漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
面白くてまとめ買い
お試しで読んで見たら面白い!主人公の飄々とした感じとお茶目なところがいい!某アニメの主人公(cowboy 〇〇〇〇pのspi〇〇)が好きで絵的にも全然オッケーでした。続きが楽しみで、映画はどんな感じだろうと思います。
続きが待ち遠しい
お試し読んで、全巻一気読みしてしまいました。自分と主人公の性格が似ているのか、、頑張れーって応援したくなってしまいました。
2巻『ゴーストリート』
このお話は面白かった◊◊◊なんか、"ハラッタマ、キヨッタマ~"ってサ*ラ先生(うる☆やつら)をイメージしましたが、いわば ご霊が見える女の子の話。···◊読んでいて,そうかもしれない、ああ成る程、だから,そういうことになるのだな、と思った。そこは納得いくけど,やっぱり,見えない方がいいな(^_^;)))ちょっと面白い場面もあってフッと笑える。
ランウェイで笑って
ダサい
あり得ない展開でも面白ければアリなもですが
肝心の服が全くおしゃれじゃなく魅力を感じないのが…
おそらく作者はファッションが好きじゃないんだろうなと思いました
ラストノーツ
大風呂敷を上手くたためず終わってる
序盤はよかったです。
死者に会える反魂香という強力な小道具、何やら謎めいた爺ちゃんと意味ありげな母親の存在、ヒロインは一体何者なの?と予測のつかない物語の広がりを感じました。
が、話が進むにつれ、なんてことない展開で尻すぼみ的に陳腐な恋愛ものみたいな感じで終ります。
いかにも何かありそうなあの母親は結局ただの男好きだった、ってことでOK?
大風呂敷広げたものの、上手く畳めずテキトーに丸めて終わらせちゃいました、という印象です。
:REverSAL
もっと練られた内容ならよかった
設定は面白いと思うのですが、ホラー、アクション、ミステリー、ヒューマンどれをとっても浅く、全体を通して中途半端な印象です。
背景を描き込まない画風も好みではありませんでした。
モヤモヤ
ラストがすごくモヤモヤ。結局、家族愛で終わらないのかよ…という。なにより瑞希ちゃんが報われなさすぎる。明夫と詩織の間に何かあったらどうしようという不安が結局ラストでは現実になってしまっているのに、「明夫を信じれなかった瑞希が悪い」みたいな部分がとくにモヤモヤ!そのあと彼女がどうなったかの描写もほぼなし…。
しかも結局は顔では?と思う部分も多々あり。だってもし詩織と真歩の顔が逆だったらこんな関係にはならなかったんじゃない?
まさか。
ん?まさか、ルイは主人公の異母姉妹(父親の浮気相手の子供)とかいうオチではないでしょうな???
そうだとすれば、いろいろとつじつまが合うのですけど。(カズ君との出会いは奇跡的になりますが)
いや、まさかまさかw、そんないまどき三流二時間ドラマでも使わないようなネタw
好きな作家さん
好きな作家さんの試し読みだったのでちらっと読み出したら一話完結でそれぞれが抱える恐怖に引き込まれて買ってしまいました!人が恐怖を感じるのはやましさや後ろめたさなど色々あるんだなぁってつくづく感じました。
この旦那、他で子供作…
この旦那、他で子供作ってるんじゃないのとおもった。話しはおもしろいから、次回がいつも待ち遠しいです。
シックスハーフ
ヤバイやばいヤバイ!!!漫画をこれまで読んできたけど、これほど、リアルに心に響く事は無かったかもです、、。池谷さんの漫画にどハマりして、色々読みましが、これは、格別な感じです。
いつも、出てくる人物のしっくりくるラストをつくってくれる、、裏切らない漫画ばかりです。
漫画の作者に会ってみたいと思い、そして、友達になりたいと、勝手な妄想で、思ってしまったのは私だけでしょうか、、。これからも、読みたいです!
これは。。。
これは。。。是非実写化して欲しい!と強く思った。
とてもいい話。ラスト、、、何故だか感動した。
初めて漫画で泣いた。
イッキ読み!
今日朝から読んで先が気になって、イッキ読みしました。大人気ないなー、お金が…と思ったのですが、良かった。
とても良い作品だと思いました。皆んなが優しい。久しぶりこんな作品。作者さんのお散歩話とかも良かったです。作者さんのこと、身近に感じて好きになりました。
とにかく、おススメです。ドラマ化しても良いと思いました。
美輪子キモイ
ただの化け姫じゃん。薄汚い魔物のクセに何上品ぶってんだか。血だか何だか飲み干す時のあの下品な顔っつったら。修が可哀想過ぎ。あんな化け姫に醜い姿にされた挙げ句、恋人の為に化け姫の下僕を余儀なく選らばされちゃう訳で。人間性を維持する彼は、人間だった時からあのバカメガネとは全く異次元の存在だ。でも、この先あの化け姫のエロテクに堕ちそうな予感が。なまじ愛する者を心から守ろうとする強い愛があるだけに、化け姫を愛しちゃったら、これまた強い忠誠心を向けそう。化け姫は邪悪な魔物。男の純情がボロボロに利用されちゃうだけ。化け姫の下僕なんてバカメガネがお似合いなのに。修には化け姫への敵意を忘れないでいて欲しい。
まとめ買いしました!
お試し読んで続きが気になりまとめ買いしてしまい夜中3時まで読んじゃいました(^_^;)
ところどころで泣きました。。
お母さんの自覚のない毒親加減以外はみんな好き!
家族3人みんな幸せなってほしいし、特にまーちゃん幸せになってほしい!
自分自信血の繋がった兄と恋愛関係になった時期はあったけどやっぱ漫画ではお決まりで血縁関係ないんだな笑って思ったけどじゃないとくっつけないししょうがないですよね。。とりあえずみんなの心の闇と関係がよくなってよかった!
開くんとは幸せになってほしかったけど記憶戻ったらしょうがないのかな。とにかくみんな好きです強く生きて!って思った!笑
また読み直してもいいかなって気持ちです\(^^)/
読みやすい
賛否両論ある作品かとは思いますが、私はあまり考えずにサクサク読める作品が好きなので…その点ではとても良かったです。展開も、読めそうで読めない感じもあって面白いと思いました。
今後も買います。
無口な彼が残業する理由
中高生向きなんだろうねぇ
女子が思いがけず男子に優しくされて胸キュン!みたいに思える人には面白く感じるのかもしれない
少なくともまともに働いた経験がある人にはイラつく内容でしかない気がする
作者が男性にしてほしいことを願望を叶える感じで描写したのかもしれない
一応、1巻の最後までは読んだけど購入してまでは読む価値がない恋に夢見がちな物語
逆にそういうベタベタ甘々なのがお好みの人にはウケるだろう
心温まる♪
とっても好きな作品です!大好きな人と美味しいねと言いながら楽しくご飯を食べられる、そんな日常が幸せに感じられ、心が温まってほのぼのします。何度も読んじゃう。改めて家族のために美味しいものを作りたくなります♪私も歩くんや小塚さんに会いたいなぁ!道信くんも雪子ちゃんもいい子で大好き♪みんなで一緒にご飯作って、パーティーしたいな♪続編が出ることを期待して、楽しみにしています♪
ビターチョコレート~部長との結婚は業務命令!?~
あほくさ
作者の頭の中は、お花畑なのかというくらい内容の薄い作品。キャラクターの稚拙で幼稚なこと。ストーリーも展開もセリフもベタベタ。読んでいて不快。漫画だとしてもヒロインの女の行動は異常。買う価値無し。お金の無駄。
人生の終わりに、
私の母も認知症を患い、毎夕外で自分を迎えに来てくれる人を待ちます。
最初は何で母が?という気持ちが強くてよく母と諍いをしました。
だいたい87歳の老女と結婚する人なんかいないし。
でもこの作品を読んでいたら母はきっとハタチなんだろうと理解できました。
介護者にとって認知症は厄介なものです。
気長に接するしかありません。
この作品には愛が溢れています。
愛を持って接する事が出来たなら、何かが変わるかもしれないと気づかされました。
ドラマから見て気になって購入
毒親に育てられた人が読むと割と共感出来る部分はあるのではと思います。
主人公は、全く愛されてる実感なく育ったため、自己肯定感が超低い。星名くんはそれ以上かも…。普通の家庭で育ってきた人から見たら変な人にしか見えないだろうけど、確かに主人公はありえない事してるけど、渦中の人間は世界のどこにも居場所がなくて本当に辛いものです。特に思春期は。
受け付けない人と、それでも頑張れと思う人と、ハッキリ別れる漫画かも
ずっと存在を否定され続けてきた主人公が自分の人生生きれる様に頑張ってる姿に、私は応援したくなりました。
読んだ事あるのに大人買い!
学生の頃大好きで何回も読んでた漫画なのに大人になって断捨離で捨ててしまって後々後悔した作品でした。3巻まで無料試し読み出来るから気軽に読み始めたら懐かしいしストーリー忘れてるところは今読んでも面白くて、だいたいの内容は覚えてるのに一気に残りを大人買いしてしまいました(笑)でも後悔してません!
大人になって読むと色々ツッコミどころも多いけど、ヒロインが今読んでもビックリする程気丈でたくましく、どんなに誹謗中傷されようが負けじとたくましく生きてる様は素晴らしいです。
予想外の展開に当時は驚きまくりでした(笑)
女子が好きな胸キュンラブも満載でたまらないです。
サラっと面白い‼︎
短編集なので、そんなに深くストーリーは展開しませんが…
私的には要所要所をキチッと押さえてくれてたので
面白く読めました!
ミステリーを読んでる感覚である意味、自分で
想像しながらつないで読んでいく楽しみがあります♬
つまらないと愚痴っている方は、すこーしばかり
想像力??が足りないのかも?!
私は軽ーい感触でサラっと読めるので
好きでした!!
言葉少なで、拙い感じが逆に闇を残してて
掻き立てられました!
ただ、半額だったからの満足感です!
500円払ってでも読みたいかってーと
それはまた別の話ですね☆
性格のいい子が1人もいない(笑)
無料分とあと1話だけ読みました。
少ししか読んでませんが、性格のいい子が1人もいなくてびっくり。みんな自分さえ良ければいい、蹴落としてやるって考えの子ばっか。そのくせ、嫌わないで!とか言う。
この子達に少しでも他者を思いやる気持ちさえあれば、もっと楽しい学校生活送れたのになぁーと、思いながらしみじみ読みました。
イグアナの娘
母親として
自分の娘を愛すことができない苦しみというのはどんなものでしょうか
イグアナという比喩を単純にとらえるのであれば、母親にはコンプレックスがあり、そんな自分にそっくりな娘に自己投影してしまって愛すことができない
そして自分と全く似ていない末子は愛すことができる
自分は幸い娘のことが愛しくてたまりません
でも自分自身のコンプレックスを感じる部分はどうしても「お願いだから私と同じようにならないで」と思ってしまいます
もうすぐ二人目が生まれます
複数子供がいる親はみな子供を平等に愛そうと努力するものの「相性」というものを感じるそうです
私はキリスト教徒ではありませんが聖書による最初の殺人は親の愛をめぐって兄弟間でおきたそうです
きっと普遍のテーマなんでしょうね
母親に愛されなかったのは母親自身の問題であり、自分のせいではなかった
これを理解した時からイグアナの娘は開放されます
入り込みやすい
絵も可愛く、テンポが良く入り込みやすい作品です。女の子の裸は出ますが、それがメインでない楽しさがあります。続きが楽しみです。
デビルズライン
ただの少女漫画
すこしグロいサスペンス系かと思いきや読んでるとだんだん、冷静に犯人を追う吸血鬼と助けられた女の子が恋するただの少女漫画になっていきます。
ときめき感とか胸キュンとか全然欲してなかったため残念感がすごいです。
恋愛漫画が好きな人は少女漫画要素もありスリリングなストーリーもありでハマると思いますが。
スリリングなストーリー重視だったので恋愛に発展する茶番がいらないと思いました。
きみが心に棲みついたS
ダメだぁ
試し読み半分でいっぱいいっぱいです。
ページをめくる毎に胸が気持ち悪くなりました。
心がいやーな感じに、ドロドロになっていくような漫画でした。
こちらまで鬱になりそうです。
ラブ・モンスター
試し読みだけですけど…
試し読みだけですけどこういう女の子の主人公がモテまくるという話はよくありますがあまりのくだらなさにハマりそうです。少し際どいエロもありますがなぜかいつもクリクリ。どのシーンでもクリクリなのでクソ笑いました。私としてはカータンが1番好きです。この脇役のカータンがこの漫画のイラつきを少し穏やかにしてくれてます。でもまんが王国に登録してこれが初めて買う本かと思うと凄く買おうかどうしようか悩んでます。でも買おうかなとか思ってしまいますけどどうしようかな…って感じです。
止まらない…
無料期間で一冊だけ病院の待ち時間に…と思って読んでみたら、設定も不思議だし続きが気になってしまって、読む手を止めれなかったです。
まだ完結してなくて切ない…w
素敵なお話
昔、萬田久子さんがやってらした昼ドラの原作だったような?と読んでみましたが、どのエピソードも素敵なお話で癒されます。こんなBAさんがいらしたら通いたいです(・∀・)
好き嫌いが分かれると思います
絶賛コメントが多かったのでとりあえず1巻のみ購入してみましたが、まず絵がくどくて読みずらく、コマ割りも単調で全体を通して抑揚がないように思いました。
何気にタブーだらけの内容ということもあるのか、個人的にはギャクも素直に笑えませんでした。
砂時計
面白かった。けど読後感は複雑
疑う余地のないハッピーエンドなのに、なぜか心踊らない。
それは多分、ヒーローに安定感がありすぎるからだと思う。特に抜きん出ているものもなければこれといった欠点もない、典型的な好青年で、普通に良い人、という感じ。現実世界ではモテる部類かもしれないけど、クセが無さすぎて漫画のヒーローになり得るにはこのキャラでは正直なところ力不足だと思った。
個人的には伏兵の藤くんが魅力的だっただけに余計に。
「藤くんにしとけよ」と何度思ったことか(笑)
せめて、ラストの満を持してのお互いの告白のシーンをもう少しドラマチックに盛り上げてくれたら
また印象が違ったかも。
一気読みしました
恋愛漫画なんだけど、家族愛もあって会員登録して一気読みしてしまいました。笑
ドロドロした所も少しあるけど重くない。そして出てくるキャラクターに嫌いな人がいないです。弱い所もずるい所も人間だから絶対あるし‥‥そんな人でも必ずいい所もあるなって思いました。
ストロボ・エッジ
個人的にはですが絵が苦手
容姿、性格、頭、たぶん家柄も?全て完璧な、現実世界には存在しえないハイスペックヒーローと、ロースペックなヒロインがくっつくお話です。
現実にはあり得ない究極の夢物語です。
それでも何も考えずに読めば面白いのだと思います。
が、それ以前にヒロインの絵づらが受け付けませんでした。作中でも「ちんちくりん」と表現されてたので、そういう設定なんでしょうけども、なにもあそこまでアホ面にしなくても。美人とか不美人とかの問題ではなく。。
最後の告白のシーンなどは輪をかけてマヌケ面で、せっかくの満を持しての見せ場も台無し、というか全く頭に入ってきませんでした。
好みの問題なんでしょうけども。
泣けます!
書店で見かけて気になってたので、読んで見ました。主人公雄飛の真っ直ぐな正義感や、いつも周りの人を大切にする優しさに涙が止まりません。戦後の混乱期に、家族を襲う凄惨な事件が起こり、雄飛の運命がこれからどう動いていくのか見守っていきたいです。メインキャラは勿論、脇役一人ひとりまで魅力的で生き生きしてます。小山ゆう先生の他の作品も読みたくなりました。
あまりの酷さにびっくりしました
高齢出産…そのタイトルに惹かれて読んでみました。私は作者さんとは逆で21歳で子供を産んでるので高齢出産の方っていったいどんな子育てをしているのだろう?参考になることもきっとあるはず!だって私のお母さんと同じ年齢の人が子供を産んで育てているのだから!そう思って読んだけど本当に酷い内容でした。よく若いママはダメだとか世間は言うけど年齢って本当に関係ないんだなって思いました。自分の都合ばかりで子供を振り回し文句ばかり怒鳴ってばかり喧嘩ばかり…自分さえよけりゃそれでいいんです。って感じが伝わってきて呆れました。
一気読みしてしまいました
無料おためしが3話もあり、読んでるうちにきになってしまい全巻購入しました。現実的ないじめの話と、非現実的なタイムスリップの融合でうまくつじつまを合わせて話がトントンとリズムよくすすんでいきました。完結してるので気持ちもすっきり、1巻100円のボリュームも値段相応でした。
外面が良いにも程がある。
スカッとする
この先生の作品の勧善懲悪的なところ、好きです。
ストーリー自体はわりとよくある典型的な展開だと思いますが、最後には悪者は必ずとっちめられ、善人が勝利します。爽快感があります。
続きはよ
スタートの感じから「先が気にはなるけどちょっとムリかも…」と不安に思って、しばらく読まないでいたのですが、全然そんな予想とはちがっていて面白くて一気に読み進めることができました。続きが気になりすぎる。
BELIEVE[ビリーヴ]
キャラがブレブレ
ルカのキャラがイマイチよくわからない。キャバクラで働いていた時は頭がいい設定だったのに、空気読まずにズケズケ言ったり何も考えずに大御所の席に座ったり。陰で山口さんの悪口を言ったり、みんなが惹き付けられる魅力的な存在らしいけど、少なくても私は惹かれなかった。
おおっ、どんどん面白くなってくる。
絵も話の雰囲気も重くなくて読みやすいです。
そして、最初の方よりどんどん面白くなってきて、続きが読みたくなります。
早く10巻でないかなー♪♪
オンライン The Comic
オンライン。
昔、オンラインの、小説版を。様子、見で、
読んでいたんですが、ホラーは、苦手なので、
読むのに、苦労しました。
竜子平文、岐阜市、湯布院三番館。
Rule -消滅教室-
試し読み
試し読みでとりあえず1巻読みましたが…絵は可愛い。綺麗。
けど、お話の構成が不思議すぎる。導入部分要らなくない?このシーン必要?謎も何も財閥のボンボンが財力等使ってるだけじゃない?とか。
ここから面白くなるんだろうか…
面白い!!
昼ドラの様なドロドロ感があり、読んでいてハラハラドキドキします。 爽の旦那のカズくん、爽の相談役?友達?の瑠衣が裏の顔があり過ぎて、怖いけれどそこがまた、面白いです! 爽はカズくんの事を信頼しすぎて……瑠衣とカズくんは、いつか痛い目にあって欲しい!と思いながら、これから読み進めるのが楽しみです♪ 爽には本当に幸せになって欲しいです。
バラ色の明日
いくえみ綾代表作
レビューがないのはきっとみんなコミックスを持っているからなんでしょうね。今の若い子は読んだことないでしょうが是非読んで欲しいです。いくえみワールドを堪能できます。ひさびさに読み返してもやはりいい。
ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版
ギルティ
女って怖いなと思った。でも、男がクズ過ぎる。
どっちにもいい顔するのはズルい。…って言うか、
男の人元気だな!(笑)
引きこまれる不思議
子供の将来を大きく決める思春期にこんなことがあっては、一生ひきずるし、人格にまで影響するやん!って心配しています、、
まんがのキャラなんだけど、友達のように心から心配してしまうキャラのリアルさを表現できる作者に脱帽!!
全くもってありがちな設定ではありません。
まず、ありがちな設定と仰る方がいますが、まるでありがちではありません。
精神世界や道徳観など、人生のバイブル的な漫画だと思います。霊や、妖怪系の漫画の中で断トツに奥が深い作品ですが、第六感がまるで無い方はつまらなく感じるかもしれません。スピリチュアル的な事をよくお勉強して造られてるなーと思います。私は腹の中にストンと入って納得できるので、全巻制覇して何度も読み返してます。
まずは、3巻まで読んでから、合うか合わないか判断された方がいいのではないでしょうか。
続きが読みたいです。
早く続きが読みたいです。ぜひお願いします。
無料で数ページ読んだ後すぐに購入しました。
とても好きな漫画でした。
のんびりしてる。
のんびりしてる作品。
設定はTHE少女漫画!普通の女が王子級の男に惚れられるパターンのやつです。この辺の設定は小中向けっぽいが、それにしては浮き沈みがほとんどなく、進みは遅い…。
絵は可愛いくて好きな漫画家さんですが、続きはもう買わないと思います。
『**』を着る場面がセクシー☆
白、黒、はっきり言える、パンチのある台詞にひきこまれました。瞳子と刹那の、カメラマンVS モデルの熱いものが伝わってきます。モデルである刹那のセクシーショットを,瞳子は,どうすればひきだせるのか、興味津々♡♫で読んでいくと『ポオぉッ♡♡』と"ドキッ"とするほどのショット♡コマがあったり、ちょっと『B*』っぽい感じのカメラ·ショットがあったり読んでて楽しかったです(^o^)二人の感じもサバサバしていて好きだな♫
メンヘラみてるとハラハラします、、
私はおもしろいと感じました!
男の人はこういう時に浮気したくなるんだ、とか
女の人ってここまで悪くなれるんだ、とか
現実では見えにくい闇の部分が漫画だと見えやすいですもんね。普段生活しててこんなわかりやすく気づかないので私にとっては教訓にもなります。笑
でも、こういうメンヘラはよくいますね、
人に迷惑をかける系メンヘラは読んでてハラハラします。。。奥さん〜泣
詰めすぎていて物語に入り込めませんでした
ヨネダ先生の魅力は"間の取り方による雰囲気づくり"だと個人的に思っているので、
これほどセリフが多い(詰め込みすぎ)と、絵に対して浮いていて、表情も描ききれてなくて…残念な感じでした。
もう少しゆとりがあれば断念せずに読めるかなと思うのですが。
ミステリー系だとセリフが多くなるのは致し方ないのでしょうか?(ミステリー系をほとんど読んだことなくて、、)
ポプテピピック
ネット界隈で大人気
言わずと知れた、恐らく世界一人気の高いであろうク◯マンガです。
日々の生活に疲れてしまった人、内容の洗練された漫画作品に飽きてしまった人、SNSでのコミュニケーションに使えそうな画像やコマを集めてる人、脳みそを空っぽにしたい人、IQを下げたい人などにオススメです。
内容は筆舌に尽くしがたいので、是非ご自身の目でお確かめください。
すてき
細やかな感性が読んでいて心地よく
あたたかい気持ちになります。
まるで香りが漂ってくるようです。
登場人物全員が魅力的!
絵が好きです。
イケメンもええんやけど
主人公がキレイ!性格もハッキリしていていい。
微妙にアホなとこもいい。
美人やイケメンが多少性格悪くてもええねん。
不細工で性格悪いよりよっぽど良い。
けど主人公は性悪ではないのよ。
純真なんやと思う。真っ直ぐな感じ。
ストーリーは強引なくらいテンポ良くて
ゴチャゴチャひっぱらんとこが良いですね!
一気に全巻読みました!
設定に無理があるけど
結構楽しめました。
設定に穴がありすぎるので(作者さんと編集さんがあまり頭が回らないのかな?)長くは続かないでしょうが、暇潰しにはオススメです!
相手が気持ち悪い
読み進めて行くうちに、主人公の夫の浮気相手が段々と気持ち悪く感じて来ました。
同性に嫌われるタイプ。
感動しました泣
3話無料読みをし続きが気になり一気に読んでしまいました。
お話といい絵も綺麗で引き込まれてしまいました!
それぞれの複雑な想い...しーちゃんあーちゃんには泣かされました。
何度読み返しても感動やら切ないやらで涙が出てきてしまう作品です。
久しぶりに漫画で泣きました!
もっとおまけ的なのが読みたくなりました。
コメント失礼しました!
私の彼氏が親友を妊娠させた。
前回途中で作品を打ち…
前回途中で作品を打ち切りにしたのに、なぜまた同じ内容で作品を出せるのか不思議です。全く同じ内容なので、もし購入される方は作品が完結してから購入された方がいいかもです。
きみが心に棲みついた 新装版
コワイ、キモチワルイ
なんなんですかね、この漫画。
普段キョドってる主人公が急に激昂したり、ちょっと知り合っただけの人に気違いみたいな量のメールしたりしてホントにコワイです。
今日子の執着が半端ない。中尾巻き、星名、吉崎に異常な執着。キモチワルイです。
毒親育ちの今日子と星名、結ばれることはないでしょうが、どちらかが死なないかぎり話は終わらないような感じです。
最後が、、、
ずっと楽しく読んでいました。
最終巻、なんか予想よりあっさり終わって少し残念です。引っ張り過ぎるよりは、あっさりの方がいいのか、、、私が終わって欲しくなかったからそう思うのか、、、。
でも、毎巻楽しみにしていたし、買って後悔はない、好きな作品です。
うーん?
幽麗塔はとても面白かったです。
しかし、こちらは読み進める度にどんどん面白さがなくなっていきます。
また、作画も雑な部分が多く気になります。アシスタントさんが描いているのでしょうか?
現在連載中の同時代を描いた他の作家さんの作品とどうしても比べてしまいます。あちらの方が読み応えがあります。
期待値が高かっただけに残念です。
武器の考証が甘すぎる
私は元自衛官ですが、武器戦術の考証が甘すぎる。いくら使い方を教えたところでその辺からかっさらってきた一般人にアパッチや戦車を配ったところで使えないし、よくて動かすことくらいしかできない。
フレアは何発も撃てるし戦車の履帯は手榴弾ごときじゃ破損させられないし、サバゲー(笑)がうまいごときでいきってる大学生がAK立ち撃ちであの命中率を誇るのも謎だし、止血が難しい肩を7.62ミリ弾で撃たれてろくな治療もできない状態で生存するヒロインもすごい。他にもいろいろ突っ込みどころはあるけど字数的にここまで。
1ヶ月で決着をつけないと島ごと吹き飛ばすと言われてるのに捕虜を逃がそうとする主人公サイドも意味不明だし、(多分打ち切りだからだろうけど)最初に説明されたルールどこ行ったって感じの展開と終わり方。
総評するとサバゲーとか好きなミリオタがろくに調べもせずに自分の知識だけで書いちゃった感じ。
思い出のとき修理します
切ない
とても切なくなるお話しでした。過去には戻れないけど、今の想いを素直に生きよう。と思えました。絵もとても綺麗でなんだか、不思議な気持ちになります。
コナン大好きで1巻か…
コナン大好きで1巻から全て持っています。90巻出ていたらそりゃ、米花町もこうなるわな!という読者のつっこみをそのまま漫画にしてくれている。すごく面白い!!
私がおかしい?
あなたにオススメ!で出てきて1100pもするのでどんなに為になるのかと思えば25歳過ぎてちゃんとした方なら誰でも知ってるような内容でした。
一番心に引っかかったのは、敷金礼金値切るのは当たり前!って…それは本当に節約術なのでしょうか?部屋が空いていたら大家も嫌でしょ?穴を埋めたいでしょ?って確かにそうですが…うーん?
すごくモヤモヤする本でした。
続きが気になる!面白い!
一巻のページ数は少ないけど、その分安いのでいい感じです。
浮気を題材にして悪女がいてという、少しありきたりな感じですが、とても面白いです。
ためし読みを読んだら続きを買ってしまいました。
早く続き出してほしい!!
ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版
面白い
最初の方は続きが気になって気になって仕方ない。話としては面白いし、絵も綺麗。
ただ、100ページというのがなんともいえない。
くせになる
登場人物皆が裏切り者のジェットコースターラブミステリー!?のとおり先ずヒロインの夫かずくんがヒロイン裏切って浮気⇒浮気相手はヒロインの飲み友達たルイ⇒ルイはどうやら何者かと共謀してヒロインを陥れ、夫のかずくんを奪おうと水面下でわなをはりヒロインを陥れようとあの手このてで罠にはめるべく画策してる。⇒でもヒロインの一番好きな人は初恋の元カレ秋山⇒つい最近再会しトキメキが押さえられない…
というかなりドロドロしてて夫のかずくんが妻の爽の前では完璧な夫。でも裏の顔は浮気を繰り返す最低なすゲスやろう。最新話で遂に爽が夫の浮気相手がルイと気づいたか!?というだいじな場面で次号…あー待ちきれない!!まだかずくんの本音が一切語られていな いところが彼がキーマンになるのては!?と睨んでいる
面白すぎ!!
弘光先生カッコ良すぎです!!元々、漫画は大好きなのですが、育児中で暫く読めず6年振りに読んだのが先生君主!もぅ、弘光の先生の一言一言にドキドキしっぱなしです!周りにあゆはみたいな子がいたら、羨ましいしちょっとひがんじゃうかもしれないけど、応援したくなる二人です。終わってしまったのが残念で溜まりません。その後の、二人のお話し是非!!続編お願いします!!
面白かった。
試し読みからはじまり、全巻購入しました。神様の目的はなんだ?なんだ?と探りながら読んでいたら、あっと言う間に課金してました(笑)これが、2013年に発売されていたなんて、もっともっといろんな人に読まれてもいいかななんて思いました。とても楽しめたしラストもスッキリ!オススメです!あと、他の方もレビューされてるように、表紙の絵とタイトルで、つまらなそうて思われてるかも?なので、損してるかな?て個人の意見です。
今の関係が依存なのか情なのか考えちゃう。
読んでる時は長く感じたのに、どんどん読めた。
テンポもストーリーも絵柄も良し。
初めはその程度で悩んでんの?と思ったけど
話が進み、三人の過去と、三人と「ヨシキの親友」との出来事を見ていくと…こうやってこの歪みは完成したんだなと思った。
はじめはウリも制服も女装を隠すことも、ぜんぶただの弱さに見えたけど、「本当の自分を大切にする強さ」だったんだなと思えた。
私は全員に共感出来ました。親の彼氏に犯されたのもその後捨てられたのも、異性の服が好きなことも、自分を証明するものに固執する気持ちも
全部同じでした。悲しいくらいに。
そして風俗を否定してる方へ。
風俗はありだと思います。私も働いてました。普段どれだけ優しくてもプレイに入れば欲望が出ます。人を見る目が磨けます。
なにより、風俗が発達してるからこそ日本での性犯罪は外国よりも少ない。汚い目で見る前に嬢に感謝して欲しい。
二巻は蛇足
この人の描く鬱々とした感じが好きなので、ギャグ要素を入れて欲しくなかった。しかもギャグはまったく面白くない。
絵は綺麗なので一巻目は読む価値あると思います。
きみが心に棲みついたS
弱いものいじめが大の…
弱いものいじめが大の苦手なわたし、かつての同級生などと主人公が重なり読み始めは抵抗感満載だったのですが、読んでいくうちに星名の家庭環境などが明らかになり、ややしっくりはきました。彼の根深い心の闇が今後どのように展開していくのかも気になるところですが、正直こうした物語のドラマ化には不安があります。
きみが心に棲みついた 新装版
全く共感できないし面白くない。
主人公が頭悪すぎて全く共感できず、途中で読むのをやめました。
吉崎さん?に惹かれる理由がわからないですし、いきなり依存するのも意味わからないです。
読んでてイライラしました。
くにはちぶ
無理があるかな
救いない漫画としか…
法の意図が…他の方が書いている通り矛盾多いですし、対象者が満期迎えたあと国が何か変わるんでしょうか?
対象者への保護法も必要なのでは。
その上、反対の声がもっと強くて良いと思いますが…デモや署名活動、反対派は?
場を整えるのに、もう少しページを使った方が読者が世界に入り込みやすいかなと感じました。
久々に!
好きだな〜と思った漫画でした!
ついつい引き込まれていって一気に読んでしまった。ただ主人公の周りが皆よい人。恵まれすぎてる環境だなって少し思いました
チームワーク
2巻も凄かった! 何がどう、凄かったのか、レポは省きますが『そういう、手術もあるんだ、え?そこから、体内に○○を入れて、そうやってぇ、えっえ~~っ?!』て,びっくりした手術の方法。*☆玉突き事故で次々と何人もの人を、救急車が来るまで、北見と輝の二人だけで診る話、などなど!病気のことが、丁寧なのでわかりやすいです。
深夜のダメ恋図鑑
スカッとジャパン漫画版
男にイラツク場面が多いものの、最後は毎回スカっとさせてくれます☆
よくこんな言い回しが出てくるな~と感心するくらいで、ぷぷっと時々笑えました(^^)面白かったです!
最後まで読めなかった
読み進められなかった理由はいくつかありますが、一番は言葉の問題だと思います。関東の人間なのでどうしても神戸弁の台詞に感情移入するのが難しかった。内容や背景、構成も玄人向きの作品かなと思います。
絵は綺麗だけど…
想像していたファンタジーバトルアクション物とはちょっと違って、学園ラブコメを行ったり来たりな展開で、どっちがメインなんだろうって感じでした。面白く無い事はないです。でも全体的に理屈っぽい。絵は上手で綺麗です。魔物に式神、宝玉を護る一族…と、ありがちな設定かな。
感動しました!!
いろんな愛の形が描かれていて、時には切なくハラハラドキドキするお話もありましたが、たくさん元気をもらえる作品でした。
ラストもすごく良かったです!!
学生時代に比べると漫画を読む機会もめっきり少なくなり、久々に読んだ漫画だったのですが、久しぶりに読んだ作品がこの作品で本当に良かったです♡
のほほんとした作品で好きです
田舎暮らしがしたくなるような漫画ですね
こんな猫たちがいるお寺賑やかでしょうね
犬のテンも猫に負けないくらい存在感ありますし
源と知恩の今後の展開が気になります
久々大ヒット
無料三巻まで読んだら止まらなくてラストまでまとめ買いしました。
1号クソムカつくけど2号ちゃんはすき。まぁちゃんもすき。あーちゃんにいたっては神。こんな素敵な男の人は三次元に存在しないと思う。
何よりもクソなのは母親。あんな母親なら私はいらない。番外編としてまた続き読みたいなー。あぁおもしろかった。。。
大人になって読み返すと…
りぼんで読んでた頃は「高校生って大人!ちょっとえっち!」と思ったりしてどきどきしたり笑ったりしていました。
今はもう大門先生と同い年になってしまった…( ;∀;)笑
それでも、改めて読み返すと、子供の頃はわからなかった面白さがあったりして楽しいです。
爆笑はしないけど、ゆるくテキトーに楽しめる感じです。
そして余談だけど、昔は泉水ちゃんが大好きだったのに今は嵐士にときめいてしまっています。
いろんな男の子が出てくるのでそこらへんも楽しめる要素かもしれないです!
ゆり
ゆりは、世間一般からしたら可愛くない部類の子だけど純粋にすみれ(好きな人)を好きなところが素敵だと思った。
実の弟葵から好意を寄せられるけどやっぱすみれだけで葵が少しかわいそうにも思えた。芙蓉は、一番年上の美人バツ1で恋愛なんかもういいと思ってたけど猫吉に出会い少しずつ惹かれていき最後は、軽く逆プロポーズしてて感動笑
皆んな異父兄弟だけどそれぞれが立ち直り幸せになる話です。
大泉洋ちゃんが店長〜!?(映画化)
映画化すると聞きつけました。店長役は大泉洋ちゃんだそうです。う〜ん。。。。こちらの作品の店長も大泉洋ちゃんも大好きなんですが、相容れないというか、洋ちゃんではきゅんきゅんし過ぎちゃいそうで映画観れそうにありません!好き過ぎると辛い。アキラ役の女の子は名前忘れましたが、イメージにピッタリでした。
クスッと笑ってスカッとしました
ダメ男がちょーしこいてるのをみてて本当にムカつきますが(でももっとムカついたのは3巻のモンペ妻)
主人公たちが言いたいこと全部言ってくれてスカッとします。
そうなんだよーーーー子供いるだけで上から目線なしつけもしないアホ親…!
こんなのを友人と疑わない彼なんていらない…てかいっしょにいて同類と思われたくない(笑)
主人公たちには素敵な相手と幸せになって欲しいけど…それじゃダメ恋にならないか。。。
面白い
すごい面白いです。思春期特有のイライラした気持ち、不安な気持ち、他人と自分、集団と個。そういったものが、哲学者の含蓄ある(笑)言葉と共に少しずつ解消されていきます。私は既に親となり忘れかけたものを思い出し、これから迎えるだろう子供の思春期にむけて学びたいです。
ふくろうの家
これは やばい
子供が大好きなので、自分にも子供いるし 保育園で働いたこともあるので、読んでいると色々身につまされるというか、思いがあふれてきて涙が止まらなくてやばいです!子育てって人育て、親育てです。自分の子育てを振り返って、あとはすべての子供たちに幸せでいてほしい、そう改めて思わせてくれる作品と思います。
登場人物の顔があまり変化ないのが不満ですが、
でも読みごたえがあります。私は園長先生が好きです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲