漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ういらぶ。ー初々しい恋のおはなしー
これは…
この男の子は、俺様というより、モラハラとかDV旦那のように見えました。
女の子が病んでキョドりまくるまでの人格否定するのは、ただのものすごい度の酷いイジメというか、もう、犯罪レベルでは?
2巻で、男の子がカレカノのふりをしよう、みたいな提案で押し切って付き合い始めてから
主人公に優しくしていて
その感じがね、もっと早い段階であったら、
彼女がそれ(大切に扱われること)を嬉しいと思える段階だったら、こんなに嫌悪感はなかったかもしれませんが、
それは違う、無理してる、
って思わせるレベルの病み具合まで落としてるって
そしてこの漫画が10巻まで続いてるなんて…
DV被害者が減らない理由を垣間見た気がしました。
人にクズだゴミだ言うようなやつからは逃げてくださいね。
夢見る10代の子には読ませたくない作品です。
この話に課金は、私はできません。
コウノドリ
涙なしには
読めない回がたくさんあります。
妊娠、出産は幸せなことばかりじゃない。
残酷な結末が待ってることもある。
それでも、好きな男性がいる女性なら誰でも、いつか、その人の赤ちゃんを抱きたいと望む気持ちはあるのではないでしょうか。
主人公のサクラ自身が、母親を亡くして孤児院出身ということもあり、
親として、いろいろ考えさせられることが多いです。
妊娠、出産を望む人、そろそろ、と、考えてる人に読んでほしい作品です。
少年進化論
あれ?
設定はおもしろいのですが、やたらと怪我するのでそこが気になりました。あと、息子のサナくん、ある話で“ナサ”になってた(笑)そういうチェックとか甘いのかな。
タッコク!!!
タッコクそれが、二人の運命を
タッコクこと卓球告白法さえなきゃ
両思いの二人
ヒロインは卓球では手加減できず
主人公はあくまでも自分から告白したい
だから中々付き合えない
卓球マンガなんだけど
流石はうえきとかの福地ワールド
技が普通じゃない
対戦相手が変人揃い
うえきやアナグルモールやサイケ好きな人は読んでみて
エルの優しさが悲しい
無邪気でいつまでも子供のように弱く見えるから守ってあげないといけない存在、、きっと永遠に守るつもりだったのでしょうね。
結末はエルの望んだとおりのストーリーになったと思います。でも、エルは?あなたは一人で大丈夫なの?と、最後のページに向かって思わず語りかけてしまいます。
多分ハッピーエンドなのだけれど、なんとなく物悲しい爪痕を心に残していくそんなお話です。
本当にこんな人達が居たのではないか?と思わず疑ってしまうリアルさも感じました。
面白いけどイラつく!
男がキモい
ん?きもい?甲斐性がない
他の女にときめくようなら望まれても婚姻関係を結ぶべきでない。
女目線の漫画にしか見えません。わたし女だから女の気持ちしかわかんないけど。
こちらの作品のような理解のある旦那をパートナーとして迎え入れ、わけわかんないルール決めた後にごちゃごちゃ言うくらいならはじめっからズッ友とかゆー寒い関係結ぶことがおかしい。
くだらない女(しかもモテない)の妄想にしか思えない。
面白くて引き込まれる漫画だけど、現実味がないことが魅力なのかも。
わたしは読む価値あると思います。
憧れの先輩達
小学校高学年の時、Xmasプレゼントに、親にハイカラさん全巻デラックス版(箱入)←当時はそんなのあったのです!をねだり、繰り返し読みました。
25年ぶりに懐かしく読み返すと、受けた影響がなんと大きかったことか。。。
時代背景の細かいところは難しかったけど、身分の違いとか女性の社会的地位だとか、少し前の日本はこんなだったのか…と。子どもながらに、そんな人達のおかげで今の時代があるのだなって思うところがありました。
話のテンポは良いし、シリアスとギャグ(これも死語ですか?)が入り乱れ、恋愛失恋友情仕事冒険…入り過ぎでしょっくらい入っているのに、まとまっている…。
大和和紀さん天才ですね。
巻末に掲載されている表現の注記のことですが、頑張ったと思います。それでも本編の中でも空白になってる部分があるのは、読み込んだ読者にはわかるけど、時代的に仕方ないのかなぁ。き○がいとか、今ダメだよね。
昼ドラ風にも見えなくはないかな
女の本性、欲望、嫉妬
同じ女性として、気をつけねばなりませんね。
共感するところもあり、私的にはOKでした。
主人公が優柔不断すぎる
紗月がいるのに、何故きららとエッチしたのか、一時の感情での勢いならいいけど、、完全に読む気が失せました。どっちも同じくらい好きなんてあり得ない。作者のきららへの感情移入が酷すぎます。
女王の花
うーん
絶賛のレポが多いので、とりあえず無料の3巻まで読んでみようと思ったのですが、どうも入り込めず3巻の初めのあたりで挫折してしまいました。
どこがどう悪いということもないし、読み進めればもしかしたら面白くなるのかもしれませんが、あまり私には合わなかったようで残念です。
大好きな漫画です!
以前全巻揃えていて、引っ越しの時に荷物を減らすために処分してしまいましたが、最近また揃えようかな~と思っていたところで、まんが王国で発見!
死者の脳の記憶を映像化し、そこからその人が亡くなる前に何を見ていたのかを調べ、事件を捜査していくというストーリーです。
今までは未解決となってしまっていたような事件も、脳の記憶を見ることで真相を究明できるようになり、将来本当にこの技術が可能になったら、事件の早期解決に役立ったり、冤罪を減らすことが出来そうな気がします。
でも自分の脳を見られるのは嫌だなあ。
とにかく絵がきれいで、それだけでも読む価値はあると思います。
おすすめです!
ひたすら貧しい
性格が破綻した、心の貧しい人のお話。女子のマウンティングって、下流の方にこそあるなと思いました。ちなみに編集さん、紹介文の『絶死の美女』は『絶世の美女』、作中の『懇談会』は『懇親会』ですよね。残念。
少年進化論
読みはじめは
29歳が14歳と偽りアイドルをやってたり、自分と瓜二つの息子がいたり…とかなりあり得ない設定で「うーん」と思いながら読み始めました。でも、読み進めるうちに深いところをつく話でした。だいたいは親子の絆を深めていく話が多いですが、それ以外でも人との出会いや別れもあり飽きないと思います。ただ、悲しい話が多いので寂しい気持ちになりました。まだ最後までは読んでいませんがハッピーエンドになってほしいです。
んー…
何となくでお試し読みました。絵柄はあまりすきじゃないかも。じゃー読むなよと言われればそれまでですが…。
ただ、健診についてレポを書かれてる方がいてますが、この漫画の最初らへんに出てくる健診とは、きっと奥さんの妊婦健診の事だと思いますよ?←余計な事でしたらすみません。
全部を読んだ訳ではありませんが、最近まで自分も妊婦でしたので、こんないい奥さんと可愛い娘がいるのに不倫する男性の気持ちはやはりわかりませんし、ムカつきます。最後どうなるのか、少し気になりますが、こんな旦那とは離婚してもっといい人と再婚してほしいなと思ってしまいました。奥さんいい人すぎて可哀想。
主人公の決意に
主人公の決意に胸を打たれました。周りの大人がろくでもなくて、でもリアルだなーと思いました。その後の話が読みたくなりました。
文鳥様と私
じっくり読み
購入はしてないです。
文鳥さんへの愛はすごい伝わりましたが、文鳥さんの体に悪いことをしている部分も多く読むのがつらくなりました。
なんにせよ人がご飯中は放鳥するべきではないと思います。。。
辛口
たまたま広告で見つけて試し読み、続き気になりアプリとってポイント買って読みました。
今の所主人公爽が不倫相手にボコボコにされすぎ、旦那にもなめられすぎ、鈍臭くて苛々します。
旦那の会社に電話したり不倫問い詰めたりした所はスカッとしかけたけど、何の根拠もなく言っちゃったせいで冷たく軽蔑されるわ嘘で丸め込まれるわで何やってんだよ感。
次の回で、
元カレに会う、惹かれる、旦那の不倫の証拠を掴む、落ち込む、元カレと不倫。
旦那に不倫バレる、お互い不倫してたことを暴露し合う、旦那が爽の不倫に嫉妬して不倫女と別れる、爽は離婚を切り出す、不倫女が別れたくない子供ができたと言いだす、
的な流れになっていくのかな〜と予想。
今後が楽しみですけどなるべく早めに展開してスカッと終わらせてほしいです。
ちなみにイラストは好きです。
主人公も不倫相手も可愛い!
いい作品です
バナー広告きっかけで試し読み。続きが気になって購入しました。軽い気持ちで読んでいたら、ホロリと泣く展開に!!
一気に作者さんのファンになりました。今までレポを書いたことがなかったけど、みんなに読んでもらいたくて投稿しました。
気持ちが温かくなるとても良い作品です。
キスから仕事はじめます
ありきたり+つまらない…
無料の一巻拝読しました。
作者様の社会経験の無さと、恋愛?経験の無さなのか、全てがぼや~っとしていて、無料でさえ時間の無駄遣いでした。
久々に見た
絹子には共感できる。巨乳でショタコンの処女!
王子さまもかっこいいが、オタク女子で夢見な人は共感できるだろうな
総集編 見たい!!
『高松城の水攻め』この場面は大河ドラマで見ていて凄い作戦だなぁ(と,思うと同時に『王家の*章』の"キャ*ル" の水攻め作戦と重なった)読んでいると官兵衛役だったV6の岡田さんとチラホラ重なる。 特に『有岡城』の牢に幽閉された場面は見ていて辛かった。漫画でも辛い。 辛かったけど牢から出られた瞬間は何とも言えないくらい眩しい☆*この大河ドラマは面白かった! CMで岡田さんが映った時, 未だに "官兵衛だ " と思ってしまいます。
隣の席の神崎くんとセックスしてしまった Love Jossie
前の方が仰るとおり(笑)
神崎君がイイ!と思うかキショイ!と思うかは、顔ですね(笑)
無理やりな強引さに可愛いと思ってしまうのはいけめんだからですね。
これ、オタクのブサ男だったらと思うと…恐ろしい。
でも、マンガなので了承済みです。
絵も綺麗(少し書き慣れてない感がありますが)で値段もお安いので読みやすいです。
うーん
わたしはまだ未婚だけど、こんなことになるからやっぱり結婚こわい。旦那も浮気相手も平気で嘘をつく。人間って本当にこわい。人間不信になる。
分かりづらい
この作者さんの登場人物の身体の描き方に違和感あり、分かりづらい場面が多々ありました。内容はいいのになんかざんねんです。
斬新なストーリー
この漫画を初めて知ったのがテレビドラマ版でストーリーがおもしろいので続きを読みたくて見ましたがやはりおもしろいです。
微笑ましいケンカップル
ツンツンなヨシオとさっぱりした花のやりとりがツボでニヤニヤが止まりませんでした。
二人の関係をはっきりと完結させずに、余韻を残す終わり方なのは好みが別れるかも知れませんが、私は何度でも読み返したくなりました。
オススメです!
不思議な出会いから始まり、この人が運命の人だったんだですねぇ~。こんな現実があればいいな、、、なんて
最後までじっくり読んで下さい‼とってもお気に入りになりました~
おはよう、うそつき。
何だかなぁ…
主人公は死ぬ病気?で、いつ死んでもおかしくないから、最後に一目惚れした男子に告白。お金で無理矢理付き合ってもらい、処女喪失ってか。一冊しか読んでないのでよくわかりませんが、主人公はお金持ちなんですね。
病気だからって無理矢理男の家に転がりこんだり、とか、ないです。で、男も爽やか系なんだろうが、押しかけ女を受け入れる。何だかなぁ……純愛ですか?全然わからない。
続きはいらないです。
徳弘ワールド炸裂!
シェイプアップ乱から、変わらず下手ウマの絵と下世話な下ネタ満載ですね。
でもこれがおもしろい!!
電車の中で読むのは要注意です。吹き出すどころがお腹を抱えて笑い転げてしまいます。
でも、ストーリー性はとてもしっかりしていて、社会の矛盾に対するメッセージがなされており、考えさせられました。
意外に最終回は涙が出てしまったのですが、あっさりでしたね。
普通に、面白いと思い…
普通に、面白いと思います。
こんな世界があるなら
自身ならどんな気持ちなんだろう?とか
思いました。
続きが楽しみですね。
ハマりました!
渡辺多恵子先生は「ファミリー!」のころから大好きです。日常の細やかな人々の生活を描いてるのが「風光る」でも「ファミリー!」から変わらないように感じて嬉しかったです。
歴史は好きなので本だのマンガだの色々読んだのでもう新撰組のマンガはいいやと思ってたんですが、渡辺多恵子先生のなら、と試し読みしたらハマりました。隊士たちの個性や、歴史的な出来事、それに伴う隊士たちやセイちゃんの心の動きをわかりやすく描いてると思います。
大人買いしたいくらいです!
気になる!
絵は読みやすくて好きです!
内容も試し読みが面白くて購入しました。
でも奥さんが優柔不断でイライラします。
旦那は旦那で単身赴任を理由にってのも腹立つ
1番腹立つのは旦那の浮気相手で
その次は浮気相手を手伝ってる女
イライラしながら読んでますが先が気になってしまうのもまた事実…
早く新刊発売してほしいです。
宝石の国
すごく独特の世界観
ビジュアルからして腐な感じの人達が好みそう。。。と思って嫌煙してましたが
暇つぶしで読んでみました。
ストーリー的には割とシリアスかつ深みがありますが、主人公のあっさりした感じとテンポのよいギャグセンスで重くなりすぎずサクッと読めます。
バトルシーンは少年漫画のような臨場感には欠けますが、独特なセンスがあります。
月人とは何なのか、先生の正体とは等々、読み手を引き込む謎要素満載なので読み応えもすごくありますね。
腐臭を少し我慢できれば面白い漫画だと思います。
ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版
やっぱり
1話の最後の、友達の彼氏、旦那さんだったんだ…
絵のせいなのか同じ人に見えなくて、よくわかんなかったから、レポ読みに来て理解しました。
そしてこのままムナクソ展開が続くようですね。
絵、内容的に、この作品に課金したいと思えないので、この先はやめておきます。
せめて、主人公の10年が報われるような展開になることを期待します。
ういらぶ。ー初々しい恋のおはなしー
絵は可愛いけど残念
好きな娘をいじめる設定は少女漫画では
ありがちな設定だけど、女の子のメンタルを病ませるまでいじめのはやりすぎ。
読んでて不快な気持ちになります。
漫画だからとは言え、こんなのが書籍化するのは…編集者の方のセンスを疑います
ランキング上位で気に…
ランキング上位で気になってはいましたが
絵柄が子供っぽくて気が進まず…
じっくり試し読みから入り意外な展開が
面白くて購入しました。
でも、もう次は良いかな…
内容にイマイチ深みが無いし
カッコいい夫、カズくんとやらが
小学生の子供みたいに見えて
ハマりきれません。
ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版
広告でイメージした話と違った
広告では子どもが欲しい妻と子どもはいなくていい夫のすれ違いがテーマなのかな?と思い興味を持ったのですが、一話をためし読みしたら、ただの不倫漫画かい!子どもを持たないことを選択する家庭が増えている中、面白いテーマだと思ったのに、がっかりしました。
同じような経験あり……
何気なく1巻タダ読みしたら…古い記憶が蘇って来てびっくりしました。主人公はGPSを仕込まれていたけれど、私は部屋に盗聴器と監視カメラを…(><)
モラルハラスメントで離婚経験あり!
今後の展開が楽しみです〜。ただ現実はドラマよりも凄まじかった…
それでも世界は美しい
ストーリーに引き込まれます
無料分だけ読みました。
絵は正直上手ではありませんが、設定が面白く、ぐいぐい引き込まれるストーリーでした。
アメフラシ、自分もしてみたい!と30代主婦に思わせるような作品です(笑)
それぐらいのめり込みますよー。
スローモーションをもう一度
タイトルから秀逸
タイトル「スローモーションをもう一度」でまんまと釣られました。主人公達と同じく"80年代を愛するが周りに理解されない高校生"だった人間です。作者の方の昭和愛が伝わってきます。今はアイドルといえば大人数のグループしか存在しませんが、アイドルというのが「ひとり」だった時代のひとりひとりの違いを特徴も交えて紹介してくれてるところも…すごい。表紙の「80年代漫画にありがちなカラーとタッチの淡さ」も素晴らしいです。これは書籍でも欲しい。
ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版
ゾワゾワする
1話目を初めて読んだ時からゾワゾワしっぱなし。オモシロイ!
自分の周りでこんな事あったら、もう誰も信じられない!
けど、だからこそ、ついつい引き込まれてしまう。
絵も綺麗で楽しいです
すっと読めて、絵も綺麗です。キャラクターも皆良い感じで不快感なく読めます。思わず続編とそれに続く10冊を購入してしまいました。
狂愛ヤンデレラ
うーん
私の頭が悪いのでしょうか…。全体的にわかりにくいです。
ストーリーもフワッとしていて、キャラが怖いと感じたりゾッとするシーンがあっても、突拍子も無いため何がどうしてそう感じているのかわかりません。
キャラのリアクションを見てから何ページか戻して読み返して、つまりこれが怖いのかな? と考えながらまた読み進める、しかありません。
あと、ストーリーもさる事ながら、猛烈に絵が下手です。そのへんの無名の同人作家の方がクウォリティ高いレベルです。キャラの喜怒哀楽が読み取れないどころか、レイラのヤンデレ感の表現が在り来たりで、中学生が考えるサイコパスの域を出ません。
ストーリーが入ってこない、異常な程のセリフ読解力が必要、リアリティの無さなど、全体的に残念なので、我こそは読解力の神であるという方にとってもオススメです!
意味がわからない
オチもよくわからないし、話の構成がひどい。すっ飛ばしすぎでは?内容がないので、肉のかたまりが見えてる理由もよくわからない。
心が…心から涙出る
こちらの、作者様の作品はどれを読んでも素晴らしいのですが…
特にこの作品は全5巻を読んだ後、とても良い1つの映画をみた気分になりました!!
こんなに人が愛しく思い伝わる漫画ってなかなか無いと思います。
試し読みで終わる事は不可能でした。
きっと、こんな風にお互い思える事が出来たら幸せですね。
レイプまがいな作品が嫌かな。
漫画を読むと避妊は描かれているけれど…、
女子高生の意思を確認せずにレイプまがいな
ストーリー展開がありその後も男子高校生主導の
セックスばかりです。
彼氏に言われるがままセックスをする彼女。
彼女の事は考えず自分の欲求を満たす事しか
考えない彼。
その結果望まない妊娠や中絶そして遺棄に
繋がっていると思うから
もう少し考えて描いて欲しいです。
やっときた!
他のコミックサイトにあって、読みたくて待ってたものです!「こんな男いないよ…」と溜息が出そうなパーフェクト男子にガッツリ狙われるバリキャリ美女。鉄面皮の下の柔らかな女性らしさ・艶感が、回を重ねるごとに増してギャップ萌えしてしまいます。あと絵がキレイなので、やたら脱いでも美しい。
哲学のお話
巻を増す毎に、哲学の世界が濃い話となっていきますので ○○論 というものが苦手な方には
朝礼の 校長先生の話 と似た気分になると思います。
始まりはパラパラと読め、謎が謎を…と言うような不思議な世界に深い興味を抱きましたが、途中からは 読み漁っていく感覚より、解読していく教科書の気分になりました。
一人一人のキャラに、あまり深みを感じないためか親しみを抱くことがありませんでした。
心で楽しむ内容ではなく、頭で楽しむ内容に思えます。
隣の席の神崎くんとセックスしてしまった Love Jossie
ただしイケメンに限る…
ただしイケメンに限る。
この漫画を読んでる間、ずっとこの言葉が浮かんでました。
余裕のない男、神崎くんを可愛いと思うか気持ち悪いと思うかはあなた次第。
結婚について色々考えた
わたしはバツイチで、10年以上一人で子育てしてきました。
最近になって、縁に恵まれ再婚しましたが、結婚って結婚生活って相手が違うとこうも違うの?と今はとても幸せです。
この作品は再婚してから読みましたが、
前の結婚を思い出したり、当時の自分を思い出したり、はたまた今の自分や過去の相手のことなど考え上手くいかなかった理由がよくわかりました。
この作品を読むまでは元旦那が圧倒的に悪いと思ってたけど、自分も悪いところがあったなぁと気付けたり…
みんなそれぞれ悩んで考えてもがくのがすごくリアルで全巻一気に読みました。
今の旦那さんは本当に大切にしよう
自分のダメなとこも気付けたし
絶対二人で幸せになろうって心に決めました。
この作品に出会えてわたしは良かったです
1122
つまらないのは私がおかしいのかな?
試し読みまでしかしてないから?
読み進めたらおもしろくなるのかな…でも先が読みたいと思える部分が無かったのですが。。
あと、そもそも最初からプラトニックなのは、レスとは違うような…?
切なかった
自分には主人公のような、後悔の恋はありませんが、すごく感情移入してしまいました。もし、あの時こうしていれば...というようなことを考えたことのない人は、いないでしょう。
最後のネタバレはとても、悲しく、切ないものでした。遠野さん、魅力的です。
性描写が多すぎるかな、という点は否めませんが、それはそれで、人間の醜いところを表現したのだと思います。もう少し、寺沢に一致団結して対抗できそうなものですが...まあ、漫画ですし、仮に現実だったとしても、本当に恐怖を植え付けられと、ああなってしまうのかもしれませんね。
なかなか面白かったです。
原作を
無料ですし、原作を読んだ方がよろしいかと。
設定だけパクって酷い改悪だと思いました。
原作も良くある青春ホラーですが、こんな嫌〜なイライラする話ではなくサクサク進みます。
本物の死がどんどんあるので恐怖感もありますね。
死してなお担任〜のくだりはホロリとさせようとがんばってます。
おそらくこの漫画家さんではなく、編集者が糞なんだと思います。とりあえずエロいれとけ、みたいな。
原作も王様ゲームにそっくりですが、金だしてこの作品を見るより時間つぶしには良いかと。
おとなりはじめてものがたり Love Jossie
かわいい
男の子がかわいいです。ほのぼのしているけどたまにドキっとさせてくれる、私にも若かりし頃こんな男の子が身近にいたら楽しかっただろうナー
続きが気になるのでまた購入して読みたいです。
かるーく読めてたまに…
かるーく読めてたまにクスッと笑ったり、たまにディープな
話しがあって楽しく読めました。
私的にはこういうまんが好きです。
ドメスティックな彼女
ただのハーレム状態の漫画だと思ったら..
片想いの学校の先生と、合コンで知り合って童貞を捨てた相手と親の再婚をきっかけに家族になる設定の主人公の男の子がモテまくるちょっとエッチな漫画だと思って読んでみたら違う!!2巻まで無料だったので一気に読んでしまいました。絵が綺麗だし、読みやすいです。ただ、内容が重くて全部読むには体力がいるかも。
他の作品ともども面白い
狂四郎2030、亭主元気で犬がいい、からの流れで同じ作者のこの作品を読みました。上2作品の端々にも作者の時代物好きは見られますが、実際の時代物(?)は本作が初とのこと。題名どおり、水戸黄門のパロディですが、黄門さまの性格、漫遊の背景など含め、人間のドロドロしたところが肝の1つにあり、単純な勧善懲悪アクションでも無ければ単なるギャグ漫画でも無い。お決まりのほぼ毎ページに織りなされる下ネタやギャグ含め、色々なスパイスが混ざって笑いと感動を生む独特の黄金比率が達成されてると思います。これからますます面白くなりそうだったで、続きが読みたかったです。
嫌味じゃない。
男女のヘタレな恋愛ですが…こんな恋愛も良いなぁ。と思いながら読みました。やっぱり、この作者さんの漫画は面白いです。
絵が好みなので
女性がキレイで艶やかで可愛いい作品でした。
グロさとエロさに、マニアックな性癖を感じました。
映画 バ○オ・○ザード に似た展開の要素が背景に含まれており、結末からも続編を匂わす締め括りでした。
ページ数から金額の高さが躊躇させられますが
どの方向(要素)から見ても、満足よりは物足りなさを感じました。
全体のストーリーは良かったので、もう少し詳細を長く(多く)描かれていたら、読み応えがあり満たされたと思います。
女たちのサスペンス vol.14貧困老後
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ残念
ランキングに入っていたので読んでみましたが、絵も内容も素人感の濃いものでした。お話によっては途中で終わっているようなものもあり、購入したことを後悔しました。おすすめできません。
ん〜
他の方のレビューにも書いてあったけど表情が同じだったり、ストーリーが薄く感じる部分はあると思いました。お尻を見せるところで、ワンピを着ているのなら裾をめくって下着をズラせば十分だと思うのに、ワンピを脱いでブラまで見せるのは驚きました!(男性向けだったっけ?と思った)
だらだら~っと話が進…
だらだら~っと話が進行していき、起承転結に明確さもなく終わる…終わったの?という感じの内容でした。
世にも奇妙な…うんたらかんたら…系の1話1話があるイメージです。
何も抱くことなく読み終えてしまった感じです。
こちら椿産婦人科
時代錯誤
今から30年前くらいの価値観で書かれているので男性の独りよがりな性とそれに従順な女性の構図で書いてある。今の人が読むとひどく時代錯誤だと感じるはず。
笑って泣ける!!
最初は小学生の頃にに読んだギャグ漫画を思い出させるような懐かしいギャグが満載です。
しかしながら、最終的にお父さんの場面は目がうるっとします。
そして、最後のコーゾーの言葉、泣けます。
難しい題材ですが最終的には許すことができる家族もいるのでは?と思うようなラストでした。
奥さんとキララもいい味を出してます!
絵はとても可愛いです!
骨の髄まで私に尽くせ。 【フルカラー】
健康診断。
無料の試し読み。
先行き全然気になりませんでした。
理由は「朝イチ健診だから朝ご飯食べちゃって」。
ちゃんとした会社の健康診断は採血するので午前の健診なら朝食抜くのが基本ですよね。
漫画が創作なのは解っているけど、
漫画家が世間ズレしてるのも判ってはいるけど、
なんか納得いかなくて。
一般人の日常が崩壊する題材なら、まず一般人の日常に則した常識踏まえて漫画を描けよと。
9時にはおうちに帰りたい
私は好き
20代後半女性あるあるを書いたお話です。
私はもろ20代後半の女性なので、「わかる~」と思いながら読めて面白かったです。
ちょっと字が小さい所もありますが、軽い気持ちで読めてラフで好きです。
私は好きです
チョットもうひとつ…的なコメントもあって、正直半分期待していなかったけど…
私はこういう内容も絵もキレイだし、読みやすくて好きです。
ストーリーもスッキリしてるし、結果オーライで読んでて安心感?があります(笑)
続編があれば、ぜひ講読したいです。
ごっつぁんです
いやしくも…1巻無料で引き換えました。
私もプチ整形経験者なんです(//∇//){二重にしたの
と、言っても…とある手術の後遺症で(病名;ホルネル症候群)私からすれば元に戻しただけ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶テヘペロ
元になった手術を含めやって良かったです。
いやぁ~しかし…上手い所にカンバン出しますね(笑)人助けにもなってるしw
アレは本当にツボでした。どうやって設置したのかとても気になります。
クッキングパパ
みんないい人
昔から大好きな漫画です!登場人物みんないい人で、落ち込んだ時に読むとまだまだ世の中捨てたもんじゃない、誰かのために頑張ろうって気になれます。料理は手の込んだものが多いですが、このレシピを参考に自分流に(手抜き)アレンジをして楽しんでます。
久しぶりに、大ヒット…
久しぶりに、大ヒット作品を見つけてしまいました。。(*^^*)
とにかく、先輩がカッコいい!主人公の女の子も、女目線で見ても可愛い!
高校生にしか体験できない、甘酸っぱくて胸がきゅんきゅんなるような青春が、ぎゅっと詰まった作品です。
もう何度も読み返して、先輩にまいってます。
早く続きが読みたいです~。(*_*)
不快でしかない
どんな感覚でこの漫画を創られたのか、私には不快感しか残らず購入を後悔しています。アンドロイドが人間になっていく話かと思っていたら大間違い。3巻は完全にアウトです。絵は稚拙なのでエグい描写はありません。が、まともな神経の持ち主で、子供がいる女性には耐えられない話になっていきます。3巻の途中まで読んだ自分に激しく嫌悪です。
もどかしい。。。
仕事第一のキャリア女と遊び人の完璧な新人の男が恋愛ゲームと称して身体だけの関係を持つ…という設定。…割り切った関係のはずが、お互いに想いあってる??…と思ったら、やっぱり割り切ってる?…と読んでいてもどかしく、この後どんな展開になるのかが気になってしょうがないです。遊んでるはずの男の不器用な感じも、ドキッとします。笑
早く続きがみたいです♡
抽象度を上げた関係
自由について深く考えさせられる内容でした。
認識、認知、自己の存在理由など
男女ならではの設定にて官能的に描かれていたため、淫靡さを助長し興奮が伝わってくるようでした。
その点、恋愛や嫉妬など具体的な関係に限ってはシナリオに稚拙さと、陳腐さを感じました。
独創的なルールの中で、奥手ながらも不思議な関係に順応していく様は性癖の1種にも感じるところです。
粛々と生の在り方に向き合う内容に感じました。
バトルスタディーズ
可もなく不可もなくって感じかな
ひと昔前のスポコン野球の現代版って感じですかね
無料だけ読みましたがサクサク読めますが、肝心の中身は普通に熱い野球漫画って感じです、引き込まれる程度ではありませんでした
作者様はPLのファンなんですかね笑 高校名はもう少しひねりを入れほしいかな
人物が皆同じ顔に見えてしまうのが少し残念です
こじらせ女子おもしろ
お試しからすぐに購入!見た目と中身のギャップ差が楽し〜 そして草食男子と思いきや、むふふな感で早く続きが読みたい‼
紙媒体で読みたくなります
2巻まで読んで書店に走りました。
作品が持つエネルギーを、電子書籍という媒体では受け止めきれていない稀有な作品だと思います。
世界観が素晴らしいのはもちろんですが、可愛い女の子達にイケメガネにツンデレヒゲと、キャラクターも魅力的。
景色も綺麗で、水と空気が美味しそうです
ずっとこんなファンタジーが読みたかった。
異域之鬼
黒魔術ならではの…
定番の内容とキャラ設定から始まる物語…
定番とは言いましたが、上手く気持ちを引き込んでくれる内容です。
購入して損はない代物ですが、同系統のコミックを多く読まれている方からは、どこか…、アレと…!などデジャブを感じるかもしれません。
妖怪や魔物・霊などと、異界な物語が好きな方には 損は無く感じます。
ハズレでもなく大当たりでもなく安定した面白さを感じさせてくれる内容でした。
何か面白いの無いかなー、と探しても見つからない時にはオススメです。
刺激を求めている場合では、残虐性もスリル感も中学生くらいかな?と言う濃さなので保留作品だと思います。
ベルセルク
最高傑作‼︎‼︎
かつての仲間達を皆殺しにされた復讐劇であり、
心を許した唯一人の女を愛する純愛物であり、
ぼっち体質の主人公が仲間を得る事によって人と成す成長物語。
舞台は科学的に未発達な時代の中世である為、不可思議な現象も身近な世界。
混沌・混迷・幻想・昇華・災厄・憎悪・保身・理不尽・愛憎・無償・罪罰・etc、全てを呑み込むダークファンタジーの金字塔。
初期の頃と較べて飛躍的に画力が向上している。しかし画風・作風にブレが無い為、読み返しても違和感を感じない。
鬱屈した世界観ながらも時折挿し込まれる柔和なエピソードやギャグは箸休め的でそれなりに面白い。
まさにベタ褒め。休載が続いていたけど、連載が再開されペースは遅いけど単行本化も順調に巻を重ねる。38巻が発売された時はマジ嬉しかった!
読んでハマる人はドハマると思う。しかも徐々にハマる。で、長編・未完だからM偏向。買うなら自己責任で。
なまいきざかり。
くせになる。
バスケ部のマネージャーゆきと後輩でのちにエースでキャプテンとなる成瀬のお話。完璧主義で一見隙のないようにみえるゆきだけど、人と関わることに関しては不器用。成瀬はマイペースでいいかげんのようにみえて、ゆきとぶつかる一方で、自分の気持ちにはまっすぐで、人知れず努力するゆきの姿を見ていたり、素直に気持ちをぶつけてきたり、大事なところで周りを動かしたりとする姿に徐々にゆきも惹かれていく。二人ともバスケに一生懸命なのもいい!
成瀬のヒョウヒョウとした姿がジワジワくる。この手の男子現実でも、たまにいる笑
好きやな~!上手くキモチを伝えられないゆきにも共感できるし、ギャグ的なとこもあって笑えて、キュンキュンもして、最高!
おもしろい!!
広告から飛んで興味本位で読み始めてみましたがおもしろい!
古き良き日本の時代背景や、地方伝承や慣習や言い伝えなんかが好きな方はきっと好き。
ストーリーも続きが気になって、次巻の発売が2018年な夏予定事に衝撃を受けました(笑)
早く続き読みたい。
ただ、ちとグロいので注意。
金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿
金田一ファン必見
自分と似たようなレポがあって嬉しかったです。小学生のときから金田一ファンで、コミックス全巻買っていて、今もつい、やめられずに買っていますが、最近はトリックのところはマンネリというか、複雑すぎたりして、早読みしてます(笑)
そんなときに犯人サイドのコミックス!試し読みで笑ってしまい、即買い。もちろん本屋でも買いました!読んでいると犯人たちが人格あってなんだか親近感や愛着まで湧く気がしてきます。卑劣だと思っていた犯人たちに温かさやかわいさまで芽生えてくるからおもしろいです!金田一、マンネリしてきた人にオススメです。また原作読み返したくなっちゃいます!
気持ちわかるな
遂に諒と別れられたんだね!おめでとう!
飲食店や店で諒の友達や子供みたいなのたくさんいるよね。
私も三児の母だけど小さな子供は完全に静かにすることなんて出来やしない、でもわかる年になったらちゃんと注意をすることがとても大事だと思う。他人の子供なんて自分の子のように扱えない、しちゃいけないことを理解できる年の子が暴れてるなんて論外、三人の母ちゃんの私でも普通に無理。
というか、私は子供を連れて居酒屋とか絶対無理!飲食店はキッズスペースでもない限り食べたらさっさと帰るのが普通なんじゃねぇのか!?って思った。
近親相姦とかキモい
近親相姦とかの内容は本当に気持ちが悪いので、見たく無いですが、この作品は本当の近親者(血の繋がった親兄弟)同士では無いのと絵が綺麗で読みやすいです。
男性が好きそうな可愛い女の子が男の思い通りに動く妄想系源氏物語系の内容だけど、主要人物が綺麗目なので女性でも読みやすいです。
こんな事が実際あったら正直きもいけどね
夏目友人帳
うれしい
マンガ王国でも読めるんですね〜♡
夏目友人帳、大好きです。
しっかり怖い系の妖怪ものなのにかわいい。妖怪ものだけど人間の優しさや悲しさ、多くを語らなくても滲み出てくる哀愁みたいなものを感じる。なんとも不思議な作品です。読めばわかる(笑)
ものすごい読み応え
一巻を読んで続きが気になっていたのですが、ようやく読むことができました。
ナツネくんがやられて、うそー?!と思っていたらナツネくんの過去の話に。基本的にグロいんですが、読んでいくうちにすごく切なくなって思わず泣いてしまいました、
あと、夕凪会が怖すぎました…とくに透明の人!
しかしそれぞれキャラが濃いですね。なのでものすごい読み応えがあります。山引くんと教授の過去も面白かったです。
絵も話もとても好きです。続編に期待!
なんてかわいらしい
昭和は経験したことなく、話の中で分からないものが多かったのですが…………
それでもこの漫画は今のネット社会や流行りから隔離された世界観というか、何故だろう…見てて落ち着きます(笑)
主役の二人も可愛くて、純粋で、もうとにかく面白いし顔が自然とニヤけてしまう!(笑)
昭和、素敵だったんだろうなあ、いいなあ、と思わせてくれる作品です!
うううー、切ない
すてきなお話でした。神様とか空とか、なんだかいろんなものを温かくいとおしく思えるような、すてきなお話。
でも、やっぱり清明の気持ちを思うと切ないな。
蘇芳、いい奴だな。好き。
面白いですよ
強烈なギャグがあるわけでもなく、お色気シーンもライトですが、妹にえばりたがるお兄ちゃんのシーン等読んでて微笑ましくてゆるく楽しむ漫画だと思います。
いい内容でした。
お金を出して読んでも後悔ないレベルです。現実的な角度から今の社会問題を映していますね。皆さんも読んで見てはいかが?
一巻無料から
一気に全巻購入しちゃいました。
ヒロインもヒーローも可愛すぎてニヤニヤしちゃいます(笑)
タイトルからエロが苦手な人は敬遠されるでしょうが、中身は全然エロくないですよ。
恋愛モノ・ラブコメが好きな人、おすすめです。
早く続きが読みたいです!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲