漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
「結婚」とはなんだろう。
東京に住む私には、想像できない世界のお話でした。漁師ってお金持ちなの?酪農家の土地、広すぎじゃない?これは北海道の常識なのか?…でも、東京と変わらない所もたくさんありました。互いを思いやる気持ち。助け合う精神。好きな人に一直線に向き合う勇気。日本はどの地域にも素敵な人が住んでいるのだなぁと感じました。
結婚とは、何なのでしょう。両親の思い、家業の凋落、兄弟の人生…園美とテツを取り巻く環境は温かいけれど複雑で、なかなか「結婚」に辿り着けません。それでも、最後にはみんなが納得する方法を二人で見つけ出します。やはり、結婚とは当事者を取り巻く全ての人が幸せになれるものであってほしいな、と二人の幸せに憧れつつ、遠い北の大地の苦労に頭が下がる思いでいっぱいになりました。
今後の展開に期待、、、?
3巻まで読みました。正直、イマイチです! 1巻の試し読みで、惹き込まれなかった方にはお勧めしません。物語序盤で、伏線ばかりなのか、方向性を探っている最中なのか、特に浮き沈みやワクワクはなく、さらーっと読めてしまいました。今のところ、予想の範疇を出ていません。3巻までこの世界の説明書を読まされている感じです。設定はおもしろいと思うので、ここからどう練り込まれていくのか、今後に期待します。
一粒で何度でも美味しい
タイトルからグルメ漫画かと思いましたが、単なるグルメ漫画ではありません。
史実に沿いながら登場人物が非常に魅力的に描かれています。
畏怖される専制君主信長の繊細な内面や、各大名家臣団の人々が丁寧に特徴づけられていますし、史実もこんな感じだろうと思わせてくれ、ヒューマンドラマとして楽しめます。
特に前半の森一家、随所に出てくる徳川家臣団のやりとりが好きです。
また時代考証もよく検証されていて、当時の調理法・食物・風習なども歴史オタクを満足させるだけの『歴史漫画』としても楽しめます。
もちろん、主人公がシェフですので、作中に登場する『戦国メシ』も楽しみです。
作り方を見て実際に作るなら料理本としても楽しめます。
これから本能寺に向けてクライマックスです。
何度も読み返したくなる絶対に損のない作品だと思います。
続き早くみたい
賛否両論みたいですか私は続きが気になります
確かにグロいですがストーリーはきちんとあるし
いつ続きでますか?
結構待ってる気がするんですけど…
きょうのキラ君
ちょっと予想外~
まるで観察日記のようなタイトルに、フワフワしたカワイイ絵柄…恋する女の子の片思いからはじまるお話。
…かと思ったら、もっと複雑なお話で、嬉しい誤算でした。
ただお話の展開がスピーディーな分、導入やイベントが唐突に始まるので、繋がりが残念な感じでした。
それともこれがイマドキの普通なのかしらー
話も気になるけど絵も凄い
このコミックは絵が凄いなぁ、と思いました。
喜怒哀楽の表情もメリハリあるし、人物によって歯並びまで丁寧に描き分けてるので、漫画でここまで描けるの?と驚きました。
このイラストでこの話なのだから余計リアルに感じてゾワゾワさせられます(褒め言葉です)。
本当にあり得そうな話だと思いつつ、漫画としてどんな結末を迎えるのか見守りたいです。今後も購読を続けようと思う作品でした。
恋愛漫画として秀逸、共感とはまた別。
ドラマをきっちり見れなかったので読んでみた。
契約結婚からの→恋愛に至るまでの二人の描き方や脇役キャラのエピソードとの絡みがとても良い。
が。7巻あたりからのみくりさんにはがっかり。
無給の専業主婦になったら今までより家事のクオリティが下がるとか‥‥専業主婦に対して失礼と思われるような描写や、
外で働くなら家事も折半じゃなきゃとか‥‥平匡さんとみくりの夫婦としてのリアリティが増すのと反比例して、みくりの理想主義すぎるリアリティのなさに幻滅。
友人の八百屋の描き方も、「賢くない人たち」に見え、みくりは大して社会人として揉まれていないにも関わらず、友達だからやってあげるけど私ってすごいんだよ!みたいな上から目線には、不愉快な感情が湧く。
しかし。そのあたりに脇役キャラの展開でワクワク感をぶっこんで来るあたり、作者の賢さを感じる(笑)
続きはもちろん、読みますが。(笑)
ベルサイユのばら
アニメにまでなったこ…
アニメにまでなったこの作品。
当時、私の周りの子がキャーキャー騒いで居たのを覚えてます。
ただ、オスカルを男だと思い込み怪しげな物語だと思い込んでいた私は、断固として見なかった‼
ところがどっこい。高校生の時だったかな?偶然図書室で愛蔵版を見かけ、手を出してしまったからさあ大変(笑)
流行りから数年経ってドハマリし、一気に全部読みました(^-^)
作者さんはマリーアントワネットの話が描きたかったからと仰ってましたが、オスカルが主役で本当に良かったです(o≧▽゜)o
オスカルほんと美女ですね。
最っ高に面白いです!!
まったく予想できない主人公の言動や、周囲の人間模様、文学界のシステムも垣間見ることができるし、私は最っ高に面白い作品だと思います!
天才ってやっぱりこうなんですかね…笑
これからも続きを楽しみにしています!!
愛おしい
登場人物が皆んな可愛く描かれていて 絵を見るだけでも癒されます。内容は思っていたよりもクドくなく、どのお話の主人公も、すごく愛おしく感じますす。ボーイズラブがありますが、苦手な方でも見れる内容です。
以前1巻無料の時に読…
以前1巻無料の時に読んで、ずっと続きが気になっていました。今回2巻を読み出したら止まらなくなり、4巻まで続けて買ってしまいました。
不倫は許せないけど、杏寿と純平には幸せにもどってほしい…うまくいきそうになると邪魔が入っては、またすれ違ってと読んでいてとてももどかしいです。
里奈はどこまで計算なんだろう、と考えてしまいます。次巻では例の携帯の写メも見せるみたいだし、かわいい顔して結構強いですね…怖い。
あー早く続きが読みたいです!!!
残念
各話とも読み終わりが消化不良といった感じです。復讐モノならもっとスカッとするものが読みたかった。。。。
サイレーンと全然違います!
サイレーンのイメージで読んだら、いい意味で裏切られました!1話づつの完結で単純明快です。妙齢の林檎ちゃんがとても可愛いです♪読み終わったらなんとなく幸せな気持ちになりました。
焦らされてるのに心地いい
自分への根拠ない自信があったあの頃。その時関係してた訳あり男子。
とりあえずこれだけでも物語進めれるけど、絡む人間関係が深い。一人一人なにか抱えてるものがあって…。女の人なら大半はわかる!って思うんじゃないかなぁ。という。
そして、事を致してないのに、エロい。脱いでもいないのに、エロい。
色気があるわけじゃないけど、エロい。笑
ムズムズと自分の嫌な部分だったり、燻ってる部分を揺さぶられます。
深いと思うけど、楽に読めるからただの少女漫画飽きた人、おすすめ。
あまあま
絵綺麗。かわいい。
設定はちょっと無理あるけど、少女漫画に夢見せてもらいたいもの!!あり!!!
きゅーん。ってするし、初々しい2人にほんわか。
何を賭け何を信じるかの物語
全巻読了。
どのキャラクターの色も濃く楽しめました。
綺麗な画が最後まで飽きさせません。
ちょうどついていけるスピード感で、ゲームのルールや長い台詞等は読み直すことでしっくりときました。
お薦めしにくいのは、こんなのありえない!と細かい御都合主義が気になる方でしょうか。
画力と感情移入のしやすさで私はその点気になりませんでした。
理不尽な状況に巻き込まれる設定の作品が多いですが、そこをどう切り抜けていくか、佐藤先生と一緒に必死になって考えられる物語です。
大好きです
このお話を読むと、入学して部活に入り自分と1,2才しか変わらないのに先輩達がスゴく大人に見えて、子供っぽい同級生の男子と比べたり、仲良くしてくれる優しい先輩に憧れたこと。同級生と仲良くなってくると気遣いなくずっと一緒に居られる楽しい人を好きになったことを思い出しました。読み終わったときに懐かしくて幸せな気持ちになれました。オススメです!!
言葉に込められたモノ、カタチに
胸がギュッとなる作品です。
幼い頃から気になるあの子と共に歩んでゆく姿に読み手は自分の歩んできた道を振り返り、そして懐かしんだり、反省したり、時にはちょっぴり悲しくなったり……そして嬉しかったことを思い出したくなります。
私は昨年、一児の母になりました。
まだまだ難しい事だらけで苦労が絶えず、中々上手くいかないこともありますが、この漫画のようにお互いを尊敬し合い、感謝し、話し合ってゆこうと思いました。
是非読んでみて言葉の大切さ、思いやりの愛を感じてほしいです。
より一層パートナーを大事にしようと感じるはずです。
猫のホストクラブ
猫のホストクラブだな…
猫のホストクラブだなんて、猫好きの私にはたまりません!
猫なのに人間の扱いをわかってるなぁ~♪
毎晩通いたくなっちゃいます。
実際には存在しないからこそ、多くの猫好きさんに読んでもらって気分だけでも楽しんでもらいたいですね。
呪いの招待状
時間がない人でもオススメです(⌒▽⌒)
この作者の漫画は、小学生の頃によくコミックを買って見てました。久しぶりにお試しで読みましたが、ストーリーもしっかりしていて面白いです。ショートストーリーなのであっと言う間に読み終わります。短時間でも、ちょっと読もうかなという人にオススメです。
人生観の幅が広がるかも。
サエコさん、現実にいたら絶対に近寄らないタイプの女性です。
バラエティー番組で、セレブの奥さんにおさまった女性が母の教えを守って旦那様に尽くす姿を見た時は、「家庭内ホステス業なんて無いわ-」と思いましたが、不思議とこの作品を読み進めるうち、サエコさんの生き方もアリなのかな、と思えるようになりました。
どちらかというと薫子さん寄りなので、サエコさんにはかなりイライラしましたけどねw
リクドーさん始め、キャラの空回りっぷりも楽しい作品です♪
わかる!!一気に読んでしまった!
楽しくても危険が潜んでいるのを忘れないで!
楽しく夜遊びしていた頃を思い出します。昔酔って繁華街をウロウロするの好きでした。そう、まさにこの話しの通り。夜じゃなくても、危険はいっぱいある。感情移入して一気に読んでしまった。
最高
いるいるこういうクソみたいな男!と読んでて笑ってしまいました。紡ぎ出されるダメンズのイライラエピソードに強烈に駄目出しする女性陣…最高です。実際結婚前の二十代の頃はそんな男たちのくだらない話を友達同士ネタにして楽しんだりしてたなぁ。世の男性がこれを読んでショック受けないか心配です 笑
にがくてあまい
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ美味しくてシンプルなメッセージ!
野菜嫌いのキャリアウーマン、マキとイケメン高校教師でベジタリアンの渚が悲惨でありがちな出会い(笑)をし同棲する。マキは元ヤン、渚はゲイだからいつまでたっても恋愛関係に発展しない!そう、キラキラした恋愛マンガではないのです(笑)隣近所から渚の生徒まで粒揃いで魅力あるキャラが盛りだくさんで登場。ギャグ展開多いですが誰もが共感できる悩みや思いをあたたかくて、ときにひんやりした渚の手料理が優しく人々の心をほぐします。あっさりとした絵柄にほぼオムニバスでのストーリー展開だから先を焦らずに落ち着いて読めるのもいいですね。深い過去を乗り越えお互い強がって生きてきたマキと渚。二人で暮らしていく中で気付き始める『何か』とは?
作中の料理はとにかく美味しそう!渚の手料理に込められた美味しくてシンプルなメッセージを受け止めてみて下さい!読み終わったら大切な人達と楽しくご飯したくなる、そんなステキな作品です。
心の闇を垣間見た感じ
ありそうでなかった設定だと思います。
人の脆さとか愚かさが描かれていて、心をえぐられる内容のものも多いけど、時折妙に納得してしまう自分もいたりして。誰にでも少なからず芽生える感情なのかなと思いながら、読み進めました。
全巻読みましたが、全体的には1巻が1番インパクトがあって読み応えがあるかな?
個人的にはリンちゃんの話がちょっと切なくて好きです。
次回が待てない
復讐は、自己満足になるかもしれないけど、亡くなった人は生きて帰ってこないし、敵討ちなんてことはしなくても、いずれ悪事を行なった人はどこかで同等の苦しみなり天罰を受ける。なんてことはこのストーリーには当てはまらない。とことん復讐をしてほしい!じゃんじゃん主人公の気がすむまでやってほしい!でないと私が許さないって思うくらい、どハマりしてしまってます。心優しい主人公が鬼と化した。それ相応の事をされてるから当然だわ。どうか、主人公の身の安全を願いながら、次回の出版を心待ちにしています。早く2巻目だして〜!
初のユース漫画
高校サッカーのマンガは多いのですが、クラブユースを1から描いてるマンガは実は多くありません。
このマンガは更に主人公をトップ下やフォワードではなく、サイドバックの魅力を最大限に描いてます!
早く続きが読みたいです!
大人の恋~切ない恋の話
細かく分けると8つの恋が絡み合う話。
私は美由起タイプなので薫の矢飼先生を受け入れられなくなってしまう気持ちが分からずモヤモヤ…。でも結果的に矢飼先生は、何も知らなかった薫を必要とし愛していたというならば、それで良かったのかもしれないなと思いました。
個人的にはシロちゃんが育とのホテルシーンで涙する場面に思わず私は泣いてしまいました。とくにセリフや文字はないのですが、この涙のシーンだけでシロちゃんの心の声が聞こえてきたように思います。(4巻参照)
絵のタッチが繊細で綺麗なので魅入ってしまう事もしばしば。大人なシーンも上手く描かれていると思いました。
読んでどう思うかは自由だと思いますが
家族って、簡単に一言では言えませんよね。
血がつながっていようがいまいが、
親になるのは育てる覚悟がいりますよね。
一朝一夕に簡単に関係は作れないけど、
覚悟を持って引き受けるなら
親として人間としてお互いに成長できると思います。
私は、この話を読んで良かったと思います。
いいおはなし
娘さん40近いのに女子高生みたいな絵でそればっかり気になってしまってたけど、最後イオハナシですた。
でもイイオハナシなだけに、もう少し年相応にしてほしかったなあ
二番煎じ
広告から気になって飛んできて、試し読みを読んで続きを読みたくなったので購入しましたが、読み終わって後悔です。他の人もコメントしてましたが、これで600円は高い。
里子の名前もひかるだし、5歳だし、特別養子縁組の話が出たり、べったりとくっついて離れなくなったり、旦那さんが『幼稚園に通わせないか?』と提案したり、出て行ってしまったり…なんだか『はじめまして、愛しています』の二番煎じ感がありました。そして内容も薄い感じでした。
早く
早く続きが見たいです。
無料読んでそのまま購入…
面白い。
復習したとこはスカッとする!
もっと残酷でもいいかも(笑)
うーん、なんか物足り…
うーん、なんか物足りなかった
心理描写が大雑把で中々感情移入できなかった、あとは衝撃的なシーンや人が死ぬとことかさらっと小さいコマで終わってたりして心に残らず、、、
設定も説明が足りず、取って付けたような印象、
好きな話の系統ではあったけど、全体的に薄っぺらく感じてしまった。残念。
繊細な作品を読みたい方にはオススメしないけど、さらっと花魁の恋愛を読みたいだけならいいかと。
広告で気になって…
広告で見かけて気になって読みました。
面白かったです。
子供が可愛いので読みやすいです。
短い時間で読めます。
これはオススメ
けっこう複雑なギリシア神話を、とても分かりやすく魅力的にまとめて描いていますのでどんどん引き込まれました。
登場人物の名前が覚えにくいですが、因果関係が分かりやすく納得しながら読み進めていけます。
神様…とは言え、悩み、怒り、悲しみ、喜び、愛し、理不尽なできごとを諦め受け入れ…と、人間と変わりません。でもそんな神様だからこそ、人間の苦しみや願いに心動かされて力を貸して下さるのかも知れませんね。
神様は万能で完全無欠な存在、人間とは次元の違う存在という感覚からすると、人間くさい神様は敬う気持ちが失せそうですが(笑)、古代の神様はそんな感じだったんですね。いつから神様のイメージが変わってしまったのか分かりませんが、古代の神様と人間の、愛と苦難に満ちた物語はどなたの心にも響くのではないでしょうか。
逃げるは恥だが役に立つ
言わずと知れたマンガ!
ドラマ化が決まって、一足先に読みました。
内容としては面白いけど、活字が多すぎて、ちょいと疲れる…
ドラマのほうがパロディでよかったなぁと。
いいね
これは 久しぶりにいいです。 話の展開が上手な漫画家さんですね(^^)読んでいて スカッとするし主人公の復讐心と 根の優しさが垣間見れる…切なさも上手に表されていますね。もしかして漫画家さんも 実際に虐めにあった御経験が…と思う程素晴らしいです。 批判的な ご意見の方々はきっと虐めとは無関係な人生を歩んでいるのでしょうね。
一度 虐めを受けた人にはこの漫画家さんの素晴らしさがきっと判る!!イチオシです。 … それはそれで…二巻はいつ読めるのかな? それと紙面化希望者です。
校舎のうらには天使が埋められている
ダメだわ…
最初の生徒一覧表から内容は把握できた…どうか想像を裏切って!!と願って読んでたけど…予想を裏切らない(笑)展開に落胆しました…もっと 捻って下さい…それか、絵は可愛らしいので 可愛らしい系の内容で描いたほうが良いのではないでしょうか…素人が生意気にすみません…
悲しい復讐
どの時代にも「いじめ」は存在します。戦中、戦後の激動の中、容姿でいじめにあい、なおかつ家族を自分のいじめのせいで失います。復讐の為に人生をかける主人公が悲しすぎます。主人公の行き着く先は、後悔、達成感…。続きがとても気になります。
個人的に久しぶりにハ…
個人的に久しぶりにハマった作品です。絵も綺麗だし、30代の私でも胸がキュンキュンしました。他の方のレポ評価が低いのが驚きました。この先生の作品で1番好きです。この後の杏璃とたいがの関係がどう変わっていくかが楽しみです。
とにかく色っぽくて…
とにかく男性のちょっとしたしぐさが色っぽくて…やられてしまいました。
シリアスなシーンとちょっとギャグ?なシーンのバランスが絶妙で、
少し暗くなりがちなところもそれほど暗くなく読めました。
まさかの展開
綾子さまwww
調教完了早くてwww
復讐劇は、よくまんまと上手くいくなぁと。
これだけ上手くいくなら復讐もしてみたいなぁ。
一番の秀才だったようだし、考え抜かれているのかしら?
結構淡々と進んで、もっとエグい展開を期待してしまっていたので、ちょっと物足りなかったかな。
スマ倫な彼女たち
※この作品は配信を終了しました
情けない男
この話は、主人公の男性が本当に情けないと感じました。強い女に流される男性。現代の人間関係がよく描かれていますね(笑)
もっと自分を強く持ってよ!とイライラしながら読みました。
女性からしたらかなりイラつく作品ですが、男性からしたらどう感じるんでしょうね?
なんてこった。
カラーでもないのにお高いですが、
読んで本当に良かったです。
私、
娘2歳の子育てにはあまり悩んでいませんが、
息子5歳の子育てには非常に悩んでいて、あまりのやんちゃさに叩いてしまうことが時々ありました。
グーで殴るとかはないのですが、夫に対してキレること、暴発することも時々ありました。
ただのアンガーマネジメント的なものとは違う、自らの内面の衝動や抑圧に自分を代入して演じて(言葉を与えて表現して)理解していくというゲシュタルトセラピーというものに焦点を当てていますが、じつに示唆に富んだ、実際的な内容となっていると思います。
専門家の手を借りられれば一番だと思いますが、一人でも具体的かつすぐにやれることがきちんと説明してあるので、個人的には読んでとても良かったです。
キレる自分に自覚のある人は是非とも読んでみてください。
必ず、改善の手助けになります。
溺れるナイフ
久々の衝撃作!!
独特の世界間で引き込まれました。少女漫画特有の甘ったるさがなくて、読みやすかったです。
映画はまだ見ていないけど、配役は、ぴったりだと思いました。
最後、二人並んだ絵が、見たかったな…
どのストーリーのナイ…
どのストーリーのナイトもかっこ良くて、時にかわいいキュンとさせる一面があり、ドキドキのオンパレードでした
いいですねぇ
試し読みしてみて面白かったので購入しました!
全部読んでまず、主人公の旦那様、本当にいい旦那様だなぁ…と感じました。
こんな理解のある方いるのかなって思っちゃうほど、素敵な人でした。(初めは、これは…旦那さんが先にギブアップして家を出て行ってしまうそういうパターンなんではないだろうか…なんて変な心配をしてましたが、最後まで素敵な旦那様でした。安心しました笑)
それに、ひかるくんが心を開いていく場面や主人公が母親として成長していく場面など、よく描かれていて面白かったです。最後の3人の姿にはちょっと泣きそうになってしまいました…笑
絵も綺麗で、読みやすかったです。
うらやましい二人
最初の出会いは最悪だけど、こんなにお互いを思って、逃げずに成長し、更になくてはならない存在になる。こんなカップルがこの世に居るのか⁉︎お互いをおもうこと、既婚者ですが、勉強になります!
こんな恋したい!!胸キュン満載です!
BLACK BIRD
絶対オススメです(⌒▽⌒)
とにかく、匡がかっこいいです。愛する人と一緒に生きる為に色々と動きます。天狗がとてもカッコよく見えてきます。一気に18巻まで読んでしまいました。読んだ後の余韻も有りますが、本屋でイラストを見かけただけでも涙腺が緩んできました。読む価値ありますよ。
漫画にリアリズムを求…
漫画にリアリズムを求めても仕方ないって考えが根底にありまして。文化と呼べるモノには権威があるべき。漫画は大衆娯楽。気軽に読み捨て簡単に楽しむ。ゲームと大差ないですよ。楽しめるかどうかは人それぞれ。ドラえもんにリアリズム求める人はいないでしょう。いっぱしの評論家気取りも味気ない。食糧人類。嫌いじゃないですね。肩の力抜いて気楽に楽しめばいいと思います。設定に拘ってたらキリがない。それも含めて漫画じゃないですか(笑)。この先に期待大です
気持ち悪い
不倫相手の女性が気持ち悪すぎて不快。なので、完結するまでもう読まないかな。
登場人物にも共感できる人がいなかった。
夫も妻も対応が変なのでいちいちモヤモヤします。
なんで不倫相手の家族と直接連絡とったり、そんなに関わるのか不思議です。
完結してないので、なんともいえないですが今の段階ではすごく後味悪い。
今後の展開に期待します!
可愛い双子
登場人物みんな好きです!いろいろ起こるけど安心してキュンキュンできました。絵も綺麗で好みの男子がたくさん出てきました☆
全部読んで
自分の気持ちを抑えないといけないと言う所から始まり、責任を感じる事もあったり、色々な感情がある内容です。
けれども強くなると言う気持ちを表した内容なのでとてもスムーズに読む事が出来ました。挫折しそうな時、色々な友達が助けてくれるいい話。
一気読み推奨
ためし読みで受け入れられたなら文句無くお薦め出きる漫画。
だが。
(誰が死ぬか的な意味で)息を着かせぬ展開の連続で半端に読み進めるのはお薦め出来ない。そういう意味では途中から読むのも好ましくない。また、最初から読むのに気力を要する...かも。
最終回の纏めとしてはちょっと伏線と問題の一部を放置しているのが残念。孵卵とか例の生物とか。別作品で補完とかは今の時世ではあまりにもリスキーだし、色々完結した物語を読みたかったかな、と言う感じ。まぁ、何事も万事円滑に収まるとは限らない、と思うことにでもしましょうか。(思考放棄)
騙された!
仲間由紀恵の顔が浮かび、絵が綺麗で白蓮の悲劇の人生漫画と思い試し読みから一気に読みましたが、これギャグ?
中味が無くてビックリ!
作者は何を書きたかったの?内容ペラペラ〜で画は濃いのに内容は薄い〜!!!
あきこなんて名前でモデルは白蓮でしょ?
まさか白蓮も後世でこんなギャグのモデルにされるとは思わなかったハズ
読んで損した一冊でした。私は試し読みで充分でしたよ〜
でも画は好きでしたよ。
進撃ブームから遅れる…
進撃ブームから遅れること数年、1ヶ月に1冊ペースで読み進めていましたが、4巻あたりで我慢できなくなり、既刊まで一気読み。主要キャラ、しかも結構強い人がバタバタと戦死していく残酷さ。読み進めるのが辛くなる時もありましたが、面白い!なんでもっと早く読まなかったのかと。すでに最終回に向けてカウントダウンが始まっているような感じになって来ましたが、まだ明かされていない謎も多く先が楽しみです。アニメ2期も楽しみですね!
途中まで
すごくよかったんですが途中から酷いです。
配信はまだされてないようですがこのまんがは一応完結していて見てみれば
「は?なにこの終わり方」
ってレベルの酷さです。途中までは本当に良かったのに…。
なんだかスッキリしません。
セカンド・マザー~ひかるの場合~
子を持つ親御さんは是非とも読んで欲しい!
事故で大切な一人息子を失った母親と、行った先々全ての里親から虐待を受け続け、施設と里親を行ったり来たりの子どもの成長と絆を描く感動ストーリー。
息子の事が忘れられず、それでももう一度、育児がしたくて子どもを引き取った母親・仁美。
なのにその子に大事な息子の遺品を荒らされ、また虐待をしてしまう…。仁美が謝り、二人の絆を取り戻したものの、今度は友達から《元・施設の子》とイジメられ…。
読み進むにつれ胸が締め付けられましたが、最後は幸せになれて良かったです。
ラストの仁美を『ママ!』と呼ぶシーンはめちゃめちゃ感動でした。
親子は血の繋がりだけじゃなく、愛情が何より大切だと思った感動の作品です(T^T)
王様ゲーム、大好きな作品です!!
王様ゲーム、王様ゲーム 終極に繋がっていくお話しです。今回の舞台は、夜鳴き村という小さな村。ところが王様から届いた“手紙”の内容によって、その平和な日々は失われていく‥。なぜ王様ゲームは始まったのか、原因はなんだったのか‥。そしてついに、王様の正体が明らかになる‥!?この作品を読み、上記の2つの作品の謎が解けて、思わず「なるほど‥」と呟いてしまいました。
星上くんはどうかしている
影響しあうキャラクターたちに感動しました
育った環境の異なる双子の兄弟を起点に、誰にでも愛想が良い主人公が少しずつ変わっていく物語。
「誰とでも仲良くなれる代わりに、誰のことも信じない」というスタンスの主人公が、自信のない星上くん(兄)を変えていくが、その内に立場が逆転し主人公が星上くんに影響を受けるようになっていく様子が、とってもハートフルで感動的でした。
欲を言えばもっと双子間のエピソードを掘り下げてほしかった!!
少女マンガ的なキュン描写にもときめくし、絵も綺麗で絵柄も好みです。
先輩のカノジョ
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ後悔。
私もオススメしません。
本当に最初はドキドキしながら読んでいましたが段々あれ?ってなり最後がこんな終わり方なんだ。とガッカリしました。
おもしろい
好きな漫画の一つです〜。
読み出したら 止まらないですね、
カイトのような お姉さんが欲しいです、
続編希望します!
めちゃくちゃ面白く…
最初は(子供の1人暮し??)どんなもんかなぁと試し読みしましたが…登場人物が面白くまた大人には忘れた(何か)を思い出す話で続きが気になり一気に2巻購入しました。私はこの話をお勧めします。
ママはテンパリスト
かなり面白い!
お店でのタイヤ交換の待ち時間に読みました。
これ、めちゃくちゃ面白いです!
あるある!と何度も頷き、ごっちゃんがデフォルメされたキャラとは言え、うちの子に似てて思わず吹き出しました(笑)
その後もニヤニヤが止まらず大変でした。
別に下品だとも思いませんが、ってか庶民なら気にならないんじゃないかと思いますが、
きっと真面目に、育児書通りに育児してらっしゃるような方は、このユルさの面白味が分からないのでしょう。
下の方のような評価をする人がいる事に驚きです。
そのくらい面白いんだもの。
ありえない
悲惨ないじめ内容で驚きます。子を持つ母として、娘がもし同じイジメにあったらと苦しくてイジメ側に腹が立ち、私なら復讐に走ってしまいそうです。また、高校時代一時期苛められた経験がありますが、家族には苛められていることがばれないように明るく振る舞い、家族の暖かさに救われたことがありました。家族が最後の逃げ場でした。この主人公は途中まで家族にも認められていません。私は子供が苛められたら気付くことができるのか。我が子の今後が、この話の様なイジメが関係のない未来であることをただただ祈るばかりです。
いじめは、だめだよ。
ここまで酷く無いにしろ自分にもいじめられた経験があります。
学生の頃ってそれが全てであり、支配者は絶対。社会にでてもいじめは無くならないけど学生の頃のいじめは、その人の人格形成にゆがみを生じさせ一生を支配する。
ハナさんに復讐を成就してほしい気もしますが、いじめだ側にも自分の愚かさに気づいて欲しいしと感じる作品です。因果応報どんな形でも報いは来るから虐めてる人は、辞めてください。勇気です。
大切なシーンでの
言葉がとてもいいんです。
ああ、男のひとがこうやって落ち込んでいるときは、こんな風に声を掛けてあげたらいいのかな…なんて参考にしてたりもします笑。
主人公たちの掛け合いも好きだし
美人なのに少し不器用で、真っ直ぐなヒロインにも共感が持てます。
買ってよかった!!
なんとなく続きが気に…
なんとなく続きが気になって購読しましたが、正直後悔。
もっと内容の濃いものかと思ったらありきたりでつまらなかったです。こんな簡単には行かないでしょ〜?の連続。最後も中途半端な終わり方でモヤッとします。
これで600円とか高すぎる。
仕事人!
絵が好きで、Dollからよんでました。仕事の内容も知っていたので、作品として興味深かったですね。誰にでもおとずれる「死」を、書いてくれているのも、よかったです。この、作品をきっかけに、エンバーミングが広く知られていってほしいとおもいます。
キュンキュン面白かったです!
ありがちな少女漫画のようで、実はそうではなかったです。
登場人物やストーリー、みんなピュアで甘酸っぱくて胸が苦しくなりました!高校生ならではの対人関係や恋愛模様が描かれています。
八方美人と友人からよく言われる私は、なんだか主人公に感情移入しっぱなしでした!(笑)
私は星上弟派です!
この感情の正体は?
正直、恋かどうかなんて考えるものじゃなく感じるものだろ!って思いましたが、他人からしたら些細に思えることでも、当人にとっては切実な問題なんですよね。
そう考えると、自分の気持ちを確かめようとする主人公をなんだかいじらしく感じるようになりました。
今ではすっかり感情移入しています。
主人公がどんな答えを見つけるのか、楽しみです。
3D彼女 リアルガール
※この作品は配信を終了しました
購入者レポありがちなのに面白い!!!
ためし読みでハマりました。
ジワジワ来ます。
主人公の心理的描写が好きです。
見せる本より伝わる本だと思います。
他に出てくる一人一人のサブキャラの設定もなかなか良かったです。一気に読んでしました。
なのに最後の終わり方があまりにも簡単に締めくくられてしまってちょっと勿体なかったです。もっと後半ハラハラしたかったです。
記憶が戻ってしまうのも簡単だったし…
でも初めから最後まで一貫してるつっつんのキャラクターが大好きで全体的に満足してます!
昔単行本を持っていま…
昔単行本を持っていました。
久しぶりに読んだけど、何度読んでも泣ける漫画です!!
ニヤニヤしたり、ハラハラしたり、ドキドキしたり、いろんな感情が出てくる作品です。
悲しい結末ではあるけど、どこかで2人がいつまでも一緒に幸せでいれたらなぁと思います。
うーん…1巻の続きが…
うーん…1巻の続きが気になって2巻も買いましたがはっきり言って面白くなかったです。監禁嬢は顔いきにり別人みたいになるしw読んでて気持ち悪くなりました。登場人物全員イライラします。次は買わないですね
親友って宝物
彼氏ができて友達との仲がギクシャクするって感じの物語かな?って読み始めたのですが、いい意味で裏切られました。絵がオシャレで可愛いし、ストーリーも面白い!ぐいぐい引き込まれました。
こんな親友、欲しいな(笑)
ほっこり。
色々な家族の形がありますね。
同じぐらいの息子がおりますので重ねる所がありました。
ひかるくんやご夫婦が本物の家族になっていくストーリーが良かったです。また新刊出たら読みたいです。
東京タラレバ娘
あのとき、ああしてれば、
たら、れば、思わず使ってしまいますよね~。30代まだまだ若いです。 たられば言ってたらもったいないって思わせてくれる作品です。ただ、最初はスピード感があってサクサク読んでいましたが、途中からダラダラした感じを受けました。
えっ!!
突然ですが~が好きで、購入したものの。
短編集が被ってます。他の方のレポをきちんと確認すべきだったと、ほんとにガッカリ…
竜とあすかはいいんですけどね(*ToT)
絵もお話も可愛い。
昔から好きな漫画家さんです。
絵は可愛いし、和な感じがとても好きです。
2巻で急に、第3段階のスタンプをもらっていて、そんな設定あったんだ!という感じでしたが、最後まで楽しく読めました。
絵が好きで購入。
大学生が小学生に拉致監禁されるという少々物騒な感じのこの物語・・・いや事件。
やはり、小学生が大学生を拉致監禁するという設定には多少無理があるようにも感じます。
消極的な感じの男子なので、しょうがないのか?と、少しモヤモヤさせられた。
話は最初から最後まで一切の笑いはなく、少しエグいシーンありの、悲しい感じのテイストとなってます。「子供は親を選べない」コレが自分にできるネタバレの限界。ちなみにbad endではない。・・・よね?
万人受けする内容ではなく、気持ちの良い話とは言えないのであまりオススメはしません。
どうしても気になる方は購入してみても良いのではないでしょうか。
昔を思い出しました
ためし読みから続きが気になり購入しました。
読んでいてほっこりしました。
高校デビューした自分が仲良くなった友達に嫌われるんじゃないかって気持ち分かります。
学生の時って一日の長い間友達と居てるからやっぱりどうすれば好かれるかって結構考えて悩んでる子いてると思います。
すごくシンプルで読みやすかったです。
おもしろい
試し読みで面白いとおもい購入しました!読み進めていく度この後どうなるの!?というワクワク感があります。絵の書き方もキャラクターの感情が細かく表現されてるとおもいます!草野さんの他の作品も読みましたがよかったです。続きが配信されるの楽しみにしてます。
懐かしい
私が学生の頃に連載されていた作品で懐かしくて購入しました。
ヴァンパイアの女の子と人間の男の子の話でただの日常なんだけど、そこで些細な出来事か起こってって感じの話です。
次も読みたくなりました
まぁ、ファンタジーですね。いじめって顔関係なくモラルが無い強い奴とそれを囃し立てちゃう奴らで構成されるから。美人もいじめられますし。ブッサイクが幅きかせてたり、ブッサイクが凄い自信持ってるもんですからね。でも、復習してくってのは読むのは面白いです。
海の闇、月の影
この漫画が大好きです
小学生の頃に初めて読みました
こちらの作品が大好きで また読みたくて古本屋などを探したものです
流水と流風 誰よりも強い絆で結ばれた2人なのに
あまりに過酷な運命に振り回されて
流水の苦しみも 流風の悲しみも ひしひしと伝わってきます
ラストの戦いが 本当に切なくなりました
何度も読み返したくなる 超大作です
逃げるは恥だが役に立つ
ドラマがよすぎた…
現実に周りにはこんな個性たっぷりの人間はいないケド、考え方が違う、ちょい不器用なだけってだけで、こんなにも恋愛をこじらせ面白くするんだなと感心しました。普通じゃない2人の普通じゃない恋愛♡すごく楽しめました。
人生いろいろ
結婚、妊娠、出産。どれも簡単ではなく、周りを巻き込んでの大仕事です。
皆がみんな幸せな訳じゃない。上手くいかない事、逃げ出したくなる事もある。×華さんみたいな真っ直ぐに向き合ってくれる看護師さんがいたら救われるでしょう。何度温かい気持ちになったか。
天使ちゃんのお見送り方は素晴らしいですね。命を大事にしてくれてありがとう!
感動あり涙あり..こちらでリクエストしていた作品でしたので次々と読み進めました。
看護師の夢を諦め封印してきた私ですがやはりもう一度向き合ってみたいと奮い立たせてくれました。素敵な漫画なのでまだまだ読みたいです。
よく考えたら小学生の設定
広告を見て気になっていました。
ちょうど試し読みができたので
お試し2巻+4巻まで購入しました。
内容としてはうわ…と思うところがありますが、絵が可愛いので見られる範囲。
ただ、よく考えたら設定が小学生。
あり得ないと思う場面や、汚い言葉、粋がってると思う言葉が多々あります。自分自身が10代であればもう少し内容に入り込めたかもしれないです。笑
ってか、みんなで一致団結して主犯を潰せば終わる話じゃないの?ってツッコミを入れたくなりました。途中なのでどういう展開になるかわかりませんが。
4巻まで購入したので、どういう結末になるか気には、なる。あとは本屋で立ち読みして最終巻まで見ようかな。
紳士服屋のリアルな日常
私も紳士服の仕事をしています。接客や人間関係がリアルで、自分の最初の頃と重ね、思い返して懐かしくなります。同じアパレルでも、カジュアルのような華やかさは少ない紳士服ですが、主人公を中心にキャラそれぞれが生き生きしていて楽しく読めます。恋愛や売上での人間関係も、描かれてるようなことが本当にあるので、結構リアル!ほのぼのだけど、頑張る主人公がとても可愛らしく、応援しながら読みたくなる作品です。
あのころのなかよし作品で懐かしいです!
小学生のとき読んでました!ひうらさとる作品では一番印象がある作品ですね。今読むと作者のまだ駆け出しの印象はあるものの、キャラクターの愛らしさでほっこりしてしまう作品です。ぱいんがかわいい!安心して読める少女漫画らしさがいいですね。
可愛すぎて…
1巻無料試し読みにつられて読んでみましたが、可愛くてついつい全巻と続きのシリーズも全て買ってしまいました!私にはまだ子供はいませんが、子育ての大変さやそれ以上の素晴らしさを教えてくれる素敵な漫画だと思います!
怖っ…
お試しで続きが気になって購入しました。
1話目は人にタカりまくる女の話。コレが怖かった。ピンポン恐怖症になりそう。
4話目だったかな?宗教の話なんだけど、義母も宗教入ってて、何かと言うと進めてきます。感情移入しちゃってイライラしました。物語の最後が中途半端でちょっと物足りない…
5話目は近所の人のDVの話。子供に当たり屋やらせるなんて意味わかんない。お金欲しければ自分がやればいいのに!
全部読みましたが、いい気分で終われません…
Deep Love[REAL]
deep love
この本を読むにあたって、原作のdeeploveを抜きには話が進みません。
私が初めて原作である、アユの物語を読んだのはまだ高校生の頃だったと思います。
当時、女子高生の援助交際が一番騒がれている時代で、TVでもかなり取り上げられていました。そんな折原作をネットで見つけ興味本意で買ってみました。
始めは、アユの人となりを綴ったもので、生々しい性描写が主でした。次に大切な人との別れがあり、本作の主人公である義之との出会いにより少女は人生を変えようと努力するのです。ですが、その義之のためにアユはまた援交に走ります。最後にはエイズにかかり亡くなります。義之がその様々な理由を知ったのはアユが亡くなってからで、そんな彼女を思いかつて二人でみた空を見上げなくなるのです。義之の暗い目や心は今でもアユに対する懺悔の思いに溢れているのでしょう。ただアングラな話ではない、切なすぎるlovestoryです。
面白い!
この漫画を読みたくてまんが王国の会員になりました。期待通り面白い!復讐相手1人1人についてもっと描いて欲しいなとも思いましたが(人生の転落っぷりを)、サクサク進むのも読みやすくて良いです。
いじめをした女達が揃いもそろって考えの浅い馬鹿ばかりなのも痛快です。気に入らない奴に罪を擦りつけて追い出そうとしたり、突然出会ったイケメンにホイホイついて行ったり、顔が良いだけで自分が特別な存在だと思い込んでいたり、、、
現実ではこんなに上手くいかないだろうとは思いますが、とてもスカッとできます。
これからの展開が楽しみです!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲