漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
いぬやしき
面白かった
表紙を見た時は、イマイチかな…。と思い読まずにいました。
が、無料だし読んでみようと思い読んでみたら思いの外面白かったです。続きが気になるので購入して読んでみたいと思います。
東京タラレバ娘
ドラマより良い
ドラマが始まってから漫画をみました☆
ドラマが終わるより先に漫画を読み終えましたが、漫画の方が楽しかったです(*^^*)
この先生が描く独特なノリは面白いです♡
ドラマではなくて漫画だからこそ面白く読めました!
私がモテてどうすんだ
喪女が好きそう
試し読みであったので読んでみました。
少女漫画らしさはありますが、非現実的すぎて私はあまり引き込まれませんでした。
他の非現実的な漫画では結構ハマる事もあって、試し読みから全巻購入とかはザラにありますが、この作品は試し読みだけで良いかなと言う感じでした。
イジメの時間
意外に…
意外に怖くなかった。 表紙の絵、最初の自殺するシーンは気持ち悪く迫力があったが、いじめの内容が意外にシンプル。
手がつけられないほど悪いクラスメイトがいてどんどんエスカレートしていって…では単純。 もっとレイプまがいの脅迫や ミステリー的な内容も入れてほしい。
おひとりさま出産
わかります!
わたしもとにかく子供がほしくてほしくて
結婚した タチだから 気持ちがすごくわかり共感して読んでいました。 とりあえず男のタネだけ欲しいですよね 笑 ただ実際 おひとり様出産は、いくら国からの手当てがあるとしても長い目で見たら難しい…ですよね…。
高台家の人々
ついつい笑っちゃう
「ごくせん」から大好きですが、こちらもごくせんに並ぶくらい大好きな作品!人の心が読めたらなぁ、と思ったこと、誰しも一度はあるのではないでしょうか。この物語を読んで、実際読めてしまったらタイヘンなんだなと。木絵ちゃんがとにかくカワイイ。ふたりが出会えて良かったー^^
ところどころのギャグセンスがさすがです。ひとりで笑っちゃいます。そういえば映画化もされてましたね○
いぬやしき
わたしは好き。
いぬやしきがロボットに変身する時の迫力は圧巻。 そりゃ飼い犬もびっくりして吠えるよね 笑 家族に馬鹿にされ、生きてる意味さえなくなる気持ち…わかります。
最後 アルマゲドン的な地球を守る…まで展開して 非現実的で 面白かった。 ただ、途中ページを飛ばしながら読ませてもらいました。
似てるようで新しい話
絵は好みがあると思いますが、私は好きです。綺麗な所は美しく、怖い部分はそのように描いてあるようにみえます。表情も細かいです。
登場人物が初めから多いですが、皆個性が出ていて見ていて飽きません。おまけページも楽しく読ませてもらってます!
ストーリーも作り込まれていて主人公達の成長が楽しみ。怖さも明るい場面とのバランスが良くて読みやすいです。続きが気になります。
絵が綺麗
絵が綺麗で主人公も可愛らしいです♡
試し読みがついつい購入してしまいました(*^^*)
きゅんきゅんして良いですね☆
お兄さんがイケメンなのにあのキャラw
ギャップ萌ですw
おひとりさま出産
賛否両論あるだろうけど
私自身は不育症なのでマネは出来ない妊娠生活ですが、パワフルさを楽しんで読めました。
パートナーがダメンズ過ぎるのも、うちの旦那マシだなぁと思えてよかったです(笑)
ペースが。。。
良いんだけど続きの出るペースが遅すぎて前回までの展開を忘れます。
途中から読み返すには中途半端な部分も多いので結局1巻から読み返すハメになります。
そして心は作品から離れていきます。
今回は購入
以前無料で一巻だけ見ました。
その時も気にはなったのですが「取り敢えず保留」状態で、今回また無料で一巻見て
そのまま5巻まで一気読み。
警察もの、復讐もの、確かによくあるけれど、サイコパスに焦点を当ててるのは
なかなか無くサイコパスに興味があるので夢中で読みました。
「人は見た目に騙される」
サイコパスは魅力的な人が多く、また人心掌握にも長けている。
今後の展開が楽しみです
おひとりさま出産
試し読みで読みました
子供がいる方から結構否定的な評価が多いようでしたが、私は(子供3人既婚)結構楽しめました☆
やっぱり女性ならどんなかたちであれ母になりたいと思うと思います(*^^*)
いい歳して、貯金ない、ダメ彼と付き合っててその彼と結婚する気もない&別れる気もない、計画性がない、と言う点では共感はできませんが。
漫画としては勉強になりますし、楽しめる作品です♡
ええ〜?
何この残尿感たっぷりの終わり方。
雨上がりのよう、というより結局女子高生がちょっと雨宿りしただけの存在だったかのように。。。
こういうふわっとした白黒付けない調子で最初から最後まで行きたかったのかもしれませんが、始まりは唐突でしたよ。それに対して終わりは合ってない。打ち切り漫画みたいな終わり方。(これは人気作品だから打ち切りは絶対無いけど)
そういうラストでも良い方にオススメです
気になる!
子供たちの行く末がとても気になる!はじめは綺麗な絵だなぁと思いながら見ていたが読んでるうちに止まらなくなった。早く続きが見たい!
心暖まる話
人との繋がりってとっても大切なんだよなーと改めて思ったはなし。主人公の人柄とっともいいと思う。こういう話は見ていて暖かい気持ちになれていい。
いぬやしき
感想
弱きには救いの手が差し伸べられ、悪には正義の鉄槌が下される。そしてそれを裁くのが、地味ながらも清く正しく人生を歩んできた初老のサラリーマン。
隕石事故で命を落としたものの宇宙人の超科学力?でロボットとして復活し、正義のために
力を使う犬屋敷さんでしたが、その対比として同じように力を授かりながらも若者の獅子神は
遊び感覚で命を奪う。
ただ奥浩哉さんっていつもそうなんですけど、その優れた初期設定をストーリーに乗せきれない。
おそらくストーリーを表現することには興味がないんでしょう。その場その場の画面の迫力だったり
見せたい絵、書きたい絵というのを重視した挙句に、そして先細りで終幕させる。このパターンが
とても多いんです犬屋敷さんがなんのために力を手に
入れたのか。なんのためにその存在になったのか。というのをストーリーに落とし込めていて、面白かったです。
新刊が待ち遠しくて
今日の配信を心待ちにしてました。
町田くんの世界は
やさしくてキラキラしてて素敵です。
こんな人になれたらなーと思います。
イジメの時間
いじめってやだな…
って思わせる漫画です。
心理描写がうまくて、登場人物たちの心情が手に取るように分かります。
その分、いじめを受けたことがある人からしたら辛い漫画かもしれません。
東京タラレバ娘
タラレバ娘
ドラマも観ましたがやっぱり原作がおもしろい。東村アキコ先生特有のクスッと笑えるテンポの良い会話が気持ち良く、独身女性たちのどうにもこのハラハラドキドキリアルな日々を感じながら読めておもしろかったです。女同士でも薄っぺらくない熱い友情が描かれている点もよかった。自分も結婚していなかったら、30代はこんな感じで女友達と飲み明かしていたんだろうな。
おひとりさま出産
う~ん
結婚はしたくない。でも子供はほしい。という気持ちは分からなくもないけど、この人の生活態度や収入などを考えると無謀すぎて子供が可哀想だと思いました。
一人親でもなんとかなるよ!というライトめな励まし漫画と思えば面白いかもしれないけど、現実的ではないです。
私がモテてどうすんだ
ごめんなさい
人気みたいだけど私には合わなかった...
オタク非モテ女子の妄想って感じで...
周りの男も、先輩以外は見た目だけで態度コロッと変えてて、どこがいいのか全くわからない。
約束のネバーランド
おもしろい!
同じ施設の兄弟やママと楽しく幸せに過ごしてる主人公が、ある夜見てしまったものをキッカケに世界観がガラッと変わる所が衝撃。
そこからは目も離せない位に展開が気になります!
1巻に魅力を感じた人は読み進めて損なし‼︎です。
続きが気になる
面白いのでもっと一話一話長くしてほしいです。人の心理をよく捉えていて面白いです。
次の展開が気になります。
おもしろい!
めっちゃおもしろい!早く続きが読みたい!
外の世界に出るまでは頭脳戦で、外の世界に出てからは冒険物に変わったけど、どっちも好きなら読み続けられると思います。
約束のネバーランド
ジャンプの方で見た方…
ジャンプの方で見た方あったので今回見直してみたけどこれからの展開に期待したいし、エマたちには無事に施設から脱出してハッピーエンドで終わって欲しい!
いぬやしき
世界観が面白い
何もないおじさんが正義の味方で、かたやイケメンでなんでもできる男の子は人を殺したい。
日常生活と、家族との葛藤、自分とゆう概念
見れば見るほどに奥さんの作風の面白さにのめりこめる作品です。
約束のネバーランド
面白い!!
久しぶりにキターーーーという面白さでした。続きが気になるきになる!!友達にも家族にも薦めました!!絵も好きです!キャラクター設定もすごくいいと思いました。これはぜひ読んでいただきたい漫画。
東京タラレバ娘
おもしろい!
ドラマを見てたから漫画は見ないかなって思ってたけど実際見てみてらすごく面白かった!!ドラマにはない原作ならではの面白さがあってよかった!共感できたらところもこの漫画のいいところだと思う
私がモテてどうすんだ
おもしろい笑
こんなんなる!?って思いながら見てたけど漫画だからなんでもありか笑って笑いながらずっと見てました!絵も綺麗だしわたしもこんなイケメンに囲まれたい〜笑
毎日キスしていいですか?
かわいい絵
絵のタッチはフワッとしてて少女漫画らしくて好き。
凪生からの愛はいいとして、お兄ちゃんのシスコン具合にはちょっと怖くて違和感がある。
兄弟としての親愛がもっと自然に描けてたら購入もありなのにな。
約束のネバーランド
コミック購入
今現在のジャンプ漫画ではヒロアカと並ぶのでは?とゆうくらい人気になった作品。
優しいママ、仲のいい家族、私たちの家。
裏を見ると天才的な脳を育てるだけの箱庭。
謎が謎を呼ぶミステリー作品に近いのですがジャンプ漫画でとゆうことで絵は割とシリアスなのですがポップな画風。好き嫌いが割と分かれる作品かも。
ちなみに私はコミックス揃えています。
キュンキュンしたいなら
ぴったりだと思います! なかなかこんなにストレートな男の子はいないと思いますが、それでもキュンキュンします!
あなたがしてくれなくても 分冊版
うちもレス歴8年位で…
うちもレス歴8年位です。子供が出来てからなので、事情は全く違いますが…。
私は拒否してる側で、疲れやすいし元々その行為事態があまり好きでは無いので…
まずは女性としてムダ毛の処理位はすれば?と思ってしまいました。子作りに関しても、気が進まないのに無責任に応じるよりは、断った方がマシだと思いますが、きちんとした話し合いが必要ですね…
皆さん同じこと思ってて
なんかつまらなくなってきましたね。納得です(苦笑)
12話から話がまとまらなくなってきました。ネタ切れでしょうか?面白く読んでいたのに…残念です。
更新も遅くなるし、退会します。
いぬやしき
独特の世界観で描かれる漫画
ほとんどが絵でみせる展開で読みすすめていくので全10巻すごくサラッと読めて迫力があります。アクション映画に近い印象をうけます。写真のような、あえてCGっぽさを残しているような背景描写は好き嫌いがあるかもしれませんが、この作者さんのお話には合っていると感じます。
天使なんかじゃない
懐かしい!
昔大好きだった作品です!
この作者の漫画はどれも好きですが、この漫画はトップレベルです。
王道中の王道ですが、名作は何年経っても色褪せません!
いぬやしき
映画化したので
読んでみたのですが、思ってたのと違う!(笑)後天性ロボおじいちゃんがご近所の平和を守るって発想が凄い。ヨレヨレになりながら、救った後に「よかった」と流す涙にちょっと感動。ポイント貯めてまた続きを読みたい作品。
約束のネバーランド
知略系本格冒険物語‼︎(ちょいグロあり)
久しぶりにゾクゾクわくわくする物語で、試し読み分だけでは足りませんでした(´;ω;`)
読み始めてから、「多分こうかな?」という予測はありつつも、先が気になる〜〜!
8巻までですが、展開によってはもっともっと長く楽しめそうなストーリーでした♫
多少グロあり?ですが、物語がしっかりしている知略系なので辛くなりすぎずにサクサク読んでいけるかと思います、是非ご一読を♫
私がモテてどうすんだ
美しいカルテットに胸キュン
自分にここまで夢中になれるものはないけど、オタクの女の子がかわいく描かれていて好感持てました。
イケメンのカルテットがいい。ずっと遠くから眺めていたい。
イジメの時間
表紙に驚きました
表紙、タイトルに惹かれ読みました。我が子が…と考えるととても怖く考えさせられる内容でした。母親として何が出来るのか…。まだ一巻しかよんでいませんが、続きを読みたいと思います。
毎日キスしていいですか?
可愛くてオススメ!きゅんとします
幼なじみのかわいい男の子とシスコンのお兄ちゃん、ふわふわ系の女の子のお話です。少し不思議な名前(イマドキ?)お話は可愛くて、キスする所もきゅんとします!
毎日キスしていいですか?
カワイイ!
まだ、途中までですが、可愛くて素敵な作品です!
主人公の女の子がまずピュアですごくかわいい!ドSのお兄ちゃんも妹思いで、時々行動が行きすぎちゃうけどそれもまたカッコイイし、幼なじみのなぎちゃんも優しくてイケメン。
それぞれキャラも良いし、ギャグっぽいシーンもあって面白いです。
絵もゆるふわな感じでカワイイです。
若い子たちのお話ですがおばさんでもドキドキしながら楽しく読んでいます!
ぼくの孫悟空 手塚治虫文庫全集
ドカ~ン!!
手塚先生の作品はどの作品でも試し読みにひきこまれます。新鮮な驚きと艶っぽさを感じる。新鮮な驚きとは『どろろ』のような奇妙な設定、艶っぽさとは女性のしなやかな線の描き方。☆この『ぼくの孫悟空』はアニメ化された悟空の大冒険の原作だと知り、昔よくテレビで見ていました。『スリー,ツー,ワン,ゼロ、ドカ~ン!』という掛け声でOPが始まってストーリーも面白かったです(*^_^*)あの頃は平日でも毎日,朝からアニメがたくさんあったな☆6時頃か7時頃に。みつばちマーヤの冒険とかシンドバッドの冒険とか。この『悟空』も☆冒険ものが多かったけど楽しみで見てたな♫*∗☆
神様がうそをつく。
試し読みだけですが考えさせられた
小学生高学年特有の女子と男子の敵対心、部活のコーチとの関係、癌、父子家庭、親なしを隠す姉弟等社会的な問題が沢山入った内容のようで続きが気になる。白猫にとうふって名前をつけたり歩く時にただ真っ直ぐは歩かないという弟が面白すぎる。
絵はあっさりしたシンプルな感じだけど丁寧で綺麗と思う。
東京タラレバ娘
予想通り
こちらの、作品はテレビのドラマでやっていたのを思い出し、読んでみましたが、やはり面白かったです!ドラマも面白かったですが、僕的には漫画かなと思いました。
約束のネバーランド
ハラハラドキドキします!
こういう作品待ってました!
ページをめくるのが、もうハラハラドキドキです!
絵もとても綺麗で、読みやすい。
読んでいる人を惹きつける魅力があり、全部一気に購入。笑
おすすめです!
いぬやしき
おもしろすぎ!!
いぬやしきは最初どんな漫画なのかなとおもったけど予想以上に面白かった。
特に、今の社会の現状を表していたり、ふいんきが好き!!
ぜひみんなよんでみてね!
約束のネバーランド
うーん
期待してだけにショックでした。
絵はキレイでしたからほかの内容で作品よみたいです。、
内容は小説とかで読めたほうが楽しいそうかとおもいました。
君に愛されて痛かった【分冊版】
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ読んだら後悔するのに読んじまう。
この作者の漫画読んだ後って、まるで自分の心の清潔な部分が薄汚れてしまったかのような、暗くてじめじめして鬱々とした気持ちになって、半日は立ち直れないんですが、なぜか読んでしまうんですよね。
この作者の描く漫画を批判する方々のお気持ちも本当によくわかるというか、むしろそっちの方が正常というか。
本作もやはり読むたびに「うぉぉぉぉなんで読んじまったんだろぉぉぉ」となるばかりなのですが、本作はまだ表現が控えめな気がします。
特にそう感じたのは9話。
この作者のことだから、一花スのレ○プ本番シーンもさぞや克明に残酷に描くのだろうと思っていたのですが、かなり抑えめでしたね。
8話で「王道少女漫画のような恋に憧れる一花ス」のシーンを入れることで、レ○プの残酷さは出てはいますが、この作者ならばもっと残酷に出来たと思うんですよね。
なので、少し意外でした。
でもこれ18禁にした方が良いような…
読むと誤解を生む本ですね
読む価値が全くない。
こんな超軽度の発達障害とも言えないレベルの子ばっかりしか出てこない漫画で「ほら問題解決したでしょ!」ってバカじゃないかと思います。
例えば、第1話の他害のひどい男の子。
セラピストが家に尋ねてきて少しセラピーしたら「あんなに親を叩いていたのに先生のセラピーですぐ叩かなくなったわ!」って…
突然見知らぬおっちゃんが家に来て叩こうとすると壁に追いやられる‥
いくら他害のある子供でも、大の男に身体で壁に追いやられれば圧迫感を感じてその場では叩かなくなるのは、当然と言えば当然ですよね。
難しいのは、それを子供同士でも出来るのか、ストレスのかかる場所でも親が見てなくとも他害が無くなるのかは全く別問題です。
それをこの漫画では「他の所でも叩かなくなりました」で終わらせてしまう。
そんな簡単なら障害とは言いません。
君に愛されて痛かった【分冊版】
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ鳴海くんかわいい
やばい最高だ
本当に脳みそに直に来る感じだわ
援交の感覚もあいつは全部持ってるのにまだ求めるなんて贅沢だって感情も
金だってそいつが不幸になるならいくらでも使う
ありえない話だけどありえる
設定としてはかなりファンタジーですが
2人のやりとりや心情が丁寧やさしく
あたたかく描かれていてどんどん引き込まれます。久しぶりにハマる漫画にであえました。続き、楽しみにしています!
毎日キスしていいですか?
かわいい。
かわいいしかっこいいし、主人公がほわほわしててついつい引き込まれてしまいました。
無料だったから読んだけど、課金してでも読みたいー(笑)
ココロ・ボタン
キュン!
古閑くんのドSっぷりな行動で、新名の心が躍らされているのがたまりませんでした。読んでいて、次はどうなるんだろうとワクワクしました。新名の頑張る姿、とっても共感できます。周りの登場人物も良い味だしているなと思いました。
美少年。
恐ろしくアッパーな漫画なので、読めば笑えます。
声をあげて笑っても良いし、クスクス笑ってもそれはお好みで。
超ハイテンションな女性教師と成長過程の美少年生徒とのラブコメですが、禁断設定を踏まえながらも嫌悪感などどこ吹く風なノリでグイグイ!
ショタにはまるで興味ありませんでしたが、今話題のジョー・カイリ君を見ればなるほど美しく尚且つカワユイ。
性的な嗜好はともかく置いておいて、万人が楽しめると云う意味でエンターテイメント漫画です。
そろそろ恋が進展しそうな雰囲気なので目が離せませんね。
何度も見ちゃう
気楽に見れて楽しい。
太郎ちゃんいい味出してるわ(笑)
イズミちゃんもなかなか。
ベタベタな恋愛モノじゃないのがまたね、良いです。
後半の別のストーリーは切ない。この人の他の漫画も見たくなりました
君に愛されて痛かった【分冊版】
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ主人公が一番厄介
主人公が理不尽に追い詰められていき、
最終的に取り返しのつかないことになる話なのかと思って蓋を開けたら驚愕。
いじめられるのがほぼ自業自得という珍しい作品。
家もある、学校にも行ける、心配してくれる友達もいるのに、自分よりいい環境にいる(と思っている)人間が妬ましくて暴走。
自分より下の環境の人間は、申し訳ないとのたまいながら平気で傷つける。
自分の行いは分からない出来ないごめんなさいで済ませるのに、人には完璧なリターンを要求。
メンタル弱いアピールが上手いだけで、実際のところは誰よりも図太いメンタルの持ち主。
一花ちゃんなど余裕で凌駕する勢いで自己愛が爆発している主人公。
どう痛い目を見てくれるのか楽しみ。
周りの大人
この作者は男女のドロドロのエログロサイコパス系の漫画が多いけど虐待がテーマの一つなんだ、珍しい。
生まれつきの罪人の赤ちゃんはいない。
誰しもが真っ白、まっさら、フラットな状態で生まれてくる。なのに…。
遥の周りの大人が悪すぎた(うる覚え)ってセリフがガンっと来ました。
虐待は生涯に渡り影を落とす。後遺症を、癒えない傷を引きずりながら生きていく。
それでもひたむきに生きている人は沢山いる。
だから真先のやった事はゆるされない。
負の連鎖は止められないのだろうか?
今後二人はどんな風に生きていくのか。
結末は一応ハッピーエンドなのかな?
ちょっと真先が気の毒だったけど、苦しみ憎しみから解放されたなら良いけどさ。
二人とも幸せになって欲しい。
ところで!本当に顔?髪型、みんな同じにしか見えない!
遥はレイプの楓にしかみえーん。
作者はショートかボブスタイルの子が好み?
こちらを先に読むといいかも?
アスペルガー先生より、こちらを先に読んだ方が色々とわかりやすい気がします。漫画ではなく、奥田先生自身が執筆された著書は沢山あります。奥田先生は行動分析学のプロフェッショナルなので、この本を見て真似をしようと…なんて考える方々、それは違うのです!笑 奥田先生だからできるんですよ。テレビ等で奥田先生の密着取材をやっていたのを見た方ならわかるかと思うのですが、同じ言葉でも違うんですよ!笑 不思議です!だからこんな簡単な話じゃない等色々と否定をしている方々はこの〝漫画〟をハウトゥー本と勘違いしているのかなって思います。漫画は漫画として楽しみ、子育てに悩む親御さん方が奥田先生を知るきっかけの一つになれば良いのではないかと私は思います。
うちきり?
最近こんな事件ばっかでうんざりしてる。
それゆえの打ち切りか?
未来ちゃん意外としぶとい!したたか!
真っ先に死ぬだろうな、と思えばまひろさんが先に死んでしまった。
ラストは凄い急展開で驚いた。
あの男、何者?、謎の一億はなんだったの?
伏線未回収ですが、所詮こんなもんかもね。
他に書いてる方 何人…
他に書いてる方 何人かいましたが
ラストの内容が薄くて
これで終わりなの?って
感じが否めません。
途中まではおもしろかったのですが
残念…。
林檎シリーズ
はだかの林檎とは主人公も相手も違います。若くして未亡人になった林檎と隣人の男性との恋の話です。個人的にははだかーより相手役の男性がイケメンなので気に入ってます。絵も綺麗だし買って良かったです。
辛いけれどリアル。
色んな意見がある作品だろうと思いますが、中高生の時にしか解らない視野の狭さが非常にリアルに描かれています。なんでもっと早くに大人に相談しないの?という意見の意味の無さが痛いくらい伝わって来ます。漫画とわかって読んでいても苦しい、主人公の近くで反撃して抱き締めてあげたくなりました。
毎日キスしていいですか?
絵が好き
個人的に絵が好きです。最初は、カバーだけで選んだけど話にもキュンキュンしました。ついつい続きが気になります。
オススメなのでぜひ買ってもらいたいです。
ストーリーは惹かれま…
ストーリーは惹かれますが、たまに雑な絵があってきになります。爬虫類のような変な顔が出てきて、そこだけ残念です。2巻まで読みましたが、続きを早くよみたいです。
約束のネバーランド
お母さん。
こわいわー。
もうちょっとファンシーな
感じの話かと思ったら
以外と激しくて
続きが気になるから
立ち読みから
思わず買いたくなる1本です!
いぬやしき
思ったほどではなかった
2巻まで読んでみました。
映画化もされたのでもっと面白いかなと思ったんですが、普通でした。
男の人はこういうストーリー好きかもしれない。
絵だけで
話が伝わってきます。
絵が多いとクチコミありましたが絵だけでここまで話が進められるのはすごい‼
おじいちゃんヒーローが可愛い
ページ数もうちょい多いといいな
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲