漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
現在も語りつがれる天安門事件
30年前に起きた、天安門事件のお話
中国語を勉強していた頃、作者のファンキー末吉さんが、当時NHKの中国語会話に出演しておられ迷わず購入!
事件当時、私は子供でした。何かと中国には御縁があり、若いうちから貴重な歴史を沢山知る事ができました。
現在も中華圏の方々と話す機会に恵まれていますが、この漫画に描かれている以上に残酷だったとの事。中国(中華人民共和国)在住の方は、作品にあるよう政治・歴史・思想等の規制により、事件を知らない方が大半です。
今なお続く、信仰・発言・表現・閲覧・娯楽…厳しい自由への抑圧。
多くの国民は荒み、一握りの国民は富と権力を持つ。
近くてまだまだ遠い国ですが、中国の色々な面を知る事のできる作品。
中国近代歴史を学びたい方へお薦め。漫画だから、文章だけでは伝わりにくい、ちょっとした登場人物の表情、当時の状況や緊迫も伝わって来ます。テンポ良い流れで読みやすいのも吉!
マンガ版 拝啓、アスペルガー先生
えー1400円とか読者舐めすぎ
なんでこんな値段なの?1桁間違えてるのでは(笑)
それに試し読みしかしてないけどなんでこういう子の親って支援学級に入れては?って言っただけでこんな被害者面なのよ
NHKドラマで。
NHKのドラマを観て良かったので購入。
お話としては良かった
家族の理解は心強いだろう
しかし、世の中こんなには甘く無いと思う。
まだまだ、セクシャルマイノリティーに対する偏見は強い。
夏菜の担任教師や、夏菜の友達の母親。
夏菜の友達の兄は自分がゲイである事をマイクに相談。
弥一、諒二の同級生、加藤は弥一には内緒で。とマイクを食事に誘い
自分もゲイだが、カミングアウトはしない。と言う。
その為、マイクは、近所で会っても声を掛けない方が良いか?と気遣う。
加藤の様に世の中を泳いで行く為には、それも選択肢の一つだろう
会社員なら、尚更。
ホームドラマと言う、括りだから、あたたかい気持ちになる。
話末に解説も有り、分かり易い。
何度も書くけど、NHKのドラマが先だった
原作に忠実なのは個人的に高ポイント
テレビ局にも、原作者にも(イイネ)!
チャラい羽山にきゅんときた 分冊版
いいね
女の子がすごく純粋で可愛いです♡全体的には意外とほのぼのしてる感じだし、絵のタッチも結構好きです!!男の子のからかいもなんだか愛せる笑
縁のない場所
私は関西ですし、八丈島なんて縁のない場所なんですが、この漫画を読んでからめっちゃ八丈島に興味を持って詳しくなりました笑
それに、八丈島って場所があることさえ知らなかったんですが、本当に1度は訪れてみたい場所になり、八丈島で明日葉食べて、波平に会いたいです笑
んー
んー。
主人公の気持ちもわからなくもないけど短絡的すぎて振り回されてる子供が本当に可哀想。なんだかなぁ。正直買わなきゃ良かった。
終わり方がひどい
暴力の描写もひどい。
全然むくわれない。
むくわれるのを期待して最後まで読みすすめたのに、読むんじゃなかった。
ちゃんと里親に戻るとこまで書いてくれれば完成度も高かったのに。
うーん…。
おねしょの話は、なるほどね…と思いました。
ただ、うちの子はおねしょでは対して悩まなかったので、本当に悩んでる人からしたら、どう受け止めるかはわからないけど。
この本は、数ある対処法の中の一部を紹介しているだけだと思うので、「そんな方法もあるんだ~」ぐらいに思って読むといいと思います。
ただ、おねしょの話で「罰はダメ」と言っているのに、多動の子に対しての対処は、あれは罰ですよね?小さな子供があんなことされれば怖いでしょう。園長先生の部屋へ連れて行くのも罰です。言ってしまえば「トラウマ方式」。
それってどうなの?
それとも、多動の子供にはトラウマを作ることが効果的なの?
幼い頃の嫌な出来事、怖い出来事って、大人になっても引きずります。
大人になって、閉所恐怖症とかにならなければいいけど。
こんな旦那が欲しい!
エンさんくらい気の利く、料理上手なノリのいい彼氏が欲しい!!私が養うから結婚したい!!そして私にもエンさんの女子力を分けて欲しい。。
2人とも大好きでほっこりします。深夜のダメ恋図鑑みたいな感じかなーと思ってましたが真逆のお話でした。ドラえもんのようなエンさんですが、ドラえもんのようなオチじゃないとこも好き。無職でもエンさん自身の魅力で周りを安心させられるのはホントにすごい。
充電は満タンにしないとねーって、私も友達に言えるかなー。。
執事たちの沈黙
男性が…笑⁉︎
世の男性に失礼かと思いますが…
男性が現実に近い忠実なキャラ‼︎笑。
ストーリーは有り得ない展開ですが天然のお嬢様のおかげで?男性キャラが良い味出してます。
面白すぎッ‼︎笑。
先の展開も期待しています。ヽ(*´∀`)
復讐屋になるには十分すぎる
復讐屋になったきっかけがインパクトに欠けるなどとありますが、「人が本当に立ち直れないのは、自分の子どもが死んだとき」この一言に尽きます。
カモは、立ち直れてなどいないのです。これまでもこの先も。
それだけ、子どもを失うということは絶望です。
私自身にもカモの娘と歳が近い子どもがいますが、自分が死ぬことよりも子どもを失うことの方が恐ろしいと感じています。
なので、読んでいてこちらが息ができなくなるような思いになりました。。
世の中に、こんな理不尽な殺人など起きなくなることを切に願います。
、、、?
急展開過ぎて意味が分からなかった…。
たかちゃん、なーこにときめいたりキスしてたりしてたくせにどこのなんのタイミングで幼馴染としか見てないって思ったのか本当に分からない。最低すぎる。もうちょっとなにかきっかけが描かれてたら良かったのに…。正直イラつくしなーこが可哀想すぎる。
御堂くんと最終的にはくっつくのかなーとはなんとなく予想はしてたけど(まだ分からないけど)この展開は予想はしてなくて、良くも悪くも期待を裏切られたな。
単行本を電子化してるんじゃなくて?
は?なに?
いま書いてるの?
単行本を電子化してるんじゃなくて?
そりゃ〜なんと言うか。。。
ま〜悪かったね。。
でも遅いことに変わりはないから
完結するまでもう買わないかな。
うーん残念
結果論結果論だろうけど、5巻読んで思った
見えはらず両親からお金借りていればよかったのに
私も同じ年齢だけど、今更整形はないわ
子供が可愛そうなだけ
クソ旦那に依存して、もっと早く別居とかしなかったのも腹立つ
子供が可哀想な漫画
さやかちゃんのファンです♥
さやかちゃんみたいな女が周りにいたらたまったものじゃないなとは思うのですが、主人公藤田同様、さやかちゃんの魅力には引き込まれるし、破滅しても構わないッ!て思ってしまいます☆リベンジものが大好物なので、読み続けてとんでもないカタルシスを得られたら~!!!と期待しています。紙版の単行本後2巻も楽しみにしております。
よい
いい漫画ですね。
心のないセックスがいかに無駄か。
適当な彼氏彼女ならいない方がマシ。
体、大事にしましょう。
君に愛されて痛かった【分冊版】
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ怖いものみたさで引き…
怖いものみたさで引き込まれて読んでしまう魅力があります。Kindleで単行本を購入して続きが気になりまんが王国にきました。幻の9話を読むためにメロンブックスでも単行本購入してしまった。それだけ読みたいと思わせる力がこの作品にはあります。応援してます。
銀河鉄道999
名作です(^-^)
子供の頃に読んで宇宙に興味を持つようになりました!
あの星の海を渡ってみたいと子供の時に見た夢は実現ならずですが、夜景を見ながら流れ星を見たり、あの星はどんな環境なんだろうか?あの星には生物がいるのだろうか?あの星にはどんな資源があるのだろうか?等々まだまだ興味が尽きません!
人は一人では生きられないと教えてくれた松本先生の作品は本当に素晴らしいと思います(^-^)
パラレルパラダイス 特装版
よいこのびゅるびゅるまんが
普通の少年が女性しかいない異世界に行ってハーレム展開。
こう書くと「ありがちなラブコメかよ」て言いたくなるかと思いますが、そこは変態グロ亜人漫画(誉め言葉)や変態スキージャンプ漫画(誉め言葉)を書いてきた岡本御大、やってくれます。
異世界の女の子は男性に触れられると欲情してびゅるびゅる汁が出ます。びゅるびゅる。
異世界に行ったその日の内にびゅるびゅる展開。びゅるびゅる。
2話に1話はびゅるびゅる展開。びゅるびゅる。
何が言いたいかって言うと一般誌でやらずに快楽天でやれって話、びゅるびゅる。
共感してしまった
自分は今同じような関係の人が居て、とても共感してしまった…。付き合ってるわけじゃない。好きとも言われてない。けど触れ合ってる時に向こうの想いは感じる。成田の気持ちがよくわかるなぁ…
けど女の立場からしたらイチさんの気持ちが理解出来ない。想ってるならハッキリしろよ!男だろイチさん⁉︎ハッキリ言葉にして欲しいんだよ女は‼︎
焦らして成田と読者を振り回しやがって…ハッキリしないと他の漫画に浮気すっからな!!読むけど!!
肯定は出来ないが、深い。
ネグレクト家庭に育った人がどういう大人になってしまうのか、しっかり描かれていて深い。
周りの、父親を初めとする男性たちも、非常に無責任だと思いました。
これは実話だから、むごたらしいし、肯定は出来ないのですが、ノンフィクションだからこそ、リアリティがあり、虐待のメカニズム、孤立して行く被害者(主人公)の心と行動のメカニズムに、非常に説得力があります。
本音で生きていいし、弱音を吐いていい。
弱音を吐けば良い。
そう言うことを教えて貰いました。
だいすき!に続いて
続けて読んでみました。
途中モヤモヤしたけどひまわりがちゃんと自分と陽人の幸せ見つけられてよかった!
柚子も言ってた「お母さんみたいなお母さんになりたい」そんなこと言われたら母親冥利につきますよね。
私も2児の母になって、毎日悪戦苦闘しているので、娘にも「お母さんみたいなお母さんになりたい」って言ってもらえるように頑張ろうと思いました。
5歳の子の思考回路じ…
5歳の子の思考回路じゃない…
ありえなすぎて全然リアル感ない…
母が使ってた手袋とかの話も普通そんな風に思わないだろって感じで全然入り込めない漫画でした
なんで評価高いのだろう。。
綺麗事しかない
1巻読んで思ったのは「綺麗事の塊」でした
「他人なんかいない!」と叫ぶ星ママですが、いや、他人だから……って感じ。
主張してる事も、正直良く分からない事と、やっぱり綺麗事だけ。ていうか、あの家の子供達も変。まともなの長男だけじゃない?他人の子供育てます!でも自分の子供は子供任せ!パパは何もしなくてOK!みたいな感じ。2巻は買う事はないです。
後遺症ラジオ
ひたすらに怖い
最後まで読むのに時間がかかりました。
もともと怖い話は好きでしたが、10代で
読むのははやかったな~と後悔しました。
この作品が面白いと感じるには時間
がかかりそうです。(苦笑)
腹立つなー
クズ旦那も中高生かってくらいアホになってて腹立つけど、主人公もいちいちキレて食って掛かっててなー
もう少しうまく立ち回れたらいいなと思うけど。
アラフォーの女がいちばん上手くやってんのかもしれない(笑)
続きが楽しみです
面白いです!
試し読みから気になって全巻購読中です!
歴史のあるお菓子屋さんの隠された闇がすごい。。
女将さんの顔のコエーこと。
主人公なおは、純粋無垢とかがむしゃらに頑張る!とかではなく、主人公の相手椿も明るく爽やかヒーローでもなく。ふたりとも過去に悲しい悲しいトラウマがあり。
でもふたりとも心に強い芯があって、その反面脆さもあって…とても人間らしい。
そんななか惹かれあっていくふたりにドキドキ〜〜
ドラマを観てるみたいに楽しんでおります!
和菓子も美味しそうで、あ〜〜食べたい!ってなります!
もしもし、てるみです。
ひどい
花のごはん?だったかな、それがちょいちょい下ネタなのもこれを見てわかった気がします。絵とえっちな感じが似合わない。残念です。買う必要ないかな。無料パラパラ読んでギブアップ。
姉が統合失調症です。…
姉が統合失調症です。彼女の話を聞いていても、具体的にどんな世界が見えているのかわからず、戸惑うことも多々ありますが
、マンガで絵になっていると本当に理解しやすかったです!
セクシー田中さん
気になるけど
広告とじっくり読みですごい気になるけど、男の人がなんて格好してんだよみたいな事言ってるのがムカついてならない。
単純にショーの衣装なのに何言ってんの?って感じ。黒髪ロングは清楚で優しいとかほざいてる童貞みたい。
6巻 原点回帰っぽいかな?
6巻読みました
少し初期の頃に戻ったような展開と雰囲気です
それにしてもジェイクさんタフ過ぎでしょう(笑)
幽霊騒動の時のカモの対応が泣けます
私も家族を亡くした身として(犯罪絡みではありませんが)共感しました
幽霊を信じていないわけじゃない
でも存在するのならどうして会いに来てくれないのか やっぱりいないのか
幽霊が怖くないわけじゃない
でももう一度死者と会話できるのかもしれないのであれば恐怖なんてどうでもいい!もう一度会いたいんだよ
話したいんだよ
大阪2児放置餓死事件(単話版)
読んでいると双方子供…
読んでいると双方子供が邪魔なんだなぁと思いました。簡単に説明すると育てられないのにつくって産まれて、邪魔になったからたらい回しにしてほっといたら死んじゃったみたいな話です。
親になる見本を知らなかったとしてもそれは、理由にはならない。子供が欲しいと思うところから責任が生まれます。
つまらん
皆さんも書いてますが、大変内容が薄いです。
あと、絵。。一話と最終話はまともですが、中には子どもの落書きレベルか?と思うような絵がが。。
買う価値無いですね。SNS全盛の今なんで、話に出てくるような加害者いるかもですか、周囲にはいませんね。。そんなに腹黒いのは。
ヒロインが最強すぎる
タイトルの通りですが、この作品の魅力はとにかくヒロインの千鶴が素晴らしすぎるの一点。ただ外見が可愛いだけでなく、ヘタレでクズな主人公にも愛想を尽かさない器の大きさや、やるときには毅然と行動できる、女性なのに主人公よりも男らしい一面に惹かれてしまいました。
ただ、ご都合主義すぎる話の展開が所々に見られたり、前述の通りヘタレでクズな主人公にイライラしたりとマイナスポイントも少なからずありました。
こういったマイナスポイントが気になってしまう人には、あまりお勧めできないかと思います。
秋山の奥さん
秋山の奥さんはかず君の元奥さんなのか?10年も経てば、ぽっちゃりになることもあるだろうし。
ゆい、るい、秋山の奥さんは三姉妹とか?
秋山の奥さんも一重、ゆいも実は一重、るいの卒アルは塗りつぶされている…。
作者さん、暑くなって来たのでご無理せず!
ドキドキしながら待っています。
ゼツ倫【分冊版】
絵がホントにムリだった
無料分しか読んでませんが、顔も体も、絵が気持ち悪すぎて私にはムリでした。。
もう2冊目最後のエロシーンなんて、見れたもんじゃないです。あらすじ見たらすごく面白そうだったのに、なんか残念です
ダンベル何キロ持てる?
おもしろい
露骨なエロもギャグになってるのでさわやかです。
主人公ちゃん、あの体型なら160、63はありそうなんだけどな。
150、55なら納得。作者さんは男性かな。
スクワットやってみたくなりました。
とても好き
年代が同じぐらいの為か 胸が苦しく切なく お気に入りの漫画になりました!
なっちゃんの苦しさや葛藤 周りの人達 家族‥
うまく言えないけど めっちゃ好き!
きーーーっ!
クソムカつく旦那だな!お前が頑張れよ!
と顔を真っ赤にして読んでます。男って大半が相手の立場になって考える事がヘタだな。
コタローは1人暮らし
うーん
1巻を試し読みしました。
心温まるヒューマンドラマなんですが、自分がコタローくんと同世代の子どもたちを育てているせいかコタローくんの超人ぶりに付いていけなくて微妙でした。
いくら被虐待児で大人びていてもこれだけ出来る4歳はいないだろ!というツッコミが頭の中をグルグルしてしまって……。
せっかくの素敵なお話がスッと入ってこなくて残念でした。
漫画だからと気にせず楽しめたら良かったんですが、実際の4歳の子どもをたくさん見ているからこそののめり込めませんでした。
叱れよ
1話目の親にイライラした…
子供に叩く蹴るされて、なんで叱らないの?
もう蹴らないでねとか、そんなに嫌なの?とか、
親が呑気すぎ。
1話目の親が一番ひどい。
漫画としても全体的にあまり面白くない。
途中途中の奥田先生のヘンなギャグみたいなの、
要らない。
あれが余計つまらなくしている
期待してたのに残念。
ゼツ倫【分冊版】
タイトルはともかく
絵柄的に、エロ系ではないと思って読んでみたら、タイトルに沿った話になるのかな?
他のコメの方もおっしゃってたけど、この絵でエロはキツイ…
無料分だけ読みましたが、先は…うーん、漫喫とかでならいいけど、課金して購入して、これが携帯に入ってる、ってなると、
私は嫌なので買えないです、ごめんなさい。
もっと絵柄にあった作風があると思うし、エロが描きたいなら、もう少し絵を変えた方がいいんじゃないかなと思いました。
男性誌はほとんど見ないので、これが当たり前なら、すみません。
テンポがいいです
展開が早く読みやすいです。
登場人物達は濃いキャラクターばかりで、殺人、拷問シーンは派手です。
シリアスとギャグのバランスも個人的にはかなり好きで、大人向けの北斗の拳といった印象です。
特におすすめはしませんが昔から好きな作品です。
ベジータかわいい
ベジータが好きでセル編を読み直しています。
アニメとは違い引き伸ばしシーンがないので読んでいてストレスがありません。
どの章を読んでも面白いので是非一度ご覧ください。
人気作品なので話の種にもなると思います。
3巻まで読みました。…
3巻まで読みました。
残り何巻あるのかは分かりませんが、最後まで読んでも3巻で完結できそうな内容しかなさそうです。
完結したら目を通したいと思ってはいますので是非とも早く完結してほしいです。
イラストは人気があるらしいので打ち切りにならない事を祈っております。
P.S.早く完結してほしいです。
ちょうどいい
冒頭のインパクトが冷めないうちに読み追われるので、パンデミック系のホラーを読みたい方にはちょうどいいのではないかと思います。
この手のマンガでよくある打ち切り感満載の締めくくりということも無くて良かったです。
買って良かったです。
コタローは1人暮らし
好きです!
無料だったので暇つぶしに読みはじめたけど、どっぷりハマりました!絵も可愛いしストーリーもホッコリ。ジーンときたり笑えたりとっても素敵な漫画でした!!!
こんな旦那
無理!りーむー!
ポレ美ちゃんにアドバイスを言うなら離婚して子供を望む旦那を探した方がいい!絶対にその方が幸せになれる!
雑
ほかの方がレビューを書いてて、どんなものかと思ったら、おっしゃる通りでした。
だいたいどっかから借りて来た様なストーリーです。
金額的にもっと内容の…
金額的にもっと内容の濃いものかと思いました。1200円の価値は無いです。400円でも物足りなく感じる内容です。
皆さん書かれてますが
これが実話なら本当に読んでる方が悲しくてしんどくなります。
旦那さんが無神経で酷すぎていつもイライラして読み終わります。
奥さん次の刊では幸せになってて!って気持ちで読んでます。
幸せに終わってほしいけど、この旦那さんじゃ信頼感無くて幸せになれないわ…
続き物ではない
短編集なので各話話の底が浅いです。感情移入する間も無く次の話が始まるのでめちゃくちゃ面白い!とは言い難い。
絵は綺麗だと思います。
かなりの名作
たまたま読んだけど凄く面白いです。
序盤の立ち上がりがちょっとダルく感じるけど
一気に読めちゃいます。
カラちゃんを極限まで美人に書こうと努めてる感じも印象的でもあります。
もっとレポを見てから買えば良かった
内容の割に高いです。
レポでも、同じ様に書いている方がいたので
購入する前に見ておけば良かったと後悔しました。
損した気分です。
オレ嫁。~オレの嫁になれよ~
エモい!!!
エモい!とにかくエモいです!!まんが王国のじっくり試し読みの時に読んでみてハマりました!いま全巻集めてる途中です。
王道少女漫画で、ヒロインがたくさんの男の子に好かれる&ヒロインのライバルもあってとっても好きです。好きな漫画第1位と言っても過言ではないくらい好きです!
ぜひ読んでみてください!!!
(エモいとは良い意味でやばい!などという意味です)
何これ…?
ここからどうなるんだろう…というところで終わり。
内容も薄っぺらい。
これでお金取るんですか…
もう少し、詳しく話を書くか続きを書くかしないと、読んですっきりしません。
最終的に、誰がどうなるように描きたかったのか、物語の真相が分かりません。
アレが噂の江ノ島「駄作」レストラン
漫画とはいえ内容も酷いし絵も下手くそ。こんな内容に胸踊る方がいるのかどうかかなり疑問です。もう買いません。
カッコいい!
彼がカッコよくて、一目惚れして購入しました!
こんな彼氏が欲しい~♥️
絵も綺麗だし、話の続きも気になるし、無料3話のあと、全巻購入しちゃいました♪
溺愛カンケイ!
薄っぺら…
なんだろう…この薄っぺらさ。
なんだろう??久しぶりに一巻でギブしました。
なんかもっと感情掘り下げてほしかったな。展開の割りに内容が薄いというか。
なんだろう、何かが物足りない。
極主夫道【分冊版】
クスリと笑える!
ありがちなネタですが、絵の上手さですいすいと読み進められます。クスリと笑える面白さ!
ただ、かなり短い1話が100ポイントは…高すぎます。二束三文な短い話を買わせる詐欺じゃないかと(笑)
雨上がりのように、、、
人生の中で胸がピリッと痛くなる思い出って多分皆さんにもあるんじゃないかなって思うんです。
それはきっと、自分が物凄く真剣に相手と自分との距離を考えた瞬間だったんじゃないかな。
何かあってほしいけれど、何もなかったから、前に進める。疾走感。
しなやかな心情とぎこちない間が、とても清々しかったです。
食戟のソーマの
スピンオフではありますが原作のような肌色成分はありません笑。
四宮シェフのキャラクターを更に深く掘り下げることに主眼が置かれています。
料理バトルも有ることは有りますが、基本的に食材の知識が溢れる人情噺ですので落ち着いて読める作品です。
最新巻早く(笑)
10巻まで読破。
あっという間でした。面白い。
恐らく文章で読もうとするととても複雑であろう部分も、わかりやすいように文字とか絵をところどころ入れてくれているのかな、と思った。
これを読んで、原作も読んでみようかとおもっているところですが漫画版の内容もさることながら、藤崎先生の人物書き分けスキルが半端ないと思いました。
登場人物めっちゃ多いけど骨格?から変えて書いてあるから見分けつきました。
きっと原作へのリスペクトすごいんだろうなぁと読んでて感じました。
オススメです
まいっちゃうわマチコさん!
深く考えずに読みましょう
マチコさん、会社にいてほしい人です(笑)
回りのキャラクターも負けないくらい濃いし、
女に夢みる男達よ!読め!女の気持ちがよくわかるぞ(笑)
久しぶりに面白くて泣ける漫画に出会えた!
面白くて、時に切なくて、何より健気なコタロー君が
可愛いんだけど、可哀想におもってしまったり‥。
小さな子供を育ててる身としては涙無しには読めませんでした。
4巻まで一気に読んでしまい、先がとても気になります。
コタローくん、幸せになってくれるといいな。
楽しみなんだけどなー。この先がなー。
キングダムいつも読んでます。週刊誌で見てからハマってから単行本も買おう・・・と、思ったんですが本屋見て驚愕。既にその時点で34巻。話の進み具合から考えても確実に80以上行くかなと。(今は100巻超えそうな予感)
で、部屋が狭いので仕方無しに電子版にしています。
個人的には信より今のところ政が良い人キャラが後にアレになることを思うとどこで変わるのかと思うと楽しみ半分怖さ半分。
変に歴史知らない方がもっと楽しめると思うので歴史嫌いとか言う人にオススメかな。
細かい事気にせず楽しめる作品
執事さんかっこいいです!お嬢様も一途で可愛い(*^_^*)2人の仲が巻が進むに連れて変化していって面白いです。1巻試し読みして2巻から一気に購入して読みました。執事さんの家族関係がこれから出てくるのかな?楽しみです♪
制裁されるべき人はいる
最後の話。
マンション内のいざこざ。
話し合うことでお互いを理解し、きちんと共存?できた話はとてもほっこりしました。
でも話し合えない人たち。実際に世の中にはいますもんね。
騒音おばさんや、自宅の木の飛び出した枝を放置する人、ここは私有地だから通るなと自分の権利ばかり主張する人。
もう少し周りのことも考え、お互いが幸せに過ごせるように模索できる人たちばかりではないですもんね。
そういう人たちは世の中の屑として、処理する…
残酷な話ではありますが、実際にできたらもう少し住みやすい世の中になるのかな…と思います。
悪い酔っぱらいの先生
私自身、酒呑みだし多少の粗相は経験済みだけど、規模が違う酔っぱらいっぷり。私なんて可愛いものだわ、なんて安心してしまった。とにかく豪快、酒びたり、花火の話しなんて犯罪スレスレ…?! 相手が怪我したら傷害罪だよ…よく出版できたな…と逆に感心した。時代かな…。
小さい事でくよくよするのが馬鹿馬鹿しくなる、決して真似してはいけない、でも大変好ましく笑える酒びたり体験記です。
夏休みって……
誰にでもこうゆう思い出が、少なからずあるのではないでしょうか??
ましてや近所にこんなカッコいい幼なじみがいるだけで、マンガとはいえ、本当にうらやましすぎます。
あ~、学生時代に戻って、やり直したい~!
絵が好きです
綺麗な男の人を描くので、気になって試し読みから入り、ハマって購入。ヒロインは真面目で健気で鈍感?な癒し系女子で、お相手は現役高校生のイケメン売れっ子ホスト。でもチャラチャラ感は何故か感じなくて、ヒロインなずなにも惹かれてる自分に気づいてる?みたいな感じが好き。なんにせよ獅子王が色気たっぷりでカッコイイ!実在したら是非会いたい笑くらい。続きが気になるので早く出て欲しい。
マンガ版 拝啓、アスペルガー先生
会員登録してわかった
無料会員登録してわかりましたが、これで1200ポイントとか高過ぎ。
買わなくて良かった。試し読みでの内容量の薄さを把握。
あと、きついこと書きますが、やっぱりこういう子供はキチンと施設にどうぞ。
自分の子だけ読ませないとかはワガママすぎる。社会性や公平を身につけ、過ごすために学校有るんだから。普通に過ごせてない時点で普通の学校は無理かと。
だから施設は『特別支援』なんでしょ?
3人の親子の話し
今日子母は、一人で何でもやってくれちゃうタイプ。パワフル。読んでて楽しい。
加代母は、愚痴っぽくて内弁慶。一緒にいたらイライラしそう…なのに、加代に笑顔で手をふる姿をみたら涙がこぼれました。
あー、母ってこういう感じ。嫌な所に目がいくわりには、大切に思ってしまう。
母と娘の姿として、リアルでした。
こうはいかない毒親も、世の中にはいると思うけど、こんな話しもあってもいいなぁ。
お金返して欲しい
何だか解決した様に見えて、治った直後しか書かれていないのでその後どうなったのか詳しく知りたいのに書かれていない。
そもそも家庭問題も取り上げているのにスルー
内容スカスカで、買って損しました。
子育て中で参考になるかと気になったので買いましたががっかりです。
何度も読み返ししたくなるはず
一見新奈の思いが強そうに見えるけれど、実は古閑くんはいじわるだけど、新奈と同じくらい、思ってるのが、わかります。手をつなぐこと、隣にいること、だけでキュンキュンします。高校生にもどりたくなります。胸わしづかみの話です。
なんだかんだで
なんたかんだで全巻一気読みです。台詞が長く、説明も多いので単調に進む感じがありますが、最後まで読んじゃいました。まあまあでした。きりか可愛い。
ユイ
話の続きが気になり,ほんとに1ポイントなの?と疑いつつ購入。読み終えて『ユイ』が生き返った時点でまた何か、良い意味で『ツナシ』にケシカケルような事、しそうな予感☆☆ユイが生き返る前の『ツナシ』と『ユイ』の決闘場面は見てて辛い。でもユイというキャラが,どうも引っ掛かる。そういうところに面白みがある。
みんなも悩んでいたのがわかった
私も、結婚生活の半分以上レスです。はじめの頃は、みちみたいに可愛い下着やパジャマとかをきてみたり、ダイエットしてみたりと頑張ってみました。それでもダメで泣きながら話しました。しかし旦那は、まさしくみちの旦那さんみたいに逃げてました。みなさんのように性欲強い扱いを受けました。あの頃は、もうこのまま、一生セックスないんだ…まだまだ若いのに…と車の運転しながらも涙が溢れました。あの頃の私が読んでいたら、号泣でしたね(笑)
今はもうすっかり諦めました。って言うか、もう私は旦那とは一生しません!旦那に触られるのも嫌ですから。愛情ではなく、情しか残ってないと思います。夫婦と言うよりも、同居人かな?だから将来、旦那の介護は出来ません。レスの妻は、旦那の下の世話は出来ないとよく言いますが、本当だと思います。その時に思い知ればいいと思います。気の長い復讐です。
面白いけど3巻までかな
人としてありえないような屑共に対して代わりに復讐してくれる。人を殺しても数年で出てきて変わらずくそな人とか、未成年で罪にも問われないようなのが多いこの世の中。こんなのも実際ありかなと思ってしまう。
代わりに復讐してくれる場面は正直スカッと?します。目には目を歯には歯を。罪を犯した人達全員こうしてくれればいいのにと思えます。
ただ面白いのは他のレポでもあるように3巻までかな。
4巻以降はカモとトラ全然出てこないし、話ごちゃごちゃし出すし、まさかのカモの過去は外道の歌でになるし続く感じで..
無理やり外道の歌で続きを引っ張りたいのかな〜と、グダグダでした。
これなら4、5巻は購入せず外道の歌購入した方が良かったかもと思います。
カモの過去も全て含めて善悪の屑で一旦終わらせた欲しかった。次かよ!と正
そしてまた外道の歌で再度やって行く、みたいな流れにしてくれた方がすっきりしました。
執事たちの沈黙
にゃお
なんか、時たますごく絵が変になるというか、下手になるというか、そういうのがあって、なんでだろ〜?と思いながら読んで、1巻読んでから気づいたら、桜田雛さんなんですね…絶望ベイビーの頃の絵の方が好きだったなぁ。
変えようとして変えたのかもだけど、無理が出てるのか、時々ほんと、顔の形すらおかしいときある…
お話の内容は嫌いじゃないんだけど、絵の歪み?みたいなものが気になってしまって、ストーリーがしっかり入ってこず、残念でした。
まだ続いてるみたいだから、今じゃなく、完結して、ハピエンなのかそうじゃないのか、それがわかってから読もうかなぁ。
OZ 完全収録版
間違いなく名作
私が知ってるマンガで1、2を争う名作です。独り暮らしと同時に実家に置いてきましたが読みたくなって完全版を揃え直して何十回と読みました。初めは絵が古い感じがありますが現代風に変わってきますしとても絵が凝っていてキレイです。そして武藤軍曹のカッコいいこと!いつの間にか歳を追い越してしまいましたが惚れます!どうかハリウッドで映画化してほしい!この内容ヒット間違いなしです!思い出したらまた読みたくなりました(笑)このマンガは笑い有り感動有り、そして何よりカッコいい!!内容は難しいかもしれませんが一度読むと忘れられないマンガになります。因みに学生時代お勉強ができる友達がバンバンハマっていきました(笑)私は成績いいとは言えませんでしたがハマりました(^-^;
老若男女問わずハマれます!現実逃避してマンガの世界に入り込みたい方は是非!オズの世界に引き込まれること間違いありません☆
内容の割に
高すぎる。1200円だからもっと期待したのに全く。モラハラ旦那がどうなったのかが1番気になる。ぼったくりすぎ。
最高でした!
試し読みの時点で引き込まれてしまい、最終巻まで一気に読みました^^
うまく感想が出ませんが、こんなに感情移入してしまい考えさせられる漫画は久々でした。
19歳の自分を見つめ模索して生きる姿が3人とも素敵でした(ちなみに性的なシーンが多いので自宅でひっそり読みました 笑)
これからもこんな素敵な漫画と出会いたいです。
やっほーまた書くよ
エロ漫画やぞ!注意しとけよ!
内容は前のレビュー(最初の方)と一緒
とりあえずレビュー見てから購入してほしいねー
買ってからクソだわーとかレビュー書くの訳わかんねぇから!
途中まではちょいエロ、あとはエロエロ
でも安心してくれバトルも有るぞ!
ゾンビというバケモンが出てくる話だ、勿論グロが有る。それを買った後にグロいキモイと批判するのはどうだろうか?
私的にはおもろいが、何でか日本に銃たっぷりとか訳ワカメなもんで星は4だ
ダンベル何キロ持てる?
いい!
解説が詳しいのに わかりやすい!マンガのストーリーもブレずに読みやすい!すごいな〜と思ったらサンドロビッチヤバ子さんの作品だった...さすがです!
わかる。
元旦那さんとこんな感じでした。
だから凄くよくわかる。
妻だけEDとかそのまんまでしたし、仕事で疲れてるからもう少ししたらしようとか…
本当そのままで結局何にもなし。
しつこいのは重々承知で何回も喧嘩しました。
でも結局お互い変わらなかったので私はそのまま離婚しましたが、主人公も頑張らなくても良いのになぁって思っちゃいます。
最後ぐらいはハッピーエンドにして欲しいけどダブル不倫はやめてほしい。王道パターンすぎて嫌です。笑
クセになります
正直、表紙の絵が怖くていままで手が出せなかったんですが、勇気だして読み始めたら予想を裏切られてばかり。
ストーリーは私にとってトラウマクラスではなく。
遠い世界から助けてくれるお母さんの存在で恐怖が中和されました。
揺るがぬ母の愛に思わず感動しました。
薄々わかってはいましたが終わりかたはショックでした。希望も絶望も私たちを手放してくれないようです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲