漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
まんがで簡単にわかる!テレビが報じない精神科のこわい話~新・精神科は今日も、やりたい放題~
本当にその通りだなと思いました。
試し読みだけですが、本当にその通りだなと思いました。
うちの兄も精神科に通院中でものすごい量の薬を服用しています。医者に何か訴えれば(眠れない・悪夢を見た等)薬を増やされ、減ることはありません。薬の副作用で便秘になり、新たに下剤を処方されたり…。
漫画に出てくる患者さんのように、兄もまた「先生は自分の話を真剣に聞いてくれる」と心酔しており、病院を変えようと家族が諭しても全く聞き入れようとしません。
この漫画を読んで、改めて精神薬の恐ろしさ、精神科医のいい加減さを思い知らされました。
かなりハマりました
この作家さんのマンガが好きで、気になりつつも完結してから出てからまとめて購入しようと思ってました…が、試し読みしたらハマりました!
共感出来ることが多く、そんな風に言ってみたい!的な場面が多くスカッとするし、こ笑い部分が多々あり購入して良かったです。
まんがで簡単にわかる!テレビが報じない精神科のこわい話~新・精神科は今日も、やりたい放題~
極端すぎます
全体的に雑で、極論が多いと思いました。薬に害があるというのは同意です。利権も絡んでいるのかもしれません。それでも投薬=悪ではないはず。必要な方もいます。この中に出てきたパキシルは、自分も飲んでいましたが、中毒になどなることもなく、症状が落ち着いた今は飲んでいません。
二十年ほど精神科に通っていますが、投薬、カウンセリング、認知療法、入院、決して「悪」ではないですよ。救いにもなり得ます。悪い医師もいるのはわかります。ただ精神科にかからないまま自殺する方も少なくありません。私も病院にかからなければ、おそらく今、命はないです。
患者さんには、様々な情報に触れて、実際に病院に通っている方々の話を聞いて、判断して欲しいです。薬ってそもそも、毒にも薬にもなるものです。副作用も効果も人によって異なります。
偏った情報で精神科を無闇に怖がるのではなく、うまく利用する方法を考えるべきではないでしょうか。
面白い( ^ω^ )
題名の印象より面白い!
なんか、物語の中に入りたい気分になりました( ^ω^ )
主人公はいきなり死んでしまうけど、良かったんじゃないかな(笑)
個人的には絵も好きだし、違和感もない。
次号も買います( ^ω^ )
君に愛されて痛かった【分冊版】
※この作品は配信を終了しました
購入者レポくらい気持ちになる
私も学生時代に親から「誰のお金で生活できると思ってるの?」と言われてた。
親に感謝することは大切だけど、子供に言ってはいけない言葉だと大人になった今思う。
どの家庭でも言われている言葉なのかもしれないけど。
なんだかくらーい気持ちになりました。
うどんちゃんはこういうリアルな所を描くのが上手い。
ハダカメラ
試し読みの感想
男の夢が詰まっていそう!
他の方も仰っていましたが何処かKさんの漫画を意識した様な
雰囲気が所々感じられます。
閃ちゃんの知らない所で、閃ちゃんの複製…。
複製役を買ってくれる女の子たち…現実だったら怖いなぁ。
釦ちゃんの行動の行きつく先はどうなるんだろう。
ツッコミどころ多そうですがちょっと気になります。
ニセコイ
アニメが面白かったので。
アニメ放映当時、長男(高)が録画していたのを
長女(中)次女(小)が観始めてみんなではまっていました。
原作は後から読みました。
なかなか約束の女の子の真相がわからなくて
もどかしいんですけど、そこがまたいいです笑
続々追加されるキャラ達も良いです。
中学聖日記
ドラマから
ドラマを観て、漫画があるのを知りました。正直、ドラマも最初はどうかな…と思って見始めていましたが、今や毎週の楽しみに…笑
この漫画も、そんな風に読み進めていくうちにハマってしまいました。個人的に設定が、すごくあってる!
極主夫道【分冊版】
試し読みの感想
堅く重い話で来るのか…?!と思っていたら、
サラっと主夫こなしてオチに来るので面白いです。
構えずに気楽に読めると思います。
普通に読んでみたいと思いました。
深夜のダメ恋図鑑
オススメ!面白いです!
女子3人のダメンズトークですが、お腹抱えて笑えます。ダメンズへの口撃が痛快で、面白いです。思わずそうそう、わかるわかると楽しんで読めますよ!こんな奴いるのか?と思う人もでてきますが、それはそれで面白いです。
ハマった
ただゾンビを惨殺するだけの惨い漫画では無いのがよかったと思います。一人一人にドラマがあって、少しほろ苦かったです。荒い感じのタッチの絵ですが、スピード感が感じられます。惨殺シーンがあり、少しグロいところもありますが、切なさや優しさも感じました。
続きが楽しみです。
主人公がイケメンじゃないのが良い
知り合って間もない女の子を引き取って、親代わりになる主人公。うーん、なかなか出来ることではないと思います。もちろん様々な困難にぶつかりますが、これは親なら誰でも経験したことがあるはず……!
イラストもすごく上手ってわけじゃないけど、暖かみのある絵柄です。主人公や主要キャラについて、それぞれの人生を大事に描かれています。ただちょっと展開が早いかなー。急に高校生になってびっくり。
10万分の1
色々考えさせる
赤い糸の続編?赤い糸から読んだ方がわかりやすいかも。すごく切実に、筋萎縮…2人も互いの親もクラス皆んなも素敵です。ハーピーエンドで終わります。漫画だからて感じより純愛、遺伝性含む病、子供が欲しいという言葉に唖然としました。子供まで遺伝したら?て。でも桐谷家族がいるから大丈夫て考えるしか。切ない、でもこのおわり方が1番綺麗に終われたのかは個々。
外れたみんなの頭のネジ
※この作品は配信を終了しました
ギャグセンスが好みだったので。
意外と面白く読み進められました。
主人公少女と悪魔の掛け合いが好きです。
正統派ホラーではなくギャグ多めだと思います。
ドラマを見て原作読みたくなりました
ドラマ観ていて原作が気になって買ってしましたが、まだ原作も途中なので続きがやはり気になります。1つスッキリしたのは、なんでドラマで吉田羊があんなキャラなのか分かって納得出来たことです。
花より男子
色褪せない名作です
連載当初は25年位前。。絵は柔らかいかんじに変化していくのと同様に(最初の方の道明寺はちょっと怖い)道明寺やF4もつくしとの出会いをきっかけに温かく人間味のあるそれでいてますますカッコ良く感じられてきます。
今読み返してみても小学生の頃みたいに、つくしと道明寺の近づいたり離れざるを得なかった関係にドキドキさせられます。
原作とドラマとは登場人物のイメージが違うかなと思いますが、それも気にならないくらいどちらも心に残るストーリーです。
オオカミ少女と黒王子
なんだろなぁって感じ
サクサク読めて少し面白いとは思うんですけど、主人公は彼氏役をして貰っている人に対してワガママ過ぎませんか?誰にも言わず、人前で完璧に彼氏役をして貰ってるのにワガママばかり。勝手に頼んで勝手に縁切るみたいな行動があってア ホ く さって感じです。何故ここまで人気が出たのかわからないです。
ニヤニヤします
広告で見て気になって購入。ちょっとエロなティーンズラブ系かなと誤解していましたが、これはよいものです。二人の関係が尊くて悶えます。絵もとてもきれいで、ストーリーもキュンキュンします。おすすめです。
深夜のダメ恋図鑑
おもしろい☆
実際にこんなことあるある!という話から、こんな事ホントにある~!?みたいな話まで(^.^)読んでるとスッキリします!サクサク読めて好きです♪
コウノドリ
考えさせられます
妊娠、出産とそれからの育児について、とてもリアルに描かれていると思います。沢山の人に読んで欲しいお話です!小さな命の奇跡を改めて感じさせてくれました。
黄昏流星群
好き嫌い分かれる本気の恋
35歳をすぎたか、結婚生活の長い人には面白みや読みごたえがあるかもしれません。
逆に学園もののラブコメに憧れたりイケメンにキュンキュンしている方には共感も感動もし難いかも。
老いてからの本気の恋、どう思いますか?
ういらぶ。ー初々しい恋のおはなしー
これは酷い
映画化もされた作品で、どんなストーリーなのか気になって、2巻無料だったので読み始めましたが、あまりに酷い内容に唖然としてしまい、1巻でギブアップです。好きな女の子をいじめてしまう、という心理は分からなくはないですが、小学生ならまだしも、高校生になってまで人をゴミクズ呼ばわりとは。ゴミクズ扱いされても自分が悪いと思いこんでいる主人公の女の子にイライラさせられるし、不快でしかないです。仮に自分の娘がこんな扱いされていたら、友達付き合いもやめさせますよ。そのぐらい嫌でした。
薬ですかね
私も精神科に産後お世話になったので、人事ではなく読みました。今は向精神薬をやめた時の離脱症状に苦しんでいます。やめるの凄く大変なんですよ。耳鳴り、頭痛、その他身体的にだるい、筋肉減少が1年以上続いてるし。
精神的には薬を飲まなくなって治りました。
あの時、精神科から逃げ出してよかったです。
医者の指示で薬を飲んでいたけど悪化の一方だったし。金儲け?主人公も薬やめられないかな。
私も今は地獄の薬後遺症で苦しいし。
なめて、かじって、ときどき愛でて
犬か
試し読み1巻の途中でギブ。主人公の女の子がラブレターを間違って別の男の子の机に入れてしまった、というところから始まるストーリーですが、その男の子が酷い。女の子にいきなり噛みついたりして、まるで野良犬か何かの動物のよう。女の子がかわいそう。主人公の母はもっとしっかりしろ。娘が食い散らかされる。何で最近はこういうマンガが増えているの?こういうストーリーを容認しているからDV被害者が減らないんだよ。
結構好き
漂流教室とかエデンの檻とか、学園系ミステリーやサスペンスが好きなのでこのお話も面白かったです。
ただ主人公の美奈都が転校して来た時は既に二階堂先生へのイジメがあったんですよね?それなのに美奈都がイジメの事を知らない設定なのがよくわからないです。二階堂先生がいきなり学校に来た日にただ居なかっただけで真相を知らないっていうのはちょっと?でした。
紙と電子の違い
あまりに気に入ってカバー下見たさに紙の本も買いました。
スマホよりも大きく見開きも見れるから、より絵の良さが際立ちます。
カバー下には6話のお買い物秘話、カバー折り返しにはこれまた6話のネギだれ焼きのレシピが載っています。
電子書籍でも見れるようになったら良いんですがね。
深夜のダメ恋図鑑
ありがとう
よくぞ言ってくれた!!
読み終わった後にスッキリします。
男の人にも読んでもらいたいって思うけど、読んだら絶対凹むよね…いや、でも女が笑顔でいることに調子乗って胡座をかきつづけちゃいけないよ、と教えてくれる作品。男性陣、読みましょう!!
花より男子
母もハマった漫画
小学校の頃母と一緒に集めました。
普段漫画を読まない母が随分と乗り気でした。小学生だった当時はもちろんのこと、大人になってから読み返すと面白さを改めて実感。母がハマった理由がわかりました。面白いからこそ年齢問わず長く愛されるんですよね。また読み返そうっと。
深夜のダメ恋図鑑
絶賛されてる方が多い…
絶賛されてる方が多いですが私にはハマらなかったです……。広告で見かけてた時はスカッとして面白いな、と思っていました。
けど、実際試し読みしてみると、勧善懲悪過ぎて現実味がないというか、漫画なのは分かってますが女の子たちが無双しすぎたり、
(学年一の握力)で冷めました。
なんだよ学年一の握力ってww卒業してから何年も経ってんだろwwっていうツッコミなしではいられないくらい作者の自己満足妄想が炸裂してきたので、数十ページで読むのやめました。。
買ってもいないリンゴを潰すのは良くないと思う。
不倫相手
旦那と血の繋がりはないけど、旦那の不倫相手の息子だったんですね。
動物園も行ったことがない、母親を取られた気持ちを思うと胸がギュッとします。
んー、はやく続き読みたい!
私も元読みきり作家でしたが、今は子持ち主婦。
旦那は不倫してませんが笑笑。
すごく胸がキュンとしたり、苦しくなった
とてもいい…。文系の恋を知らない少女たちがそれぞれの恋路を辿って、登場人物の表情が男女共にかわいらしく、尊いです。是非読んでみて欲しい、購入して後悔ありません。
元々精神病だから仕方ない
妊娠したら、、と一般論のようにかいていますが、元々精神的に弱くただ単に妊娠出産を迎えることができなかった人の話のようですね。
学校でもなぜか心の病気を抱えて進級できない子がいるのと同じようなものです。
主人公は夢見る夢子ちゃんで1人で生きていけないタイプでいわゆるメンヘラなので、これを読まれて産後鬱など懸念されないほうがよいです。
メンヘラと付き合う旦那もメンヘラなので常識人のように描かれていますが惑わされないように。
この主人公は特殊例ですが、これまで精神を患ったことがある人には慰めとしてはいいかもしれません。
自分で選んだことなのに責任も取れず周りへの迷惑も自覚せず被害者意識にあふれているので。
コウノドリ
興味があったけどー
ドラマでもやりましたね。とても興味があったのですが、何となく怖くて読まずにきました。淡々と優しいだけではなく、患者と向き合う様子に心が揺さぶられます。
翔んで埼玉
試し読みしました
独特の世界観で読み進められなかったです。
埼玉に馴染みがないので、笑い所が?でした。
近隣県の方には、ご当地ネタで楽しめるのかなと思います!
これからどうなるのか
広告から気になって面白くて一気に最新話まで購入しました!主人公が復讐するのも分かります…感受性の強い高校生の時にあんな事されたらそりゃあ復讐したくなるよね。でもまやに関しては何もしないで欲しいなぁ〜。好きな人(翔)をずっと一途に想い続けるのは良いけど……まやに手を出したら流石に人間としてどうかと思うので。
懐かしいです
小学生の頃、読んでいました。懐かしいです。小春ちゃんが、性格が良くて、見習わないといけないなって思います。三兄弟、三姉妹ともに、個性的で、三人きょうだいが羨ましくなる作品です。
花より男子
何回も読みました
かなーり昔にはじめて読みましたが、こんな俺様キャラと極貧ヒロインの漫画に出会ったのははじめてで、衝撃でした!私のなかで、道明寺こそ本家俺様です(笑)
厳しいけど
自分の行動を制御できないというのは普通の人には体験できないのでそういう意味では興味深い作品。
ただ出産ということになると、ちょっと鬱持ちくらいならともかく自分の行動制御がきかないマジモンの精神病持ちは子供作らない方がいいと思った。
友人の親は死ななかったものの子供の前で首吊った。友人も精神壊した。
可哀想なヒロインかもしれないが子供のことを考えれば胸糞悪い話でもある。
インゴシマ
試し読みの感想
最初の登場人物の部分はなんだか媚びている感じで、
苦手そうかなと思ってはいたのですが、
それは主に最初だけで、エロいです。グロいです。
でも怖いモノ見たさで見てしまいます。
確かに他の皆さんが仰る様に進行度合いは遅いかな。
どういう完結に結びついて行くのか気になります。
コウノドリ
面白いです
産婦人科や新生児救急医療、救急救命士などの話で、読んでいくうちにのめり込んでいきました。
友人が早期胎盤剥離というので、赤ちゃんを失ってしまって、それがきっかけでこのまんがを手に取りました。絵に癖があるけど、面白いのでぜひ読んでみて!
虹色デイズ
ほのぼの系で癒される
アニメを見てから作品のことを知ったのですが、最初の話のいきさつが作品を見て、あーなるほど!と思いました。キャラがみんないい人なので見ててほのぼのします。
恐ろしい...
最初は試し読みで終わるつもりが、読み始めたら続きが気になり、一気に全巻購入してしまいました!
こんな不幸な事が自分自身に起こったら生きていけないかも。。
読んでいて心が苦しいです。
でも絵も綺麗だし、中身が濃くて読みごたえあります!マンガ王国で唯一全巻購入してる作品です!
最後の終わりがしっくり来ない
読者的にはもっと気持ちよく完結して欲しかったな…(TT)終わりが曖昧で気持ち良く終われない(TT)
登場人物のやり取りも楽しい
作者の西先生も編集のK成さんも、食べることが大好きなのがとても良く伝わってきます。美味しいと評判の食べ放題でも一切気を抜かず、こうしたらより美味しく沢山食べられる!など向上心が毎回スゴイです。何度読み返しても楽しいし美味しそうで、お腹は空くけど癒されます。西先生、K成さん大好きですよね笑 作品を読むにつれ私もK成さんの食べっぷりにすっかりファンになりました。次回作とても楽しみです。
まんがで簡単にわかる!テレビが報じない精神科のこわい話~新・精神科は今日も、やりたい放題~
精神科に務めてます。
確かに精神科医療で疑問に思うところは多々ありますが、この漫画、試し読みしかしてないけど、極論すぎて誤解を招くことしか書いてません。
薬に関しては理解出来る部分もありますが、薬も隔離も拘束も必要な時には治療としてしなければならないと思います。ただし、必要なくなった時には減薬したり拘束解除したり隔離室解除はしなければなりません。今は、隔離にしても拘束にしても、なぜそうしなければならないのかという書類も厳しくなってきてるので、簡単に誰でも隔離されたり拘束されたりするわけではありません。うちの病院は少なくともそうです。昔ながらのブラックな精神病院もあるでしょうけど、減薬や拘束解除に力を入れている精神病院に対して失礼だと思います。
それよりも精神病患者さんや精神病院の歴史について語るべきです。今の精神病院の在り方は、精神科医だけの責任ではありませんよ。国民の偏見から来てるところもありますよ。
萩尾望都?
萩尾望都さんのようにちょっとSFが入って詩的な作風です。雰囲気で話が進行して、細かい背景説明はありません。だから雰囲気を楽しめたり、想像で状況を推察できる人は楽しめると思います。
起承転結がはっきりとわかる話ではありませんが、私はこういう作品好きです。
深いお話しで、本当に心が温かくなりました
戦争や出産など命に関わるお話しだけれど、人の運命や出会いが丁寧に描かれていて、とてもすんなり読めました。それで読み終えて、とても心が深く洗われたというか、心が温かくなりめした。すごいなー、この作者さん!
面白い!深い!
密接に絡む縁と運命的な関係、まさかの展開だけれど、みんなが誰かの幸せを願う気持ちが
ふとした感じで描かれていて、表情も上手い!みんなそれぞれの気持ちが丁寧に絵に表現されてて、現実的じゃないお話しなのに、入り込んで読めました。何度読んでも面白い!
すごい
ただただすごい!!
試し読み後、どうしても続きが気になり、そのまた次の巻も気になり……と、最後まで読みました。
オススメしたいお話です!
5巻も楽しみにしております。
深夜のダメ恋図鑑
【辛口失礼!】まつ毛の束が気になるぅ…!
話はポンポン読めます。絵もすっきりしていて読みやすいです。
ただ、私は出来る女〜的な上から目線と、毎回溜め込んで一気に出して、男性は言い返せず、黙って聞いているだけで…一話くらいは更に更に逆に言い負かされて女性側に落ち込んでほしいな、反省する話も挟んでほしいなと思いました。女の子全勝してて、私的には申し訳ない気持ちになります。笑
あとあと!まつ毛が常に束になっているのがどうしてもどうしても気になって…この子たちは毎回つけまか、マツエクのボリュームラッシュなのかな?
まつ毛が気になるのわたしだけ?!
少女漫画だけど
少女漫画でありがちなぶっとび設定ではなく、ちょうどいい、でも意外な設定がとてもおもしろいです!ヒロインの恋愛に対する感覚より、彼の方がよくいるネガティヴヒロイン的考え方で、なんだか自分のよくない女々しさにまで喝をいれてもらえたような気分になりました。
確実に両思いなのにじわじわしか進まない感じがきゅんとします。
ういらぶ。ー初々しい恋のおはなしー
これは酷すぎる話
読んでて不愉快になり途中でやめました。
中学のジャージを「かわいい!」と騙し 着て行かせるところとかイジメですよね。助けてくれようとしてくれた人達を追い払い イジメを正当化する男とか最低過ぎでしょ。
女もオドオドしてモラハラ男の共依存で 何を伝えたい話なのか全く理解できない。
今まで読んだ少女漫画の中で1番 読んで後悔した漫画でした。
良い
前作から引き続き読みました。
まさかリノが大病になり、蓮くんと結婚、妊娠、出産(しかも双子w)…とトントン拍子で進むとは、驚きの連続でした(^^;でも最後の終わり方がとっても良かった。ALSを題材として、進む先の不安を常に感じている登場人物や読者にとって、幸せな終わり方が安心感と幸福感で満たされ、私は満足でした。
いつまでもお幸せに!!!
ブラッククローバー
無料で2巻まで読みま…
無料で2巻まで読みました。
冴えない主人公が高みを目指す、王道のストーリー。キャラクター、世界観共にいい手応えを感じます。
戦闘シーンは魔法での戦いが主体ですが、スピード感もあって気持ちいい!唯一魔法使えない主人公が、切り札的役割を果たしてくれるのも爽快感があります。
コウノドリ
ドラマから知った作品
出産って命懸けだなと改めて思わされました。
お母さんと赤ちゃんだけでなく、出産に携わる人達(先生や看護士)も命を削ってる。新たな命に向き合ってる感じがもう…何とも言えないです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲