漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
金魚妻
不倫はダメ…でも
不倫はダメです!!でも、この場合は許す~
と、思ってしまう作品です。
そして作画がとても丁寧できれい。
黒澤Rさんの描く女性はとても魅力的です。
短編ですが、どれもきちんと構成されて楽しめます。どの巻から読んでもOK。主人公によくやった!と激励したくなります…
サクッと読めて、不倫した話なのに何故か読後感が良い作品です。
高嶺と花
面白い!
他のマンガアプリで初めて知って読みました。
花のキャラ好きです。
自分だったらこう返すが全く間に合わず笑 トントン進むのでテンポがいいです。
あまり?キュンはないけど、高嶺さんみたいな人が花に翻弄されてくのが面白く早く続きが読みたいです!
なめて、かじって、ときどき愛でて
絵は好きです。
絵は可愛くて好きなんですけど、清士郎くんがまだ1巻であまり好きになれず…。
いつから清士郎くんがハルちゃんを好きになったのか私にはまだ読み取れずなので今後ですかね。
照れ隠しか嫉妬からかよく噛み付いて顔にも!?で女の子の顔はダメよ〜って思いながら見てしまう笑
ザ・ファブル
そんなに熱いのか?!
試し読みだけで数人ほど殺めているけど『何故?』と疑問が。殺し屋だから『問答無用』で殺めるのかなと解釈した。グロい画があるであろうと少しは覚悟していたけど意外と読みやすい。ファブルってよばれる男性は、ほんと,猫舌すぎる!"そうくるか"みたいな和む場面があって面白い。漫画ならではだなと思った。
金魚妻
まず、絵が綺麗で好き…
まず、絵が綺麗で好きです。
短編集ですが、どの主人公も魅力的です。
こんな中途半端な終わり方??って思う話もあるけど、その後の話が後続の巻で描かれてたりするのもイイですね。
髑髏は闇夜に動き出す
おじいちゃんが強い。
家族もおらず独り孤独に生きているおじいちゃんが隣に引っ越して来た家族とのふれあいで毎日の生活に価値を見つけ出し始めた矢先に強盗集団に隣の家族が殺されてしまいます。
怒りと悲しみに捕らわれた老人の戦いがなんとも切なくカッコいいんです。
なめて、かじって、ときどき愛でて
なんだろう。。。 試…
なんだろう。。。
試し読みだけだけど、主人公の女の子にイライラしちゃう 笑
話の展開というか進め方も無理やりで雑だなぁ。
個人的にはSっ気な男の子は好きですが( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
パーフェクト ヒューマン
作品名と絵が面白いと言ってる感じ。
半分普通、半分悪の顔の何でも出来る人がどう立ち回るのかと思って見たら悪魔みたいな奴じゃないか!
唯一1人まともな人格がいたけど4人相手にするのは怖いから流されそう。
でもそれがまた私の続きを読みたい!を誘う。
アヤメくんののんびり肉食日誌
イケメンな主人公の相手じゃない人。
マンガはイケメン(何でも出来て、優しくて、ちょっと強引な場合も笑)な主人公の相手が多い中、ヒロインの方が積極的でいいと思います。
話はトントン進んでいるように私は感じるので見やすいです。
一応順調な2人がどうなっていくのか楽しみです。
恐竜や化石は好きですが詳しくないので、へぇーと思いながら読んでいます。
ワニが好きになりました
登場人物が皆、個性があって面白いし、恐竜や動物の描写も細かくて勉強にもなります。特にワニの仁英のキャラが大好きで、仁英の影響でワニが大好きになり、ワニの生態について調べたり、ワニグッズが売ってたらすぐ買ってしまうようになりました。ツッキーさんやミノさんのSっぷりもハマります。時々お腹痛くなるくらい笑ってしまう時もあるし、胸がキュンとなる時もあるし、思い出し笑いしてしまう時もあります。新刊が楽しみです。
傘寿まり子
人生について考える
人生100年時代、終活...等 人生の終え方について色々考えさせられる言葉がたくさん出来ています。
まり子さんはまさにそれについて直面している真っ只中。
私はまだ20代ですが、そういった言葉たちを身近に感じてしまう、、そんなお話です。
まり子さんと同じくらいの歳になった時、私はどんな風になっているんだろう、またまり子さんと同世代のうちの祖母もこんなことを思っているのだろうか、、、そう思いながら読みました。
絵柄もかわいらしく、読みやすいのでおすすめです。
高嶺と花
花がカワイイ
無料分までしか読んでませんが課金して続きを読もうかどうか迷ってます。迷っているのは先が長いからです。花が高嶺さんをおちょくってる感じがひたすらカワイイ。娘を見てる感覚で読んでます。
インハンド プロローグ
すごく惹き込まれます
絵柄、苦手なんだけど、そんなのが気にならないくらい話が面白いです。ありがちといえばありがちな設定なのかもしれないけど、ストーリー運びが上手で惹き込まれます
情交
続きが読みたくなる
皆さんのレポにあるように、最初はエロい漫画かななんて思いで読み始めました。
多分、主人公となる人物は、自身のエロさや罪悪感から失敗し
転落していく展開なんだろうと高をくくっていたところに
最後の結びは心を癒されるものとなりました。
ある意味、自分の浅はかさに反省させられます。
短編集なので、気に入ったストーリーを見つけられるかもしれません。
ラジエーションハウス
視点が面白い!
普段知ることが無いような職業にスポットが当たっていて、面白い!画像診断は診察医がしてると思ってらっしゃる方も多いはず。ストーリー性も面白いですし、絵も綺麗。多少はリアリティに欠ける表現もありますが、ややフィクションかかってた方が面白く読めるのかも。レントゲン画像の診断だけだと無機質になるんでしょうけど、そこに感情豊かなキャラクターがいるので楽しく読めました。
あやめくんのファンです。
爬虫類好きの私にはたまらない!人のキャラクターはやや癖のある描き方ですが、生き物や化石等の描写は綺麗。あやめくんのやんちゃで可愛いキャラクターが大好きです。
髑髏は闇夜に動き出す
面白かったです。
注意、ネタバレあり
なかなか面白かったです、孤独な老人が、仲良くしてくれた隣人一家を殺害されその復讐のために立ち上がります。ちょっと老人とは思えない活躍ぶり。最後は、ちょぴりホラーです。
お父さん、チビがいなくなりました
無くならないと気付かないモノ
子供が巣立ち
老夫婦だけの生活が続いて、
二人の間のは会話がなく、そこに猫が居て
すれ違いの中、この先の生活を考えたとき
当然、「このままでいいのかな?」
家族のカタチが問われる今、自分の親世代に読ませたい。
なめて、かじって、ときどき愛でて
恩田くんの強引さにキ…
恩田くんの強引さにキュンキュンしちゃいました。ハルちゃんもかわいいしまだ1巻しか買ってないけど早く次読まなきゃ!
ラジエーションハウス
先が凄く気になります
今までの医療漫画と少し違って、放射線技師の立場からのものです。治療を目的とするのではなく病症を発見することに視点を置いていて、現在の医療には欠かせないCTや血管造影などをテーマにしてます。
ラジエーションハウス
おもしろい!
医療関係の漫画って、医者や看護師が多かったけど、放射線技師がメインってなかなか無いので面白かったです。主人公のような人が増えてくれると、病変を見逃すということも少なくなるんだろうなぁ。今後がすごく気になります!
女の子は皆可愛い!
絵が綺麗で購入後何度も読み返してます。ストーリーも読みやすく、夫婦関係のあり方を考えさせられる内容です。
個人的には出前妻が好きで、今後の展開が気になります。
情交
情、、、愛、、、
穢らわしい内容かと思いきや、、、純愛?!上手く気持ちを表せないこずえ。それに気付かず、ワルさだと悩む先生。しかし、愛があった。人の気持ちって難しいものですね。それを理解でき、そしてある意味心を清めてもらえる話だと思いました。
-50kgのシンデレラ
シンデレラストーリー
主人公が可愛くて応援したくなります!部長も格好良くてスマートな感じが素敵でした。試し読みしかしてないけど、すごく続きが気になります!ドキドキキュンキュンしたい人お勧めです!
期待以上
ものすごく面白いです。殺しやヤクザ絡みの内容をコミカルに描いていて、主人公を筆頭にとにかく登場人物がみんなおもしろい笑!作者さんのギャグセンが高すぎてツボです。百聞は一見にしかず、是非読んでください。
なめて、かじって、ときどき愛でて
絵はかわいいけど
実際にこんな男の子いたら怖いなぁと思う。漫画の世界だし、愛情の裏返しなのは分かるんだけどモラハラっぽいのがあんまり好みじゃなかったかな。S系な男の子が好きな人にはお勧めだと思います!
来世は他人がいい
怖いけど続きが気になる!
絵はあんまり好みじゃないけど、ストーリーや登場人物の個性が強くて引き込まれます!ニッコリ笑う顔が怖くて不気味でしょうがない。主人公が内臓を売ってお金に変えてきたところが特に衝撃的でした!
心が温かくなりました
老夫婦とその末娘の物語です。
頑固な夫にほとんどのことを飲み込んで付いてきた妻の気持ちがすごく良く描かれてます。
末娘共々辛い気持ちが報われハッピーエンドで占められていて、こんな未来があれば良いのになと心が温かくなりました。
良い意味での涙なくしては読めない作品です。
ゴールデンカムイ
アニメを見て
TVのアニメも二期があるように、面白いです。
数人の身体に財宝の隠し場所を示した地図を刺青として彫り、それを殺してでも奪い合うという内容で、参戦してくる人たちが組織という大きなものになり人が増え話も大きくなりと、、、
最終的に誰が手に入れるのかが気になります。
傘寿まり子
なかなかいいお話しでした。
お年を召して、息子夫婦や孫、家族の事を思いやりながらも自分自身自由に生きていて、主人公がおばあちゃんとは思えない程快活に動いていてとても楽しく読めました。
ゴールデンカムイ
おすすめ!
アイヌ地方の事が詳しく書かれていて、最初はとっつきにくいと思って読むのをためらいました。でも読んでみたらとても面白い!
このマンガかすごい!2016に選ばれたのも納得です!おすすめです。
絵が綺麗
絵が綺麗です。花野井くんがカッコいい!ほたるちゃんの気持ちの変化がゆっくりすぎるくらいでしたが、これからも楽しみです。
どハマり間違い無し(笑)
笑いのツボが随所に散りばめられており、
気づいたら、待ってしまっています。
そろそろ、アレください。と待ってしまっています。そして絶妙なタイミングで頂けます。シビれるほど魅力的なキャラクターの中にある、それぞれのアレ。早くアレください。
ラジエーションハウス
おもしろいからポイント貯めて買う
医療現場の漫画です。
普段見ている医療系のドラマとかと違う分野の方々にスポットを当ててます。興味が湧く。
絵も綺麗だし、読みやすい。
試し読みして欲しくなったのでポイントためたら購入します。
ヤクザもの
早く続きが読みたい。
絵は癖があります。
キャラが濃いです。
彼の手の平返しが怖いくらいアッサリ、ハラハラします。
強い彼と考えたら頼もしいです。
最終的に結婚するかどうかとか、先の展開が読めないので、
とにかく続きが読みたいです。
これにつきます。
-50kgのシンデレラ
癒される
イケメンとほんわか女性に癒されます。
のんびり読みたい本です。
何回も読み返したくなります。
胸キュンもあり。
買い揃えたい本です。
金魚妻
不倫だけど
簡単に言うと不倫ですが、どうしてこうなったのかDVや事件など色々と事情が明らかになり全然気にならず面白く読めました。どのお話も主人公は別でとても面白いです。続編が出たりするととても嬉しいです。出前妻も早く読みたいです。
なめて、かじって、ときどき愛でて
おもしろい
いろいろ設定に無理があるように感じるけど、おもしろいと思います。ホントに舐められたり、かじられてばかりだけど(笑)この先も読みたいと思いました。
エグいこそ癖になる
他の方が書かれているようにエロいけれど、それだけでなく心情の描写がエグいほど細かいです。特に女性が可愛いらしく描かれている反面、エロい描写のえげつなさが生々しい。絵とお話のエグさが癖になる作品です。
オムニバスなので読みやすいですが、登場人物の関わりなどミステリーのようで興味深く、引き込まれました。
アヤメくんののんびり肉食日誌
大好きです
大好きな作品です。まずは絵が好きで、特にあやめ君がとても好み。女の子はちょっと、かな。嫉妬かも?笑
あやめ君の特性というか、理系の個性がたくさんの人達の中でも特に魅力的で、ほっとけない。私にもこんな可愛い後輩彼氏がいたら、楽しい学生時代だったろうなあ~と思います。
-50kgのシンデレラ
-50㎏のシンデレラ
人は、恋すると変わるっていうけれど主人公は、見た目変わっても中身は とてもいい子のままなのでとても応援したくなる子で、幸せになってほしいほのぼのした子です!
ラジエーションハウス
読みやすかった
初めての作者さんでした。技師という設定が面白かったです。少し分かりにくい部分はあったのですが、読みやすかったのでスラスラ読めました。
エロかわいい
情景描写や比喩が小説的で、しっとり情緒がありす。不倫の話ですが、決してドロドロ下品ではないです。
絵も綺麗で、特に女性が可愛くて肉感的でいいです。
宇宙兄弟
宇宙って
宇宙って凄い事を知らされた作品。宇宙飛行士の日本人が行きました、無事帰ってきました、しかニュースで見たりしなかったから自分が子どもの時に出会いたかった作品。何故宇宙を目指すのか登場人物1人、1人の夢が上手く描かれていて泣けます。
インモラルな世界観
2人の女の子を主軸に、周囲の人々のエピソードが次々に展開していく群像劇。それらのエピソードはどれも割りとえげつないのですが、平凡な恋愛や人生しか知らない自分でも、なんとなくリアルに感じられてしまうような、繊細で大胆な心理描写。引き込まれます。
MIX
マンネリというか安定というか
スポーツと恋愛と、他の作品と同じような設定で展開も似ていて、マンネリというか、でも、さすがに安定でうまい。ドキドキするし、展開も面白いです
ザ・ファブル
気づいたら読み進めている
基本、ダークな内容のものは無慈悲に人が死んでしまうので、あまり読まないのですが、要所要所にぷっ、と笑えるところがあって思わず読み進めてしまいましたね。
なめて、かじって、ときどき愛でて
徐々によくなる
なんとなく試し読みからスタートしました。
最初の設定に無理がありますが、両思いになってから、彼氏?の嫉妬にキュンキュンしながら読んでいます。
もっと見たかった
思ったより短めでボリュームに欠けていた。
東宮メインだから仕方ないけれど、本編でそこまで主役の扱いでなく、あくまで彰子の弟としてのイメージが強かったのでやはり御園と彰子のその後がもっと見たかったな。
この二人で本編を楽しんで読んだので…。
でも他のキャラクターのその後も出てきたりと嬉しい内容ではありました◎
今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント 嫁日記~(分冊版)
読んでてツラい
うちも夫が拒否のレスなので、共感できるかな?と思ったのですが…
最初は主人公の配慮のなさもあって、どっちもどっちかな~と思いましたが、途中から旦那のクズっぷりが目立ち始めます。
主人公目線なので、夫の悩みが見えてこないせいもありますが、それにしてもひどい。
主人公も、レス以前に、子供が欲しい気持ちが強くて、精子だけくれと言い出す始末。
正直、拒否されてる側の人間が読むと心を病む作品です。
竜頭蛇尾
前半はとにかく面白かった!
絵も綺麗だしどんどん引き込まれましたが、後半の失速感はどうしたの?
特に最終巻のルイと妹、マリーとルイのやり取りはシラけました。前半の勢いでフランス革命後の話まで持っていけたらすごくいい漫画になっていただろうと思うと残念です。
10-20代前半の子向けかな?
新井賞、と聞いて、世間の動向を知るため?に読みましたが、繊細だけど現代的で薄め、テーマ的にも20代前半までかなーという印象です。
社会に馴染むために 擬態してるダルダル星人のダルちゃん、ついに自分とその居場所を見つける、、といった物語ですが。
誰しも、生きるために場面場面に合わせた自分になりますよね、、程度に差はありますが。そうせずに我を自覚して貫けるのは、ピカソ並につよーい自我&桁外れな能力を備えた人くらいじゃないかと思います。
で、そうした悩みであれば、海瀬シオリさんの「ここは今から倫理です」でも取り上げられてるペルソナ論の方が、万人に適用できる、根源的な回答になると思うのですよね。。。
漫画としては単価が高いので、(私は半額クーポンがありましたが、、)
カラーのオシャレな絵本としてならアリですが、ストーリーや内容の詰まった本が好きな人には不向き
久々に
良作に出会えました。登場人物がかなり多いにも関わらず、それぞれのキャラがきちんと立っていてみんな魅力的です。
強そう!と思ってたキャラが、ページをめくった次のコマで一瞬で殺されてたり、とにかく次の展開が全く読めないのが本当に面白い。個人的には杠とヌルガイが好きなので、このまま殺されずに話が進んでくれることを期待しています。
サチが……
サチは生き残る方かと思いましたが敏江に惨殺されたのが衝撃的でした。息子のために母親としての自分の生き方をようやく見つけたのに……取り残された進司は何も知らずにサチの帰りを待つんですね。つらい。あとサチの母親としての姿に心動かされつつあった森哉さんの今後にも注目したいです。敏江にブチ切れそうだな。百子の動きも気になるし真相に迫る綿貫も気になるしハナを気にする深見さんも気になるし次話も楽しみです。旅館でくつろぐハナかわいい。コミックス3巻までしかまだ出てないのかと驚いてます。
生きていく厳しさ、そして小さな幸せ
かなりグロいシーンも多いが
つい見てしまう。
でも、これがある意味生きることかな。
誰でも、他者の命を頂戴して生きているから。
そして自分もいつかは…
絢子が言うハナの美しさ、何か解る気がする。
そして、イジメリーダー絢子の過去そして
ハナへのイジメに執着した理由は何なのか
とても気になる。女の友情の儚さの表現も
見事。
2年前主人が癌を患い…
2年前主人が癌を患いました。喫煙したり、不摂生したりしてるからそうなったんだと思っていました。斎さんは病気になったからといって禁煙しなかったし、まな板の鯉で気が合わない先生ともなんとか折り合いをつけながら、つらい副作用も友達と言って明るく前向きに取り組んでいて、すごいなと思いました。病気になったことを恨んだってしょうがないんですね。弱いから切り替えが早かったという言葉が弱音を吐かずに治療を受けた主人と重なり、主人のあのときの気持ちを想像することができました。病気の人の気持ちを全然分かっていなかったことがこの漫画をよんでよくわかりました。
面白い!
なんだかんだ大変なことがあっても、見栄を張らずに本音をさらけ出せる友達のいる良さ。一巻を割引購入したけど、続きも買いたいと思います。
苦労してもネタになる。人の成長の糧になる。
元気になれるマンガだな(^^)
とても楽しみにしている作品。
発売をとても心待ちにしている作品です。
障害のことだけでなく、人の弱い部分、強い部分、深い愛情も描かれた作品だと思います。
胸がいっぱいになります。
思わず、2人の幸せを祈ってしまいます。
ガイシューイッショク!
【ドM向け】苛立ちで息切れする
他の方が仰る通り、ただただヒロインが「ウザイ!!」です。今すぐヒロイン交代させろ!!と怒鳴り散らしたくなります。表紙に『理不尽な扱いを受けたいドM向け』と注釈を入れておけばもう少しマシなレビューが集まったかもしれませんね。そのくらいウザイです。たとえヒロインが橋本環奈ちゃんでも小さく舌打ちをしたくなるレベル。
無職居候の分際で上から目線の敬意と感謝ゼロ。恩を仇で返し続ける性格ドブス女がヒロインです。絵はかわいいし雰囲気エロいので釣られそうになりますが、性格は大ハズレ。100年の恋も冷めて末代まで祟りたくなるでしょう。
可愛ければよし?いえいえ。こんな態度を取って許されるのは子猫か子パンダくらいのもんですよ。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲