漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
素敵☆
主人公二人の優しさにホッコリするし、読み終わったあと、何だか幸せな気持ちになりました。
ただ、見開きのページが読みづらい事と、たま~に誰のセリフか考えちゃう場面もあったけど、全体を通して面白かったし、素敵な映画を見たような、そんな漫画でした。
異国の雰囲気も素敵でした。そんな中、ライララさんだけ、忍者に思えてしまったのは私だけでしょうか☆
ラスト、子供目線で描かれていますが、二人のお子さんっていうのは読んでてわかりますが、どうせなら、二人のその後が見てみたかったです。
変わらず幸せそうにしている二人のラストが見たかったので、勝手に想像して楽しんでいます。
ともかく、購入して良かったと思える漫画でした。「素敵」という言葉が一番ハマります。
DEATHTOPIA
まさか
無料分しか読んでいませんがモブでさらっと前作のエデンの檻のキャラが出てきていたり
「九重?エデンの檻にもいたな…顔もそっくりだ」→本人でした
っていう作者の遊び心?キャラ愛?があってエデンの檻が好きな人はキャラを見つけるのも楽しいのではないでしょうか?
今から残りの巻を買って最後まで見ようと思います。
マリスも魔王も可愛い!
ほのぼのとしながらも、やっぱり面白くて1ページごとにクスッと笑ってしまいます。
あとは、子育て中の方も、そうでない方も(とくに男の人)色々勉強になるのではないかと思います。
笑いあり、涙ありの子育て。今後どうなるのか期待してます!
ハナは最終的に幸せになれるの?
絵もきれいだし、ストーリーも面白くてひきこまれます。
人間、全て備わってる人っていないのかもしれないって思います。
ハナにはとにかく、どういうかたちであれ幸せになってほしいです。
早く続きが読みたい。
ラストまで楽しめた
タイトルからどういう話って思ったけど
タイムストリッパーを活かして
我妻さんとの恋を成就させようとしたり
友だちを助けようとしたり
色々未来が変わったり
ラストは全てを繋げてきたかと
ギャグやライトなエロなど色々楽しめました
波乱万丈でした
登場人物が少ない割に、波乱万丈の14冊でした。
個人的には、凄くはまって一気読みしちゃいました。
ただ、中身が濃いのに、以外とあっさり問題解決したり、主人公が窮地に立たされても、いつも円満解決なのが漫画ならではです。
最後は、せっかくだから、もう少し詰めて欲しかったかな。少し、早足終了が残念でした。
酷い
大人の勝手で引き取られて、実子が生まれた途端いらないなんて…読んでいて本当にのぞみちゃんが可哀想で堪らなかったです。
お婆さんも本当に最低ですが、何より母親が一番最低だと思います。
平気でのぞみちゃんを置いて実家に帰ったり、温泉に行ったりして…偽善者ってこういう事を言うんだなと改めて思いました。
2巻では是非、この母親が痛い目に合う事を願ってます。
父親とお婆さんも最低ですが、偽善者の母親が一番嫌いです。
のぞみちゃんに幸せになってほしいです。
皆さん厳しい意見が多いですが…
現在妊娠5ヶ月。やっとつわりから解放されました。
つわりが辛くて、マタニティブルーになって気が滅入るたびに、この漫画を読み返してました(笑)
ナナオさんはこんなに厳しい環境で、こんなに頑張って、でもこんなに明るい!自分の凹みなんて小ちゃいもんだ!初めての妊娠で不安だらけだけど、こうやってポジティブに乗り切っていきたい!と読み終わってスッキリ前向きになる漫画です。
無責任だとか言ってる方多いですが、皆そんな完璧に子育てしてるんでしょうか?望んで生まれて、愛を持って子育てしていくことが大事なんじゃないですか?お金も環境も、しっかりしていればその子が幸せ、とは限らないのでは?
私も、仕事も子育てもワガママに頑張りたい!とナナオさんを見て勇気づけられてます。妊娠に不安を感じている妊婦さんに、特にオススメです!
大好きです、大海先生‼
大海先生の作品は全て読みましたが、今となっては殆ど閲覧期限切れです(悲しい...)。不思議とか人外とかネタも超ツボです。最新巻に夜斗出演とは粋ですね!イケメンでエッチだけど一途な良い男(狼)。この際ですから、色々なキャラのコラボで楽しませて戴きたい。そんな特番⁉があってもよいかと思います。是非ご検討お願いします。期待してます!
1巻で、17人分のお…
1巻で、17人分のお話し入ってました。
それぞれ理由が違い、面白かったですが、なんとなく期待外れな感じでした。2巻以降は買わないかな。
かなり面白いです
なんだか涯の心境が解りすぎて一気に全部読んでしまいました。
これは就職や仕事で苦しんでる人に読んでほしいです。価値観を考えさせられました。
愛って癒し。
モモからの愛情に読んでるこっちも癒される。おうちって居心地の良さが一番ですね。
スミレとモモの関係は特殊だけど、外で戦う女性にとって、こんな家庭は憧れかも。
戦う女性にオススメの漫画。
ヒマつぶしでした。
単純でありえない話ばかり…という印象です。殺人犯を匿って恋に落ちる話、既婚者が昔の恋人に会って揺れる話、ママ友達の話、どれも単純過ぎて展開が読める…主婦のヒマつぶしだからこんなもんかというレベルでした。
、
ページ数がまずは少なすぎる。。他のマンガに比べて半分くらいのページ数?
そして新刊が出たかと思いきやストーリーは全巻と同じで遥斗目線というだけの巻。。。
4巻…回想ばかり
新展開がありませんでした。
これまでの東雲くん目線の詳細で3巻の延長です。
5巻からやっと話が進むのでしょうけど、遅過ぎてなんだかな〜って感じです。
かなりがっかりな4巻でした。
試し読みすれば良かった…。
ズバリ!!姉・東山アキコの七光りなガッカリポンチ絵でした。
内容もショボいしポイントを返して欲しい…。
試し読みすれば良かった…。
このテの書籍は非常に読みづらいッスな。
タブレットでギリって感じです。
内容もそんなに面白い訳でも無く、どんだけ自分好きなの〜!?と思いました。
は?
これだけジリジリ疲れる話を長々読ませておいて、最後までそれか?他の方も言ってらっしゃるけれど、本当に不完全燃焼。
せめて姑が死ぬ→嫁の天下くらいのラストはほしかった。つまり、姑が死ぬラストはない、ということです。そこに希望を持ってお読みになるとガックリしますよ。つまり、嫁が頑張っても何も変わらないです。
これから読む方はレビューを一読なさることをオススメします。
あきら先生は誰にも言えない
主人公がクズ
いい男がいたらフラフラ。すぐにサカって股を開く淫乱女。
医者も婚約者も振り回されてかわいそう。現実で浮気をするクズってこんな風に自己陶酔してるのかしら。
話がちっさ!
女の子が男子校に入りイケメンに囲まれる…。さらに前世が絡み、それが新選組。
ありえないけど、設定は結構好きです。
…が、ストーリーが浅い!!浅すぎる!!
幕末の偉人の生まれ変わりがたくさん出てくるのに、争う場が学園祭とか…なんじゃそりゃって感じです。規模ちっさすぎ。
う、うーん。
絵も嫌いじゃないし内容も嫌いではなかった。
というのも……元からスケベというかイヤラシイ感情を抱いていて妄想癖……それでなんやかんやで……付き合うことになって……で終わらせればよかったのでは?って思ってしまいました。
読んでますが(笑)
というか、次から次へと試練があって彼に相談しないで……一人で悩んで……結果悪化して……
なんか「もうよくね?」って思う。ってかエロさが増しすぎて怖いんですけどw
監禁嬢
まだ続くんだねw
申し訳ないけど怖そうな感じで購入したけど高いしつまんないし1巻の序盤の方で絵が嫌いになってきたw
女の子の目が大きくなるのが本当に気持ち悪い。
1巻買って、、、もういいかなぁ。
実果子family4とアキンド友
去年(2016),この"ご近所"のダイアリーノートを,あるお店で見つけてあまりの可愛らしさに購入♡中身も書くのが勿体ないくらいカワイクってずっと大事に持っています。
チョコっと記す程度。アニメと同じ終わり方であろう,最終巻だけ購入☆したら,まだまだ続きがあって内容も充実していた! 実和子ちゃんって実果子の妹の名前だったのですね。ノートの,実和子への"手紙"の意味が分かりました☆テレビではタシロくんとマリコがカップルで終わりましたが(確か)まさかアユミとゴールインしていたなんて!! 意外でした。実果子がロンドンに留学する話にもビックリ! 読んでいて何か途中でウルウルしそうになりました。ご近所キャラ•ファミリーが自分の中で弾けています♡フランソワやhappy berry(はっぴーべりー)が懐かしい!『ワーープ♡』の台詞も!
あり得ない
いやっ!本当にお金返して下さい。二巻から全く話が進みません。二巻までは面白いと思ったけど、三巻、四巻は前二巻のそれぞれの心情だけで、同じ巻読んでるのか!?と思いました。こちらで月10冊は購入していますがこれ程は!?と思ったマンガはなかったので初めてのコメントになりました。
また会いたい
由乃さんにまた会いたい!続編を待ち望んでいます。私も由乃さんのように強くなりたい。
そう思いました。
1日の終わりに読みたくなる。ホッとする作品です(^^)
曽根富美子傑作選 家族再生~心理療法の現場から
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ私は過食嘔吐です
小5から発症し、まだ治っていません。
もし、このような療法を受けていたら…虚しくなりました。
対応は、難しいですが、私のように苦しみあげく人が、この作品で減ることを願います。
氷点
原作を
原作を読んでからだと
原作を読みきってから読むと絵のレベルで原作の世界観が崩れてしまう。
わたし的には、この漫画の絵の世界観と原作の世界観にどうしてもギャップが出てきてしまい落ち着かない。
原作はもっと、物語の内容とは別に日本古風で昔染みた日本語の言葉遣いも綺麗な美しい日本情景が思い浮かぶようなインスピレーションを与えてくれます。
もう少し画力のある方に描いて欲しかった
女性が読んでも面白いけど、惜しい。
エロい描写も多く設定も不純だけど、中身は意外と純愛。不貞という感じでないので女性でも楽しんで読めると思います。夫の変態さ(表情の怖さ含め)が怪し過ぎるので、少女漫画のようには読めないけど。
でも主人公と夫の過去の描写が中途半端だったり、夫の内面の描写が少な過ぎて、なぜお互い好き合っているのかいまいち分からないまま、本筋とはあまり関係ない話に広がって進んでいってしまってるところが残念。
そして値段の割に1巻のページ数が少ないところが不満です。
思春期の夢がすべて詰まった作品です
思春期の憧れ、裏切り、孤独、家族への思い、未来と過去、性と正義、醜さ。潔癖さ。
あの頃に抱いたすべての感情を呼び起こされました。
でも、他の方も言っていたように、親としてみるとまた違う。。。何年経っても色褪せず、興奮と感動がある作品です
話の展開がコロコロ変…
話の展開がコロコロ変わり、ワケわからない所がいっぱいです。次のコマが昔の話だったり…。新人漫画家さんでしょうか❓表情も固いし。
私もこのメンヘラ女の話で胸くそ悪かったです。興味本位で読むなら良いかもしれません。
青春乙女番長!
いやほんと最高
外での閲覧きをつけて!笑
お笑いとゆーか顔がほんとツボル笑
お父さんお母さんシリーズは知ってたんだけど、まさか娘だと思わなくて笑
作者さんみてあれ??とおもったら!
お父さんお母さんシリーズもはまってたんで
ぜひどっちもみてもらいたい作品!!
爽やか!
田舎娘、イケメン二人、最初は強気な美少女友達、少女漫画の王道ストーリーでしたが、絵も綺麗で可愛いので気に入りました。
二人の間をフラフラしている主人公は好きになれないので、先生は可哀想だけど最後は自分の気持ちが決まって馬村とくっついて良かったです!!!!
ずっと馬村派だったので。笑
番外編も出ているみたいなので、そちらも気になります♡
9巻に入っていたモアザンワーズ、少女漫画にこういうお話が入っていることもあるんですね。BLとして続きが読みたくなっちゃいました。
かなたかける
爽やかな読後感
何かに打ち込む姿と言うのは、
他人から見てもとても清々しく
気持ちの良いものです。
そんな素敵な姿がたくさん描かれている
漫画でした。
まだ1巻しか読んでいませんが、
続きも購入したいと思います。
素敵なお話です
設定やら全体的になんとも不思議な感じではありますが…。
胸がキュッとなるようなお話もありつつ。裸の絵も一応出てきたりはしますがいやらしい感じではないです。登場人物の台詞や表情もとてもかわいらしくてよかったです
数段階とはいえ一気に成長したら洋服とか大変そう(゚_゚)
高い、しかも、まさか、これで終わり?
何だかよくわからないけど、これがラストじゃないよね?しかも高いし…金返せって内容ですね。
渡辺が怖い怖いって始終言うけど、別に普通だと思うし、美都の方がよっぽど怖いけど。そもそも二番目なら結婚すんな、それこそ自己責任。有島も、適当に遊んで終わらせりゃいいのに、ズルズルしてるから奥さんに逃げられるんじゃん。このまま二人とも離婚して、渡辺には幸せになって欲しいし奥さんはシングルマザーで立派にやっていけばいいと思う。有島みたいな顔しか取り柄ない男を特別視してるレベルの低い女が最後まで渡辺に強気な態度してるのが腹が立つ。
もったいない。
最初の1巻は、恋愛&事件が絡み合ってとても面白かったのに2巻以降駆け足のように話しが進んでしまい、最後えっ?これで終わり?的な感じが…。もっと登場人物達の心理を掘り下げて、なぜ殺すことになったのかなど書いて欲しかった。話の内容はとても面白かった。続きが気になりポイント追加して購入しましたが、もったいなかったな~。
もっと評価されていい作品
娘に縛ってもらう父、という発想に本物を感じて購入したが、やはり当たりだった。こういうプレイはソフトSMでも中身は濃厚な作品がもっと増えて欲しい
早く続編が読みたい。
つまらない
絵は綺麗だけど、ダラダラ引っ張ってるだけ。
小春の性格すべてがイライラして読み進めるたび腹が立つ。つまらないだけでなくムカついてくる漫画でした。
ドドドド〜♡
シャクって最初は少し長かったのですね。シャクが"おじゃる"の手にフィットするように縮んだのですね。知っていたような、じゃないような。おかめちゃんが登場した場面は"ふっ"と笑ってしまった。あのドドドド〜走りながら"おじゃ"に抱きつくのが面白い。天国行きと"説教部屋"という言い回しが優しい。
期待してなかったけど、面白い!
面白い!
スカッとしますし、次は何が起こるかわからない!
復讐っていうものに正解があるかどうか分かりませんが、少なくともこの少なくともこの漫画を読んでいて、痛快に感じてしまいます。
続きが読みたい
まだですかね?早く続きが読みたくて待っています。同じ作者の方が色々な漫画を描いているようですが、、、続きも忘れずに、定期的にお願いします。
星の瞳のシルエット ENGAGE-0 卒業式
顔が全然違う
リアルタイムで見てた世代で楽しみでしたが、顔が全然違うので全く別ものみたいでした。残念ですが昔の物を楽しく読みます。
最近の高齢者は、若い
漫画なのでいろいろ美化されてはいますが、ほんと最近の高齢者は気持ちが若いです。
その分、無理をしてしまい、若輩者としてはハラハラしてしまい、過度に心配してしまう。。
親承さんの事故のように、時には命に関わるようなこともあります。
まり子さんは、とても素敵です。
自分の老いを認め、それでもなお、挑戦しようとする姿は、何から諦めているような若者が多い中、とても勇気付けられます。
ただ、やはり肉体的には無理はしないでほしいなぁとは思います。
おざわゆきさんの作品は大好きなので、今後のまり子さんがどうやって冒険していくのか、展開が楽しみです。
最高です
藤森先生の描くピュアな世界観とダークでセクシーな表現が絶妙で最高です
久しぶりにコレと思う作品を見つけました
是非読んでほしいです
読む価値ありです
どうやったらこんな設定を思いつくの?とまず驚きます。でも気付いたらその非現実にストンとハマってしまうのです。
この世界観だからこそ痛いほどのひたむきな純粋さに惹かれるのかもしれません。どうか二人を幸せにしてと祈る気持ちで読んでいました。
最後まで読む価値ありです。
我妻さんは俺のヨメ
面白い!
なんとなくじっくり試し読みだったから、読んだのですが面白い!いっきに3巻まで読んじゃいました。これからどうなって我妻さんと結婚に至るのか…まだまだ先が見えません。
ポイントがはいったら続き買って読みます!
築き上げたものを…
自分で壊すのって勇気が要りますよね。
相手に壊されるのも嫌だけど、人のせいにして終わって後悔するくらいなら潔く自らの手で終わらせて後悔した方がましなのかなぁ。
次に新しいことに移る時ってみんなこんな葛藤の選択のなかで生きてるんだなと思うと、大変ですよね。恋愛の選択はもう久しくしなくていいくらいの主婦ですが、いろいろと考えさせられる漫画でした。
人間の生身の部分がリアルに描かれていて面白い!!次巻が早く見たいです!!
なぜ値上げ?
ドラマ始まったら300p値上げとかひどい。設定金額高すぎ!
清々しいほど痛い女が主人公なのですが細部まで人間性がよく描かれていて面白いです。
不倫嫌いには向きませんねー。
いくえみ綾さんの様々な役の主観の書き方に惹かれますー。
泣ける
試し読みをしてみて、続きが気になり一気に読みました。初めは旦那さんにイライラしてた。だけど話を読み進めていくうち、家族の愛、人との関わりあいが見えてきて、笑いもあるけど、涙が溢れて止まらなくなってきました。凄く素敵な作品に出会えて良かったです。早く続きが読めたらいいなぁ・・・
全巻制覇
やっと全巻制覇できました。 最初は三巻までおためしだったので三巻まで読み、男尊女卑、パワハラ等の描写が多過ぎて読む気がうせた。けど皆さんのレポを読むと賛否両論で、最後まで読んでるっぽい方からは、満足度の高さがうかがえたので続きを購入しました。 後半入ったあたりから大部分面白くなってきました。先生とやっちゃんは、バランスのとれた夫婦だと思います。 先生と前妻は、まったくあわなかったんでしょうね。 妻は働きたい。表にでたい。 夫は妻には家にいてほしい。 結婚する前に話あわなかったのかしら❓と思いました。 やっちゃんに手をあげるシーンがありましたが、元々もっとひどい暴力野郎だからあんなもんですんで良かったと思いました。 先生の事、ディスりまくりのレポですが、作品としては、好きです。
面白かった!
恋愛モノは食傷気味だと感じていたのですが面白かったです。
一人の女性(コレがポイントだったんですね、きっと)がコンプレックスと向き合い、打ちのめされ、でも仕事と友情と恋愛で癒され成長してゆく。
細かな心理描写と職業的な興味が相まってとても読み応えがありました。
同じ作家さんをこれから追いかけてみようと思います。
オススメです。
ハレ婚。
現実にはあり得ないけ…
現実にはあり得ないけど
養子縁組み利用して
ハレ婚見たいなことする人もいますが
まぁ…人それぞれ幸せの形は違うしね
しかしこの作品まどかが去り
ゆずの妊娠と元カレの存在
JKの娘は取りあえず終ったのかな?
久々にまどかも出る過去編で
ハレ婚制度が生まれた理由に迫るのかな
小春とりゅうが心通わせていく過程はよかった
現代の源氏物語?
父の再婚により
突如叔母の香子と同居になるのだが
女の子より可愛らしい見た目から起きた中学時代のイジメから
女性キライなのを治してやるからと
いきなりファーストキス奪われるわ
源氏物語を誰よりもより理解したいからと
研究の為に14股してくれて言われ
先ずは朝顔の君をモデルとした
従姉の朝日を口説こうとするが
色々あり香子からの
女性になれるための手解きもあったり
二人目 三人目と進み
徐々に女性にもなれ出会いや別れに
途中過去のトラウマ緩和したり
今は10人目まで計画は進みましたが
14股させる酷い叔母とその話に乗る
酷い主人公の話という訳ではなく
色々タイプの違う女性が出てきますが人助け的なこともしていて
一応誰も不幸にはなってません
11人目以降も気になるし
一応ダイビングマンガ…
一応ダイビングマンガのハズですが
最初の何ページかでわかる通り
そういうノリのマンガです
バカテスと同じ作者のマンガで
下ネタや飲みサー的なノリ
バカテスみたいなバカなこと
恋愛は期待しない方がいいのかな?
個性豊かなキャラが沢山出てきます
まさかのキャラ再登場や
メイクとすっぴん別人とか
色々楽しいし
アニメはみてたけど
マンガだけの話なのか
原作で飛ばされたと聞いていた話が読めたのがよかった
八幡がなんか羨ましくもあり
そして誰を選ぶのか選ばれるのか
選ばないのか
八幡 雪ノ下 由比ヶ浜に個性豊かな
同級生に後輩に先輩
妹に妹の友だち 雪ノ下の姉や先生
八幡は卑屈過ぎて色々フラグ出来ても気づかなかったり
壊してたり
俺がいるシリーズはやはりこうでなきゃと色々楽しい
泣ける
実は不倫モノはあまり好きじゃないんだけど、試し読みしたら続きが気になったので購入。
……めっちゃ良い!!!
最後まで一気読みしちゃいました(笑)
主人公も不倫して開き直るタイプではなく、ちゃんと関係を断ち切って前に進んで行くし、なんだかんだで主要人物はみんなハッピーエンドになるので、最後まで読んで本当に良かった!
しかも、ご都合主義のハッピーエンドではなく、きちんとそれぞれ問題に向き合った上でのハッピーエンド…!素晴らしい◎
最終巻の子供の涙は辛かったけど…でも、それがなければご都合主義のハッピーエンドになっていたと思うから…このお話には必要な涙だったと思う。
結婚してる人も、未婚の人も、バツイチの人も…そして、親が離婚してるって人も…読むべし◎
絵の綺麗さと試し読みで
全巻購入しました。
見た目が似ているキャラが多いですが、個性的で皆魅力がありますね。
綺麗なお兄さんが沢山です(笑)
ただ、場面がコロコロ変わったり、戦闘?シーンがかなり端折られていて、解りづらいかな~という印象もあります。
主人公の親友の正体も、さらっと描かれているけど、簡単には受け入れ難いかな(^-^;
最初は殺し屋とか復讐のお話ですが、とても綺麗なエンディングです。
独りじゃないんだー!って感じです(笑)
わかるぅ!
「わかるぅ」と、とても楽しく読ませて頂きました。表現はかなり大袈裟ですかが、少なからず同居嫁姑のありのままの姿だと思いました。「あるある」がたくさんあり、ウチの旦那と姑がモデル?!と思うくらいセリフが似てて笑いました。以外に実子の方が姑の気持ちを理解できてないとことかスカッとするけど、可哀想とか(笑)敵とも、戦友ともとれる微妙な描写にリアリティがあって良かったです。続編があるなら、淑子さんに突っ張り通して、あの世へ旅立ってほしいなー(笑)なんて思いました。
よく分からん
話の流れが突拍子過ぎてよく分からん。
期待して買ってみたけど損した気分。
訳が分かんないまま次に進んでる感じ。
ポイントの無駄です。
罪悪感に漬け込んでやりたい放題のメンヘラの話。ひたすら胸くそ悪いだけ。でも実際にいますねこういうひと。まあ、気をつけてねっていう教訓として読むにしては無駄に話が長いしカラーの必要も感じない画力の低さ。ほんとに無駄でした。
インフェクション
トラウマ
ウジが気持ち悪い。
一度見たらトラウマ。
食事がとれなくなります。
絵柄が気に入って読んでみたものの予想外の展開。
マガジンに掲載されていたそうですが、少年誌なのに気持ち悪すぎる。
一番あり得ないのは
麗華の冷静さが一番あり得ないのですけどね。ドラマの柴犬ちゃんのように、まだ家族としてやれる、と、どうしようもないやりきれなさで病んでいく。不倫を平気で出来る人は生まれつきそういう脳の思考を持っている人で矯正は不可能に近い。それを世間に広めてくれる良い原作だと思います。みつのお母さんのセリフの結婚相手を見極める目とやらを子供にはつけさせたいと心底思いました。
ハマりすぎ中
次はまだかと首を長〜〜〜〜くして待っています。読み始めたらストーリーと絵の良さにハマってしまい、読むたびにこの世界に入りこんでしまいます。どのキャラも個性があり、それぞれに理由があり、それがとても良いのです。ドキドキもワクワクもソワソワも一気に体感できるお話です。
ふしぎ遊戯 玄武開伝
朱雀編を読んでいた人には絶対にオススメ!
朱雀編での玄武七星(虚宿、斗宿)が何故、‘玄武の巫女への忠誠’と言っていたのかが解ります。ヒーローヒロインについては他の方達のレビュー通りです。北甲国は倶東国と戦争をしていますが、玄武を呼び出す理由が戦争以外の事でも国民を守るという、思いがけない展開です。「いのち短し恋せよ乙女」です!恋したくなりますよ!
行間を絵が埋めて成立していた
涙と共にご飯を食べたことがないと、キャラクターの誰とも共感が出来ないストーリーかもしれない。妻が夫を責めなかった場面が実は1番リアルと思う。激高することも狼狽することも、理性が邪魔して大人になると体がしなくなるタイミングがくる。話を聞こうとするのは愛情。この話に登場するキャラクターには愛があって、でも望むモノは得られない。皮肉と愛情は共存していると思わせてくれるマンガ。登場人物は淡々と失敗するが、それが求めるモノだったと、言われたら、描きたいことだったと言われれば、受け取れたと思う。
妙にリアル
絵のタッチのせいか妙なリアル感があります。出会い系がすべて悪い訳じゃないけど、こういうリスクも当然あるよなーと読んでいて少し恐ろしくなりました。
試し読みで気になり2巻まで購入しました。好きな人は好きかもしれませんが、私はあまり惹かれなかったのでこの先は購入するかわかりません。
もしかしたらこの先予想外の展開になり面白くなるかもしれませんが…
4コマ漫画いらない。
途中に出てくる4コママンガはいらないです。
オチもなく淡々とした4コママンガを延々出されてもつまらない。
日常的でありそうでい…
日常的でありそうでいてないみたいだと思いましたが、世間にはいろんな人らがいるので、やけにリアルな感じもしました
作って振って楽しんで♡
えっと•••1巻のはじめの『ヅカオタの休日』で楽しそうに過ごす場面で手作りシャンシャンを披露していて数ページめくると作り方が載っているのだけども,自分も作ってみました。それで実際 ショーの時,使ってすっごく楽しかったです。ただ リボンをつけるのを忘れていてショーの後のアンコール•総立ちの時,思い切り手を伸ばしてシャンシャンを振っていたら,ツツツっとスタッフさんが自分の元へ近寄ってきて(笑顔で)注意されてしまいました。『(シャンシャンが)下にいるお客様に落ちて当たると危ないので••』『す、すみません』以後気をつけます。でも楽しかったな(1階席ではなかったけど上から見るとダンスが綺麗!)。シャンシャン 持って行って良かったと思いました。
なっちゃん
全くビックリしました。私は奈津子そっくりです。本当に幸せな家族に育てられた主人公みたいな人が未だ大嫌いです。そして友達の彼だった今の主人を略奪?し、結婚しました。
私から言えば結婚していたわけじゃないし、なにがそんなに悪いのかな?と思いますが、きっと読んだ後嫌な気持ちになる方は多いと思います。
全力を出して奪った今の主人は私のその何にも屈しない意思の強さが好きになった。と言ってくれてるし、未だ優しく大事にしてくれます。ピリピリしていた私も主人の圧倒的な優しさで包まれてる間に大分優しくなりました。
私的には主人公よりも、みんなに嫌われるであろうなっちゃんを応援しました。なので、ラストはスッキリです!
Say,good-bye
結局不倫のお話なんですね
ただお互い子供を残したいって話なら面白かったのに。
このテーマで愛し合っちゃったら陳腐なだけです。奥さんがベストパートナーだと心から思ってて、不倫相手も子供が欲しいだけと思ってるならそういう関係もアリなのかななんて考えさせられるだけに、勿体無い昭和世代の純愛のふりをした漫画でした。
この世代ってほんとーに強かよね。
面白い!
試し読みから気になって一気に読んでしまいました。19歳は大人にならなければいけないけど、なりたくないような…微妙な年齢であり、それぞれの心理描写もよく伝わってきます。
絵もキレイで見やすくこんな大学生いそうだな〜とか、あとみかこちゃんの服装も可愛くて楽しめます!
リセット
人生にやり直しは出来ない
リセットという題や、話と真逆で人生やり直しは出来ないと本当は言いたいのかなという話です。
短編で毎回主要人物が変わります。
人生やり直したい!と思った時にリセットさせてくれる少年がテレビ画面に現れでリセットボタンを押せば1度目は好きな場所まで戻れます。
そこでリセットした主人公達は幸せになったかのように見えますが毎回大どんでん返しが起こります。
こんなはずじゃなかった…と強く願った時、少年がもう一度だけチャンスをくれます。
ですが、次はもう少年と出会った瞬間からしかやり直しが出来ない。
つまり、元々あの時…と悔やんだ瞬間にしか帰れないということでリセットではないんですよね。
最終ほとんどのケースは1度目のリセットから前向きに生きて行く道を選びます。
2度目も、上手く行ってる場合は2度目にもっと不幸になって終わります。人生やり直しはないよ、という話ですね。
4D
おもしろい!
一見説明が入り出すとややこしく見えますが実際のテーマは単純、そして明解。
今まで人類が理解が出来なかった出来事を科学、数学的に裏付けをしようとするとそういう考えにもなるんだ、と素直にのみ込めました
着眼点は素晴らしい
ただセリフがやっぱり長いので読むの疲れちゃう人もいるかもしれません(笑)
小難しく考えるのが好きな人にはおすすめ☆
くるみ
真似は出来ないけど、、
結婚って何だろう、恋って何だろう、生きるって何だろう。自分の人生、受け身ではいけない。そんな当たり前の事を思い出させてくれる作品です。
本心を自分の中に押し込めるように生きる、選択する癖のある人には凄く響くところのある話だと思います。
orange
初恋相手が自殺すると未来からの手紙で知る
未来の自分が過去の自分に向けてこれは失敗だった、こうしていれば…と後悔した経験からこうして欲しいなどは書かれているものの、こうすれば上手く行くなどはわからないところが読んでいて面白かったです。
初恋相手の自殺理由も未来の自分はハッキリわかっていなくて、グループメンバーがそれぞれ自分宛に自殺した友達を止める為にこうしてあげてと書いてることを元に考えた結果現実でわかっていく。
手紙の通りにしても失敗したりもするところがリアルに感じれました。
また未来の主人公達が並行世界として出てくるので、過去を変えるというより別世界の自分達へというスタンスなのが良かったです。
手紙を出した未来の主人公達の世界では何も変わらないというのは物語に入りやすかったです。
未来の主人公のあの時翔を好きになっても結婚するのはスワだよ、という言葉も大人になった主人公の答えとしていいなと思いました。
きゅんきゅん系?かと思いきや…
きゅんきゅんドキドキする漫画かと思いきや(表紙が可愛かったので)6話目から結構怖い場面が出てきます。まだ続きは購入してませんが続きが気になります。ただ、話数が少ないのが残念です。
ゆるいのが丁度いい
他の恋愛・青春物よりドロドロ感がなく、ゆるくて爽やかなのが心地いいです。
もっと続いて欲しいですし、他の妖怪も見たかったです。
人間くさくて大好き
やっと読み終えました
毎月1巻ずつ購入
楽しみで仕方ありませんでした
終わり方については賛否両論あるみたいですが私は好きだったな
結局なんのお咎めもなしに平凡な人生を歩んで行く事になってもそれが地獄でもあり
楽な方に流れ流されて生きていってしまうのもそうなってしまうのが自分でも楽だと分かってはいても一生逃げられない何かがある
楽なのか、果たしてそうではないのか
平凡で幸せなはずの今、昔の記憶にふとした時に苛まれ居てもたってもいられない焦燥感に操られる事は大なり小なり誰でもあるのでは
ま、人は殺してなくとも(笑)
登場人物全てにそれぞれの人間臭さがあってあー、いるいるこういう奴ってのも良かったなぁ
最後トビオが記憶の中で笑ってたとこ色んな「モノ」が詰め込まれててほんと最高でした
ほんと最高に人間くさい
時間と金の無駄
普段レポは書かないがあまりに期待以下だったため投稿。ナイトワークの想像の域を超えない薄っぺらい話がただ繰り返されるだけ。途中で見るのをやめた。
うーん(/ー ̄;)
皆さんと同じことを思いました。
バカな主人公だし、男も気持ち悪い。
申し訳ないが、この作者の違う作品を読みたいとは、思わなかった。
読み終えて、スッキリしなかった作品でした。
嫌いなはずだけど
不倫なんて嫌いなんだけど、いやもう不倫する人は○ねばいいのにとす思うのに
金魚妻の試し読みで、はまりました。
浮気して冷たくなる夫。
それを知りつつも、金魚を飼いたいと小さなわがままを言う妻。
結局水槽が大きいと返却しろと言う。
私も金魚が好きなんで、特に感情移入しました。
ここに出てくる人たちは、みんな大人ですね。
猿のような不倫をしていない。
弁当妻はちょっとニンマリ。
出前妻は可哀想。
女性たちが魅力的なのに男性が今ひとつなのもリアリティがあったような気がします。
一種の逃げ道としての大人のための漫画ですね。その後まで白々しく書かれてなくて
ちょっとエロいけどファンタジーです。
なつかしい!
アラサーなのですが、中学の時めちゃくちゃ流行ってて大好きでした。読み直したけどやっぱ面白い!!
感情入るタイプの方はイライラするかもだけど、私は面白くてハラハラして泣けたし大好きでした。作者さんの漫画どれも面白くて好きです。
婚活の館~大富豪と108人の花嫁~
続きは気になるが、高い
無料で5話まで読みました。
気になるところで終わっているので、続きを購入しようか悩みましたが、この内容とページ数で100ポイントもかかると思うと、購入には至らず…
せめて2話で100ポイントだろ…
こういうものかもしれない
作者が書いてきた、突然なんの前触れも訪れる死。この話も、もう少し続くのかと思いワクワクしていたら突然終わってしまった。あっけなく!
死も、なんの前触れもなく突然訪れて未来をぶった切って終わる。
えっ?と思いながら読み終えた、この感じは臨死体験なのかな(笑)
早く続き読んでキュンキュンしたい!!
もー心理描写がいちいちキュンとします。どの巻もお気に入りなので、いま出てる3巻までをエンドレスで読み続けてるような状態です(笑)
はやく続きが読みたいー!
よい
知らない作家だけど、おもしろかった!
ぐいぐい引き込まれたし、最後まで夢中で読んでしまった。
キャラが濃くて、どろどろしてるのに読後感はいがいとさわやか?
ぎっちりつまった内容で、楽しめた。
買ってよかった。
鬼畜島
※この作品は配信を終了しました
購入者レポグロナンセンス
ホラー映画のB級的な面白さ!!
グロホラーB級映画が好きな人なら
絶対ほくそ笑みながら楽しめると思います。
最近、マリが可愛く見えてしょうがない…
毎回楽しみにしています。
細かい事はどうでも良い、
純粋な狂気とホラーの勢いを楽しめます。
我妻さんは俺のヨメ
3巻試し読みしました。
最初はタイトルとカバーで、たいした期待はしないで読み始めましたが、面白かったです。
小ネタもきいてます。タイムスリップと戻るのが唐突過ぎるきらいはありますが、それ以外はエロもかなりライトで、登場人物もキャラが濃くて、普通にストーリーものとして続きが気になります。
紆余曲折、長かった。
個人的にはここまで引っ掻き回されたんだから、最後は新堂さんと幸せになってほしかった。
静が、1番良い人なのに、天野さんとくっつかなくて残念。後味はあんまり良くなかった。
ただ、ひかるの頑張りには涙しました。ここまでじゃなくても、世の中には人の足引っ張ることで自分の存在価値を見出してる人、いますからね…。
大人のための、漫画ですね。
普通に面白い
レポを読んでからどんなもんかと読み始めましたが、普通に面白いですね。
進撃の巨人が…との意見がありますが、個人的にはこちらの作品の方が実際に起こりうる事をテーマにしてそうで好きです。進撃~は完全ファンタジーですね、あれも面白いですが。
動物園・サーカスのように見せ物にされ、家畜として労働し殺され、愛玩動物と名ばかりのアクセサリーのような扱い……挙げ句に投薬実験に使われた動物が人間並の知識を持ち、種族を越えてコミュニケーションが取れたりしたら彼らが人間を恨むのは当然で共存は難しくなるでしょう。
人間は人間以外の種族を下に見ているわけですからね。
人間の驕りを指摘する知能を得た動物達にはゾッとしますが、逆に人間から愛された事を覚えている動物には胸が痛みます。
もっと評価されてもいい気がしますけどね。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲