漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
7話まで読んで。
次が気になってしまって一気読みしちゃいました!!
最初はさやかを裏切ってるカズくんにムカついてたけどさやかが元彼と会ってしまってそのまま元彼とどうにかなって欲しいって思っちゃう。
ルイは最初から何か企んでる感じがする。
カズくんを陥れる為だけに近づいてる感じ。
それが腹立つー!!
早く次が読みたい!!!
さとり世代、世の悪を成敗する。
主人公のハルが面白いです。最初、お試しで読んでましたがハルがドブスで性格悪く正直読むのをやめようかと思ってました。でも、この作者の作品は前回購入して読んだこともあり、期待を裏切らない結末だったので今回も気になって購入致しました。話の好き嫌いは、人によっては分かれますが私はこの「若い女子が世の中の悪を成敗しスカッとさせる」構成が大好きです。
ただ、ハル自身純粋で人を信じやすいのか最初は騙されるところからスタートし、柊子に助けてもらいながら復讐をやり遂げます。
これはヤバい!
お正月早々課金してしまうくらい引き込まれてしまう漫画です。
よしながふみ先生の作品は絶対ドはまりしてしまうから笑避けていたんですが、無料二巻からやっぱりハマってしまいました。
歴史には疎い私でも引き込まれてしまいました。
凄い才能をお持ちなのですね。感服いたしました。
この軽やかで鮮やかな手さばきでこの物語を綴っていただけるのか、今後が本当に楽しみです。
新年早々にこんな素敵な作品に出会えてよかったです。
京&一平シリーズ
優しい気持ちになれる…
優しい気持ちになれる作品ばかりです。
絵は好き嫌いわかれると思うけど、すっごく気持ちがあたたかくなります。
こんなふうに考えられたら素敵だなと思う言葉がたくさんあるので、ぜひたくさんの人に読んでもらいたい作品です。
私の少年(月刊アクション)
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ皆様がコメントされて…
皆様がコメントされておりますが
何故だか無性に切なくなります。
情愛か母性愛か少しだけ恋愛要素があるような
なんだか悲しくて応援したくなる気持ちになりました。
ネメシスの杖
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ面白い!
試し読みから一気に読みました。
一巻て一話が完結してますが、続編が出たら絶対読みたいです!
医療モノかと思いきや、まさかの・・・
(続きは本編で)
不倫はいけないこと…。でも、
大好きな亡き津雲むつみ先生の作品です。まさか本当に電子書籍で読めるようになるとは思いませんでした。
まんが王国さま、リクエストに応えてくださって本当にありがとうございます!
不倫はいけないこと だけど伊都子の苦しい恋心が痛いほど伝わってきて 携帯もメールもなかった時代、メモ用紙で用件を伝えたり 電話ボックスで「会いたい」と泣きながら不倫相手の自宅に電話するシーンがたまらなく切なかったです。
救いようのない結末に(弄ばれてたとわかっても)それでも不倫相手の上司、原田のことが諦めきれなかった伊都子に当時の読者たちはどんな気持ちで読んでいたのかななどと感慨深くもなります。
町田くんに言葉をかけてほしい。
試し読みから一気に読んでしまいました。
町田くんの言葉が心に染みます。
他の方もおっしゃってましたが、大切にしたい1冊です。
何度でも読みたい。癒されたい。
肯定的な言葉をかけることの大切さを改めて実感しました。
素敵な作品をありがとうございます。
安定の面白さ
やはりこやまゆかり先生の作品は面白いです。
描かれているのは、ただの主婦からモデルになった女性を主人公とした、友情・努力・勝利のストーリー。ジャンプ漫画の三原則は少年漫画以外でも王道なのかも。
主人公は言ってしまえばモデル界の北島マヤです。マヤほどの不幸はないしマヤよりもトントン拍子に事が進みますが、学校や近所やパート先での出来事などはリアルに描かれていると思います。
夫にはひたすらイライラさせられます。今の世の中にこんな昭和的な考えの夫なんて存在するのか!?それでも後半、体が思うように動かなくなって自分の考えが偏っていたことに気づいてくれてちょっとすっきりしました。
美鈴さんを死なせる必要はあったのかとか、紗良をもっと完全に堕ちさせてほしかったとか思うことはありますが、全体を通してとても引き込まれる、女性に夢を持たせてくれる作品です。
身につまされる……
私も一時期シングルで二人の子供を育てて
どうしようもない不安で押しつぶされそうで
2歳の下の子に辛く当たって
存在否定して産まなきゃよかった。
誰か養子に貰って。
これ以上、顔も見たくない。虐待してしまいそう!
って悩んでいたけど、行政の人に助けを求めて、少しずつ問題が解決して
今では下の子が私の癒しになってる。
この話見たら私もこうなっていたんじゃないか……。って怖くなる……。
でも、現実問題、今この瞬間も同じような事がどこかで起きていて
小さな命が助けを求めてると思うと、一時でも我が子に対してしていた事がどんなに酷かったか思い知らされる……。
子供にとって母親って絶対なのに……。
未熟な親が自宅という密室で子育てって本当に怖いことだと思う。
完読しました
面白くなかったら読むのをやめるつもりが最後まで見てしまいました。
エンディングがなんか物足りなく感じたのはもっと読みたいと思ってしまうからなのか、やっつけ感があるからなのか微妙なところ。
散々ヒグマから攻撃を食らった子供や主人公が身体に欠損なく生き残れたのはご都合主義だと思いましたが、いよいよダメかとハラハラ出来たのでまあ良し。
ヒグマが無惨に人を襲っていく場面は、グロ耐性がある人は好きだと思います。描写に見応えがありました。呆気なくやららてしまうキャラにはエスの心理描写みたいなのが欲しかったかも。
ヒグマが現れるタイミングが徐々にマンネリ化してたのがちょっと残念。充分に迫力はありましたが、来ると見せかけて来ないパターンもあれば更にヒヤヒヤ出来たかなと思います。
総合評価は100点中80点。ポイントがやや割高感ある。
世界観がいい
試し読みからハマってしまい、6巻まで読みました。地味メガネで優等生っぽい町田くんですが、成績が悪く、不器用と一見ダメ人間と思われるところ、町田くんの人間愛に溢れる人柄で周りを垂らしこむ(笑)姿がなんとも魅力的!恋愛感情を知らなかった町田くんが少しずつ恋愛をしていく姿がドキドキしてしまいます。純粋な町田くんに癒されまくりでなんだか自分の生活もがんばろうと感じさせてくれました。
ストロボ・エッジ
蓮とまゆかのサイドストーリーが良い
2巻ラストのまゆかとれんの、付き合いまでと付き合ってからのストーリーが凄く良かったです。
本編のになとの恋愛よりも良かったです。
になのは言ってみれば、彼女持ちの男を好きになってそれを横取りしたいっていう始まりですし…冴えないヒロインがモテモテのイケメンに好かれるってのは王道ですが、主人公が略奪愛という設定でその彼女が良い人っていうのは珍しいかもしれません。
主人公は幼く自分に素直な子、まゆかは好きな人に釣り合いたくてモデルになったりダイエットしたり、それに悩んだりと恋する女という感じでまゆかがヒロインの方が恋愛漫画として楽しい気はしました。
どきりとする人いるかも。
立読みをして続きが気になり購入しました。 美人で「若い時」はちやほやされて、年齢を重ねた時、年相応の知識や常識が欠落していた主人公。どこかで修正可能だったんだろうな?と思いながら読みました。
守ってくれた家族をないがしろにし、自分勝手なことをしたツケが、まわってきてしまったんだな?と感じます。
時代と共に自分をアップデートできない人、、。少し自分を見つめる機会になりました。
おもしろかったです
前の方のレポ同様、書ききれていない部分もあるような感じは受けますが、さっぱりと楽しめます。内容的にも私はなかなかにおもしろかったです。
未来は変えられるのか、過去は変えられないのか。
そういった類の物語はいくつもありますが、何かの事象を回避したり変えたりするだけではなく、「自分自身が変わらなきゃ未来は変わらない」というのは、なるほど、そうきたか、と思いました。それは実生活においても通じるものがありますよね。
また、私も同じ年齢の子どもがいるので、そこの部分でも子どもと再会した時の心情や守りたい気持ちなども胸にくるものがありました。
あっさりテイストで楽しめる漫画だと思います。
僕に花のメランコリー
絵が綺麗!幼馴染との再会
多分子どもの頃から両想い?だった主人公とヒーローが再び高校生になった頃に出会います。
2人ともお母さんを亡くしていて、寂しさを埋めあってきた子どもの頃があるからか再会後荒れていたヒーローが主人公の影響で昔に戻っていくような描写もわかる気がしました。
主人公は幼いころのヒーローの面影と、ずっと側にいるという約束を子どもの頃父親の転勤で守れなかったのを気にしています。
最新刊になるにつれて、両想いになった主人公がヒーローに気持ちの見返りを求めるようになっていきます。
恋、そして愛
登場人物たちの様々な感情が、痛いくらいに描かれている。
それは形は違えど、すべて「愛」なんだ、と。
素敵な作品でした。もっと早くに読みたかった。出会わせてくれて、ありがとうございました。
昭和世代なので
なかなか進展しない話を毎月毎月楽しみにしていた子供の頃を思い出します。
じっくり丁寧に描写して戴ければそれでよいです。
話の展開がシリアスなのにビンタ跡ががっつり描かれていてちょっとなごみました
晶の哀しみ
読み終えた後、しばらく現実に戻れなかった。それくらい晶に感情移入してしまった。女性の、それもある程度大人になってしまった女性の強さとうらはらな弱さと哀しみ。
晶は本心を肉体の触れ合いでしか出せない。いつもその時だけは、甘えも寂しさも、年上の不安も、嫉妬も滲み出ているのに、哲生は繊細ながら、それをすくい取るには若すぎた。だから言葉ではいつも強気な晶に求められていない物足りなさを感じてる。そして決別へ。
哲生が、もっと大人になっていつかまた晶のところに帰ってきてほしい。そう願わずにはいられない。そんな人生をかけた魂からの純愛をみたいと。
ラストにつれて感動した!
本編ラストは美容師の専門学校に行く主人公とまじめに勉強して京都の大学が決まり別々の進路に進む2人の縁恋、最終巻ではプラスその後の2人として美容師と大学生になってからの2人〜結婚してアメリカで暮らす2人が描かれていました。
最後に近づくにつれ、進路での葛藤や我慢、ぶつかり、乗り越えていくといった2人の関係がリアルに近いものになっていき良かったと思います。
椿も途中から主人公を本当に大切にするようになり、成長しました。
暴力、俺様発言も後半はないです。
主人公の方が最初からあまり成長はしていない感じですが、それがわりとリアルに感じれました。
最後美容師として旦那になった椿に付き添いアメリカに行き、美容師ってどこに行っても出来る仕事で良かったと話す主人公の台詞があり仕事面の将来の2人も見れてよかったと感じました。
以前
別のアプリで公開してて、いつの間にかなくなったと思ったら単行本化されてたんですかね?
ほんと、こういうイジメが実際どこかで起こってるかもしれないと思うと、暗い気持ちになります。
可愛がっていた飼い猫まで殺されて、どこまでも救いようがなく明日が見えないです。
でも、いじめって加害者は反省なんてしないし、実際なくならないんでしょうね。
あかりと和臣の恋が可愛い
あかりと和臣は結構すれ違いが多くて、ゆなとりおがもうくっついてラブラブになっているのに対して進みがゆっくりです。
和臣はりおがあかりをまだ好きだと思って、振ってしまうし…りおとゆなが付き合ってからもあかりは振られているから友達に徹しようとして、和臣はそれをそのまま受け取っているからか見るからに両想いなのに何も言わないし。
和臣もあかりもどちらも、友達優先して動いてゆなとりおがくっついてもそっちの協力しちゃったりで歯がゆいです。
もー、りお達くっついたんだから今度は2人!
りお達も協力して貰ってたんだから、今度は協力しなさい!と思いながら読んでます。
あたしのピンクがあふれちゃう 分冊版
じっくり試し読みのおかげ
私はじっくり試し読みのおかげでこの漫画に出会えました。
この漫画は題名がエロいのに、中身はエロくないです。
店長と、ひまりちゃんの関係がただ“合コンで知り合った人に即浮気?され、そこを偶然店長に助けられた”
そこからひまりちゃんは、“店長の童貞私に下さい!” “付き合って下さい”
店長は“なら付き合うか” “正直今のお前はとても好きじゃない。だが、もし付き合っているうちに
好きになったら俺の童貞やる” と言う。
私はこの漫画が好きです!でも、じっくり試し読みが1冊だけなのは辛い。
じっくり試し読みが2冊になることを私は願い続けます!
全然1122(いい夫婦)じゃない。
おとやんは優しい良き夫ですし、妻のいちこは
真っ直ぐで豪快で性格も悪くない。
だからこそ、自分の言葉でレスになってしまったことや夫の外の恋愛に寛容だし「セックスくらい」とセックスをないがしろにしてきたブーメランが刺さったのも致し方ないと受け止めています。それでも「一生セックスないのは寂しい」と言う本音から動き出します。
一方のおとやと美月の自分勝手自己中心的な行動や言動には正直酷いと思う。
さすが、不倫脳と言うか…。
おとやも美月も似た者同士なんですよね。
肝心なことは言わないし、夫婦で向き合わないくせに快楽に逃げていく。
それを恋愛だと思い込んでいる。
おとやの優柔不断さや美月の狡猾さにはモヤモヤするけれど、いちこの行動力に次の展開が楽しみではあります。
旦那って
無料試し読みからすっかりはまってしまいました!!
一巻でのモヤモヤがなぜか二巻では、いちごちゃんちょっと待ってとか旦那、旦那、おい旦那みたいな感じで、旦那の浮気相手の旦那さんもなんだか少し良い人に思えたりと複雑な心境です。
最近の自分の家庭にあてはめて考えるとありえない事だらけですが、公認不倫している夫婦とか意外といるのかなぁーなんて考えてしまいます!!
夫婦の思いやり、家族のあり方ってなんだろって考えさせられるストーリーだと思います。
面白い!
試し読みし、一気に全巻購入。
内容も、最後まで飽きさせない展開でした。
とにかく絵が綺麗で読みやすい。
主人公もですが、榊先生がカッコイイ(笑)
感情移入するほど、素敵な男性ばかり。
何度も見返してしまうほど、読みごたえのある漫画でした。
6巻感想
この人の為なら死んでもいい!とまで思った相手との再会ということで、どんなドログチャ展開になるのかと思いきや、意外や意外に少女漫画チックな対応の主人公と秋山に膝カックンwな第6巻でした!!!
とゆーか、2人の過去にどんなエピソードがあったのでしょーか?まさか、ただ単に主人公の母親に反対されただけとかいうだけではないでしょうな…。
そして、物語のキーマンにもなりえると思われたカズくんが、もはやただのアホ浮気男w
しかしまあ、結婚指輪ははめないだのカズくんの為に綺麗にしているわけではないだのでは彼は悲しいピエロですね〜T^T
たぶんカズくんは、周りにイケメンと思われたい人なだけであって、実際イケメンとは思われていないのでしょうな。会社では陰で馬鹿にされてそう。パッチョとか変なあだ名付けられてたりして…(カルパッチョ好きだからw)
読書をあっと驚かせる何かがあることを願って!次巻に期待!
絵も可愛い
無料期間の三冊読みから気になって一気に購入しました。絵もストーリーも可愛らしかったです。ただ、現実には有り得ない組み合わせな恋愛。
ヒロインが綾戸さんみたいに主人公と共通点があるわけでないし。
まあ、それを言ったらきりないのですが。
主人公が男の子なのは良かった。オタク感?も出てましたし。
さばさばしたヒロインにも好感。
主人公の周りの恋愛も丁寧に描いていて楽しかったです。
ただ、ラストの病気パターンが読めてしまい。そこが残念でしたがハッピーエンドな結末に安心しました。
豪華サスペンスドラマ!
お正月に一気読み!ハラハラドキドキの豪華サスペンスです。張り巡らされた伏線も、予想外の展開も、そしてもちろん絵柄の美しさも、秀逸! サクッと20人くらい死にますが、生き残る人も含め登場人物が凄く多いのに人間関係がクッキリわかりやすいのは、ストーリー展開&画力と、骨太い謎の吸引力ですね。男→カリスマモデル→中国人→レズバーのキャスト→ベリーショートの麗人という変身劇は、『なんぼなんでも、どっかでアシつくやろ!』と思いますが(笑)非現実的なのはそこだけで、後は『凄い、ナルホド~』と楽しめました。全巻で約5000円、買う価値あり(*^^*)丁寧にドラマ化してほしい、お気に入りの作品です。
絶妙
史実的な部分と創作的部分をどう辻褄を合わせるのかと思っていましたが、うまい!!と声が手でしまうほど鮮やかな展開。
ただ、同じような顔の人とが出て来ることと、話が前に戻ることがたびたびあるので、わからなくなり読み返すことは多々あります。
絵は綺麗なので血生臭い話も見ていられると思います。
男とは女とは何か考えさせられる作品ではないでしょうか。
怖い
ただただ怖い。
今のところ、この母親の『毒』の部分は
崖から突き落とす所を子供に見せた事。でしょうか。。
『過保護』の部分は分からなくもないです。
我が子をダメにしてしまうかもしれないと気付いていなそうな所は痛いですが、ハグしたりほっぺにチューしたりはかわいい我が子なんでしょうから。
分かります。
スンナリ入った
読んでてスッとスンナリ気持ちに入ってきました。
美々も五郎ちゃんも憎めないタイプで嫌な気持ちはなくって、主人公に肩入れする感じも無かった。
乃里子の気持ち、何となく解る。
水野さんにひかれたり剛にひかれてどこかで冷めてたり。
本当は五郎ちゃんが欲しかったり、複雑でヤりマン的な感じもあるけど、乃里子の気持ちは純粋なんじゃないかと思う。
私は水野さん欲しいなー。
こんな人がいたら、きっと乃里子みたいに自分が見つけられる気がする。
共感できる
私もいちこちゃんとおとやんみたいに仲良し夫婦です。結婚して3年 結婚してすぐに旦那に拒否されレスになりました。ずっと抱かれず身体は愛されない一人で泣きながら朝を迎える、そんなことも続きました。
淡々と進む内容なのでこのようなシーンを細かく入れたら理解できない人も分かってくれるのかな…
私は共感できました。家庭内のやりとりや個々の気持ち、なぜそうなるのか、理想な家庭をきずくのって難しい…続きも楽しみにしています。
羊の木
映画化ついて思うこと
今年2月に映画化される事を知り感じた事は、原作が余りにも恐ろしいのに大丈夫か?と言う事。
私は原作を漫画雑誌『イブニング』で毎号読んでいたのだから。漫画の画と内容のギャップが大き過ぎたのが印象的である。そのせいか、様々な賞を獲得したのだから凄い。
これを映画になるのは衝撃的である。ただ判った事は原作と映画と大きく異なる事である。どのように評価されるか注目だ。
余談だが、世の中には日本は勿論、海外でも一般人、いや政治家、大統領でさえ知られていない極秘の計画、組織、作戦等が沢山あると考えるべきであろう。
10巻あたりまではいいけど
ユキがどんな過程を経て娘役としての道を見つけるのか、ハラハラ展開で楽しいのですが、後半は色恋沙汰が増えてちょっと…
高師先生への愛の深さは分かりますが、勘違いや過剰な自意識、先生への期待で目が曇ってるとしか思えない。舞台に真剣になってほしいのに、恋に惑わされて舞台を(稽古を?)ボイコットするような場面もあり、正直不愉快でした。
周りの劇団員を舐めてるのかしら?と。(それくらい舞台設定には感情移入出来ました)
全く新しい夫婦関係
結婚はゴールではなく、スタートだ。
そんな言葉が頭をよぎる様なストーリー。
夫の不倫を公認しつつ心の何処かでモヤモヤを抱えているいちこと、妻のいちこを大切に思っているものの他に好きなひとがいるおとやん。
一見、夫婦円満な二人には二人にしかわからない問題を抱えている。
このまま、二人は幸せな人生を送っていけるのか、二巻の展開も楽しみ。
優しさがあるストーリー
整形の話は、身の破滅!とか大逆転?とかそういう話が多いイメージですが、優しさのあるストーリーでとってもハマりました。
中途半端
中途半端で終わったかんじ
父や母は?弟は?
すべて解決しないまま終わり?
もう少し見ごたえあるのかと思って二巻みたけど、なんかもやもや
買ってそんしたかんじ
内容は面白いが、、、
内容は面白いが3巻がいつまでたってもでず、完結してないので、今の状態では購入しないほうが良いです。
内容としては、ひとつのストーリーにいろんな立場からアプローチしている面が面白いと思います。
主人公は理不尽にも第一子の長女を養子にとられて、さらに姑に盗人扱いされたり、義父の介護もしつつ、旦那よりも稼ぐ仕事をしている。第二子の長男が姑に顔が似ていることや、長女への想いが強いのか、長男をうまく愛せずにいるようにみえて心が痛いです。描かれてませんが、長女を取り上げられる時に反論はしたんだろうなぁ、
と旦那と半年くちを聞かなかったという会話から感じ取れますが、そこは描いてほしかったです。
姑に腹が立つのは当然ですが、旦那が不甲斐なさすぎて、イラっとします。稼ぎも少ないくせに妻を守ろうともせず、家のこともすべて任せっきりで、親の介護までさせて、さらに冒頭シーンでは不倫までしている???
引き込まれました
絵も綺麗だし、広告に惹かれて試し読みからスタートしました。他の方も仰ってましたが、エッチな描写やドロドロした関係はなくほっこりした気持ちで読破しました。
千代さんと、スナックの鈴子ママのキャラもステキです。
個人的には麗花とお兄様のあのシーンも見たいです。
最後はみんなハッピーエンドでめでたしめでたしですね(笑)
イラつく
主人公がイラつく。
無理やり設定の有り得ない浮気に気付かないとはいくらマンガでも無理矢理感がありまくり。
人はウソつく、とか言いながら信じてるし
設定がチープすぎる。
旦那もただのアホ
子供の凄まじい虐待経…
子供の凄まじい虐待経験の数々に本当に心が傷みました。自分にも子供がいますが、こんな事は考えられないです。何も分からない、罪もない子供になんで酷いことが出来るのか…。愛を知らない親は子供を愛せないのかな。実際に虐待を受けた事のある知り合いの話を聞いたことがありますが、ここまで酷くはないですが、でも似たり寄ったりです。ニュースでも虐待死多いですよね。負の連載、無くなってほしいです。作品の最後、どちらかでなく二人とも幸せの第一歩を歩めて良かった!こういう話はハッピーエンドだと安心します。心は痛かったけど、読んで良かったです。
試し読みからはまりま…
試し読みからはまりまし。まさかの展開にドキドキします。今後どうなるのか期待です。これからが楽しみ!!
約束のネバーランド
脱獄までは面白いが…そこから急直下
脱獄までは面白かったけど脱獄した途端チープでつまらなくなる
グダグダ過ぎて読んで損した
謎の長距離トンネルで敵に一切見つからず逃げきれましたーとか
乱入者が敵を全員殺してくれましたーとか
さすがにひどい
半月◦◐
中学の頃に読んだ“ティーンズ*ート“の恋愛小説みたいで,面白いです。2回ほど漫画の合間にイラストの間違い探しがあってそれも面白かった☆答えを見ず全部わかったよお♡さてさて,この三角関係が気になるところ--ムム-…-*.*!よくあるパターンでキスしそうで,そうじゃない,ストップさせるところが学生らしいです。いや三人ではなく、藤原とヒツジと白滝とカレンの4人だから四角関係。藤原がヒツジへの想いに,一歩踏みこんだかな?…〰◐まだ半月っぽい感じ☆微妙なとこで終わった3巻! 次巻も気になる!!
絵が好き
試し読みから入って、まず絵がタイプでした。少女マンガでもいけそうです!きれいww
ストーリーの設定が新しいけれどシナリオ自体は定石で分かりやすく、飽きません。キャラの描き分けも○ですが兄弟は時々どっちだか分からなくなります(笑)
割りと早いタイミングでシャーロックも出てくるしテンポが良くて読みやすかったです(*^^*)
ハカイジュウ
なにげなく・・・
なにげなく読んでみたけど、読んだ後も気になってます。
最初は1回でもういいやって思ってたのが、後で何回も読みたくなってきています。
何とも面白い!!
モヤっとリアル。
う~ん。
ヒカリ位でしょうか、一途でまともな方は。
あとは三人とも自分だけがかわいいんでしょうね。珍しくもなんともないキャラかと。
あんなにおっとりキャラを装って、自分の都合に見合わなくなったクミの暴言には唖然。不倫しておいて何言っているの…?(笑)一気に冷めないのかしら?コウも。
まぁコウも勝手だしね……
リアルな不倫って感じですよね、この中途半端さが。
コウとクミがくっついて、ぐちゃぐちゃに後悔した人生を描いて欲しかった(^^)
コウ(後)×クミ(悔やみ)で後悔(笑)
ヒカリには幸せになって欲しいです。コウには勿体無い奥さん。
後悔した二人を見たかったけれど、何ともしっくりスッキリこないのも、ある意味リアルなのかなぁ。
然子可哀想って言ってる人いるけど....
同意なしに自分の身体乗っ取られる方がよっぽど可哀想だけど何言ってるんだろ....
そこに容姿は関係ないのに........他人のものをとっちゃいけないって幼稚園で教わりませんでした?
漫画は普通に面白かったです
トイプードル
女子会とか女の子とかマスコミやメディアが取り上げるからいつまでも若いと勘違いする人が増えちゃうのでは??と思いました。
とにもかくにもトイプードルが死なずに元気になって良かったです。
既刊分
一気に読んじゃった。すごくリアルで面白い。
風俗嬢の苦労がよく分かる。
救いなのはお店の女の子同士が仲良くてドロドロしてないところ。
まだ続くみたいなので、早く先が読みたいです!
続きが気になって
続きが気になって課金してしまったのにまだ完結してないじゃないですか…(;つД`)
はやく帝と引っ付くとこみたいです(〃ω〃)モエモエ
怖い
漫画だから…
って思えれば良いですが、実際SNSで自分を誇示することに必死になってる女性っていますよね。
一般人が芸能人ぶる人、本当意味わからない。
もう少しボリュームは欲しかったですが、
内容としては天罰が下って最後スッキリしました。
やばい…おもろすぎる
無料お試しを読んで夢中になって、一気に購入してしまいました。どのキャラも個性がしっかりあるけど、まっすぐで可愛くて面白くて皆大好きです!
主人公とその彼氏、このカップルが私的にツボでした。一線を越えようとしてるのに何だかんだ邪魔が入るのが笑えた。
Get Backers 奪還屋
このコンビの絆が好き
よくヒロイン1番になりがちですが、この作品はぶれずに相方が1番なんですよね。
ラストになるにつれて話しが重くはなりますが、蛮を信じる銀ちゃんの強さと蛮は絶対に銀ちゃんを傷つけないところに感動します。
干しエイ
ずーっと楽しみに読んでます
最新話が久々出てたので
正月からわくわく読みました(^^)
いやー笑った(*^▽^*)
読まなきゃ損とかは他にもたくさんコメントあるので、それを参考にしてもらって
話のテンポが素晴らしい!
今回の干しエイ(*≧∀≦*)
うはははははは(*≧∀≦*)
この漫画、大好き♪
面白いだけじゃない
最初はただ面白いマンガだと思っていましたが、考えさせられることがあったり、細かな伏線が張られていたり…
最後はちょっと感動すら覚えるマンガでした。
心が浄化される出会えて良かった作品
最初は暇潰しによもうかな~と軽い気持ちだったのに、静かな部屋でひとりこもってニヤニヤしながら、時には泣きながらどんどん読み進めていました。途中の小ネタや笑のセンスも寒くなく、ちゃんと面白い!!ストーリーの設定や、キャラクターの作り方がしっかりしているのでシラけることもなかったです。スマホだけでなく、本棚に並べて読み返したい最高の漫画でした。読んだあとは親や夫、友人を大切に、愛して生きたくなります。
親も
旦那は酷いけど、母親は考えなしとはいえ可哀想。
見たくないものに蓋をするのは誰しもあることだから慄然としつつも身につまされる…
歩けない、喋らないじゃ、結構な障害だったんじゃないかと思うけど…だれも聖母じゃいられないし、だれも母親を助けてあげなかったのか…
凸凹だけどナイスコンビ
懐かしい大好きな作品が配信されてすごく嬉しい‼まとめ買いの一気読みです(笑)記憶が曖昧だった所も改めて読んで面白かったし、感情移入し過ぎてぼろぼろ読んでしまいました(泣、年取ったからかな)。疾人は泣き虫で頼りなく見える事が多いかもしれませんが、どこまでも真っ直ぐで樫谷とは最強コンビで最高のパートナーで最愛の仲間です!作者さんは蛇足かなとコメントしていましたが、続編あったら読みます!個人的には、少しBL要素が入ると……ですね!何度でも読み返しちゃう、愛すべき仲間がたくさんの一冊です!
感激です
漆黒の桜月夜の前までは、紙の本で読んだことがありました。
続きが読めて感激です。しかもコマで読めるのがいいですね。
タブレットなら画面が大きいので一頁全部読み込んでも読みやすいでしょうが、スマホの小さな画面では一コマずつでないと読み辛いので、助かります。
椿がかっこいい!
ただのありきたりなストーリーかと思いきやなかなか面白くて、試し読みから今発売されてるのまで即書いしました。そして、椿がかっこいい!!早く続きが読みたいです!
うーん
中身があるようでないような話だけど、気になって購入してしまいました。ポイントが余ってて暇つぶしには良いと思います!うそつきリリィよりも柔らかい絵になっていました。神様はかっこいいです。
大好き話です。
聖先生のお話が大好きです。
この本も学生の頃から何度も何度も読みました。
登場人物が成長していく様子をドキドキしながら読み返しました。
本当にオススメです!
つまらない
絵はうまい、話がつまらない
一人ひとりの境遇だったり、ゲームの内容だったり、キャラの性格だったり、そんなのは二の次でただ単に話がつまらない
鬼滅の刃
う〜ん
あらゆる意味で奥行きがない。
よくあるゾンビ譚の舞台を江戸後期?から明治初期くらいの寒村に設定、絵柄も個性的ではある。
が、例えば食い詰めるほどの田舎の山村の家族が、細工の凝った反物から設えた合わせを襟を抜いて着ているなど、厨二病な演出も歌舞伎的な芸術表現に昇華できるほどの技術力が圧倒的に欠けている。
単なる画力がないって話ではなく(画力もないのは確かだけど)、読み進めるうちに違和感が強くなり、努力してもなんか脳がイヤイヤして読み進められない。
う〜ん。
書店でも平積みされてるし、こういうのがウケるのはなんとなく理解できるけど、教養ある大人の鑑賞には耐えないかな、というのが正直な感想です。
眠れぬ真珠
ドラマを観てから、こ…
ドラマを観てから、こちらを読んだ。三宅が佐藤浩市にしか見えなかった。ドラマ化するにあたって、升毅ではなく、佐藤浩市にオファーしてほしかった。
すごくおもしろかった…
すごくおもしろかった。梶谷がおもっていたのとちがうところや、時々出てくるオスなのも私は趣味だ。梶谷が先生をはやく好きになって、自分の気持ちに正直になれないでいるところがみたい。
解禁なし
単行本TKB解禁無し。
あればオモロイのに、あとはぶつ切り、展開早い、さすが打ち切り漫画。
内容は18禁でやっとけよって感じ。
私はこれでラーメン作りました。
このマンガを読んでラーメン屋に行き、ラーメン屋に行ってはこのマンガを読む繰り返し。ラーメン好きが高じて自分でスープまで試作しました。ぜひ続編が見たい作品。個性的なラーメン店主たちも魅力的です。
すっごく面白いので、…
すっごく面白いので、全巻読んでしまいましたが、よくよく考えると、頁数と金額、釣り合ってないような…続巻、期待していますけどね!
私は子連れおっパブ嬢 序章
同情の余地無しのクズを見た!
まあ典型的なダメ女の転落物語だね。まずお金はあるだけ浪費する・・・預貯金なんて考えないんだろうね。生命保険、子供の教育費、国民年金等の自分の老後の備え。な~んにも考えていないんだろうねぇ。そして怪しい男の甘い言葉を信じ込み、浮気もみて見ぬ振り・・・それで逃げられてヒステリー?勝手にとはいえ結婚前提と考えていた割には、男の住所も、本籍も、家族も確認しないなんて、短絡的にも程があるね。学校落ちたくらいで冷たくする彼女の親も酷いが、ある意味正解かも。彼女が家にいたら、変な男に騙されて家ごと財産取られかねないから。「信じてたのに~!」とか叫んでいそうw。かわいそうなのは子供だよ。あんな環境じゃ将来は不良の姿しか見えてこないのだから…。こういうダメ女は、若さという武器を失った先に万引きババアや生活保護に落ちぶれるのは目に見えている。教育は大事だということを改めて痛感させられる、正にしくじり先生だね。
ブラッククローバー
なんでこうジャンプ漫画は。。。
もうジャンプのテンプレ主人公にテンプレ設定テンプレストーリーと言って良いのではないでしょうか。。。
これと言って目新しく引き込まれるものがないです。。。
ジャンプ漫画のテンプレ化が深刻ですね。
親愛なる殺し屋様
面白い!
好みはあると思いますが、あまりのシュールな内容と唐突な展開についつい笑みが溢れてしまいます。
繊細な描線に、臨場感のある画面構成。
作者の、「読者を楽しませてやれ!」という思いが伝わります。
どハマリど課金
3巻無料にやられた。
3巻なんかじゃ満足できない。
次が読みたくてたまらなくなる。
自分へのお年玉や!と課金して読みふけり、まだ最新刊まで買えないよ!がまんがまん。
ちゃんと青春、ちゃんと恋愛、ちゃんとスポコン。一人一人のキャラクターの個性と背景設定も好き。秀逸です。
これから購入するならしんどい巻数だけど、購入してホントに損はない。
ただひとつの難点は、百人一首だから、文字数多い~!ただそれだけ。早く全部読みたいよー!
面白かったです。 読…
面白かったです。
読みやすくてどんどん読めてしまいました。
このシリーズが一番好きでいつも買ってしまいます。
古いけど面白い
10年近く前のもののようだけど、話のテンポもいいし内容も色々あって面白い。人情系だからーと思いつつもつい読んでしまう。
割引中に読み切りたい。
無知は落ちていく
この時代にはもっと頭を使えばいい暮らしができます。まぁ金持ちにはならないけど(笑)ネットあるのに主人公は調べないでどんどん落ちていってるよね(笑)リアリティがないようなかんじする。
ついつい
最初、どんな話かなぁって思ったけど、読んでるうちに面白くなってきました。ついつい、次が気になる感じです。
10巻で内容はひと区切り。
映画化されたので読んでみましたが…血の繋がらないイケメン兄に想われる主人公、他のイケメンにもモテモテ。少女漫画定番の設定でした。
10巻は前半で親公認になり、後は番外編。その後ラブラブ編が始まったので、購入はここまでで終わりにします。
七話まで読んで②
先ずは、かずくんがルイの告白スルーしててヨシって事と、まだ推測だけど、ルイの整形疑惑浮上!?卒アルの写真真っ黒に塗りつぶしされてたし。だとすれば爽に嫉妬心むき出しなのも府に落ちるし、愛された経験がないならためらいなく人のものを奪いにゆくだろう。自分が相手の一番でなくては満たされないから。そして協力者は爽の会社の同僚なのでは!?ならば会社のメアドの件も納得。爽、敵だらけじゃん!!そして自分に浮かんだ一番の疑惑はかずくんも整形してるのでは?(まだ勝手な想像)だとすれば子供の件も含めすべて辻褄が合うんだけど、考えすぎだろうか!?かずくん自身も嘘だった…?怖い怖い!ルイの顔が一番怖いけど、ミステリー色増してきたぞ!!
全体的に、惜しい感じ
1巻・2巻とも、いい話もあるけど浅いなぁと思うところがあって、もう続きは買わないかな…と思いました。ヒューマンドラマとして読むには感動が足りない気がします。
ミスミソウ
※この作品は配信を終了しました
購入者レポうーん
絵が微妙すぎてストーリーがあまり頭に入ってこないです……ストーリーも途中から馬鹿らしくなってしまいました
憧れる
1巻試し読みでハマり、月末までのポイントバックもあり、5巻まで一気に購入。
80代の物書きさんはそんなに珍しくはないですが、家出、漫喫デビュー、恋愛、ゲーマー友達が出来るなど、かなりぶっ飛んでて現実離れしてる部分もあるけど、この行動力は本当に羨ましい!
ウチの母の頭の固さでは絶対無理だけど、年齢半分の私ですら発想してもブレーキかけて諦めてることの多さに気付きハッとさせられました。
家族のしがらみもあるんだけど、自分の人生は自分のものだから、その一度きりの人生を悔いのないものにしたい、してほしいと思え、新たな年に向けて前向きになれる作品でした。
話のペースは
話のペースは悪くないと思う。
どの回をぬかしてよんでも意味がわからなくなりそう。
一話一話ていねいに描かれてると思う。
イライラする人は完結してからまとめて読めばいい。
ここまで酷くは無くても
この主人公程では無くても、見栄っ張りで身の丈に合ってない生活してる人って世の中いっぱい居るよね。現実問題、貧困の人多いと言われているのに街中はオシャレ女子多いし。(プチプラかもしれませんが)
SNSで、私とっても幸せ〜!旅行行って来ました〜!盛りまくったオシャレした自撮り投稿…。自分幸せアピール羨ましがられたい人多いですよね。
トイプーが可哀想とかそこの部分よりも、もっと現実問題として考えさせられる話だと思いましたよ。
良い歳した大人が親兄弟、人のお金に頼らず、周りの目ばかり気にせず身の丈に合った生活をしていれば、誰にも迷惑かけないし。それに人の目ばかり気にしてたら生き辛いだけだろうにな。って思います。
2巻購入
夜中に布団の中で じっくり読んでいて、思わず
「あっ!」と声を出してしまう場面 ありました。
セリフがそう多いわけじゃないので、ひたすら絵を見ながら読んでいくと、絵が楳図かずお氏の絵に見えてしまった。
特に「ママ」を見ていると、正気の沙汰ではないものを感じ、「ママ」の描写が、怖かったです。
にしても、この少年、どんだけママが好きなんだ!
確かに見た目は若くてかわいいママだけど。
没頭して読めました、少し身もだえしながらも。
続巻が毎回待ち遠しいです
何気なく読んだ1巻からはまりにはまり、いつ次巻が出るのかと毎巻読み終わるたびに楽しみにしています。今の自分の置かれてる立場を北田家のせいにしたり抄子のポジションを妬む多恵の考え方には驚かされます
華江の声で助けられた抄子。早く続巻がみたいです
色々気になる
人の絵がぎこちないというか、カット割りや構図、場面転換が不自然な気がしてストーリーが中々入ってきません…。
緊張感がある場面なのに、会話してる本人達が同じ空間で会話している感じがしない。
皮肉や笑いを取る場面ではボケ切れていないという感じ。
主人公と女刑事さんををとにかくくっ付けようとしている気がする。
遺体の表情が綺麗過ぎる理由は今後明かされるのでしょうか…。
気になる点はいくつもありますが、途中まで読ませていただいたので、続きを待ちたいと思います。
さくさく読めた
絵が好きで見始めました。
試し読みしたらとまらず即購入!
いろいろなおかずのアレンジも勉強できて
これやってみたい!が増えた( * ॑꒳ ॑* )!
これで終わりが寂しいです( இ﹏இ )
立ち読みで読んで、ま…
立ち読みで読んで、まだ3巻しか読んでいませんが、おもしろいです。
グロテスクな描写が苦手な人には、ちょっと無理なので、好き嫌いが分かれる漫画です。
17話レポ。
ハナに恋心がある綿貫がハナに偶然再会しそこにハナに恋心を抱き気味になっている深見が来て嫉妬も含んだ粛清に入るも止められて終わる。
そして清二郎は格好いいナイトになる。
絢子はやはり元男か雌雄同体なのか。
清二郎に裸を見せる関係になっていないのならやはり完全な女じゃないのかも。
絢子もちょっと変わり者。
変わり者同士の夫婦。
綿貫は頭を打ったが記憶はいかに。
あとはハナが敏恵とサチを潰して絢子に行くまでまだ時間がかかりそう。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲