漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
最高の一言につきます!ハッピーエンド!
漫画アプリで無料で読めていたので気になって読んだら……すごくおもしろくて結局最終巻まで一気に読んでしまいました!
源次郎さんと茜、麗花とお兄さんのすれ違う想いにムズムズしながら「早く想いを告げちゃえ!」と思っていました。
源一郎さんは最後の最後ですごいナイスで素敵な人でした。今までの行動全部忘れるくらいに!
ハッピーエンドでなんのモヤモヤもなく終わったので、スッキリです。
ただ、強いて言うならその後にお話もちょっと読んでみたかったです。
源次郎夫妻や麗花とお兄さんの今後などなど。
一気に読んでしまいました
他の方が書いてるような絵の下手さは私は特に感じませんでした。
同じ世代の女性として、いろいろな気持ちと葛藤しながらも仕事に打ち込む姿、私も頑張ろうと思えました。
同じ会社の世代の違うメンバー、それぞれの視点があっておもしろかったです。
とってもおもしろいけど
とっても面白くて読み出したら止まりません!ただ5話以降は量の割に高すぎな気がします、、、
読んでみて少なくてちょっとがっかりでした。
感動。
無料試し読みでつられて全巻一気に読みました。久しぶりにこんなにはまりました。
それぞれの正義があり、ちょっぴり大人なストーリー。重いテーマもありますが笑えるギャグも挟んであり、もちろん少女マンガ的王道展開もありテンポよく読めます。
昔大好きだった漫画に似てますが、これだけ沢山の出版物があってたとえお話が類似していても、絵もお話も満足できれば素敵な作品だと言ってよいと思います。
しばらく浸っていたい…。
子猫の時も可愛い!
ふくふくふにゃ〜んから大好きだったので、見つけて速攻で購入をタップしました!
ふくふくのドジっ子ぶりに子猫らしさも加わり、猫飼いあるあるが満載の作品です。
前作同様あまり人間は出て来ず、飼い主のお婆さんのほのぼのした日常や、ふくふく目線の猫の世界が描かれていて、猫好きさんにぜひ読んで頂きたい逸品です!
読んでよかった!
始めは よく分からないストーリーだなと思いましたが、読んでいくうちにハマりました!
ゆっくりじっくり読めば読むほど面白いです。
なんだか羨ましいと思いました!
残念
特に内容のない短編集。胸くそ悪い話は嫌いじゃないけど、読んでスカッとするわけでもなく、無難にまとめただけって感じ。やはりレビューを参考にするべきだった…
コスパ悪いなぁ〜
3話でこの金額。どれもどちらも同じような人達だよね。
って感じで、読んだ後の後味の悪さが・・・
どの話も解決風に見せているが、本質的な解決では無い。
1話目は、寄生する親に育てられた子供が気になる。
2話目の不正の園長の息子が傀儡になるだろ?普通
3話目の中途半端な職場モノは、多少知っている人間が読むと、ナイナイや中途半端な知識披露に苦笑い。折角の若い女性が、見返しの為に愛人目指すって短絡的。
まぁ、話に深みが無いだけでした。
余りオススメできません。
嘘、ときどき微熱
ときめいた!
とりあえず1巻試し読み。
北川先生の漫画はやっぱりいいですねぇ。
壁ドンとかあからさまな描写はないのに、ドキドキさせてくれます。
二人がこの後、どうやって関係を築いていくのかとか、先の展開もワクワクさせてくれます。
とりあえず、3巻なのでこれからいっきに読みたいと思います。
久々に、いい漫画に出…
久々に、いい漫画に出会えました。1話完結でも、内容が濃いように思いました。
聖徳太一のような臨床心理士がいたら、私も相談したいなぁ...と思いました。
一生忘れたくない作品
試し読みから一気に完結まで読みました。
とにかく涙が止まらなかった。
過ちに気づき、傷つき、後悔だらけの時に読んだからでしょうか。
どの話もわたしにはとてもストレートに入ってきました。
登場人物の人たちの言葉全てが突き刺さります。
絵もとても綺麗で読みやすいです。
亡くなった人たちが探し物を見つけにくる宿。
なんだか、わたしも導かれて読んだ作品のように思えてしまいます。
死んだ後に探す大切なもの。
わたしは生きてる間、自分の大切なものはしっかりと掴んでおこう。と思いました。
そして、後悔なく死にたい。
これは辛口になるよ!
試し読みで良かったので購入しましたが、実読すると話に深みがない。
オムニバス形式で数話入ってるのですが、話を突き詰めずにラフをそのまま漫画にしたような。
読み応えのないものでした。
これでこの購入金額は高い!
運営さん、なんでこの金額設定なんでしょう?
結局は解約したら消えちゃうものでもあるし、古本で百円で売ってそうな作品なのでオススメしません。
いやあ、すごい
面白くて一気に読んでしまった。
本当に2ch発とは思えないクオリティ
リアルタイムで本スレを見ていたので話の展開は概ね知ってたが絵がついたことでより想像しやすかった。
主人公のヘタレぶりは本当に自信のない童貞男の発想を見事に再現してて面白い
かよさんマジ天使!
そして晋作は弁護士でも食ってやっていけるだろw
どこでその技術を磨いたんだw
静かだけど
静かに淡々と物語は進んでいきます。
絵は好みもありますが、すぐに気にならなくなります。
日常のできごとが何気なく過ぎていく感じで
現実的な物語です。
でも彼女はきっと最後まで一緒にいたかったと思い、切ない気持ちになります。
最後に「秋元康」原作とわかったら、感動が半分になりました、個人的に。
イタくてセツない恋
奉公先のお嬢さんと丁稚(でっち)の悲恋物。目の見えない『琴』と丁稚の『佐助』の物語。気が強く難しい性格の琴と,琴から気に入られ,いつも傍にいる佐助は,安心できる存在。読んでいくと あまりキツイ展開はなくてほのぼのさを感じていたけど途中,琴に惚れて近づく男が現れるけど後に,琴からコテンパンに反発されて,その男はトンデモナイ行動に出る!
かなり強烈な場面が数カ所あり一瞬 手が止まった!
ある事件が起き まさか佐助が自ら目を**で,刺して琴と同じ盲目にしようとは! 決して恋人にはなれないものの心が通じ合ったまま そんな終わり方ですが これで良かったかどうかわかりません。が 二人はきっと 幸せだと思います。
3D彼女 リアルガール
※この作品は配信を終了しました
購入者レポオススメ
無料お試しから読み始めて久しぶりに面白い作品に出会えだと思った。つっつんと周りを囲むキャラはいきいきとしていて青春で素敵だなと思いました。最終的にくっつくだろうなと思って読んだがハッピーエンドが好きなあたしは満足です。
可愛いいろはちゃんにキュンとしました。
安定の面白さ
さすがのこやまゆかり先生。
安定の面白さです。
いつものこやま先生らしい、胸糞わるーい登場人物に、まぁありえないでしょう、という展開に満足ww好きです
最後まで買うと思う。
笑える
綺麗な絵で巨乳、BL、DT、友情(?)と、てんこもり。
登場人物が皆真面目で一生懸命な所が好感持てます。
話のテンポもよく、過去と現代同時にストーリーが進み、面白いです!
くだらない
お金の無駄。くだらなすぎる。買って後悔しました。絵も下手くそ。話もつまらない。お金返してほしいくらいです。
ほのぼの
ほのぼのする内容で普段苦手なお野菜も
美味しく手軽に真似出来る
読んだ後に食材買ってきて食べると
自分も漫画の世界の1人に入った気分に
なれて、お腹も心もほのぼのに満たされます
知らなかった
表紙でびっくり。みひろちゃんを知ったのはとある邦画でした、VシネでもなくAVでもなく。演技が自然で可愛いなあーって印象でした。AV女優さんだったとは、びっくり。でも、この略歴があったからこそ女優さんとして知った私のような人もいるだろうし、何よりご本人が夢見ていたタレントになれたのは凄いと思います。
面白い!
私も39歳。主人公と同じ年齢…
違うのは私には三人の子供と旦那がいること。
自分だけの人生でなく家庭や教育その他もろもろが自分中心で無いこと↓。
この主人公は近くにいそうな普通の大人女子で世間一般的には普通でない人生を送ってる普通の独身39歳。
もしこの歳まで結婚してなかったら主人公みたいなこんな人生を送ってたりするのかな~♪なんて感情移入して読んでしまいました♪
まだ結末まで読めていませんが最近流行りの女子校生のキュンキュン話もいいですがこの大人女子のキュンキュンもおすすめですょ☆
僕たちがやりました
ハマっただけに
ラストが納得いかない。
もう少しわかりやすいようなエンディングにして欲しかった。
かなりハマった作品だから終わりかたも納得がいく終わりかたにして欲しかった
情熱のアレ
じっくり試し読みで1巻だけ
1巻だけしか読んでませんが正直主人公の気持ちわかんないです。
付き合ってるときだから相手といろんな部分で合うかどうかとかいろんな我慢をしながらやっていけるかを見るんじゃないのかと…
好きだからレスでもいいと思えるのか好きでもレスは耐えられないと思うのか人それぞれでしょうが年単位で言い出せないってどういうことなの??それって付き合いを続けることに意味はあるの??と思いました。
特になんだか体だけでなく心もあまり満たされてないように感じたのでそれを数年放置するというのは…主人公にとって恋愛って恋人ってなんなの??…と。
とはいえ1巻だけなので読み進めていけば印象も変わっていくかもしれませんね。
ただ1巻読んだ感じだと読み進めていく気にはなれませんでした。
微妙
全然、救われない話ばっかだし、気持ち悪い描写のもあった。胸糞悪い話ばっかでポイントの無駄。広告につられて買ったら後悔する。
イッキ読みしました。
面白い。絵のタッチもストーリーに合ってると思います。独特な雰囲気の絵とストーリー展開なので、そりゃ賛否両論あるでしょうけど、好きな人は好きだと思います、この漂う悲惨さと残酷さとシュールさは。
ハマりました!
もう5巻は発売になってるので配信待ちです!
早く読みたいので単行本を買っちゃうか悩んでます…
人物も背景も全て美しいです!
僕たちがやりました
昔ジャンプで連載していた…
今の世代の方は知らない人が多いかもしれないけど、昔、ジャンプで連載していた《幕張》の劣化版て感じがする。
幕張ほど振り切れてもないし、ギャグなのかシリアスなのかも微妙で、いまいちでした。
これは…良い意味で期待を裏切られた
広告で釣られましたので、刺激重視のエログロ漫画だろうなと思いながら読み進めましたが、なかなか良い作品ですよコレ。
途中、キャラの性格や行動に???となりましたが、2巻からの展開で一気に世界観の背景が見えてきて、かなり先が気になりました。
絵もキレイだし、テンポも良い。
これからどんな展開になるのかすごく気になります。
[健康ってなんだろう‥?]
ダイエットしていた時期に真剣に考えたことがありますが、健康と一口で言っても、難しいものですよね‥。でもフルーツは、単品で食べた方が良いと知人から聞いたことがありますが、そういう理由があったんですね‼みっちゃんの性格が、どこか自分と重なるところがあり、面白くなって一気に読み、ラストの方は友情の温かさにも泣けてしまいました‥。
面白かったです\(^^)/
不倫は絶対悪!ゲスクズ人間のやることだ……とは思っているのですが、この4作品のヒロイン達は、みんな旦那に蔑ろにされてて、共感出来ないこともないんですよね(^_^;)特に出前妻は夫の家族が酷すぎる…
あ、でも弁当妻の旦那は妻のこと基本愛してるけど、考え方が狂いすぎてキモすぎるんだよなぁ。。。でも世の中には実際いるんですよね、こういう性癖の方が…
でもみんな旦那への復讐のために不倫してやると思ったわけでも、お互いに相手の事をすごい好きになって一線超えたわけでもなく…たまたまタイミングが重なって、どこかでボタンを掛け違えて、好きになる一歩手前で、肉体関係持ってしまったところがリアルですよね。
そして、ヒロイン4人(と、出前妻の旦那の元カノ)の女性陣はやはりみんな美人ですが、相手役&旦那の男性陣はブサではないけど誰1人としてイケメンでもないところもまた妙にリアルでした…
全4話、前半と後半の落差
試し読みをした1話、中東を舞台にしたお話が気になり購入。
スプラッタな感じが苦手な人には苦手でしょうか。
これは完全にフィクションというわけではなく、今も行われていることなんだろうと思うと心が痛くなります。
2話は中国のわがまますぎるお姫様が最期には改心して処刑されるお話でしたが、わたしは好きです。報われない人もたくさん出てきますので人それぞれ…かな。
3話は日本のお話ですが…本当に誰ひとりとして救われない、胸糞悪いお話だと感じました。
4話はアメリカのお話ですが、前3話とはちょっと毛色が違うお話かと。
家族のために性別を偽って最後はあっさりとしたエンドになっています。
どれもこれも、絵柄がとても好みなので買って後悔はないかなと感じました。
こんな終わりかたなの?
21巻までは普通に楽しかった。次はどうなるのか?どうしてゾンビができたのか?特殊感染してる人はなんでなのか?英雄君はどうなるのか?どうやって町が元通りになるのか?など、楽しみでしょうがなかったのに、まさかのスッキリしない落ち??いきなり22巻で終わるなんてビックリとショックでした。最終巻だと思わないで見ていたのでやるせない感じです。いつかきっと続きがあることを願ってます。終わりかた以外はとても楽しい漫画でした。
3D彼女 リアルガール
※この作品は配信を終了しました
購入者レポダメ・・・
3巻無料試し読み?でハマりその日のうちに9巻まで読み進めてしまいました!もう午前3時を過ぎています・・・寝なきゃ…
もう・・・もう・・・最近アニメやマンガですぐに泣いてしまいます。このマンガでもボロ泣きでした。終わりたくない・・・でも早く続きが読みたい!登場する人達がみんないい人!人々があたたかすぎる・・・っ!皆さんぜひ読んでください!オタクでキモイ設定?だけどぜんぜんそんなことないです!カッコイイです!私もこんな恋愛したい!
2巻
1巻は好みはあるだろうけど内容があって、キッチリ完結してますので損はないかと思います。
が、釣られて2巻を買うとガッカリです。
内容も薄く全く話がまとまってない、その上未完結。別物を無理やり出した感じですね。
主人公は同じですが、1巻のつづきではないので2巻を購入するさいはご注意を。
うーん
レポがあまりにも肯定的なものばかりだったのでおもわず書いてしまった。これはなし。全部読んだ上のなし。もちろん、一人一人のキャラクターはたいへん魅力的、かけあい、サブエピソードも面白いです。しかし、これは正直ないわ。大人になって出会ってからの21歳差ではないんだよ。中身に惹かれた?はぁ?確か思えない。最後にこの落ちはない気持ち悪すぎ!!
これを純愛だと??としかおもえない。なにより、意図して生々しく書いているから余計だろう。
どう肯定的にとろうとしても…最後に向けてどんどん気持ち悪かった。
好きです
純粋に、誰でも人を好きになるとこうなっちゃうよ!と共感できます!まじめな子だって恋をするし、求め合いたくなる。色々障害はあるだろうけど乗り越えてハッピーエンドになって欲しいです。
がっかり
この漫画家の作品「緋い初夜」は本当に素晴らしい作品だったので、期待して買いましたが、他の人のコメントと同じで、気持ち悪く、本当につまらない、すっきりしない作品でした。
1話目からがっかりしたので、2話目も読む気にはなれず、ちゃんと見ずに早くページをめくりました。
「緋い初夜」と「美醜の大地」が面白かっただけに、本当にショックで、久しぶりに無駄遣いしました。
怖いだけ ""じゃない""
ヤクザさんは怖いっちゅー,イメージがありますがこの作品ではフッと和ごます話しが所々ある。
お祭りでテンション上がった数人の若者が度胸試しで,ヤクザ宅に押しかけ煽りたてるけど『兄ちゃんらが強いっちゅーのはわかったから家に帰って早よ 寝ぇ』とか言っても又,家に押しかけて煽動(せんどう)する。若者を懲らしめるため,土の中に埋める《頭は出ている》が,翌日 ""弟分にして下さい! ""と却って逆効果な所が面白かった。意外な話でビックリ!居留守を使って冷房も付けず ""居ませんよ""作戦でみんなが 脱水症状起こして死にかけてる姿が ちょっと哀れ。勘弁しちょくれ(してくれ)と心の声が聞こえてきそうです(^^;;
この作者さんの作品はじめてです。
イラストきれいだし内容も濃くて読みごたえ抜群でした!
やはり嘘はよくないなって思えましたし。
ストーリーもキュンキュンするし切なくなるし
扉絵?もクスッと笑えるし順序もよく
読みやすかったですo(^o^)o
良い作品に出会えてよかったです!
う~ん
全体的にはおもしろいのですが、最初のお話はちょっとひどい…、子育てされているかたにはおすすめしません。
3D彼女 リアルガール
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ春先に読むんじゃなかった‥
ホント気付いたら過ぎ去ってた貴重な10代を
誰しもが全て満足に楽しめていたわけではなくて、嫌な事も忘れたい事もあって けど人にとって些細な事が自分には嬉しかったり何年経ってもふと思い出す事があったりそうゆう日々の重ねた結果が人生なんだな~と読後ふっと振り返りました。
友達が居て恋人も居て‥毎日仕事もあるけど、人間関係は一生続くしね!
こういう漫画を読んだ後はしあわせな気持ちになる!!
羨ましいし 切ないし 素敵。ちょっと泣きました
今日も仕事頑張れます(笑)
そんで周りの人を大切にしようっと。作者さん有り難うございます★
面白い!
正直最初はありきたりな展開を予想していましたが、予想外の展開続きでなかなか濃い内容でした。
普段は冴えないキャラの主人公が本当は凄く頼りになるカッコいい面もあるギャップもなかなか良かったです。
まだまだ謎だらけなので早く続きが読みたいです!
よかった!けど、、、
全体的にはおもしろかったです!
ただ、後半が中途半端かな。
最終巻付近ででてきたさあらも、中途半端なヒールキャラで終わって、「ふられちゃいましたー」って泣きついたとこもさらっとおわっちゃったし。
王子より赤塚くんと付き合ったほうがリアルな感じがしたかな。王子が途中から神格化されててなんか違和感。なんでもデキル男が実は裏があって、ていうのがおもしろいのに(青山さんがそれをひきだしてた役なのに)、昔裏があっても、いまはデキル男ですよで終わっていて中途半端。
あとおばちゃんたちが後半にはあんまでてこなくてつまらなかったかな。笑
久しぶりにどストライク
千早と太一と新が、百人一首のカルタの名人とクイーンを目指すお話しです!
試合の話がほとんどですが、ちょこちょこ恋愛系をまぜて話が進むので、それがまたキュンキュンきます!あまり、この人にって感じに焦点をあてて話は進まず、それぞれのいろんな人の気持ちが分かるような書き方をするので、試合も最後までどの人が勝つのかが読めない。登場人物のキャラがみんな強すぎて、どれを応援するべきか迷う。千早、太一、新の三角関係に悶えつつ、青春だなー!何かにここまで熱中出来ることがあるのはすごいなー!と思って読んでます。新が千早にスマートに告白しちゃうところとか、部活やめるって言われて追いかけたら太一にキスされちゃうところとか、本当に本当にきゃー!って感じ。新と千早が早くくっつくように願って続きを読んでたら、あっという間に読破。あ〜!早く次巻出ないかなー
感動しました。
子供の命の大切さをわからせてくれたと思います。 主人公は頑張って一人で産んだけど捨てた事に苦しんで。 それでも頑張って働いて。
チーフに会えた事で主人公は救われたと思う。
読んでよかった。
共感できるところも
他の人のレポも読んでから全話読んだので分かってはいましたが結局レスのカップルの解決法はないのか…と。笑
私自身がマキと同じ理由で何回も揉めているので、自分は別れないでケンカしても一緒にいれるだけ良いのかなっておもうことにしました。エッチするだけが愛じゃないとは分かるんですけど、やっぱ性の対象と見られることが女性としての自信になるのは変わらないです。マキのように考えられる大人になりたいな…笑
2巻短すぎ!
続編配信楽しみにしてたのに、え!?もう終わりなの?って感じでした。少ないなら少ないで、値段は相応にするべきでは?皆お金を払って見てるのに試し読みを見せられた気分です。これはページ数が増えるまで購入は待ったほうがいいくらいです。
絵は相変わらず綺麗。
漫画の中の話だけではないなっと思った
遠くない未来、あり得る話だと思いました。
プレイステーション4のゲームで「Until Dawn -惨劇の山荘-」という海外で作られたゲームがあり
日本では「暗転ドーン」と呼ばれてます。
アンティルドーンをもじって暗転ドーン
より良い選択肢を選んで、惨劇を回避していくといった類のゲームで、
選択を間違うと悲惨な死を遂げる
その死の表現を、日本で発売するにあたり規制するために、モザイクや表現をぼかすのではなく、写り込んでいるシーンを全て暗転させるといった愚行をやらかしているんです。
豚の臓物は写ります、人のは暗転です。
それは、有害として法規制でなったものではないとは思います。販売した会社の自主規制でしょう。
全てを覆い隠す、消してしまう…そうすれば、本当に子供達の情緒を健全に育てることになるのでしょうか?
結局
ZQN(ゾンビ)が何の為に群体になったのかとかは最後まで説明されず英雄君が彷徨って終わる話です。
ちなみに英雄君は特異感染して居ると思うのですがその辺のフラグも未回収でスッキリしない終わり方でした。
亜人
むむむむむ、おもしろいー!!
まだ試し読みしただけですが、すごく面白い!!
亜人に対する普通の人の対応がひどすぎて苦しい気持ちになるし、主人公達にはなんとか普通に幸せになってほしいなと思う。
続きを買っちゃおうかな。
ちょっと泣いちゃいました
笑い有り。涙有り。
こんなに感動したのは【うしおととら】依頼でした。
一晩で一気読みしてしまいました。
何より、巻の間にある取材レポートが、本当にある職業を題材にしているんだとわかり、さらにリアルに引き込まれます。
キミと楽園ROOM
褪せない飽きない面白さ。
初めて利用した電子書籍(他のサイトですけれども)で、無料お試しから始まり、最終話まで一気読みしてしまった漫画でした。また購入してしまいました(笑)。クスクスな笑いあり、大人なラブあり、絵もギャグタッチな使い分けありと飽きない面白さです。きっと、この先も受け継がれて(?)愛される漫画だと思います。
正直暗い
実話に元づいているのでしょうか?
正直暗い話ばかりです。
ささやかなリベンジがあったり
将来への希望のようなものがあるので
少し救われますが、
スカッとするようなものではありません。
ハッピーエンド好きの私には
ちょっと辛い一冊でした。
すごくすごく苦しい…
遊郭の華やかな部分しか描いてない漫画や、遊郭ならではの恋のお話しが読みたい人にはオススメしません。夢物語の様な幻想的な遊郭の話しではなく、現実の遊郭に生きた女郎の目を通して見た戦時の日本の話です。
読み切った感想はとにかく苦しいです。
辛かっただろうなとか、そんな甘いもんじゃなくて、想像を絶する生きざまにただただ息苦しさを覚えました。もがいてもがいてもがいて、それでも幸せに辿り着けない幸せ。それでも、彼女は生きたんですよね。貧困、男尊女卑、差別、思想の弾圧…そして、戦争という異常。こんな時代が日本にもあったんだと思うと本当ショックです。
特装版とありますが、元々の本編に読み切りが追加されただけなので、通常版を読んだ事がある方は読まなくてよしです。
ガ・マ・ンできない
どうしても気になる。
あまたの恋愛要素はさておき。
自分は彼氏のバースデープレゼントのために、妬かれて反対されてもかわいい制服の飲食店バイトしたのに、全く同じシチュエーションで彼氏がバイト始めたのに、目的に気付かず、当日他の男と会って、あまつさえ、自分の誕生日忘れてましたって。ないわー
最後に悪寒
この人は生きていてほしいと思う気持ちで読み進めて行ったのですが、皆、あんなムゴイ殺され方…
宮司さんは最後まで良い人であってほしかったのに、やはり違う…。助けに入ったのに、スッパリ殺され、もうなんなのって感じ。最後にあのお面は誰が送って来たの?謎を残して終わるなんて、作者も粋な事をしてくれました。私はこのマンガを購入して読んでみて良かったです。ただ、人が死にすぎ…あの村は本当にどうなったの?
とても良かった
話のアップダウンもあり、とても楽しめました!
初めて、購入してよかったなと思えるマンガでした。一二巻ともに面白いです!
ハッピーマニア、時々お仕事?
二十年近く前に流行った、安野モヨコさんのハッピーマニアの発展版?ー恋愛第一主義の女性たちの爆走劇?かな。
とても面白いです。笑えます!
でも、リアル、リアルという割にKEYくんは、作者もいう通り、少女漫画的 ご都合主義な存在ですよね、、(笑)
KEYくんじゃないけど、「他人の空似禁止!!」
でもー、相手がいても、結婚しても、タラレバに終わりはないし、別れることだってある。
そもそも、結婚したとて、一生の生活費や幸せが保証されるわけじゃー、ないわけです。
それまで描き切ったハッピーマニアから二十年経っても、この漫画がこれだけ面白く、流行ってるっていうのが、切なくもあります。
三人とも、結婚神話から目覚めろー!(爆
んーーー
他の方のコメントにもありますが、子どもが居たら自分からは元の時代には帰るようなことはしないな、、子どもの手は離さない。しかも、現代に戻っても子どもに会えなくても平気そうっていう、、子どものこと忘れてんの?半狂乱になってもおかしくないわ。どうすれば子どもに会えるかばかり考えるけど、、なんであんなに冷静???
そこが気になり一話目は????って感じでした。
他は面白かったです。
自分の子ども以上に大切なことはない。
面白い!
面白いです!時々、復讐される側に感情移入し同情してしまう時があります…でもやはり許すべきではないかなと思う。自分なら復讐してしまうかと…。でもいくら憎くても後悔がゼロではない気がします。果たした後には何も残らない…復讐してもしなくても心から幸せにはなれないハナは本当にかわいそうだと思います。
あと2巻のポイントについて仰ってる方がいますが、一巻は4話168ページで600pなので、4で割れば1話42ページ分で150pの計算になりますから2巻の1話42ページで150pは損してないと思いますよ?
絵もキレイで一気に最後まで
試し読みから一気に最後まで読破。それぞれ抱える悩みだったり、弱みだったり、狙いだったりが交錯し合ってドキドキハラハラモヤモヤ。
男性目線かな~
主人公はワコちゃんとゆう女性だけど、男性目線(願望)だなとすごく感じる作品です。
いくらタイプの顔でも、歳が離れすぎてる男の子との関係が進むのが簡単すぎだし、いきなりカラオケ行って〇〇〇はしないだろw
ワコちゃんが変態なのではなく、男性ならこうゆうの望むんだろうなと思います。
続きを読むかは不明ですが、ワコちゃんはイコくんと関係を続けそう。
ひつこい!面白い!
ストーカーとの恋
という題材は初めて出会いました!
ヒロインは私に誰も関わらないでと人間関係をつくるのを拒否している女の子
そんな女の子に超絶ひつこいストーカー男が恋をした
ストーカーというと悲しい事件が真っ先に浮かんできたのですがまさかのストーカー男に恋するの!?両思いとかってあるの!?もしそうだとしたらストーカー男は目的達成したらどうなるの??と思いながら一気に読み進めてしまいました!
ひとりひとりのキャラが濃くこれでもか!と被せてくるのですがページをめくると一気に展開が変わりメリハリがあります!楽しいです!
男心を垣間見れた気がします。
これが男の本性なら、男女に本当の愛って存在するのかなと思います。一人の女性を一生愛し続けられる男性っているのでしょうか。男性方どなたか教えて下さい。
BLACK LAGOON
訃報
先日作家の佐藤大輔氏が亡くなりました。
遅筆で有名らしく手掛けた作品で完結してるのは一つだけとか…(苦笑)。
直接ブラックラグーンとは関係ナイけど、スパイキーと云うメーカーのパチスロ機種として繋がる。何故スパイキーは中途半端な題材を選んで作るのか(笑)?
因みに件の佐藤氏は「学園黙示録 H.O.T.D」の原作者で既刊7巻未完結。
まぁ両方スロで知り未完を承知で買ったんだけど、なんとなくいつかは復帰すると思っていた。死んだら終りじゃねーか!
三浦健太郎氏もベルセルク頑張って遅いながらも続けてるんだから、
広江先生もそろそろ前向きになって貰いたい。
死ぬ前に終わらせてくれ!死んだらそこで終りだぜ‼︎
裏切りません!
この先生の作品はどれも面白く、笑いありきゅんきゅんありの展開に何回見ても飽きません(^^)
きゅんきゅん求めてる方、おすすめです。
展開はやっ
うーん、面白くないこともない、ってところかな。展開が早すぎてあっけない。まあ胸が悪くなるような復讐を重ねて最後に自分も報いを受けました、というのじゃなくてよかった。一応主人公は幸せになったし。ただ、ひどい火傷の痕があるってだけで決してブスではないですよ、この人。最後まで顔半分髪で隠してたけど、これは治してあげてもよかったんじゃないかな。
coda
ストーリーが若干無理…
ストーリーが若干無理がある
人体や洋服の書き方、設定のつめが甘い
前作のゲームコミカライズを読んでこちらを買ってみたが、オリジナルはもう少し勉強した方がいいかもしれない
なんかなぁ…
内容が内容だけに感情的になる気持ちも分かるけど、自分と違う意見や感想書いてる人を批判するようなレポはどうかと思う。
育ちも性格もそれぞれ違うんだから、感想や意見が違うのも当たり前。
え?!
完結してない!びっくりしました。完結とあったので3巻まで購入したのに・・・。
あと、主人公の女の子もウジウジした性格で読んでいてイライラする事もあり、あまり好きになれませんでした。
すごく面白い
読んで元気がいただけました。
いろんな人生があるんだなあと。
自分がまだまだ若造だと痛感。
勉強にもなりました。
早く続きが読みたい!
好き!
面白いです!
巨大生物と格闘する系は好きなので、ハマりそうです。
ストーリーは少し安っぽい部分もありますが、絵が綺麗なので気になりません。
グロいのも可哀想なのも漫画の中だと大丈夫なので、むしろもっと人間をいじめてほしいと思いながら読んでます。
不愉快という意見が目…
不愉快という意見が目立ちますが、エンターテイメントに倫理性を求めるのは野暮というものでしょう。
寧ろ意図的に不愉快な描写を入れているわけなので、フィクションとして流さない人は読まない方がいいです。倫理性がどうのこうのという批判は御門違いです。
まぁ面白いかと言われると今の所展開はワンパターンなので、盛り上がるのは最初の方だけです。今後どうなるか期待ですね。
感動。涙無くして見られない
涙無くして見られない作品です。台詞の深み重みが桁違いですし、購入して良かったです。仕事以外のことも、出来ないと自分で決めつけていることから解放されたい。嫌なことイライラすることは受け流す。という台詞も勉強になりましたし、お茶くみや在庫管理も、誰かがやらなくてはいけない仕事で、全ての人に敬意を尽くす。自分がやっている仕事に誇りを持って、楽しんでやろうと思えました。
ひぃっ!
一話目の話し幽霊より怖いです。
当たり屋が一番腹が立った。
じゃあ自分で当たれよと怒りが…。
親がバカ過ぎてる、辺りついでに意識不明になれとまで思いました。
一話目の主人公が警察や公のところに相談もしてなかったのは、まだ右左もわからない若い頃のはなしだし、万が一報復されたらどうします?
誰も頼りに、守ってくれないならガードが固くなりますって。
主人公を責めるのは、とても酷です。
大家族の話し、長女がしっかりしてます。
あの父親で子供が素直に育って本当に奇蹟ですね。
性的DVされて何がまし!?
ましなわけない、性的道具としか見てないし、娘に何かあったら?
主人公の決断は間違ってないです。
これ実話?
冒頭に登場したジャーナリスト(?)風の女性が実は作者の柏木ハルコだったとは。するとこれって実話?こんな村に入り込んだら確かに怖いかもしれないけど、村人達はみんな何処か憎めないというか、偏見でガチガチの都会化された人間達とは違う正直さがあり、性に対する認識も「ご飯喰うのと一緒だべ」とあっけらかんと言う女に逆に新鮮さを感じた。今はスキー場になってしまったというラストは何だか寂しい。残るのは機械化されて行くギスギスした文化だけなんだなと。そして何といっても登場人物の澄子が良い。恋心に泣く澄子の涙が切なかった。あんないい娘がズタズタに傷付き続ける初恋が余りに哀しい。相浦のフラフラした態度が超腹立だしかったが、状況的にふたりの愛がクロス出来なかった現実がラストの再会で胸を切なく締め付けた。
読みきれる
広告より飛んできました。読みきりのショートストーリーでテーマもそれぞれ。
内容はとても辛いものばかりですが、最後は希望を見いだせる終わりかたで少し安心します。
実際は辛いままと言う方の方が多いのでしょうが………
ONE Final ―未来のエスキース―
喜びもつかの間…
1980年代後半に「ONE」が別冊マーガレットで掲載され、当時はまってました。
大人になった続編が出て期待したけど、あまりにも絵柄が変わりすぎていてがっかり。まるで違う作者が書いたようでした。
さちよと拓実は、高校卒業時にはすっかり仲良くなった感があったのに、ちょっとズルズルし過ぎなんじゃないの??
然子かわいそう
作者は然子の気持ちの描写は上手にできた上でそれを否定して、美人になったって何も変えられないじゃんとか言わしめて、命懸けで手に入れた美しい容姿を仲間ぐるみで取り上げるというところが何とも酷いというか、可哀想というか…
結局イケメンたちは美人の主人公の中身が好きとか言いつつも美人の体を取り戻すのに必死っていうところが、結局お前達も美人じゃなきゃ嫌なんじゃんっていう。
極め付けが最後のおまけ漫画で主人公がナンパされて、然子が断ったらナンパ男にブス!って言われるのが腹が立つ。こんな描写がある世界観の中でブスでも明るくしていろ、って方がおかしいと思う。
私が然子なら、面倒なことになるのは目に見えているので入れ替わりの事実を知らないところで美形人生をエンジョイします。
引き込まれる
美術予備校、学校、家族と三軸をうまく絡ませてストーリーが進んでいきます。美術予備校という世界を初めて知ったのですが、放課後に頑張る高校生達に思わずエールを送りたくなります(笑)背景の描写がとにかく細かく、教室の内部や校舎、配管に至る所まで丁寧に描かれており脱帽します。背景や風景描写からストーリーの中へグイグイ引き込まれていける作品です。
植村ちはる…
植村ちはるに始終イライラしました!でも話はすっごく面白く、主人公の痛々しさは見てて恥ずかしくなるけれど人間味が溢れててとても魅力的です。
キュンキュンとはこのことだと!
色んなレポあって当然ですが、私は若い頃を思い出してキュンキュンしましたよ。高校生の男の子って好きな子にこんな感じだったかなぁとか、女の子はすごく純粋に可愛いなぁとか。主人公の彼は察しがとてもいい優しい彼氏で羨ましく思って無料から続話購入。これからどんな風に成長&進展していくのかが楽しみにです!
安定のラブラブ
ヒロインの百々がほんっとに可愛くて、歳上彼氏の長谷さんが可愛がるのも無理ないかと笑。余所見しない安定のラブラブしているところが私は大好きです。山あり谷ありもいいけど、心配で先が気になり過ぎるので、たまにはこのくらい愛し合っているのがいいです。長谷さんが先回りして大人の男性を魅せてくれているのがカッコいい!そんな彼氏が欲しかった…と妄想しながら続話を待っています。
すごく面白いです
オーダーメイドも大好きでした
次はどんな展開になるのかドキドキしながら
読める作品ですね(*^▽^*)
続きを楽しみにしています!
2人姉妹
2人姉妹の子供を持つ自分にはすごく共感出来る作品でした。
日々の出来事でもとても面白く描かれていて笑えて、少し切なくなったりと私的にですが子育て漫画の中で今までで一番面白かったです。
絵も綺麗で可愛く、読みやすいと思います!
余談ですがおもちちゃんが我が子の二女に似すぎて笑いましたw
3D彼女 リアルガール
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ買ってよかった!
無料試し読みで2回ほど読み返して、ずっと続きが気になって今日はとうとう全巻一気買いしました。人を好きになる気持ち、信頼する気持ち、とてもたいせつでシンプルなのに、難しなってしまう気持ちが丁寧に描かれています。最後まで読んでよかった。晴れ晴れとした気分です。
大阪ハムレット
凄くいい
繰り返し読んでも読んでもなんだか涙出る。
特に凄い泣ける場面とか、そんな感じは無いんだけど、ものすごいありふれてるのに、ちょっとした隙間に入り込まれて、気持ちがワァっってなります。
不思議な本です。
最初は変態丸出しでみてたw
こんなに感動する内容だったなんて…
まぁ、なんとなく電車男っぽいとこはあったけどw
でも、いいマンガでした!
面白かった
最後まで一気に読んでしまいました。
なかなかくっつきにくいカップル設定なので
ドキドキハラハラでとても面白かったです。
最後だけ、義父への説得やら元夫今嫁の反応やら
見たかったなぁと思っちゃいましたが、
スッキリ終わって良かったです。
良質なマンガ
本当にあったかはさておき、ドラマになったら絶対に見てしまう。次から次へと読み進められた。
なかなかいい作品ですよ。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲