人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国ラボ
まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

みんなのまんがレポ《新着順》(617ページ目)

  • コーヒー&バニラ

    コーヒー&バニラ

    購入者レポ
    公開日:2018/11/19

    甘い

    ★ ★ ★ ★ ★

    あり得ない展開に笑いつつ(?)すごくきゅんきゅんして甘い甘い甘〜い!!と叫んじゃうぐらい甘い展開の連続です。

    参考になった(1)
  • コーヒー&バニラ

    コーヒー&バニラ

    購入者レポ
    公開日:2018/11/19

    心臓忙しい!!

    ★ ★ ★ ★ ★

    とにかくかっこいい!理想の大人の男って感じ!!こんな人に出会いたい!

    参考になった(0)
  • 丘上先生のマンガはヤ…

    ★ ★ ★ ★ ☆

    丘上先生のマンガはヤサコなどほのぼのしたものばかりを見ていたので、ドキドキドロドロのこちらにはびっくりしながらもはまっています。
    自分の身に起きたらと思うと怖すぎだけど、どうなるのか、めちゃくちゃ気になります。

    参考になった(1)
  • ぽっかぽか

    ぽっかぽか

    購入者レポ
    公開日:2018/11/19

    子育てでいつもへとへ…

    ★ ★ ★ ★ ★

    子育てでいつもへとへな自分に、そんなに神経質にしないでも子どもと笑っていられる毎日がいいんだよと教えてくれる作品です。
    子どもにたくさん怒ってしまった夜に読みたくなります。

    参考になった(0)
  • 妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)

    妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)

    購入者レポ
    公開日:2018/11/19
    ※ネタバレあり

    気になったのは

    ★ ★ ☆ ☆ ☆

    元々精神病だったのに「31年間普通の人間だと思っていた」という描写。
    いや元々通院歴ありで薬も飲んでたのに、普通って言いきれる?主人公が精神病で異常だと言っている訳ではなくて、精神的に参りやすい人だって最初からわかってたよね。
    そういう経験がない人がマタニティブルーからの産後うつとかそんなんだったら納得だけど、主人公好きになれないなぁ

    レポを見る
    参考になった(57)
  • 黒い太陽

    黒い太陽

    公開日:2018/11/19

    夜の世界

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    夜の世界知らない素人向け。絵が1番問題で話しも入らずこれ系のシリーズでも話しも…。絵も話しも残念

    参考になった(1)
  • ホームルーム

    ホームルーム

    公開日:2018/11/19

    次が気になる!

    ★ ★ ★ ★ ☆

    無料で読んで展開にビックリ!ゾッとしました。でもどんな結末が…期待してます。

    参考になった(133)
  • そりゃ極論になりますよ

    ★ ★ ★ ★ ★

    確かに極論の例の話しか描かれてないけど、それは著者の一番訴えかけたい事なのでそういう内容になるのは当然だと思います。
    元医療関係者ですが、やはり「理不尽な拘束」や「薬浸け状態」の現場は実際にあります。
    このまんがを読むと全部の精神科がこうだ!という誤解を招く危険はあるし、「こういう例もあるから注意!」みたく書いた方が無難かとは思いますが…
    私も「中にはこういう事も実際に起こってるんだ」という事は、世に知って欲しいです。

    しかし、悪ばかりでなく患者さんの心身の回復を心から願って頑張ってる医師もたくさんおられます。
    読んだ人が恐怖を感じるのではなく「慎重に病院は選ぼう」としっかり意識を持てたらいいなぁと思いました。

    レポを見る
    参考になった(20)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    公開日:2018/11/19

    久々大人買い!最高!

    ★ ★ ★ ★ ★

    絵も凄く綺麗でその上話しがマジ話アリアリで本当に楽しい!男女構わず読んでも楽しいょ!現実的だし読んだらわかるように女としての反省点ある。ただドラマ化されてるけど漫画の絵が綺麗だからドラマつまらない。もっと沢山新作見たいです!

    参考になった(0)
  • 妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~

    妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~

    購入者レポ
    公開日:2018/11/19
    ※ネタバレあり

    怖くなりますね

    ★ ★ ★ ★ ★

    漫画を読んで思ったのは、まず主人公が妊娠前になった軽度のうつと妊娠後の状態とは切り離した方が良いだろうという事。妊娠前に飲んでいた抗不安薬のせいでこうなったとも取れるので誤解の無いように。元々そういう体質なのはあるだろうけど、健康な人でも産後うつにはなりますよ。そして、これを読んで妊娠怖いって思わないでほしい。元気な人だって沢山いるし現に私もそうでした。この漫画の状態を自分に当てはめちゃ駄目です。漫画の中で精神科医の先生が、気持ちの問題もある云々言ってましたがその通りな部分も確かにあるんです。漫画を読んで、怖い、私もこうなったらどうしよう…などと思い込みから本当に発症する事もありますから引張られないでね。

    レポを見る
    参考になった(21)
  • 美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~

    美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~

    購入者レポ
    公開日:2018/11/19
    ※ネタバレあり

    一巻から全部読みまし…

    ★ ★ ★ ★ ☆

    一巻から全部読みました。最近になって敏江の怒りの矛先が絢子に変わって来たんじゃないかなぁ?とふと思いました。(もちろんハナの事も忘れてないだろうけど)

    サチの心境も最初より変化して、子供に対する愛情が自分の存在意義を強調しているように見受けられます。いじめっ子の中で一番変わったのは彼女ではないでしょうか? ハナに殺されかけて以降、心から反省し今では読者から見ても大半の方が憎めないキャラとなっているかもしれません。
    スミ子とサチを比較すると分かりやすいですが、死んで反省させるよりも生きて改心させる方が物語にも奥深さを感じます。

    後味が悪い展開になるのは誰も望んでません。何よりもハナ自信も復習を遂げるより大事な事がある事に気付いてほしいです。

    レポを見る
    参考になった(9)
  • ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版

    ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版

    購入者レポ
    公開日:2018/11/19
    ※ネタバレあり

    瑠衣と睦月とカズの共通点。

    ★ ★ ☆ ☆ ☆

    貞操観念がないこと。梅毒とかエイズになりそうで、見た目がかっこいいとかかわいいとかの前に、そこで引いてしまう。秋山の妻の子供ケイタは、きっと睦月辺りの子供なんじゃ?それともカズの子供か。秋山の妻は秋山の子どもができないので、他のその二人あたりから子種をもらってケイタを作ったんだと推理する。そして、瑠衣はそのことを知っているから、秋山の妻がそのことを瑠衣にバラされたらどうしよう(/≧◇≦\)!とケイタを抱き締めてぶるぶる震えたんだろうね。

    レポを見る
    参考になった(12)
  • 狼陛下の花嫁

    狼陛下の花嫁

    購入者レポ
    公開日:2018/11/19

    みたりない!

    ★ ★ ★ ★ ☆

    よく有りがちなストーリーですが、個人的にこういうストーリーは大好きなので、すごく面白かったです。あっという間に、見終えてしまいました。
    だからこそ、思ったことが1つ。

    後半を、もう少し具体的に、細かく、描いてほしかったなと思います。

    面白くなってきた!と、思ったら、淡白に終わってしまったので残念・・・と言うことで、星4つです。
    特別編も出してほしいな、なんて。

    参考になった(5)
  • 一気読み

    ★ ★ ★ ★ ★

    内容にものすごくリアリティーがあり、一気読みしました。購入して損はないです。我が家もかつて姉が引きこもりの時期がありました。この漫画のキャラほど深刻ではなかったけど、読んでいて改めて思ったのはこの種の問題は当事者だけでなく家族の問題なのだということ。あの時は毎日のように姉と罵り合っていたけど、私は必死だった。単に姉にイライラをぶつけているのではない、何も言えない母に対する怒りでもあった。何よりみんなお互い向き合ってほしかった。
    度合は家族によって違えど家族で乗り越えなければいけない危機ってどこにでもあると思う。この漫画はその解決のためのヒントを与えてくれていると思う。
    そういう意味で少しでも多くの人に読んでもらいたい作品です。

    参考になった(16)
  • 血の轍

    血の轍

    公開日:2018/11/19

    これ毒親?

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    きもいだけで毒親とは違うよね、これ。
    もし毒親なら自分から離れられないように罵ったり暴言、差別して自尊心傷つけて自信なくさせる、自立させない、善悪が毒親都合でいつでもコロコロ変わる。
    この母親は息子溺愛しすぎて過保護、しかも精神的にもおかしいってだけ?毒親はむしろ頭がきれるタイプもあり、だからこそ子供を思ってるフリしながら傷つけるのがうまい。そのくせ被害者面したり。
    とにかくこの母親はきもいだけで毒親とは違う。

    参考になった(3)
  • 珈琲いかがでしょう

    珈琲いかがでしょう

    購入者レポ
    公開日:2018/11/19

    超絶イチオシ作品、見つけました!!

    ★ ★ ★ ★ ★

    他にも気になっていた作品がいくつかあった中、試し読みしてレビューをチェックして、厳選して購入しましたが、、ここまでどストライクな漫画は久しぶり!!というくらいハマりましたっ
    おもしろくて、おもくて、きつくて、ゆるくて、きたなくて、きれいで、、、すべてが混ざり合った最高のハーモニーに、充足感がハンパないです。
    コナリ先生、凄過ぎです。。!!!
    他の作品も絶対読んでみたいと思います!!!

    参考になった(15)
  • いとしのムーコ

    いとしのムーコ

    購入者レポ
    公開日:2018/11/19

    かわいい〜

    ★ ★ ★ ★ ★

    ムーコとこまつさんのほのぼのストーリーは心が癒されます!
    ムーコがかわいいよう〜犬って飼い主さんが大好きなんですねえ。

    参考になった(2)
  • ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版

    ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版

    購入者レポ
    公開日:2018/11/19
    ※ネタバレあり

    また面白くなってきた!

    ★ ★ ★ ★ ☆

    更新も遅いし、ダラダラ話続くし
    ただただ爽が不幸になっていく話ばかり続いて、
    みなさん同様もう読むのやめようかなぁ〜と思っていたら!ここに来て、伏線回収に入ってきて&
    ミステリー要素が強くなってきて非常に面白くなってきました!途中でリタイアした人にもまた読んでいただきたいです。爽とカズくんが本音でぶつかり、また違う関係性になっていきそう。この巻は、最後の最後に衝撃が待ってます。続きが気になります!

    レポを見る
    参考になった(3)
  • プチエゴイスト

    プチエゴイスト

    購入者レポ
    公開日:2018/11/19

    初めて全巻一気買い

    ★ ★ ★ ★ ★

    THE B.B.Bで楽しませてもらった作者さんだ!
    と、試し読みだけーと思ったのに
    コメントも初投稿してしまいました
    やはり少し昔の少女漫画はいい
    すれ違う二人と言うのも今時ほどドロドロしてないのに
    次が気になる作品
    女性の社会進出や男尊女卑について
    描かれる方なのかなぁと思いますが
    スッキリしていて他の作品も読みたくなりました

    参考になった(2)
  • 始まりが似てる

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    1巻しか読んでないけど
    はじまり方がダンガン〇ンパやないかーいと思った(笑)
    読み続けたいと思えなかったな…

    参考になった(1)
  • Sister【分冊版】

    Sister【分冊版】

    公開日:2018/11/16
    ※ネタバレあり

    姉が怖い

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    作者様には申し訳ないですが、この漫画怖すぎます。姉の奇怪な動向、流される姉の婚約者、読んでて気持ちが落ち込みます。
    人それぞれかと思います。わたしには向いていなかった漫画です。
    作者様、ごめんなさい

    レポを見る
    参考になった(5)
  • 妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)

    妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)

    購入者レポ
    公開日:2018/11/16
    ※ネタバレあり

    精神科医に同意

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    自分も十何年も精神疾患持ちですが、読んでいて思ったのは精神科の先生が言うように主人公は幼すぎる印象を持ちました。恐らく幼少期よりたっぷりの愛情をかけてもらったことも描写がなくてもわかります。周囲の人間に頼り、自分自身を顧みることをしない事によって症状が悪化。更に周りも意図的ではないにせよ増長させる行動が見られますよね。精神病院をこんなところと言ってる時点で他人を卑下したり、周りにどうにかして助けてというばかり。幼い以外の何でしょうか?と思いました。主人公は気づいてないと思いますが、深層意識の中で今まで自分が一番に愛されていた環境から、子供に愛情が移ることが怖いんだと思います。だから状況を受け入れられない。症状も治らない。言葉で大事にするという反面、行動が伴わない。その矛盾こそが心の病で身体に症状がでているのでは?まずは全てを受け入れないと。先生のが言う幼いとはそんな意味があると思いました。

    レポを見る
    参考になった(169)
  • 灼熱カバディ

    灼熱カバディ

    公開日:2018/11/16

    カバディて(笑)

    ★ ★ ★ ★ ★

    そんな風にバカにしてたのを改めました・・・
    カバディに興味が湧きました。できればやりたいくらいです。
    漫画事態王道のスポ根ですが、迫力がある絵とメリハリのきいたストーリーでとても面白いです。

    参考になった(6)
  • ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~

    ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~

    購入者レポ
    公開日:2018/11/16

    ちゃん付け止めて欲しい

    ★ ★ ★ ★ ☆

    7巻まで購入して読みましたが、この期に及んで純平が里奈をちゃん付けで呼び、女房に向かっても「里奈ちゃん」と呼び続けている事に対しモヤモヤします。あの女にしてこの男あり、起こるべくして起こったトラブルなんだな~と感じました。

    参考になった(16)
  • 女子刑務所へ入っていました

    女子刑務所へ入っていました

    購入者レポ
    公開日:2018/11/16
    ※ネタバレあり

    半分くらいオカルト話

    ★ ★ ★ ★ ★

    花輪和一「刑務所の中」が好きなので購入しました。
    タイトルの通り、女性の元受刑者による実体験漫画です。
    「刑務所の中」が厳ついおっさんがどこか微笑ましいムショ暮らしを送る作品であるのに対して、こちらは可愛い絵柄ながら女囚の大半がリアルな社会不適合者として描かれている点で新鮮でした。
    ただ、苦情じみた感想になりますが、原作者が「今は普通の主婦」とペンネームでまで主張していますが、普通の人は一回の過ちならまだしも再犯して二回も刑務所に入りません。再犯時は分かっていてやったなんてとても普通の倫理観ではない。
    終始「自分は正気で他の受刑者は異常だった」という体で話が進むのですが、おそらくそんなことはなかったろうなとこの原作者についてはある種の「臭み」を感じた。
    なので、某有名犯罪で死刑になった女囚と話した、世話係をやったというのも、事実かどうか怪しく、事実だったとしてもかなり「盛ってる」と思う。

    レポを見る
    参考になった(87)
  • キングダム

    キングダム

    公開日:2018/11/16
    ※ネタバレあり

    面白い。

    ★ ★ ★ ★ ★

    現在放送されているアニメを見てキングラムに
    はまりました。
    元下僕の少年が成長していく姿は見ていて面白い。
    夢を語る度に周りから馬鹿にされたり笑われたり
    するけど決して卑屈にならず夢に向かって着実に進んでいく姿に感銘を受けます。
    個人的にシーズン3見たいです(笑)

    レポを見る
    参考になった(1)
  • まあ、最後は良いけどさ

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    色々とエグい場面もあるから万人向けではないかな?
    エロと言えない、スプラッタなシーンもあって苦手な方注意してください。


    女が本当に馬鹿すぎだ。
    と思ったけどあの時代のお嬢様育ちの女なら世間知らずで馬鹿過ぎても無理はないかも。


    最後は幸せそうだったからまだ救いはありますが。

    参考になった(2)
  • 参考になった(7)
  • 嘘と本当を混ぜて恐怖心を煽る危険な内容

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    確かに精神疾患の治療薬には中毒性はあります。ですから、医師がそれを踏まえた上で、適量を処方することは重要だと思います。また、一部の医師がお金儲けのために適切な投薬をしていないことも本当ですから、自分でもきちんと判断すべきということには頷けます。

    ただ、この漫画の内容はあたかも投薬全てが間違っており、精神科医にかかると患者は皆殺されるかのような描写になっています。多くの医師が誠意を持って治療をしている中、誤解を生むような内容だなと感じました。危険図書に近いと思います。

    レポを見る
    参考になった(28)
  • 極論すぎて酷い

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    とにかく精神科は悪!医者も薬も悪!そんなものなくても大丈夫!それしか言わない。
    確かにヤバイクリニックもあります。金儲けのために無駄な治療、検査、必要以上の薬etc…私も経験があります。
    ですがセカンドオピニオンで適切な治療と薬、親身な先生に出会う事ができ、今は減薬中です。
    医者が全員悪な訳ではありません。全ての薬が悪いわけでもありません。副作用があっても、あの時服薬していなければ私は確実に自殺していたでしょう。
    パキシルは麻薬と一緒!もそんな事無いです。
    私も飲んでました。今は症状が軽くなり別の薬に変わりました。変わったあとも特にパキシルが飲みたい!!のような依存も出ませんでした。
    閉鎖病棟も入った事あります。入ってなかったらやっぱり自分で自分を殺していたでしょう。
    無理やり縛り付けられるのは自傷する人だけです。危険な事さえしなければ比較的自由に、過ごすことも出来ました。

    レポを見る
    参考になった(26)
  • 狼陛下の花嫁

    狼陛下の花嫁

    購入者レポ
    公開日:2018/11/16
    ※ネタバレあり

    ラストが…

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    キュンキュンする場面がたくさんあって一気に読んでしまいました。
    ただ、狼陛下の過去の話はもっと掘り下げて欲しかったし、2人の距離がなかなか縮まらないのをもどかしいと思いながらいつ結ばれるのかなーと楽しみに読んでいたのに18巻と19巻の間の話が飛びすぎていて、えっ?これで終わり?と残念でした。
    スピンオフで描いてほしい。
    全体を通してはキュンキュンするし狼陛下はカッコイイのですが、ラストで★3つです。

    レポを見る
    参考になった(4)
  • 面白い!

    ★ ★ ★ ★ ★

    続きが気になります!!!!
    夫婦という人間社会が生々しいほど感じられます
    単調な毎日、ありきたりな毎日の中で、、外から見たらわからないリアルがみれます

    参考になった(2)
  • 僕達は知ってしまった

    僕達は知ってしまった

    購入者レポ
    公開日:2018/11/16

    キュンキュン(笑)

    ★ ★ ★ ★ ★

    モテ男と地味な女の子の恋話で主人公達の恋の成長を見届けるよくある話~♪
    なんだけど!、、、
    進み具合と季節がゆっくりでマッチしてて漫画でなく実社会?だとこのぐらいのタイミングなんだよな~って自然と共感(笑)

    3巻無料でぜひ読んでみてください♪
    ハマリますょ~(笑)

    参考になった(0)
  • 生者の行進

    生者の行進

    購入者レポ
    公開日:2018/11/16

    最後まで一気に見ました

    ★ ★ ★ ★ ★

    最初から最後まで面白かったです。色々考えさせられる作品だったけど出会えて良かったと思いました。作者さんの次回作に期待します(^o^)

    参考になった(1)
  • 中華人民ヤバい国あるある

    中華人民ヤバい国あるある

    購入者レポ
    公開日:2018/11/16
    ※ネタバレあり

    親日家中国人の青春

    ★ ★ ★ ★ ★

    中華人民ヤバい国、というタイトルから、てっきり中国共産党のプロパガンダの嘘を暴いたりする告発本かと思いきや、内容は作者さんが日中関係の悪化で付き合っていた中国人彼女とうまくいかなかったりしたほろ苦い青年期を描いたもの。
    2000年代前半、靖国参拝や尖閣諸島問題に揺れた日中。日本の漫画が好きなだけの等身大の一中国人青年が、愛国と反日に翻弄されていくわけですが、別に投獄されたりするわけではない。
    ただ、愛国的だけど可愛い彼女が「親日家が彼氏なんて人に言えない」と次第に離れていく様が切ない(ちなみに彼女は愛国を叫ぶ割に化粧品は全部日本製という、中国人が抱えがちなダブスタを体現している)
    「日本が再び中国に攻めてくる」という中国人の極端な愛国心を、笑っていいのか、怖がるべきなのか。描かれているのが、ごく普通の若者達なだけに、こんな滑稽な理由で男女が別れるのを見ていると、日本人としては理解に苦しむ。

    レポを見る
    参考になった(6)
  • 精神疾患というけど

    ★ ★ ★ ★ ☆

    精神疾患と言われるものって、たいがい神経系とか脳内の伝達系の異常ですよ?他者を思いやれない云々以前の問題なんですけど。例えばですけど崖から転落しそうになってる人が他者の都合を思いやりますか?人間は脳の働きに支配されて生きていて、それに逆らうことってほぼほぼ出来ませんよね。脳内の伝達物質に異常をきたしたら、本人がどれだけ周りに迷惑をかけたくないと思っていたって、脳に支配されてしまって自分の状態さえ分別つかなくなるんです。冷静に考えるなんて無理なんですよ。そういう状態の人々を悪く言うなんて、明日は我が身を知らないか、理解力が乏しいんだろうなと同情さしあげます。この漫画については、出産が命がけであり、体の全てが狂ってもおかしくないおおごとである事を改めて考えさせられました。産後の肥立ちが悪く、最悪亡くなる人もいます。夫の母がそうでした。ヒロインの状態が良くなり幸せになる結末が見たいです。

    参考になった(342)
  • 骨が腐るまで

    骨が腐るまで

    購入者レポ
    公開日:2018/11/16
    ※ネタバレあり

    気持ち悪いけど

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    大事な幼なじみを守るために犯罪を犯してしまった。もっと他に出来ることがあったと思う。心の闇が深いです。

    レポを見る
    参考になった(3)
  • 執事たちの沈黙

    執事たちの沈黙

    購入者レポ
    公開日:2018/11/16

    私的に、久々に面白い…

    ★ ★ ★ ★ ★

    私的に、久々に面白いと思える漫画でした。
    好みは分かれると思いますが、登場人物全員の濃いキャラが魅力的だし、今最も続きが気になる漫画です。

    参考になった(4)
  • まぁいいかな

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    凝りに悩んでるしためにはなるかな~と思いました!話の最後にストレッチとかあってためになるけど変態な漫画です!

    参考になった(1)
  • おいしい関係

    おいしい関係

    購入者レポ
    公開日:2018/11/16

    美味しいものが食べたくなる!主人公は…

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    登場人物がみんな魅力的!飽きないストーリーで楽しめて全巻購入しました!どんどん読めちゃいますし、おいしそうな料理がたくさん出てきて、主婦の料理創作欲を助けてくれておすすめ!
    主人公が素直で、ふとした時には美人だけど愛嬌があって頑張り屋さん。きっぱりしてて可愛いです!
    だけど、後半女性キャラが絡むとあざとい…あざといだけならまだしも、素直さや天真爛漫を盾に開き直ったり、偽善っぽく人を悪者にするようなコメントするようになっちゃったのがとても悲しかった…。でも周りがいいキャラばかりの中でヒロインらしい展開になるためだと思えばある程度の強引な展開は仕方がないのかも。
    最初はとにかく美しかった高橋さんの絵が徐々にモブキャラ化していくのは笑えます。笑
    みんな幸せになってほしい!

    参考になった(2)
  • コーヒー&バニラ

    コーヒー&バニラ

    公開日:2018/11/16
    ※ネタバレあり

    爆笑!

    ★ ★ ★ ★ ★

    これはギャグ漫画です笑笑!!
    山で遭難した主人公をヘリで救出!!
    ピンポイントで居場所に上陸!!のワンシーン
    これには爆笑でした。

    うーん この感じ覚えがあるな
    あっ!えいこーちゃんの歌!

    レポを見る
    参考になった(5)
  • 潜熱

    潜熱

    購入者レポ
    公開日:2018/11/16

    美しい

    ★ ★ ★ ★ ★

    3巻まで読み、瑠璃さんの一途な気持ちやまっすぐなセリフが美しいと感じた。
    応援したくなる2人だった。

    参考になった(0)
  • 気になって読みました。

    ★ ★ ★ ★ ☆

    わたしも妊娠、産後精神的に参った時期がありましたので気になって読みました。
    耐え難いストレスの継続は精神を崩壊させます。この漫画の主人公の心情を想像しただけでちょっぴり発狂しそう。妊婦さんや、妊活中の方は読んだり気持ちを想像するだけでもストレスになりそうなので読んで欲しくないなぁと思いました。
    ですが、最後はハッピーエンドになる事を期待しています。

    参考になった(36)
  • 悪いけど…

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    私も精神疾患ですが、妊娠中も普通に過ごせましたし、普通に二人(帝王切開ですが)産んでいます。産後うつにもなりましたが、この主人公のようにはなりませんでした。
    もともと症状の重い人なんだと思います。私は入院経験もありますが、重症の人って重症だからか自分勝手で子供っぽい人が多いですよ。私はそういう人を沢山見てきました。第一あんなに毎日のように面会に来てくれている旦那さんに感謝の気持ちも持てないんじゃ(ハッキリ言って主人公は自分が苦しいだの死にたいだの自分の事ばっかりですし。)何にも前に進まないのではないでしょうか。31年間、普通の人間だと思ってきたなら病気治す努力もしないと。
    私はそれなりに努力しましたし今では子供を保育園に通わせてフルタイムで仕事も車の運転も出来る程になりました。
    とにかく努力と気の持ちようもそうだし周りに感謝する事じゃないですか?
    でも精神疾患の気持ちは分かるから星一個です

    参考になった(66)
  • インド夫婦茶碗

    インド夫婦茶碗

    購入者レポ
    公開日:2018/11/16

    つまらない

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    さいごになるにつれ面白くない。
    ネタがないなら書かないで。

    参考になった(1)
  • 初めて恋をした日に読む話

    初めて恋をした日に読む話

    購入者レポ
    公開日:2018/11/16
    ※ネタバレあり

    とにかくおもしろい!!

    ★ ★ ★ ★ ★

    不良だけど本当はまっすぐで一途な高校生に、何十年も思い続ける従兄弟、、主人公も魅力的で引き込まれます!!ゆりくん推しだけどまさしが少しでも報われますようにと願わずにはいられない、、

    レポを見る
    参考になった(0)
  • from End~自由という名の妄想と殺意~

    from End~自由という名の妄想と殺意~

    購入者レポ
    公開日:2018/11/16
    ※ネタバレあり

    面白いです!

    ★ ★ ★ ★ ★

    復讐がテーマの重い話ですが、メインキャラクターの心情描写がキチンと描かれており、読み終わるのがあっという間でした。
    以下ネタバレです。
    性的虐待がテーマのサスペンスミステリーです。
    コミックの傾向やジャンルのタグを見て頂いてから、こういったテーマが苦手な方は観ない方が良いと思います。
    主人公達が罪を犯す元凶となった父親が、もう病的な迄に気持ち悪くて怖いです。ヒロインや息子に執着する理由はまだ2巻の段階ではハッキリしませんが、とにかくホラー。ヒロインを好いたが為に凶行に走る男性教師も気持ち悪い。父親の弟まで怖い。何故其処まで主人公達を追い詰めるのか、理由が解らなくて怖い。(解ったとしても十分怖いですが)唯一の救いかな、と思われた女の子にまで毒牙が…。この先に明るい未来が待ってるとは決して思えないけれど、せめて主人公達には少しでも報われて欲しい、と願わずには居られないです。続きが気になる!

    レポを見る
    参考になった(11)
  • 馬鹿夫婦と痛々しい描写

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    ありえないです…見てるだけで痛いし、女も女クズです。

    参考になった(4)
  • こんな症状になるひといるんだー?

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    っておもいましたー
    途中からなんか怖かったー
    まだ病名のとこまで読んでないからあれですけど、ますます出産への不安が。

    参考になった(9)
  • 女から母になるということ

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    病気云々は置いといて、母になるとはこういうことなんだなあと。

    最初の頃の主人公は精神的に幼い感じですが、こういった体験をしつつも諦めずに生きてゆく過程を見せてほしいです。
    妊娠前後で精神疾患様の症状が出ることはあるのですよ。
    循環状態も大きく変わるし、回復のために栄養も取られるから。
    男性看護師の言葉は冷淡ですが、実際に目の前で大人が暴れて奇行をしていたら、現場ではそれぐらい冷めてないと助けることはできませんから。

    溺れる人と一緒にうろたえ可哀想ねえ~なんて雰囲気に浸ってたら処置が出来ません!泣いたり怒鳴ったり暴れると体力を消耗して回復が遅れます。
    実際に現場にいたことの無い人、錯乱して暴れている人を目の前にしたら考えが変わると思います。
    苦しかったので当たりたくなるのは仕方がないかもしれませんが、一方的な見方をされると怒りを感じます。

    参考になった(46)
  • 極主夫道【分冊版】

    極主夫道【分冊版】

    公開日:2018/11/16
    ※ネタバレあり

    ハマりました

    ★ ★ ★ ★ ★

    シュールでテンポのあるキャグ漫画です。
    強面の元893が専業主夫として料理洗濯をこなし、ご近所付き合いや主婦をあるあるを893スタイルでこなして行く様が、爽快ですらあります!!

    おススメです!!!

    レポを見る
    参考になった(1)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    公開日:2018/11/15

    少女漫画らしい華やかさ

    ★ ★ ★ ★ ☆

    四天王なんて呼び方がいかにも漫画チックですが
    みんな個性があり、嫌みにならない爽やかな華やかさを持っていると思います。

    地味だけど親近感のわく主人公美月にも、共感を持ちながら読んでいけると思います。

    参考になった(0)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    公開日:2018/11/15

    胸に刺さる風刺

    ★ ★ ★ ★ ☆

    恋愛というより、恋愛に関係する現実を風刺する作品。

    男が手に取ることはあまり無さそうとは思うものの、自分の胸に手を当てて考えるためにも読んで損はない気がします。

    もちろん女性にとってはアルアルでおもしろい作品だと思います。

    参考になった(1)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    購入者レポ
    公開日:2018/11/15

    女子のリアル恋バナの集大成

    ★ ★ ★ ★ ★

    とりあえず読んでみてください。めっちゃおもしろいです(笑)3人の女性の恋愛話のオムニバス形式なのですが、一応繋がったストーリーもあるので、余裕のある方は1巻から続けてみたほうが面白いと思います。単巻買いも全然アリです!

    参考になった(0)
  • 翔んで埼玉

    翔んで埼玉

    公開日:2018/11/15

    やっと読めた

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    笑ってしまって大変だった。ギャグとは言えかなり酷いセリフが出てくるけど、この絵柄だからなのかあまり抵抗無くファンタジーとして読めた。
    実際には埼玉県や近隣県に対してより、23区内のヒエラルキー意識のようなものの方がずっと強いような。港区や千代田区を舞台に、他の区民を主人公にしたらもっと過激な作品になりそうな気がする。

    参考になった(1)
  • 言いたいことはわかります

    ★ ★ ☆ ☆ ☆

    言いたいことはわかります
    そっち側の人間だからこそ
    そう言いたいのでしょう。
    しかし患者側、こっち側の人間を
    もっと良く見てください。

    絶対悪のような印象を与えるのは
    いかかがなものでしょうか。
    精神科のせいで苦しむ人もいれば
    救われることを忘れないでください。

    全ては勧善懲悪とはいきません。
    そんなに甘くないです。

    参考になった(28)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    公開日:2018/11/15

    深夜のダメ恋図鑑

    ★ ★ ★ ★ ☆

    もう恋はできないけど、あるある!っと若い時を思い出しました。

    参考になった(0)
  • 花より男子

    花より男子

    公開日:2018/11/15

    花より男子

    ★ ★ ★ ★ ☆

    このマンガを読むとすごく懐かしくいろいろ思い出します。本気でF4かっこいーと思ってたところ、ドラマ化されてまたまたどはまりでした。

    参考になった(0)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    公開日:2018/11/15

    スッキリ

    ★ ★ ★ ★ ☆

    何回読んでも読み終わるとスッキリするけど実際はここまで言えないなぁって思います!

    参考になった(0)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    公開日:2018/11/15

    毎回毎回同じようなパターン

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    出てくる男性はたしかにクズだけど、毎回毎回そんなんばっかりで飽きちゃいます。
    女性が男性に一矢報いるみたいなテーマ、今は求められてるんですかね。。。

    参考になった(1)
  • 面白い

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    主夫とか家事をやってくれる人(主に男性)に焦点を当てた漫画。
    今の流行りなのかな。こういう人がいたら楽しいよねっていうお話。
    奥さんのクールっぷりがツボ

    参考になった(0)
  • ちはやふる

    ちはやふる

    購入者レポ
    公開日:2018/11/15
    ※ネタバレあり

    日本語ってこんなにキレイなんだ!

    ★ ★ ★ ★ ★

    久しぶりに少女マンガにハマって試し読みから一気に全部読み、今は連載雑誌まで追いかけちゃってます(笑)
    とにかく、一つ一つのエピソードに百人一首への愛が溢れていて、奥深い。
    日本語の美しさを再確認させられます。
    かるたに人生をかけた主人公たちの恋愛模様もきゅんきゅん、もどかしい。それを支える画力、細部へのこだわりなどなど、「まんがの天才」ってこういう人のことをいうのかなー、と思います。
    オススメです!!!

    レポを見る
    参考になった(3)
  • ちはやふる

    ちはやふる

    公開日:2018/11/15

    試し読みの感想。

    ★ ★ ★ ★ ☆

    3巻まで無料。あっという間に読んでしまいました。
    青春の熱量って凄い!って感じさせてくれる漫画だなと思います。
    競技カルタだけの事じゃなく、恋とか家庭の事とか心の成長とか。
    色々な事への板挟みの葛藤なんかも含めて青春な感じがたまらないです。
    他の巻の数ページ試し読みでも勝負がいっぱいな様子で気になります。

    参考になった(0)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    公開日:2018/11/15

    最高

    ★ ★ ★ ★ ★

    よくある非現実的なストーリーではなく、リアルで面白い話しかなくて、大好きな漫画です。
    毒の吐き方が最高に面白い。

    参考になった(0)
  • ニセコイ

    ニセコイ

    公開日:2018/11/15
    ※ネタバレあり

    大好きです

    ★ ★ ★ ★ ☆

    2人の女性に恋してしまった一条楽の動揺や、たくさんの登場人物が常に出てきていて、こんな世界実際にあると面白いだろうなあと思う話です

    レポを見る
    参考になった(0)
  • コウノドリ

    コウノドリ

    公開日:2018/11/15
    ※ネタバレあり

    命について

    ★ ★ ★ ★ ★

    出産で実際に起こりうるリスクや感動、家族内でのドラマや苦悩を描いていて、医学書や参考書を読んで勉強するよりもわかりやすくて共感できる漫画です。

    レポを見る
    参考になった(0)
  • トラさん

    トラさん

    公開日:2018/11/15

    面白い

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    元々主人公はグズすぎですが、、ジーンとくるお話です。
    でも絵のタッチのおかげで、ほのぼのとしているので読みやすいですし、続きも気になります。

    参考になった(0)
  • 中学聖日記

    中学聖日記

    公開日:2018/11/15

    晶と聖の日記

    ★ ★ ★ ★ ☆

    絵と全体の雰囲気がとても好きです!ドラマは中学生と教師の色恋なんて!と批判もあるようですが、漫画ならそんな嫌悪感ないと思います。
    中学生の男の子の、初恋の瑞々しさ。まっすぐだったりひねくれたり葛藤したり失敗しながら、少しずつ成長していく、晶と聖ちゃんの日記です。
    タイトルに中学とありますが、途中から高校生になります。

    参考になった(0)
  • 中学聖日記

    中学聖日記

    公開日:2018/11/15
    ※ネタバレあり

    ドラマ化されたので

    ★ ★ ☆ ☆ ☆

    無料の1巻のみ読みました。男の子の行動が理解できません。
    公衆電話から電話している所が、ストーカーみたいで、ただただ怖かったです。

    レポを見る
    参考になった(1)
  • 無料だったので

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    恋愛ものだけど、面白いし下ネタが結構あって、ストーリーが複雑です。

    参考になった(0)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    購入者レポ
    公開日:2018/11/15

    面白い!

    ★ ★ ★ ★ ★

    なかなか言語化できない、日頃の鬱々とした思いがセリフになっててスッキリします。オススメします。

    アラサーアラフォー世代は楽しめると思います。
    ただただ男嫌いでディスるのではなく、彼氏は欲しいけど、おかしいことに対しては冷静に正論を言い、結論を出してるのがいいなと思います。
    涼くんが面白すぎる、、、モデルがいるのかなー?

    参考になった(0)
  • 翔んで埼玉

    翔んで埼玉

    公開日:2018/11/15

    面白い

    ★ ★ ★ ★ ☆

    何も考えずにとにかく面白いです。
    愛あるディスりが良いですね!

    参考になった(0)
  • キングダム

    キングダム

    公開日:2018/11/15

    絵が…

    ★ ★ ☆ ☆ ☆

    アニメでハマったが、マンガは より残虐でキツい印象です。

    参考になった(2)
  • 中学聖日記

    中学聖日記

    公開日:2018/11/15

    中学か

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    なにげに 中学生の微妙な感じが伝わる。
    聖ちゃんは大卒すぐの設定の方が良かったかも。

    参考になった(0)
  • 虹色デイズ

    虹色デイズ

    公開日:2018/11/15

    面白い!

    ★ ★ ★ ★ ★

    それぞれの男の子の個性が出てる作品!学園漫画なので懐かしい気持ちになりました!

    参考になった(0)
  • 虹色デイズ

    虹色デイズ

    公開日:2018/11/15

    マンガだなあ。

    ★ ★ ☆ ☆ ☆

    現実離れしたところが、やや古めの学園マンガっぽい。

    参考になった(0)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    公開日:2018/11/15

    これが、女の本音です!!

    ★ ★ ★ ★ ★

    まさしく!これが、世の女性達の本音ではなかろうか!?
    どのパターンも、いるいる、こぅいぅやつ!!
    ていうものばかり!
    主人公3人組のスカッとする返しが、ストレス発散になってます。

    参考になった(0)
  • 毒家脱出日記~親が苦手じゃダメですか?~

    毒家脱出日記~親が苦手じゃダメですか?~

    購入者レポ
    公開日:2018/11/15
    ※ネタバレあり

    幸せになってください

    ★ ★ ★ ★ ☆

    読んでいて悲しくなりました。自分の実家の母も似たようなところがありなんとなく想像は出来ました。作者には幸せになってほしいし、自分も結婚して子どもがいるので教訓にしたいと思います。それぞれの人物像や立場を自分なりに分析してみて、父親もですが父親の母親ばばちゃんの育て方にも問題あると思います。そしてそおゆう男と結婚したから母親も人生運下降したかもしれません。一番可愛がられていたはずの妹さんもこの家にいて息苦しかったのわかります。愛されていたように見えるのに心は傷ついていて愛情不足だったんですね。悲しすぎます。母親も一生懸命家のこと子育て家族のこと頑張っていたと思います。未熟で子どもっぽいところがあり感情のコントロールが下手過ぎますが、父親(夫)がもっとしっかりした人で支えて受け止めビシッと言える人であったら、同居しているジジババも娘(母親)にもっと優しく厳しく接していてあげていたらまた

    レポを見る
    参考になった(1)
  • 黄昏流星群

    黄昏流星群

    公開日:2018/11/15

    たそがれ…

    ★ ★ ★ ★ ☆

    サラリーマンの悲哀と旅レポで引き込まれる。

    参考になった(0)
  • 中学聖日記

    中学聖日記

    公開日:2018/11/15

    感動

    ★ ★ ★ ★ ☆

    ドラマを見て原作を読んでみましたがとても面白かったです。

    参考になった(0)
  • 虹色デイズ

    虹色デイズ

    公開日:2018/11/15

    面白い!!

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    以前読んだことがありますが
    男子たちの考えてる事やぴゅあだったりと可愛くて面白い

    参考になった(0)
  • 太る女(分冊版)

    太る女(分冊版)

    購入者レポ
    公開日:2018/11/15
    ※ネタバレあり

    やっと終わった

    ★ ★ ★ ★ ★

    やっと完結。体型や顔の美醜への偏見が凄すぎると思ったけど、馬鹿にされ続けてきた人の気持ちってここまでなのですか?偏見、主人公の不幸の連続、途中作者の性格がアレなんじゃ・・・?とも思い入れましたが、マンガだし過激にもするかな?太っても心は強く美しい主人公、整形してきれいになっても幸せではなかった奈津美、私は主人公に憧れます。

    レポを見る
    参考になった(3)
  • 花より男子

    花より男子

    公開日:2018/11/15

    王道の元祖といってもいい!

    ★ ★ ★ ★ ☆

    言わずと知れた作品だけど、この作品こそが、金持ちの男の子と、貧乏な女の子のカップル話の元祖ではないかと思っています。
    学園ものなので、いじめの話などが入っていて、
    少女漫画にしては衝撃的な内容だなと思って読んでいました。
    王道の元祖は、年月がたってもやっぱり面白いと思えるものです。

    参考になった(0)
  • 花より男子

    花より男子

    公開日:2018/11/15

    漫画の花男もいい!!

    ★ ★ ★ ★ ★

    ドラマや映画も見たけど、漫画も同様にとっても面白い!小栗旬の花沢類かっこよすぎるけど、漫画の花沢類も期待を裏切らないかっこよさ!

    参考になった(0)
  • 中学聖日記

    中学聖日記

    公開日:2018/11/15

    青春 万歳

    ★ ★ ★ ★ ☆

    おもしろい 恋愛初心者でも読める

    参考になった(0)
  • 面白い!

    ★ ★ ★ ★ ☆

    まだためし読みだけですが、
    ためし読みしただけで、思わず笑ってしまう作品です!
    どうして主夫になったのか? すごくすごーく気になります。。。

    参考になった(0)
  • トラさん

    トラさん

    公開日:2018/11/15

    泣ける。

    ★ ★ ★ ★ ★

    ニャロメばりのギャグマンガかと思いきや…
    とても良かったです。

    参考になった(0)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    公開日:2018/11/15

    面白い!

    ★ ★ ★ ★ ★

    これはめちゃくちゃ面白いです(笑)
    なんか気持ちわかるなーと思いつつも
    笑っちゃういい作品です!

    参考になった(0)
  • 虹色デイズ

    虹色デイズ

    購入者レポ
    公開日:2018/11/15

    きゅんきゅんする

    ★ ★ ★ ★ ★

    学生時代に戻りたくなりました。(笑)
    こんな青春送りたいな〜ってなる素敵な
    作品です!

    参考になった(0)
  • 渋い。

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    龍がマジでヤクザテイストなのが おもろい。

    参考になった(0)
  • 外れたみんなの頭のネジ

    外れたみんなの頭のネジ

    ※この作品は配信を終了しました

    公開日:2018/11/15

    ついて行けない。

    ★ ☆ ☆ ☆ ☆

    世の中、確かに変な人は沢山いるが、微妙な読み味。

    参考になった(0)
  • 次に来る漫画

    ★ ★ ★ ★ ☆

    絵柄と内容のギャップが堪らないギャグ漫画です。
    試し読みしたら、予想以上に面白くて気付けば本屋に単行本を買いに行っていました。
    声出して笑ってしまうので、電車では読まない方がいいと思います。

    参考になった(0)
  • トラさん

    トラさん

    公開日:2018/11/15
    ※ネタバレあり

    想像と違ってた

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    ギャグ漫画かと思いましたが、まさかの!
    身内が死んでしまう妻の思いが自分と重なりました。
    本当に猫でも良いから戻ってきて欲しい…
    死んでからも側に居られるのはいいなぁと思いました。

    レポを見る
    参考になった(0)
  • トラさん

    トラさん

    公開日:2018/11/15

    意外と内容すてき

    ★ ★ ★ ★ ★

    絵も結構好きです。なんかうまく言えないけど、実は割と真面目な内容なんだけど、ほわーんとした絵で、全体的に固くなってない。老若男女読めるんじゃないでしょうか?

    参考になった(0)
  • ヱロ

    ★ ★ ☆ ☆ ☆

    学生の夢か。
    絵はカワイイ。

    参考になった(0)
  • 10万分の1

    10万分の1

    公開日:2018/11/15

    感動

    ★ ★ ★ ★ ★

    こんな病気があるなんてしらなかった!
    感動ですー

    参考になった(0)
  • 黄昏流星群

    黄昏流星群

    公開日:2018/11/15

    恋愛にも漫画にも世代は関係ない

    ★ ★ ★ ★ ☆

    漫画で恋愛とくれば、それなりに若い世代の繰り広げる物語
    と思うところですが、登場人物の過ごしてきた時間の多さを感じる作品です。

    全世代に親しみが湧きつつ、新鮮な恋愛ものの漫画で、誰でも面白く読めると思います。

    参考になった(9)
  • ニセコイ

    ニセコイ

    公開日:2018/11/15

    女の子がどの子も可愛い!

    ★ ★ ★ ★ ★

    主人公ハーレムなドタバタラブコメディーって感じで話は割と王道な感じですがキャラが個性的で深みがあっていいです。
    絵も綺麗だし女の子達の仕草にキュンとします。

    参考になった(0)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    深夜のダメ恋図鑑

    購入者レポ
    公開日:2018/11/15

    面白い!!

    ★ ★ ★ ★ ★

    どの話を読んでもスカッとします!とても面白いです!

    参考になった(1)
  • 中学聖日記

    中学聖日記

    公開日:2018/11/15

    実際には近づきたくない教師

    ★ ★ ★ ☆ ☆

    おっとりした可愛らしい感じの聖と、悩める生徒晶との関わりで動き出す物語です。

    こういう教師こそ漫画においては成長させがいがあるのだと思いますが
    個人的には何にも考えていなそうなこういう人物は近づきたくないので、あまりページが進みませんでしたが、気に入る方は多いと思います。

    参考になった(1)
117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220221222223224225226227228229230231232233234235236237238239240241242243244245246247248249250251252253254255256257258259260261262263264265266267268269270271272273274275276277278279280281282283284285286287288289290291292293294295296297298299300301302303304305306307308309310311312313314315316317318319320321322323324325326327328329330331332333334335336337338339340341342343344345346347348349350351352353354355356357358359360361362363364365366367368369370371372373374375376377378379380381382383384385386387388389390391392393394395396397398399400401402403404405406407408409410411412413414415416417418419420421422423424425426427428429430431432433434435436437438439440441442443444445446447448449450451452453454455456457458459460461462463464465466467468469470471472473474475476477478479480481482483484485486487488489490491492493494495496497498499500501502503504505506507508509510511512513514515516517518519520521522523524525526527528529530531532533534535536537538539540541542543544545546547548549550551552553554555556557558559560561562563564565566567568569570571572573574575576577578579580581582583584585586587588589590591592593594595596597598599600601602603604605606607608609610611612613614615616617618619620621622623624625626627628629630631632633634635636637638639640641642643644645646647648649650651652653654655656657658659660661662663664665666667668669670671672673674675676677678679680681682683684685686687688689690691692693694695696697698699700701702703704705706707708709710711712713714715716717718719720721722723724725726727728729730731732733734735736737738739740741742743744745746747748749750751752753754755756757758759760761762763764765766767768769770771772773774775776777778779780781782783784785786787788789790791792793794795796797798799800801802803804805806807808809810811812813814815816817818819820821822823824825826827828829830831832833834835836837838839840841842843844845846847848849850851852853854855856857858859860861862863864865866867868869870871872873874875876877878879880881882883884885886887888889890891892893894895896897898899900901902903904905906907908909910911912913914915916917918919920921922923924925926927928929930931932933934935936937938939940941942943944945946947948949950951952953954955956957958959960961962963964965966967968969970971972973974975976977978979980981982983984985986987988989990991992993994995996997998999100010011002100310041005100610071008100910101011101210131014101510161017101810191020102110221023102410251026102710281029103010311032103310341035103610371038103910401041104210431044104510461047104810491050105110521053105410551056105710581059106010611062106310641065106610671068106910701071107210731074107510761077107810791080108110821083108410851086108710881089109010911092109310941095109610971098109911001101110211031104110511061107110811091110111111121113111411151116

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲