漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ドメスティックな彼女
ハマった。
すごく面白い。
じっくりためし読みでとりあえず無料で読んだのですが、止まらなくなりました。
絵も全体的にキレイだし、女の子達がかわいい。
主人公は女の子に対して感情が行ったり来たりしてますが、まあ高校生男子はこんなものなのかなぁって思いました。
これは続きも読んでいきたい。
コウノドリ
当たり前に産まれてくるだけの出産じゃない
産婦人科を舞台にした医療漫画です。
嬉しい楽しい出産だけでなく、悲しい結末が待っていたり、苦しい選択を迫られたり…一筋縄では行かない妊娠が描かれています。
スーパードクターが奇跡的な手術をして難病を治してしまう医療ドラマとはまったく違います。
妊娠中に読んでいましたが、その後自分が死産する事になって…同じような経験をした人達とたくさん交流して、ここに描かれていた事はフィクションでは無く全て現実なのだと痛感しました。
妊娠出産は奇跡だということ、多くの人が口にするけれど、その本当の意味をこの漫画から知って欲しいと願います。
極主夫道【分冊版】
めちゃめちゃ面白い
ページ数は少ないですが、すごく面白いです。
笑うしかできないです。
ギャップもすごいし、主夫を極めすぎだし。
主夫になった経緯とかも気になります。
春待つ僕ら
THE 青春! TH…
THE 青春! THE 少女マンガ!
でもドキドキしちゃいます。
男の子みんなイケメンだし、恋敵にもときめいちゃう。
ついつい続きが読みたくなっちゃう。
あやちゃん好きです!
深夜のダメ恋図鑑
楽しい暇潰しに
三人三様の恋愛が描かれてますが、必ずオチ付きでクスッと笑っちゃいます。
ひとつひとつのエピソードが短いのでサクサク読めちゃいます。
まさしく深夜に読みたくなる感じ!笑
深夜のダメ恋図鑑
気分スッキリしたい女性にオススメ!
メインの女性たちのだめんず男性への歯に衣着せぬ物言いが、そこまで言うかって位はっきりしていて気持ち良い
こんな男ばかりではないが、男の幼い部分や見栄っ張りだったりプライドだけエベレスト並みに高いヤツが出て来るので(特に諒ちゃん) こーゆー男いるわ―よくぞいっった~と笑いながら読めます
気楽に楽しく読んでください。
女性だけの集まりってこれに近い会話になるよね(笑)女って怖いよ
翔んで埼玉
実写化!
パタリロの作者さまが以前埼玉県に住んでいたときに書いた埼玉あるある漫画
まさかの実写化なんて。
うちの旦那埼玉出身だけど東京行くのに通行手形必要ないよ(笑)
兎に角埼玉をディスる漫画で、ちょっと前に群馬をディスる漫画も流行ったが、北関東はディスりネタの宝庫なのだろう(笑)
そしてどちらの作品にも共通するのは叶わぬライバルは千葉県、ということだ
面白い
イラストも綺麗で見やすくて面白かったです!
自分は経験してないけれど全部現実にありそうな話でなるほど〜と思って読ませてもらいました!大人の女性におススメかな?
春待つ僕ら
イケメンパラダイス漫画♪
男性陣が兎に角爽やかイケメンばかり。
美月も健気で可愛く、更に幼なじみのあやちゃんもスーパーイケメンと来ればまさに青春少女漫画の理想を描いた作品
ヒーローの久遠君も格好良い
が男の色気はあやちゃんに軍パイか
てか、あやちゃんほんとに高校生なの?
兎に角爽やか青春ラブストーリーです。キュンキュンしてください。
黄昏流星群
ん~
お試し読んだがどうだろう
一度か欲望のままに浮気してみるのも良いかと思えてしまった
若い頃はこんなこと微塵もおもわなかったのに
30過ぎると変わるのかな
大人な漫画だと思いました
中学聖日記
綺麗な絵
ドラマを観ていたので気になってためし読みしました。絵がとても綺麗で読みやすそうです。
ストーリーも禁断の恋にハラハラしそうで、続きが読みたくなりました。
深夜のダメ恋図鑑
あるある
いろんな恋愛あるあるが、テンポよく読める
いろいろ『ないわ~』もたくさんあるけど、ちゃんとやり返してスッキリさせてくれるので、読後もサッパリ
絵もきれいで読みやすいし、一話完結系で、短めなのでちょこっと何か…というときに向いているのではないでしょうか~?
コウノドリ
できたら出産後に読んでほしい
妊婦さんには不安を煽る内容になってしまっていることもあるかもしれません。
でも、出産って本当に奇跡なんだな、とこの漫画を読んで改めて思いました。
ちはやふる
おもしろい
題材がカルタということで、なかなか知識もないし難しいのではないかと思っていましたが、主人公が葛藤しながらどんどん成長していく姿や、青春をカルタを通じて描かれていてとても楽しく読めます。
深夜のダメ恋図鑑
あるある
あるあるばっかりな話で
共感出来るしそーゆー奴居たなぁ~
って、懐かしみもあって
試し読みですがスラスラ読んでました
話自体も完結なのに繋がりがあって
読みやすくて良い。
トラさん
画と話の
ギャップが激しくて、いい意味で裏切られます。
今年、ウチからいなくなった12歳になる雄猫を思い出しました。
ウチの子もトラさんみたいにふらっと帰って来てくれないかな。
号泣。
すでに2巻から号泣でした。そして毎巻毎巻号泣です。ちょっと覗き見しただけなのに、見たくなかったものを見てしまった時の果てしない絶望感。わかるわ〜。晶がどんどん哲生の気持ちに気づいていく描写がリアルで繊細なので本当に引き込まれてしまって、その都度苦しくなって泣いてしまいました。正直読んでいてつらかったです。
でもここ数年、人を想って心が乱れたりときめいたりする事がなかったのでこの作品を読んで一気に恋愛がしたくなりました。私は読んでいてつらいけど、とても大好きで大切にしたい作品です。
ゾッとする
私は産後うつ、育児ノイローゼで措置入院一歩手前までいったことあります
あのときそれだけは避けなくちゃと必死に鑑定をクリアしたけど、もし引っ掛かってたら今子どもたちと一緒にいられなかっただろうし、あんな閉鎖的な空間に1人閉じ込められてたのかもと思うと心底ゾッとします
通院にて薬もしばらく飲みましたが、そんなに強くなかったのか、あまり効果がないと感じ、勝手にやめました
お守りにと持っていますが、捨てる決心がつきました
きっと私は作中の医師の言うところの「気のもちよう」だったのでしょう
もちろん、みんながみんなそうとは決して思いませんが…
この先のお話が早く読みたいです
天は赤い河のほとり
あまりにも好きすぎて…
高校生くらいの時に読み始めました。
とても感動してしまい、トルコに旅行にも行きました。歴史漫画が好きな方は絶対にハマると思います
精神病患者が妊娠したら死にたくなった
この漫画で「妊娠が怖くなった」という人は心配いりません。これは、「精神病」の怖さを描いている漫画です。
義実家に精神病の人がいますが、やはり人に依存する感じです。極度にストレスに弱いんですね。不安定な時は小さな子どもの前であろうが他人の前であろうが関係なく不満を口にして泣き続けています。前触れのない自殺未遂もあります。
周りは引っ掻き回されます。私も1年半の産休育休期間は自分の出産育児の為というより精神病人の世話に明け暮れました。私の夫もこの漫画の夫のように仕事を休職しなければならないような状況になりました。でもこのヒロインのように「怖い!側にいて!」と自分のことだけで「こんなに仕事休んで会社に迷惑になるよね。あなたの立場もしんどいよね」ってことには思い至れないのです。周りに心配しかかけず、安心はさせてあげられないのです。私は周りの側の人間ですので、ヒロインにはイラッとします。
青春!!
もう二人とも可愛くて、甘酸っぱくてまさに青春!!
女子が憧れる青春って感じで、ニヤニヤしちゃうし、読んでて青春時代に戻れました。
絵も綺麗です!
サイドストーリーで、友達のごんちゃんのお話とも読みたい。
まんがで簡単にわかる!医者が教える危険な医療~新・医学不要論~
全てが悪いとは言えない
精神薬を飲まなければどうなっていたか。
肝心な部分が抜けている。
最近のワクチンを受けさせない自然派脳みたいな危険な思想。
こういう本に限って沢山タダ読みできる。
全ての精神科医がいいとは言わない。
でも全ての精神科医が悪いように書かれているのは納得いかない。
治療方法は様々。
投薬、カウンセリング、鍼灸、マッサージ。
薬だけじゃない。
色々組み合わせて患者に最適な治療をするのが真の医師。
ダメな医師は薬だけ出して終わりますけどね。
それを切るか見極めるのは患者の仕事。
医者が口出す部分じゃない。
よくある話
現実にありそうな話。私はレス側になったことあるから旦那の気持ちはわかる。ただフォローが足りないわ(`_´)ゞあと1話が短いかな?
意外とよめない展開
最初はありがちな話かなと思いながら読んでいたけど、意外と次の展開がよめず全巻買い続けています。手のこんだ復讐劇でおもしろい!なんか爽とカズくんは離婚しなさそうな展開になってきた?
まだまだ伏線の回収は終わってないし、全ての謎が解けるまで読み続けてしまうと思う。
読んでて辛いけど考えさせられる
出産を経験した者としては、細部には現実的ではない部分もある。ただ、行き当たりばったりで出産し幼児遺棄や虐待など、罪もない子供に関する痛ましい事件が後を立たない昨今、そんなに突飛な設定ではないと思う。とにかく、大人の都合で振り回されるのはいつも子供。出てくる大人達は極端すぎだが、大なり小なり自分の都合で子供の行動を決めたりする部分があると思う。そこはしっかり自覚しないとなぁ。読むのが苦しい内容だが望ちゃん達が安心して笑顔で暮らせるような結末を願う。
妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)
人間の心は強くできていない
私も妊娠出産を経て色々経験した一人です。
日本は医療では呆れるほど遅れていますからね。精神科ならなおさら。
残念ながら、病院と薬のせいで症状が悪化する事はままある話です。
この主人公は元々精神的に弱いからと非難されてる方もいらっしゃいますけど、そんな事はありません。
人間の心は強くできてなんかいません。
強い弱いの差があるように見えるのは、ただ、強いと思われている人は、それまでの環境に恵まれていたからです。
同じ強度の茶碗があったとして、一方は落とすかぶつけるかしてヒビが入っている。場合によってはそれが繰り返されている。そして一方は普通。どちらが割れやすいでしょうか。
人の精神に強弱があるとすればその差です。
精神に問題を抱えている人をけなさないでください。
同じ人間ですよ。生まれてから辿ってきた経緯に差があるだけなんです。
“いいね”中毒
スマホ以外に趣味が無…
スマホ以外に趣味が無いっていうのはどういうことなのだろう。『他にこういうことをやってみたら?』って空を仰ぐような、スマホから少し、目をそらして『何か』に興味を持たせる友人が側にいて一緒に『何か』をするのがいいんじゃないかな。
不倫でミステリー
最初はただただ胸糞悪い展開でよくある不倫話かと思っていたけど、途中から
『なぜこの不倫は起きたのか…?不倫に隠された謎と陰謀とは?今その真実が解き明かされる!』
みたいな、まるでミステリー漫画の様相を呈してきましたね。
不倫でミステリーというのが「え、そうくる?」と新鮮です。
よくある不倫話に飽きてきたけど、まだ読みたいあなた、オススメです!
不覚にもきゅんときた プチデザ
生理的に無理
女の子がまじで無理。下心ありありなくせに男の子に気に入られていってるのもイラッとするし、そんなことで泣く?って思うから狙ってるようにしか見えないし、空気読めない感じも無理。イライラするから読んでられない。
ギャングース
犯罪者の描き方が斬新
漫画(フィクション)だからできる試みの良い例。
人物が極端にデフォルメされているのもフィクションだと認識しつつ読むことに役立っている気すらする。
ブラックヒーローと呼べるほどかっこよくない登場人物たちの痛快な活躍がおもしろい。
トラさん
笑って泣いて忙しい
転生すること自体は漫画として珍しくないので、最初はあまり気にも止めていませんでしたが
猫であることによるリアクションの変化と、出来ることの限界によってもたらされる笑いと涙で
読んでいくのが良い意味で忙しかったです。
思わず自分のことも考えさせられる作品だと思います。
外面が良いにも程がある。
言い負かしてるつもり?下品ですよ
無料分を読みました。
この作者さんの性格の問題でしょうか。
な〜んかネチネチした女ばっかりなんですよね。
そこが残念でスカッとはしません。
ズバッと言って黙らせちゃうのが売りの作風なんでしょうが、ボキャブラリーと品のなさで結局周りと同レベルなんですよねぇ。見苦しい感じ。
スカッとされてる方が多いようなので、かっこいい女の考え方が私と合わないだけかもしれません。
私には幼稚に感じました。
そして前にも書きましたが、ここまで描き分けができない漫画家さんも珍しい。
コウノドリ
普通に出産し子育てを…
普通に出産し子育てをした私には、知らなかった事もあります。妊娠しても普通に出産出来ない、妊娠しても色んなリスクがあること、つくづく出産て大変だと思いました。
ブラッククローバー
試し読みの感想。
興味無いジャンルかも。と思いつつ読んでみたら意外と面白かったです。
基本的に皆が魔法を使える世界なのかな?
『幸運』と『悪魔』の魔導書にはどういう謂れがあるのかなど…。
気になる部分はあったりします。
魔導書の授与…どういうサイクルで魔導書が誰かの手に渡るのだろう。
と、つまらない疑問も抱いてみたり。
新作が待ち遠しい
女性の言いずらいことを代弁してくれる作品。読み終えるとスカッとします。
また、あらゆるシチュエーションにおいての各キャラクター返しなど、ネタが豊富なので勉強にもなる。笑
早く新作が読みたい!待ち遠しい!
ちはやふる
面白い!
大人も子供も楽しめる漫画。アニメ化もされているので、そっちの方は家の5歳児と一緒に見ています。カルタに取り組みながら時々本気で感動できる場面が多くて、その度に子供にも「苦しくても頑張ることがステキな人だよね!」とか言いながら教育にも使えてます。もう40巻まで出てますが。飽きずに楽しんでいます。
翔んで埼玉
徹底的にぶっ飛んだディスり
埼玉を(茨城も)ディスっているわけですが
現実とは駆け離れたぶっ飛び方なので、きっと苦情等が来ることはないでしょう。
ギャグとしてなかなかのレベルにあると思います。
埼玉を絶対に全くディスってほしくないという方以外で、ギャグ漫画が好きな方にお薦めです。
ムカつく内容は別として…
絵がすごく下手です。体のバランスとか、顔のバランスとかおかしい。まだ漫画学校出たての方なのかな?
酷すぎる
最初はただのレスに悩む夫婦の話かと思い読んでました。旦那も無神経だけど拒否する方だってしんどい気持ちも分かるしなぁと夫婦どちらの気持ちも考えつつ読み進めていましたが、この展開は本当に酷い。最初に旦那の拒否する気持ちも…と少しでも考えた自分が馬鹿らしくなりました。
世の中に、傷付けていい人間なんていないと思うんですよ…。誰だって誰かに大事に育てられたんですもの。その人が悲しいと悲しむ人がいるんだもの。
だから傷付けていい人なんていないと思う…
どうしたらここまで相手を思いやれない人格に育つのか疑問にさえ思ってしまいました。
作中の台詞にもありましたが作者は一生忘れることのできない記憶ができてしまいました。自分が親なら、自分の子どもがこんな傷付けられてと思うといたたまれないです…
作者に幸あれ。幸せになって欲しいです。
深夜のダメ恋図鑑
面白いです
それぞれの女性の恋愛を見てダメ出ししたくなりますが、女性自身なんだか素敵で、でも彼氏がガッカリ。やめるのかと思いきや続いているのがまた、モヤモヤしてしまいますが、続きが気になります。
ギャングース
グッとくる台詞も!
よく調べ尽くしてあるのでリアリティがあるが、コミカルで笑えたり、胸が熱くなるシーンや台詞もグッとくるものがあって良い作品です。社会での存在意義を見つける方法は人それぞれだし、犯罪をしてしまう人の気持ちや、本当の意味での善悪を考えるのは非常に難しいけれど、ひとりじゃないってことを知っているのが生きてく上で一番大切なのかもしれないです。
間のインタビューも面白いよ。
深夜のダメ恋図鑑
共感!
漫画だから表現がオーバーな所はあるけれど、本当に世の中にはこんな男がいるので共感…。
面白いからずっと読んでても飽きません!
男の人にも読んでほしいなって思います。
中学聖日記
独特の世界観や間に気…
独特の世界観や間に気づいたらはまってます。思春期の黒岩君の精神的なイライラ、不安定さ、でも聖へのまっすぐさが本音を抑えて生きている聖や大人たちに一石を投じたことにより大きな波紋を広げ周りを飲み込んでゆく。決して派手な作品ではないが、人物た心情がリアルで引き込まれる
おススメ
コウノドリ
子育てに疲れてしまって
子育てに疲れてしまっていた時に読みました。
妊娠中心配したこと、産まれて来てくれる事は奇跡的なこと、色々と考えさせられました。
元気でいてくれたら、それで幸せなんじゃないかな?とポジティブに考えられるようになりました。
男女関係なくたくさんの方に読んでもらいたいと思う作品です!
黄昏流星群
苦手
なんとか日記同様ドラマ化されたマンガは近寄りがたいイメージ。
まして不倫モノなら尚更。
私も子育てが卒業したら理解出来る様になるのかもしれないけど今はノーサンキューな内容。
深夜のダメ恋図鑑
面白いです!
女の本音がだだ漏れで面白いです。こういう女子会ありそう〜〜みたいな感じです。ダメンズを好きになってしまった経験がある方には共感出来ると思います!そうでない人も、クスッと笑える漫画でした!
極主夫道【分冊版】
怖い漫画かと思ったら…
最初は怖い漫画かと思ってましたが、いい意味で裏切られました!めちゃくちゃ面白い!クスッと笑える漫画です!普通の日常なのに言葉の言い回しが面白いです。完結なのでサクッと読めるのも魅力です。
ドメスティックな彼女
切ないしドキドキする!
先生と生徒の禁断な恋愛ものかと思いきや行きなりの別れが来てとても悲しくなりました。しかし、その後の展開がドキドキしすぎて非常によかったです!
うーん
発想力としては面白いんですが、とにかく途中で終わります。笑
想像力で終わらせるにしても、読者が困惑するレベルです。笑
つまらないわけじゃないんですけど、未完成のものにお金を払うのは損かなと思います。笑
羨ましい!
バスケ部とイケメンのコラボレーションで、漫画ならではの恋物語。もし学生だったら、色々と共感する場所満載なのだろうと想った。
極主夫道【分冊版】
見た目とのギャップが笑える
絵がすごく丁寧で、きれい。
最初はもっと真面目な?ストーリーかと思いましたが、笑いふんだんで面白かったです。
タツさんは真剣に主婦業してるだけなんですが、その見た目とのギャップが面白いんですねー。
ハマりまくり
男たちのダメっぷり以上に、3人の女性のツッコミがおもしろくて、一気に読んでしまいました。
こんなに秀悦に突っ込める人になりたい。。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲