漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
絵が綺麗
絵が好みだし、テンポも良くて好きです。主人公の焼きもち焼く気持ちにリンクしちゃって、序盤はちょっとモヤモヤしましたが、どんどん面白くなっていきました!
生者の行進
すっごい好きな話
試し読みで読んで激ハマり!すごいすきなタイプのお話し! バケモノの絵が気持ち悪いけどそれ以外はかわいい!バケモノが いちって言ったとき、どうなるのか、、こわいけどおもしろい
素敵彼氏
ちょっと変態チックだけど、かっこいい彼氏。イマイチ女子と素敵彼氏って。どちらかというと、女性向けでは?と思いました。
匂いフェチ
私も多少、匂いフェチがあるのでこういう漫画好きです。なかなか進展しない恋愛ですけど、今後の行方が気になります。
あせとせっけん
試し読み+αです。
いきなり好感持たれて好かれて、しかも優しく不安も匂いで見抜ける…イケメン。
ヒロインの気持ちで読んでいるとコンプレックスを好意的に迫ってくる相手に対して、
自分まで、つり橋効果的にクラクラしてしまいそうな気がしてしまう。
もし本当にこんな事があったとしたら、匂いだけじゃない普通にデートもしてみたいかも。
作品自体は全体的にそれぞれのキャラが思い遣りのある人ばかりなので安心して読めそうです。
2人の関係がどんな風に落ち着いてくるのか楽しみです。
君が僕らを悪魔と呼んだ頃
ハマります
いじめに関する内容があるので好き嫌い分かれると思います。
最新話まで別アプリの連載で読みましたが、かなりヘビーな感じです。
主人公は悪魔と呼ばれるほどエグいいじめっ子で友達にも容赦なく残酷なことをします。
それを面白がってゲームと言うもんだから更に怖い。
サイコパスのような人間です。
僕が君を変える
誰も好きになれない
展開も早いし、どのキャラも好きになれない。
はっきりしない主人公、美容師なめてるヒーロー、いい人感だけだしてる彼氏、控えめ風だけどガッツリ横恋慕する友達1、めんどくさいレベルで自分に満足しすぎな友達2…。
全部読んだわけじゃないですが、正直おもしろくないです。そして読みづらい。
絵はかわいいです。
転生したらスライムだった件
紙媒体で購入しようと思います。
無料だけしか読んでいませんが、話の作り方や、展開、構成、イラスト全てにおいて完璧な漫画だと思います。
基本RPGものは読みませんが、気まぐれで試し読みしてみてよかったです。
このままネット上で読んでもいいかなと思ったのですが、ゆっくりじっくり読みたいので、紙媒体で購入しようと思いました。
是非、たくさんの方に読んでいただきたいです(*^^*)♪
可愛い!!!癒される!
キャラがとにかく男の子も女の子もいい子で可愛い。
どのシーンも丁寧な描写です。
真面目がゆえにもどかしい!
学生時代真面目系だった人には共感できる雰囲気感があると思います。
今一番オススメしたい!
どんどん怖くなる!もう×印だけで怖い!そしておもしろい!
内容もだんだん伏線を回収してる…かな?
主人公がまったく怖がってないところが違和感を生み出してる気がします。
漫画的にはハッピーエンドにはならなそうだけど、主人公も家族から解放されて、青野くんもいい形で成仏して、友達と日常にもどってほしい…。
へたうまなかんじの絵が味があります。
本編とは関係ないですが、どの巻の表紙も素敵!
大人になってもおもしろい
学生時代夢中で読んでました。久しぶりに読みたくなって買ったのですが、やっぱりおもしろいです。
自分が学生の時は透に、大人になって今日子さんに憧れるかんじです。
ただ、個人的に眞鍋くんちょっとどうかと思います。ひどすぎないですか?いい人キャラなかんじで出てますが、めちゃくちゃやな奴。彼女の小牧ちゃんも全然好きになれません。
あきとは申し分なくひどい人なのですが、最後十二支に謝らなかったところでちょっと好きになりました。覚悟があっていい。
あと絵、変わりすぎです。最後ののっぺり具合嫌です。最後の方ゆきくん全然美少年に見えなかったです。目もなんか死んでる…。
最初の絵の方が可愛くてイキイキ感ありました。
こんな保育園いいなぁ
こんなステキな園なら安心して預けられそうです。
子供のピュアさと、大人の事情が交差して泣けます。わかるわかる、と共感して読みました。そして、どんな人にも想像力を持って接しないとなぁと思わされました。
ニーナちゃんの恋愛模様はわりと控えめで、あくまで保育の話がメインです。そこもよかったです。
私は智晴先生が大好きです。こんなお母さんでありたい…!
コタローは1人暮らし
現実離れしてようが
個人的にはとても良い作品だと思いました。
試し読みで1巻しか読んでいませんが、本来重たくなりがちなテーマを「笑いあり涙あり」で上手く描いていると思います。
皆さんのレポも読んだところコタロー君のキャラは子供の力量では訴えきれない部分をカバーして代弁しているのでは、と感じました。
続きも読み進めていきたいです。
トモグイ~人間狩り~
表紙だけ。
綺麗な絵なのは表紙だけで、中の絵はデッサン狂いまくりの汚いものばかりでびっくり。
たとえ絵が下手でも、ストーリーが面白ければ読み進めたでしょうが、ストーリーも「どこかで読んだような話」で面白みなし。リアリティもなし。
たとえリアリティが無くても、読んでいる最中だけでも世界観にハマらせてくれれば面白いんですが、全然…。
グロさも、甘い…。
男の子が綺麗
分冊まで読みました。3巻くらいまで絵が綺麗でドキドキしましたが、途中から絵が幼い感じになりちょっと物足りなかったです。でも絵男の子が綺麗です。
化物語
世界観が好きです
まず絵がきれい!圧倒的画力だなって思いました。様々なアングルから描かれていて、どんな場面でも迫力があって飽きません!
話の内容もちょっと不思議な感じで、でも理解しやすくて面白いです。さりげなくギャグ(?)もあって、楽しく読めます。
煩悩パズル
展開早いし流れもいまいち
表紙のイケメンに釣られて試し読み2巻を読みました。
2巻までしか読んでいませんが感想としてはつまらない
煩悩パズルって作品名の通りに煩悩と葛藤しながら元彼とのいざこざを乗り切ってすっきりパズルをはめていくような展開では全くない。
展開は早いし、男は懲り懲りなんてヒロインの設定なのに、翌日には付き合っちゃう見た目に反して尻軽
どこで好きになったかの描写もほぼなく元彼に呼び出されればほいほい訪ねちゃうし、ヒロインに全く感情移入できない。
せめてもの救いは彼氏が彼女にまっすぐベタ惚れな所くらい
続巻を買いたいと思わせる程では無かったです。
傷を抱えた人生をどう生きるか大人の作品
自分もちえと同じ手術をしていて、共感出来る事ばかり。
前夫は最低ですね!術後の彼女に突きつけた言葉は、自分の浮気と相手の妊娠を正当化させているだけで、労りの言葉さえない。ただのクズです。自分の子供がいる家庭が夢で理想なんて、ただの押し付けに過ぎない。子供がいること、産める女性にしか価値を見出せないとしたら、その後の子育ての大変さを味あわせてやりたい!でもこう言う奴は実際には子育て手伝わないことが多いんだよね。
この元夫に制裁を与えたいです。でもそれはちえが心から幸せになる事以外にないか。
先生の辛い過去の事もあり、やっと近ずいたと思ったのに、幸せになることをためらってしまう気持ち辛い。
ただ好きだからそばにいたいと言うには、自分達は大人になってしまっていて。
女性の社会での生きずらさも描かれていて、深い作品です。先生のメガネの同級生の女性の事も凄く気になります。
主人公問題ありでしょ
これは作者自身の体験を、回想で描いてるんですよね?悲劇のヒロインすぎでしょ。可愛いのは自分だけで、周りの迷惑とか最初から考えてないから、都合悪い人は悪者に描かれている。クソでしょ、この人。漫画として表に描かれる病院側が気の毒でならない。
だがしかし
懐かしくも勉強になります。
絵柄は好みが分かれると思いますが、勢いがあって引き込まれました。
何より、駄菓子トリビアが凄いです。
あの有名なあの駄菓子にそんな秘話が?
あの駄菓子の正式名称ってこうだったんだ!!
そんな駄菓子まであるの!?
…と楽しく読め、勉強になりました。
そんなこんなで、ちょっとネタバレになりますが、二日酔いしたらラムネ食べだしました(笑)
女性の心境が凄くリアル
一気に5巻まで読んでしまいました!
結婚目前の彼氏とトキメキをくれる16歳男子高校生の間で揺れる主人公ワコがとてもリアルでした。
長く付き合ってると、妥協したりまぁいいか、で済ませてしまう。同じ居心地の良さでも、良い意味でお互い気を遣い合っているからなのか、お互いもう期待をしていないから楽なのかでも全然違う。
何となく一緒にいるのが当たり前になっている相手がいる方には是非読んで頂きたいです。きっと共感出来ると思います。
僕が君を変える
悪い意味での少女漫画
まず、絵に魅力がない。
人物に魅力がない。
ストーリーはあり得ない王道少女漫画。
来なかったらキスする…はぁ?そんな事言われたら殴ります。
伝説の三兄弟。
なのに長女は読モ。そこは高校から専属モデルでは?
会話もなんか変に途切れるような感じで不自然。
時間があって無料でも見ない
プロミス・シンデレラ【単話】
3巻試し読みのみですが
多くのレポに書かれているように主人公が路頭に迷うまでの展開が現実離れしていると感じました。
家探しも必要だけど職探しは?都会なら履歴書不要の軽作業の求人とかあるし、住み込みのバイトを駄目元でもまずは探してみるといいのに…これだけ行動力のある主人公がそれをせずに野宿を続けてじっとしているなんて不自然だ。
ただそういった現実離れを差し引いても楽しく読める作品だと思います。
人物の表情一つ一つ生き生きと力のある感じで、何より主人公の女性が男前ぶりが爽快です。
ビューティフルピープル・パーフェクトワールド
意外に深い
当たり障りのない漫画かと思って読み始めましたが、意外に深いところまで描かれていて、ストーリーと作画は別々にいるのかなと思ったら1人での漫画でした。他の作品も読んでみたいです。
すごい!
まず絵が綺麗。上手い。
ちょっとエロチックな所あるけど、そんなの気にならないぐらい面白い!
はやく続き見たい
オレら降臨![新装版]
一番好きな少女マンガです
とにかく絵が綺麗!!天然空回りな主人公がなぜか複数のイケメンに好かれる話は少女マンガの定番ですが、りあちゃんは本当に思わず守りたくなる女の子で、いい子すぎるいい子。好きになる前に、なぜ守りたいと思ったのかそれぞれの理由がちゃんとあるのがとてもいいです。たとえそれが巨乳だからという理由でも……(笑)。相手を好きなのかわからなくて変な行動をとってしまったり、好きって気付いた後のそれぞれの葛藤があったりする様子がリアル。とにかく登場人物の想いがテンポよく丁寧に描かれていると思います。大好きです!
凄いひどい、人権って何?
どの話しも戦前、戦後まもなく~6、70年代が舞台で歴史の暗部と言った重くダークな物ばかり。
売春島に取材に行った記者さん、失踪から20年たったけど見つからないんだよね?
一体何がどうなってるの?
最後の村八分の話しが嫌すぎる。
昔はちっとも良くない。
伯父さんグッジョブ!(でも伯父さんその後無事!?)
人権って何?と暗い気分になりました。
たった、70~40年ほど前の日本の出来事で今もあるかも。
私が知らないだけで、こんな話しは世界のどこかにまだまだあるんだろうな。
コタローは1人暮らし
母になる事を目指す者として
この漫画は、小さな辛い事は色々あっても虐待などに遭うことなく実の両親に育ててもらって大人になれる。それだけで、すごく幸せな事だんだよなと実感させてくれます。
今、母になる事を目指す一人として、近い将来、正しい愛情で我が子を育てていけるように妊活に加えて自分自身の心根もトレーニングしていきたいです。20代の若い歳で母になりたかったと思った事もありましたが「少しでも正しい心根を養ってから授かった方がいいよ」と敢えて神様がそうさせてくれたんだと思っています。妊活と「心活」頑張ります。
作者様の技量が異端(脱帽)
これほどレビューが難しい作品もなかなか…。
圧倒的美しさ、それを絵を通じて心で読むマンガ、と言えば少しは伝わるでしょうか。感想が文章でうまく書けないです、感情にダイレクトにくるので。
えろいのに究極の純愛。結ばれる回なぞ来てしまったら、読んでいる私の心まで壊れそう。。
GS美神 極楽大作戦
幼い日の憧れ!
美女で辣腕なゴーストスイーパー美神令子と、ダメ男で女好きだけど優しくてある意味魅力的な横島少年の、ドタバタギャグ!
舞台はバブル世代。
ボディコンが当たり前のこんな時代もあったんですよね(笑)
初期はなによりも美女・美神の活躍がカッコ良い!
お金に汚いけど(笑)
それでたまにやらかすけれど、それも美神令子の魅力の一部。
こんな女になりたいと、子供の頃に憧れていました。
中盤からは、美神の添え物かと思われていた横島少年の成長が目覚ましく、だけどダメ男は健在で、ついつい頑張れ〜と横島少年を応援したくなります。
宿敵のラスボスも、ただ強いだけではなく、キャラクターの背景がしっかり描かれているために共感してしまう要素もあります。
とにかく笑いたい方。
美女の活躍を見たい方。
ダメ男の成長を見届けたい方にオススメです。
この作者にハズレなしです!
え。
ここで終わり?続きは?って感じしました。
完結って書いてあるけど全然完結してない笑っ。
読む価値無しです。ポイント無駄にした…。
復讐劇から
どんどんつらい展開に、、、。
完全悪に突き進んでいく鬼。
鬼になりきれない綺麗な心の主人公、、、不幸だった分しあわせになって欲しいなぁ。
誘爆発作
やばい!面白い!
無料お試しで1巻を読了しました。想定外の面白さです。失礼ながら絵柄が好みではなかったのですが、なんとなく読み始めたら続きが気になってしまい仕方ありません。少しずつ購入しようと思います。
溺れるナイフ
美しい
ジョージ朝倉先生の描く漫画は、芸術。
10代の無敵感、危うさ、美しさがあり、懐かしかったり悔しかったりする。
とりあえず読んでみないとこの感情はわからないと思います。
その辺にある少女漫画などではないので、一読の価値あり。
ビューティフルピープル・パーフェクトワールド
面白い!!
整形手術で肌をメンテナンスするのは当たり前、見た目年齢や性別すら変えられる近未来の話。キャラの見た目では年齢も性別も判断つかない。この世界観とストーリーの先の見えなさが面白かった。
刑事さんのキャラやが一番好き。辛い話だったけど。あと、大は小を兼ねないね。
ダルちゃん
なんだかすーっと心に沁み入るまんが
無料でちらりと読んだだけですが…ダルちゃん、非常にシュールな存在で、謎の部分も多いお話でしたが、なぜか心にすーっと入ってきて、思わず涙が出ました。心の琴線に触れるというか、癒される人もいるのではと思います。読みやすく、絵もなんだか可愛いです。続き、ぜひ読んでみたいと思います。
弥生さんが…
ずっと読み続けてましたが、初めてのレポです。弥生さんの悲しすぎる最期に涙がとまりませんでした。以前、カズくんの結婚にまつわる回想シーンがあり、離婚についてサクッと描かれてましたが、まさか裏でこんな壮絶な経緯があったとは…。強制的な結婚にも関わらず、真剣にカズくんを愛した純粋な弥生さんがあまりにも哀れです。自殺を目の当たりにした睦月と小さな駿を思うと胸が押し潰されます。やり方はどうあれ、睦月の復讐心は至って当然なものだろうと思います。そして瑠衣。一筋縄ではいかない恐ろしい女ですが、話が核心に進むまで楽しみに待ちたいです!
現代にも通じる問題作!
幼い子どもへの強姦…最も憎むべき犯罪のひとつだと考えています。
本編では身体の傷は癒えても、心の傷は癒されるものではないこと、むしろ『心を殺された』というほどの被害であることがよくわかります。
主人公は理解ある男性にめぐり会い、自分と向き合って克服していきますが、現実には難しいことだと思います。
子どもを性の対象として見ることの恐ろしさ、加害者がこれ以上増えることがない世の中にしたいものです。
今日から俺は!!
吹き出すマンガです
むかーし、学生の時にブッ〇オフで立ち読みしました。面白すぎて吹き出すのを必死でこらえた思い出があります笑 何年経っても面白いですね!
読んだことないなんて人生損してます笑 ぜひ読んでほしいです!
何でもアップする阿呆女のなれの果て
何でもインスタバエってアップする恥ずかしい女のなれの果て、ああいう恥ずかしい女にはなりたくないね!
基本競馬・パチで負ける話
ギャンブルあるある(主に悪い方向)のネタが色々散りばめられています。競馬場・パチ屋などのギャンブル場のみで進行する単発の話ばかりなので、二話目くらいまでは楽しめるけど、特に話が面白く進展するわけではないので、途中で飽きる。
わかる。
きもちわるい親。
性的虐待を受けた傷を持っている人は、自分の性を大事にできない。
わたしもそうでした。
親からすれば、そんなことぐらいで。
無神経な性格の人間からしても、そんなことぐらいで。
わたしも、親のように無神経な性格に産まれてきたら、いまこんなに辛い思いをしなくて良かったのかもしれません。
虐待後遺症の克服は長くて辛いものです。
普通に育てられた人が羨ましいです。
つづきもまた読んでみたいです。
くにはちぶ
すきなんだけどなぁ
皆さん胸糞悪いとかくだらないとかおっしゃってますが個人的にはすきです( ˘ω˘)絵もとてもかわいらしいのに内容は辛いもの。みんな体験してないから余裕だの言えますが1年って結構ながいですよね。しかも無造作に選ばれるなんてあんまりです。たぶん私だったら1ヶ月で限界ですチ───(´-ω-`)───ン
体験してみたらつらいやつ☆
感動しました( ;∀;)
絵が可愛い!飾らない言葉とカラフルな絵でついつい二巻とも買ってしまいました!!引き込まれます!良かったです!!
めちゃくちゃ気になる。
1部が終わり読み足りないと思ったら、
こんなところにサイドストーリーが。
バアルの心象風景が描かれて、それがもう気になってしょうがないです。
次が待ち遠しい。
ふくしまノート
こういう福島が知りたかった!
福島の人は、大変な事もあったけど、今はみんな頑張ってます!的な事しか報道しないテレビより、具体的な、身近な本当の今の福島が知れる貴重な内容だと思います。
きみどりさんの絵も、過去の作品より、シャープで読みやすくなっていると思います。
産褥期に関わらず
過去に大学病院系列に入院していた者です。
今はフルタイムで働いている位には普通に生活できています。
過去の積み重ねやふとしたきっかけによって、精神状態が著しく悪化することは誰にでもあり得ることだと思います。
実際に閉鎖病棟で過ごした筆者の描写は、私の経験から鑑みても割とリアルだと感じました。
ただ、病院によってかなり差があるのも事実かと。
どこでもこのような処遇を受けるわけではないことを念頭に置いて頂きたい。
私自身はそこで過ごした患者さん、看護士さんに救われたところがありましたので。
そこから自立していく過程も含め、希望の持てる結末を期待します。
絵もかわいいし、お話も好きだけど…
一生懸命な女の子でとても共感できたけど、女の子の「ウィウィ」がなんともうるさいし、気になって仕方がなかったです。一途な恋物語としてはいいお話でした。
お茶にごす。
暴力の連鎖から抜けられるか?
大好きな作品です。
どこまでも純粋なまーくんも、まーくんを見守る周りの人たちも、みんな魅力的です。
高校生活が懐かしくもなる、魅力的な作品です。
漫画としてのバレエ
現実にはありえない事ばかりだとは思うけれど、あくまでも漫画として読むならかなり面白いです。
バレエに対する妄執的なまでの心構えは、実際にバレエをやっていて、何となくわかる気がしました。
私は苦手
広告で気になって3巻続けて読んだけど、読み終わったあと胸糞悪くなる感じです。後味悪いのをひきずってます笑 好き嫌いあると思いますが私は苦手かな。
初めて恋をした日に読む話
年の差
塾講師と高校生の恋愛もので、すごく良かった!絵が綺麗でこの作者さんの漫画はどれも好きです^ ^細身のイケメンが好きなのでどの男性キャラもストライクすぎました、、
ピアノの森
音の表現
人物の顔の描き方が好みではなかったのだけど、いわゆる、素晴らしい音が出ているよ、という表現がしっくりきた。先の気になる展開で、どんどん読み進めたくなるが、一冊のなかで満足できない展開の遅さ……出費がいたい
刑事物が好きなら…
絶対好きだと思います。
ラブはほとんどないです。
ですが、ドキドキする作品。
経験者は語るとは正にこの事。
めっちゃ面白いです。
君が僕らを悪魔と呼んだ頃
悪い者たち そして臥薪嘗胆の日々
最初はかわいいラブストーリーかな、なんて思いながら読んでいたら・・・逆転裁判並みの大逆転!
内容はバイオレンスです
それぞれの悪い者たちなどが登場しますが、恐がらずに読んでみて下さい
冒頭で主人公の男の子の背中にキズがあります
「なにこのキズ!まさか用水路などに投げ捨てられたのかな?
悪い者たちにイジメられてるの?」
と心配になりましたが・・・
言われのないイジメ(イジメではない、暴力ですね、罪状は暴行傷害です)に臥薪嘗胆の日々を過ごしながら、主人公の秘密が次々と開示されていきます
その開示内容も衝撃で心に核を打ちこまれたほどの衝撃でした
なぜ主人公の少年への暴行傷害(イジメ)がこれ程までに炎上しているのか?
読むと止まらなくなる作品でした
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲