漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
まさに女神。
ただのエロってのも明るくて良いけど、
こういったストーリーに沿ったエロスは美しくてイイ。ギリシャ彫刻の女神像が半裸や全裸に近いのもエロスって言葉をイメージするとうなづける。
物語は短編集です。
絵が綺麗なのは大前提にあるけど、物語の時代背景が昭和なのも物哀しい雰囲気に拍車を掛けている感じ。
実際男女の交合には熱い程の体温が必要で、生きる事に向かうパワーが熱かった時代はテーマにマッチするんだと思う。そこに燃える様な情念と各話ごとの儘ならない事情。
個人的にはハッピーエンドが好きなのでチンピラの話が良かったけど、全話嫌味のないストーリーでした。
アヤメくんののんびり肉食日誌
嫌なキャラがいない
正直期待せずに読んだが、予想以上におもしろかった。
二人のすれ違いにやきもきすることはあっても、嫌なキャラがいないので楽しめて読めた。
絵も決して上手とは言えないのに、デイジー(笑)も美人に見える不思議。
煩悩パズル
試し読み感想(2巻まで)
展開が超ハイスピード
というか、脈絡が無さすぎる
起承転結を描ききれていないため、流れに違和感やムリヤリ感が生じているように思う
作者の頭の中では補完されているのかもしれないが、読んでいる側としては「いきなりそうなる??」と感じる場面が多い
巻末にあった読み切りのマンガも同じような感じだったので、この作者のクセなのかな?
お金を払ってまでは読まないかなーと
逮捕。
まだ1巻しか読んでませんが、ノッケから先生の友達がヤな感じ。
読み進めたらナルホド悪いヤツら。
性犯罪者は死刑、最小でも捕まえて隔離しなければいけない。マジ最低な彼氏と友達甲斐が皆無な親友。
まぁ序章的な部分だろうしソレの胸糞悪さだけで物語を推し量るには足りないのでコツコツ買い進めようかなと。
本当か嘘か知らないけど女性の最初の職業は娼婦だったと言う。かなり男眼線ですが、金銭なる媒体が確立されるまで非力な女性が食料を得る為にはと理解出来る説です。
今の時代は女性でも立派に狩りが出来る。筈だけど、やはり性的に弱者な部分からは逃れられない。
人間は怠惰な為、神様は子を作らせる様に男女交合に快楽を与え給うた。
性欲は人間の三大欲求の一つ。
だとか、色々考えながら読んで思った。歳相応に老けても尚、性を題材にした作品に興味を持ってしまいます。テーマや内容はもっと深そうだけど。
好きです!
賛否両論あると思いますが、
私は絵も内容も好きです。
展開が早いですが、サクサク読めて
いいと思います!
続き楽しみです。
短かった
毎回もっと読みたいなあと言うところで終わってしまう。
憎しみより恐怖がまさっているって分かる。
長かったハナの復讐の旅も終わるのだろうか。
ハナを幸せにして下さい。
ポワソンを読んで
これで終わりとは、がっかりです。 絵画にポンパドール夫人の絵が描かれており、とてもだいすきな絵でした。
そのあとの、生涯も書いて欲しいです!
ルイ15世、とても有名な王様で、女性好きで、たしか 晩年デュバリ夫人とアントワネットが対立して、
マリーが折れて、声を掛けたエピソードがありますね。
どうか、 続編も書いてくださいね。
絢子…ホントに謎です。
周りから美人だと言われてはいるが、自分ではその容姿に満足していない?
だからハナを見た時に「どうしてそんなに綺麗なの」と詰め寄った?
それともハナだと気付いている…?
終わりに近付いていると思っていたけど、ここに来てハナの恐怖感が出て来たり、白井が負った大怪我で絢子の結婚がすんなり行かない様になったり、綿貫を頼るサチも何か企んでそうだし、深見も何か不敵な笑み浮かべているし……
ホントに先読みが出来ない、素敵な作品です!
続きを楽しみにしてます。
題名のインパクト
試し読みから進めて購入しましたが、
胸がコンプレックスでいじめ、学生で妊娠、
子供を養うためにおっパブ嬢に。
このエピソードのうちどれか一つでも掘り下げて描いていれば、面白かったかな?と思います。
夫が亡くなり、風俗で一生懸命働いて手にしたお金も遊んで使うようになってしまい…
この部分も、今までの青春時代を取り戻すため…とかホストにハマった時のお金のかかり方とか、少しでもリアリティのある設定を持ち出せば少しは納得できたかも。
主人公は元々育ちのいい家庭で育っているため、
子供の世話や金銭感覚は割とまともな方。そのため、どういう理由で落ちぶれるのか、動機付けがしっかりできないと読者に「なんでこんな中途半端な理由でバカなことするんだ!」と本来の主人公の良さが裏目に出てしまう事に。
でも100ポイントならまあいいかな?もっとエグいのが見たい人はおすすめしません…
残念
レポみてから買えばよかったと後悔しかなかったです。関連する話があると思ってたのに読み進める度にガッカリしました
久しぶりに買い損したと後悔しかないです
急wwww
漢字読めなくて占いすら読めなかったキャバ嬢が、同僚のキャバ嬢に九九と漢字ドリルを教えてもらって次の瞬間ゴールインwしかも借金は親持ちww
う、う〜〜〜ん!!
でも他の最貧キャバ系の話と違うところは
きちんと自分の非を認めた事、知る事に謙虚だった事。これってどんな人にも当てはまることだと思います。
オススメは…できないかもしれませんが…笑
切ない
無料から読んで買いました。
読めば読むほど切なくなります・・・・・
ありえない話なんですけどね。
コタローくんの笑顔が見たいです。
読みやすい
1話完結風の終わり方がなんか楽しい2人が出会って必ず幸せになるのかどうか、自分で想像が膨らむ。金魚妻は幸せになって嬉しい!絵が綺麗で読みやすいしまだまだ続編が読みたいと思う作品です
買う価値なし
絵も下手話の作り方も下手全てが中途半端。
テーマだけで客寄せしようという見え見えな発想が甘い。
お金とって作品を売るならもっと勉強しろ。
この程度で金をとって恥ずかしくないのか?
3巻がさらに面白いです!
1巻2巻も軽やかにおもしろかったのですが、3巻がより一層面白くなっています!言われているように「大袈裟すぎ、ここまで酷い男はいない」と思われるかもしれませんが、おそらく作者さんや周りの人の実体験をモデルにしてるんだろうなというリアルさを感じます。実際、交際初期の頃は上手く隠して後からじわじわと本領を発揮してくる隠れモラハラダメンズは世間に腐るほどいますし。この漫画を読んでそのダメ男たちの鱗片を見抜きましょう!どうしようもないエピソードを笑いに変えてくれる上にスカッとさせてくれる作者さんは素晴らしい。現実では笑えないことの方が多いですから。
現在妊娠中で気になっ…
現在妊娠中で気になってこの漫画を読みました。漫画とはいえ、なるほどなーって思うことや共感できることも多かったです。無事に生まれてくるのは本当にすごいことなんだと思いました。わたしも今後何があるかわかりませんが、何かがあった時のことをすごく考えさせられました。今のうちに色々考えるキッカケをくれたこの作品には感謝です。
とってもいいお話です…
とってもいいお話です。
素敵なカップル。羨ましい。
時々見せる二人の絆のシーンも好きです。
心が温まります。
う〜ん…漫画だからし…
う〜ん…漫画だからしょうがないっちゃしょうがないかもしれないけど、流石に出産のシーンはお花畑すぎるかなー。せめて大人の人が1人その場にいるとかだけでもだいぶ違うのに何でそんな意味のわからない設定になったのか…。それ以外はフィクションとして読むには面白かったからいいけど、こういう漫画描くなら作者は一度出産に立ち会うとかしたほうがいいと思う(苦笑)そこまで出来なくてもせめて経産婦に詳しい話聞くとかでもだいぶ違うとおもうけどな…。作者の知識不足と出産に対する安易な考え方が目に見える作品だと思った。
安定の篠原ワールド
繊細な人物描写と目元手先だけを表現する独特の表現がとても好きです。
天赤のような、壮大なスケールのストーリーになる気がして、思わず一気買いしました
続巻が待ち遠しいです。たのしみです。
ワケあり女子白書
試し読みだけですが…
借金有り、子供2人を抱えたシングルマザーのお話です。
借金は亡くなった旦那さんの借金のようです。
同じ境遇の人がいるかもなのでマジレスですが
負の遺産(旦那の借金)は相続放棄できますよ。
相続放棄の期限が切れていても、覆せる場合があります。
すごい好き!
初めて読みましたが、すぐにハマって一気読みしました。素直で純粋なカンナさんが本当に可愛くて、周りの友達もすごく素敵で面白いです。楽しく読める、大好きな漫画の一つになりました!
ハナ頑張って!
続きが待ち遠しくて喜んで最新巻を購入。しかし短すぎ!楽しみにしていたのに進展がなさすぎた。今回は課金した甲斐がなかったな。
何かがモヤつく。。
※あくまで同性(女)の意見です。
あまり深く考えないで、“こんな人がいました…とサ♪” と読む分にはフツーに面白いです。なので3卷、買ってしまいました。(笑;
なのですが、なんだろうな〜この違和感。
女の私が読んで、まぁ、一読して一瞬はスカッとはする…んだけど、後味が悪いというか。。
まず前提として“女性は賢いのだ、できるのだ、男はアホだバカだ、だから舐められるな”という女性の上から目線があってストーリーが成り立つ。(これが逆の漫画なら問題になるよねぇ?)
だが現実には馬鹿な女もいれば賢い男もいるわけで、皆が皆、方程式みたいにこの通りにはならないし、このスタンスで現実も走っちゃうと女が痛い目みちゃうことも多々あると思う。
正論とかどうとかは関係なく、人を諭したり非難したりするのって労力いるし、心が疲れてくるんだなーー と実感できる漫画でもある;笑)
最低な人間
虐待、いじめ、暴力
信じられない、なんでこんなことを。ニュースを観る度に思います。
けれど自分の中にそんな闇が全くないとは言い切れないです。
思っていた以上に大変な子育て。思わずかっとなった事もあります。
今はまだ幸せな環境だから、子供に愛情をかけられるのかもしれない。
もしなにかかけ違えたらと怖くなりました。
大切な人を幸せにするために、心穏やかに健やかに生きていきたいと思います。
え?え?
とーーーっても面白いとおもうのですが、最後がむずかしくてん?ん?ん??
結局最後は誰くん??
ん?
え?とても海くんが可哀想過ぎ謎過ぎる感じでした。
サスペンス要素もありのエロスありのとりあえず楽しめました。
やっぱりイイ!
懐かしくて再読しました。
やっぱりイイですね!人への愛、人生への愛、自分を取り巻く世界への愛に溢れています。
サラっと描かれているのに、ときに涙が止まらなくなるシーンも、、、筆者の力量には敬服します。
やっぱり柳沢教授ステキだなぁ、、、大学時代のときにこんな教授いたら、確実に恋に落ちていました。永遠の片想いだろうけど笑
いつまでも心の片隅に置いておきたい。そんなシリーズです。
一気見!
ずっと、無料版でしか読んでなかったけど、絵がキレイで内容も気になってたので、まとめ買いして一気に5巻まで読んでしまった!
できれば、カラーで読みたい!みんなの、髪の色をつけて読みたいなっ!
そして、早く続きがー!
人間の弱さ
単行本 1巻を書店で購入し 読むと 黒服の男の"ニッ" としたワライが妙に ゾクっとしてリアルに感じる。** 1巻『④折原流佳』の台詞で『何の苦労も知らずぬくぬくと生きてきたこいつらに当たり散らして何が悪い! 』のところ。そりゃあ,見た目じゃ わからない苦労というものを誰もが抱えているもの。辛いことは顔に出さず 我慢している子も いるはず。ルカとイツキ(ルカの彼)は両親が居ないからって 周りに八つ当たりするような暴力を振るうのは それはタダのイジメ。イツキが回収されてルカは 『私まで回収されかねない』とありますが やはり イツキと二人で 数人《イジメた》と認識があるのだろう。だから怯えて焦ってしまう。要は後で気づいても 遅いということを この漫画を通して 気づかせてくれている。
煩悩パズル
う〜ん
ヒロインに感情移入できず…うーん。
ヒロインの真面目で清楚なイメージとはかけ離れてるよね。なんですぐエッチしてんの?番外編の元カレとの話もそうだし。
イケメンとエッチが売りのマンガなんですかね?恋愛マンガとしては面白くない。すぐエッチすりゃいいってもんじゃないので、試し読み以降は読まないです。
他の方のレビューを参考に
読んでみたらヤバイっ!!
店長、最高すぎっ!!
ひまり(主人公)も可愛いし、お話自体も面白くて、買って損は無いと思います!!
何だか幸せになれる漫画です☆
もう少し読んでいたかったな。
テンポ良すぎた。もっと細かいところまで描写して15巻くらいあってもよかったのにと、読後そんな風に思える良い漫画。とても優れた作画に構成、よく練られた設定とストーリー、独特のファンタジックな世界観、このテンポでありながらそれぞれがよく立つ愛すべきキャラクター達。好みもありますが、シリアスとほのぼののバランスもちょうど良かった。優しさが物語に漂っていて、読み終わるのがちょっと名残惜しい、でも出会ったのがうれしい作品でした。おすすめ。
それなりに面白いけど
ゾンビ化した人間と戦うヒーローと、そのヒーローを利用して自分だけ助かろう・任務を果たそうとする人間のお話。血生臭いけど私はグロく感じなかった。ありがちなストーリーだけど作家さんが好きだから購入しました。終わりがすっきりしないと言うか、続編でも描くのかなと感じました。
一気に読んでしまいました。
とても面白いです!こんなに夢中になったのは久しぶりです。どのキャラクターも好きになった漫画は初めてかもしれないです!続きが早く読みたいです。
レポ読めば良かった……
後悔、500ポイントもったいない
購入して読んでビックリ
内容の薄い漫画です。
読み切りにしては面白くないし
購入しなきゃ良かった
あー、無駄使いしてしまった
読みたい方は購入してみては…
話の展開が面白い
ゾンビものとテロと生徒達の攻防が、予想の斜め上を行く感じ。
主要キャラクターとも言うべきメンバーですら、どんな目に合うかも予測不可で、ついつい次々と読んでしまいました。
友情、裏切り、人間模様も複雑。
この手の話にありがちな、余計と感じるキャラクターの背景を描いた脱線話がないため、読んでる間は臨場感が続くし、ドキドキが途切ません。
絵も綺麗。
また、一巻一巻が絶妙なタイミングで終わるから、続きを読まずにいられなくなります(笑)
男として菊乃が好きな読者きっといるはず!
レポではありませんが、菊乃が男性だった頃のエピソードが見たい(^∇^)
菊乃がハナに肩入れするうちに恋愛感情が芽生えたというラストがあってもいいかもと思います(^∇^)
え?無理かな?
100ペエジだけ?呆気ないです。
親の反対で家族に内緒でダンススクールに通いクラスメートからも冷ややかな態度を とられ 結局,宝塚への夢は叶わず•••。でも こんな夢に前向きに挑む 話もいいなぁ••とは思うし思えるけど, たったの 100ペエジで 終わるって , えっ? え〜 ?!! 呆気(あっけ)ないです。あとの7作品は 全く 塚と関係ないストーリー。てっきり 宝塚に関係あるストーリーと 勘違いしてしまいます。 若しくは もう少し 内容を掘り下げて欲しかった。二人だけで劇をするという 所の場面も"どんな劇だろう"と 読み手は期待してしまいます。そういう 期待を もたせたままサラッと通り過ぎるような流すようなコマが 数カ所あってイマイチ。あと 親が宝塚試験を娘に許す場面も描いて欲しかった。 大事なのは そういう場面だと思う。* 例え受かったとしても いろんな費用がかかる話は現実的でよかっと思う。
ぼくらの
興味深い
3巻まで試し読みしました。
予備知識のない人は2巻まで読まないとシステムが理解出来ない構成になっているので是非2巻までは読んでみてください。
SFテイストですが単なるSFではありません。
物語の中核は地球の運命を背負わされ、死と向き合う子どもたちの心理描写です。
壮絶な経験をした子ども、ごく普通の子ども、それぞれの生き様と最期の戦い、それを見守る仲間たちと大人が読んでも見応えある内容です。
良識ある少年にこそ読んでもらいたい作品だと思います。
死についていろんなことを感じて考えてみて欲しいです。
想像以上に面白かった!
各話にとんでもなく性格の悪い女が登場しますが、どのストーリーも最後は…
完全な勧善懲悪ではないものの、読後感は良いです。スカッとした爽快なラストを期待すると物足りなく思うかもしれませんが、購入して後悔する漫画ではないと思います。
ウズウズ…
全員の生い立ちが気になりすぎますね。
とくに絢子。
怖いなぁ、ハナが不幸になる展開が…
先行配信 良いんだか悪いんだか。
こんなに短かかったら読んだ気しません。
ま、面白いからいいんですけどね。
何ともいえない
絵柄もストーリーも悪くはないが、全体的に話が薄い。
ご都合主義だし、落ちが全てしっくりこない。
リアリティー等を求める人には、もったいない内容だと思う。
途中まで
始めは、内容もあり被害者に共感しつつ読めた。徐々に話がグダグダおかしくなっていき、5巻は本当に買わない方が良かった。始めが良かったので、残念すぎる。
酷い
金額に見合わない内容
オチが薄い
正直試し読みで、十分です
損した( ´・ω・`)
これで400ポイントは高いよ!!
ひどい
とてもひどい話でした。これは本当にあった話なのでしょうか。なぜ、あんなにひどいこと出来るの。あんなにひどいことして、施設に預けて子育てなんて出来ないのに子供引き取りに行くんだろ。
訳がわかりません。どうか、虐待が世の中からなくなりますように。
泣けて笑えてまた泣ける
久しぶりに良い漫画に出会えました!
絵も綺麗だし話のテンポも良くて、どんどん読み進められます。
登場人物がみんな魅力的ですね!
コタローきゅんと同じアパートの住民の皆様はひと癖もふた癖もあるけど、みんなそれぞれ何かしら不器用な面がありながら人間くさいところが、なんだか妙にリアルで、それでもあたたかいなぁと思えます。
4歳で一人暮らしという設定は現実離れしているかも知れませんが、そんな所もひっくるめて良い作品だと思います。
虐待をテーマに置いている作品だと思うのですが、目を背けたくなるような描写はなく、寧ろコミカルな面が多々あるので救われる思いで読めます。
でも、ふと洩らすコタローきゅんの一言に涙腺がやられます。
巻が進む毎にどんどん涙腺崩壊です。
コタローきゅんが心から幸せだと感じて暮らせるようになるよう祈らずにはいられません。
続きが待ち遠しいです!
最初二話はうわー…っ…
最初二話はうわー…って感じ。
最後のは救いのある話だった。
主人公みたいな素直なおバカは嫌いじゃない。
己を知り謙遜して努力し続けることって大事だなぁと思った。
買ってよかったと思えるほどじゃないけど損したとも思わなかった。
星の子
赤ちゃんルカちゃん、超かわいい☆☆☆
まだ試し読みでしか読んでいませんが、赤ちゃんのルカちゃん、超かわいい☆☆☆んー、癒やされる。
私には2歳半の息子がいるのですが、こんな風に感じていたのかな、とほんわか温かい微笑ましい気持ちで読みました。
ルカちゃん、どんな風に成長して、どんな風に感じたり考えたりするのかな。息子に重ねながら、幸せな気持ちで読めそうです。
ルカちゃんが大きくなっていく様子を知りたいから、購入します☆
胸キュンした!
イケメン4人衆のキャラに個性があって、主人公のコムギもとても好感持てる女の子で胸キュン致しました!
しいて言えば、もっと読みたかったー。
4巻で上手くまとめてるけど、もっと試練や困難を挟んで欲しかったー!
ヨメ!ヨメ!ヨメ!
現実感は無いけど、、、
取り扱ってるモノがモノだけにグチグチやられるとウンザリだけど、スピード感溢れる展開で ヒトゴトだから?って言うのもアリでクスッと笑えたり。
ホントに同居してたら、そんなワケには行かないのかなー?愛子さんが、チャーミングに描かれていて姑の立場だけでなく、大姑の立場の方にも安心して読んでいただきたい作品だと思います。
最後が…
ストーリーは面白いです。
謎めいた部分がたくさんあり全容が知りたいと思って全巻 読みました。
最後まで読んだけど…引っかかる部分はたくさんあるし知りたい部分もたくさんあるのに全てが中途半端な感じで終わりました。
そういう漫画なのかな? わざとなのかな?
残された人たちとか あの女の子は最後どうなるのかな?と…色々とスッキリしません。
続きないのかな??
引き込まれる作品です
何度も読み返してますが、何度でも楽しいし、何度でもキュンとします!!心理描写が上手で、絵も可愛く綺麗だし、線の強弱が気持ち良く美しい。画面の構成も、とても読みやすく大好きです。
なんか…
テンポも悪いし値段も高いし
話の内容もしょうもないです
この作品を読んだ後は
どんな漫画も面白く感じると思います
猫目線で全ての物語が…
猫目線で全ての物語が進みます。人間の言葉はすべて記号で表され、ネコが人の言葉を喋るという珍しいタイプ。
お話は淡々と進みますが、実話が元になっているのか?死に絡んだ箇所もあり、読むのが辛くなることもあります。基本的にはコメディで、猫を飼っている者としては「あるある!」と面白おかしく楽しめます。
子供の頃、よく読んでいましたが懐かしく読み返しました。猫って何考えて生きてるんでしょうね。
広告でよく見かけてた
ショッキングなお顔...笑 すごいボリューミーだと思います。あっという間に読んでしまいました2巻に纏めていらっしゃるのがすごい! キャラクターも分かりやすくてなんだか笑えるところもあります。
駄作
クソつまんない。
中途半端すぎる。主人公が自殺した後が気になるところなのに、それも回収できてない。
どうしようもない駄作
綺麗な画だけども•••
4巻まで 読。 キャラの戦闘内容•台詞がチョット難しくって 分かりづらいかな。それと 戦闘シーンが多すぎて 殆ど "間" が無く 台詞も戦闘用語を使うので 理解し辛い。しかも次から次へと 新キャラが増えていき 纏まらない( ? _ ? )。通常のロボット型ではなく "三角すい型"や"ひし形" のような "型"なので どれが ラインハルト側か敵か 分かりづらいです。 せめて ギャグっぽい説明があればなぁ 例えば 『こっちがラインハルトの艦隊だよ(^o^) 』と矢印方式で表現してくれると いいなぁ と思う の ですけど。宇宙を描く画が ウットリするほど素敵なので ついつい購入☆それと殆ど登場しないけど『元帥閣下(げんすいかっか)』という名前のネコちゃんが癒し系(^.^) 《2巻の#015•016と3巻の最初だけチョコっと》
契約婚~目が覚めたら結婚してました~
主人公バカすぎで引く
いや本当に、
それにつきる
イケメンがなんでそこまで
おバカすぎる女にこだわるのかも
理解できない
結婚も世の中も甘く見すぎてて
これがアリなんだというような
形だけの結婚とか助長しそう
契約婚~目が覚めたら結婚してました~
ページ数と金額が…
通常の単行本は、1巻190ページありますが、こちらは80ページです。
1巻無料で試し読みし、先は気になりますが、1巻では、特に18禁シーンがあるわけでなく、ハーレークイーン程度の内容です。ハーレークイーンが1巻600ポイントなので、こちらは、それよりも高価な計算になり…それにしては、実が薄いかな、と思います。
セフレの品格-プライド-
課金する価値はない
ためし読みで十分。買う価値ないな、内容薄い。
セフレならセフレで楽しんどけば良いのに、結局入れ込みすぎ。変態医師は援交女子高生に同情して構いすぎ。あげく、関係ない娘も巻き込んで大ケガさせて。。
今度は若い清掃員の男とできてるし。
色ボケババアもたいがいにしとけと思う。
綺麗なお話
いい話。悪者がいない。登場人物が皆とても魅力的。
性善説で成り立っているような感じで、こういうの、いいですね。
族長は俗物っぽいですが上手にやり込められてふふっと笑ってしまいました。
あと、白っぽいとか絵が手抜きというレビューを見かけましたが、とても綺麗で丁寧に描き込まれた線を見たら白いとは思いませんでしたし、またこの全体の色の淡さが水の透明度や空の色や金色が見えるような気がして、このお話の優しさをアップさせていると思います。
この短さで2時間以上ある映画を見たような気分になりました。
漫画ってすごい。
壮大なドラマ!
1巻が無料だったときに読んでからチェックを入れていた作品。取り敢えず無料分を乱読し、本当に続きが気になった作品だけをチェックしていました。
数カ月経ってここに戻ってみたら新しいレビューが増えていて、それを読んで俄然、続きが気になり課金して購入。1巻が有料になっていたので2巻から購入しましたが、物忘れが激しい私にしては奇跡的に前回のストーリーをまるっと覚えていました。それほど印象的な作品ではあったのです。
興奮の読後感に浸ってます。昨今は安易なバッドエンド作品も多い中、読者にこの先のストーリーをいかようにも想像させてくれる王道のスペシャルエンディングでした。続編があっても無くても満足。
同タイトルのおかしな日本映画は見ましたが、ちゃんとした物語を描ける人ので見たら壮大なスケールでした。この物語にはこの作家さんの絵柄がドンピシャリだと思います。終盤は心拍数が上がりました!
スッキリしない
結末が全てモヤモヤし、結局どうなったの!?悪者はおとがめなし??と言った気分でした。お金の無駄。購入して大失敗でした。
う~ん…
ずっと読み続けていますが…樹とつぐみが想い合いながらもお互いの事や周りを気にして別れて~それぞれに違う形で違うパートナーと付き合い始めて…でもそれは~そのパートナーを結局は傷つけるためになっていくという…あるイミ序章になるような巻がこのところ続いてます…。
読み手もヤキモキを通り越して~もう一層のこと最終巻だけを購入しようかと…思ったりもします。
ヨメ!ヨメ!ヨメ!
嫁姑問題と言うよりは
タイトル通りじゃない。
一巻しか見てないけどね。
いろんな問題が絡まり合うというか、ぐちゃぐちゃ(;´д`)
明るいストーリーを想像してたけど、全然ファミリーストーリーじゃないわ。。
だんだん
ワケわからなくなっているような?
犯罪紛いのことも、出始めて。
何が伝えたいのかも、わからない。
自己満足に近い漫画かなと。
もう購入は、しません。
哀れな。
現実場慣れしてて、面白かったです。
ちょっと話の展開についていけない…という感じもありましたが、イラストもよく描けてました。
今までこの話関連を読んできましたが…
かなり、サクサク読めるほど軽い作品でした。
申し訳ないですが、これで500円は払わない方がいいです。
最終的にいい結末にはなりますが、全く感情移入も共感もできない作品でした。
ほんと『マンガ』として流し読みする作品でした。
わたしの飼育係くん 分冊版
主人公の女の子が魅力的です(*^.^*)
前作もとっても面白かったので
今回も読ませていただいました!
期待を裏切らない作品だと思います。
おすすめです!
意外さはないけれどすき間時間に最適。
元にされている人物や伝承は少し教科書以外の歴史に興味があるひとなら知っているものばかりですが、綺麗な絵柄とすき間時間に最適な長さで仕上げられているのがとてもよかったです
この作者さんの作品はいくつか買って読みましたが、これが一番内容的にも終わり方も後味よかったです
めちゃくちゃ共感!
私自身アラサーなのですが死ぬほど共感できました。主人公ワコに嫌悪感を抱く人も多いと思います。そういう人は真面目に生きてきた人に多いかも?自分と違う生き方をしてる女性に女性は厳しいですからね(笑)
「秋晴れだよ」と言うワコに嫌な顔で寒いよと言う彼氏。それと同時に届く「今日は秋晴れですね」のメール。気持ちを満たしてくれる年下君に揺れ動く女心…めちゃくちゃ感情移入しちゃいましたよ。私もイコ君みたいな子に出会いたいです(笑)
少女不十分
むむ…
主人公が小説家志望という設定もあり、状況や感情の説明が少々まわりくどく感じました。また、なかなか行動しない主人公にイライラ…。それぞれ好みがあるとは思いますが、私はただイライラさせられた作品でした。
ピュアな気持ちになれます
2巻て一気読みやすい。
若干まとめられた感じあるけど 終わり方がとても気に入りました!
設定はドロドロしそうなのに視点がぶれてなかったからか、ピュアな気持ちで読めました
私の妄想を描いたよう…
私の妄想を描いたような作品!(笑)
イコくん可愛すぎる!
一気に読んじゃいました。
ワコちゃんいい子だわ。気持ちよくわかるわー。
ふうくんの気持ちもわからんでもないけど、やっぱり少し器の小さい男に感じるわ。
続きが気になる。
甘ったれ?
コメントで多いですが、主人公のどの部分を取ったら「甘ったれ」に見えるのでしょう…そうコメントされる方々の気持ちが私には全く理解できません。
人によっては些細とも取れることで、傷つき、苦しみ、また救われるものですね。
私の息子も元気に保育園に通っていますが、あまり話さないほうで、絵を描くのが大好きです。彼なりに色々と思っていることがあるんだろうなと、この漫画を読んですごく感じました。
多かれ少なかれ皆が通る道だと思います。親として漠然とした不安がありましたが、この漫画に出会えて、勇気付けられました。
しずか嬢
お気に入りに ずっと 保管していて 購入して 読むと しずか の勘違い振りも 結構 受けてしまう。でも きょうだいがいないのかな••舎弟さんの爪をネイルアートしたりして オシャレの対象にして喜ぶところは 一見楽しそうなのだけどな〜んとなく 切なさを感じる。でも 学校に入学して あやめちゃんと菊ちゃんという友達ができて 嬉しそう(^.^)☆*タイトル『仁義無き闘い』の""タマの奪い合い"'は ふいてしまった。バスケのルールを知らない しずか は"球の奪い合い するだけだよ"と 教えられ "命(タマ)の奪い合い!?! '''と 勘違いしてしまう。ゴクドーの 『お嬢 』なので ついつい そう 反応してしまう。*舎弟たちは しずかにメロメロなところが良いのと 仲の良さがいい♡
3巻は読みません。
主人公は人の良さそうなフリして、嘘つきなクソ女。見ていて胸糞悪くなったので2巻の最後らへんから見てません。彼氏よりも、まだ15歳で転校したばかりの真っさらな男の子を弄んだ事が許せません。
女のリアルを描きたかったのかもしれませんが、モラルも夢も無いので、読んだ後にポジティブな感動もなく後味が悪くて嫌な気持ちになりました。
でも、こうはなるまいと思えた所は良かったかもしれません。今二歳の息子も、将来こういう女に引っかからないように注意しようと思います。
参考にしてます
本格的な料理から簡単に出来ちゃうものまで多彩に載ってるので参考にさせて頂いてます。
グルメ漫画の主人公ってなんでぶりっ子が多いんだろう…。
うさ耳や猫耳はやしてご飯出来上がるの待ってる描写とか地味に腹たちます。
うーん
主人公を綺麗に書くためのご都合主義。物語だからこれでいいとするのか。話にクリアな奥行きがなく、設定の矛盾も多い。絵は大人向けだが、台詞回しや展開に発想の幼さが垣間見られ、単純さが一言で少女漫画。課金して読む中身じゃなかったな。。
衝撃
序盤~中盤は犯人は誰なのか、どんどん出てくる謎と徐々に解明される謎に引き込まれました。
中盤でそうだったのか、と中弛みするかと思いきや…!すごく面白かったです。最後の一コマまで息を詰めて読み上げました。素晴らしい作品でした。
途中グロが少しあるのでそれだけ注意です。
独特な世界観が面白いです。
実際の時間軸は現代のようですが、読んでいて中世ヨーロッパのイメージが重なる。
魔法使い、と聞いて連想する使い魔、まじない、精霊、竜、人外獣人?に魔法薬etc…などはとりあえず(笑)出てくるので好きな人には世界観に浸れる作品。
剣と魔法とドラゴンと!的な派手な展開ではなくヒロインが魔法使い見習いの立ち位置なので、どちらかと言うと生活に根付いたストーリーから発展する謎あり魔法ありそこはかとなく闇もあり、少々残酷な描写もあってシリアス風味ですが、個人的には重くはないかなと思います。
魔法使い、魔女、魔術師など、カテゴライズが分離していて、錬金術に関しては出来るけど自然の理から外れているのでちょっとした禁忌扱いというのも独創的な捉え方です。
スッキリ爽快ファンタジーではありませんが、ハリポタ好きなら割とハマるかも?
読み応えもあったので私はお気に入り作品になりました☆
深い!!
深い!!
読みごたえのある作品でした。
男女入れ替わりものって大抵、入れ替わり先の相手の体とか感覚には左右されず、最後はまたころっと何かの拍子に入れ替わり直して円満解決ってパターンだけど、この作品はそうではない。それゆえに深さがある。はらはらさせられる。
相手の体の感覚や機能、脳細胞の記憶に影響されて相手と混ざり変わっていく心、それに対する焦りや不安、自己意識の変容。それらが丁寧に、つぶさに描かれている。
それらを包み込むようなラストシーン。タイトルの意味。
かなりすごい作品だと思う。
やっぱりこのタッグはすごい!
生存~Life~を読んでからこちらも読みました。
緊迫の連続、最後の最後でのあっという間の逆転劇。見事でした。
…読後は胸糞なんだけどね。
絆
ラインハルトとキルヒアイスって なんか いいなぁ(^.^) 絆が深くて**キルヒアイスはラインハルトを尊敬し気遣っている。ラインハルトも また そんな キルヒアイスを友として裏切らない。*ライン〜は これから " 敵と闘う" という意識を感じ取ると共に もう "この作戦で挑む"という『図』が出来上がっている。『2巻』を読むと 《 ほおおお, そういう作戦?! 凄い!! 》と感心してしまった!! 『3巻』 は ちょっと 闘い方が 図面式っぽくって分かりニクイ かな? でもラインハルトは闘い方の先を読めるなぁと思った。**ガラス?が砕けて ラインハルトが危ない目に合いそうな時 庇うように背後から守りキルヒアイスは背に傷を負う。この場面,堪らなく好き!
まんがグリム童話 吉原華の乱
ギャグ漫画…なんですよね?
ばかばかしい設定で白々しい台詞をマジメに演じてるAVを、「ないわ(笑)」って笑いながら、でもちょっぴりどきどきしながら観てる…って感じでしょうか。
奴隷区 僕と23人の奴隷
うーん
3巻まで試し読みしました。
個人的には先の購入はなしです。
絵も上手いし話もスピーディかつ意外な展開の連続で面白いんですが、初めのコンビ結成のときから全体的に強引な展開が気になってしまったせいかイマイチ話にのめり込めませんでした。
3巻のラストで黒幕とされる人物を名のる者が意外な形で登場します。
引きとしては良く出来ているし、きっとこの後もビックリ展開が待っていると思います。
多くの人がレポで絶賛したのもわかるなと思いました。
まずは試し読みしてみてください。
素晴らしい
本当に本当に、素晴らしい。心が震える作品に久しぶりに出会った気がする。一話読むごとに、この作品と出会えたことへの感謝の気持ちでいっぱいになった。
同棲彼氏がくそみたい…
同棲彼氏がくそみたいなこといってるコメントが多いけど、女の方も明らかにアウトでしょ。彼氏はそんな悪いやつじゃないと思うけど、ダメなとこ切り抜かれて見せられてる感じがする。
ただ、共感できるところは他のかたもいってるようにたくさんあると思う。自分も結婚してから同棲彼氏みたいな振る舞いが増えてきてるなと気づかされ、反省。親しき仲にも礼儀あり。ただ、彼女に働けとか、家賃とかはあかん。金くらい出してから色々言えとはおもう。
あとさすがに歳がはなれすぎて現実味がない。
王様ゲーム
微妙
2巻まで試し読みしました。
絵は綺麗だし、スピーディかつ過激なエログロ展開が繰り広げられていきます。
でも過激なことをやる割に中身が薄っぺらく思えてしまいました。
それは下らない命令の割に罰が重過ぎるからなんでしょうね。
クラスメイトがぽんぽん亡くなっているけど、王様ゲームが終わるまでに一体何人命を落とすんだろう?
きっと生き残りの中に王様がいるんだろうし、人数が絞られてからが真の見どころという気もしますがね。
続きは購入しません。
5巻の疾走感
後藤田さんと若様のドタバタ三角ラブコメディ始まったかと思ったら、急に女郎の最期みたいな重テーマで落としてきて相変わらず目が見離せません。
伏線も多々あったような…?!
あとは、姉やんがすっかり大人の女に成長してたのが意外でしたね。
でもチヌとは対照的な役柄で、いい塩梅だと思います。これでお姉ちゃんもずっと同じ気持ちだったんだよ〜的な展開だったら、いかにもご都合主義って感じで盛り下がったはず。チヌには悪いけど。
それにしても若様はイケメンですね…
若様の過去話好きすぎて、埼玉の曼珠沙華祭り一人で行こうか本気で悩んでます。
曼珠沙華の花言葉は悲しい思い出、愛するのはただ一人、なんですって…はあ…
脱線した上に長くなってしまいましたが、
5巻もとってもオススメです!ポイント追加購入した甲斐ありました!安武先生見てますか?!イェーイ!応援してます!次巻も首を長くして待ってまーす!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲