漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ありそうでなかった
双方が王子というありそうでなかった設定!!!
この掛け算がこんなキュンキュンするとは…
何度読んでも飽きがこないのめり込みっぷりです!!!!!今、1番続きが楽しみな作品です!!
守ってあげたい
アーコちゃんが可哀想で可哀想で…。
習い事が忙しくて疲れてる小学生がいる話は聞いた事あって、そんなにしてまで習い事は必要か?と疑問を抱いていたのでこの漫画にも興味を持ちました。
でも読んでると本当に母親が憎くて仕方ないです。遊ぶ時間を奪うどころか睡眠時間までもこんなに奪うなんて…。そりゃ思考力低下で成績下がるの当たり前なのに母親もおかしくなり過ぎててそれにも気づけない…。心身共に限界を迎えアーコちゃんが倒れたのに心配するのは勉強の事ばかりで頭にきます。
早く周りの大人が気づいて児童相談所に連絡してほしいです!
早く誰か助けてと願い続けながら続きを楽しみにしています。
なろう系ではイチオシ!
なろう系は軽くサクサク読めて楽しい反面、似たり寄ったりなものが多い中、この作品はストーリー、キャラ、画力が相まって読み応えのあるものです!
どんどんキャラが出てきてカタカナの名前覚えるのが大変とか、ヒロインの相手役がイマイチ地味とか惜しい所はありますが、誰かに薦めたいと思える作品。
他の方も書いてますが、アニメ化したら映えそう。
古オタクの恋わずらい プチキス
共感性の高い作品
僕も昔、オタクでいじめられていたのを思い出しました。ですが、わかる〜!!!というシーンが多くオタクには、共感性の高い漫画だと思いました。
幸せな作品だった
某アプリで毎日1話ずつ読み進め、続きが気になり3巻の途中でそちらのアプリを離脱して購入。
結果、買って悔いのない作品でした(T.T)
適度に織り交ぜられたギャグ、そしてシリアスな展開。
ギャグマンガなのか…?!サスペンスなのか…?!一番嫌なのはサスペンスに見せかけた何の捻りもないギャグオチ…と思って前半は悪い意味でドキドキしていました。が、ちゃんとシリアス展開を回収し、無理矢理感のない幸せな結び方でした。
アラタカンガタリ~革神語~ リマスター版
大好きだぁ渡瀬先生~~
1から16まで本当にマジマジ号泣!!涙が止まらない
今まで最高なこの漫画!
笑いあり感動あり涙あり喧嘩あり
それぞれ素晴らしい漫画
渡瀬先生の大ファン。
昔からずっと渡瀬先生の作品全部大好きです。
素晴らしい漫画。本当に本当にオススメです。
好きなタイプの漫画
タイトル通りです。純愛と結ばれる方がヒロイン幸せだろうなと思いつつ、どっちのパートも楽しんでます。伯爵家は異能を授かるというファンタジー設定も個人的に好物です。
隣のあたし
切ないけど良い話
イマイチ納得いってない人が多いようですが、京ちゃんはやっぱり最初っからずっと仁菜に恋愛感情を抱いていたんだと思います。仁菜の自分に対する感情は恋愛感情ではないと最初から気付いてたいたのです。だから、仁菜から告白された時も最終確認の意味でキスしようとしたんだと思います。だから拒まれた時は『ほらね、やっぱり』という所でしょうね。。切ないけど作り込まれていて何度読んでも感心します。。
面白い
はすみが普通の女の子の風貌なのに、なんか不気味で人と違うところが面白いです。
サイコパスって本当に愛を感じることができるのかな?…すごく興味があるし続きが楽しみです!
私は大好き!早く続き読みたいです。
Mの私にはとーーっても好きな漫画でした♡
なんでそんなに低評価なのか理解できません。
絵もきれいだし、えっちなシーンも素敵で
読んでいて興奮しましたよ。
SM好きなら一度読んでみてください!
しなの川
新潟・長野の貴重な史実
1巻冒頭お試し68ページを読み、故郷である信濃(しなの)川上流の豪雪地帯のリアルな描写に惹かれた。
私の実家は士族の直系で、江戸時代からこの地域に住み没落したが、明治生まれの曾祖父母や祖父から、古文書・戸籍・代々口伝を通し「残酷で悲しい昔の風俗や風習」を細かく聞かされ育った。
10代の若い頃は「時代は変わった!便利で平和に暮らせる」…と興味なかったが、年齢を重ねる毎に、貴重な生き証人が絶え、風化してゆく近代の貴重な史実の重要性を思い知らされた。
明治以前からの貧困層・没落で階級と仕事を失い貧しくなった士族・過酷な豪雪&高い山脈に囲まれた不毛な土地・明治~昭和一桁の史実・100年前の服装や家の作り・苦労した人々の生き様…
ほんの冒頭68ページに、これらがギュッと詰まってる!
信濃川上流・新潟内陸部・長野県にゆかりある方、読んで損は無し!
余裕ある時に購入したら、再度レビュー投稿します
なんか…
加藤さん絡んでからの新刊の芹沢くんの言葉……
話2人で通通とか流石に気持ち悪いな。。
まぁあっちにこっちに良い顔〜やから嫌とかじゃなく、、
話した事共有されてるとか普通に気持ち悪いし。。。
ただのスカッと話としてなら普通に面白いのに。。
加藤さんちょっと一物ありそうやし…
この人にも最終スカッとするの??か??
分からんけど、、、とりあえず加藤さんは普通に無し。
芹沢くんは加藤さんに共有はしてないから、とは言え加藤さんに聞いた事本人に言う?におわせる?
のは自分的にはアウト。。。
聞いてないのに勝手に喋って来たなら聞いた事本人に悟らせないか忘れろし。
うーむ
設定や重要アイテムが、最後のオチまでわかってしまうんですよね。運命の人に出会った場合も死ねるようになるだけというのも何となく弱いというか…人間と一生をともにする場合は死を選択するとこになるとか、そんな感じのが良かったんじゃと思いました。これは某指輪の物語の設定ではありますが
面白くないわけではないですが、読み終わった後の読んでよかった!感があまりなかったのが残念でした…あくまで個人的な意見です。
絵が下手くそすぎ
作者は男の子版シンデレラストーリーを描きたかったのでしょうか?他の方もレポで書いてましたが話の内容が薄っぺらで浅く、課金したのがもったいなかったです。主人公が「え?どうしたいの?何がしたいの?」という方へ話が進んで行き、作者の妄想を無理矢理現実に置き換えてる感が半端ない!ストーリーの収拾がつかないまま意味不明のラストです。周囲の人達との係わり方にも全然共感できない構成だと思いました!親子関係や友達との関係等、非現実的過ぎ。主人公は努力して理想の自分に自力で近づいて行けてるのに全くそこに自信を持たず、今まで見向きもしなかった人達やいじめていた人達のご機嫌取りをする始末。うわべしか見ない人達に流され挙げ句勘違いなアイドル気取りです。漫画作品としてストーリーが完成してないけど取り合えずこれでいいか、という投げやりなラストで課金して買う側に失礼な作品だと思いました。レポが高評価なの謎です!
この会社に好きな人がいます
続きがきになる
あそこまでツンデレする必要があるかな?とは思いましたが、楽しくなりそうで続きが気になります。あの上司にいつバレるのかな?
ようこそ!パラダイス劇場へ
なにわ男子に!
ヒナちゃんが言ってたので読みに来た!けんたくん、たしかに、なにわ男子にやってほしいかもー!あたし的にはみっちー希望。ぜひぜひ実写化希望!ヒナちゃん、おもろい作品を教えてくれてありがとうー
能役者さんのひたむきな日常。ファンになる
古典芸能には全く興味が無かったけど、初心者にも分かりやすく説明してくれるし、何よりも若き主人公の能役者けんちゃんが良いです!小さな頃から能の世界に身を置き、若いながらも立派なお玄人。努力家で慢心せず、肝も座っていてかつ優しい。演じるごとに成長していく彼をずっと追いたいです。作者さんのお能への愛がビンビン伝わってきます。もっともっと学んで実際に能の舞台を観てみたいです。
婚約者は、私の妹に恋をする
うつ病になるwww
読むんじゃなかった……一巻だけよんだけど、なにも面白くなくストレスと罪悪感が残った。キャラ全体が糞、アホすぎる主人公に、純粋すぎる妹、極悪非道の婚約者、後者二人に断罪があってほしい。作者はなにを思って作ったのだろうか。
ミステリと言う勿れ
田村先生は本当に天才
かなり昔にバサラを読んでから、田村先生の大ファンです。
最近は漫画から遠ざかっていたので、ドラマにもなったこの作品が田村先生だとは知らずに最近知りました。
本当に田村先生は天才です。
感動しました!!
一気に読みの最中ですが、終わらないで欲しい、ずっと読み続けていたいです。
絵が官能的で綺麗
絵は好きですが、話の流れが昭和っぽくて、何より肝心なエッチシーンが無い(あっても挿絵はない)ので残念でした。
クーポンで購入
こちらの作家さんはパーフェクトワールドで良いと思ってました
工場夜景は広告で知りました
買ってよかった
クーポン使って半額でした
有賀さん好きです
笑いと可愛さの融合、胸熱もあり!
まず主人公のキャラが最高w産まれた瞬間からハードモードにも関わらず超絶明るくハートも強い、そしていい奴。そしてめっちゃおもろいw笑うw分家から集められた5人の後継ぎ候補の子達もそれぞれが良いキャラしてて可愛さとおもしろ展開にほっこりしつつ癒される!この子達の成長を見守りたい、、ほんと尊いよ。巻末のおまけマンガも1巻、2巻とも尊くて優しい世界すぎて浄化された!これから色んなでき事とか壁を皆んなで乗り越えたりするんだろうな〜。楽しみ!
中毒性がある
最初は『中々面白い、それにしてもエロ多い…』読み進めていくと『主人公チートがとんでもない方向に…』後期『オッサンホイホイ的な小ネタが上手い…』最終『ギリギリを攻めるから各方面に怒られないのだろうか…』と心配になる。ネットスラングとかオタクネタがかなり多いので、昔のergを楽しめる人なら楽しめると思います。
続編、書いてください
こんなに長く追い続けたのは、何十年ぶり(汗)な気がします。
泥ドロが辛すぎて投げかけた時も正直あったけど、ちゃんと最後まで追い続けて良かった〜。
きっと心の底では瑠衣のような感情が誰でもあると思うけど、それを剥き出せるかどうかで背負うものも変わるのかなって思います。
爽だって同じものはあったと思うけど、紙一重の向き合い方の違いなのかなって。
さぁ、私も今抱えているところで向き合い方を間違えずに生きていこうと思わされてます。
子供たちの将来の姿、見たいです!
成敗!
広告で見かけて無料版読んだら続きが気になって買っちゃいました
こういう成敗もの好きです。しかもイケメン♡
多分この漫画だって女性読者が多いんでしょうけど男性が読まないといけないですよねー
次のストーリーも楽しみです
ミステリと言う勿れ
オタクにもいいぞミステリと言う勿れ
我路×整×ライカさんの三角関係がたまら〜〜〜ん!!
整といると楽しいがペースを乱され、でもそんな整の在り方に悔しさを覚える我路くん。
身代わりのモノでしかなかったはずなのに、整と過ごすうち色んな感情を見せるようになるライカさん。
我路×整のお勧めシーンは、ピンチの整くんの前に現れた我路くんが「(逃亡生活に)一緒に行かない?」と誘うが「あ、じゃあ(ピンチ中の他の)皆さんも一緒に」と鈍感に返し、我路くんがすげなく振られるところ。スパダリ我路くんが悔しいけど整くんが気になっちゃう→肩透かされる…関係性たまらん。
整×ライカのお勧めシーンは11巻、商店街食べ歩きデート。ライカさんが買食いして「どおおおうまい」と言うなんて誰が予想できました?整初めての奢りとバレンタイン…5巻のプレゼント交換との対比を見てくれ。
そして何と言っても11巻の我路VSライカさんのマウント取り合いがたまらん過ぎる。あー尊い
めちゃくちゃ良い!!
いやいや、割引でラッキーでした!
めっちゃ続き楽しみです!
絵も良い!
私はこのカップルを箱推しで…!
サイコパスが正義に目覚めたら最強!!
試し読みからすべて読みましたが、面白いです。
よくニュースでも事件になりますが、残念ながらこういうイジメはあると思う…。
はすみみたいなダークヒーローが愛に目覚めてくれれば本当に面白いなと思います。
新感覚のサイコパス漫画です。おすすめします!
面白い
中学生の時ハマって久々読みましたが面白いです!スケールも大きくSF作品として楽しめます。ところどころエロいので、子供に読ますにはちょっも気をつけないとですが大人が楽しむ作品としておすすめです。
短い
ためし読みで気になって購入したが、短すぎてビックリした。せっかく続きがきになる話なのでなんとかしてほしい。
こんなの、しらない
純粋に気持ちが悪い
男に倫理観が無さすぎて受け入れられなかった。本当に好きなら命令口調で無理やりやろうとしたり駄目だって言ってるのに人前で襲ったりしない。やってる事が自分の欲を満たしたいだけのサル。女も流されすぎだし見ていてただただ不快になっただけだった。
過去最高の漫画のひとつ
おわら風の盆、大学時代の体育会の先輩に八尾出身者が居てウワサに少し聞いた祭り。卒業後に新聞記事でも見かけ、関心のあった題材。無言で夜通し踊り続けると聞いていたものの、実際は地方の人たちなど町が一体になる瞬間や踊りの躍動感をマンガとは思えない臨場感で表現されていて鳥肌モノの作品でした。
人物描写もこれまた秀逸で非常に繊細且つ美しく読中も読後もとにかく最高のドキドキや感動、切なさや愛らしさなどが混ぜこぜになり寝不足必至の作品でした。日本の良さを祭りとそれに関わる人々の生活と絡めて描き切った、秀作というかマスターピースだと思い滅多に書かないレポートを書いてしまいました。惜しむらくは星が5つでは全く足りてないことです。
誠にこの感動を…ありがとうございました、という言葉しか出ない。。。
コミカルで楽しい(^^♪
絵は好みじゃないけどストーリーはコミカルで楽しくあっという間に最終頁。
続きがとても気になる・・・今後の展開が楽しみな作品です!!
美しいこと
美しいこと・愛しいこと・愛すること
原作は3部作、その始まりの部分の漫画化です。原作も漫画も何度も読み返してしまいます。何度読んでも良い作品です。
愛しいことも漫画化して欲しい…待ってます。
いい♪
ほのぼのしてて、いいです(*´∀`*)
特に大きな何かがあるわけじゃなく、ただただ平凡な日常を幸せに過ごしてて、ところどころにお互いの気持ちが見えて、いい!!
ゆうや、めちゃ彼女好きやん(*´ω`*)
りおさんも、クールでいられなくなるとこかわいい(^^*)
見える子ちゃん
読み進めないとマジで損
はじめは出落ち漫画かしらと失礼ながら思っていましたが、読み進めるとちゃんとしたストーリー性もあるし、感動する。どんどん面白い。主人公の親友もモブかと思いきや重要な役割あり。頑張って読み進める価値あり!
大好き。しずくがいいキャラしてて好き。
メインキャラ一人一人の掘り下げとか心の解像度が高くて、ギャグ系少女漫画となめてるとびっくりしますw 面白いです。面白いんですが……自分が大人になって読み直して強く感じたことがあります。ハルとしずくは、お願いだから適切なメンタルカウンセリングを受けて幼少期に受けた心の傷を癒やしてくれーーー!!!! 特にハル。暴力を抑制できないとか相当重度だし、しずくに出会うまで相当生き辛かっただろうなと想像すると、なんかキュンとか切ないとかじゃなくて「少しでも選択ミスったら鬱ENDまっしぐらじゃん…!頼む、その展開だけはヤメテ、頼む」というハラハラ感で胃のあたりがギュってなります。もちろんそんな鬱展開ではなく、二人の相互作用で傷を乗り越えます。二人が傷を乗り越え思いを通じさせたときは心底ほっとしました。そういう生々しい人間描写ふくめてとなりの怪物くんだと思うし、面白かったんですけどね。
めちゃめちゃ面白い
登場人物の思いやりに満ちた行動と可愛らしい絵も相まって、これぞ異世界ほのぼの系といった作品。
主人公含めたキャラ達がしっかりとしていて、やりとりや動機も自然なので話がスッと入ってくる(これめっちゃ大事)。
チート能力で無双する場面もあるけど、勘違い系ではないからストレスなく読めるし、悩みながら成長する場面もあり応援したくなる。
タイトルが
タイトルに惹かれなかったので見る機会を何度も失っていましたが、いざ見ると政略結婚として他国からきた主人公が番の贅沢のため悪政をする王子とその番と戦う話でした。
強い女性を見るのが好きなのではやく番たちがぼろぼろになって国を追われて欲しいです。
読みにくい
読めなくはないが『見にくい』と思ってしまうのは
何か読みにくい要素があるのだと思う。
1巻は購入したものの、割引されていても次を読みたい気持ちがない…
他のなろう系を探そうと思う。
安売りには理由がある
勢いで全部買ってしまったのを後悔。
サムシングフォーブルー~わたしのしあわせは結婚?~
男女共にダメッス
付き合い6年、同棲が3年~って言う小羽さんですが、事実はセフレ&パシり礫が6年
部屋への寄生が3年関なんですよね。
さらには、2年後に入籍=8年ヒモで入籍後、法的に奴隷拘束するって「プロポーズ」にも笑顔を見せる主人公。
もはやマゾの領域を超えてます。
これは恋愛関係で無く主従関係ですね~
おすすめはしない…できないです
地雷臭するなあ、でもなあ…一巻だけ…読むか……って十中八九やべえものなんだろうなと思いながら読みました。
キツかったです。いや、言うほどドギツくはないかもしれない。話の無味さがキツさをふんわりと無に持っていってくれている感じがしなくもない。
ショタに悶える悪魔とショタに悶えるギルドスタッフに囲まれてショタが悪魔とイチャつく話…なのかな。
ショタがなろうでありがちなショタおねのショタじゃなく、おねショタのショタっぽいのは唯一評価できる点…かもしれない。
社長の顔が好き
イケメンの漫画を読みたくて読んでみたら、コミカルなところはとっても笑えるし、真剣なところもあるし、とにかくハマって何回も読んでます。
恋の奇跡
好きな漫画
これ、昔菅野美穂がドラマやってた漫画ですよね!性格が歪みすぎているというか、むしろ犯罪者のゆきのの女優魂がなんとなく魅力的で印象に残っています。当時演劇をやっていて、悪役の練習にゆきののセリフ練習してました。懐かしい。
面白い(4巻まで読みました)
世界観が細かく整っていて好き。また、その世界観にしっかり絡んだ運命の番の扱いも、主人公サイドの動きも共に道理が通っていて没入感があります。
読み進めていくうちに、段々と番ちゃんは救われる余地があるんじゃないかというか、救われてもいいんじゃないかと思えてきた…駄目なんだろうなあ。哀れ……
あと、漫画家さんが大変上手いです。絵も綺麗かつ描き込みも細かいし、漫画として読みやすい。
魔法自家発電
すごく癒される
絵が綺麗でお話も素敵。
ちょっとひねった話だけど、難し過ぎないので読みやすい。どの話もオチもさわやか。すっきりする。
何より悪い人が少なくて、救いのあるお話がいい。
最近読んだ本で1番好き。
これを読んだのは数年前ですが…
これを読んだのは、数年前ですが…久しく読みおこしても、思い出します。大事な人との、別れを…。
大事な方を亡くしたり…会えなくなったりした方は、これを読むと…その一瞬の慟哭が甦る様な…
そんな…作品です。この、作者の方は、それをよく、存じてられる方なのか…近年、無い作品。
イン・ザ・ポケット 谷和野よみきり集【単話】
読みやすい
1話完結のお話なので読みやすい。
1話1話設定が面白くて引き込まれました。
面白くて他の作品も探して読みましたが、どれも絵が綺麗で不思議なお話が多くて面白かった。普通のキャピキャピした少女漫画に飽きた人におすすめ。
絵もストーリーも好き
素直におもしろかった!と思う作品です。
絵が綺麗な作品て内容が分かりづらかったりするのが多いですがこの作品はとてもスムーズに読め面白いです。
続刊が楽しみです!
あの子の子ども
一巻無料で読みました
高校生の妊娠という内容。
妊娠がわかってからの葛藤とか、現実に向き合った時とか、とても適切な描写だと思いました。
子供がおりますので、自宅の本棚に性教育本として是非置きたいです。1巻だけでも。思春期に読ませたい…青春!
振り回し過ぎ
気持ちも無いのに中途半端に甘えて頼ったり向き合うような態度とったり、主人公の女性が小狡い。
元カレに振り向いて貰いたいなら振られる覚悟持ってぶつかればまだ同情できる
中身が濃い!
取材の深さに感心しました。難しいところも多々ありました。さっと一読しただけでは、きちんと理解できないのですが、きれいな絵柄で、ギャグも交えて、うまく表現していると思います。長く続けてもらいたいし、多くの人に読んでもらいたいです。
クライマックス!
最初から感じてた違和感が全部きれいに繋がってきている。見事としか言いようがない。
真珠のしたことは許されないことだけど、アラタ救っておくれ頼む…
それなりに遊んできた人には刺さる
大人になってからちょっとフラフラと遊んでしまった事がある人には非常に刺さる漫画かと思います。
地に足がついてなくて不安で男に寄りかかる事でしか癒されなくて、自己嫌悪で…
でもその経験から気付きがあったり、前に進めたりするんですよね。
槙くん好きになっちゃうのも分かるなぁ。
でもずっと歩ちゃんに受け入れてもらえなくて、初めて受け入れてもらえる幸せをハル子から得たから好きになったのであって。
もし今後歩ちゃんみたいな子と出会って受け入れてくれるような事があったら、槙くんは元婚約者みたいに恋に落ちてしまうのではないかと思うので危険です!
サクサク読めて面白い!
冒険ものってダラダラした印象があって敬遠してましたが、試し読みからハマって一気に全巻購入してしまいました。展開が早すぎることもなくちょうど良くてドキドキワクワクしながら読めます。絵も綺麗で好きです。転生ものながら、今のところは恋愛やアダルトな要素は皆無なのでそれもまた読みやすさに繋がっているのかも。でもパテシさんが女性なのは少し残念でした(笑)そして新たな人物、魔王が気になります。
なんで口コミが無いのか謎すぎます……!
とにかく面白いのでおすすめです!!
面白いの一言しかない
男の子全員カッコイイし、ヤンデレが好きなのでわたし的に調度良い作品だと思いました、見れば見るほど続きが気になって気になって仕方がないです。絵も素敵でなによりカラーなのが良いと思いました、でも私でしたら絶対攻略できないです、、、、、
イジメ薄めラブ多め
イジメの描写がキツいと読めないなぁ〜しんどくなるな〜と思いつつ試しに1巻を読んだら最後……イッキ見してしまいました!そんなにヤバいシーン無いし、正直言ってクラス全体でイジメてるんじゃないから安心して読めます。
そして、感動もあり泣ける!ラブもキュンキュンありで〜買って損なしです。
ダークなルポ「発◯障害」
ルポ「発達障害」にした方がしっくり来るかも。でもそれだとモラル的に問題あるから「童貞」にしたんだろうな。中には飛び降り自◯した人の話を面白おかしく語っている話もあるから不謹慎すぎて精神衛生上危ないというか、読んでいるときは絵柄が上手くて面白いから平気なんだけど、なんか後からじわじわ嫌な気持ちになってくる。
不穏な今この世の中で変な連中に悩まされ、またいつ自分も変な奴になって誰かを痛めつけるかもしれない日常を送っていると、この内容で文章だけだと重すぎというか痛すぎて読み進めなかっただろう。作画の勝利。
自省して社会的に立ち直った青年の話が一つだけあってちょっとだけ気持ちが救われる。
キュンもするけど
最初は一巻読むとハマっちゃって早く新刊でるのが楽しみでした。さいきんは早くその先に!早くその先に!と期待しちゃいます(笑)
背景が…
背景がモロ写真加工!?素材?
作画さんがやってるのか、
背景専属アシがやってるのか
わかりませんが、、
オールフルカラーで大変なのも
わかりますがお金とって描いてるんだから
背景手抜きはだめですよー
個人ブログ漫画ならまだしも…
チケ100%だから読みましたけど
買わないかな。
めでたく候 分冊版
分冊版じゃなくて…
無料試し読みで読みました。絵も綺麗で話も面白いのですが、分冊版しかない。分冊版は少ないページ数で割高感もあります。何故単行本にならないのか?
単行本になったら、全巻購入したい。
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい
ネタも絵もすごくいい
猫を下げてるだけで気分悪いというレポがいくつかあるけれど、この作者が言う、犬が…猫が…というのは犬くん猫くんというこの作品の中での名前であって、一般的な犬が…猫が…という意味じゃないです(笑)。その辺を読み取る力のない人が「うちの猫は違う!」って憤慨して星1つ付けてるようですね。犬くん猫くんへの愛に溢れていますよ。だからこそオチで声を出して笑えるんだと思う。絵がまた躍動感に満ち満ちていて、余計に面白い。
ん???
完結まったくしてない。。。
むしろ続きが気になる終わり方
これでもほんとうに完結だったら、
ありえない。。。
脇役
誰が主人公、脇役であってもおかしくない。一応は脇役である殿下の婚約者ソフィーは完璧な女性のようで、実は隙がかなりある可愛らしい女性。主人公が憧れる女性なのも納得。まだ一巻だけなのでわからないところも多いが、ソフィーは取り巻きが多いので殿下も話しかけ難いのかな?1人で挨拶は話すキッカケになって良い方法。主人公が恋を応援する側って新鮮。一緒に相談して解決して、失敗したり、反省したり、恋を成就させたいと自然と応援してしまう楽しさがあっていい。
ネクラには刺激が強すぎるキラキラした弟が2人もできました
義理でも兄妹。
人に慣れる練習なのに、どっちか選ばなくちゃダメなの?
チャラい方だって幼児期のトラウマあるのに気を遣って大変だと思う。
出会って良かった!
試し読みから始まり、続きが気になりすぎて連載まで追うようになった作品です!もちろん単行本も即購入して読んでいます。
タイトルや表紙で敬遠しがちな人ほど刺さるかもしれないので、色んな人に試しに読んでみてほしいです。すごく丁寧に描かれていて、ピュアなシーンにキュンとしたり「あるある〜」と共感できます!
1巻は色々と悩みがちな話ですが、ここからすごく面白くなります!
ぜひ自分の子供にも
こんな二人のように丁寧に大切に恋をゆっくりと育んでほしいと思いました。胸が熱くなる恋愛漫画ですね。
ドライなとこが良いです
前から絵柄がスタイリッシュで素敵だと思ってたのですが、長編物が苦手なので手を付けてませんでした。今回、風邪で寝込んだのをきっかけに、一気に制覇しました。手を付けちゃったら、もう貪り読むみたいな。
理屈っぽいのも、今っぽいなと。ジェンダーの問題も女性目線でのみ語られる感があるけれども、一つ一つ感情と現実を引き離して語れる主人公が、読者にも冷静に考える時間と空間を与えてくれている作品だと思いました。
面白い!
のだが、短すぎる!!とにかく最近は短すぎて読み応えが無いです。ストーリーももう少し盛り込んで頂けると、更新までにまだ満足できるのですが…
続編が見たいような見たくないような
無料試し読みを読んで「絵が綺麗で雪と千代の掛け合いとバトルシーンの描写が良い」と思ったものの、連載中だったので「この手の話は延々と続くことが多いから」と完結するまで購入を控えていました。
この度無事完結したとのことで順次購入して読んでみました。
少女漫画にしてはバトルシーンの描写がしっかりしていて疾走感あり、ラブコメ要素もそこそこあり、これまで読んだことないジャンルのマンガで面白かったです。途中紆余曲折ありましたが、Sho-Comiらしくラブ要素はほどほどにさっぱりと大団円を迎え、変にドロドロしないのも良い。
続編が見たいような見たくないような。
シンデレラの世界に転生した主人公
童話転生というちょっと変わった発想に惹かれました。
それでいて、きちんと悪役令嬢モノの要素も取り入れている(たしかにシンデレラの姉って悪役令嬢だ…となりました)し、シンデレラの物語を改変しようとハイテンションで頑張るステラに惹かれました。
続きも楽しみです。
最後までよんだおもしろかった!
素敵なお話を作ってくださってありがとうございます、という気持ちです。
私もいろはちゃんみたいに素直でいれたら、とか、相手のことをちゃんと思ってあげれていたら、とか、なんか反省しながら読みました。心洗われました。
可愛いんですけど!!
真綾も良い娘で可愛いんですけど
千輝くんみたいな子この世に居るんでしょうか!?
二人とも可愛すぎです♡
あーあ
渋谷さんいいようにされてイライラする。あそこまで流されやすいともう自己責任でしょ。前は更新後すぐ読みたくなったけど今は30パー引きでしか読む気になれない。
こういうのを探してた!
アラフォー主婦です。最近の漫画はストーリー無視でなんだかAV化してて飽きちゃう。何かが違うんだよなあと思ってたところ、こちらに出会い衝撃と共にファンになりました。職場にこう言う上司、先輩、後輩がいたら素敵だろうな。理想も形にしてくれている純愛が1番響きます。ともかく上司がかっこよすぎて涙でます。こんな誠実な人と付き合いたいー!!!
ストーリー重視の漫画が読みたい、キュンキュンしたい方に強くおすすめします!?
ヤバい親子
もう結婚しなくてよかったね。
そんな男と義母ならの一言です。
あと、他の方のレビューで作者も浮気してての泥試合なのか?と思ったんですが、浮気なんて全くしてなくて、漫画からは作者さんの落ち度は全くない様に感じて、ただただヤバい彼氏とその母親から慰謝料取った話でした。
婚約破棄に至るまでの予兆とかこの漫画ではない様に感じたので「本当怖い‥」と思った。
慰謝料は割と取れてよかったね
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲