漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
おっきいもの同士!笑
胸がとにかくでかい主人公と股間がとにかくでかい彼とのラブコメディーです!2人が可愛くて仕方ないですね!絵も上手くて読みやすいので全部購入して読んじゃいました!巨根の彼と果たして最後まで出来るのか?!人より大きいって大変なんですね!笑 私から見たら巨根も巨乳も羨ましい限り…!美男美女でお似合いの2人でした!
まさにエロス
とても綺麗な描写に女でもドキドキしました
1つ1つが短いと感じる方もいるかもしれませんが
私は早く続刊が見たくてたまらないです
日南子さんの理由アリな日々
んー共感は出来ない
実際にあり得る話ではあるが、子育てを馬鹿にしすぎている気がする…
子どもは勝手に育つし裕福な家庭だから出来るのかも知れないけど、イライラしかしないかな…
これが当たり前だと思って欲しくない。
私は子連れおっパブ嬢
子供のために水商売と…
子供のために水商売という選択は間違ってないというか、生活の為ならば仕方ないとは思うけど、やはり既にコメントにもある通り、裕福な生活は出来ないけど最低限の生活なら、何かしらの制度を利用すれば昼職でもやっていけるんじゃないかと思います。よほど無駄遣いが多い、自己投資が多い、借金まみれだとわかりませんが。
夜中に子供一人にするのはどんな理由があっても危険だし、ネグレクトを疑われても仕方ない。
ゴミ屋敷の感想のみ
にはなりますが…
サヤがゲス過ぎてヒドイです(・・;)
胸糞悪い女子です(苦笑)
前作の明日香ちゃんのがまだ可愛げがある気がします。
池田ユキオ先生の絵は可愛くて好きだけどゲスの人の表情が凄くて迫力あります(苦笑)
作品読む度読者の心を掴むのがうまいなぁと感心させられます☆
リアル!
結婚、結婚、結婚てそんなにしなきゃいけないもんか?!すごい強迫観念で恐ろしい。結婚、子ども。もちろん居たらいいかもしれないけど、居なくても良い大丈夫と思う。どっちも無い物ねだり。全部は無理。なんだから今を楽しく幸せにする。ふぅくんは最悪。最低。イコくんと楽しく幸せにお付き合いも良いと思う。でも、イコくんが、疑り深くなってきて、激しく束縛してきたよ。うわーそれはうざいーイコくんうざくなってきた。そういう時って、また更なる選択肢が現れちゃったりするんだよねー
やばい!やばい!これは迷う!過去カレ登場とかやばい!しかも、身体の相性良かったとかーたまらんよぉ〜ひぇー!ドキドキひりひりするー
あーイコくんに話し聞かれてるよ。携帯、アホだなーあーひりひり、、
掃除が楽しい
元々掃除好きだけどテクニックや豆知識のおかげでさらに掃除が楽しくなった。
水回りや窓がキレイになってスッキリ‼
この作者さんが描く
各キャラクターが自分にはドンピシャ。
いろんなマンガ読んだけど
その中でも透子が1番好き!まさに理想だわー!
マジやばい興奮冷めやらぬ!
読んですぐレポします!
次!次!…と、こんな気持ちになった漫画は初めてかもしれない。
4巻出たばっかりかよチキショー(笑)
5巻いつよ!?早くしてくれ!
1巻が無料なうちに早く見ることをオススメします!
面白すぎるわ〜
綺麗
絵はもちろん綺麗だけど、それ以上にストーリーが進むにつれてどんどん色付いてカラフルになる感じで。辛いシーンも多少あるけど乗り越えていく姿や信じ合える気持ちに、読んでいる私まで心が綺麗になっていく感じがします!
私は好きなお話です^_^
大人女子、何を読もうか迷ったらコレ‼️
久々に大ヒット作です‼️
漫画大好き(笑)大人になっても変わらない漫画愛ですが、これは‼️‼️‼️‼️‼️な作品に出会えて感謝
この400ポイントは安いくらい(笑)
買わぬが吉。
何故に購入してしまったのか、超つまんない。
パッと見で可愛い絵も実は結構雑な上に稚拙なストーリー。
本来なら市井の読者に夢を与える設定である筈の地味な主人公は本当に何の魅力もない。
ちょいエロすら脳内補完の方がまだマシと思わせるレベルでgdgd。製本したら紙がもったいないからネットコミックで良かった。3巻完結らしいので物好きな方にはオヌヌメですね。
わかる気はする…
自分は女ですが、最近は無くてもいいなと思ってしまってるというか。。
嫌いなわけじゃないけど、そんなに必要としてないです。
気持ちよくはなりたいし、ドキドキしたり安心したりするなら良いけど、なんか、疲れちゃっててそんな色々な気分も特に無くて。
まったりと頭なでなでされてゆっくり寝るだけでいいのにな。。
なんか、面倒くさい。
だから、ギラギラガツガツ来られると引くし、期待されても困る。かと言って向こうが求めてくるものに応えなくて浮気をされたらそれはそれで許せないかも?
ワガママですよね。
この作品の中で円谷選…
この作品の中で円谷選手が扱われていたことを今回初めて知りました。
日本が激動の時代にあったあの当時、日の丸を背負う重責はどれほどのものだったでしょう・・。
真面目で朴訥な青年が国民の期待を一心に受け、思うように動かない体と精神的な四面楚歌の中、若くして自死を選ばざるを得なかった苦悩が有名な遺書と共に心に刺さります。
是非一読してみて下さい。
なによりも自衛隊時代、円谷選手と共に過ごしその名前を口にするだけで今でも号泣してしまう父に、この作品を見せたいと思います。
普通に好きなジャンル
これって前ドラマでやってた櫻井翔が出てるクイズのやつ?って最初思っちゃいました(笑)観てなかったんで内容全然分からなかったんですけど(笑)
内容は普通に好き!続きが楽しみ!
君に愛されて痛かった【分冊版】
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ一気読みw
よくある少女マンガは好きではないですが、途中気分が悪くなりながら、引き込まれてしまいました。私も小中とイジメにあっていたし家庭環境もよくなく、周りに気を使いすぎたり、みんなが自分の悪口を言っているように思えたりまさにその通りだったなと思い出しました…。かなえのようにある日キレるんですよね。
一話の書き出しの展開へこの後どうなっていくのか、寛がすごくいい子なのでちょっと悲しい↓
イケない花嫁
結婚生活
結婚してない私からすると、パーフェクトな人との結婚生活なんて憧れる!!と思っていましたが、パーフェクトすぎる人との生活は疲れとる感じさせられる漫画でした!!
パーフェクトなんだけど、モコモコが好きなど、可愛い所が、もっと他にもあるといいなと思って読んでしまいました。
なんかなぁ…
登場人物がバカっぽい人ばかり。
姑が空気読めずに嫁に孫をねだる姿は、欲しいものが買ってもらえなくて駄々をこねる子供みたいです。夫も、母親にもっと早い段階で強く言うべきでしょ…自分に原因があるって分かってやっと母親に言うとか、遅すぎです。奥さん本当に可哀想。
会えば孫ねだられるって分かってるのに、旦那は母親に誘われると奥さん連れてホイホイ会いに行く。
奥さんに辛い思いさせてまで、姑に会いに行く意味あるの?
姑の旦那も、ベビードレスが入った箱の中身も確認せずに病院に持ってきたりして、バカっぽいなぁと思いました。優しい人のように描かれているけど、何にも考えてなさそうな男だなと思った。
旦那がモラハラすぎ
レスというよりは「俺は悪くない、全部君のせい」というスタンスで常に話をする態度が最低です。奥さんを鬱に追い込んで自分は優しい旦那気取り。一刻も早く別れた方がいい。こんな男と子供ができても、一生上下関係を保ち続けねばならず、子供にも悪影響が出ると思います。気分が悪くなるほど嫌な男。伴侶としては生きていけません。
胡蝶伝説
歌舞伎町そんなんじゃないから
新宿で働いてて、歌舞伎町もよく行きますがこんな世紀末みたいな場所じゃないので。
夢見すぎというか、実際に働いてる人馬鹿にしてるというか、やめてくれって感じでした。
確かに色んな人いますがね。
フィナーレ
10巻の「フィナーレ」はテンション上がる!!五歳のミキちゃんは『きゃなめ』ちゃんのハンカチ持ってるんだね♡(自分は『タカコ』さんのハンカチ持っています♡)◦○◦☆(100周年の)舞台始まる前のウキウキ感は見ていて堪らない◦好きなジェンヌさんの話で盛り上がるってイイナ☆☆客席に座ってる時たまに話しかけられて(相手が)『あたしはトウコさんのファンで追っかけしているの♡』とか蘭寿さんのファンの方、『柚希さんって歌が上手いね』とか聞いていて楽しい♡他に客席で既にファンレター書いてる中学生位の女の子がいたな♡***『きゃなめ』チャン⇒凰稀かなめサン・『タカコ』サン⇒和央ようかサン・『トウコ』サン⇒亜蘭けいサン・『柚希』サン⇒柚希礼音サン☆*離れてはいるけれど退団って寂しいですね。居間に退団されたスターカレンダー今でも飾っています。素敵過ぎ♡
共感したり癒されたり…… 心に響きます!
現実に考えると無理なところもありますが、でも それが気にならなくなる良い作品です!
漫画だけれど、心にグサッとくる…… ホロッとくる…… ポロッと泣ける…… 癒させる……!!
私は特に、「女が子どもを嫌いと言えない」という話に共感しました! 「すべての女性が○○好き」なんてあり得ないのに、世間には「女性は子どもが好き」という考えがあり……。あれは呪縛だと思います!
みんな何かにコンプレックスがあったり、嫌な思い出があったり…… でも、わざわざ人に話す機会は少ない。そういう、普段、人に言えない気持ちをコタローくんやご近所さん達が見せてくれて共感したり癒されたりします☆
コタローくんとお隣の狩野さんの心がしっかり結ばれていてホッとします!
コタローくんの将来に少々不安も感じますが………
私はコタローくんに出会えて良かったです!!
最高に面白い
試し読みから一気に14巻まで購入しました。とにかく主人公が強くて可愛い。
設定も面白いし、妹始めどのキャラもいいです。こんな面白い漫画、久々に読みました。作者さんに感謝です。早く続きが出ますように。
デリバリーシンデレラ
面白いです
無料の分だけ読ませて頂きました。タダなので。絵が綺麗で正直ビックリしました。正直っていうのは、そこら辺にいるちょっと絵がウマイ頭のネジがぶっ飛んでいる元デリヘル作者のことです。お話も、ヒロイン側のいい様になってて作者はこれで何を読者に感じて欲しいのか意図が読めません。登場人物ももっと深く練れば良いのに、思慮が足りていません。あと、肝心のエロも色々可笑しかったので、「面白い」と評価しました。
残機×99【分冊版】
ビックリするくらいつまらない
淡々と女の子が順に死んでいくだけで、特に内容のない漫画。
リョナという希に居る特殊なフェチの人だけが楽しめるそうです。
路地裏バンチ
何回読んでも泣ける
絵は好き嫌いがあると想いますが、話のストーリーがしっかりしていますし、ハトが塒でいつも一人でいる意味、キティを遠ざける意味も読み進めていくと納得できます。最後に向けて私は何回も泣けます。サイドストーリーもあり、マツゲとスマイリーの話もよてもいいですよ。
主要な登場人物は全てクズ
クズの周りはみんなクズ。作者が言いたかったのはこれか?主人公は子どものまま歳を重ねてしまった残念な人だけど、いつか抜け出せるといいね。
メンヘラ漫画かと思ったら
タイトルと雰囲気からメンヘラ漫画かと思ったら、めっちゃサバイバルでした(笑)
人物より動物の描写が上手で、鹿が可愛いかったですw
ただ男をバカにしたいだけの作品
この漫画を良いと思う人って作者も含め、良い恋愛したことないのかな?と思いました。読んでビックリ。ひたすら男をバカにした作品です。男の人を笑い物にして何が楽しいのか理解できなかったです。尊敬できる人と恋愛したことある人、夫を尊敬してる人には向きません。
私も殿様語に
自分の心の声が殿様語なっちゃうくらい何度も何度も読み返してしまいました!コタローくんのひたむきさが切なくて、彼をを取り囲む人々の優しさが暖かくて、絶対にみんな幸せになって欲しい。次巻が待ち遠しいです。
日南子さんの理由アリな日々
レビュー通りのヒドイ内容
この作者は独身?連載にGO出した編集者にもビックリだが5巻まで出てる事が不思議でならない…。若くして子供産んで立派にお母さんやってる人達に失礼なんじゃないかと思う。いつまでも若く綺麗でいたい気持ちはわかりますが娘・孫と一緒に買い物中「買い物に孫連れて来ないで!私の子供だと思われちゃう」「子供どころか孫でしょ?」「いやん!それを言わないで〜!」的なセリフには本当にイライラしました(笑)お前は何に見られたいんだ?って感じで…母にもおばあちゃんにも社会人にもなれないけど、若いイケメンモデルとの恋愛は夢見る頭お花畑の主人公が非常にイライラします。(2回言います)子供育てた経験あるならもうちょっとマトモな考え方出来ると思うけどなぁ。
360°マテリアル
よくある王道な少女漫画
前半はほんわか可愛らしいストーリーで面白かった!!けど、後半は…全然です。
不思議な滝くんは普通になってキャラがブレてるし、美桜ちゃんは元カノの名前が出ただけでモヤモヤしてたくせに自分は相手の気持ちお構いなしにフラフラで気持ちがブレまくり…。
でもサクッと読めるので暇つぶしにはいいかな、中古や立ち読み、レンタル等で。再読はない。
何これ?
話が飛びまくってる?
て思うくらいずさんな感じでした。
ページ数が決められてるんでしょうか?
展開もとぎれとぎれな感じもしました。
先生のやつれ方もいきなり過ぎて内容はうすっぺらかったです。
ゼツ倫【分冊版】
絵が無理です
なんだろう、編集者の方とか誰も何もアドバイスしないのかな…と不思議に思うくらい、絵が気持ち悪いです。登場人物の表情も、怒ってるのか笑ってるのか分からなくてストーリーが理解しにくいです。ページ数も少ないし、これで読者が増えると思っているのか?作者だけでなく、担当の人の考え方も疑問に思っちゃうレベルです。
隙がありすぎ!
意味不明メールだけでなく電話まで来るようになった段階で警察に届け出るべきだし、変な女と関わってる時期なのに確認もせず玄関ドア開けて遭遇してるし、しかも相手の評価(悪すぎ)未チェックでやり取りしてて最後になってダンナに調べてもらうって...良く言えば隙だらけ悪く言えば馬鹿なの?って感じです。
私もよく利用しますが、必ず出品者の評価を確認して悪い評価のある方は避けてます。
落札者の場合は選びようが無いので、評価がやや不安な場合は慎重に対応しています。
今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント 嫁日記~(分冊版)
セックスレスはハラスメント!
まだ途中までしか読んでいませんが酷い旦那です。
思った様に振る舞いすぎだし、ポレ美さんの尊厳を傷付けすぎでは?
まさしくセックスレスと言う名のハラスメント。
ただ、旦那さんが出来ない気持ちも多少分かります。
どんなに愛していても、身近になりすぎて今更照れ臭くて身体が言うことを聞かない…そう言う時、私もあるので。
そう言う時に強く迫られると辛いものがある。それも又、一種のハラスメントと言う事になってしまうのかな…とも。
きっとポレ美さんの旦那さんもそう言う感じなのかな。
ただ、それにしてももう少し言動に思いやりがあっても良いですよね。
結婚てお互い努力しないと厳しいじゃないですか。
読んでいて可哀想になってしまいました。
怖い
小学生の頃、数日前私が発言した意見をさも自分が考えて初めて話しました!ってことする子が居たのを思い出しました。
何回かそうゆうことがあったので、直接本人に注意して距離を置いたらやらなくなったのでまた友達に戻りました(笑)
ちなみに整形外科ではなく、形成外科or美容外科ですよ?
シリーズ読んできたけど
三女は音に関する話なのかな。長女は声を失い、次女は視力を失い、三女は聴力失うのかな…。見ざる言わざる聞かざる的な。ほんで、長女はイザナギとイザナミ。次女は大国主。三女はどんな神話が出てくるのか楽しみです。
亜未!ノンストップ
一番好き!
北川先生の作品で一番好き!キラキラしでいてワクワクしながら読める可愛くも切なくステキな漫画です。芸能人同士の恋っていうのがまたハラハラする!何回読んでも面白いし絵も可愛いです。望が亜未に公で告白するシーンは何回みてもうっとりします。
夢中になって一気読み。早く続きが読みたい
知的興味とエロさを兼ね備えて、実に面白いストーリー。
一気に読んでしまった。
絵も緻密でおどろおどろしく、読み応えある。
続きがたのしみ。
開き直ったゾンビ作品
無理のある設定なんだけど、そもそもゾンビ事態無理がある存在だから細かいことは気にせず、ゾンビの恐怖やゾンビがいたらこんな物語が生まれるかな~って感じの作品だと思いました。
ジャンルとしてはドラえもんとかに近いかも(笑)
都立水商!
つまらない
余りにもつまらなすぎて読み進める事が出来ませんでした。
現実味がなさ過ぎるし、ストーリーも安直だし。
成績優秀な生徒が入って来るってのもありえない。
どうせもう逃げられない
弱ってるイケメンは最強
社長、カリスマ性があって弱さ合わせ持ってて、それゃどっぷりハマっちゃうわ〜。ヒロインは嬉しくも悲しくもよく泣いているけど、真っすぐで要所要所何度も心を突き動かされた。
てのひらに秘密をひとつ
気持ちはわかる気もするけど
不倫はよくない。
誰も幸せにならない。
とはいえ気持ちは止まらない。
どんなに心酔しても、クソだらけ。
本人達にしか解らない。辛い。本当は~。って?なにそれ。知らんがな。
そうか、知らなかったのか、辛かったね。可哀想だね、大丈夫、あなたは悪くないよ?
って、クソか。
こんな少女漫画な画でこのお話は、ちょっと色々片寄ってしまうので、上手く伝わらない気がする。
色々あるよね。でも、だから?
本気なら本気なほど、チープに見える。
1巻を購入
広告がじゃんじゃん出てたんでみなさんのご意見を参考に1巻のみ購入
あとは皆さんのご意見と同じです笑
あれ?って感じ
物事を進めていくためのピースが突然出てきて、はい。解決。みたいな、単純なストーリー。
最後も、これで終わり?感が否めなかったです。
人間味がある
人間ってこんなもんじゃないでしょうか。
妹に歪んだ愛情を与える兄。逃げたくても自分だけじゃなにもできない妹。閉鎖的な空間で噂ばかりをたてる隣人たち。愛する人を必死に守ろうとする人。良い意味でも悪い意味でもすごく人間らしいなと思いました。
刑事コンビ
二人の刑事コンビのお話し。犯罪者にとり憑いた『妖邪』は影山(犬神が宿っている)刑事が犬のような獣に姿をかえ退治して、それはそれでおさまるとして妖邪に憑かれていた人は手錠をかけられる。新米の平松刑事は影山とコンビを組む。サラッと解決してしまうのが、いいのかどうか?誰かに恋するお話しでは無さそうだし。何ともいえないけど、平松が影山の,ふんわりしたシッポにモフモフする表情が可愛い♡触ってみたい(〃´▽`)
キュンキュンするし面白い!
久々のヒットです!年甲斐もなく、我慢できずに課金してしまいました!!完ぺきだけど、どこか放っておけない姐御と、年下ナマイキ男子にキュンキュンします♡翔も好きですが、個人的には静がもっと活躍してくれると嬉しいです♪
やったー続編!
池田ユキオさんの作品が、絵はキレイだしテンポも良くて大好きです。
前作でアスカをさんざんバカにしていたサヤの物語。あれだけキラキラ女子のアスカをコケにしていたのに今度は自分が…。
こうなったらどんどん堕ちてしまえー!と、楽しみです。
マンガ版 拝啓、アスペルガー先生
共感は難しい内容
1話ずつ読めないのがネック。
おねしょの話はpixivで読んだのですがこの話は良かった気がします。
試し読みでの感想だと、1話目のお母さんには共感出来ない。もうすでに発達障害の診断が下ってるのに「普通に学校生活を過ごさせたい!」のは無理じゃないかな?と思います。特別支援に行った方がって思われるのは仕方ないように思いました。勉強も友達や親に暴力ふるわないことを教えることも毎日の積み重ねで親も頑張らないといけないですし、これは普通に子育てしてる親でさえそうなんですから甘いなあという印象しかないなあ。後、漫画での伝え方が稚拙。本当に困ってる人が読んだら「何これ?」って思われるのはうなずけます。漫画家さんの力量が低く印象が悪くしてるのもありそう。
グリーンルーム
とても好きな作品です
さちみりほ先生が書く漫画が好きです。
そこには、常に優しい世界が描かれているから。
そして、為になることも沢山あります。
グリーンルームでは、江田さんの
「結果の出ない努力は努力とは言わない」
には、ハッとさせられます。
私は年中、
「こんなに頑張ってるのに、なんで認めてくれないの?!」と思うし、
「結果(数字)出してるのに、なんで評価されないの?!」と思ってしまう。
でも、そうじゃないんだね。
その答えは、ラストの神田さんと春来の会話にあるんだな。
夢を叶えたい人も、夢に向かって頑張ってる人も、ただなんとなく選んだだけの仕事でも毎日頑張ってる人も、応援してくれる、また頑張ろう、と思わせて漫画です。
耽美でグロテスクな世界
とにかく絵が流麗で美しくもグロテスクで見入ってしまいます
途中にある当時の世相の解説なども興味深くて大満足です
続編も読みたい!
ただ、スマホだと画面が小さ過ぎて読みづらい所もあったので
タブレットか本で読みたい作品
面白い!!
愛人も旦那も地獄におちろー!
旦那は愛人に騙されて惹かれはじめてるけど、くっつけないでほしい!
元カレの嫁も何かあやしいので、爽は元カレと幸せになって!
絶対に旦那は許せないから罰をあたえたい!
花嫁に配属されました
共感出来ない
ヒロインにイラつく、社長にイラつく、同僚にイラつく。
おまけに展開にもイラつく。
ホントは☆だって1つも入れたくない。
無料ためし読みだから読んでみたけど、買ってまでは読みたくない。
はっきり言ってポイントの無駄。
ヘタコイ
純粋です。
ヘタコイ。
題名通りの下手な恋。でも、そもそも下手とか上手いとか誰が決めるのか?そんなことを考えさせられました。
女の子へのアプローチの仕方に戸惑っているところや色々悩んでいるところが初々しさを強調させていて、主人公も読者もはらはらする。
そんな作品です!
ドキドキでした!
最初はお試しで読んでみたけど、面白くて一気に読んじゃいました‼️
入谷くんのさりげない一言や仕草にドキドキしっぱなしだったし、すばるちゃんも可愛くて見てて幸せな気持ちになりました♪
泣いた
もう、なんというか…いい!
エロい…でもそれだけじゃないのです!リビドーを突き動かされるような性的描写、湿度感と温度感をたっぷりと疑似体感させられるような抜群な画力!
この作者さんの濡れ場の描き方は最高だと思う。
幼さゆえにすれ違う主人公たちの心…なんと切ないことか。誰しも初恋の頃に体験しているのではないかと思う、暴走的な一途な想い。
読んでいて、それらが焦れったいことも多々あるけれど、それがまたリアルで引き込まれてしまう。
実に素晴らしい問題作です!
これ読んだらW杯も楽しく見れるかも!?
仕組みが知りたくてどんどん読み進めてしまった。サッカー詳しくないけど楽しかったしW杯も見方が変わるかな!?
何かを変えようとするとは難しいけど…古い仕来たりやこうするべきという価値観を打ち破れる本当の強さみたいなのを感じます!!
シマウマ
っぽい?
うっかり試し読みした結果、購入意欲を刺激されました。
つっても課金してまで読みたい訳じゃナイので微妙なそそり具合です。
近年多発傾向にある理不尽。非合法な裏の世界でしか存在し得ないけど、仮に実在したならば需要はあるでしょうね。
正義の勧善懲悪ではないので爽快感がないのが好ましい。絵柄もダイナミックでバイオレンス的内容にあってる。
作者の過去作品群を見ると流れがわかりますね。弟子なのかリスペクトなのか知らないけど、あゝなるほどと。
買って大正解です。ぜひ、読んで下さい。
試し読みで、何気なく闘病物か~と、思いながら読みました。テンポの良さ、読みやすさ丁寧な内容、家族の事、周りの人間関係などと濃い内容が詰まっています。自分も病気の経験から、闘病記として役に立つ内容です。若い2人の記録がきらきら輝いて、読む私の胸を打ちます。この作品の後の大活躍は納得しました。漫画家武田一義さん、全作品読破します。
青の微熱
内容も画も
酷いの一言。
登場人物の立たされている状況を描ききる技量がないから、心理描写にも説得力がない。
読者層に対する「こんなのが好きなんでしょ?」、「どう?個性的でしょ?衝撃的でしょ?」、という作者の驕りが透けて見える割に、画力がついていけていない。
画風や画面展開も、みんな“どこかで見たような”
。
陳腐なストーリーを補うために、せめて基本的なデッサン力を養ってほしい。
いや、絵が巧かったとしてもこのままの中身では読み進もうとは思わないかな。
正直私はオススメできないです。
拷問迷宮【分冊版】
試し読みまでですが。
絵は綺麗。でも弾きこまれない。続きは気になる流れだけど、もういいかなぁ…と感じました。個人的理由としては、作者の個人的主観が強いのか漫画全体のストーリーに共感をあまり得られず違和感。テンポ良くとも展開と描写いまいち。ゆえに評価なければ課金してまで見たいという気持ちになれず。最後まで見た人の評価が高くなれば続きをみたいなぁとは思いますが。
リアルな女の生き様
試し読みから読み絵柄も好きで購入!リアルな女の生き様をコミカルに漫画で表現されていて面白かったです!子供いて結婚しても大変だし自由に生きていても仕事で詰まってお金がなくて辛い…など色々ありますよね生きてると。でもとなりの芝生は綺麗に見えるんですよ無い物ねだりで私の芝生はこんなに枯れてるのに…となりの奥さんは子育てもしっかりしてて家庭も安定してていいなぁと思うんですよね。でも逆で奥さん側は子育てもいっぱいいっぱいで結婚せず自由に生活してる人の方が羨ましい〜〜と嘆いてるものです。そんな女性の生き様が上手く表現されてます。絵柄も好みがありますがハマっちゃうこと間違いなしでおススメです!
青の微熱
気持ちわるい
思いきり少女漫画な画だからかな。
なんだか気持ちわるい。
さほど物語は悪くないと思うのだけど。。
このてのテーマにこの画はちょっと受け入れ難いな。残念。
こう締めるのか…!!
絵柄と無料に惹かれて読み始めました。背景も登場人物もあり得ないんですが、なにより不倫もので許されないはずなのに何故かそこそこハッピーエンドになってるところが一番有り得ないんですよね。不倫はダメですよ、当然。でも、微妙に幸せな感じに終わってくれたことに、少しほっとしている自分がいます。
サイコーですね
深海魚さんのない嫁シリーズも至極のキュン死ラブストーリーですが、こちらもおなじく昇天必至のラブストーリーです。
天才ですね、深海魚さん。
わたしもヒロインみたいに白目になりながら読みました。
男性にも読んでほしい!
この作者さんの描く絵はほんわかと可愛らしい感じなのに、人間のドロドロした感情や醜い部分もしっかり捉えていて、他の作品も買っています。
浮気や異性とのお付き合いに潔癖な人は読まないほうがいいかもしれない。だけど、誰もがこの主人公や主人公の彼氏のような状況に陥ることはあると思います。私は好きな作品の一つです。
早く続きが読みたい!
とても、良かった(*^^*)
今まで読んできたホラー漫画で、一番読んでてゾッとしました、夢中になって読んでしまいました( v^-゜)♪
最初試し読みで
いざ読み始めたら、先が気になって気になって仕方なく、つい4巻まで一気に読んでしまった。
犯人は一体誰なのか?
まるで、人外の力でも働いてるかの様な、不気味さと、そして主人公の家族や周囲の人達に起こる悲劇とが、これからの展開が予測不能過ぎて、続編が楽しみです。
そして、主人公がいつか幸せになって欲しい
絵は綺麗だけど
この漫画家さん、女の子は可愛く描くのに男の絵がわざとなのか下手なのか全員キモい。女の髪型でボブが多いのは趣味かな。
何回読んでも・・
すごく面白かったです。最初に読んだときから何度も読んでしまいます。読み終わったときのすっきり感絵もすごく上手だし。りょうくん、ほんとにバカですね。続編はないのでしょうか?りょうくん、八代さんの今後が気になります(笑)
この漫画のテーマは何なのでしょうか?
サブキャラの過去や歴史が浅いので、もっと掘ってキャラを際立たせるとそれぞれの性格を持ち漫画としての核がしっかりして来ると感じました。
臓器売買、人身売買のビジネスはニュースでも普通に取り上げられていますし、実際に存在します。
少し前は臍帯血で活性化、若しくは若返り等も話題に成りました。
法律が変わり今は無い事ですが闇金が存在していた頃、取立ての脅し文句で「内臓売るか!?」等の台詞は有名だと思いますが、その脅し文句も事実です。
話の中でハッキリしない環の元々の心臓が渉に行き植物状態だと言う事。
環自身に何故移植後の拒絶反応が無いのかと言う事。
私はアイバンクのドナー登録を子供の頃から決めていましたが、まだ登録出来ず迷っています。
それは提供側が見た景色や性格、記憶等が発現したケースが出て来たからです。
血液にも感情らしき反応が見られるのは既に医者が発表しています。文字数足りず
下品、お下劣。下ネタ…
下品、お下劣。下ネタ苦手な人は要注意。試し読みで中断。コマによっては寒気が。ところが寝る前暇潰しにまた読むと読めば読むほど味が出てきて面白い。ぶっ飛びすぎて私の置かれている状況って平和で幸せなんだと認識できる感じ。(波乱ですが主人公は幸せに暮らしてます)フィクションらしいですが業界人の実名を入れてくるあたりほぼ実体験にたまにフィクションを入れてくる感じだと思います。(その時だけフィクションと表記してるぽい)
たまに自慢(特に母乳)やノロケ。考え方が合わない人を罵り自分を正当化。はっきりいって私は嫌いなタイプですがここまで日常を細かくさらけ出してるとキャラクターにも愛着が沸きました。子供への愛情のかけ方は素晴らしい。忙しい中子育ては手抜きせずしっかりされててスゴいなぁと思う。
まだ4巻までしか読んでいませんが今後も少しずつ見ようと思います。
待ちに待った12巻。…
待ちに待った12巻。
もちろんすぐに購入しました。
ストーリーがどんどん複雑になってきてるから、最新巻を購入前に、前巻までを読み直さないと話がわからない…。
あとどのくらい続くのかな。
早く結末を知りたいけど、終わってしまうのはさみしいという複雑な気持ちです。
この展開は予想してなかった
平凡な夫婦のごく普通の話かと思って読み始めたら、どんどん期待を裏切られていきました。正直この展開は予想できませんでした。でも、この内容は紙一重で誰にでも起こり得ることかもしれないと思いました。それだけに、それぞれの人間のもつ本質って実は恐ろしいものだなって思います。真面目に、普通に生きていても、自分も何かをきっかけにして恐ろしいことに巻き込まれるかもしれない。色々と考えさせられるお話です。
ピアニストがかっこいい♡♡
とにかくピアニスト男子が超美形でかっこいいです!敬語紳士最高♡絵が凄く綺麗なので演奏シーンにも引き込まれてしまいました。クラシックの話も意外と本格的で勉強になります。主人公も可愛いし、続きが楽しみ!
17歳の塔 プチキス
目には目を...
一話目だけ読んで
すごく後味が悪かったので
続き購入できませんでした...
可哀想で見てられず...
人格否定するような、人を陥れてはずかしめるような
セリフがたくさん出てきて
すごく気が落ち込みました(つД`)ノわたしには合わなかったみたいです....
悪い奴にはみんなで石を投げていい
というのになかなか共感できません....
でも、たしかに女の世界ってこんなのかも....
一匹オオカミの方がだいぶいい...(つД`)ノ
ジョーカー・ゲーム THE ANIMATION
だれがだれ?
はなしはおもしろいのですけども、
いかんせん、誰が誰かわかりにくい。
スパイの話なのでという、わけではなく、顔の描き分け、髪型や目の特徴付けなどが私にはわかりづらい作画でした。
ストーリーがこのみなだけに、残念です。見慣れてくれば描き分けにきづけるのでしょうかね。
そこが気にならなければ楽しめる作品だと思います。
好き
3巻読んで感想描きたくなりました!
可愛いふたり、ずっと見てたいふたり、
昔にハマって出会って自分を持ってるふたり
作者さんのタッチも好きです。大好き
読みすすめたくなる、みんなにしってもらいたい
金色のガッシュ!!
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ設定、キャラが面白い
昔アニメを見ていたことをふと思い出して原作を一気にまとめ買いしました。
魔物とペアを組んで、本を使ってバトルというのも面白いですし、術の名前も個人的にはかっこよくて好きです!
主人公のペアだけでなく、敵のペア等も魅力的で感動する話が多いです。
また、最終回からその後の話を同作者が描かれているどうぶつの国という漫画に掲載されているので、全部見た後はそちらも見るのをオススメします。
止まらない
健気な主人公から目を離せずで。
あずみの頃から好きです。流れはベタな所が多いし、絵も古い感じはありますが、とにかくストーリーやキャラクターに惹かれて買い続けてます。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲