漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
5時から9時まで
無料配信3巻すら読みたくない。
あっちからもこっちからも粉かけられてふらふらふらふら、仕事も将来的な見通しもできず目先のことのみで手一杯なヒロインさん。ストーリーにも人物像にも、リアリティもなければ魅力もなく。
1巻はなんとか読み切ったけど、イライラしてきて2巻は挫折しました。
パーフェクトワールド プチキス
かみしめながら読みました
障害をもつ人たちの生活がどんなものか、少しだけ覗き見れた気がしました。自分の思いやりがいかに薄っぺらで、認識がいかに甘かったか、痛感しています。
まずは日常生活の中で障害を持つ人が不自由に感じている事はなんなのか、相手の立場になって考えてみようと思いました。
少しでも、健常者との差を感じさせないような世の中にしていけたらいい。
あなたがしてくれなくても 分冊版
人間である前に女
レポを読んでいると、世の中には同じ様にレスの人が多いんだなぁーと感じました。かくいう私もレスです。結婚はしてないですが15年付き合っている彼氏がいます。レスは約6年。彼氏の病気の薬の副作用のせいでそういう気持ちがなくなると言われたので仕方ないと諦めていました。どうせ歳を取ればやらなくなる行為だし、仲は良い方なので。でも私もレス3年目あたりで、人間である前に女という気持ちが沸き上がってきて。そんな自分を責めたり、よそ見してみたり、色々ありましたが、好きだけど長く一緒にいると、そういう対象にならないというか、恥ずかしすぎて女から誘えないです。以前は勇気を出して、誘ったりしましたが、副作用のせいで、あまり上手くいかなくなり、結局諦めています。愛情はあるので、浮気は嫌だし相手もいない。本当は女である前に人間なんですけどね。人間の心と体は本当に不自由ですね。
ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記
わたしの身内にも。
まだ、試し読み段階ですが、特徴が母と似てます。
例えば、用事をしに、その場へ行ったのに、そこへ到着時「何だっけ?」と忘れてました。
また、家事が苦手、特に料理下手、手際悪い、さらに片付けられない。
そして、空気も全く読めず、会話も常に一方通行で、周囲からいつも敬遠されてます。
漫画を読む程度なら笑えますが、実際に関わると笑い話では済みません。
ただ、沖田さんのように、自身を見つめ直し、努力していけば、親子関係も違っただろうと考えさせられます。
よくある話かと思ったら…
絵もキレイで可愛くて
特養組の方々も様々おられ
それぞれに色んな想いが
あるんだなぁと思いました。
こんな所があれば
幸せなのかもなぁ…
「ミスターグッドバーを探して」を思い出し
成績優秀で堅実な仕事を持っている反面
たちんぼをして男を漁る。いまだに謎が多い東電OL事件をモチーフにしたように思いました。
セックス依存症や実の親子間での性的暴行など
社会問題を短く、本当に短すぎる位にまとめています。
出来ればリメイク版で、もう少し踏み込んだ内容で読んでみたい作品です。
心理学的な解釈で読める人にはオススメです。
ゼツ倫【分冊版】
作者のフェミニストっぷり
作者がフェミニストだからこそ出来たら描写なのかな?って思った。現代の漫画は妻が主婦なんてことも普通にあるが、この漫画はみてて「お?」と思った。まず、夫の家事描写があるところで現代の社会問題みたいのも提示していて、好感がもてた。今後にも期待しています、頑張ってください!
5時から9時まで
ドラマがとても好きで、、、
3巻無料だし読んでみるか、と思ったけど、ごめんなさい、1巻途中でギブ!個人的にドラマはかなり好きだったので、よくこの原作からあのドラマが出来上がったなぁ、と驚きました。脚本とキャスティングのおかげかな?あと、漫画の方だと星川さんのストーカーぶりがガチすぎて怖い!!ドラマは山ピーだから許せただけかな。笑
え?何が言いたいの?
自首しようとした旦那を止めて
その後は浮気した旦那が悪い(もちろんそうだが)
どーにかしろと、責めたてる…
うーん何が言いたい?と、思いながらも3巻まで購入した。それはどこかに読者を引き寄せる魅力がある!と、信じたい。
終わり方微妙…。 学…
終わり方微妙…。
学生時代の話が浅くしか描かれていなくて、いきなり大人の話だし。
母や父、学生時代の周りの同級生などの登場人物との絡みの話がすごく少なく感じた。心理描写がほとんどないから、話的には悪くないんだろうけど、虚しさだけが残るストーリー。
この手のマンガは、後味悪いし、精神衛生上良くないけど、気になって読んじゃいました。
2人の純粋さが
読んでいて、なんだかホッコリします。
イッキ読みしちゃいました、笑
次回はいつなんだろう…
早く読みたいです!
若頭みたいな男性いないかしらー!
と妄想で楽しめる作品かと。
ハッピーエンドを願います!
家出熟女
うーん…ちょっと高いので…
とりあえず試し読みだけ。タイトルの通りページ数の割に高いので、続きが気になりはしたものの…購入には至らず。ポイントに余裕があれば買うかも。男性向け漫画っぽい絵柄で、話もエロ要素あるのかな?という印象でした。
中卒労働者から始める高校生活
不愉快、というか哀れな奴
中卒もへったくれもない。
どれだけ自分が決めた目標を達成するかが肝要だ。
そんなことも分からず他人を僻むことしか出来ぬ奴など視界に入れたくもない。
最後が…
理解力が足りないのかもしれませんが、最終巻で全てがスッキリ明らかに!という感じではないような…結局橘社長の正体は何だったのでしょうか…
弟逮捕と動機、ターゲットの絞り方までは物凄く面白かった(ここまでは★5)だけに、最後のモヤッと感が残念です…
ルシフェル2
まず絵が酷い
この漫画家さん、こんなに絵がヘタだったっけ?と思ってしまった。人物の体のバランスとかもおかしくて、そればかり気になって内容が入ってこず。
そしてその内容も、怖さも不気味さも感じないし、やたらとエロい描写があって、しかもエロさも全く感じられず…
なんていうか、色んなものが劣化してしまってて何とも悲しい気持ちになってしまいました。
とりあえず、順一郎に惹かれたわけでもなく何の因果もない真沙子があんな酷い死に方をするのが可哀想過ぎ。
恋愛プロトコル
試し読みしました。 …
試し読みしました。
途中、女2人向き合うシーンがあるのですがどっちがどっちかわからず。
顔立ち、というか目が同じで区別できない。
泣くシーンばっかりで読んでいてこっちが疲れました。
元カレに決着をつける場面もなんだかなぁ、、、。
殴って元カレが改心すると頃で終わるなんて、そんなに素直な男には見えなかったけどね。
恥かかされた事で逆に復讐心を持つくらいがいいのに。
とにかく期待はずれ。これから先盛り上がるのかもしれないけど。
全部読みました
ドラマになってたのをはじめに観て、しばらくあいて3巻無料だったのでとりあえず暇つぶしに読んで、そしたら楽しくなっちゃって、結局全巻購入してしまいました
色々あったけど最後は気持ち良い終わり方で、じーんときてちょっと泣いちゃいました
毎日君がいればいいのに
中学生が描いたの、、かな?
恋愛経験も社会的経験も無い人がオフィスラブを妄想で描いてみた。のかなぁ。。この設定で数巻続けられるほど描けるって逆にすごいのかもしれない。
愛されたいと泣いた夜
あー
話がとんとん進んでいく、主人公の女の子は周りの悩みというかそういうの都合よい感じに解決させていくけど、本人の悩みはお相手の男性ととりあえずSEXしないと解決できない、そしてこの漫画の解決は一時的措置や閑話休題という形であって、根本的には何も解決していない、いや、待って、これ解決してないよね?そんな疑問を持ちながら読み続けることになるので、試し読みで留めておくのが賢い選択かもしれない
面白い!
ニオイフェチ系はやっぱり面白い! 主人公のサバサバした性格も、話に感情移入させ過ぎないドライな進行も好きです。
1話1キュン補償w
試し読みからの久々に全話衝動買いしましたw
ミミ付きかーありえない設定系ねーとか思ってパラパラ読んでたら油断したーー!
そんな設定だからこそ起きるシチュエーションというか!
クズ系男子とツンデレ小動物系(?)女子の組み合わせの化学反応に胸キュン必至だよそりゃ!
早く続き読みたいのでちゃんと毎月更新して下さいw
よかったです。
立ち読みして面白かったし、絵が綺麗だったので思い切ってまとめ買いしました。
感情が揺さぶられる、苦しくて辛くてしんどくて、だけど生きるエネルギーに満ちた作品でした。
どんどん作品に引き込まれていきました。
久々に、、、♡
ヒットでした!!!
ヤンキー漫画はそんなに興味が湧かないのですが、
お試しで読んだら止まらず全巻購入。。。
やってしまいましたが素敵な漫画に出会えた事に感謝です☆
続きが気になります!!!
挫折と希望、そして明日へ
主人公リクの困難に立ち向かう姿、人間の弱さ、人を受け入れるあたたかさ。
リクに惹き付けられた仲間と、困難を乗り越え、何度も壁にぶち当たる姿は、勇気や感動をもらいました。
登場人物みんな、幸せになってほしい。
まめさんのレポを参考に
無料の立ち読みで読んでて、たしかに(美人設定の割にそんな美人じゃなくね?)と思ってました。なんとなーく展開が気になったので、みなさんのレポを読んだら、まめさんのレポに『購入して損はなかった』みたいなことが書いてあったので、読んでみようと。
結果すごいよかった。
この手のストーリーが好みなのもあるが、不覚にもうるっときた。笑
イッチバン最後にサイドストーリーでもない読み切りがついているが、それがいらなかったぐらい。
視点も一話ごとで変わるけど、ちゃんとストーリーも進んで、すごいよかった。
長くなってくると…
最初の復讐劇から風呂敷広げた結果、まとまらなくなってきている気がする…
復讐済の人たちがラリって復讐者になるのもうお腹いっぱい…このままだと登場人物の大半が死んで復讐は何も生まない…とかで終わりそうだな〜と
復讐劇が読みたくて読み始めたけど、淡々と復讐をやってくれる漫画ではもう無いですね
メインのハナ+復讐対象だけで進めたらよかったのにな〜さっと終わらせられないくらい人気になってしまったのだろうか…
アングラ双子の生い立ちいるか?多分これからいるんだよね!
旅館の若旦那もラリって絡んでこられてももう別に驚かないし興味沸かないです
絢子さんの旦那さんのおもちゃ遍歴スピンオフとかのほうが興味湧くな
警察はちゃんと仕事してください
でも何だかんだ結末までは追うと思います
復讐劇が完遂されるの楽しみにしています!
若い頃の本能的な性と…
若い頃の本能的な性と葛藤。
まー男はこんなもんでしょ。
意外と胸糞悪くもならなかった。
自分が若い頃に読んだら色々とショック受けちゃうだろうな。
11巻が完全にホラー…
11巻が完全にホラー…漫画としては面白いけど実話と考えると本当に怖い。あんな大変な思いして産んだ可愛い我が子って思えないんだね。あいつのせいでってなっちゃうんだ。精神病って怖い。
題名と違ってとてもい…
題名と違ってとてもいい話でした。
普通の娼婦の話ではなく、あの時代を生き抜こうとした女性達の生き様、思いがよく伝わりました。
ひとつだけ言うなら田舎言葉が読みづらかったかな?と。
最後まで読んだけど
結局最後まで主人公が折れてる。定年オヤジは反省してない。何なら、俺様が謝ってやったぞ!!だから身の回りの世話しろよ!!って感じ。
まんがグリム童話 藤田あつ子傑作選 中国悪女伝説
中国の寓話を親しみやすく
本で読むには億劫なお話を知るにはとても良い内容です。学生時代に習った漢文や漢詩が思い浮かぶものもあって、こんな漫画をその時読めていたら授業が楽しかったかもなと思いました。絵もシンプルで割りも無駄がなく、男女問わず楽しめると思います。
5時から9時まで
英語が変で気になる。。
ストーリーはぐだぐだだけど、まぁお坊さんがカッコ良いからいいとして、英語を入れるならちゃんと英語を第一言語とする人にチェックしてもらって欲しい。英語が微妙だし、こんな言い方しない、、って思う所もいくつかあるし、なんかスムーズじゃなくてそっちが気になる。
なんかすごくいい。
若手作家さんと住み込みJKの恋。ありがちな設定なんだけど、作者さんの描き方が上手いのではまっちゃいます。とにかくキャラが純情でひたむきで可愛い!ドロドロもなく、読後の爽快感が気持ちいいですよ!
恐ろしい
出来過ぎなくらい出来過ぎだ旦那様がいるのが、
救いかとも思うが、ここまで酷い状態だと
お手上げのようにも感じる。
ただただ旦那様が気の毒。
これは時間が解決してくれるものなのか?
精神に異常をきたす原因が、
脳科学的に解明されてほしい。怖すぎる。
惰性で買ってるけど…
絵は美麗だし、ストーリーも短編でやる分には面白いものを描ける漫画家さんなんでしょう。
無理して長編描かせてるからもうグダグダ。
私含めて惰性で購入する人は多いからまだ当分は続けるのでしょうが…
最初のうちは現実感とファンタジーのバランスも良く、それなりの長さで綺麗にまとまりそうな漫画でした。
復讐の連鎖を描きたいんだろうけど、なんでも壮大にすりゃ良いってもんじゃない。
この漫画の良かった部分をどんどん殺していて残念です。
東電OLと謳っている…
東電OLと謳っているからには、ご遺族に謝罪すべき内容ですね。真犯人は未だ闇に葬られていますし。面白おかしく興味本位で描いて欲しくは無いです。人ひとりの方が現に亡くなっている訳ですから。
被害者女性のご冥福をお祈りします。
一番のオススメ
非常に面白いです。
購入してから、数ヵ月に一回?一年に一回?、思い出した様に読んでます。
それでも面白くて一気に読んじゃいます!
3人の主人公の秘密それぞれが、なかなか3人全員に漏れなくて、もどかしかったり、ハラハラしたり。
ラストの終わり方は、これで100%納得!では有りませんが、充分納得出来る範囲内、許容範囲内かなぁ~?と思います。
そこそこページ数有るので、仕事がOFFの日にゆっくり読むのが良いでしょう。
ラストは逮捕か
とうとう子どもまで巻き込みましたね。
秋山の奥さんがルイを見て震えていたことと繋がってくるのかなんなのか。
爽の「ルイの気持ちもわかるから〜」っていい子ちゃん過ぎてまたまた萎えました。
それが爽のいい所って捉え方もあるのかもしれないけど、睦月編でのカズとのぬるい別れ方といい個人的に好きではありません。
爽がいい人なのはもう散々見せられてきたのでもういいでしょう。
ルイが胸糞すぎるキャラなのは作者の狙いなのかもしれないけど気持ち悪過ぎるよね、なんでそこまで憎悪を抱くのか未だに明らかにしないし。
秋山も元カノヒーロー扱いしてる暇あるなら奥さんの震えなんとかしてやれ。
今回の話から秋山奥さんのルイへの恐怖との繋がり解明されることを期待します。
他人は他人
元カノがどうなろうと、それは元カノが選んだ道でその人の人生
美沙緒とは関係ないはずなのに悩んで可哀想
こういう時って恋人2相談できないものかな
リアルでも言えない事は言えないか
あなたのお父さんに反対されているなんて
父親も父親で人でなしなのか、いい年をした2人が別れたのだからそれを美沙緒のせいにするなんて変
美沙緒がいなくても別れていたと思う
恋愛は取った取られたじゃなくて選ばれたか選ばれなかったかに近いと思う
ただそれだけ
その人に好かれたかどうかだけ
好かれなかったからってそれはただ1人の意見だから自分を全否定しなくていいはず
自分の手に入らなくて残念かと思うけど仕方ない…
美沙緒が可哀想
イチさん分かってないな、もうー…
応援したくなる!
30代元人気雑誌モデルの主人公が、若手に負けまいと必死に戦っています。
いかにも悪者然と描かれていますが、そんなにめちゃくちゃ嫌な奴には思えないので、応援したくなります。今後の展開が楽しみです。
5時から9時まで
うーん……
悪い意味で住職にはイラッとするし試し読みだけでお腹がいっぱいです(´ω`)展開早いし、もっと上手い具合に良いイラッと要素が散らばってたら好きだったかも。
★5じゃ足りません
夢中になりました。
話が面白いんですよ。とても。
読むのに疲れるほどではない程よい軽さを含みつつ、重いテーマをしっかり書き込んでいく。
素晴らしい作品でした。かけたお金以上の価値のある感動を頂けました。
ちなみに。ベルばら好きな人は100%はまります。
めっちゃ刺さる。 う…
めっちゃ刺さる。
うちもレス。妻だけEDてやつ。
大好きな人と結婚できて子供も出来て幸せなはずなのに、子作り含めて結婚してから合計一時間以内でまとめられるんじゃないかてくらい。
夫婦なのにずっと片想いして失恋し続けてる気分。
そんな時に似たような境遇の異性が現れて気持ち晒しちゃったらもう流れてく一方になるのはすごくよくわかる。
なんとか幸せになってもらいたい。
ちるらん 新撰組鎮魂歌
土方のキャライメージの違い
色々、新撰組題材の小説や漫画を既に読んでいる人は、キャライメージの違いに戸惑う気がする。特に土方さんがよくあるテンプレの少年漫画主人公みたいな感じで軽率すぎるのは納得いかなかった。こんなに軽率だといずれは副長として新撰組をまとめていけないだろ?とそればかりが気になった。別に史実云々はフィクションだから気にならないけど、キャライメージが納得いかないと読みにくい。他のキャラが既存のキャライメージとあまり違わないだけに、土方さんのキャライメージの違いが気になって集中できない。名前だけを借りたオリジナルキャラって思い込んで読まないと辛い。
センコウガール
まさか泣くとは思いませんでした。
1巻から3巻あたりまでは、精神的に病気な子が自己陶酔して酒鬼薔薇聖斗と同じ様な事をし、同情を買うストーリーだろうと思っていたら急転!!話の流れが段々変わってきて、気が付いたら最後には泣いていました。少しゴスロリの母親とか、他にも無理やりな部分もあったけど、十分感動して最後には涙が止まらなかったです。センコウガールってそういう意味だったんですね!よかったです!
20話で言ってたこと。
瑠衣、いよいよ壊れてきて冷静さがなくなってるね。普通に犯罪よそれ。睦月も従うなよ…現行犯で捕まるのはキミだよ。
数話前から思ってたけど、「次はお兄ちゃんの前で彼氏のフリ」の件はどうなったの?睦月がカズくんに接触した時点でナシになったのかな。何するつもりなのか気になってたのにー。
大体、爽の旦那と不倫してたこと自分からカミングアウトしといてその後すぐ彼氏連れてくるとか、秋山には幻滅されるだけだと思うけど。
もうお兄ちゃんに恋心ありませんアピールして油断させるつもりだったのかな?
さて、いよいよ瑠衣は何がしたいのかサッパリわからんくなってきた。
蛍太くんが秋山の子でないのは明白だよね。睦月の子かもだけど平気な顔で接触してるし本人は知らなそう。
奥さん、瑠衣と共謀したか秘密を握られたかなんだろうな。次回やっと秋山の結婚事情がわかるかな。
もう瑠衣の理由とかどーでもいいやww
美月の気持ちがよく分かる
とある若手俳優を推している身として、共感できることが多々ある漫画でした。2巻で終わりましたが、美月が流星にどハマりしてからのどん底に突き落とされ憎しみが溢れ出てくる…という心情の変わりが分かりやすく描かれています。読み応えあり!
流星のクズさも美月の行動も若干現実離れしているけど、アンチよりファンを敵に回すことがいかにおっかないことかよく分かります。
プライベートは隠し通してほしい、という美月の気持ちはとてもよく分かります!まぁ、プロ意識があれば隠すのは当然だと思いますが。
流星があまりにもクズ男なので、自分の推しはこんなじゃないことを願います(笑)
続編…
登場人物もストーリーも気に入って購入したのですが、九ヶ月経っても続編が出ません。
他の漫画でもよくある事なのでしょうか。。
続きが気になるだけに、とても残念です。
おとりよせ王子 飯田好実
ひたすら美味しそう!
出てくるお取り寄せがひたすら美味しそうでお腹か空きます!主人公はコミュ苦手ですが、仕事ちゃんとやりながら自分の好きに生きてて好感が持てる。自分が食いしん坊だからか、お取り寄せ勝手に食べる姉の存在にイラッとしましたが、姉を許してる主人公は身内に優しいんだなとも思えました。自分だったらお取り寄せ食べられてたら絶対許さない(笑)お取り寄せしてみたいなって気分になります!実際に自分で買えるお取り寄せってところも良いですよね!
もうすぐ平成が終わるから
連載当初は小学校5、6年でした。田舎に住んでいた為、都会ではこんなことが起こっているんだ〜、カッコいいな〜と思いながら読んでいました。
あれから20年。コギャル達が輝いた平成が終わります。昨日4月1日、新元号が発表される前、NHKの番組でこのGALS!が紹介されており、無性に懐かしくなって全巻購入しました。
今読むとオイオイ!と思うシーンもありますが、人として正しく生きていく、自分がどうしたいのか、仲間とは何か。深く考えさせられます。蘭ちゃん、ありがとう。
モンキーピーク
自分も登山を趣味にしているので、「もし自分なら………」と考えながら読んでいます。
次々に降りかかるトラブル、仲間同士のいがみ合い………、果たしてそこまで恨まれる製薬会社の薬害被害とは何だったのか? あの「別の猿」は何なのか? 誰が本当の裏切り者なのか? 興味津々です。
続きを早く読みたいです
他の方のコメントにもありましたが、続きが気になって仕方がありません。
もう本自体は4巻まで発売されているみたいなので、こちらでも早く電子書籍化して頂きたいです。次巻、待ってます。
あと、ドイツ編から急に画質が悪くなり、文字も読みにくくなっています。書店で売っている本ではそんなことはないはずですが…それが残念なので星3つとしました。
わかるー!
私は職場から外に出た瞬間が一日の中で一番すっきりします。それを形容する言葉が見当たらなかったけど、この漫画を読んで以降、「空気がおいしい」という言葉がピッタリだと分かりました。本当に空気がおいしいんです。凪、わかるよ。凪のように突然断捨離して、知らない場所で暮らしてみたいな。
読みやすい
はじめは、あまり気になるタイトルではなかったですが、無料で一巻を読んだらハマります!
絵も綺麗ですし、最後まで読みきってしまいました。できれば その後を、もっと詳しく描いてくれると、さらに満足度はあったかと思います。
後悔しかない
今までこれ程購入して後悔した漫画はありません。
ホント時間とお金の無駄でした…。
主人公が美人設定の割にモテないし男慣れしてない。スペックも低いのに、高飛車で根拠のない自信しかない。 勘違い女なら勘違い女でいいんだけど、中途半端で読んでいて面白くないです。男のゲスさも中途半端。
星一つも付けたくないのが本音です。
ハッピーエンドであってほしい。
試し読みで読んで
ぱぱっと3巻まで買いました。
せ、切ない。
私なら待てない、、
続きが気になります!!
全巻買いまーす!!
アオアシ
サッカー漫画で初めて泣いた
サッカー漫画は色々読んだことがありますが、この作品はスポーツとしてサッカーを描いているだけでなく、日本でのユースサッカーの事情などが描かれていて面白いです。サッカー漫画ではジャイキリも大好きなんですが、これは主人公が少年な分だけ家族とのやり取りや経済的な事情などが、少年キャラの成長に泣ける作品だと思います。兎に角、キャラクターがみんな生き生き描かれていてサッカーのルールをよく知らなくても感動できる作品になっています。熱血系の主人公が嫌いな自分には珍しく、この作品の主人公の少年は大好きです。熱血で必死で煩くて汗と涙と悔しさで食らい付く系の主人公が嫌いなはずなのに、不思議!この作品の主人公は特別な魅力がある気がします。熱血系嫌いな人にも読んで欲しい!
最高
本当によかった。保育に係わる仕事をしてる人にも是非読んでもらいたい。大変な仕事だけど、心をこめて子供たちに接してくれている保育士さんたちに、日々感謝しています。
どう考えてもかわいい
かわいいがこれほどまでに似合う漫画見たことないってくらいにはかわいい(かわいい)
是非ともたくさんの人に読んでもらいたいですね
とてもよく再現出来ている
私も強烈なホルモン剤のせいで精神的にやられ、2年間戦いました。
実際に閉鎖病棟にも入院しましたし、筆者が書いている経験がそのまま過ぎてびっくりしています。
症状が落ち着いた今、記憶は遠くなっています。
何故あんなことをしたのか、何故あんなに死にたいと思ったのか、何故身の回りのもの全てが怖く泣き叫んでいたのか。
T大学O病院の精神科の先生や看護婦さんは本当にマンガの中でよく表現されてされています。
朝のラジオ体操も、ナースルームの冷たいナースたちの態度も、無意味な教授回診も本当に嫌なことばかりでした。
けれど、今は家族や周りの友人のおかげで仕事をしながら普通に生活出来ています。
感謝しかありません。
あの時を思い出すのは辛いですが、それでも1人じゃないと思わせてくれるマンガです。
辛い方、大丈夫ですよ。きっと光は見えてきます。
トンネルはいつか終わりますから。
まあまあ面白いです
サクサク読めて、登場人物にそれなりに愛嬌のようなものが持てる感じです。
一瞬ヒヤッとするところもありましたが、第1部は後味は悪くない終わり方でした。
ヤバい、面白過ぎる
電子レンジチンしてる間にたまたま見つけて無料で一巻を読み始め、ご飯食べるのも忘れて二巻目突入(^_^;)
心霊物は割と好きですが、絵もいいし、内容が何ていうか、頭の中に想像かき立てられる感じでストーリーの中に引き込まれました。
久々にこんな感覚になったなー(^^)
主人公のキャラも魅力的。
カッコイイ訳ではない、でも、淡々としていてクール、幼馴染思いだったり、弟の死を責任感じてたり、影がある感じ。
脇役の女刑事さんのキャラも好きでした。
美人でカッコイイけど、女らしくはなく、辛い過去を引きずっている…
3話も早く読みたい。
作品に散りばめられたカケラが刺さりまくる
レポするの初めてです。
漫画って凄いですね。作品にちりばめたカケラが色んな方向から刺さりまくりました。人によって感動するポイントは違うかもしれませんが、最後は涙が止まりませんでした。人は誰で同じではないので、悩みや苦しみの度合いは違うと思いますが、どうか全ての人にこの世界がもっと優しくありますようにと願わずにはいられませんでした。素晴らしい作品です。
作者さんにも興味がわきました。これだけの話をまとめる力というか、とにかく凄いです。読み進めようか悩んでいる方はぜひ購入されることをお勧めします。
こんがらがってきました
絢子の心の闇?が何なのかを早く知りたい。
それにしても。。。登場人物、エピソードが増えて、相関図がほしくなってきました。。(^^;
わかるよ
わかるけどね…
いろんな方法で頑張っても、どんなに報われないとしても離婚するまでは不倫はだめだ
やっぱりその、自分の気持ちで相手を左右してもいけない
自分が納得する夫婦のカタチができたなら、貫かなきゃ…
納得できないなら、別々に生きたほうがいいよね
だから頑張ろうと思いました!
浮気、不倫しなくて良かったなと思う
「ママ、バイバイ。」~2014年新潟県3歳女児殺害事件~(単話版)
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ男そんなに必要?
かえって朗がいない方が生活が楽になるんじゃないのかと思いました。
あと、保健センターの職員にはムカつきましたね。
ママはあなたが大好きよ、って毎日7秒間抱きしめただけで解決するんならとっくにやってますわ。
自分がいわゆる育てにくい子というのを育てた経験がないからこんなに呑気なことを言えるんでしょうね。
祖母はこの中では比較的いい人物だけれど、もうちょっと非常事態だということを感じ取れていたらなあと思います。ここで孫の面倒を全面的に見たりしていたら、娘を甘やかすことになってしまうと思い、距離を置いていたのでしょうけど。
何が言いたいのかって言うと、愛ちゃんが殺されてしまった原因は母親だけではなく、DV元ダンナ、朗、保健センターの職員、祖母、みんなにあるっていうことです。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS After20
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ作品と酒とアイドル達への愛情
どれもしっかりしてる
お酒や料理への取材もちゃんとしてる感じがしますし、シンデレラのアイドル達もキャラに違和感なく(仕事と)お酒を楽しんでる(笑)自分の担当は未成年だから出てくる機会はないと思うけど、デレのPなら楽しめると思います
個人的な願いを言うなら、「しゅがは」と永遠の17歳ウサミンに早く出てきて欲しいww
鮫島、最後の十五日
存在感
相撲には疎いけど、無料読みすると意外にもカッコいい!テレビで組みそうで組まないもどかしさ,緊張感**少し遠くから見たことがあって,お相撲さんって存在感がスゴい。昔,双葉山(ふたばやま)という力士が凄かった,と聞いたことがある。この漫画の画力は「YAWA**」に似ていて迫力があり、読みやすいです。
うーん…
まったく誰にも共感できない…
みんな頭が悪いというか幼稚な印象で私はちょっと不愉快な気持ちで読みました。
話的にも読後何かが心に残る感じもなく…
少し読んだらもういいかなという感じです。
堕ちる
もう少し心理描写が丁寧なら
広告からです。
意外に面白く読めましたが、
主人公が父親との関係を受け入れた際の気持ちの描き方が丁寧で、
読者が感情移入出来るものであったなら、もっとよい作品だったと思います。
絵は嫌いじゃないですし、ラストまでのスピード感はいいと思います。
少し残念…
骨の髄まで私に尽くせ。 【フルカラー】
そろそろ…
一話が短いわりに長い!そろそろ決着つけませんか?笑
これを読むため「だけ」に他サイトにも登録してたのですが、まんが王国さんにあるとは知らなかった!これが終わったら解約しようとズルズル続いてて…わかったからには解約して続きはまんが王国さんで読もうかな?と思います。
主人公の妹も気付いてるならリークしたりして早く進めてほしい…
レイプさせられた男とSNSで幸せ自慢する女、そのせいでメンヘラ女に取り憑かれちゃうある意味よくある物語だけど着地点が気になって買ってしまう。
鬱ごはん
他レポが過剰に酷過ぎる
レポが酷いので逆に興味持って無料試し読みしてみたけど普通に面白かったw
昨今の飯漫画の過剰なまでの、一口食べて、美味しい〜至福の顔〜キラキラ〜的なものばかりの中こういうのもいいんじゃないかな?
というか、作者的にも他レポにあるような反応はタイトルの鬱ごはんとしてはしてやったりなのかもw
まぁ、ジャンル的にはグルメ漫画枠ではなくてただの闇漫画だと思うけど。
福満しげゆきの僕の小規模な生活っぽい漫画
椿町ロンリープラネット
続きが読みたくなりすぎて
好感が持てすぎる可愛いヒロイン。
お相手の先生も筋が通ったとてもステキな人。
絵もとても綺麗なので中身だけでなく、見た目がいい人物方を見られて楽しい漫画です。
ただ完結してないから続きが読みたすぎて辛いので最新刊まで読み進められないという。。。
最新話
いきなり悪化きましたねー
ホラーマンガみたいでしたが、精神状況をイラストにするとこんな感じなんでしょうか
一瞬かなり引きました
こんなに上手く表現できるってことは、今はその表現力を取り戻したってことでいいのでしょうか
医療従事者の方や元患者さんからの辛口意見や批判も多いですが、私は育児ノイローゼ経験者として応援してます
ただ、願わくは、配信のページ数を増やすかペースを上げていただけると…
すっごく待ったのにこれだけなのは…
僕は今夜、妹と
本当につまらない(T∀T)意地悪なしで
無料でわかりました。
王道なのと手抜き加減、マンガ大好きな私にとって読む価値地なしです。初めてこんなコメントしました(T_T)
読みたいと思うような、ましてお金が発生するならもう少しクオリティ高くお願いします。
無料で十分です。
胸が痛くなる
人間の身勝手さ、失われる命の多さに胸が痛くなります。
正直動物が大好きだったりペットを飼っている人にはキツい漫画です。人間嫌いにもなります。
でも多くの人に読んでもらいたいし、人の意識が変わればと考えさせられます。
大当たり!
皆さん、おっしゃってる通り、久しぶりに買って良かったと思わせる作品集でした。作者は力のある方なんだと思います。主人公の立場に偏りがなく、飽きません。後半の作品に進むほど、涙腺が緩みました。
面白い
主人公にかなり共感してしまいました。行動や思考がかつての私だなーと。客観的にみるとイタイんですね、当事者はわからない。。汗。
恋愛に不器用であまのじゃくな二人だとこんな関係性になるのでしょうか。ハッピーエンドに是非ともなってもらいたいです!
皆様の評価が二分してるのも大変興味深いです。
僕は今夜、妹と
作者の理想の願望なんだろうか!?
レポで酷評されるのも納得の浅い内容
人物の描きわけもできていないし、絵も雑でいきなり理解しがたい流れになって頭の中に疑問だらけになる
一巻無料でも読むのが時間の無駄でポイント数も高いのが何故なのか分からない
はっきり言って誰にもお勧めできない
蔵の宿
題材としては面白いけど…
たかだか5年勤めたくらいで支配人の後継として期待される人材ってそうそういるかね?
元が男性誌向けなのかは分からないけど、いちいち夫婦間でご褒美にエッチだとかそういうくだりは必要ない気がする
お色気シーンがさほどない分余計にそう感じる
養子に出されたのを逆恨みして本家乗っ取りに躍起になる親戚親子と怨恨がらみの事件にしたくないからと放火を夫のせいにして終わらせてしまうのも違和感がある
それも漫画だし…と割り切ってしまえばいいのかもしれないが題材としては興味が湧くのに非常に残念
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲