漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
EDENS ZERO
面白いけど…
最近、このジャンルは何を読んでもワンピースとダブってしまい入り込めません。プルーとかハッピーとか、めっちゃ懐かしいのに…。残念(>_<)
良かった
一気にまとめ買いしちゃいました!
大人の恋愛の難しさもありつつ、結局はきゅんきゅんしちゃって好きあうって最高だな、ってなりました!!
最近なら割とある話?!
女装癖のある男性が多いからなのか、ここ近年女装倶楽部なるものが至るところにあるので正直これぐらいで相手を拒否するのはどうかなと思う。
浮気相手が女の方がむしろ嫌です。
うさぎドロップ
賛否両論は仕方ないかな
最後の結末は賛否両論になるのも仕方ないかな。子育てホッコリ漫画だと思ってたら、最後は恋愛相手になる訳だから。でも、女の子側が望んでる訳だし、別に良いと思う。源氏物語は望んでないからね女の子側が。確かに育ての親として理性的に拒絶するって選択肢もあったけど、人生かけて育ててきた訳だから、その子と幸せになっても良くないかな。女の子側も幸せだし、男も結婚できたし、ウインウイン(笑)まぁ、見返りなしの純粋な愛情と子育てホッコリ漫画ではなくなったから、裏切られた気持ちの読者もいるよな!
私も閉鎖病棟に
半年入院したことがあります。
主人のモラハラが原因です。
本当に壊れちゃって。地獄でした。
人間ってあそこまでおかしくなれるのかと。
泡のように消えてなくなりたいと心から願った時もありました。
この主人公とは違う病名ですが、陰性症状と呼ばれる期間が先が見えずとにかく長くて辛かった。
理屈じゃないんです。病気なんです。
本当に苦しかったけど、自分自身の心の闇を見つめ続け、否定したい気持ちを逃げずに認め続けて、断薬して普通に過ごせるまでに回復しました。
おかしくなった時点で二児の母でしたが、また子どもを授かり、今は三児の母で毎日目まぐるしい日々を過ごしています。
主人公が他人事と思えず読んでいます。
主人公が幸せになるところが見たいです。
6歳差!?
女が年上の6歳差設定なんですが、小柄・細身・おっぱいデカ過ぎ・童顔で、髪型も服装もロリ過ぎでツッコミたくなりつつ読んでしまいました。ハッキリいって内容はなし!!読者がたっくんにキュン死するのみです。
完璧に……
旦那が悪いやろ。
奥さんから拒絶されててほかの女で解消してる時点でないわ。
ちっちゃいプライドのせいで奥さんに子どもが可哀想
恋する母たち
ひきこまれます。
3人のママさんの揺れる想いに感情移入します!わたしは、まりの天真爛漫にみえて、実は子供のこともちゃんと思っていて悩んでいる姿にとくに共感できました。 周りの学校のママさん達に嫌われていることがわかりながらも自分を曲げない姿がすごく好きです。ほんと世間は自分と異質なものを排除しようとするのですよね。わかります。だからこそ、まりに惹かれます。
東京ラブストーリーの赤名リカ的な存在ですよね
続きが気になる
私は最初、リナみたいに可愛い女に簡単に流される純平が悪いと思いました。アズも自分でも感じてるように、洗濯物干しっぱなしの部屋で、夫婦がそんないつまでも男と女でいられるワケないし…。アズも純平も似た者夫婦。リナはやり方は汚いけど、どうしても味方しちゃいます。最後はリナもしあわせになって欲しい。早く続きを更新して欲しいです!
若いときあるある!
アウトロー男子に惹かれるのは
誰でも1度はあると思います!
それを見事に描いていて
共感して
若いときを思い出しました!
淡ーい恋心(´・ω・`)
とても良かったです。。。
広告で見かけて、最初お試しだけ読んだのですが…引き込まれすぎてそのまま全巻一気に読み終わってしまいました。。。
今までたくさんの漫画を読んできましたが、このような作品が自分は一番好きです。
しかし、、、ただただ羨ましくなりますね(笑)
こんな彼女がいたら絶対大事にします(笑)
面白い!
なりすましなんて
ありきたりの話かと思いきや、
絵もかわいいし、キャラもしっかりしてるし
一気に購入してしまうほどの面白さ!
最初は許せないとムカついていたなりすましも、
まあちょっと無理矢理感ありつつも
主人公のキャラあっての事、と納得してしまう位
ストーリーもいい!
どなたかも書いていたけど、早く続き見たい
&この後もこのテンションが続きますように…
絵は荒いけど面白かった
確かに一巻に詰め込むには
なかなかボリュームあるお話、
でも面白かった!
絵は若干荒いタッチ、もう少し綺麗なら
満点でしたー
面白かったです!
お試しで読んでみて、続きが気になり新刊が出ると購入し読みました。
最初はグロさの印象が強く感じましたが、ストーリーや各登場人物の設定もしっかり作り込まれており、ラストまで面白く読み進めていくことができました。
グロい描写も少なくはありませんが、グロが大丈夫な方ならしっかり最後まで楽しめる作品ではないかと思います。
絵や設定はイマイチだけど…
最近、普通〜美少女がヒロインばっかのモノで胸やけ気味だったので
このテの漫画は良きかな。
世の中、意外とぽっちゃり好きイケメン多いのになぁ。
妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~
妊娠の予習が出来る
私はまだ、自分と妊娠することは全然関係ない事だと思っています。でもいつかは結婚とかもしたいな、とも。
この漫画を読んで初めて産褥期精神病という存在を知りました。大変なのは無事に産まれるかとか育てる事の負担とかで、まさか精神病院に入院するほどのことがあるとは考えてもみませんでした。
ただ漠然と周りの人と支えあえば大丈夫だと楽観視していたのだと気がつきました。
作者の実体験なだけあって、苦しいほどとてもリアルです。姉が障害があって精神病院のデイケアに行っているのですが、知らないだけでその病院にもこの病気の人がいるのかも知れないと思い怖くなりました。
実際に産褥期女性の15%〜30%がマタニティブルーズを、10%〜15%が産褥期うつ病を経験すると言われているそうです。
なので多くの人の役に立つのではないでしょうか?
「自分には関係ない」と思わず、1度でも触れてみるべき作品だと思います
これは絶対
近いうち実写化されるに違いない名作!
めったに課金しない派なんだけど、考える間もなく買ってしまったよ…
続きが気になりすぎる…!
登場人物みんな可愛すぎる…!
漫画と分かっていても泣いちゃいました
初めは、ただのエッチな漫画と思っていたら、純愛ものの漫画でした。少女漫画の王道設定なのは分かってはいるのですが、ひばりのひたむきさや初恋のキュンキュン感。ひばりの気持ちが切なくて、泣きながら一気に読んでしまいました。
二人の恋、成就して欲しいけど、また一波乱ありそうな気がします。早く、続きが読みたい。
マズ飯エルフと遊牧暮らし
遊牧民エルフ・・・?
遊牧民のエルフというよく分からない民族。
内容もありがちなチート主人公が、どこに行っても何をしても喜ばれるというヤツ。
でも、遊牧民エルフの衣装の描き込みが細かく、作画担当の技量は結構高い。
『乙嫁語り』のような遊牧民衣装が好きな人にはお勧めです。
漫画の中で一番好き
1巻は少し絵が ザ少女漫画 という感じがして受け付けない人もいるかもです。7〜8巻あたりから画風といいますか、特に人物の描き方がかなり変わってますが、長期連載ともなるとあるあるですしそこまで違和感はありません、むしろ見やすく更に綺麗さが増していて世界観に入りやすいです。
とりあえず9巻まで読んでみて欲しいです。そこから一気に面白くなるので絶対止まらなくなります、そしてあっという間に最新刊を読み終えているはず。アニメ2期切望するくらいハマると思います!笑
男性にもぜひ読んで欲しい作品です。
面白いよ!!
読むのが止まりません。
普段あまりテレビは見ない私ですが、ドラマ化されたら絶対見ます!!
ラジエーションハウス
おもしろそうです
ドラマ化されることと1巻が無料だったことで、あまり期待せずに読み始めましたがおもしろそうです。
キャラがみんなクセが強そうで魅力的ですし、縁の下の力持ち的な放射線技師の仕事ぶりも興味深い。
迷わず続きを借りることにしました。
星の数あと一つは期待の分です。
はじめてのひと
群像短編みたいな感じ
純粋な恋や結婚もあれば不倫の話もある群像集。不倫の話は漫画だから美化されてるけど、現実の不倫するタイプの人って一見は誠実で優しそうだし優しいんだが、その場しのぎの優しさしかないんだよね。家族の前では家族にその場しのぎ、不倫相手の前では不倫相手にその場しのぎ。その場しのぎの優しさが見抜けない人はハマっちゃうかも知れない。必死に好きになるもの分かるけど、その場しのぎの優しさってのは最も下劣ってことを見抜けないのは間抜けだと思う。まぁ、世の中そういう人が多いってことですな~
君に愛されて痛かった【分冊版】
※この作品は配信を終了しました
購入者レポなかなか
ページ数が少ないのはいいとしてw
人間関係の闇が垣間見られて何とも言いがたい感情が沸いてくるような作品
一巻当たりのポイントが少ない?のも手伝って一気に読んでしまった
続きに期待大!
読みやすい
絵がとても綺麗で一気に読みました。内容は胸が痛くなるような事もありますが…………また、ビーストハーレムで登場した真明さんがこの作品にリンクしているなんて!!深いですねぇー
私はこれで
鳥海ペドロ先生の作品にハマりました!!
面白かった〜!!
じっくり試し読みで、気になって〜購入
何度も何度も読み返して〜完結(T ^ T)
杏璃カッコいい〜たいがカワイイ〜全てのキャラクターが生きてました!!
とにかくかわいい
絵がかわいい!!
そして、川澄とすいれんのやりとりがたまらない。きゅんきゅんします!!
30代にして、少女マンガにハマったきっかけになりました(笑)
ヤバいです
すごく面白いです
社長のド変態ぶりに〜佐藤さんがまた最高です(笑)
この先、佐藤さんの心の変化〜社長との関係がどうなっていくのか楽しみです
虐待の連鎖
夫からのこんなにひどいDVでも逃げれないくらいDVとは人の心まで殺してしまうんですね。怖いです。
ほんま?!
本当にこのお話のように出産後にこんな風になってしまうことがあるのでしょうか?信じられないくらいです。
コインロッカーベイビー
昔ニュースで聞いたことがあります。が、その赤ちゃんがその後どうなったのかはニュースになることもなかったので忘れてました。このお話のように苦労したあとはしあわせになれたんでしょうかね?
桜色キスホリック 分冊版
絵がキレイ!
設定やシチュエーションに若干、無理矢理な感じもあるような気もするけど、絵がキレイ!続きも気になるし、無料の分以降も読んでみたいです!
外れたみんなの頭のネジ
※この作品は配信を終了しました
購入者レポネタは面白い、後半は厨二感に辟易。
自分含め全ての人は何かしら病んでるものと思っていたので、本作はかなり共感できた。発狂してマトモというか、現実の方がよっぽど変な事象を平気な顔でやり過ごしているから怖いというか、そういう日常の鈍感力に刺さってくる作品。
ただそれは前半までの話で、中盤から本筋のストーリーが...中学生レベルの画力も相まって厨二臭すぎて読むに耐えなかった。せっかく大事なこと言ってたのに結局 幼稚な着地点に行きそうで、個人的にはセブン殺人鬼が出てきた辺りで止めといた方がいいと思います。
クローバー
古い・・・
古い漫画なので絵だったり展開も古いです。昔読んでた人は懐かしいと思えるかもしれませんが、これから読む人はそこらへんを頭に入れて読まないと萎えちゃうかも。私は1巻の途中で飽きました。
エロ目的でも楽しめます
スレンダーな女の子ばかり登場しますので、絵は好みが分かれるかもしれません。
話は、理由もなくモテる主人公が次々と女の子とエッチしていく話です。主人公は唯一手を出していない女の子(幼なじみ)がいて、さっさと手を出せばいいのに、その関係で悩みながら他の女の子に手を出していくのでイライラするかもしれません。
また、展開も少しダークさが入ってるので、そっち系のストーリーとしても楽しめ、エロシーンも上手に描いていると思いました。
魔入りました!入間くん
スカッとする!人間の主人公がひとり魔界へ
とにかく見ててスカッとします!
何もできないと思われた主人公が、実は危機回避能力がずば抜けていたり、強い悪魔達を味方につけていったり、友達になっていったり…と、とにかく面白く、無料のお試し部分をすぐに読んでしまいました!
その続きも気になり、買おうか悩んでいます!
とにかく見た目以上に面白いです!!
グルメ漫画の中で1番
最近多いグルメ漫画ですが…、その中でもこの作品は1番面白いです。主人公のルリ子さんも可愛く旦那様の総次郎さんも優しいので読んでいて心が温まります。絵柄も可愛くお洒落なので女性が好きな作品だと思います。続編が待ち遠しいです。
愛はあるのかないのか
タイトルに惹かれて、試し読みから5巻まで購入。最終巻を前に読み直してみました。
妻への執着を愛と思い込んでるのか、母の影響が愛の形を歪ませたのか?義弟と関係する妻はユルいのか、心理的に追い込まれた状況が義弟との関係へ逃避させるのか?
結論、共感も理解も出来なかったけど、マンガとしては、まぁ面白かったかな。
最終巻、購入するか悩む~
放課後トキシック
1話で無理でした
無料だったので1巻読みましたが1話で無理でした。
男がクズすぎます。
言動もクズですが、主人公のお弁当を取る、半ば騙した形で主人公を家に入れてそのまま関係を持つ、そしてセフレにする………。
他人の気持ちを考えられないクズ男です。
主人公も貢ぎ体質で、お弁当作ったり夕飯作ったり部屋の掃除を手伝ったりして男のために尽くしていますが、これがもし現実世界だったらこの男に金銭を要求されてるんじゃないかと想像してしまいイラつきました。
現実世界のイケメンはほとんどクズばかりなのである意味正しいマンガだと思いますが、万が一このマンガに憧れてる若い女の子がいたら目を覚ませと言いたいです。
主人公は今後もご飯作れって言われるんでしょうが、せめて男は食費払え。
食欲も性欲も満たせていい身分……。
ほんとに読んでてイライラしました。
うーん
心の葛藤やらを描くためにはしょうがないんだろうけど……文章が多すぎるのと、絵の淡々さと、バランスは良いのかも知れないけど同じことを繰り返してる気がして途中から疲れて来てしまいます……続き物で長いので読むなら内容を忘れない程度にちょっと休み休みのがオススメです
先が読めてしまうのが残念
まず、奥様がどちらを選ぶのか読めてしまいます。それはある意味期待を裏切らない行為とも言えます…ただ特にこれといった捻りもなかったことも非常に残念です。オチとして、腕が代償となった理由が描かれていましたが、内容が薄すぎる。司会者の煽りがつまらない上に顔芸ですし、それなのにムキになってしまう挑戦者も…ただただ残念です。ほかの方がレポに書かれているように「ザ・クイズショウ」を思い出しました。劣化版、という言葉に納得出来ました。暇潰しには良いと思いますが、課金してまで読むようなものではない…かもしれません。まだ数話しか読んでいませんので、続きを読めばもっと面白くなる…かも?(期待を込めて…☆2) ポイントが余っているので、ほかに読みたいものが無ければ読んでみようかと思います。
それよりも不快なレポが多くあった為、そちらで嫌な気持ちになりました。
良かった
お金出してオススメしないでしないなどの悪評価だったので不安だったけど良かった。たぶんまだ続きあるし気になる。まぁ双子にしては似てなさすぎて謎だけど(笑)
ある程度は続きお願いします。ここであっさり終わるとつまらない。お姉さん赤ちゃん生んではい、終了~じゃなく子育てに関しても書いてください。母親からの愛情をもらえなかったからこそ育児どうなるか?男に走るか?など。妹ももちろんよろしくお願いいたします。
IS(アイエス) ~男でも女でもない性~
本当に素敵な作品だと…
本当に素敵な作品だと思いました!
まだまだ偏見の多い社会。男と女に分けられた社会。ISや性同一性障害の人には生きづらい社会。
だけどこの作品を読んで1人でも多くの方に、一人一人違ってて良い、幸せになる権利は皆平等だという事を思い出して欲しい。
読んだあと、少しでも人に優しくありたい、そう思える作品でした!
まさに!うちのこと!!
私も4歳になる娘が2歳の時に自閉症スペクトラムと診断を受けています。
年子のお兄ちゃんの時には感じなかった目線が合わないこと、一人遊びが好きなこと、言葉が喋れないこと。今もまだ喋ることはできません。が、毎日少しづつ出来ることは増えています。
療育にも通わせてもらいながら保育所にも慣れて、加配の先生にもついてもらっています。
3歳の時にダンスがとっても大好きになり、2、3回見たら完コピしていました。
記憶力がとてもいいです。
ひらがな、カタカナ、アルファベットと順に並ぶものが大好きです。
この本は本当に母親の葛藤、周囲の目、祖父母の理解と私達が経験したことがとてもリアルで自閉症の事を知らない方にも本当に読んで理解してもらいたい!と思いました。
少しでも自閉症スペクトラムについて知っている世の中になってほしいです!!
続き楽しみにしています。
はまります。
仕事とプライベートのギャップがたまらないね。
過去があまり幸せじゃなかった設定だから、年の差はあっても幸せになってほしいとマジで思いました。現実ではあり得ないけど、だからこそ夢を見ていたいです。
テーマは良いけど最近の展開は
セックスレスですれ違う夫婦、どんな言動が傷つくのかはすごく共感できる。だから課金して買っていたけど、最近の展開はぶっちゃけセックスレス関係なくなってきている。
不倫の泥沼ループがメイン。いかに不倫相手が陰湿か、いかに夫がサイコパス的なクズか。それを何話も何話もみせられて、グダグダ過ぎる。主人公が一念発起してカタルシスを読者に与えるための布石ならまだしも、さすがに冗長すぎ。
不快な思いをするために課金してるわけじゃない。
セックスレスで悩む主人公の行方を応援してるつもりで読み始め、惰性で追って読んでるけど、さすがにいい加減見切りをつけたいクオリティ。
あまりに長引かせるので、私みたいな読者をいい金づるにしてるんじゃないかな。
こういうの好き
独特の世界観で、しかもその世界観が分かり始めるのが1巻の最後って。
カズオイシグロのドラマになってたやつみたいな、
凄くファンタジーだけど、絶対あり得ないとも言い切れないような(絶対ないけど)お話です。
そろそろアニメになってほしい…。
結構おもしろかった
安武先生の作品が好きで、よく読んでいます。
今回の作品のタイトルと表紙には興味を持てなかったけど、軽い気持ちで読んでみることにしました。
主人公のエリカは、醜い容姿。それに対して、母親は超美人。弟の薫も母親に似て、美少年。
エリカは卑屈です。でも、プライドがあって、頭もよく、自分の将来のビジョンも持っているので、読んだ後、暗い気持ちにはなりませんでした。この先もきっと壁にぶち当たりながらも自分の中で折り合いをつけていくことができると思います。
2話目の主人公は弟の薫。かわいくて、周りから愛されていて、エリカとは真逆。でも、実はしたたかさも持っている。安武先生は人物の色んな一面を描くところがいいと思います。現実の世界でも、人はいろんな一面を持っているので。
童話と照らし合わせているところも興味深かったです。
わたしに××しなさい!
このストーリーどーなの?
試し読みの2巻しか読んでませんが、何となく先の展開の想像がつくし、幼馴染の晶が可哀想な気がします!
話の途中で飽きてくる感じ…。
中盤以降の復讐劇
中盤以降、虐められてた主人公の復讐劇、彼のターンが始まります。最初は痛快でもっとやれって感じでしたが、5巻以上続くとちょっと食傷気味。このまま復讐して終わりでは無いような?最後はどうなるのか、固唾を飲んで見守っています。
懐かしい!
30代女性でりぼんを読まれてた方には懐かしくてオススメです。最初は、絵が雑ですが、だんだんうまくなっていきましたよね!
今、クッキーで連載中の(まゆみ再婚)の単行本も早くでてほしいです(^ω^)
さんかく窓の外側は夜
怖い描写もあるけどおもしろいし耐えられる
心霊モノではあるが、単純なホラー的な怖さにだけではなくてストーリーがきちんとある作品。ところどころにある「え…これBLなの?」みたいなシーンがやりすぎではなくて、それが笑いの要素にもなっているので怖すぎずホラー苦手でも楽しめる。
とても読み応えのある…
とても読み応えのある作品だと思います。
強いて言うなら、登場人物の名前が似通っているため「これはどの子だっけ?」と区別するのが少し大変でした。
もはや何がしたいのかわからない
散々かずくんの浮気シーン見せつけられて引っ張ったのに、気づけばかずくんいなくなってるし。
え?散々ヤっといてこれで終わり?
これからかずくんのターンがあるにしても、現状のかずくんの退場はなんかやっつけ感あるなと思う。
他の方も書いてたけど、子どもに手出すのはやりすぎだし。なんかもう何がしたいのかわからない。
大人買い。
1巻試し読みから既刊4冊買ってしまった。
エロもグロもそれ程ヘビーではなくファンタジーな世界観に寄り添う為のシチュエーション的なエログロだと感じます。絵が上手いのもそう感じさせる要因かと。
基本的に最近流行りのサバイバル・バイオレンス・エログロ系は読まず嫌いで、この漫画もその方面かと思っていたんですがさに非ず。「化物語シリーズ」の某キスショットを彷彿とさせる御主人様と人外世界の設定。
素朴な女子高生を軸に立ち位置が逆転してしまうメガネと主人公。理不尽なキッカケや些細な誤解等々、程良く練られた物語は展開の先行きを暗く濁らせます。
次巻が楽しみですね。
ハマりました……!!悔しいけど、笑
ストーリーが新鮮でハマりました!
トンだ設定だったので、初めは「いけるか!?」って半信半疑でしたが、読み進めていくうちに登場人物たちの様々な伏線が繋がっていって、引き込まれました!!
想像以上、期待以上
すごくよかった!別に女子高出身じゃなくても、女子なら誰しも分かるはず。リアのキャラクターがすごく好きです。オムニバスということで、色んなキャラクター目線のストーリーが描かれているけど、それは一つの教室内で起きていること。最後の小田嶋の大人になっても…のセリフは痺れた。桃ちゃんかっこいいw 茜ちゃん怖いw 続き見たいなぁ、、、ベタベタドロドロした女子の関係、だけで終わらせない作品。
彼女達の真剣さ、賢さ。ユーモアもあり。
そしてあの時ならではの適当さというか、どこか楽天的な考え方さえ思い出すような、とても良い作品でした。
もっと読みたい!!!笑
実写化希望
とりあえず半澤さんは遠藤憲一さんで…お願いします(* ̄∇ ̄*)笑
大好きな作品なのですが、読みながら頭の中で自動的に映像化される不思議な作品です。絵のタッチも実写の想像がしやすいのかな…?シンプルで、セリフもすごく綺麗で。
好きなところは、やっぱり怖いところ。
絶妙な怖さ。出てくるタイミング、造形、最高です。
そして外せない、禁断愛の漂い方がまた絶妙…
ボーイズラブ好きにも、そうでない人も…という。
あとエリカ可愛い。笑
続きが来年だなんて信じたくない…笑
早く読みたい…そしてドラマか映画化されないかなぁ。
そしたら、とりあえずエリカ役は橋本愛ちゃんがいいなぁ…(* ̄∇ ̄*)なんてね。スミマセン。
面白いよ!
普通の不倫マンガじゃありません。
色々考えさせられる事多々有り、続きが気になりハマりました。
最高!
最高です!1巻を読んだら世界観に引き込まれてどんどん物語に吸い込まれるようにすべて読みました!早く続編が読みたい!!
今まさに(死にたい)って思ってる人は
読んでみて欲しい。
それしか言えない。
5冊買ったら三千円弱いくから抵抗あったけど
(三千円使うなら普通に単行本買うやろ的な)
そんな事で今を見送って読まず仕舞いになるのは
大変なミスであるとさえ感じました。
10代、20代、30代、40代、関係ないです。
ただの女子高生漫画じゃなく性別も年齢も立場も
バラバラな人全てに当てはまる教訓があります。
今、目に留まって心が揺れたなら完結まで完走して下さい。民子と一緒に。
「育児は育自」
私は子供はいませんが子供が大好きです。
逢坂さんのマンガはもともと好きでした。
奥さんが職場復帰することで直は「子育て」をします。
その中で自分が「発達障害」「アスペルガー症候群」「自閉症スペクトラム」と気がつきます。
可愛い太郎ちゃんにちょっと夫をコントロールする奥さん。
ほのぼの、ほっこりする内容です(^^)
4巻まで配信って続巻あるのかな!
あるなら早く読みたいです(^^)
面白いですし癒されるのでおすすめです。
不倫の結末
不倫は誰も幸せになれない。
この男は、弱い自分から逃げて逃げて逃げてばかりで、相手の本気の気持ちをぐちゃぐちゃにして、どーにもならなくした。
奥さんの心もぐちゃぐちゃにした。
挙げ句のはてに不倫相手殺すとか。。
ちょっとした逃げが、取り返しつかない事に。
繰り返す不毛な現実から開き直って生活してるけど、何一つ解決してないし、これからも解決しない。
不倫は、だれも、幸せにならない。
こんな風に壊れてく物語は、でも、やっぱり面白くて見ちゃうな。
恋だの愛だの
面白い!
無料2巻読んで面白かったので書き込みしました!普通の恋愛物と言うよりはギャグが多めで凄く笑わせてもらいました。主人公の言い回しとか思考回路が凄くイイ味出してます!周りの人達もかなり濃くて、ラブコメ好きな人にはオススメかな?まだ全部読んでないけど、読みたいなと思った作品でした!
クローバー
カス男がたくさん出てくる
主人公にもイラッとするが、兎に角、カス男しか出てこない。浮気するのとか。少女漫画でこんなに浮気するヤツがたくさん出てきても、楽しくないなぁ。柘植さんは一途?っぽいけど、他は酷いし、柘植さんも何か言い方とかがアスペっぽいと言うか、わざと誤解を招く言い方してるのか?って思うレベル。物語内でも言われてるけど、柘植さんの何がそんなに好きなんだ?と思ってしまう。作画的にもイケメンじゃないし(単に画風なのかもだけどイケメンに見えない)とりあえず、孕ませ不倫男は本当に天誅してやりたかった(現実にはよくいるカス男だけど少女漫画では見たくない)
シリーズ最終話?
シリーズで読んでます。
今回は現代風です。
最終三姉妹が会えるラストとかなったらいいな。
面白いです。
主人公や友人、家族の心情が細かく描写されているのが良いです。絵がコミカルなので重々しくなくすらすら読めるので続きが楽しみです。
とても温かい漫画です
最初は絵が気持ち悪いのかな、と恐る恐る見てましたが、亡くなった方が目指す場所の世界に引き込まれてしまい、一気に読みました。
病死や事故死、死産、自殺、他殺、色々な方が、シ役所に来ます。
最初から最後まで、ティッシュが手放せませんでした。
イシ間さんの子どもに対する愛情に、号泣してしまいました。
犯罪は絶対起こしてはならないです。死刑になり、死刑になった人しか、シ役所で罪を背負いながら働く。現実ではないですが、実際にあってほしいな、と、願ってしまう漫画です。
5時から9時まで
つまらなすぎて。。
試し読みの2話目で、つまらなすぎて読むのやめました…
なぜこれが原作でドラマになったのでしょう?
絵も上手じゃない、話しもつまらないマンガは久しぶりに読みました。
2巻の居酒屋スナック攻略編が面白い
東京都北区赤羽、の大ファンなのですが、最近の清野さんの作品は少しネタ切れしたのかな、と思ってました。正直1巻はそんなに面白くないというか、漫画の場を借りて悪口言ってる感じがしたり、運転中に目を閉じるとかシャレにならない話も出てきたので、ネタ切れ感ありました。だけど2巻は出てくる人物が面白くて久しぶりに笑いました
わたしも同じ状況、、、
わたしは未婚ですが会社の既婚者の先輩と不倫関係です。
彼も奥さんとは子供が生まれてから2年ほどレス。
喧嘩をするようなことが起きても波風立てるのが面倒くさいからと、ひたすら言われっぱなしで我慢していたようです。彼もしびれを切らして実家に帰り、現在別居状態。
私は彼からそんな奥さんの愚痴を聞いてるうちに、仲良くなりました。
最初は一線を超えないようにお互い距離を置いていましたが、一度彼に手を握られてから、歯止めが効かなくなり、体の関係を持ってしまいました。
その間、お互いに一度も想いは伝えませんでしたが、言わずもがなでした。
新名さんが別れ際キスをしたあと、みちに「かわいいよ」と言ったシーンがあまりにも自分と重なってしまい、涙が出てきました。
みちの心の葛藤もすごく共感できます。
お互いちゃんと離婚してから2人が幸せになれますように。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲