漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
1巻が好きならアリかも!
1巻無料試し読みして、2人の展開が気になったので最後まで購入!かわいい後輩が出てくるのが好きな人は気にいる作品だと思います。お互い両思いなのに中々進展しないもどかしさが、可愛くってホンワカします。ただ展開は非常にありきたりなので☆4つかな。個人的にはみほろちゃんの大家族設定が活かせていないのと、宮尾くんのちょい意地悪感が話が進むにつれ薄れてきたのが残念でした。
だけどたった3巻でホンワカした気分にさせてもらえるので買って良かったです。
ほっこり
絵も綺麗で内容も、可愛いなぁ〜初々しいなぁ〜とただただほっこりします!
ピュアって感じなので物足りないと思う方もいらっしゃるかもしれません…が、私は好きです♡
ニヤニヤしながら読みました笑
流石と言わんばかり
買ってよかった面白かった!
永井三郎さんの別作品が好きで購入したのですが、とにかく引き込まれる
ストーリーもキャラクターも目が離せない
なんで書籍化しないんですか?????って感じです……
菜の花の彼―ナノカノカレ―
黒髪の元カレが気持ち悪い
ヤンデレ系嫌いだから、読みながらゾワゾワしてしまった。気持ち悪!!!他のレポでは結構黒髪元カレが評価されてたけど自分にはムリだった。黒髪元カレとくっ付けく展開に途中でなるみたいだし、読まなくて良いかな。年下の優しい彼氏は高感度高いけど、黒髪元カレがキモすぎてイライラのが勝ってしまった(笑)年下彼氏がもっと出てきて黒髪元カレをグチャグチャにしてくれたらスッとしたかも。あー、本当にヤンデレ系嫌い(笑)
オチが、、、
そのオチ無いわ〜って読み終わったあとため息が出ました。とにかく胸糞悪く、短絡的で幼稚、作者作に溺れて自己陶酔。マジでお金返してほしいと思った(初めて)
ヤバイ!久々キターー!
試し読みから、一気に最新刊まで買って読んでました!……ちょっと!ここでおしまい!?次を!早く続きを!って……今、ジタバタしてる(笑)
成功とか、評価とか、そういうものが努力だけでどうにもならない世界で、クサらず、あきらめず、小さな評価をちゃんと喜んで、自分らしく歩んでゆく主人公ソータ。このキャラクターが絶妙に魅力的。ただ「バカだ」というのではなく、説明つかない純粋なところで元気づけられる。そのソータを生かす水無月も、チーコも、彼らを見いだしたDも、つい手助けしちゃう周りの人々も、同じように影響受けてるんだ。で、水無月もチーコも頑張れるんだ。彼らが、少ぅしずつ、少ぅしずつ評価されてゆく様を、頑張れ、頑張れ、と応援してしまう。彼らへの評価やチャンスを、自分のことのように喜んでいる。彼らの番組のリスナーになったような気持ちで。ああ~最新刊が待ち遠しいなぁ。水無月は執事で出てきてほしい。
水着着てるところ見たかった。
あっさり終わって詰まらなかった。もう少し見てみたかった。エロ可愛い水着来てるやつ見てみたかった。
美和子の謎の行動
美和子に何か裏があるのは伏線張られまくってたからわかるんだけど、なんでこのタイミングで自分の本性バラすような行動にでたんだろ。
えなちゃんもう大きいし、普通にママに話しちゃうでしょ。で若菜→爽→秋山へとバレていく…とは考えないの?意味不明。
大体、これをえなちゃんに言うことに何の意味があるの?おばちゃんは悪くないってww
ただ読者に美和子のヤバイ面をみせるためだけみたいでちょとわざとらしい。
蛍太が瑠衣の子っていう意見あるけど、いくらなんでも秋山とのってのは無いでしょ…それなら手放さないよ。
それに瑠衣が子供産めないのは本当だと…そのことを言った時の瑠衣、嘘ついてるように見えなかったんだよね。
とはいえ、今まで散々騙されてるからなー。
この作者さんの表情の描き方とかが私の感性と合わないのか、納得いかないことが多くてしんどくなってきた。
そろそろスカッと展開望みます!
試し読みから一気に最後まで完読!
たまたま辿り着いた試し読みから始まり半日で11巻読破してしまいました。
漫画っ子では無いのでこんなことは初めてです!
とにかく内容に大満足なので漫画好きの友達に(もう知ってるかもだけど)教えます!
Hメイト
女と見れば穴に見える
こんなに浮気する男がいんのか?と問いただしたくなった
面白かったのは涼子と別れてミオに戻る所までです
その後出てくるレズ女も旧友も面倒くさいの極みでした、お前らどんだけ仲違いすんだよ、と。
最終回なんて目も当てられなかった…
ところでフルカラーすごいなと思って感心してしまいました。
綺麗ですね、日本人って雑なフルカラーが多いので、丁寧な仕事として評価できます
韓国のイラストって本当に綺麗。
阿部くんに狙われてます 分冊版
エセなんちゃってマッチョ
何故かいちいち脱ぐ男。必然性ないとこでも脱ぐ。別に見たくないから脱ぐなよって誰かに突っ込み入れて欲しい。絵柄のせいかマッチョなのに顔だけスルっとしてて違和感ある。マッチョなら顔も弱冠ゴツくするべき!!マッチョなのに顔だけスルっとしてるからカマっぽい感じに見える!!特に首が細すぎる!!あの競技やってて強いなら有り得ない!!ストーリー性は皆無なので買う価値はない。
分かります。
私も妊娠中は、糖尿病を患いました。
精神疾患ではないけど、インスリンという注射を打って血糖値をコントロールするという治療をしました。
どう頑張っても、どう意識しても、自分の意思とは関係無く身体がいうことを効かない苦しさを実感しました。
続きが気になる!
どうか、息子さんと仲良くみんなで暮らせますように。
旦那さんめちゃくちゃ良い人で良かった。
本当に感謝すきれないですね。
他人事とは思えない。
これが実体験なら、筆者さんの心労もお察しします。
ご無理されぬよう、お身体にはお気をつけください。
いのちの器
ありがちな………お話では無かった!!!
女医(または看護師、助産婦)が主役、話の分かるイケメン旦那がいて、理解あるまわりのみんな支えられ、時には出産に係わる悲しい出来事、おかしな患者もいるけれど、出産て素晴らしい!!!ビバ、女性!!!ありがとう!!!
って、よくある話かと思ったら、しょっぱなから少しおもむきが違うんですよ
出産素晴らしいは基本的なテーマですが、主人公自身の出生にまつわる秘密、それによる生き方、考え方、女性全般の生き方(多様性)、人それぞれでいんじゃね?というような内容で考えさせられます
絵は古く、登場人物は出版当時の古い価値観が多いのですが、あまり気になりません
ヒロインが強く、そしてしっかりと自分自身のぶれない考えを持っていて、カッコいい
流されないとはこういう事なんだなあと思いました
多分こうするのか?という想定と少しずつ違う選択をし、自分が傷ついても他人への愛や気づかいを優先します惚れますそして強い
幼なじみとセフレ契約
なぜか感動しました・・・
切ない女の子の心境、重がられたくない、ウザがられたくないって拗らせていくそれが昔の自分にぴったり当てはまって、そういう心理が自分と重なって心に響きました。愛されてるはずなのになぁって、二人が仲良くするシーンで恋愛っていいなぁって、忘れていた想いを思い出しました。
実は漫画を読むのは小学生ぶりくらいだったのですが、漫画ってこんなに感動するんだって、読んで本当に良かったって思いました。人を好きになる純粋な気持ちを思い出させてくださってありがとうございました。続き、楽しみにしています。
ナウシカ原作知ってたらイラッとするかも
ジブリっぽい、他の方も言ってますが、ラピュタとナウシカの世界観を使った二次創作っぽいです。道具や乗り物や人々の服装なんかも独自の世界観ではないです。これは狩猟日常系で、ナウシカとストーリーは違うので知らない方は平気かも知れないですが。同じファンタジー物で龍が出るならリンドバーグって作者のファンタジーマンガを勧めます!!このサイトにもあるのでぜひ!あっちは独自の世界観を構築してて面白いしストーリーも壮大です!マイナーですが、正直あっちをアニメ化してほしかった~(笑)
1巻時点で期待度大
勇者の仲間の女戦士が主人公のドタバタギャグ漫画。
何か妙に可愛い女戦士に愛着湧く作品です。
今後の展開次第で星5にも星3にもなりそうですが、期待できる作品だと思います。
おもしろい!
おもしろい!です!
70代のおじいさんと、自分の彼氏への思いを重ねてしまいました。思いっきりファンタジーなのに、めちゃリアルな誠実な交際のリアル…。
優しくてかわいくて、いくつになっても変わらない男心を学びました!
わたしも彼氏の天使様でありたいな♪
漫画なのに深みのある小説の様な衝撃作
漫画ならではの絵による細かい心理描写は敢えて最小限に抑えられ、それぞれのシーンの心情などは読者の想像に委ねられているあたりが小説の様だと感じました。
例えば、母親の発言に驚いたというコメントもありますが、実際彼女の立場を想像してみると、非常にリアルです。普段忙しいのに娘と寝るために木曜は早く帰ってくる夫。夕方にお風呂に入って父親を心待ちにする娘。嫌悪しつつも彼らのためにハンバーグを作って出かける母。それを7年余り続けているんです。一体どんな気分でしょう?
短編の中に、近親相姦、売春、不倫、依存症、社会的正義、官僚の闇等、いろいろ盛り込まれており、読者は考えさせられずにいられません。
読後の後味の悪さから、低評価をする方もいますが、読者がモヤモヤして色んなコメントを撃ち出さずにいられない事自体、この漫画にはパワーがあるという事だと思います。秀作です。
メインヒロイン?が馬鹿過ぎてイラつく
高いお金を出して買う必要無し!
最新刊まで読みましたが、登場人物のヒロインを救おうとして周囲の人達が皆命懸けで動くのにそのヒロインが腑抜けで危機感無さすぎですぐコロッと騙されたりで馬鹿過ぎて、めちゃくちゃイライラしました。
設定の謎が多いだけに気になって続きを買ってしまったけど、いつまでもダラダラ引き摺る謎、その謎をとかないまますぐ次巻に続く!になるし、何よりも先述のヒロインの馬鹿さ加減に嫌気がさすのでほんと買わない方がいいです。
金返せ
ド素人の作品もいいとこ。
話にオチはないし、絵も下手くそで、全く面白くない。
読んでいてこちらが恥ずかしくなるくらいのレベルの低さだった。。。
安いので買ってしまって大きく後悔。
美少年、いただきました
めっちゃ好きなノリ…
先生がまさかの拗らせショタコンww
試し読みの一巻だけですが、話のテンポ良し◎
ただ、タイトルで損してる気がします。タイトルだけ見るとTL??!って思っちゃう…。絵も綺麗だし、ギャグ要素も安定感ある!のに、勿体ない!!
良い!!!!好き!!!!
地味で妄想爆発しまくってるエリーと爽やかイケメンだけど実は裏があるおみくんの話。高校生の恋愛漫画、最近好きなの発掘出来てなかったんですが、これは..!!これで...飯3杯はいけます!!!
最高!!!ニヤニヤしながら一気に読みました。
お付き合いした後に中だるみする漫画も多い中、これはそんなことなく楽しく読めました。
一つ言うなら、個人的に、名古屋設定はいらないカナ...ほんと個人的ですけど...
気になるのが…
全体的に面白かったです!読み終わった時に気持ちはズーンってなりましたけど笑
あと10巻の中盤、希望が警察から逃げきる時にカラーで意味深に描かれているショートカットでロック風の女性は結局なんだったんだろう…
あの子に恋する 山田に恋した
略奪にみえる。
山田のダークな恋愛部分に主人公は自分のキレイな恋愛感を正論だと押しつけてる気がする。
山田もあの子も独身だしお互いの立場を理解して傷の舐め合いしてるんだからあの子に恋する山田に恋したなら山田がその恋を終わらせるまで見守ってやればいいのに。
お金もったいなかった
全然面白くなく、タイトルと中身あってないと思います。今後購入するときはレポみてからにしようと思いました。
何これ
お金返してほしい!事故物件に住んだの?主人公の頭がおかしいの?
購入したけど二度と読まない。即ゴミ箱行きです。
いいお話
1巻で完結なんて寂しすぎる!
もっともっと続きが読みたかったです。
連載とかにならないのかなあ。
購入してよかったです。
いつきちゃんかっこいい!
深い!!かなりネタバレかも
はじめはつまらないいじめの話なのかと思ってました。
普段あまり購入しないのですが、試し読みやレビューを見て、購入に至りました。読み進めるうちに止まらなくなり、結局全巻購入してしまいましたが、それだけの価値があったんじゃないかなと思います。
『死にたい』口にするのは簡単ですがそうじゃないのかもしれない、色んな人が居て、色んな事情があって。それでも生きている。人生が絶望に思えたとき、この作品を読んで少し救われるような気がしました。わたしも民子みたいに求めてるもの…わたしを見つめてくれる人に出会えたらなぁ~!
その人が同性だった。だけどあの人も…!!
単なる恋愛漫画に収まらなかった、っていうのもまたよかったのかもしれません。現代社会の問題をうまくクローズアップできていて、読んでて飽きない作品でした。5巻のその後のみんなの気付き、そこもまたグッときました。迷っている人は迷わず購入をオススメします。
ひとつばな
主人公が中途半端すぎてイラッとする
クズ女に復讐するならする、しないならしない!最初から徹底しろ!って言いたい。イライラする。惚れた女の正体が、不倫しまくりのクズ女って分かったのにも関わらずズルズルと執着して、それをいちいち不思議な花?のせいにするし。いちいち出てくる花のデザインがダサいし。説得力ないから、いちいち花のせいにするの止めたら良いと思う。イキって復讐するっぽい発言しながら、実際は嫌われたくない~ってバカなの??まだストレートにウジウジズルズル恋愛を描いた方がマシ。復讐するならする!!ハッキリしろ!!因みにあの手のクズ女は実在するので男女とも気を付けて(笑)
DEAD Tube ~デッドチューブ~
2巻の内容を1巻で
1巻だけだと、読み手側は置いてきぼりになります。世界観つかむ前に突拍子もない話が進んでいくので地味にイライラしました。2巻でやっと本筋見えてきます。購入はしませんが無料なら続きも読みたいです(笑)
半角じゃなければ
絵も幼稚だし、折角の歴史物も、あまりにも下らなくて、何もエジプトじゃなくて良いんじゃない?洗脳物も、何か、変?洗脳から逃れた落ち込みが再度、OLって何?
感動しました。
どんな境遇にあっても未来を切り開いていくのは自分だなあと思って、 最終結末にとても感動しました。
ありゃりゃ〜
他のレンタルサイトで借りた事のある漫画を借りてしまった〜〜(T . T) でも、絵も可愛いし面白かったからいいや。
叶恋どうぶつえん
癒されまくり
久々にホッコリしました。
お話が優しくて、じーんとくる所もたくさんあって、読後感も良い。
マイナスイオン貰った、みたいな(笑)
まったりしたい時に超オススメです!
DEAD Tube ~デッドチューブ~
こういうの人気あるんですか?
誰もが簡単に動画をあげられてしまうこの時代に使い方や使う人によってこんな事態が現実にも出てきてしまうかもしれないと危機感を覚えました。
自分がされて嫌な事、悲しい事、痛い事、辛い事は絶対に人のみならず生きとし生けるもの全てにしない。どうかそんな人が増えますように。
こ、怖かったぁぁぁぁ(º∀º)
リアリティがあって面白かったです!
ちょっと展開が早すぎて、もっと詳細が知りたいところが多かったけれど、スピード感があって楽しめました。
タニシさん、まじで気を付けてくださいね。
旦那さんもかなりやばいけど
奥さんの方も結構やばい。
ここまでされてるのに話聞いてあげたりするのって旦那に依存しすぎてたからだと思うし、それに疲れて旦那も浮気したんだろうな。
旦那もモラハラの狂人だから、まあお似合いなんじゃないだろうかと思ってしまう。
いつまでぐだぐだ離婚しないでいるの(笑)
この漫画の夫婦ふたりみたいにはっきりしない人イライラするわ。
いのちの器
フィクションとして
無料分だけ読みました。
絵や内容はTHE90年代という感じですが、私はそれが良かったです。懐かしい感じで。
出産場面など、リアリティがないという口コミがありましたが、そもそもフィクションですから、リアリティを求めすぎず、1つの作品として楽しめばいいと思います。
逆に最近の出産・育児系の漫画はリアルすぎるというか、救いがないというか。とても読めませんでしたが、この作品は悲しい現実の中にも救いがあって、読みやすかったです。
一気よみ!
久しぶりに一気よみしました!
最初想像してた結末と結局同じになったけど中盤からは この二人がくっつかないと思ってたのに結局くっついてハラハラドキドキしました。
この二人がくっついたことによってお父さんはかわいそうだなぁと思っていて腑に落ちないですが(笑)
お母さんに関しては 誰が悪いとかじゃなく ただの男にだらしない女性なんだと思います。
妹は結局札幌に行ってしまうのが不思議です。夢はどうなったのかもっと続きが見たかったです
もっと続きがあれば星は5にしました。
無料から読みました
無料の1巻を読み面白かったので2、3巻と購入し読みました。1巻、2巻はサイコパスな内容で楽しく読ませていただきましたが、3巻めから路線も少し変わり?内容が大きくズレていったようで、途中パラパラと飛ばしてしまいました。シリアス路線なのかと思ったら、少しコメディぽいのも含まれていたり。方向性が定まってないような気がします。初回のほうで助けてくれた男の子の変装が笑えました(絶対ギャグ狙い)。4巻以降を読むかどうか今悩んでます・・・
絶対に面白いことはわかっていた
絶対に内容は私好みの面白いストーリーだとは思っていましたが、まだ終わってないし...どうしよう、と思ってるうちに買っちゃいました。
社長が人外の神レベルですごいです。笑えるところも沢山あってニヤニヤしてます。
続きが読みたくてウズウズします。
DEAD Tube ~デッドチューブ~
流行りのですか…
不可もなく良くもなく、いきなり始まるストーリーと 最下位になると全て被るシステムのストーリーを、作ってから 漫画に仕立てるべきでは?
参加企画の定義もなし、いきなりのターゲット 全く 面白くない
霊能者加世田隆宗シリーズ
美形ロリコン霊能者
このまま年寄りになって、白髪になっても独身で女子高生の相談に乗る賢者の風格を醸し出してる身体はいつまでも清いままのロリコン僧侶(坊主じゃないしね) になってしまうんじゃないか?なんて心配しながら読む楽しみもありました。緒方君は硬派ですが、隆宗さんは見た目とギャップのある軟派な所が魅力ですね。留美ちゃんの美人薄命ストーリーに、やっぱ女子高生可愛いってつくづく思わされちゃいました。
ナニワ団地日記
試し読みで批評て…
地球上最後の秘境は他人の家庭であって、他人には窺い知れない事ばかり。これを信じられないって言う人達は、自分の見た事ない物は世の中に存在しないと言い切ってしまうんでしょうね。
しかも試し読みで批評て…。
考えさせられます
読んでいるうちに凄く胸が痛くなりますが、世の中にニュースに取り上げられた事件もきっとこんな過程があったのだろうと感じます。教育関連の仕事をしていますので大変考えさせられます。
この漫画好き〜
主婦になって色気もなくなった自分にときめく〜
ドラマ化してくれないかな
家族のために無償の愛で頑張ってる姿とか他の男誘惑に負けないで家族だけを見ようとする姿になんか涙出る
夫や娘には女として見られていない、恥ずかしいと言われているのにね
でも若い男と駆け落ちした奥さんの気持ちもわかるし憎めないな
あ、あと料理のシーンがすごく美味しそうでメニューメモってます(笑)
一緒に飲みたくなった!
毎回毎回おいしそうにお酒を飲む3人が可愛くて、読んでるとこっちまでお酒が飲みたくなります。
のほほんとした日常漫画に癒されるばかりで、大好きです。続巻が楽しみです。
余談ですがみっちゃんと私が似てるところが少しあって勝手ながら共感してます(笑)
リミット
微妙
現地に到着しないバスが1台あって、それに誰も気がつかないなんて有り得ない。先についてる引率何してるの?って話になる。色々と現実離れしてる割に現実的に無理に見せてて、色々と下手な漫画という印象。
読後感もよく、買ってよかったと思える作品
話のまとまりもよく、絵も見やすい。
全編通してなかなか重たい題材が続きますが、読後感はかなりよいです。
「女」を武器にしたり、蔑んだり、見下したり、、、
誰しも抱えるもやもやをきちんと消化していける登場人物ばかりで、前向きな気持ちになれました。
ただただ胸糞悪い事件をかいつまんだだけのものとも違い、短い作品の中にそれぞれの人生があります。
つまらなかったです。作家さんすみません
蛇蝎やBBBが好きだったので購入しました。
ボディーボードをしてる兄と妹。人魚ではないです。
兄がゲイで妹を好きな人と早くくっつかせるために 芝居をうって、妹の恋人を狙ってみるとか 無理やり感と、薄っぺらさで いつ面白くなるのかと 最後まで購入しましたが、期待はずれで終わりました。
好きな作家さんだったのですが…違う漫画を買えばよかった。
はぐちさん
何者⁈
4コマなのに、とてもストーリーが濃い!
それなのに、結局、「はぐちさん」が何者なのか分からない!
周囲の人たちもキャラが濃い。
なんてこった!
共感してくれて、献身的なはぐちさん、私も欲しいなぁ…。
雰囲気が好き
ありがちなストーリーかなぁ…同情から入るほどひどい話でもないし、1巻は話で引き込ませに来てない感じで急展開も特に無かった気がします。
個人的にはキャラクターとか雰囲気が好きで買いましたが、高い...2巻読むかわからないけど二人とも幸せになったらいいな。
漫画的には幸せにならない展開の方が読みたいかも。
暴行
簡潔すぎ
興味本位で試し読みしてみたけど、臨場感ないし簡潔すぎてどこ楽しんだらいいかわからない。
絵は、まぁ昔ながらの感じは分かるけど...女が描き込みすぎてて男と別次元の漫画みたいですね。
ストーリーも他で見たことあるしコマも大雑把。特段エロいわけでも話が面白い訳でもない。
犯人がトントン拍子に女とヤレる漫画。
暴行ってタイトルだけど、さほど嫌がってるようにも見えない。ハード系はそこが大事なんだけどな。
良い意見が沢山並ぶ中…
良い意見が沢山並ぶ中でこんなことを書くのははばかられますが、作者さんのブログを読む方が私は心が動きました。
食事制限が大変と言われる割に、気をつけているシーンがほぼなく、塩分も肉類もかなり豊富そうな食事をしているシーンが目立っていて、危うくもっと気をつけていれば長生きできたのではなんて、奥様には絶対言ってはならない感想を持つところでした。
ブログの方では、普段は気をつけながらも、イベントごとの際には食べ、あとでちゃんと数値に気をつけておられる姿が見えて安心しました。一言そんな説明が入っていればよかったと思うのですが……やはり、フィクションではないぶん、伝えたいエピソードが先に出てきてしまうのでしょうね。そういう意味で、漫画として読めば首をかしげてしまう部分もありました。
元気なバレエ漫画
アラベスク、スワン、テレプシコーラとはまた違うバレエ漫画。明るくて前向きな主人公というのが新しい気がします。また、あまり男子が出てこないせいか、いまのところ恋愛ものではありません。ひたむきに、バレエの高みを目指す少女たちのストーリーです。ダンス漫画が好きなので一気に読んでしまいました。
主人公も作者も逃げてる。
1話までは恋愛漫画の範疇に入っていたが、2話中盤からは「光とともに……」のようなヒューマンドラマ的な方向に話が行っている。主人公は発達障害ではないのか?と疑いたくなるが、特に言及されていない。
ちなみに3話から逃避行パートなので、高校には行かないし、主人公は凍死しようとする。
1巻終わりで主人公がやっと「ごめんなさい」ではなく「ありがとう」を覚える。とにかくテンポが遅い!!!ずっとウダウダウダウダやっている。だけ。
試し読みが良いからと購入したが、買って損した。主人公の性格が難有りすぎて感情移入出来ないどころか、心配も通り越して苛々してくる。
同じパターンの繰り返し
毎回わけありの鬼退治をするのですが、なぜするのかこれからに繋がる伏線もなく ただ読み切り集のような。
続きを読みたいとは思わなかったです。
和 ものは好きなのですが期待はずれでした。
青野くんに触りたいから死にたい
ホラー ラブストーリー。
無料分だけ読むつもりが世界観に引き込まれ一気読み、久々のヒット作品。
クスッと笑えるところもありハラハラドキドキあり。ラブの部分は・・・切なくなります。
読み続けていると沢山の疑問が出てきて〜〜
青野くん本当に事故死なのか?
首なし様の真意。
そして×印。
まだまだ謎が多いままですがこの先の展開に期待してます。
最近のつまらないラブストーリーの実写化よりこのこの作品の実写化を世界観を映画で見てみたいと思える作品です。
世界観がゆるいくて可愛くてキレイ
異形の世界観が美しかったり、女官が可愛かったり でもストーリーは先が気になる深そうな感じがします。
続きが読みたいです。
あ!たまに 今なにがどうなってるの!?っていう画力のところがあります。
その辺を 丁寧に描いてもらえるといいなと思います。
紙媒体なら わかりやすいのかもしれませんが…
さぁ、ラブの時間です!
キャラに魅力がない
全てのキャラクターの行動と反動、感情に一切のリアリティがないというか、魅力を感じない。奔放でテキトーで、どのキャラクターもたいがいエグいことをしているのに、誰も芯から傷ついていない不思議。全員同じ人物に見えてくるくらい人間味がない。まるで、まだ主人公が出てきてないんじゃないか、と思いたくなるような薄さ。どこかで劇的に面白くなるんじゃないか!?と期待して読み進めてしまったけれど、導入からのシックリこない感じが、巻を進めてもずっと変わらない。不思議な作品。
生きやすい
共感できました
じっくり試し読みの時に拝見しましたが、とても共感しました。人といると極度に疲れ、人と会わない日を作るというのも私と同じです。
同著者の別のエッセイ漫画を買っていますが、この方は言ってしまえば「毒親育ち」にカテゴライズされると思います。私も同様なので、恐らくこの悩み、心の在り方が理解出来ない人が多いのだと感じました(他の方々のレビューを見て)。
共感出来る人は少数派でしょうが、当てはまる人にとっては救われる一冊かなと思います。
うおおお!!!イッキ読みーーー!!!
お試し無料2巻分でしっかりどっぷりハマり、徹夜でイッキ読みしました。とても丁寧な絵、複雑な家庭環境とその中の恋愛、時にコミカル要素もあり、とても楽しめました。そして、めっちゃ泣いた。続編あったらいいなー。
恋愛不感症ーホントはもっと感じたいー
程よいエロ!
まず絵が好き。主人公の性格も嫌味がなく素直で好感が持てます。
課長も、チャラいと言うか軽い(笑)けど、そこが嘘臭くないと言うか…リアルでむしろ清々しい!
ストーリー的にも無理矢理感がなくて読みやすいです。試し読みだけでしたがやっぱり面白いので購入検討してます。おススメですよー!
応援したくなる2人
可愛い女子高生と29歳プロレスラーの話。今は未成年者とお付き合いって大変、でも頑張って欲しい。
あとプロレス生で見ると面白いのでまた行きたくなりました。続きが楽しみです。
西洋モノ
和泉先生は女王の花から好きです。
まだ3巻までしか読んでおらず、「これは長くなるな...」って匂いがプンプンしますが買ってしまいました。続き気になります。
キャラは歴史上の人物を結構モチーフにされてるっぽいし、中世の服飾などもキレイです。
あと!!これだけは言いたい!!この作品は!現世?で結ばれて欲しいです...!!!無理かな?
個人的ここ10年で最高の作品!
自分はコミュ障です。仕事は主人公とちがってできません。でもとっても共感できます!自分にできることを限界越えるまでがんばりつづけて、まわりからはあれこれいわれて、誤解されて。
それをわかってくれる心友になれそうな相手が(たとえとんでもない大雑把で不躾な女であっても)せっかく現れたのに、長年秘めた想いを寄せる相手がその子の方をを向いてしまって。
ほんとにこれからどうなるのか検討もつかなくて、怖いけどたのしみすぎます!
ギャグと切なさと胸キュンが絶妙な度合いで、よくこれだけ詰め込めたなと思う。読みながら泣いて笑って忙しいです(笑)
女王の花からのファンですが、断然こちらのお話に心が入り込んでしまうのは現代ものだからというだけではないはず!
満足度最高、おすすめです!
元エホバ
元エホバの証人です。母親が入っており中学2年まで
やらされいました。この中身は全て本当にあることです。決して誇張して描いていません。心のどこかかに
薄っすらと、物事する時にちらつく宗教の教えの影に
気持ちが暗くなります。たかが、運動会の応援が出来ずに
見学、柔道の授業出来ず見学、誕生日会参加出来ず泣く、
ガス管のゴムホースでお尻叩かれる、奉仕といって友達近所の家にいく、内申書にエホバと書かれていた何とも言えない気持ち、水鉄砲が銃になっていたことで鞭。これらを友達に恥ずかしくて隠して嘘を言う日々。また憂鬱な学校生活。これを言うのもサタンの影響?怒りがこみ上げてます。
すごく参考になりました
鬱経験者で、同じ様な症状が出ていた時期がありました。もっと早くにこの本に出会っていたらよかったと思います!辛い経験をリアルに描いてくれて作者さんに感謝です。
凄く胸が締め付けられる良い漫画です
相澤いくえさんのTwitterでキリンさんの話を読み、気になって読んでみました。
私自身は美術は見るのが好きなだけで、全然わからないのですが彼等の心理描写が素敵な絵とともに描かれていたのがとても印象的でした。自分自身中高の部活とか、大学時代とか、あとは今でも仕事をしながら悩んだり、ふとした時にああこれで良いんだって思ったり、誰かの何気ない一言で背中を押してもらったりしたことを思い出しました。当時のことも思い出すので、胸がぎゅっと締め付けられるような気持ちにもなりますが、昔の自分に振り返らせてくれるとても良い漫画でした。この作家さんが描く彼等の世界の続きがとても楽しみです。
高嶺の花男くん
気楽~に読めて面白い
ザ・少女漫画的王道ストーリーで、気楽に読めます。絶対有り得ないご都合設定・ご都合展開が逆に愉快で楽しい!こういう少女漫画特有の有り得なさが嫌いな人は楽しめない漫画です。
もうボロ泣き
広告で気になり、あまりにも続きが気になったこと、そして一巻完結(ついでにポイントもあった)ということもあり、即読みました。もう辛いやら悲しいやらなんやら………
リアルだとありえないのでは?という意見も見ましたが、ここまでじゃなくとも、たまに仲が良くなることはあると思います。それに、おじいさんの今までが孤独な人生なのですから、寧ろこの出会いは奇跡に近いものでした。人生の最後に出会い、一時でも優しさに触れ温もりを知れたからこそ、そして文字通り、彼の後がなかったからこそ、この道を選んだのだと思います。老いぼれのおじいさんであるからこその、説得力だと私は思います。
強いて言えば、もう一人のおじいさん?が生まれた(見えるようになった)過程が気になったままですので、そこが気になりました。でも前日譚みたいのがあればまた読みたいです。
良い作品をありがとうございました。
続きが気になります!早く読みたいです!
安部くんのセリフも絵も凄くカッコいくて胸が打たれました!読むたびにハマりまります!
一人交換日記
風俗レポファンです。
まず、作者が病んでいる(と主張している)理由はなんなんだろう?と率直な疑問。
母親の言葉や父親の言葉は、30手前で実家で家事もせず布団に篭っている人間にとっては当たり前どころか優しすぎるものでは?それに毎日傷ついていなり寿司投げてんの?大丈夫??純粋に心配。
お年玉ためといて、まるまるくれるとか中々なくない?
つかまず家に置いてくれる時点でとりあえず感謝じゃね
母親からのメッセージのエピソードも、
逆に作者が
「嫁にも行かない働きもしないクズな娘うみました!」
って漫画で公開されて、本名や住所まで明かされても怒らないのかな?
作者目線の主観的なエッセイでこう思う人間がいるんだから、当事者からしたらたまったもんじゃないと思う。
なんかこういうコメントも、悲劇のヒロインの燃料みたいになるならやだなー。
カビさんの絵すきだし、風俗レポは面白かっただけに
この漫画は読みたくなかったな。後悔。
イッキ見しました
夫も妻も不倫して…的な展開を想像して読み始めましたが他の方も書いている通りホラー展開です。
冒頭の不倫の様子はなんかリアルでヒヤヒヤしましたが、事が起こってからが本番。
普通の冷めた夫婦を通り越してここまで冷徹になれるのがすごい。。絵柄もそうですが展開が怖い。
不倫、妊娠、殺人、監禁。。
一話ごとに毎回波が来るので一気に読んでしまいました。
せつない
4組のカップルが登場しますが、どのカップルも切ない。特にすずちゃんの前世の話は、いつも涙が止まらなくなります。
合理的な婚活
うーん
某SNSで炎上してた婚活漫画です。内容に共感できる人とそうでない人がはっきり分かれる婚活漫画も珍しいのではないでしょうか。私は残念ながら前者でした。
お嬢と番犬くん
いやー
26歳が若頭て。そんでお嬢さんの子守りとか、。
どんだけ層薄なヤクザなの。
だめだーこのユルユルのご都合設定。
絵がキレイなので、そこだけで☆2。
S男性がみんなこんなだと思わないで欲しい
このご主人様(クズ)はマインドコントロールが上手いのをいいことに女の身も心も金も搾取していただけ
幼なじみとセフレ契約
?意味不明な漫画
幼馴染の男にも魅力なし。主人公にも魅力なし。。
訳の分からない内容。結局作者もセフレの定義分かってない感じ?何が言いたいのかわからない漫画
エッチシーンも適当
お気の毒ですが、冒険の書は魔王のモノになりました。
ギャグでないところがむしろギャグ
このタイトル、絵柄、魔王サイドの話であればギャグ漫画だろうという思い込みのまま読み続けるも、割とガチで心をえぐってくる悪行非道ばかり…
この絵柄であることが救いなのか?
これがシュールな笑いというものなのか?
謎ばかりですが笑 そこがもはや面白いです。
人によっては性癖に合わない、不快だと感じる人もいるかもしれませんのでその場合は諦めましょう
妖しさ怖さ切なさ、にゃんこ先生の可愛いさ
妖怪の妖しさや怖さ、見える人間の切なさ にゃんこ先生の可愛さ てんこ盛りでも読みやすく、主人公の夏目も爽やかでステキです。
他の 漫画サイトで読んでいたら番外編が掲載されていなかったので こちらに変えました。
読み終わったあとが、悲しかったり切なかったり 優しい気持ちになったり、色んな表情の漫画で大好きです。
世界観、ストーリーがしっかり面白いです。
設定がしっかりしているので、未来ファンタジーな感じでも 読みやすいです。
キャラそれぞれの抱える問題もたくさんあるのですが わかりやすくストーリーが進みます。
早く続きを読みたい好きな作品です。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲