漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
細かい描写が素晴らしい!
私も元レイヤーですが、細かい描写が本当に素晴らしい!描かれたのが少し前なので一世代前のコスプレ界のイメージですが、その根底にある心理は今も同じだと思います。私も主人公と同じくレイヤーだった頃はコスプレが中心の生活で、ものすごい熱量を注ぎ込んで来たと思います。今はもうコスプレはやっていませんが、その時に知り合ったレイヤー仲間とは今でも仲良くしていただいています。それこそ、もう20年の付き合いになる友人も。同じものに情熱を向けてきたからこそ長く続いているのだと思います。コスプレのみならず、何かに熱中している方に読んでいただきたい漫画です。
レオと三日月
キャラが可愛い!
キャラ設定がしっかりとされていて、感情移入しながら読めました。恋愛系漫画で1番好きかもしれない。部員2人のギリギリ状態から、月(あかり)を狙っている、ユーチュー部の陽くんなどなど、個性豊かなキャラクターがたくさんいて、物語の成り行きがわかりやすかったです。
絵もストーリーも◎
いまいち勇気を出せないもどかしさやストーリーも見ててほんわかするし、たまに入ってるカラーページの表現力も良いし、読んでて幸せになれる一冊です
妹の性格がいい!
妹は決して性格が良いのではなく、イイ性格をしているところが面白い!!!
妹にも幸せになって欲しい〜!
星10個です!
軽い気持ちで読み始めたらなんて面白いんだろう!
考えさせられるところもあり、あーこれあるあるとうなずくところもあり。所詮男と女はわかり会えないけどわかり合いたいと歩み寄るところにとても共感できます
瓜を破るを「つめをやぶる」と読んでたのは内緒です!
アサルトリリィ Last Bullet しーくれっとがーでん ~Innocent Memoria~
最高の一言しかないwww
いやもう前回に引き続き尊い百合をありがとうございます!!
夢結様のために頑張る梨璃ちゃんも可愛いけど梨璃ちゃんと目があって照れながらプイッって顔逸らす時の夢結様最高に可愛いwww
次回作も楽しみにしています!!
良いところで切りますね〜
お姫様系の漫画の中で、続きが気になる漫画の一つです。これまた、次巻へのラストが気になるところで終わるので、思わずタイトルにもしてしまいました。
箱入の意味がギャグにもなるような題名ですが、読んでみるとなかなか楽しませてくれます。
ストーリー展開も多分一筋縄ではいかない感じに見受けます(笑)主人公のこれからの進展(成長というべき?)が期待できます。
絵が綺麗で可愛い下剋上?カップル
まず、とても絵が丁寧で綺麗です!
主人公のアニカはキツめの大人美人、獣人騎士レイは可愛い感じですがちゃんと大人の男性に描き分けられてます。
転生モノじゃなく本当に悪役令嬢wだった過去を持ち、僻地で静かに暮らす彼女に突然の求愛。。
獣人レイは喜怒哀楽がストレートで可愛くてアニカが絆されていく様も可愛いくて良いです。
今後、アニカが去った後のレイの十年や大人男性らしい所など、見られたら嬉しいです。
あと、2人のラブいちゃ(笑)今後に期待してます!
10万分の1
マンガでこんなに泣いたのは久しぶりです…
最初はよくある少女マンガだと思ってニコニコキュンキュンしながら読んでいましたが、途中から感動と切なさで泣けてきました。まだ感傷に浸っています…
ケモナーじゃなくてもこれは良
これは良!!!!ケモナーじゃないけどふかふかの彼氏アリだなって思った。
続きはよ読みたいんですけど、次回はいつ連載ですかね???
あったかい気持ちになる
ほのぼのとした、でもちょっと恋愛要素もあって
登場人物のみんなをずっと見守っていたい気分になりました。続きが早く読みたい!
イライラするが面白い
本当に性格悪くてイライラするけど、中毒性があって読み進めてしまいます。本物のハイスペックには性格の悪さと薄っぺらさを見抜かれて相手にされないのもスカっとします!あと、付き合ってる(と思ってる)男の呼び名が毎回ダサくて笑えます。
話は面白い
面白いけど作者は時代背景や食文化を勉強してるのか?
戦国時代に時告げ鳥と呼ばれて神聖な鳥のニワトリを何も思わず調理する訳ないですよね?
しかも大名だからと揚げ物を何回も作る程の油を使うかな?
可愛すぎる
6巻あっという間に読み終わって、いつもよりもページ数少ないのかなと思ったら同じでした…。途中切なくなりましたが、2人とも探り下がりの感じがすごく可愛かったです。
絵が良い シナリオも生きるというもの
絵が良い、シナリオの良さを倍以上にしてます。
元の話も同じ作者の別作品より好きですが絵の良さでさらに好きになれます。
青春
こんな青春送ってみたかった…
と思える
ずっとキュンキュン胸が切なくなりながら
一気読みしました
主人公も男の子も魅力的で
好感がもてます
良い話でした!
これまでとこれからの女性のために
家族それぞれの視点からの出来事の観察。兄や父親、母親の上の世代など(これは実際に存在する人々の投影)の思想と行動への批判を主軸として母娘の関係が丁寧に描かれていると思います。苦しめられたとはいえ娘にとって毒親として悪循環を生んだ母親にも救いがあって良かった。夫の立ち回りは『ダメ恋』のスカッとする系とはタイプが異なり、ひたすら幸せに向かって重荷を切り離すための考えられた行動なのも暖かい。
ゆっくり…
始まる恋が良い
もどかしいって声もあるけど
私はすぐにイチャコラ始まる恋愛ものも
悪くはないけど
ちょっともどかしいぐらいの方が好き
おもしろい!
久々に買って満足の漫画に出会えました。
続きが楽しみです!
面白い!
ストーリーも絵も好みの作品。
北海道あるあるを書いてくれているのも楽しみの一つ。
読んでいて北海道旅行に行きたくなりました。
MONSTERの甘い牙(特典イラスト付き)
絵がきれい♪
室長ともうまくいって欲しいけど、社長も魅力的。
“すいません”は口語です。“すみません”と書いて欲しい。
出てくる度に気になって気になって。w
途中から直ったようですが。
あと、電話の受け答えの言葉遣いがちゃんと敬語になってないのも気になる~
里親になると決めました。(分冊版)
良くも悪くも優しい話
里親制度や養子、そういう制度について細かく書かれていて、良いとは思いました
けれど、里親制度はなぜ浸透しづらいかの部分で、実親が子供を取られてしまうから
との説明、施設には虐待以外にも、家庭の細かな問題や家族の体調等で
子供を預けてる、そういった本当に根深い事情まで分かっていて
この漫画を描いているんでしょうか?
とても、良くも悪くも優しい世界の話で気分が悪いと思いました
久々に恋愛っていいと思った
一気に全巻読んでしまいました。絵が綺麗で設定が面白く、笑いもキュンもありで、大満足です。評価高いのも納得です。難点があるとすれば少し駆け足だったこと。6巻くらいかけて後日談まで含めて読みたかったです。それくらい読み得だとおもいます。
まさに世にも奇妙な物語
恐怖症を扱ったオムニバス形式のお話。
後味は悪いものが殆どで救いがないですが、怖いもの見たさで試し読みからまんまと購入してしまいました。見ていてゾワゾワしながらも読み行ってしまう。人間極度の恐怖に囚われると逸脱した行動に出てしまうので現実でももしかしたら…?
続刊もおそらく購入します。
涙止まらん
エロいがそれ以上に話がとても良い!男尊女卑の世界で必死に生きるハルと女の子達に胸がギュッてなりました。最後まで見届けます!
おもしろい!かっこいい!癒される!
SNSのプロモで見かけて何の気なしに読み始めたけれども思ってた以上におもしろい!よくある成り上がり系じゃなくて新鮮だし、鋭いところもあるのに毒々しくなくて安心して読めます。落ちてる時にぴったり。お笑い要素もちょうどよい笑 (タイトルだけが毒?)
アオハルを感じます
アニメを見て泣いてしまったので、原作も読みたくなって読み始めたらやっぱり泣けてきました。
登場人物も多いけどそれぞれにキャラ確立してるので名前もすぐに覚えられます。
この漫画でこんなスポーツがあるのを知りました。
坂道くんのアオハルがずっと続きますように長く連載続いて欲しい。
余分な物が多い
この作品1冊あたり約20%近くが描き下ろし?シナリオで文字を読まされます
最新話に至っては30ページが漫画ですらありません
内容は普通なのですが漫画王国で漫画でないものを載せるのはいかがと思う
青春ヘビーローテーション
最高!!
主人公可愛いし男の子みんなイメケンだし最高です…
読み進めれば進めるほどどんどん楽しくきゅんきゅんなるので、みなさんぜひ読んでみてください〜!!
終わり方が
なにそれって感じでした。。。
4巻で終わるんだからまぁそうなんでしょうね
設定に無理があり過ぎるのと、被害者家族ってみんなイカれてるみたいになってるのはちょっと。
ハコイリのムスメに
何度も読み返しています。
ハコイリのムスメの最終巻にショートが載っていて、開のその後とかみんなのその後が読めます!
たまたま見つけてほっこりしました。
平和で癒されます(*´꒳`*)
もふもふカフェってなに!?と思い読みはじめましたが、とても平和で癒されます^ ^
転生ものって無駄に女の子が出てきて謎のハーレムが形成されますが、こちらはそんな事はなく、もふもふによるハーレムが形成されます。
主人公のもふもふ愛と、テイムされた動物たちの可愛さと優しさ、主人公への信頼がとてもいいです。
3巻まで読みましたが不穏な展開もなく、ただただニヤニヤしながら読める平和なもふもふ愛の漫画です。
私はカナリ好きですが、人によって好みがしっかり分かれると思います。
BL興味なくても面白い!
黒沢くんの安達愛が、とにかく重いわ文字数多いわいたいけだわで、読んでて楽しいです。BLはあまり興味なかったんだけど、たまたま読んでハマりました。2人は身近な人にカミングアウト、そして結婚するんだけど、きちんと現実のLGBT問題にも向き合っているのがこの漫画の良いところ。私は多分自分の子どもがLGBTでも受け入れられると常日頃思っているけど、LGBTへの偏見や差別、社会的不利益がなくなると良いと思います。この漫画を読むと、偏見がある人も少し気持ちが変わるかもしれないです。
一気に読んでしまった!
ページを捲る指が止まらない。
映画好きのミワさんの気持ちに共感し、マウントを取る男にムカつき、椅子取りゲームの話に頷かされる。
そしてこの本からは、映画への愛だけではなく、漫画への愛も感じられる。
自然光に照らされる草木花、街灯に浮かぶ夜の街、朝日の中の住宅街、電灯がバーカウンターのグラスに刻む陰影。
映画のワンシーンのようなを光景を、絵で余すところなく表現している。
すごい。
まとめ買いまとめ買いって皆さん言うから…
まんまとまとめ買い。
高台家も大好きでしたが、アシガールもいい!
ご都合主義に感じるところも、唯だから為せたことだと思うとご都合主義ではなくなる。
笑えてグッときて、読了後の、前向きになれる感じ。
最高です。
芋くさ令嬢ですが悪役令息を助けたら気に入られました
面白い♪
芋クサいとかいう次元を遥か斜め上に突き抜けてやしませんか。ww
たしかに、映画とかで見たことのある衣装やお化粧。。
続きが気になりますが、180ページ足らずで600円は高い。。
ここはみんなそんな金額設定なのかな?
僕に花のメランコリー
イラストはキレイなんだけど
絵はとってもキレイで、キャラクターがかわいいです。
でも私も他の方のレポにもあるように、主人公の口調が気になって気になって……兄弟でもそんな会話なのかと突っ込みたくなりました。
あと展開がちょっと分かりにくいかな。冒頭に病気の母親が出てきましたが、病気らしい描写がなく亡くなっていったし、イラストはキレイなのに読んでて疲れました……。
最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。@COMIC
かわいい!
主人公もスライムたちもめっちゃ可愛くて癒されます!
内容も、初めは悲しくて辛かったですが、旅に出てからは良い人達と出会いながら成長していくお話になり、応援しながら読めます。
続きがとても楽しみです!
勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした
面白い!
異世界転生系って、俺TUEEEEか、ざまぁ展開が多いと思いますが、そういう話ではありませんでした。
主人公がちょっと自信が無いけど普通の人間で、主人公と一緒に転生した人達も、転生先の人々も、普通の良い人達。
この時点で想像と違いました。
異世界という新しいステージで、自分の可能性を信じることを教えてくれる人と出会い、自分の力で成長していく。
流されることもあるけど、自分の意思で行動し、自分で考えて生きていく主人公の姿は、応援せずにはいられませんでした。
ちょっと無自覚ハーレム系にぽいところもあるけど、お色気みたいなのは少なく、主人公が一途なのも魅力です!
聖女さま? いいえ、通りすがりの魔物使いです! ~絶対無敵の聖女はモフモフと旅をする~
面白い!
主人公がめちゃくちゃ強いのに、それが凄いとか凄くないとかいう話じゃないのが凄い。
モフモフに夢中で、強さとか善悪とかもお構い無しな主人公が、ただ自分の欲望の為に突っ走るお話。
絵柄も可愛く、特にモンスターたちが魅力的で、随所に散りばめられるギャグ要素も面白いです。
安定の作者買い
ヒロインの過去がいたましいけれど、リケジョっぽい好奇心が垣間見えて可愛らしい。この作家さんの作品のヒロインの中で一番好きかも。殿目線で萌えています。笑
突っ込みどころ満載だが
媚薬を飲まされ記憶を無くしているとはいえ、翌朝裸で二人ベットにいれば何をしたかは想像できるはず。そしてその気になる女性がいきなりいなくなれば、忙しいとは言え連絡ぐらいはするだろう。それを1年半も放置し子供が生まれたことも知らないって雑すぎませんか?再会した途端にベットインしてプロポーズも急展開過ぎw とりあえずこの後どうなるのかを見てみたい。
すっごく良いお話です
青井くんとかろりさんのお互いを思う純粋な気持ちがたまらなく良いです。
読んでいるこちらもキューンとなります。
みんなが2人のことを応援しているから浅村先生も早く手を引いてほしい。
良き良き
絵もきれいだし、イケおじ(先生)だし、主人公可愛いし、話も淡々と進んでてるけど、飽きさせないし!良いところに来たところで終わった!!続きが気になります!!
3巻まで読んで、、、
1巻発売時から気にはなりながらもお気に入り登録だけして購入を迷ってましたが、3巻の表紙に惹かれてまとめて3巻購入しました〜!結果買って良かった〜。1〜2巻と3巻頭までは幼少期のお話で主人公の性格もあって恋愛要素は控えめなのに少年王子と双子の弟がまあ〜可愛いので萌えは充分接種可能w3巻からは成長した主人公と王子&弟にヒロインも加わっての学園生活スタート!これからは恋愛要素も増えるかも、、ふふwあとがきにて作者さん初めての連載&単行本だそうで、ちょっとでも応援になればなーと思ってレビューしました!4巻も楽しみです〜
2話が良い!
1話目は前後編で、アナタハン事件の話です。木村多江さんの主演で映画化された「東京島」はアナタハン事件を現代に置き換えた話です。終戦直前から戦後の孤島で30人余りの男性の中に若い女性が1人、女性をめぐって争いが続き死者も出て、女性は島を脱出して日本へ生還する、という事件です。まぁ実録モノです。2話目は東京大空襲のなかで助産婦として生きた女性の話。とても強くて、素敵な助産婦さんで、この話を読むだけでも買う価値があります。3話目は大正時代にロシア人と結婚し、最後はソ連で非業の死を遂げる女性の話。夫婦愛が良かったです。
婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら、素っ気ない態度だった婚約者が「記憶を失う前の君は、俺にベタ惚れだった」という、とんでもない嘘をつき始めた(コミック)【分冊版】
購入者レポ設定が面白いから内容も面白い
読んでてにやにやが止まりません
評価通り!面白いです!
ほんと早く続き読みたい!
ドキドキします
最初はなんとなく暗い雰囲気のストーリーかと思ってましたが…2巻入る頃には二人の距離がどんどん縮まって、見ててドキドキします!決して良い出会い方ではなかった二人がいつの間にか、お互いを求めていく描写がリアルで、続きが気になる1冊です。絵も素敵です。
だんだん良くなる
ほかの方のレポにもあるように、最初、いきなり保護費を打ち切られたり、周りの人の態度がひょう変したり、リアリティがないように感じました。
ですが、なんとなく読み進めるうちに、そうしたところは置いておいて、主人公や周りの仲間たちの潔白なところ、誠実で温かい人柄にだんだん惹かれていき、漫画を読む手を止められなくなりました。
どんなピンチも解決してくれそうな米田のおばあちゃんの安心感が、この漫画の重しになっているような気がします。含蓄のあるお話は、政治家たちに聞かせたいですね。
分冊版22巻の13ページ、感動しました。店長の日頃の行動から、その想いを汲み取った主人公。セリフがとてもいいです。
こんな人たちの仲間になりたい、なれるような自分でいたいと思いました。
続き、楽しみにしています!
さぁ、来い
ここでしか、まだ読めないんだ…
さぁ、来い3巻早く読みたい!!
今日やっと気づいて2巻よんだよ…w
ざまぁ、来い!!
泣いた
とてもピュアなお話。
2人が結ばれた時は、本当に良かった!と感情移入して泣いた。
作者とお相手の気持ちが素敵すぎる。
モラハラ夫や過去の恋愛は本当に最悪だから、余計に応援したくなったんだと自己分析。
個人的に不倫はアウトと思っており、こんなに応援したくなったのは初めて。
色々乗り越えてほしいです。
プライベートアイズ
うわぁあ
めっちゃ好きだった、そして今でも紙で持ってる(笑)王道の「フツーの女の子」が主人公ですが、女装男子や幼馴染みや寮生活など思春期の萌えツボてんこ盛りです!
すごく面白い!
ブスな主人公と、かつて主人公をいじめていた美人の話と聞いたら、一方的に美人が悪いと思いきや…それぞれの立場、想いがあるということがうまく描かれていて、面白いです。
現実も、こうした思い込みやすれ違い、誤解の積み重ねでできているんだろうな、とわが身を振り返りました。
ルッキズムやフェミニズムを扱ってるのに、重くなく説教臭さもなく面白いです。
この漫画によって、私たちの頭の中や世の中の価値観もどんどん更新されていくといいなと思います。
続きが楽しみです。
買わなきゃ良かったです…
1巻2巻買いましたが、ヒロインが、
ずーーっと不幸です。
希望も無い。不幸の無限ループ。
お金を無駄にした気分です。
とにかくキュンとする
何気なく読み始めましたが、どハマりしました
主人公のロゼや世界観、そして何よりハリージュとのやりとりにニヤニヤが止まりません。
一気に読んでしまい、そのまま原作も読んでしまいました。
原作の良さがすごく伝えられている作品だと思います。
少女漫画が好きな方、ファンタジーが好きな方、イケメンが好きな方、マンガが好きな方すべての人に読んでもらいたい作品です!
おすすめです!!
今年読んだ漫画の中で一番面白かった!
今年読んだ漫画の中で一番面白かったです!!
タイムリープものあんまし好きじゃなかったけど最初から最後まで飽きることなく楽しく読めました!
主人公のおじさんに感情移入して応援したくなるので、最終回は涙が、、
迷ってる人は絶対読んだ方がいいです!
最後まで読んだけど
ユリわがまますぎ。
友達にまで迷惑かけて謝りもしないでおうやの元へ戻る。
しかもあの状態でおうやが生きてるわけもないしなんか高いお金出してみるもんじゃなかったなー。
時間さえあれば抱き合って。
とりあえずユリ何様?って感じです
プラタナスの実
あんまり期待してなかった
これもどうせ似たり寄ったりのお涙頂戴系の漫画かな?とあまり期待せずに読んだが全く他の漫画とは違った。絵もキレイで内容も読みやすく感情移入しやすく…読んだ後に疲れない、胸の奥がポカポカするとても最高の漫画です。小児科の医者ってなかなか心から安心できる医者に巡り会えないから、こんな素敵な医者がいっぱいいてくれたらいいな、私の地域にもいてほしいなと思った。今年読んだ漫画で1番かもしれない。
絵は綺麗で可愛い
乙女ゲーのイケメンシリーズ教師版見たいな感じで、いわゆる先輩からの新人指導が始まって…
乙女ゲーっぽく始まった割にキュンとする事も少なく…健全に攻略?ヒロインが成長していき、めでたしめでたし。
元カレの先生と何が原因でわかれたのか知りたかったのに、結局ほんとに自然消滅だったみたい(笑)ええはええわかわい絵は可愛いくて綺麗、みんなイケメンの割にちゃんと描き分けてられてて見やすいです。
面白かった!
ふと試し読みして、全巻一気読みしてしまいました。
読み終わってから気付いたのですが、月影ベイベの作者さんだったのですね。
この方の描くキュンや切なさが大好きです。
面白い
よくある自分に悲観するパターンの泣き寝入りするタイプの漫画とはまた違って面白かったです
続編もめちゃめちゃ期待します
思ってた以上に
面白かった
可愛いだけのヒロインじゃない所も良かったし
何と言っても篠宮くんの顔がめちゃくちゃ好み!
もう何回、可愛い~!キューンってなった事か
最後は理想的ハッピーエンドで良かった♪
最後は和解出来て良かったけど
読み進める中でクローディアのお母さんが大嫌いすぎて、何回もイラッとした。
でも、ストーリーはとても面白いので、ぜひ読んでもらいたい。
サレ妻シタ夫の恋人たち [comic tint] 分冊版
凛が嫌。
妊活中で不倫されてて、その後妊娠するってよくある設定でした。
旦那も腹立つけど、不倫女も腹立つなー。。。インフルエンサーらしいけど、大炎上してほしい。
旦那も職場で愛妻家とか言われてるけど不倫バレて居場所なくなってほしい。
早くざまぁがみたいです。
結末が分かっているのに
可哀想だと思ったのは初めのほうだけで、何度も同じバッドエンドを繰り返すのに呆れてしまった。少しは学習して回避したらいいのに。暗いし湿っぽいし頭悪いしでイライラする。性悪ソレイルの一体どこが良くて毎度毎度結婚するのかわからない・・・。それとどこまで収録されているのか記載が無いし試し読みも無いから分冊版をダブって買ってしまった。不親切だよ。分冊版1-18巻=1、2巻です
めしぬま。
主人公の顔が気持ち悪…
主人公の顔が気持ち悪い。顔の他の部分は若いのに、目だけ老人みたいな目をしている。食べてる時の顔が性欲強い爺みたいに見えて気持ち悪い。ひとつも可愛くない。
ちょっと…
6巻からダラダラ感ていうか、主人公のはっきりしないとこにイライラしてきて、疲れました。
優柔不断すぎて疲れます。
最幸!!素敵すぎて泣いちゃいました!!
読めば読むほど、良かったです!二人の関係性も距離感もどんどん縮まっていくのも、凄く良くてドキドキしました!作者さんの最後のあとがき『前向きな気持ちになってくれたら』ってありましたが、本当になりました!読んで良かった!完結編は、イチャイチャでそれもまた最幸でした!
これは、何度も読み返すな〜!
宝石の娘と異能の王子
ないわ
主人公から登場人物全員頭悪すぎ。
給金未払いを未払いしてる当人に直談判してどうすんだよ馬鹿だ。
で、犯罪現行犯目撃で減棒ってすごいねー。犯罪って認識すらないの。すっごーい。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲