漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
棘にくちづけ
好み
この作者さんの絵も好きだし、出てくる男性が大抵ちょいSの王様タイプでこちらも好み笑
まだ途中までしか読んでないので、なんでその家の女との結婚が必要なのかわかりませんが、そんなこと関係なく惹かれ合いそうな予感。
当て屋の椿
ストーリーは良いんだけど
ストーリーはとても面白いと思うのだけど
絵がちょっと苦手かな。
上手いのだけど、女の子の体が有り得ないだろう?という方向に胸が向いていたり、ちょっとエロを強調し過ぎていてイヤ。
ホントにストーリーは面白いのに。
一気読みしました
絵も綺麗で内容も面白く、どんどん読んでしまいました。最初は婚活の話がっメインでしたが
話が進むにつれ仕事と恋愛と仕事との葛藤の内容に。。。
ただこのタイプのストーリーは終わりが見えなくて、気持ちのいい終わりかたをしないので、いろんな意味で続きが楽しみです。
なんでそんなに旦那としたいのか。解らない
世間の夫婦は、継続的な良い関係を築くために身体を交わす努力をするのだろうか。
したくないのは罪なのだろうか。
であるなら、わたしは罪人だ。
異世界支配のスキルテイカー ゼロから始める奴隷ハーレム
主人公の男の子がかっこいい!
戦うとすごく強くて いけめんで、という、ザ王道!ヒーローってわけではないけど、いろんな武術を駆使して戦う姿に目が離せない!
ドキドキします
最初は無料分だけと思い読み始めたのですが、
面白くて全巻購入してしまいました。
まず、絵が綺麗でとても読みやすいです。
かっこいいし可愛いです。
現実には起こらない話だと思いますが、素敵です。
キュンキュンしてしまいます。
オススメです。
当て屋の椿
男性作家だから?
男性はこういうの好きなんでしょうか?
男性目線では女性はこんな風にうつるのでしょうか?
女性が下に見られているようで、どうかなぁ。と感じます。
おじさんと野獣
どうしようもない現状…
どうしようもない現状を壊すって勇気がいるし、踏み出す一歩って怖い、でも動かないと変わらない…わかっているけど中々ね。最後がほっこり、よかったです。
棘にくちづけ
社長と秘書
婚約者だった姉に逃げられ、変わりに社長の秘書だった妹が婚約者に。
ありがちな設定ですが、お家がら問題など、気になるところもちらほらあり、ついつい続きが気になります。
絵がきれいで読みやすいです!
カズくんってカスくん…
カズくんってカスくんの間違いじゃない?
って思うくらい根っからのダメ男
主人公辛そうで本当可哀想です。
幸せになって欲しいって希望だけで続き読んでます。
後この漫画読むと結婚する気ちょっとなくなりますね笑
だって好きなんだもん
続ママレードボーイ?
ママレードボーイの遊、光希、銀太がキャラ設定変えて出てきた感じでしょうか(笑)
話も、うーん、いまいちときめかない感じ。
残念!
ばいばいリバティー
フレッシュ!
わちゃわちゃ、ドタバタしてる感がとっても楽しいです!
あぁー、若いっていいなぁーと思います(笑)
懐かしい気分を味わいながら、サクサクっと読め、楽しめました!
徒然チルドレン
四コマ
面白いです。
面白いけど、ホントに全部四コマなんで読むのが疲れてきます(笑)
四コマだからコマ割も単調(当たり前ですが)で私は途中で飽きてしまいました。。。
おもしろい♪
好き。めっちゃハマってる漫画(*´∀`)
結末がハッピーエンドばかりじゃないところが、泣ける(T_T)☆
続きが気になる~!
マンガ版 拝啓、アスペルガー先生
特別支援学級
軽度知的特別支援学級に通っている一年生の親です。うちは、性格がおとなしく、周りの子への暴力や迷惑、多動は全くありません。学習面で耳で聞く情報の処理が苦手なため、個別に支援してもらうため、支援級を選びました。この漫画の中で、暴力を振るった子の親が、振るわれた子の親に、支援級を勧められたときに、支援級なんてみたいなくだりがあって、正直、違和感と傷つきました。その子に合った学びの場を選ぶ、ただそれだけだということを漫画を通して否定しないでほしいです。
早く更新してー!
絵がとても好みです!
桐山くんは、ただセックスが命ってだけの男なのか…過去に何かあったのか…気になるー!小夜さん、どタイプ!強がってるところが特にかわいいです!
続きがすっごく気になるのに、更新がとても遅い…ので、マイナス1
だって好きなんだもん
相手のいる人としか、…
相手のいる人としか、付き合わない人を一途に思い、振り向かせていくヒロイン、徐々にヒロインを受けいれてく感じがして、近づいてく二人!一途な思いの作品が好きな人に、向いてます!
おじさんと野獣
サスペンスかと思いきや…
サスペンスと思いきや、ファンタジーでもあり、でも実は心の奥底にあるジクジクした思いが静かにかき回される、ちょっと切ないヒューマンドラマです。女性だけでなく、おじさんにも読んで欲しい一冊です。
猫はよみがえる
まさにミステリー
最初にジョギングな描写があって凄い怖い思いをしたのも束の間、どんどん衝撃的な過去が明らかになっていき謎も深まっていきます。まさにミステリー漫画!
秘密 -トップ・シークレット-
1冊が映画
ひとつひとつの話が緻密に練られていて、複雑な人間関係、社会問題の提示など、すべてがひとつの映画を観たあとのような読後感があります。このまんがが描かれたのはだいぶ前なのですが、今ごろはまり、1冊読むのにハラハラしてどんどん読み進められるのですが、自分の中で物語が完結するのが惜しくてまだ最終巻まで読めていない葛藤もあります。ストーリーの面白さも去ることながら、どのキャラクターがとても魅力的です。それでもすごく重たい過去を持っていて、どうかみんな救われますように、幸せになるようにと願わずにはいられません。さあこれから10巻読み進めていきます。
おじさん いい
おじさんの見つめなかった虚しさが
少しずつ つきつけられて
苦しくなってきますが
野獣の小3っぽさがなかなか楽しいです
1巻 読みおわって いちばん気になるのは
トイレ間に合ったのかな…
おじさんと野獣
タイトルに惹かれて
最初、なかなか無い面白いタイトルだなと思って読み始めました。なかなか衝撃的な展開になってきたのですが、途中、おじさんと野獣に友情みたいなのが生まれてほっこりもしました。
久しぶりな吉住先生。
男の子の気持ちも女の子の気持ちも理解出来ず、共感は出来なかった…
2巻でサクッと終わるので、暇潰しになりました♪
ばいばいリバティー
面白いけど
自分に彼氏は必要ないと思う主人公。
それは彼女なりの価値観だから良いとして、引越しの挨拶もしなかった人から彼女のフリしてって頼まれた時なぜ簡単に引き受ける?って思った。 この先の展開が気になる漫画です
自分の『生命』が尽き…
自分の『生命』が尽きたはずなのに、
奇跡的にある条件と命を少し貰い、
もらった『命』の中で…
主人公の生きる意味・友達・家族の支え、
何より大切な大好きな人との出会いで、
変わって行く気持ちや考えや生き方が、
すごくよかった。
気付いた時には遅かったのかもしれないけど、
気づけたのは主人公が成長できた証。
精一杯生きた証。
悲しい結末かもしれないけど、
主人公・大好きな人・友達・家族、
それぞれの思い・考え・生活が描かれていて
最後には読んでて泣いてしまう作品です。
読み終わると自分の命・人生、
周りで支えてくれてる人達の事を考えています。
読んで損のない作品です。
棘にくちづけ
絵がとても綺麗で好き
話が就職の最終面接から始まるというなかなか無い展開から始まっていき、姉が婚約者がいるのに他の人を好きになってしまい、まさかの婚約者が就職面接の面接してくれた社長だったと色々衝撃的展開が起こってストーリーに引き込まれていきました。
だって好きなんだもん
吉住渉らしい作品
昔から吉住渉を読んでいますが、なんとも作者らしい作品です。ちょっとややこしい学園ラブストーリーです。学園もののラブコメが好きな人は一度読んでも良いと思います。
かわいい
アニメ見て、興味持って原作読んで、マンガも読んでみました。二人のヒロイン可愛いし、ちょいエロ(?)もいい感じ。
原作の小説を、読んだ方が内容わかりやすいのかな?でも、マンガの方が読みやすい気がしました。
ガイシューイッショク!
なんかイライラする
絵は上手だから期待したけど、なんか女の子の態度にイライラして面白さが分からなかった。
あの女の子は居候させてもらっているのに、なんであんなに態度がデカいのか意味不明。
え????
なにこれ?こんな簡単に解決してたら誰も苦労しないでしょ?
全く理解していない作者が書いているんだろうな。
設定が面白い作家さんです!
死刑囚042も好きで全部読みました。今回、作者名を見ずに読み始めましたが、好みの絵だったので、すぐに気づきました。
ストーリーや、人物設定、舞台背景が細かくて、感情移入しやすいです。
アクションシーンも迫力があって、好きです。戦闘シーンの続きが楽しみです。四巻からの続刊待ってます!
面白いです!
ちょっとエロス的な感じはなくてもいい感じだけど、面白いです。
話数が進むたび、何が起きるかわからないワクワク感が膨らみます。
アニメになってるのは知らないけど、漫画面白いです!
棘にくちづけ
絵が好き
絵が好きな作家さんです。これから入社する会社社長との婚約から逃げた姉の代わりに立候補?して、秘書兼婚約者になる話です。社長さんのクールでミステリアスなところが素敵です。続きが気になります。
だって好きなんだもん
吉住先生のファン
ママレードボーイ以降吉住先生のファンになり、必ず読んでいます。
やっぱりさすがに上手い。面白い話を描いてくれます。
でも現実的に考えたら、こんな男子高校生嫌ですけどね笑
先生のファンなら見てください。
ファンでないなら面白くないかもしれません(^^;
ばいばいリバティー
先生の書くヒーローはイケメン
あんまり動きがない2人でしたが、ヒーローがイケメンだったので見ました笑
もうちょい意地悪な感じにしてくださると私好み笑
黒王子に比べると物足りなさを感じるストーリーですが、まぁまぁ面白かったです。
但し購入する必要はないかな…見返したい内容ではないのでレンタルで十分。
何だ、こりゃ〜。
3巻まで読みました。
題材がフランス王家とポンパドール夫人という、大好物だったので。
結果、ポイント返してほしい…という感想にいたりました。
なんで3巻も買ってしまったのか。
共感&甘酸っぱいです!
久々に自分の中でヒットした作品です。レポなんて普段は書かないのに思わず書いてしまいました!なかなか進展しない2人だけど、少しずつ少しずつ近付いていくストーリーが本当に良いです!主人公目線のストーリーだけではなく、相手の視線も描かれているので、何故そういう行動に出たか等がわかり、微笑ましく思いました。オススメです!!
思春期!!
きっと誰もが経験したであろう、思春期特有の複雑な心の機微をとてもうまく表現している作品だと思います!大人の目から見たら何てことはない事象なんだけど、読んでいるうちに心が中高生に戻ってしまいます。常に全力で相手と向き合う、甘酸っぱいですけど、スルースキルが標準装備になった大人の女性に読んで頂きたいです♪
棘にくちづけ
面白い
逃げた姉の代わりに自ら婚約者として名乗りを上げつつ身代わりのなった事にモヤモヤする桜。2人はこれからどうなるんだろ?なんだかんだでハッピーエンドになるの?と考える漫画だった。あと個人的に猫が可愛くて癒された。
2度目の初チューまで
あんな事しといて、どのツラ下げてそのセリフ言えるの?な俺様タクミと、ちょっと恋を分からない、健気でまっすぐな里奈ちゃんのバトル勃発。各キャラがしっかりしていて、交わされる会話や、キャラの性格に共感出来る部分結構あると思います。個人的にはルカくんがタイプ。オレ様タクミの言うことも、好きな人がわからない里奈ちゃんも、言っていることは正論で、ぶつかるぶつかるw タクミの出す初チュー事故なかった事作戦が、オレ様タクミらしくて面白い。1巻読んだら、この2人のバトルを見届けたくなる。
きゅんきゅんします!
若干の もどかしさ がたまりません
誤解や行き違いがあるのも青春だのぅ
それでも意固地にならずに
誠実に向き合おうとする素直さ
なんて かわいい んだーっ
高校生同士だからこそできる
お付き合い 素敵だーっ
気持ち悪い!!!
気持ち悪い気持ち悪いとにかく気持ち悪い!
けど、
この作者は本物の天才です。
とにかく虫、虫、蟲………
生殖とか命とか、そして進化とかに関わる壮大な蟲系SF、メチャクチャ新しい!
でも気持ち悪い!!!
絵は下手ですが、込められた熱量は本物です。
家族と呪い
家族という幻想が、そもそも呪いなのかも。
空虚な家族、家庭での居場所、やりがいと仕事。
特に、夫婦なんて血縁がないんだから、感謝と尊敬がないと無理なのにね。
の、ような。
フラット
子どもの立場や心情を思いやって言葉を選び
大人には黙るとこは黙ってそれでいて
親しい相手にはお互い無理せずすむよう
言いたい事は伝える
主人公は
伝え方や言葉を大切にしてるお仕事なんだな
他人にも自分にも誠実な人で
見ていてとても気持ちいいです
清々しい。
なるべくフラットな目線でいようとしていて
次につながるような、そういう人に
わたしもなりたい。
棘にくちづけ
続きが気になる!
絵がきれいで読みやすい。
まだ試し読みしか読んでないけれど、お金持ちな家庭にありがちなストーリーかな、と。
主人公の実家が裕福でないなら展開が面白そうで続きが気になります。
続きが気になるようなならないような……
姉の代わりに婚約する物語で主人公は興味と惹かれていくけども、相手は微妙にはかりかねているのか(主人公には可愛いと連発しているが)、ちょっと読み取れないかも……。
続きは気になるようなならないような微妙に感じています。
おじさんと野獣
ん、、、?
設定は○女と野獣の美女がおじさんになったバージョン?野獣も可愛らしいですが、、、特に目新しいところもない感じかなと。
書いてる方もいらっしゃいますが、最初の事件はいったいどこ行った?(笑)
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲