人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

みんなのまんがレポ《新着順》(694ページ目)

  • ううわ

    なんだろ………?この作者さんの他の漫画読んだ事あるから、この漫画も絶対ドロドロでしょ?って思っていたら…さぶいぼ出るようなラストに不覚にも泣かされました。いいお話でした。いや、ホントいいお話でした。

    参考になった(4)
  • 響~小説家になる方法~

    響~小説家になる方法~

    購入者レポ
    公開日:2018/04/27

    映画化されます

    映画化の話のまえから好きだった作品です。絵が壊滅的に上手で無いにも関わらず、惹きつけられるキャラとストーリー展開は素晴らしいです。ヒロインの破天荒ぶりは正直ありえないのですが、響ならそうかなと楽しく読めます。実写化は難しい作品だと思いますが、欅坂の平手さんの雰囲気をどう盛り込むか楽しみです。

    参考になった(14)
  • セフレの品格-プライド-

    セフレの品格-プライド-

    購入者レポ
    公開日:2018/04/27

    漫画ですから

    タイトルから色々な想像はあるかと思いますが、現実のお話と作品のお話、別のお話だと思って。
    現実ではあり得ない設定の連続ですけど (笑)
    あくまでも漫画のお話だと割りきって読めば楽しいですよ。
    絵もとてもキレイで、読みやすいです。
    リアルでこんなことがあれば、それこそ大問題かと
    ないことだから、面白く読ませていただいております。

    参考になった(7)
  • 黒白

    黒白

    購入者レポ
    公開日:2018/04/27
    ※ネタバレあり

    大好きです

    ホラーやオカルトというよりも、今流行りの自己啓発、精神世界、スピリチュアルにリンクした表現、セリフが多いなぁと感じました。(個人的な感想です)
    選ぶこと、望むこと、欠けること…
    全ては自分の中にある… (だったような?)
    スピリチュアルがお好きな方には感じるものが各々あるかと思います。
    何度でも読み返したくなる、わたしのベストセラーです。

    レポを見る
    参考になった(0)
  • 不能犯

    不能犯

    公開日:2018/04/27

    脱力系の主人公だけど

    まんが王国には、他のマンガサイトにはない、ちょっとクセのあるマンガが多く、いつも掘り出し物を見つけるのを楽しみながら利用させてもらっています。
    このマンガも掘り出し物の一つに入りそうです。
    主人公の名前からして、作者の人をくったようなセンスを感じさせてくれます。
    日常を送っている分には隠れている人間の心の闇や本心、欲望などの心理描写がうまく、基本一話完結型なので、次はどんな話なんだろう?とワクワクしながら、時間を忘れて読んでしまいます。
    かといって、主人公の殺し屋が飄々としているので、オドロオドロしい感じも薄められています。
    けど、けっこう後味悪い内容もあるので、お気をつけくださいね。

    参考になった(6)
  • 3月のライオン

    3月のライオン

    公開日:2018/04/27

    将棋がわからなくても…

    将棋がわからなくても面白いですよ。将棋マンガだけどどちらかと言うと零くんの成長物語って感じですね。メインは零くんと三姉妹の話ですね。暗い話もあるけどほっこりするし笑えるし読んで損はないです。

    参考になった(24)
  • 菜の花の彼―ナノカノカレ―

    菜の花の彼―ナノカノカレ―

    公開日:2018/04/27
    ※ネタバレあり

    読んだら続きが気にな…

    読んだら続きが気になってモヤモヤする。友達の千里ちゃんにも少しイライラするし…平和なカップルの話ではないな。トラブル次から次へとおきるし忙しい。読むなら全巻買う覚悟で読んだ方がいいよー

    レポを見る
    参考になった(0)
  • 少女漫画が苦手な人

    年々、少女漫画が苦手になっていた私でも楽しかったです。
    キラキラし過ぎない絵でとても読みやすく、ラブシーンも軽いキスシーンのみで楽に読めました。
    ストーリーも面白かったです。

    参考になった(3)
  • 執事たちの沈黙

    執事たちの沈黙

    公開日:2018/04/27

    ありがちと思いきや!面白い展開に!

    執事といえば、ありがちな王子様系でありふれてるのですが、この作品は違う!実際そうだよなーと思う現実っぽい内容ですごく面白かったです!
    しかも更に面白い展開になり、目が離せません!
    どうなるのか、とっても気になる作品です!

    参考になった(37)
  • ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版

    ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版

    購入者レポ
    公開日:2018/04/27
    ※ネタバレあり

    ありがちな愛憎劇になってしまった

    かずくんの、掴みようのない闇がどこまでエスカレートしていくのか楽しみだったのですが、今回のお話で、単に親子のあり方にトラウマを抱える弱くてズルい案外そこら辺に沢山いるヘタレ男だということが判明してしまって残念。
    爽の留守中に自宅に女を連れ込むサイコっぷりはどこへいったの?

    レポを見る
    参考になった(12)
  • バディゴ!

    バディゴ!

    公開日:2018/04/26

    ばでぃご!

    読んでとても面白かったです!
    続きがとても気になりました!
    絵もきれいで、とても好きな作品です!
    また読みたいです!

    参考になった(1)
  • Bread&Butter

    Bread&Butter

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    ここ何年かの間の一番の女性向け

    グロ、ホラー、スプラッタ、感染ものが好きなので青年漫画ばかり見てました。
    女性ものなら『復讐モノ』と言う女らしくない私。
    ◯◯&◯◯…よくあるタイトルだわ…まあ無料一巻だけ見るつもりが
    久々に追加課金して見てます。
    結婚するのにドキドキが必要な人。
    安心感が大切に感じる人。
    人の分だけ何が必要かは違ってくるのかもしれませんが亡くなった祖母が「一緒にご飯食べられる人とは
    やっていける」と言うのを思い出しました。食べる=食欲を満たす=欲を満たすと言うのは
    ある意味人の誰にでも見せられる本能ですからね。
    恋愛漫画と言うか優しい気持ちになれます。
    そんなに甘くない!と思う人もいるかもしれないけれど主人公たちに救われている人がいて助けてる人が沢山いる。
    優しい気持ちになれます。
    そしてお米は食べなくてもパンだけはやめられない私にはヨダレが出そうな作品です。
    おススメです

    参考になった(22)
  • よいこ

    よいこ

    公開日:2018/04/26

    ためし読みで

    気分悪いので、購入しません。
    見た目大人風の子供が、セクシャルに大人を振り回すというお話なのでしょうけど。気分悪いです。無邪気と確信犯の境目を描こうとされているのかもしれませんが、誰がどう観ても確信犯でしかないです。自ら売りにいくスタイルは、このご時世どうかと思います。
    たいして面白いエピがあるわけでもなく。振り回される高校生と、振り回すピュアな振りする子供の話は不愉快でしかありませんでした。お金払う価値が見出だせないので試し読みで十分です。ありがとうございました。

    参考になった(67)
  • あなたがしてくれなくても

    あなたがしてくれなくても

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26
    ※ネタバレあり

    ツラいセツナイ

    その気になれないのに圧を掛けられたら余計にイヤになるのはわかる。
    でも子どもを欲しいと言うのに、する気はない。
    EDだと嘘をついてまで、しない。
    じゃあなんのために一緒にいるんだろう。
    共働きなのに家事はなにもしない、ご機嫌とりでしか優しくしない、こちらの要望には応えない、気付かないフリしてやり過ごそうとする。
    期待すると傷付くからもう期待しないなんて、期待しなくても傷付くよ。
    求めてるのに求められないのは、セツナイよ。

    これからどうなるのかは解らない。
    不倫は絶対にダメだけど、ツラい気持ちに寄り添ってくれる人がいたら・・・優しさに甘えてしまうかもしれない。

    レポを見る
    参考になった(53)
  • のぼせもん

    のぼせもん

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    古賀くんと同郷なので、、

    タイトルで「博多絡み」かなとわかりました笑 年が登場人物と近いこともあり共感するとこが多々あり、さらにコミカルな描写にクスッとなるなど、まだ1巻しか出てないですが私は楽しく読めました。田舎んもんの彼氏にベタ惚れな彼女が可愛いです!

    参考になった(1)
  • WジュリエットII

    WジュリエットII

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    劇団ものなんですが、…

    劇団ものなんですが、家族の絆や、糸とまことの絆がとても強くてドキドキも、ハラハラもあるのに安心できる!
    WジュリⅡは、芸能界編だけど初めて読む方は、Wジュリからの方が、二人や家族との細かい関係性がわかるしオススメです!そして、ハマりますよー

    参考になった(2)
  • ストレンジ ドラゴン

    ストレンジ ドラゴン

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26
    ※ネタバレあり

    嫌われた置いてけぼりの龍と龍を求める少女

    龍族から忌み嫌われて一人ぼっちに育ってきた赤い龍のイサラと国の為に守護龍が必要な王女・火花。国や守護龍の問題が浮き彫りになっていく中、話が進むに連れてイサラと火花はお互いに想い合えようになっていく。最後は人間と龍の寿命が互いに違っていても、二人は愛し合うように。女王となり火花はイサラの前から人間としての寿命が消えてしまっても遠くで待つという火花にイサラは火花の国を見守りゆく事を望み、いつかイサラと火花が再開したらいいのに!と感じてしまう作品でした、全体的には甘々です。

    レポを見る
    参考になった(6)
  • バラ色の聖戦

    バラ色の聖戦

    公開日:2018/04/26

    主婦あるある

    主人公に共感するところが多いです。
    家電製品も発達している中で専業主婦がいなければ家庭が成り立たないという時代でもないし。
    自分と被る所があって夢中で読んでしまいました。
    ただ笑っちゃうぐらいダサい!漫画家さんのセンスがきっとないからおしゃれなものは描けないのででょうね、きっと。
    主人公は素直で前向きでどう強い女になっていくのか楽しみです。

    参考になった(21)
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    ゴミ屋敷とトイプードルと私

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    薄い

    ちゃお等の小学生向けホラー短編集の中の1つのような、薄っぺらな内容とページ数です。
    買う価値はなかったです。

    参考になった(34)
  • ふれなばおちん

    ふれなばおちん

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26
    ※ネタバレあり

    あのラストだから

    主人公の100点満点のお母さん振りがすごい。
    最後は私もびっくりしましたが、あれで本当に今後繋がる希望もないって言いたいのかなと。
    沖縄に出向いて継続、なんて絶対ない。って事なんだなー。と思いました。
    ある意味作者が潔癖というか、憶測も許さないという感じに思いました。
    同作者の方の斉藤さんは読んでないですけど、斉藤さん書いた人ってかんじ。。イメージですが。

    レポを見る
    参考になった(8)
  • めっちゃ面白い

    初めて読んだんですけどすごく面白かったです。一番お気に入りの漫画の一つです^_^こうゆう漫画探していたので嬉しいです。ハラハラドキドキですネ。サプライズやキュンとくるところも全部ありました。読んで損はしないです。漫画自体の絵には特になにもないけれど話が面白いです。

    参考になった(8)
  • こどものおもちゃ

    こどものおもちゃ

    公開日:2018/04/26

    大人でも笑って泣ける名作!!!

    子供向け少女マンガと思ってナメてはいけませんよー!
    大人でもハマります!深いです!!
    ハイテンションなギャグに吹き出すほど笑わされたかと思いきや、暴力問題児の羽山の生い立ちに泣かされ、次は主人公サナちゃんに号泣させられます!
    1巻からいたるところに伏線があって、本当に小学生向け雑誌に載っていたのかと思うほどです。

    ぶっとんだキャラ設定なのに、一人一人が抱える心の傷が深く繊細に描かれてます。
    主人公たちの思春期も相まって死ぬほどキュンキュンさせられますし、どの年代の人でも読める名作です。
    大人の男性でも感動しちゃうと思いますよ!

    参考になった(10)
  • せつない三角関係、大好物です!!

    三角関係モノの中で群を抜いて好きな作品で、何回も読み返してます!
    主人公は女の子なんですが、男の子の視点も丁寧に描かれているところが大好きです!
    個人的に当て馬ポジションはイケメンであるほどオイシイと思っているので、執着系オレ様不器用イケメンという最高すぎる設定にやられました!!!
    ヒーローは正反対な太陽のような癒し系年下イケメンなんですが、主人公への想いが強くなるごとに成長していってそこもイイ!
    そして2人ともヒロインにメロメロ一途で嫉妬深いところも悶絶です!!!
    こんな風に想われたい!!!

    参考になった(58)
  • A.【アンサー】

    A.【アンサー】

    公開日:2018/04/26

    秀逸!

    ストーリーの展開と、キャラクターを魅力的に描くのが上手です!!
    どんどん先が気になってしまう吸引力がすごい!!!
    記憶喪失になる前、好きだったのは一体誰なのか?
    優しくてイケメンの彼氏がいるのに、記憶喪失前の主人公には別に好きな人がいて、その人のイニシャルしか分からず、
    そしてそのイニシャルは幼馴染か先生のどちらか…

    まず1話目から主要キャラの3人の男たちが意味深なんですよー!
    みんななにか含んでる!
    もう回収せずにはいられませんでした!!!

    なんといっても幼馴染の告白シーンは秀逸!!!
    インテリア科という設定を存分に生かしていて、少女マンガにまだこんな告白の仕方があったのかーーー!てなりました!!!
    2巻で完結なのも丁度いい!
    おススメです!

    参考になった(20)
  • 私は子連れおっパブ嬢

    私は子連れおっパブ嬢

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26
    ※ネタバレあり

    前作も読んでみました…

    前作も読んでみましたが、確かに主人公は少しずつ成長しています。でもこのネット社会で妊婦AVに出るのはかなり危険が予想されます。社長もはるかを気に入ってるみたいだし…。
    これからどうなるのか気になります!しょうた君がママ想いなのでまた裏目に出ないと良いですが…

    レポを見る
    参考になった(36)
  • 縄 -JOH-

    縄 -JOH-

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    なんか違う。

    エロ漫画ですね、ただのエロ漫画です。
    チョイと官能的なストーリーに背徳性を持たせてあるだけで全然エロスじゃありません。
    若妻が可愛いってのだけが救いのB級エロ漫画です。エロにしても性描写が中途半端だし内容つまんないし、買ってしまった損失感デカいですね。
    エロなら明るい方が良いっす!

    参考になった(104)
  • 悪魔とラブソング

    悪魔とラブソング

    公開日:2018/04/26

    絵が好みです

    あらすじを読まず、表紙の絵がとても自分好みだったので読んでみました。
    学園モノにありがちな安っぽい恋愛モノではなく、かなり辛口の青春モノです。
    この頃、スクールカーストとか、そんな言葉が少女マンガによく出てきますが、それをぶち破る生き様ストーリーなので、スイーツ系恋愛マンガに飽きてきた人にはオススメですね。
    あと、ファッションもストーリーとは関係なくゴスロリ調な扉絵なので、そこも見どころの一つですよ。

    参考になった(14)
  • 君に愛されて痛かった【分冊版】

    君に愛されて痛かった【分冊版】

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26
    ※ネタバレあり

    「正義」の反対は「悪」ではない。

    この作者さんの作品によく出てくる対人関係にイジメがあります。しかも、イジメっ子側からの視点が多く、どうして、いじめてしまうのかまでのプロセスに説得力があります。イジメっ子側からすれば、いじめられっ子は「空気を乱すし、自分の世界に逃げているダメな子」な訳ですが、その世界観パワー全開。今時のスクールカーストやら、何でこんなに命がけで学校に通わねばならんのか。地域格差も微妙に絡んでいて、今の子供が未来を見つめていない、てのは分かりました。こんな世の中にして、ごめんよ。

    レポを見る
    参考になった(29)
  • この愛は、異端。

    この愛は、異端。

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    私はこれで・・・

    入会しました(照)
    他にも色々お試しを見ていましたが、入会までには至らず(笑)
    この作品は続きが見たい‼という衝動に駆られ即入会しちゃいました!
    メチャクチャ面白いです。

    参考になった(83)
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    ゴミ屋敷とトイプードルと私

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    残念です

    初めは面白い感じだったのに、ラストはなんじゃこりゃ(呆)な結末。
    せっかくの面白い設定なのにストーリー作りがレベル低い・・・
    かなり残念です。

    参考になった(26)
  • まっすぐにいこう。

    まっすぐにいこう。

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    懐かしくてついつい…

    学生の頃、ずっと読んでいました。
    皆の恋の行方やもどかしさが気になり
    試し読みが始まってから
    まとめ買いしてしまいました!
    犬好きにもあるあるな場面があり
    笑うことも多々あります!

    参考になった(7)
  • 怖い

    男に対する異常なほどの独占欲?というのか何なのか。手段を選ばない友人が胸糞悪くてやばいです。(笑)
    主人公の女性が可愛そう

    参考になった(128)
  • セキララにキス

    セキララにキス

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26
    ※ネタバレあり

    真っ直ぐな二人の真っ直ぐな恋愛模様

    人に嫌われたくない
    いい娘の仮面をつけて、自分の気持ちを押し殺して生きていた千歳 (ヒロイン)
    偶然出会った男の子に、ふと素を見せてしまい、そこから徐々に自分に正直に生きる様になっていく
    眩しい程に真っ直ぐで、一生懸命で、読んでいて応援したい気持ちになります!
    美術予備校という設定も珍しく、絵も綺麗で引き込まれます。樹兄弟が爽やかイケメン過ぎて萌えます(笑)
    とにかく二人が幸せになってくれるのを祈るばかりです。

    レポを見る
    参考になった(3)
  • 恋わずらいのエリー

    恋わずらいのエリー

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    妄想地味女と訳ありイケメン

    妄想をツイッターで呟きまくる変態系地味女子エリーと、皆んなに優しい爽やかイケメンと見せかけて実は毒舌Sキャラのおみ君。
    見た目も性格も正反対の二人が真っ直ぐにぶつかり合って、惹かれていく
    なにこれキュンキュンする!!!
    エリーの妄想が度を超えていて、ブフォッと吹き出してしまいます。
    ときめきと笑いを兼ね備えていて、大好きな漫画です!

    参考になった(9)
  • 放課後、恋した。

    放課後、恋した。

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    青い!青過ぎる青春!

    ちょっとドジだけど素直で可愛い夏生は男子バレー部マネージャー。イケメン久世君は男子バレー部員。
    自分が高校生の時にこんなに一生懸命になれる事があったら良かったなーと羨ましくなります!
    眩しい!眩し過ぎる!
    二人とも真っ直ぐで、応援したくなる!
    早くくっついて欲しい!
    今後が楽しみです

    参考になった(10)
  • 無花果-イ・チ・ジ・ク

    無花果-イ・チ・ジ・ク

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    おいコラちょっとまてー!!

    なにコレ?返金してもらいたいくらいの、しょーもない終わり方!まさかこれで完結とは思わなかった!っざけんな!
    こんだけ大風呂敷広げといて、そのまんまか!
    なんという無責任でいい加減な構成の漫画はもはや漫画ともいえないんじゃないの?
    ここまで批判するのは勿論、途中までのストーリーがすごく面白かったから。それだけにこの終わり方には心底がっかりした。あーもうモヤモヤするしムカつくわー!
    これから読もうとする人には全くおススメできない超絶的にお粗末なストーリーです!

    参考になった(36)
  • 涼風

    涼風

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    どちかと言うと

    ラブコメの方が強いですね陸上のありますけど。ラブコメって思って読んで方が面白いですよあと涼風よんだら風夏読まなきゃダメですよ。話がちょっとつながってますよ

    参考になった(0)
  • ふれなばおちん

    ふれなばおちん

    公開日:2018/04/26

    なんとなく

    吉田まゆみさんの「アイドルを探せ」を思い出しました。彼女達のその後、みたいな…。
    絵のテイストも、吉田まゆみ さんに似ていてサクッと描いた風なのに細かな感じが懐かしくて試し読みから一気買いしたくなりました。
    夏が自分の体型を見て色々凹むシーンは女性なら誰しも経験があることだと思う。そういうところが刺さる、うまいなあと思いました。

    参考になった(49)
  • 美少年、いただきました 分冊版

    美少年、いただきました 分冊版

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26
    ※ネタバレあり

    最新巻まで読みました!

    はじめはショタコンの意味も知らなかった私ですが、このマンガはすごく楽しめました!
    先生を女性として好きになっていく梶谷と、鑑賞物?として梶谷が大好きな先生。好きの種類が違うので、恋愛に発展していきません。

    13巻の終わりで、先生と梶谷の距離がぐっと近づいたように思いますが、これからどうなっていくんでしょう?楽しみです。

    レポを見る
    参考になった(2)
  • 本編読破後すぐ購入

    試し読みだけのつもりが、本編の方にドはまりしてしまい、こちらも購入しました。
    4巻すべて登場人物たちの心情がよくわかり面白かったです。
    龍と夏のその後のお話も読みたかったなぁー涙
    でも、本編の最後の解釈が人によって違うだろうから、それは敢えて出さない方がいいのかな?

    参考になった(13)
  • 花のち晴れ~花男 Next Season~

    花のち晴れ~花男 Next Season~

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    ドラマの影響で

    花男のドラマを高校の時に見てました。なんとなく1巻読んでみたら、二日で読破してしまいました。期待していなかったんですけどね、流石花男の作者というか。馳君王子様過ぎて個人的に応援してます。でも、現実に一緒にいたら疲れそう。

    参考になった(76)
  • 町田くんの世界

    町田くんの世界

    公開日:2018/04/26

    不思議な町田くん

    一見、メガネで無表情でクールなのに人間が大好きな町田くん
    読後感がこんなに温かい漫画は久しぶりです
    押し付けがましくない優しさに溢れた不思議な町田くんが大好きです。

    参考になった(18)
  • 永遠のはじめ ~会津酒蔵物語~

    永遠のはじめ ~会津酒蔵物語~

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    泣きました

    感動しました!!
    どうしてこんなに過酷なんだろうと、よみながら胸が苦しくなるときもありました。
    戦争の辛さ、大変さ、当時の田舎の嫁としての立場や大変さ、昔の酒造のしきたりや難しさ…。
    過酷な状況下でも一生懸命に創を愛し、頑張るトワに涙がでました!

    参考になった(2)
  • イヤらしく、そして楽しい

    タイトル通りでポルノなだけあって描写が実にイヤらしくて、絵もとても綺麗。裸体好きな私にはたまらない。と、同時に作家と編集者のやりとり、マンガのコメディカルな表情が楽しくてしょうがない。早く次を読みたい。

    参考になった(31)
  • 順子~銀座女帝伝説~

    順子~銀座女帝伝説~

    ※この作品は配信を終了しました

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    面白かったです。

    女帝をよんだことがありますが、それのモデルになったママさんなのかな??

    でも、女帝を読んでいても、純子も面白かったです。
    私もホステスを長いことやっております。
    女帝を読んで気を引き締め直したこともあります笑
    この仕事は、どんな風にやったとしても、自分が幸せであればいいと私は思っておりますが、順子ママのような気持ちの持ちようでないと、私は気持ちが病んでしまうと思っております。
    そして、お客さまを満足させることも出来ないと…


    ホステスをやっている子は読んだ方がいいのではないでしょうか。
    実際お会いして、先生をやってもらうことは出来ないかもしれませんが、このマンガも十分「先生」になりますよ笑

    参考になった(9)
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    面白い

    知られてない専門職業を過剰にドラマティックに演出するでなく、警察官の日常を素直に描かれてて非常に面白い。軽い読みやすさもあり、もっと読みたいと引き込まれます。自分の世界だけの漫画で無くて大変面白いです。映画やドラマな原作にしやすい漫画だと思います。これからどのように巻を重ねるのか楽しみです。応援致します

    参考になった(24)
  • ドキドキしてメチャク…

    ドキドキしてメチャクチャ楽しめます。男の子の絵がカッコいい。絵のレベルが高くておすすめです。面白い。

    参考になった(13)
  • 期待ほどでは

    絵に色気がなく、話も淡々と進む感じなので、男をみな狂わせるという主人公のすごさがよくわかりませんでした。登場人物の顔もみんな同じに見えました。

    参考になった(21)
  • 瞬間グラデーション

    瞬間グラデーション

    公開日:2018/04/26
    ※ネタバレあり

    謎の部活動、奉仕部(笑)

    何をやっても長続きしない、しのぶ(ヒロイン)
    メガネ+イケメンだけど、コミュニケーション能力にやや欠陥がある御徒町くん
    自由奔放ゴーイングマイウェイな袴田くんが謎の部活、奉仕部に入部して高校生活を謳歌します!
    個人的には不器用な御徒町くんがツボです!チャラチャラしてないのがすごくいい!!
    今後の恋の行方が気になります

    レポを見る
    参考になった(12)
  • くにはちぶ 分冊版

    くにはちぶ 分冊版

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    胸くそ悪い!

    読み始めて直ぐになにこの制度ありえないんですけどと思い読むきうせたけどいつの間にか7巻まで読んる自分がいました。今ではたんぽぽ頑張れ負けるなと応援してます!
    今後どうなるか分からないけどクニハチ対象が終わるまで負けないで、終わったらたくさん皆んなと話してちゃんと笑って欲しい!たんぽぽ応援してるぞー‼︎!

    参考になった(56)
  • ただいまのうた

    ただいまのうた

    公開日:2018/04/26

    面白いです!

    面白いですが、一巻と二巻で年齢設定が違うのが…なぜでしょ??(。>д<)
    3歳違うはずなのに二巻で一歳しか違わない( ̄□ ̄;)!!

    参考になった(2)
  • 宇宙兄弟

    宇宙兄弟

    公開日:2018/04/26

    出てくるキャラクター…

    出てくるキャラクター達が人間味があって、その魅力に引き込まれてしまいます!
    宇宙飛行という自分の生活からかけ離れた世界ですが、とても細部までリアルに描かれていて、どんどん読み進めてしまいます(^^)
    男性が好きなストーリーだと思いますが、女性でも読みやすいです☆

    参考になった(7)
  • デビルズライン

    デビルズライン

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    めっちゃ面白い!

    デビルズライン面白いです!最初は三巻無料で読んだだけだったけど、続きが気になって、普段は買わないのにきっちり購入し、さらに無料分まで購入!だっていつでも、読みたいときに読みたいじゃないですか!!
    そう思わせる作品です。
    たしかに絵は上手じゃないかも。
    それを置いといて、物語もキャラクターも素敵!
    40代でもキューンとなれる!

    買って損はないです。マジオススメ!

    子供にはまだすすめられない(まだ小学三年生なんで)ので、紙ではなくて携帯で読めるのは本当に便利〜。
    子供が寝た後に、布団で読むのにも良いです。
    お母さんにはオススメ!

    参考になった(38)
  • マイホームヒーロー

    マイホームヒーロー

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26

    ドキドキハラハラ

    します!!
    騙し、騙され、ハメ、ハメられ、カマの掛け合い、探り合い!!おもしろいから、はやく読みたいし、何度でも読み返したい!!
    1巻すぐに読み終えてしまいます。絶対ハマるし注意!!

    参考になった(35)
  • アイスエイジ

    アイスエイジ

    公開日:2018/04/26

    GTO、or コロ先生。

    試し読んだら課金間違いない!
    まるでTVドラマのCM前の様な具合で1巻が終わるんですよ。おサイフ狙い撃ち!
    10冊刊行の内の1巻読んだだけだけど、やっぱりもんでん先生の絵には惹き込まれますね。
    内容は…1巻だと今のところ鬼塚的一本気な教師の主人公と、受け持ち生徒達が巻き起こすてんやわんや。超美形な金八っつぁん。
    どうなる事やら課金して読んでみます。でもこのPなら全然苦になりませんね。

    参考になった(5)
  • 男の子がかっこよい

    男の子が美しく、格好良いですね!
    登場人物に深い謎、過去が…。みたいなものが無く、少し物足りなさを感じました。

    参考になった(7)
  • 大好きー

    めちゃめちゃ好きです!!
    突飛出た登場人物に惹きつけられます!
    一度読み始めると、続きが気になりますので、
    試し読みだけの予定の人は御注意を~。

    参考になった(2)
  • ストーリー

    私的にストーリーは好きです。
    謎に謎が重なって「え?!嘘!!」
    と、びっくりさせられます。
    三巻完結なので、著者の詰め込みたいストーリーが沢山入っているので、読んでみてほしいです。

    参考になった(6)
  • 年下すぎる男子。これって犯罪?【フルカラー】

    年下すぎる男子。これって犯罪?【フルカラー】

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26
    ※ネタバレあり

    一気読みしちゃいました~!

    えーーーってカンジです!(オコ)
    こんな終り方なーーーいっ‼消化不良起こしそうです!
    8巻完になってたのでイヤな予感はしたんです。当たっちゃいました。
    王道のthe少女漫画って奴です。絵が綺麗だったので読んでみました。そしたら一気読みです( ̄∇ ̄*)ゞ
    純愛ですね♪男の子は中3、女の子は大学1年。年の差カップルの出来上り~(*≧∀≦*)
    初デートで水族館、2回目のデートで海に行く予定だった?(その前に8巻終了になった!)う~~ん残念(/。\)

    レポを見る
    参考になった(8)
  • あなたがしてくれなくても

    あなたがしてくれなくても

    購入者レポ
    公開日:2018/04/26
    ※ネタバレあり

    みちと新名さんのこれからの関係

    「1122」のいちこ同様みちも可哀想すぎる〜。
    こんなゲームに夢中で共働きなのに家事もいっさい協力しようとしないお子ちゃま旦那のどこがいいのだろう…。
    子どもがいても育児をすべてみちにおしつけようだし。
    みちと新名さんの関係がこれからどうなっていくのか気になります。
    (でも不倫関係には発展しなさそう。)
    個人的には新名さんに不倫願望のある華みたいな女は大嫌いです。

    レポを見る
    参考になった(22)
  • ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版

    ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版

    購入者レポ
    公開日:2018/04/25
    ※ネタバレあり

    ついにカズくん視点

    漸く待ち焦がれていたカズくん視点で過去から現在まで!最新話だけで考えれば、カズくんと爽、二人だけの問題に感じてしまうけれど、ここにルイが関わってきた意味や、秋山夫婦の心情などなど……さらにプラス要素でどう転がるのか、とても楽しみです。でも、この最新話でカズくん擁護増えそうだなあ(笑)

    レポを見る
    参考になった(4)
  • 元女神のブログ

    元女神のブログ

    購入者レポ
    公開日:2018/04/25

    美しく、いきいきと自…

    美しく、いきいきと自分らしく生きていた、元女神たちのブログ。女にとって、こどもを授かるということは母になるということ。奇跡だと思うし、幸せなことだと思う。母になることで、広がる世界がある。しかし、自分が人生の主役だった時代が終わり、こどもの黒子として雑用に追われる日々が始まる。『母』と呼ばれることで、名前もなくなる。『私』はどこにいったんだろうと、ふと思う。
    元女神たちもそんな感情に襲われながら、元女神としての自分にしか出来ない自分らしい子育てをしていくお話です。子を持つ母として、前向きな気持ちになりますし、こどもだけと向き合っている世間から離れたことによる孤独を癒してくれる気がします。
    自分だけじゃない、みんながんばっている、わたしもがんばろう、素直な気持ちを思い出させてくれました。

    参考になった(11)
  • 女たちの禁断の告白~溺れる女~

    女たちの禁断の告白~溺れる女~

    購入者レポ
    公開日:2018/04/25

    うーん…。 内容がイ…

    うーん…。
    内容がイマイチ、絵も雑だし。。

    あまりオススメはしないけど、読みたい人は購入してみては 笑?

    参考になった(72)
  • ReReハロ

    ReReハロ

    購入者レポ
    公開日:2018/04/25

    爽やかな少女マンガ

    試し読みして、ついつい読み進め、結局全巻購入してしまいました。笑
    爽やかで、サラッと読めるのでおすすめです。

    参考になった(3)
  • 溺れるナイフ

    溺れるナイフ

    購入者レポ
    公開日:2018/04/25

    思春期を思いっきり生きる

    10代って、なんて多感でわがままなんだろうと思い出させてくれる作品です。
    ヒロインの夏芽も、夏芽が夢中になるコウも、とても人の心に入り込む力が強くて、作品の中だけでなく読者でさえも虜にしてしまうパワーの持ち主です。
    恋しながらもぶつかり合い、求め合いながらも嫉妬して、思いっきり笑って泣いて、怒って嫉妬して、こんなに惹かれあえる人と人がいるのだろうか。
    ただでさえ輝かしいのに苦しい時期、ヒロインの夏芽に悲劇が起こり、その真っ直ぐさゆえにコウが許せないという気持ち。
    その研ぎ澄まされた、生き急ぐ姿が『溺れるナイフ』なのですね。
    刹那的な舞台設定なので、見ているのが苦しくなるような場面もありますが、とても魅力的な作品だと思います。

    参考になった(35)
  • あるある!と思いながら読める

    子育て中の主婦と、独身3人の四人組のお話です。自分や周りの友だちの話にありそうなストーリーが面白い。続きが待ち遠しいです。

    参考になった(2)
  • 急がばセフれ。 Love Jossie

    急がばセフれ。 Love Jossie

    購入者レポ
    公開日:2018/04/25
    ※ネタバレあり

    キュンがやばい

    京太の一途さ、男らしさ、可愛らしさ、好きすぎて我慢できなくなっちゃうとこ笑、
    もう全てがキュンです。
    京太、最強。
    好きだからセフレでもいい、
    お互いに好きなのになかなか伝わらない気持ち。
    もどかしいけど、気持ちの良いもどかしさです!笑
    早く両思いになってラブラブなとこ見たいです〜
    絵もキレイでおすすめです!!

    レポを見る
    参考になった(36)
  • ポプテピピック

    ポプテピピック

    公開日:2018/04/25

    これは笑える!

    もうこんな漫画見たことないです!
    ポプ子とピピ美の友情が深まる内容とちょっとおふざけな内容も好きです。
    読んだだけでもう腹筋崩壊です(笑)
    皆さんにおすすめしたい1冊です。

    参考になった(2)
  • 海のオーロラ

    海のオーロラ

    購入者レポ
    公開日:2018/04/25
    ※ネタバレあり

    われても末に

    悲恋ゆえに引き離され、何度も転生して、何度も出合い別れるルツとレイ。見ている方が苦しくなり、もうやめてしまえば、他の人にしたらと言いたくなるような運命の恋が描かれています。
    里中満智子さん(作者)て、なんて機敏に人の心を描けるんだろうといつも思います。
    エジプト時代から描かれていますが、まるで当時を知っているかのような描写なのでタイムスリップを楽しめますし、歴史好きやエジプト好きだけではなく、ドラマチックで壮大なストーリーにドキドキが止まらないと思います。

    レポを見る
    参考になった(1)
  • 君に愛されて痛かった【分冊版】

    君に愛されて痛かった【分冊版】

    ※この作品は配信を終了しました

    公開日:2018/04/25

    復活万歳

    打ち切りされてしまったときはガッカリしましたが、ここで読めることになって本当にうれしいです。
    書籍化されることがあれば、是非買いたいと思います。

    参考になった(76)
  • ダンス・ダンス・ダンスール

    ダンス・ダンス・ダンスール

    公開日:2018/04/25
    ※ネタバレあり

    ジョージ朝倉全開

    作者の大ファンです。
    溺れるナイフの大ファンです。
    なので、この作品を読み出すまでにはかなりの葛藤がありました…
    読んでみて、爽快感とぶっ飛び感!
    変なスポ根や、変なラッキーでどんどん成功する主人公…とかではなく、地に足つけて、地道に、悩みながら、突き進んでいく主人公達。
    主人公がライバルの子をかばって、必死で隠してたバレエをやっている事を友人に告白するシーンが、好きです。
    また、いい感じにその友人が嫌な奴なんです。笑
    ジョージ朝倉さんの描く女の子がキレイで大好きです。
    男の子たちのブレない芯がある姿が大好きです。
    もう、夢を追うなんて年齢ではないけど、こんな青春時代を過ごしたかった!と、読みながらわくわくさせてもらっています。
    続巻、とても楽しみにしています!!

    レポを見る
    参考になった(5)
  • 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿

    金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿

    購入者レポ
    公開日:2018/04/25
    ※ネタバレあり

    きっと、みんな待っていた。

    この物語の主人公ほ「名探偵」では無い。
    「犯人たち」である。

    復讐の炎に身をやつし復讐を誓う犯人たちと、整えられた舞台。そして…そこに偶然居合わせた日本では高名な名探偵…の「孫」…
    孫ならギリいけるか!?…一縷の望みをかけて行われる練りに練られたトリックを駆使した惨劇。
    も…襲いかかるアクシデントと不測の事態。
    そして名探偵「の孫」に次々と暴かれるていく自慢のトリック。
    やがて絡まった糸を解きほぐし真実にたどり着く名探偵「の孫」
    ーやめてトリックの粗を暴かないでー
    彼らの思いが天に通ずる日は来るのか!?

    あぁ…この作品での地獄の傀儡師との対決が楽しみすぎる

    レポを見る
    参考になった(7)
  • 溺れるナイフ

    溺れるナイフ

    公開日:2018/04/25
    ※ネタバレあり

    大好きな漫画です。映画も最高でした!

    大好きすぎる漫画です。
    普段、単行本が出てから買うはなのに、連載誌を楽しみに買っていました。
    東京からやってきた美少女のナツメちゃん、街の悪ガキのコウちゃん。
    ナツメちゃんもコウちゃんもキレイなんです!
    とにかく、絵がキレイ。どのシーンも絵にして飾れるくらいキレイ。
    ナツメちゃんのひたすら片思いなのかと思ってたら、コウちゃんはずっとナツメちゃんに片思いしてたんだ、と最終巻近くで気付いてしまいました。泣
    別れたり、引っ付いたり、別れたり…でも、最後におじさんの神社でナツメちゃんに別れを告げたコウちゃんの清々しい顔がなんとも言えないです。
    全てがナツメちゃんのためのコウちゃん。
    海も山も空も全部!わたしもコウちゃんのものだ!と叫んだナツメちゃんを優しく笑ってるコウちゃん。
    完結しましたが、ラストに賛否両論あるのは知っていますが、わたしはこのラストが好きです。

    レポを見る
    参考になった(2)
  • 僕と君の大切な話

    僕と君の大切な話

    購入者レポ
    公開日:2018/04/25

    前作よりも好き

    前作は実写化されるほど大人気です。
    がしかし!こちらの作品の方が好きです!
    見掛け倒し東くんと才色兼備の相沢さんの、理屈のぶつけ合いが面白すぎます。
    愚策の〜の下には吹き出すかとおもうほど。
    オススメしたい。

    幸せになってほしいわぁ相沢さん♪

    参考になった(32)
  • 五佰年BOX

    五佰年BOX

    公開日:2018/04/25
    ※ネタバレあり

    今一番ハマってる作品

    今までこんな漫画読んだことないかもしれない…。物語が2つ進行してるのに、全然ゴチャゴチャにならないし本当にただただ面白くて新刊を首を長くして待っています!!色んな人に読んでもらいたい\\\\٩( 'ω' )و ////

    レポを見る
    参考になった(4)
  • リョウ

    リョウ

    公開日:2018/04/25
    ※ネタバレあり

    タイムスリップ漫画で1番おもしろい!!!

    大好きな漫画です!リアルタイムでずっと読んでました!
    ちなみに、歴史の勉強にもなります。笑
    リョウがタイムスリップをして、源義経として、時代を生きていきます。
    都合よく現代と昔を行ったり来たり、なんて事も出来ず、ただひたすらに男として生きていきます。
    それをずっと支える弁慶…かっこよすぎます。
    ラストで、リョウの出生の秘密と繋がり、タイムスリップして戻れた現代はリョウの子供時代。リョウは現代では生きていけなくなります。弁慶は1人現代に取り残されます。リョウと自分の子供を見守りながら、優しい目をして、初めてリョウと出会った場所でラストシーンを迎えます。こんなに泣いた漫画はないと思います。でも、最後の弁慶の笑顔に救われる…これからも大事にしていきたい作品です。

    レポを見る
    参考になった(8)
  • その笑顔好きじゃない

    その笑顔好きじゃない

    購入者レポ
    公開日:2018/04/25

    うーん…頑張って下さい…

    一応20巻まで読了しました。
    まず最初に、キャラクターの絵柄がコロコロと変わりすぎです。巻数もそう変わらない内にまるで別人になっていて、読む際に少し戸惑いました。

    次に背景が雑です。背景が無いコマも沢山あります。某無料漫画アプリの作品のほうが下手をすると書き込みをしっかりしているかもしれません。

    キャラクターのバックボーンも軽く予想できる内容ですし、物語の内容自体もペラペラです。

    こういったまだまだ発展途上なクオリティの作品達を軽々と「販売」してしまうのは、今の世の中だと仕方ないのかと悲しくなるばかりです。

    うーん、取り敢えずの投資はさせて頂きましたので、これから努力して頑張って下さい。

    参考になった(58)
  • ふれなばおちん

    ふれなばおちん

    購入者レポ
    公開日:2018/04/25
    ※ネタバレあり

    切ない!

    切なくて悲しくて、最終話を読んだ後三日くらい考えこんでしまいました(T_T)

    最後は龍が死んだと考える人が多いようですが、私には、事故で大怪我した龍を心配した夏が再度沖縄まで会いに行ってしまい、結局二人は結ばれてしまうのでは┅と感じました。同意してくれる人がいたらいいな。

    でも、普通に事故のシーンは無しで、
    夏は家庭に戻ってもう一度夫と家族の大切さに気付き、龍のことは美しい思い出になる。
    龍も新しく自分を愛してくれる人に出会い幸せな家庭を持つ。
    っていうみんなハッピーな終わりがよかったです!

    レポを見る
    参考になった(10)
  • 氷の魔物の物語

    氷の魔物の物語

    公開日:2018/04/25

    これを読んで杉浦先生のファンになりました

    漫画や小説は、結局作り物でファンタジーです。
    であるならば、このくらいの世界観が面白い。
    最初から最後まで、セリフの一文字・絵面の一コマ全てムダなし。
    きちんとした設計図の元に展開していく作品です。
    じっくり試し読みでハマり、全巻購入し一気読みしました。
    個々の成長記だけではないし冒険譚だけでもない。
    人としての芯の思いと生きることの楽しさ。
    そして世界は美しい。
    そんな説教じみた命題をサラリと描き切って清々しい読後感を味わえます。

    参考になった(11)
  • めしぬま。

    めしぬま。

    公開日:2018/04/25

    食べる時主人公の男の顔がエロくなる漫画

    最近グルメ漫画が好きで色々読んでいるんですが、食事シーンの時エロい顔して食べる女の子の漫画って一時期流行りましたよね。
    アレの男版です。

    私的には『食事とエロ』は別にして欲しいので、この漫画はあまり好みではありませんでした。

    ご飯の絵とか凄く美味しそうだし、主人公の『普段は頼りない感じだけど、ご飯に対するこだわりは何か凄い』というキャラは良いと思うんですけどね。

    食事シーンは軽く閲覧注意です。
    目がいっちゃってます。

    参考になった(54)
  • 中国孕ませ工場

    中国孕ませ工場

    購入者レポ
    公開日:2018/04/25

    いまいち

    中国孕ませ工場は微妙な気持ちになることもなく読み切れて良かったんだけど他が微妙だった、、
    コマ割りがうーんって感じで読むのが苦痛になってくるし話もあんまり興味惹かれない。
    500コインもったいなかった、、

    参考になった(21)
  • 町田くんの世界

    町田くんの世界

    公開日:2018/04/25

    優しさスキルが凄い町田君

    町田君みたいな男の子を描く少女漫画って珍しい。
    格好良いとか、勉強が出来るとか、運動が出来るとか、そういう他の人よりも目立って秀でたキャラを漫画にしがちだけど、町田君はただ優しい人。

    でもこの優しさスキルが凄い。

    老若男女問わず町田君の事をみんな好きになる。
    俺様ワガママ男子が町田君の優しさスキルにやられて、『町田君LOVE』になっちゃうのは笑っちゃった。

    こんな男の子がこの世界のどこかに居てくれたら良いな。

    町田君の優しさスキルの内容が知りたい方は是非読んで欲しい。

    参考になった(13)
  • こんなBarがあれば…

    こんなBarがあれば行きたい!葉巻も吸いたい。
    でも何を願おう、何を叶えてもらおう、いろいろありすぎて、決められないような気がする。

    参考になった(7)
  • 闇の果てから

    闇の果てから

    購入者レポ
    公開日:2018/04/25

    似た体験をした女性にはおすすめできない

    この作家さんは心の闇を描く才能がすごいです。すごすぎてフラッシュバックします。
    何故購入して最後まで読み進めてしまったか。
    それは私自身似た経験があり救われる方法があるかもと思ったからです。

    「自分に落ち度があったと思わなくていい」のはわかりましたが、同時に誰にも言えなかったつらさや後ろめたさをも思い出しました。

    こういう被害に遭った子供は少なからず「自分が悪い」と思いこみ、あるいは思わされて身動きがとれなくなります。
    当たり前ですよ。被害者なのに加害者としか共有できない密室状況って異常すぎるでしょ。
    加害者側も実行に移すか移さないかで天と地ほど差がありますが一度うまくいったらまた次も、となる麻薬みたいなものなんだと思います。

    こんな理不尽に苦しむ人が一人でも減りますように。

    参考になった(64)
  • 都合の良い展開で予定…

    都合の良い展開で予定調和的に復讐が進んで行くので、安心して読めるから好きです。(今のところは…)
    余計な邪魔とか入らずに終わってほしいな…。

    あと、何気にコマ毎のカメラアングルの移りが上手くて、何が起きてる絵なのかわかりやすい

    参考になった(40)
  • リョウ

    リョウ

    公開日:2018/04/25

    何回読んでも引き込まれる

    初めて読んだのは小学生の頃。
    何回読んでもどんどんストーリーの中に引き込まれ、夢中で読み進めてしまいます。
    何度も離れてはめぐり逢うりょうと弁慶。
    2人を想い、見守り続ける人々。

    途中何度も涙がこみ上げてきます。

    きっと実際にこんな人間模様、ドラマチックな運命があったに違いないと思いを馳せずにはいられない、そんな作品です。

    参考になった(14)
  • 黒い太陽

    黒い太陽

    購入者レポ
    公開日:2018/04/25
    ※ネタバレあり

    死ぬほどつまらない

    私は10年キャストをやって、今はオーナーとして、お店をやってますが、なんだこのマンガのリアリティーのなさ。
    マンガとしても許せないレベル。
    話が中途半端すぎて、少女マンガ書いていれば?という感じ。
    主人公が、ずーっと中2病にかかっているとしか思えないくらいの他人依存の性格。
    そんなヤツが店出せるわけないですよ。

    店がピンチになったときのリアリティーのなさがヤバすぎ。
    リアリティーないならないで、「え…こんなことあるの?」となるぐらいぶっ飛んでいればまだ面白いものの、中途半端なので、失笑。

    主人公を純水にするならする。
    冷酷にするならする。

    としっかりするばよかったのでは?
    キャラがぶれさててイライラしかしなかったです。

    あと、キャバ嬢舐めてます??
    あんな、くそ下らない男についてくキャバ嬢なんていねーよ。
    男見る目は長けまくってるんだからさ。

    レポを見る
    参考になった(2)
  • だからって

    不倫していい理由にはならないけど、やはりどっかで少なからず闇を抱えてたりするもんなんだなー。もう夫婦間の絆は修復できないでしょう。ここからどう展開していくのか楽しみです‼︎

    参考になった(66)
  • やれたかも委員会

    やれたかも委員会

    公開日:2018/04/25

    シュール

    独特の世界観がたまりません。ああ、なるほどとうなづけたり、えぇ、そうだったの?私もそう思ってたけど…もしかして、と落ち込んだり笑
    今回は試し読みだけでしたが、購入を検討中です。

    参考になった(6)
  • 赤ちゃんと僕

    赤ちゃんと僕

    購入者レポ
    公開日:2018/04/25

    昔読んでた…

    小学生の頃に読んで、うっすらと覚えていたのでなんとなく購入。大人になってから読むとまた違った目線で読めます。普段から漫画が好きで色々な作品を読みますが、こんなにも家族愛を感じる漫画はないです…。皆さんと同じく、最終巻は間違いなく泣けると思います。

    参考になった(2)
  • あああ

    かわいそうに。
    お天道様は見てるんだからあと少し待つ女でいれば…変なとこ行動力発揮しなければ良かったのに…引っ込み思案な人の追い詰められ爆発は不幸。

    参考になった(11)
  • ラブファントム

    ラブファントム

    購入者レポ
    公開日:2018/04/25

    アラフォー美魔男が年下彼女を溺愛しまくる

    とにかく甘い!!甘すぎる!!
    何でも出来るハイスペックな男性に溺愛されて、いつもラブラブ!でもたまにSで意地悪なんて…
    キュンキュンが止まりません!!
    読んでいるとニヤニヤが止まらない!!
    何度読み直しても幸せな気持ちになります

    参考になった(12)
  • ママレード・ボーイ

    ママレード・ボーイ

    公開日:2018/04/25
    ※ネタバレあり

    失礼ながら

    当時はスッゴいハマったな~。
    なかなかくっつきそうでくっつかない二人の恋に、ドキドキしながら全巻読破したもんです。
    ただ不満がひとつ。
    ただでさえ複雑な家庭環境なのだから、遊は松浦夫妻の実子じゃない!?とか、あのあたりのエピソードは要らないような…(←でも遊の性格をつくるためには要ったのかな)
    しかもリトルが始まってもまだ結婚してないとか(`Δ´)
    その辺ちゃんと書いてよねって感じです。

    レポを見る
    参考になった(22)
  • 気持ちが分かる立場になって初めて分かった

    レスのきっかけはささいなことだと思います。仕事、妊娠、病気、そんなことさえないうちに何となく、等。
    それで満足や納得(例えば、仕事や趣味、子育てが充実)しているならいいんですけど、どこかに満たされない気持ちがあると途端にレスであることが辛くなるんですよね。どうしてでしょうか。私もそうです。
    もし主人公に子供がいたり、打ち込める目先の何か(昇進試験、資格、転職、新たな趣味)があれば吹っ切れるのかもしれないですけど、同じ生活じゃますます悪循環になりそうですね。そんな時にちょっとトキメく相手がいたら、気になってしまいますよね。辛い現実を束の間ですが忘れさせてくれる相手やその気持ちに少しばかり酔う心境がよく分かります。もちろん不倫はよくないことですが…
    最終的にはこの問題はパートナーと向かい合わないと解決しないことですが、もし向かい合ってくれない場合、主人公がどう結論を出すかが楽しみです。

    参考になった(234)
  • 狼陛下の花嫁

    狼陛下の花嫁

    購入者レポ
    公開日:2018/04/24
    ※ネタバレあり

    胸キュン必須

    まさか三十路半ばにもなって少女漫画にハマるとは思ってなかった。
    ふた昔前の高校生時代、花と夢コミックスにはよく疑似恋愛させてもらっていた。が、まさかまさか既婚子持ちのおばちゃんになっても胸キュンさせられるとは。

    恋愛慣れしてない主人公がなんだか昔の初々しい気持ちを思い出させてくれたり、イタリア人並みに甘々なセリフを吐く陛下にノックアウトされてしまったりした。
    二人の距離が少しずつ近くなっていく過程がすごく良いし、互いの立場や生い立ちからくる「超えられない壁」をいよいよぶち壊した第1部のクライマックスでは思わず涙。
    私の心境は紅珠そのものだ。

    レポを見る
    参考になった(4)
  • 社畜! 修羅コーサク

    社畜! 修羅コーサク

    購入者レポ
    公開日:2018/04/24

    おもしろ〜い!!

    試し読みをして面白かったので、躊躇なく2巻とも購入しました。
    ブラックになりがちなネタをコメディにして明るく読ませてくれるのがいいですね。
    絵も、人物の表情が豊かで楽しいです。

    最後はどうなるんだろう、図画コーサク!

    活躍に期待します!!

    参考になった(9)
  • 悪魔のメムメムちゃん

    悪魔のメムメムちゃん

    購入者レポ
    公開日:2018/04/24
    ※ネタバレあり

    メムメムちゃんが憎らしいほど可愛い!w

    試し読みから思いっきりハマりました(笑)
    メムメムちゃんは一応淫魔なのですが悪魔らしい事はほぼ出来ません(笑)それどころか赤ちゃんのような容姿に、淫魔なのにいやらしいものは大の苦手で悪魔としては落ちこぼれ。
    文句言いながらなんだかんだ縁があったヒョウタがメムメムちゃんの面倒を見てるのも微笑ましい。ヒョウタのツッコミ、杏ちゃんの台詞等、作者さんの絶妙な言葉選びのセンスが垣間見れます。
    絵もメムメムちゃん以外の杏ちゃんやママ、悪魔の先輩等もとても可愛らしく、1話が長くないのでテンポ良くメムメムちゃんのダメダメっぷりを面白おかしく、最終的に立派な悪魔としてヒョウタの命を貰えるのか(なんとなく無理そうですがw)最後まで見届けたいと思います。

    レポを見る
    参考になった(2)
  • 指輪の約束

    指輪の約束

    公開日:2018/04/24
    ※ネタバレあり

    思考が短絡的。。

    彼氏が仕事、仕事でかまってくれないからって同僚と朝帰りしちゃうヒロイン。。単細胞の典型(笑)
    関係がなかったからと許されるわけがなく、破談になるのは仕方ないよね。
    仕事を理由に結婚や新居のことを女に丸投げな男も最悪ですけどね。
    なんか、女にも男にもイライラしちゃって共感できないなぁ。

    レポを見る
    参考になった(29)
  • バラ色の聖戦

    バラ色の聖戦

    公開日:2018/04/24
    ※ネタバレあり

    華やかな世界のサクセ…

    華やかな世界のサクセスストーリーとしては確かに面白いのですが、他の形も書いてらっしゃるように、2010年代の作品とは思えないほど旦那さんが亭主関白で奥さんに理解がなさすぎ(笑)そうした方が話としては盛り上がるのでしょうけど、「このままただの主婦として終わりたくない!女は自分のやりたい事しちゃいけないの!?」って、そのやりたい事を見つけて人生を基礎を築き上げて行くのが10~20代で、いろんな失敗や経験をして自分に合った男性を見つけて結婚するのでは?あんな心の狭いモラハラ夫を選ぶ時点で全く男見る目ないし、ただ流されるままに生きて来た人間が30過ぎて自己顕示欲満たしたい!って狂い咲きしても、そりゃお堅い銀行員の旦那はこんなはずじゃなかったって怒るだろうなとも思う(笑)最初の方の旦那の浮気も、女捨ててだらしない格好の主人公にも問題はあるし…この作者のなんでも男が悪い!って描き方には違和感あります。

    レポを見る
    参考になった(7)
  • 奈落の羊

    奈落の羊

    購入者レポ
    公開日:2018/04/24

    きづき先生&サトウ先生が好きな人なら!

    私は女なのですが、この方達の描く女の子がとても好きです。
    女ならではの、弱さ、ズルさ、汚さ、「こういう女には絶対関わっちゃだめ!」と知り合いなら託してしまいそうだけど、自分が男ならなんだかんだ言ってもこういう女の子に弱いんだろうなぁとなぜか憎めない女の子キャラを描くのがとても上手いのですが、この作品のメイちゃんも一緒。
    地雷臭しかしないのに最初はお金になると近づいたシュウジですが惹かれていくのがわかります。
    メイちゃんは最初と比べたら強くなっていってる気もしますがコミュ症、引っ込み思案等々、性格に難ありな為、特にこれといったすごい変化が見られる訳ではありませんがなんだかほっとけなくなるよなぁ~というのが読み手にもよく伝わります。
    読み始めは体を安い賃金で売り、その日暮らしのメイちゃんがどう変わっていくかが気になったのですが、最終的にはシュウジが人としてどう変わっていくのか気になるお話です。

    参考になった(27)
19419519619719819920020120220320420520620720820921021121221321421521621721821922022122222322422522622722822923023123223323423523623723823924024124224324424524624724824925025125225325425525625725825926026126226326426526626726826927027127227327427527627727827928028128228328428528628728828929029129229329429529629729829930030130230330430530630730830931031131231331431531631731831932032132232332432532632732832933033133233333433533633733833934034134234334434534634734834935035135235335435535635735835936036136236336436536636736836937037137237337437537637737837938038138238338438538638738838939039139239339439539639739839940040140240340440540640740840941041141241341441541641741841942042142242342442542642742842943043143243343443543643743843944044144244344444544644744844945045145245345445545645745845946046146246346446546646746846947047147247347447547647747847948048148248348448548648748848949049149249349449549649749849950050150250350450550650750850951051151251351451551651751851952052152252352452552652752852953053153253353453553653753853954054154254354454554654754854955055155255355455555655755855956056156256356456556656756856957057157257357457557657757857958058158258358458558658758858959059159259359459559659759859960060160260360460560660760860961061161261361461561661761861962062162262362462562662762862963063163263363463563663763863964064164264364464564664764864965065165265365465565665765865966066166266366466566666766866967067167267367467567667767867968068168268368468568668768868969069169269369469569669769869970070170270370470570670770870971071171271371471571671771871972072172272372472572672772872973073173273373473573673773873974074174274374474574674774874975075175275375475575675775875976076176276376476576676776876977077177277377477577677777877978078178278378478578678778878979079179279379479579679779879980080180280380480580680780880981081181281381481581681781881982082182282382482582682782882983083183283383483583683783883984084184284384484584684784884985085185285385485585685785885986086186286386486586686786886987087187287387487587687787887988088188288388488588688788888989089189289389489589689789889990090190290390490590690790890991091191291391491591691791891992092192292392492592692792892993093193293393493593693793893994094194294394494594694794894995095195295395495595695795895996096196296396496596696796896997097197297397497597697797897998098198298398498598698798898999099199299399499599699799899910001001100210031004100510061007100810091010101110121013101410151016101710181019102010211022102310241025102610271028102910301031103210331034103510361037103810391040104110421043104410451046104710481049105010511052105310541055105610571058105910601061106210631064106510661067106810691070107110721073107410751076107710781079108010811082108310841085108610871088108910901091109210931094109510961097

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲