を紹介します
なんか気持ちがキュン…
なんか気持ちがキュンとなる漫画です!懐かしいようなこんな純愛もたまにはいいんじゃないかな?
それに、付き合う=結婚!
若い時はこんなことあたしも考えてたなぁーってチョット浸れるいいお話です!荒んだ感じの大人が読んでも楽しいと思います。あたし的に結構好きなストーリーでした。
ヒミツのアイちゃん
まだまだ読んでる途中…
まだまだ読んでる途中ですがどんどん引き込まれてます笑。
愛ちゃんが不器用ですがスレてない本当に真っ直ぐで可愛い女の子!内面は1番女の子らしいんじゃないかしら。
相手を思いやれる優しい恋愛をしたくなります。今後どうなるのかしら‥
ほんのり猫味
表紙からして猫いっぱ…
表紙からして猫いっぱい。
おなじみのでるでる、くーにゃん、らぶたん、ふくたん、うるりたん、すべりたん…
あれ?右側の猫たち一匹もわからない…
どこまで猫増えるの!?
いわみちファミリー、どこまで猫に甘いの!?
ある意味ドキドキの一作です(笑)
鬼虫
胸糞悪いね。原始的な…
胸糞悪いね。原始的な考えもいらっとしたけど、こんなもんかと。よく表現されていた。そこに、文明の進んだ人間が入るとこうなるものなのね。怖いわ。女の象徴って感じも見受けられたわ。
ティーンズハウス
寮とか、シェアハウス…
寮とか、シェアハウスとか、憧れてました(≧∇≦)
イケメンがいたらテンション上がるだろうなぁー☆
若い頃だったら何でも出来るような気がする30代の女でした(;^_^A
ギャップ男子
料理が出来る、裁縫が…
料理が出来る、裁縫が出来る=繊細、優しい感じがしていいですね(*^.^*)
こんなメンズがいたら学校生活も楽しそう(≧∇≦)
ギャップ萌が半端なく好きで、思わずニヤニヤしながら読んでしまいました!!
本家のヨメ
嫁ぐって事がどういう…
嫁ぐって事がどういう事か考えれて面白い。
大変なのはわかるけど、こんな風に家族として認めて貰えるなら同居もいいかなと思ってしまう。
あー、でも婦人会やら親戚付き合いとか私には無理かもー。
のぞみはエライなー。
私ものぞみの様に頑張ろうと思えました。
結婚の大変さも家族の大事さもわかる、とっても良いほんわか漫画でした。
ローファイ・アフタースクール 五十嵐藍短編集
五十嵐藍さんの作品は…
五十嵐藍さんの作品は独特の世界観がありこの本でも異色の恋愛模様が描かれた良い作品です。
好き嫌いが出ると思いますが是非一度は読んで欲しい内容です。
カレカノ、始めました。
6つの短編集です。高…
6つの短編集です。高校生の、お話が主ですが
どれもキュンとします-w(笑)
個人的には『おうちにかえろう』が好きです♪
絵も、とても可愛くて読みやすいです!!
いじわるな体温
大人の恋愛マンガです…
大人の恋愛マンガです
オムニバス5作品。絵が綺麗でベッドシーンなども
いやらしい感じがしません。
あー!!分かるわかる…と、言いたくなる
シチュ多数…作者のファンになりました♪
唄う骨
朝日新聞が絶賛程度の…
朝日新聞が絶賛程度の作品。
特に絵もうまいわけでもなく、ページをめくるたびに涙など出ない。
ただし、灰かぶり姫は誰だ?は好きだ。灰かぶり姫、まぁ、シンデレラですね。
魔法を使って美しくなったシンデレラより、いじわるな継母と義理の姉妹にスポットをあてるのは良かった。
シンデレラは顔、スタイル、性格良しのスーパーウーマン。
所詮凡人には生まれながらに勝ち目なんてないよね。
そんな非現実的なシンデレラより、リアルに生きるいじわるな義理の姉妹が美しいと思った。
胸が鳴るのは君のせい
もぅキュンキュンが止…
もぅキュンキュンが止まんない♥♥ 有馬クンとつかさちゃんの初kissの場面はもぅ何回もリピして見ちゃいました。胸にギュッときて泣けちゃう場面もあれば笑っちゃう場面もあり。これは絶対読むべし!!いや~いい作品ですよハマっちゃいました。
児童福祉司 一貫田逸子
話に引き込まれ、一気…
話に引き込まれ、一気に読んでしまいました。
本当に考えさせられる素晴らしい内容でした。
私も子供がいますが、もっともっと大切に育てていこうと思いました。
児童福祉司 一貫田逸子
一貫田逸子さんという…
一貫田逸子さんという児童福祉司の方が、様々な虐待と向き合い解決していく物語です。
母子の苦しみや悲しみ、福祉司さんの懸命さがダイレクトに伝わり、涙無しでは読めませんでした。
本当に一貫田さんのような福祉司さんがいらっしゃれば、虐待が減ったり、虐待で命を落としてしまう子どもが減るかもしれません。
自分には出来ることは少ないですが、子どもにたくさんの愛情を注いで育てていこうと思います。
児童福祉司 一貫田逸子
小1で母が病死。多忙…
小1で母が病死。多忙な父は一方的なグチは言いますが、私が何か言うと怒鳴りちらし物に当たる人でした。父は単身赴任で週末帰宅、自宅に一人で住んでいました。
実家を出た今でもあの時は仕方がなかったと納得していましたが、この漫画を読んで私は愛されてなかったんだとようやく理解できました。
壮絶な虐待が沢山出てきますが、救いの言葉があります。私も救われた一人です。
児童福祉司 一貫田逸子
「しつけ」と言うのは…
「しつけ」と言うのは難しいもので、私も親から叩かれていた。
愛情のある躾だったのか、親の感情によるものだったのか、その時々により色々だったと思う。
だから他人から見た時に、それが虐待であるのか躾であるのかの判断はとても難しく、声をあげる事はとても勇気がいる事だと思う。
声をあげるだけで、虐待かどうかの判断はプロにして貰えると思ったら、少しの勇気だけで子供が救えるのかもしれないと思えた作品でした。
現実にはこんなに手厚い児童相談所はないかも知れないけれど、悲しい事件が減る事を願います。