漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
アオハライド
キャラクターが自然でよかった
同じ作家さんの「ストロボエッジ」は、超ハイスペック男子とロースペック女子がくっつくという現実にはあり得なすぎる設定に、ロースペック女子をバカにしてんのか?!
とイライラするばかりだったので、こちらの作品にも期待していなかったのですが、こちらの登場人物はひょっとしたらそこら辺にリアルにいそうな、等身大の親しみの持てる人物像だったので、素直に感情移入できました。
続きが気になるーー!!!
最新巻読みました!
なにこれーどうなんのこれから!!
試し読みから始まり、途中読むのをやめようかなと思うくらい登場人物がクズすぎてお腹いっぱいになるとこだったけど
これからの展開がものすごく気になる!!
早く読みたいです
きれいなお話
絵もきれいで、お話もとっても優しいゆるやかなテンポで、読んでて癒やされました。
こんな風に愛してくれる人に出会いたい…!!
不器用だけど努力は人一倍、それを鼻にかけたりしない主人公を尊敬しました。
あと言いたいことや言わなきゃだめなことを尻込みせず言うところ。
買って損はないかと!
8話まで読んで。爽~
リアル浮気現場を見てしまった爽が辛すぎる!!心が保ってゆけるか心配。いつかかずくんのバックグラウンドが描かれれば彼への同情の余地も有るかも…との望 は今のところ皆無!!
爽にばれたと知ったかずくんが見てみたいし、もう真顔で嘘は通用しないよ。いっそのこと仕事も爽もすべて失う位の(本当にニートw)制裁は受けるべし。地獄へ堕ちて欲しい!!爽が秋山へ向かっても文句は言えないし、やっぱ秋山は爽の性格解っててますます彼だけが爽の救いになっていくんだろうな。
爽には幸せになって欲しい!!
ルイが悔しがる程に。かずくんが心から後悔する程に。
ところで、ルイって仕事してるの?チートンの姉ちゃん(彼女の鋭いツッコミ好きです)じゃ無いけど謎だらけ。めんどくさい女に取りつかれちゃったね。次話爽がどうでるのか益々目が離せない~
裁かれますように
脳の機能が問題であって、本人がそうしたいわけじゃないから許される、なんてことは通らないと思う。どうしたっても、ダメなものはダメ。もし、脳のせいでそういう衝動?癖?が出てしまう人については、生涯監視しないといけないんじゃないかなぁ。こんな恐ろしい人が近くにいたら、即、消してほしいと思ってしまう。殺されたくないし。
早く警察に捕まって、夫婦揃って無期懲役が望ましいです。息子には辛い思い出を乗り越えて平穏無事に生きてほしい。続きが気になります!
絶対に読むべき!引き込まれる言葉のパズル
7SEEDSが好きで、他にどんな作品があるか見ていて何気なく見ました。BASARAもそうですが、冒険モノやファンタジーを想像して見ると、なーんだ違うのかとなります。がっ!ビックリするのは…現実世界の物語でも、こんなに面白く、テンポよく描けるのか!?ということです!上から目線のように言い回しですが、その発想やジャンルの広さにビックリしますよ!ここしばらくで、確実に一番面白いマンガでした!月に二万円分以上はマンガを読む私が太鼓判です!買うかどうか迷っている方、推理ものが好き、テンポのよいマンガが好き、言葉遊びが好きなら、確実に買いです!
自力じゃないじゃん。
清二郎vs弁護士。
清二郎は絢子への愛のパワーから弁護士を自力で探し出すのかと思っていたのに外注頼みでがっかり。
予想外の登場人物が内田ドクターの改造後だったりして。
敏江は後々絢子に潰されそう。
弁護士は後々清二郎か手先にやられそう。
ほんとに面白い
他のレビューとかぶってしまいますが、本当に3巻とは思えないボリューム感です、大満足です。
久々に心から楽しめた気がします。
大変、幸せな気持ちになりました。
ありがとうございました。
意外と面白い!(失礼ですが…)
ミステリーの要素を強く求める方には、味気なく感じるかもしれませんが、それ以外であれば絵も話の雰囲気もライトなので読みやすいです。 登場人物の相関図がなんとなく繋がってくるので、最初の方よりどんどん面白くなってきて、続きが読みたくなります。 10巻が待ち遠しい!!
絵が
最新話まで読みました。内容はドロドロですが、それはそれで気になる展開になってきました。
ただ、人物はともかく背景絵の雑みが気になる。
ルイちゃんの部屋のドアが右開きから左開きになってたり、タクシーが人の腰下くらいまでしかなかったり、アシスタントさんが描いてるのかもしれないけどもうちょっとしっかり描いてほしいです。変なところが気になって話があまり入ってこない。
読んで良かった!!!
一気に全巻読みました!!すごく面白かった-。
セックスについて、女同士では話せても、異性にはなかなか話せない。ましてや彼氏や夫にセックスについての不満や希望なんて絶対に言えない…
そういう女性の悩みがリアルに描かれていてすごく面白かったです。
話の終わり方(誰と結ばれるか)も、私はすごくいいと思うー。
おすすめです☆
るいとゆいって繋がっ…
るいとゆいって繋がってる気がする。
友人の不倫の写真撮ったのは るい。
それを会社の人しか知らないアドレスで
ばら撒けるのは内通者がいるからだと思うし。
さやかがるいの部屋を出たあと
るいが電話してたけど
相手はカズっぽくないし。
青野くんに触りたいから死にたい
世界観にハマるしゾッとする
最初はメンヘラっぽい、思い込みの激しい女の子のイタさ満載のラブストーリーかと思ったら、途中からゾッとしまくります。
2巻を読み終わる頃には読まなきゃよかったと後悔するほどとにかく怖い…
怖いのに読む手が止まらず、この怖さを共感してほしくて友達にまでオススメしちゃいました!
後にも先にもキミだけ
面白いマンガ!
女を支配して楽しみたい俺様系のクズ男が読めば、多少は楽しめると思いました!ただ、私は登場人物の心理を理解することはできません。絶対に。
わたしの上司
6巻迄読みました
割かし絵が好きなので読んでみました。有りがちな出だしだったのでとりあえず読み進めて面白くかなったら止めようと思っていました。二人の恋の行方が面白くなって来たのと中島君が恵をイジる様が楽しそうに見えて為らないのでS設定なのかなと思う程。続きも見たいのでもうしばらく読もうかと思います。
なかなか
お安く購入できてサッと読めるものでした。
絵も綺麗だと思います。
主人公は元は美人ということで、他の登場人物と比べ、(マトモなシーンはw)ちゃんと美人に描かれてます。
面白かったですが、最後お父様の介護をする中で心が入れ替わったりしてくれなかったか…と思いました。
あれで、「今は父の介護をしながら再就職先を探してる」とかには…ならないんだなあ。SNSに戻っちゃったんだなあ、と。
あと不倫をした主人公も大概ですが、結婚して勝ち誇ったような顔をしたり、「どうしようもない子」みたいな目で妹を見てるお姉さんも、結局どちらが上か下か、姉妹揃って見下し合ってる感じで、同じ穴のむじなだと感じてしまいました( ̄▽ ̄;)
ハマる!
ちょっと内容が気になり、試し読みしたらどんどん気になって引き込まれました!旦那と瑠衣のクズっぷり、裏切り、そして爽が気付いて。。。これからの展開がどうなるのか楽しみですが、爽には幸せになって欲しいけど、旦那と瑠衣にはクズなりの堕ち方を。。。旦那よ、ちゃんと目を覚ましなよ、瑠衣、怖い女だよ? ストーリーは面白いし(まさに今風)、絵はキレイで読み応えがあります。ダラダラ続くのは好きではないのですが、GPS事件、友達の不倫ばら撒き事件の犯人も知りたいです。
何回も読んでます
それぐらいストーリーを知っていても読み応えがある内容です。前向きになれますよ。兄妹、家族、友人っていいなぁとしみじみ。
ハマる!
ちょっぴり気になる内容だな〜と読み始めてから、どんどん引き込まれます!旦那と瑠衣の裏切り、クソッぷりがまたイイ味出してると思います。爽には幸せになって欲しいけれど、旦那と瑠衣だけは幸せになってもらいたくない。クソッぷり、クズっぷりに合う結末が見たいな〜と期待しちゃいます。とうとう爽が気付きますがこれからどんな行動に出るのか、楽しみです♪
きみが心に棲みついたS
どこかで救われてほしい
実際にありそうな、負の連鎖ばなし。関わる人の全てに、人の弱さが織り込まれている。そういう意味で、主人公は頑張ってる強い子!なんとかこのスパイラルを断ち切ってもらいたい。がんばれキョドコ!
不能犯
不思議なカリスマ性
最初この主人公を見た時、
『金田〇少年の事件簿の高遠遙〇に似てるな』
と思いました。
冷静に考えればありえないようなことを信じ込ませてしまう、そのカリスマ性とも言えるような力で殺人をも難なくこなしてしまう主人公の物語に引き込まれました。
展開もテンポが早く、飽きません。
ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~【分冊版】
ドラマ化おめでとうございます!
毎日続きの発刊を心待にしています!
ドラマにもなるそうで、どちらも楽しみです♪
最後どうなるのかまんがのほうもドラマのほうも気になりますので、楽しみに見たいと思います。(^_^)v
電影少女
今になってテレビドラマ化?
この漫画は、平成初期に連載が始まった。あの頃は中学生だった私。高校生の時にOVA が出て借りて視た事がある。でも、主題歌を歌った人、今になっては・・・
それにしても、平成初期の漫画を平成末期の今、なぜドラマ化したのが不思議でならない。まっ、しばらくしたらDVD が出るだろうし、放送ではカットされた部分もあるだろうから、それを楽しみにしている。
翌々考えたら、過去の漫画を調べたら、今の時代だったら深夜アニメ化したかもしれない、今映像化(アニメ化・ドラマ化等)したらいけるかもしれない漫画も沢山ある、それはその一つだと言えるだろう。
真珠姫
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ懐かしい
自分が初めて読んだのが小学生だったかな?懐かしくてラストを忘れていたから一気に買い読みました!何度生まれ変わっても愛しあえるなんて幸せだなぁ~子供の頃はちょっと恥ずかしい気持ちもあったけど古臭く感じない作者の絵とストーリーが大好きです!二人が幸せになれて良かったな!
どうなるんだ
内田先生の事をまだ謎が多かったので掘り下げてくれたのは嬉しいです。
やはりハナは他の人とは違うのですね。
そして色んな人物に動きがあって更に不安になってきました。綿貫さんはもう怪我もしてほしくないから関わらない方がいいと思いました、ハナを思う気持ちは良いことなんだけどね。
変態婚約者がなんかかっこよくなっていましたが彼を始め彼の仲間とかどう動き出すのか読めなくて不安だらけで。ハナの復讐は必ず果たしてほしいです。あの憎たらしい絢子が悲惨な目に遭えばいい
コアな世界観
さらっと読むと、ちょっと意味が分からない箇所がありました。
でも、逆に、何度も読める本ということで
買って良かったです。
裏アカがバレて
人には絶対見せれない裏アカがバレちゃって大変なことに。今時のJKが実際にやってそうな裏アカばかりで面白い。ちょいエロいです。
しみじみ良いです
表紙が綺麗で、つい試し読みしてみたら、全部読んでしまいました。
とても良かったです。
続きを楽しみにしています。
イヤだなんて言わせない
個人的に恋愛で年下は…
個人的に恋愛で年下は嫌なので漫画として見る分はいいです。主人公も少しドジっ子で女から見ても嫌な感じのしない女子です。しかも彼氏が中学生でこなれた感が凄いです。私は試し読みをしてみかんが良かったです。ペットにアヒルというのは想定外でしたしいつも無表情なのがいいです。鍵がない時のみかんの顔は逸脱でした。別でみかんの漫画描いてくれたら私だけは絶対に買います。
狂気の世界に引きずひこまれそう
初めはよくあるパターンの漫画かと思い、無料分で止めました。その数ヶ月後、どうしても気になったので読んでみると……………。
登場人物の深層心理がとにかく深い!
しかも後半の途中のしいちゃんの自己中っさがメンヘラ臭が凄くて、読んでて病んできそうなくらいだった。
あのしいちゃんの描写は本当に凄かった。
結果全巻購入したんでまた読んでみたいけど、後半のしいちゃんが強烈でまだ余裕がありません。
ある漫画アプリで少し…
ある漫画アプリで少し読み始めたのがきっかけで、セールの時に一巻購入しました。
センスのあるお家が建つんだろうなーとワクワクしながら..☆色んな業者さんとのやり取りや、材料選びまで詳しく描かれておりとっても楽しめました!
漫画内にあった写真で実際のお宅も拝見しましたが、思ってたより広くてしっかりしている(笑)お店みたいで素敵でした(*^^*)
妹さんのお店も落ち着いた感じで、寛ぎに行きたいなぁと思いました。
絵柄も可愛いらしく面白い漫画です。ぜひ!
きゅんきゅんした
無料巻を読んだらどんどん続きが読みたくなって、気がついたら全部読んでしまった。
人の気持ちって理屈じゃないよなーって思って切なくなったり、ほっこりしたり。最終的にはこんな恋がしたかったなぁっ思えるマンガです。
深層心理
一気に読んでしまいました。
おじさんのせいでどうなってしまうんだろう。もっと強くなって生きて欲しい!!この漫画は家族とゆうキラキラしたものに対してどす黒い大人の感情が直に書かれてます。
鬼が親切にしてくれた理由がなんか1番腐ってるなぁって感じました。
こんなまっすぐ家族を思える教育をしてくれた先生をどうか悪者扱いしないで欲しい!!!!
胸くそ悪い
さやかはあんなクズと別れて幸せになってほしい。るいも旦那も、地獄に落ちろ!一番身近な人に裏切られた経験が私にもあるのでリアル。早く続きが見たい!失くしてから相手の大切さに気付いても遅い。あの旦那どーすんの。
新鮮で面白かったです!
江戸時代を舞台にした漫画が好きなので、なんとなくで試し読みしてみたら絵もきれいだし話も読みやすくて、そのまま購入しました。
彫師が主人公というのがまた新鮮でした。
漫画なのに入れ墨痛そうだった!
まさに彫るんですね。
そんなことしながら彫れないでしょ(笑)と思う場面はありましたが、それはそれで。
この先
ついに夫と友人の疑惑が確信になった訳だけど、
自分達夫婦には望んではいない子供をこの友人のルイには出来てしまうんだろうなぁ。
ここまで信頼していた、一番裏切って欲しくなかった二人に裏切られたら、この先何を信じて行けばいいのか自分だったら辛すぎておかしくなりそう。
今後、バレたと知った時の二人の反応が気になる。
余談だけど、同僚の不倫暴露メールはルイからのスパイとして送り込まれた?新人バイトな気もする。
この先の展開に期待します。
Stand Up !
大好きな作品だけど…
ほんわかとした空気感と絵柄、コンプレックスを抱えた女の子と、明るくて適度にグイグイ系の太陽みたいな彼とのラブストーリーで、
リアルにありそうな元カノやクラスメイト、過去に失恋した相手の存在など、魅力的な話でとっても好きです!
キャラの作り込み、書き分けもすごいし、なにより出てくる男の子達が、明るい系、ツンデレ系、クール系と魅力的!
全員が主人公を好きになるとかのありがち設定も無いのでリアルです笑
でも…!!!
数年前から連載が途切れて休載中なので、気になるところで続きが読めない、そして連載が再開される見込みがあるのかすら分からないという絶望的な状況です。
覚悟して読まないとツライですよ〜
独特のテンポに引き込まれる!
田村由美さんは、学生の頃によく読んでいた覚えがあったのですが、当時の印象と絵が違ったので興味があり、読んでみました。
読みはじめてすぐに独特のテンポに引き込まれ、主人公の整(ととのう)君のキャラに惹きつけられ、彼に関わる人達とのやりとりに感心するばかり。
彼はなに?刑事ばりに問題や事件を派手に解決するでもなく、探偵でもなく刑事に協力するわけでもなく。
コミュ障な大学生。と、言うわけでもなさそう。クセが強いだけなのか?モジャモジャ頭も可愛く見えて、なんだか凄い作品に出会った気がしました。早くおかわりください。
面白いデス!
ハラハラドキドキする場面もあり、あっという間に読んじゃいました。 少し…グロテスクな所もありますが。。 早く続きが読みたいと思える作品です!
アゴなしゲンとオレ物語
くだらなくて笑える
昔、大学生の頃に男子に借りたヤンマガで読んだことがあり、くだらなさに大笑いし単行本も揃えてた。初期は絵が下手だったが、途中から上手くなってくる。
心が綺麗に洗われるよう
とても大好きな作品です!!!のぼくん大好き!!
そして出てくる人みーんな心が綺麗とゆうか真っ直ぐとゆうか。
お化けが怖いとゆう概念、少し変わりました(人´_`)要は自分の心の持ちようなのだなと。
ラストどんな落とし方をするのか楽しみでしたが私は大満足の円満でした!!
今までののぼくんの部屋で繰り広げられた沢山の事が走馬灯のように(´༎ຶ༎ຶ)
疲れている方!!是非読まれてください!!
人って怖い!
るいちゃんの戦略にまんまんとはまった感じで。人って怖いなーと思いました。
作者の表情の描写がすごくて、さらに怖さ倍増です。
人を陥れてまでほしいもの。そこまでの恋をしたことがないなー。
展開が気になるところです。バイトくんがるいの協力者だったりしてなんて思いました。
良かった
本当に良かった。
何がいいかはわからないけど、日常の何気ない(?)事を描いてるだけに見えるけど、良かった。
内容は短編集で、人の優しさとか欲とか無常とかが描かれています。
毎日って何もないように見えるけど、実はちょっとしたイベントの積み重ねで、その一つ一つにそれぞれの感情や他人の幸せや優しさやいろんな物が詰まっているんだなと感じさせられる作品集です。
500円はちょっと高いかなって思ったけど読んだあとちょっと幸せな気分になれる。
そんな作品でした。
NANA―ナナ―
作者は鬱ですが…
作品を終わらせるべき、続きなどの意見が多かったので情報載せますと一応現在続きは出さないと公言されてます。
この作品を描かれていて作者さん自身精神がやられ鬱になられたとのこと。
病気の人に無理にその原因になったことを続けろは違うと思います。
読む分には面白いです。
ただ、過去と今が行き来する描写で話し自体は重いです。
可愛いらしい話しでもないです。
幽★遊★白書
ジャンプ黄金期における金字塔!!!
いわゆるジャンプ黄金期においても名作中の名作だった漫画!懐かしい!
子供の頃に読んだ時は、いわゆる「王道バトル漫画」にシフトしていった、「主人公が霊界探偵になってから暗黒武術大会終わりまで」が1番好きでした。
しかし、大人になった今読み返すと、上記より前の「霊体編」における狸の恩返し話や、ダメ松君の1勝話に号泣してしまいました。良い話だな〜〜〜〜!!!
また、子供の頃は苦手でさえあった「仙水編」のダークさに心震えるし、「あの時代のザ・少年誌にここまで『人の心の闇』をありありと描くとは…」と驚愕もしました。
意外にも19巻しかないんですよね。
実家に帰れば全巻あるのですが、電子版でも買おうかな…。
日本嫌いに
読み進めると日本嫌いになりそうな、左のメッセージが込められた漫画ですね。
若い人にはこういう漫画は目に触れて欲しくない。残念です。
定番のタイムスリップもの
定番のタイムスリップものですが、主人公ではなく旦那がするという一見変わった設定です。
結末はやはり王道のパターンですが、「あれ?もしかしてバッドエンド?」と思わせる描写がエンディングぎりぎりまで散りばめられてます。
最後の最後で明かされる旦那・雪也の秘密は予想できずいい意味で裏切られた感があり面白かったです。
ただ、短いぶん細かい部分は設定が荒いので、重い作品をじっくり読む派の方には物足りないかも。
個人的にはだらだら続かず1巻で終わるので登場人物に感情移入しすぎることもなく、サクッと読めて良かったです。
ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~
久しぶりに、昼ドラみ…
久しぶりに、昼ドラみたいなマンガ
読みました(///∇///)
・・・って言うか。
ガスと留衣 ムカつく(*`Д´)ノ!!!
2人とも 不幸に ナレバイイノニ(`ロ´;)
とにかく、読んでみてください。
私の・・・気持ちが解ると思います。
爽さんが・・・幸せになりますように(*´∇`*)
結局のところ
結局みんなそうなの?
殊勝な感じで見せておいて、本当は嘘ばかり。
って思ってしまってやるせない気持ちになる。
漫画だから他人事だから面白く読んじゃうけど。
ちょっと自分事にすると、ザワザワしちゃいます!
展開早くてどんどん読んじゃいました。
画の表情もまた殊勝な感じで騙されそう。
でも、正直にいきるって、本来の人間らしさって、結果こーゆーことなのかな?
とも思いました。
なんだかんだで早く続き読みたいな。っと。
ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版
るいちゃん!?
凄く面白かったです!一巻だけ読んでみたら最後にるいちゃんがキャラ変わっててえぇ!?ってなりました。続きが凄く気になりました!!よく、人気の恋愛に出てたけどその理由がわかった気がします(笑)
華麗で残酷な世界
絵もストーリーも華やかでドラマティック‼︎
Eテレの「漫勉」でも以前取り上げられてましたよね。一読に値する面白さです。エロいシーンもありますが、萩尾先生の繊細で上品なタッチで描かれると、全然下品に見えません。かなり史実に忠実でいながら、キャラ同士の人間関係にドキドキしたり笑ったり、次第に怖ろしくなってきたり…。続きが楽しみです♫
人生の意味。
幕末から終戦までを描いた本作品は、もう今の作家には書けないストーリーだと思う。
主人公芙美が生きた幕末は女の生き方が選べない時代。しかしその娘、孫はだんだんと生きる活路を広げて行く。芙美は年輪を重ねて語り手のように登場していく。昨今の日本は相談役のような年寄が減ったように思う。
サブキャラのさくらが大変面白く、作者の声をそのままに語らせたようであり、ともすると真面目な一族の話なだけに笑いのよいスパイスになっている
久しぶりに読み返してみたがやっぱり名作としかいいようがない。
たくさんの人に読んでもらいたいです2
2回目のレビューです。
鮎川と川奈、二人が惹かれ合って離れて、その後状況が変わりながら、二人の関係も変わっていきます。
障害者が生活をしていく中で出会う葛藤や、生活をする中でイレギュラーな場面で障害となるものなど、作者さんが大事に描かれているのが伝わります。ただの恋愛漫画ではないと思います。
途中少し遠回りのような…どこかでまたこのシーンは意味を持ってくるのか?と思うような展開もありますが、楽しみに読み続けています。
二人はどのような未来を望むのか、今後の展開を楽しみにしています。
楽しみ、なのですが、一言いうとすれば、わたしは是枝が好きです。
良いと思います
現役風俗嬢ですが、こんなかっこいいデリドラさんに会ってみたいし、守ってもらいたいです。楽しく読めました。たまに作中の嬢に共感しちゃいます。
後輩も姉旦那も
後輩たちも別に全ての30代女性をバカにしてるわけじゃなくて、主人公みたいに自分の事をいつまでも「若い女の子」と思い込んでる痛いおばさんの事を笑ってるだけだし
しかも借金してまでバッグ買ったりキラキラ生活作ってるのバレてますしね、これはもう裏で言われても仕方ないかと
そして、嫁より美人な義妹と簡単に関係持った姉の旦那には、一見何のお咎めも無いように見えますが…
嫁の両親(片方は要介護)と同じ敷地内の離れでほぼ同居同然、この先一生嫁に主導権を握られドレイ扱いされるのは目に見えてます、決して幸せではないと思います
もちろん姉夫婦は脇役なんで、そこまで詳細に書くページ数は無いでしょうけどね
しかし、他の方も書かれてますが主人公、元は美人なんだからもっと年相応の落ち着いた大人の女性としていくらでも輝けたかと思うのに
そしたら後輩たちからも慕われ、年上年下関係なく男は寄ってきたでしょうに…
きみが心に棲みついたS
こんなにイライラする…
こんなにイライラする主人公は初めて。
ずーっと同じことの繰り返しだし、ただのグズでだらしない女がグダグタ言ってるだけの漫画です。
がっかりしました。
主人公の女性はかっこいい男性にだまされて、風俗で働き貢いで捨てられるんですが、逆襲って言うから、騙した男に仕返しをするものだと思ったら、風俗で自分をよく指名するかっこよくないお客に自分にされたことをしたのでがっかりしました。かっこいい男性に逆襲するなら面白かったけど、自分と容姿があまり変わらない人にするなんて弱いものいじめみたいで感じが悪かった。
初めて購入して後悔しました。
後にも先にもキミだけ
なるほど
何これ感半端ナイです。
なんでこんなにレビューが!?
全然面白くないのに…と思い 皆様のレビューを読んで納得…ほぼ批判のレビューなんですね。
8巻まで出たことが奇跡な漫画だと思いました。
浮気性ですぐキレるけど、きっと彼には私だけ…私には彼だけ…とかなんとか脳内沸騰している女の子の話。家庭環境が荒んでいるわけでもないのに何故そんな風に育ったのか…試し読みの2巻の途中で挫折しました。どんなにイケメンでもこんな男の子、まともな人間なら友達にもなりたくないと思います。主人公の女の子も関わりたくない。
青野くんに触りたいから死にたい
まさに狂気の愛!
パッと見、華やかとは言えない絵柄に画力。たいして期待もせずに読んでみたら…!
これはすごい!!!
視野が狭い時期こその唯一無二の依存性と、狂気にも似た愛のカタチ。ぞくっとする描写。どんどん先が読みたくなる表現力。おもしろい!ぜひ他の方にも読んでいただきたい作品です♪
面白いんだけど
視覚的に対象を認識することが呪力の発動に重要なんだから、悪鬼が出現したとしても死なせずにその眼を潰せば脅威はほとんどなくなると思うんだけど。鏑木さんとかならそのくらい簡単にできるだろうに。
シックス ハーフ
ちょっとむりやり、、?
とりあえず開くんが可哀想すぎました。ラブラブ絶頂期からいきなりあんなあっさりさよーならなんて、、悲しすぎる。
あーちゃんもみずきさんとの別れがあっさりすぎやしないかい?と感じました。
しーちゃんを好きな気持ちをごまかすために、みずきちゃんを無理矢理好きになったの?
色々書きましたが。笑
結果、ハッピーエンドでよかったです。
こやまワールド全開!
期待通りです!腹黒女も健在(笑)
久しぶりにマナーブックを読み返したくなりました。
早く二巻が読みたい!
愛すべき大西たつみ(40才)
登場人物はスッキリと少ないのに深い面白さが表現されており、この作者の力を感じます。憎めない主人公大西たつみの嵌ってゆく奇妙な世界に読み手はハラハラ。同じ体験をしているかのようです。ダラダラと続かず、2巻で終わらせるところもニクい!こっちは置いてけぼり食らったようなモノですよ。優しい人って、ピュアなオジさんって、居るよね。みんなこういう世界に住んでるんじゃなかろうか。
配信待ってました!
相変わらずラブラブな二人です。年齢重ねて素敵なパートナーに出逢えるって、もう奇跡じゃないですかね?昨年は高須先生は沢山ニュースになっていましたが、益々お元気で何よりです。クマは寂しがりなので、体調に気をつけて欲しいですね。まだまだ読みたいシリーズです。
きみが心に棲みついたS
エグさがいい!
私自身、毒親に育てられたし、クラス中でひどいイジメにあった経験があるからでしょうか?しかも20代の頃は、たくさんの女の子とも付き合ってた男子とズルズル10年ほど縁が切れなくて、結局、婚期逃したからでしょうか?この話、分かる分かる〜!って思うこと多くて、読んでて楽しいです。私は今ではもうトラウマも無く、それなりに楽しい人生を送っています。キョドコも、いずれ幸せになって欲しいな。
懐かしくて読みました
懐かしくて読みました。ラストを知らなかったので、最後まで買ってみました。感想は「ああ、漫画ってこういう事していいんだ」って感じです。読んで来たのが何だったのか。自分で考えてね♡てスタイルなんですかね?
なぜ?途中で終わってる。
2巻完結と書いてあったため、ドラマが面白いと会社の人が推してたので買ってみました、が。
主人公には最初から最後までイライラしてしょうがない。あとライバルの女の子がなぜ星名にそんなにハマるのかが全くもって共感が持てない。ライバルの女の子のあのキャラクターなら、星名にそんなハマらないと思います。途中からキャラ設定がふわふわしてるというか。完結と書いてあるのに話が途中で終わってるのに1番ええーって思いました。
完結で話途中で終わってるなら絶対買ってなかったな。続きも、正直買ってまでみたいと思いません。
ありだと思うけど
ガラケーとかバブル時代の話なのかな
いろいろと気持ち悪がってる人もいるけど、このストーリーの焦らし感とが、身もふたもない感じは悪くないと思うな
続編マリエシリーズが出ればまた読みたいです
流れる様に読み終えた
まず始めに、世の中の 男子を持つ母親は皆こんなの共感できる部分あるだなんて、思わないで。ぜったい普通じゃないし。
過保護とかじゃ済まない、これは虐待の域だと思う。
どうして中学生の息子の飯に、いつも肉まんか?あんまんなの?
息子の同級生が家に来て、帰り際に渡されたラブレター。どうして取り上げて、目の前で息子より先に読める?信じられない。そしてビリビリに破り葬った。書いてくれた女の子の気持ちは? 考えない?
むり、って…お前が無理だろ。それは静一が言うセリフ。
あり得ない、唇にキス。息子は吐き気がしてこないの…?
異様に若い母親の見た目も、気持ちが悪い。あの恐い笑顔、美人なんかじゃあない。
異常愛の母のせいで静一の吃音は治らない。
私は、自分の息子に良いお嫁さんが見つかって早く結婚してくれたらなと思ってる。あんな母は理解出来ないし、成り得ない。
現実逃避
顔がブスは心もブス、顔が美人は心も美人。現実世界は違うけどなんだか素直に生きるって悪くないなぁって思った。イケメンは何してもイケメンなのかなぁ。やっぱり男も女も一緒なのかな。
進撃とは似てない
進撃と似てるとか言ってる人もいますが、どう似てるか説明した方がいい。たぶんちゃんと読んでないのバレるからしないと思うけど
少女漫画らしからぬ大人っぽさ
3巻無料試し読みして、一気読みしてしまいました。家族、親子、恋愛、友人関係のいずれもが丁寧に描写され、絵も綺麗で面白かった!
最終巻あたりでやや駆け足になり、少女漫画的な御都合主義もなくはないものの、総じてとても面白かったです。
一番気応援したくなったキャラクターは真歩。
詩織から散々罵詈雑言や酷い扱いを受けて来たのに、その詩織が突然記憶を失って、優しい態度に一変。そりゃあ戸惑うよなあと思いました。その真歩の葛藤を、丁寧に描いてたのが好印象でした。
最終的に、真歩は詩織と明夫のことを認め、詩織と和解。ちょっと聞き分けが良すぎる?とも思いましたが、きっと、真歩にとっても、詩織を許して自分自身を葛藤から解放するいいきっかけになった…のでは?と解釈。瑞樹はいなくなっちゃったけど、本当のお姉ちゃん(詩織)が優しくなって、良かったと思いました!
犯人にエールを送りたくなる…涙
真相がバレると自殺してしまう犯人がいるけれど、なんとなく気持ち分かった…。
血のにじむような努力と根気で犯行に及んだのに、金田一くんにアッサリ看破される犯人。
そりゃ、心折れるよ…
思わず、頑張れ!諦めるなよ!と応援したくなります。
でも、もうちょっと楽で簡単な復讐方法とかあったはず、だよね…?
えー!
最初に試し読みをし 面白そうだったのとポイントが100だったので購入しました。
でも 損した感じです。主人公の復讐も在り来りだし
話の内容も薄いなと 私は感じました。
好みはあるでしょうが あまり オススメ致しません。
あるいとう
くこちゃんの笑顔
くこちゃんが頑張って笑顔を皆に見せてるって中学生時代の自分に似てて凄く泣けました…2巻までしかためし読みしてませんが自分の予想だと桜太くんって有名ちゃんが好きなのかな…って感じました。
私のオオカミくん
とにかくいいっ!!
めっちゃいいお話♡♡
自分がこむぎちゃんになりたい気分♡♡
みんなイケメンに美女だし!!
性格もそれぞれイイし!!
とってもこのお話好きです!♡♡♡
面白かった!
一回読んだら、もう一度読み直したくなります。
とっぴな設定のようで、意外とそうでないのかも。
不思議な気持ちになる漫画でした。
すっごくドキドキします
お互いにまだ探り探りのお付き合い。彼氏彼女の心情が上手く表現されています。そんなにキツイ描写はないですが、読んでいてすごくドキドキ、キュンキュンしました。こんな風な青春過ごしたかったなぁ…。
ためし読みで読んでそこからはまってしまいました。早く続きが読みたいです。
良い「やれたかも」でした
訳の分からない施設の怪しげな部屋で不穏な空気のまま唐突にボソボソと語り出される「やれたかも」。
何処までも無駄が無く、シンプルに、その体験だけを読み手も共有する事が出来、大袈裟に言うとまるで一編の小説のように始まり、終わるストーリー。
レギュラー登場人物の「所属団体」は明確に表されているにもかかわらず、一体何者か、何なのか分からないまま、ピリッと締まる起承転結。
非常に良い「やれたかも」でした。
続きが気になって一気にまとめ買いした
とても面白かったです。
試し読みで3巻まで読みました。
記憶喪失になって、それ以前の自分のこと全部忘れてしまうなんて非現実的だなぁと思いましたが、
辛い恋があったから全部忘れたかったんだなぁと最後に納得。色んな愛のカタチがありますね
みんながみんな辛い思いしてて、続きが気になって結局一気に最後までまとめ買い。
綺麗に完結してすごく良かったです
後にも先にもキミだけ
悪い見本、もしくはコメディ
他の方も書かれていますが、胸糞悪いです。
でもまあ、こういうのが好きな方もいらっしゃるでしょうし
実際、こんなカップルも現実にはたくさんいます。
サイトの紹介ページにある「今どき17才」に
こんなやつ居ない!等の意見も多いですが
「不思議で痛い恋愛コメディ」。とにかく痛いです。
コメディとしてあり得ない設定を楽しむか、
もしくは教訓として留めておくことをお勧めします。
個人的には、高校生が部屋でやりまくるとか
平気で夜遅くまで出歩く、外泊するという感覚が
まず理解できないですし、子供にもさせません。
そういう意味でも、子供向けのファンタジーなんだろうと思います。
思っていた展開と違う
主人公の女が自分を捨てた男に復讐するような、スカッとする話かと思って読んだら違ってました。男や社会に対して積もり積もった憎しみを晴らす意味としては面白い終わり方でしたが、なんとなく消化不良感。。
軽い気持ちで読んでみたら…
自分かつてオタク系サークルの主催をしていてオタサーの姫タイプの人と接していた時期もありました。懐かしいなぁと思ってなんとなく読んでみたら… こ、怖い((((;゜Д゜)))だけど目が離せられなくなって全巻購入しました。
報復刑
一巻しか読んでませんが
まだ小さい子供がいる立場としては、もし我が子がヘラヘラ笑いながら殺されたら躊躇せずこの報復刑を選びます。
一巻しか読んでいないのは、逆に今後の展開で裏切られたら嫌だなと思ったから。
容疑者でも冤罪の可能性があれば自分は報復できない。ただ報復刑執行場の土壇場で殺した本性が見られたらやはり報復しますね。
後で犯人殺しと後ろ指さされても「あなたも大切な我が子を殺されてみたら?」と言います。
一気読み!
試し読みから一気に全巻読んでしまいました。表紙の画からギャル系っぽくて、ハマらないだろうなと思ったのですが。記憶をなくす前も記憶が戻ってから暫くの詩織は、いくらなんでも狂気じみてる感じで怖い。でもまぁとにかく引き込まれて、まさに一気読みしちゃったので、それだけ面白かったってことです。もう一度読み返してみます。
いっきよみ!
初めて出会うストーリー展開に引き込まれました!それぞれの愛が素敵。あーちゃんに恋しました。
一気によみきりました☆
嘘解きレトリック
一巻しか読んでないけど、なにこれ。。
個人的にはですが、探偵ものの魅力は、知力体力を駆使してバラバラになったピースを繋ぎ合わせていくところにあると思っているので、はじめから嘘発見器(主人公)で状況を把握できちゃうチート二人組の推理物語なんて面白くもなんともないと思いました。
探偵活動以外のところで見所があればそれはそれで少女漫画としてアリだと思うけど、それも無い。
一巻しか読んでないので、二巻以降面白くなってくることを願っています。
怖い!キュンキュン!面白い!
少し怖いのにキュンキュンします!!
青野くん悪霊にならないで、、
もっと評価されるべき漫画!
早く三巻出ないかなあ
切ない
その知識と労力を他のことに使えばいいのに…って感じのサイバーテロの話かと思いきや、本題はもっと深かった。絵もお上手です。人物とか車両とか。(犬はイマイチでしたが)知っている顏が出てきます。
あと、ニイガキさんが2回出てこれてよかった笑。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲