漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
生者の行進
ホラー要素だけではない作品
幽霊や妖怪が出てくる漫画が好きな人は、楽しめる作品だ思います。しかもこの作品はただのホラーではなく、サスペンス要素もあるので後半に向かうにつれますます面白くなります。
初めて恋をした日に読む話
今後が楽しみ
最近流行りなのか
タイトル長い漫画だなぁと
思ったけど、試し読みしたら
内容が案外面白い。
この作家さんの絵はキレイですが、
冗談言ってる場面でも
目が笑ってないのが少し違和感。
ピアノの森
惹き付けられる
ちょこっとだけ現実的ではないけれど、登場人物一人ひとりの心情はものすごくリアルで人間味が溢れています。才能があるって羨ましい…苦労することの方が多いのだろうけど。
L・DK
キュンキュンします
久しぶりにキュンキュンさせていただきました!
高校生の一人暮らしとか、ありえない設定が多いけど、久しぶりに声出してキャーって言っちゃうほどハマりました!!
音楽好きじゃなくても楽しめる!
最初は無料試し読みで軽い気持ちで読んでたのですが読んでいくうちに不思議と次の巻次の巻と読みたくなっていき、全20巻越えですが全巻購入してしまいました!最後は感動できる音楽好きじゃなくても楽しめる作品だと思います!
はたらく細胞
目のつけどころがシャープだね 笑
タイトルではふざけましたが笑
内容は本当に「目のつけどころがシャープ」です
医学や法律などのマンガだったりすると難しい話かな?と思いガチですが・・・
大丈夫です!楽しく読めて、高校の勉強などを復習する感覚で読めます
「細胞を擬人化する」←これはガチで素晴らしい発想です
私の身体の中でがんばってくれている細胞ちゃんたちを愛おしくなりました
「声なき細胞に愛を・・・
声なき身体に愛を・・・」
自分の身体に耳を傾けていこう、そう改めて思わせてくれる作品でした
アニメ化にあたり多くの人が、声なき細胞に愛を注いでくれるといいな、と思います
トレース 科捜研法医研究員の追想
色々気になる
主任みたいな人のしゃべり方って昔ドラマであったあの人みたい
話はおもしろかった
現実にあるお仕事の話を読めるのは勉強になる
はたらく細胞
明るい気分になりたいとき☆
絵が好みで読みはじめましたがギャグ要素強めでしかも漫画を読みながら自分の体にある細胞達の役割がわかってしまう知識も得られる作品です!
内容楽しめなので明るい気分になりたいときなどにオススメします☆
七つの大罪
アニメから入りましたが……
たまたまアニメを見て面白くてハマりだして漫画も見始めましたがまたアニメと違った楽しさで読めるのでアニメを既に見てしまって内容わかってる方にもオススメします。
ホークちゃんはじめキャラがみんな個性的で良いです♪
続きがきになる!
過去の話と現在の話の組み合わせが意外なところであって来るのと、ミステリーのような世界観も好き。
絵のタッチも上手いので見やすいです。
新しいストーリージャンルの漫画だと思います。
ありえない設定なのに現実感がある!
設定は現実から離れているのに、登場人物に感情移入してしまう!みんな素敵でこれからどうなるのかとても気になる。全員幸せになってほしいなーと感じる作品です。
とにかく絵が綺麗なのでどんどん読めてしまいます。
あせとせっけん
刺激がほしい人には物足りないかも?
ほんわかあたたかい気持ちになるラブコメディです。ちょっと変わった二人の需要と供給がぴったり合って、ほのぼのとした日常が続きます。急展開や大事件は起こらないので、安心して読み進められます。
はたらく細胞
勉強になる
漫画としてストーリーを追うためだけなら、説明の文字数が多すぎて疲れるけれど、きちんと読むことによって勉強になる。小学生くらいの子供たちに読ませたい作品。
トクサツガガガ
大人でも特撮!
面白かったです!
とにかく特撮好きなOLの主人公。周囲に隠しつつも、特撮について語り合いたい気持ちを持っています。段々仲間も出来てきて…?
特撮には全く興味が無かったですが、漫画を読んで興味が湧きました。
初めて恋をした日に読む話
初めて恋した日に読む話
30歳過ぎただけで、親から結構の言われようだけど、わかる気がする。
絵も可愛いし、時々出てくるギャグっぽい表現も面白かった。
ヒロインに共感は出来るかな。
ゴールデンカムイ
素晴らしい!
ぐいぐい引っ張られて行く感覚が気持ちいい!残忍なシーンも多いけれど、強いからこそ真の優しさを持ってる主人公と少女が想い合い、ほのかに恋心を募らせてゆくのがジーンときます。続きが楽しみです!
ゴールデンカムイ
盛り沢山
金塊をめぐるサバイバルバトルというのが主な要素だと思いますが
明治末期の歴史
アイヌなどの文化
狩猟にグルメ
等々の様々な楽しみがあります。
良い意味で欲張りな作品だと思います。
ハレ婚。
ハレ婚ってその略?
まさか一夫多妻制でハーレム婚だとは思わず、読み初めてすぐにビックリしました。
でも、籍が入ってることを除けば
男一で女三という数は、ラブコメ要素のあるフィクションにおいて割合普通な気がするので、割とすぐに慣れました。
計画性のない無鉄砲なだけの女小春ちゃんの成長から目が離せません。
がっこうぐらし!
ゾンビ系だがバトル系とは言い難い
ゾンビ物といえば自動的にバトル描写メインだと思っていた私にとっては、斬新な作品です。
危機的にしか思えない状況をほのぼのと生きているかのような描写がされることも多く、衝撃を受けることが多々ありました。
個人的には画のタッチが可愛らしすぎて少し受け付けませんでしたが、新鮮な面白さがあることは確かです。
ピアノの森
最初の方のシーンは
いじめっこがいたり嫌な気分になる描写もありますが、物語が進むにつれ主人公が才能を発揮していく姿が気持ちがいいです。
意外な展開の紆余曲折もありますが、主人公が逆境にめげずひと回りもふた回りも成長していくのが微笑ましいです。
キングダム
面白そう!
幼い頃からライバルであり友であり、家族のような存在の人を亡くし、その時託された紙。これから主人公がどう成長していくのかが凄く楽しみな作品です!
トクサツガガガ
懐かしい!
おおっぴらに言えないだけで大人になってもヒーローが好きな人はたくさんいると思います。そんな人に勇気を与えてくれる作品だと思いました。
ドメスティックな彼女
試し読み+α
スラスラと読み易く表情や間で惹きつけられる漫画です。先が気になります。
ただ、ツッコミどころも何気に多くって…。
ナツオくんは告白もしていないのに、
ヒナさんへの気持ちを振り切ろうと合コン抜け出し後にあんな事していたり、
ヒナさんは住む環境変わっても女家族の時間が長いから薄着とか…。
ナツオくんはルイちゃんと家族と知られたくないのに
転校間もないルイちゃんに普通に絡みに行ってたり。
と、どこか間の抜けた感じで進行はしつつも、変な部分でモラルはキリッとしている。
でも、結局は脆く崩れるので、そういう部分では或る意味コメディな様な気もする。
ドメスティックがタイトルにつくのであれば、
もう少し内面の苦悶があってもいいんじゃないかなと思うのだけど、
それが薄いので軽いお話に見えちゃう部分はあるのかもしれない。
初めて恋をした日に読む話
絵が綺麗
こんな親がいると息が詰まるよね。
ニュースとか見てても有名大学や良い会社に入った人も犯罪犯してるこのご時世に学歴だけが全てだと世間体ばかりを気にする毒親は時代遅れにも程がある。
今度深キョン主演で実写ドラマ化されるのが楽しみです。
フルーツ宅配便~私がデリヘル嬢である理由~
デリヘルの話
色んな事情があって働いてるんだなと考えさせられる
ヘビーな内容もあるけど暗過ぎずコミカルに描かれているので読みやすいです
ただ絵は独特で好き嫌い分かれるかもw
面白い!
アニメ版も観ましたが、やはり原作の方が細かい描写があって引き込まれます。アニメ版はどんな曲かわかるので、そこはいいんですけどね。原作とアニメの両方を楽しんでます。
ジンメン
発想が凄い!
人面魚は存在するけど、もし自分のペットが、野良猫が、動物達がいきなり人の顔になって襲ってきたら!?発想がすごいです。でも確かに、人間を憎んでいる動物達も少なからずいると思うので、考えさせられる作品だと思います。
あせとせっけん
変化球
その人の体臭を良い匂いに感じるのは、その人の遺伝子を残したいと遺伝子レベルで察知しているらしく、体臭ってすごく大切な物なのかもしれない。女の子のコンプレックスを治してくれそうな素敵な作品です。
あせとせっけん
好きです
きゅんきゅんします。
匂いを気にするのは女性はよくわかると思いますが、こんな風に言われることがあったらいいなーと思います。女性でも男性でも体臭って悩みの種でしかないと思うので
フルーツ宅配便~私がデリヘル嬢である理由~
人間ドラマ
おすすめです。大体重い話ですが、一話完結なのと、絵のタッチや会話が軽い感じなので読めます。でも最後の一ページではたと指が止まって考え込んだりしちゃいます。いい漫画だと思います
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲