漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ブス、逆襲するってよ
ん?
逆襲する相手が間違っている感が否めません。
不快感があるイジメを、さらに不快感で返している内容でした。
『スカッと逆襲!あー良かった^ ^』という爽快感のある結末を求めて読むとガッカリします。
面白い!!
この作者さんの漫画は全部読ませていただいています。
絵もとても綺麗で、ストーリーも面白くてラブシーンも絶妙です。
早く続きが読みたいです。
寺嶋の目的は…
なるほど、そういうことだったのかって22巻で納得。ただ、ここでカズくんを殺してしまったら、睦月が悪くなるから、なんとしてもカズくんに生きて償わせる道を選択してほしい。
あと、ルイの復讐理由が未だハッキリしていないが、少なくとも「秋山からの虐待を受けていた」なんてことはないだろうな…
るいの顔がほんと怖いし、さやかが不憫でならんから、読者が納得いくラストにしてほしいなぁ。
え……
私の頭が悪いのか、想像力がないのか、3巻で終わってもらっては困る作品でした。
3巻が終わるまで、登場人物それぞれの切ない想いのお話がずっと続きます。
でも、ただそれだけで、それぞれがどうなったか、未来はどうなるかなど全く語られずに終わります。
「こういう想いを持っていたから忘れました」という過去と現在だけで終わりです。
打ち切りだったのかな?
3巻で終わるなら、風呂敷広げずにトキとユナのお話を密に描いてくれたら良かったのに。
これで終わっちゃダメだって。
悪い人がいない!
こういう嫁姑物とか離婚物って、必ずと言って良いほど「悪い人」が登場して、読者をかなり苛立たせるものですが、この漫画には「悪い人」がいない!
主人公の元姑さんはいわゆる「古き良き時代の女性」で、口は悪いし頭は堅いんだけれど、悪い人というわけではなく、彼女の言い分もよくわかります。
自分の姑がこういう人じゃなくてよかった、とは思いますが(笑)。
主人公の元夫の現妻も、若さゆえのおバカというか、育ちゆえのおバカな小娘ですが、悪い人というわけじゃないです。
そんなおバカな彼女の息子はとても賢くて良い子ですし、それに影響されて、彼女も少しずつ成長していくんじゃないかなー、と期待。
主人公のいわゆる「恋敵」の女性は、若いし美人だし家柄も頭も良くて、「恋敵」ゆえに主人公に対して当たりが強いですが、それはまあ仕方ないかな、と。
「恋敵」ですからね。
テーマに反して、爽快で面白い漫画です!
ほっこり
試し読みから最後まで、クーポンを使って読みました。
終わりと言えば終わり、でも四コマだから続いててもいい感じ。
でも、何でこんなに高いんだろう?
高いから3巻なのかな?
確かにもっと長かったらクーポンあっても買ってないし、クーポンなかったら3巻でも買ってないかな。
こんなにポイント使ってまで読まなくても……可愛くてほっこりするけどね。
4コマだし、もっと安くてもいいんじゃ……安くしてもっと読んでもらった方がいいと思う。
そこまでホラーではない
生きてる人間が一番怖いですよね。まあまあ面白いけどそこまでハマるものでもなかったです。作者さんの画力にムラがあるのがちょっと気になりますけど、同じ母として頑張ってください。
オススメです
特に期待せず読み始めましたが、こんなにも心動かされるお話とは思いませんでした。日常をただぼんやりと過ごしている私にとって、いろんな気付きがあり、涙が止まりませんでした。生きる、人のために生きる、誰かの中で生き続ける、とてもステキなことですね。
今時珍しい?
なんだか懐かしいマンガです。江戸っ子家族三姉妹と結婚した相手の家族とのドタバタ。コメディのようで泣けるところもあり、ハマってしまいました。
コタローきゅん
ちょっと切なく、ちょっとたのしい。
コタローきゅんみたいな子供が近くにいたら絶対毎日様子を見にいっちゃうだろうなぁ…
いろんな意味で
マンガとしてはどうかと思ったけど、
漫画としては短いしつまんないけど。正直セフレ以外は私の事かと思ったぐらい(笑)
世の中の主婦なんてみんなこんなもんでしょ。
大恋愛の末に結婚したわけじゃないんだから大体の時期にみんな諦めと小さな発散法を身につけて結婚生活維持してるんだよ。じゃなきゃときめきもしなくなった男との共同生活なんて続けられない。
妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)
精神科の看護師
ご本人様の経験だからでしょうか?
すごく病院と看護師の悪印象だけが誇張されて書かれてます。精神科のナース、ドクターとまに適切な服薬指導、生活指導、認知行動療法サポートしている病院が大半です。
このような偏見が残ってるのも被害妄想で病気の症状の一つなのかなぁ、と思ってしまいます。
作者さんはもう少し客観的に物事を捉えられるようになってから公の場に出てきた方がいいのではないでしょうか。
ファーザー
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ深そうな、深くないような。
含蓄のある人生論を織り交ぜてるようなないような、懐かしい感じがするドタバタコメディー漫画でした!
同作者は重いテーマの漫画が多いですが、この作品とセットで読むとかなり元気出ます。
看護助手のナナちゃん
ほのぼの、そしてしんみり
シンプルな可愛いタッチの絵に、広島弁。
ほのぼのしたメルヘン系の漫画かと思いきや、看護助手というお仕事をされているナナちゃん他スタッフさん達のお仕事ぶりや内容、またその方々の優しさ、強さに優しい気持ちにさせられたり、病気や死と向きあう現実に、切なく目頭がジンと熱くなる場面も多く、とても深い漫画だと思いました。
読んでいると、どうしても身内と重ねてしまったりし、どうしようもなく切なく悲しい気持ちになったりしますが、少しでもナナちゃん達のように優しく余裕を持った気持ちで接することができたら…と、思わせてくれる優しい漫画です。
あれよあれよという間に全巻購入
続きが待ち遠しい。
暴力にも種類があるんだな~痛いは痛いんだろうけど。
相手を思って与える暴力がプレイ、自分のためにふるう暴力が虐待。
今後が楽しみ。
面白い!!ためし読み…
面白い!!ためし読みのつもりがいっきに3巻まで読んでしまいました。
絵も綺麗だし、続きも気になる。
ただ、一つ難なのがページ数のわりに高いと思いました。
不都合な真実
ペットを飼っている人、飼おうと思う人を中心に、多くの人に読んでもらいたい作品です。
この類いの話を見て見ぬふりする人もいそうですが、生き物を飼うには責任が伴う、という当たり前のことを改めて思い起こす内容だと思います!
おばさんSNS中毒
あるある
SNSに命をかけすぎているひとが多くなってきていると思う。見てしまうと豪華で煌びやかな投稿に嫉妬してしまうけど、あくまでSNS、現実とは切り離して考えないと…と実感した。
素敵な話ばかりです
一巻を無料で読んで、迷わず2巻目も購入しました。絵も綺麗だし、ストーリーもとっても素敵。読み終えた後、往年のフランス映画を見終わった後の様な余韻にひたれました。素敵な作品に出会えて感謝です。
イジメの時間
読むのつらいのにやめられない
試し読みから、続きが気になり全部読みました。
お母さんが大切に育てた歩はすごくいい子で、それなのに理不尽にイジメられ、ワーまで殺されて、死ぬことを決意した巻は号泣しました。次の日また読んで、また号泣しました。思い出しては涙を流し、あのシーンが頭から離れず、つらい。どんなに復讐してももとの生活には戻れない。この気持ち、最終回でスッキリしたー、とはいかなさそうだ。
不覚にも泣きました
全く期待してなかったのに、どの話も家族の絆を考えさせられるいい話でした。特に最後の介護の話で不覚にも泣いてしまいました。おすすめです。
深いです。
みち、誠、陽一、楓、それぞれの気持ちが痛いほど分かります。毎日仕事のストレスでクタクタ、とにかく早く寝たい。週末もなんとなくタイミングを逃してしまい…。相手もわかってくれるだろうという甘えゆえに、レスを放置してしまい、いつのまにか夫婦の間に溝が…。放置された側は、苦しみが…。そういう人たちは、確実に増えているのではないでしょうか。相手を裏切るつもりはないし、いつまでも相手に対する思いやりを忘れずに、過ごせていけたら良いのに…。本当に難しい。自分の反省も含めて、色々と考えさせられる作品。続きが楽しみです。
園田と近野がメインの話
本編より園田がムカつきません。ですが、絵や構図、セリフの言い回しなどは原作者をマネているのでとっても読みやすいです。若干絵が綺麗すぎる気もしますが(笑)
園田の過去なのでもっと重い内容かと思ったら、ギャグも交えていておもしろいです。続編もあるようなので気になります。スピンオフとのことなので、軽い気持ちで読める作品です。
フルーツ宅配便~私がデリヘル嬢である理由~
やたらナゼにトイレ?
デリヘルの概念が覆される作品。一話完結なので読みやすい。話のネタ自体は面白いのですが1話お試しの作品のみの閲覧なのでよくわからないのですが、なんでかやたらとトイレに行くのが気になってしまうし無意味に『ブリッブリッ』と効果音までつけるから汚くてストーリーが入ってこないところが残念です。
がっこうぐらし!
可愛すぎる絵にだまされたっ(笑)
なに?この衝撃!?
シュール!ブラック!こんなにかわいい絵なのに良い意味で裏切られました。
何気に深いテーマが淡々と描かれていて、思わず感心しちゃいました。
L・DK
しゅうせいがイケメンすぎる。
こんな内も外もイケメンといきなり同棲なんて素敵すぎる!
あおいがお料理できるところも、ただ可愛いがられるだけではない感じで、また素敵です!
あせとせっけん
タイトルの
想像イメージと全然違う←自分の中で思ってたw展開で、グッときた。八重島ロスにキュンキュンさせれるし、不器用そうな八重島サンとの恋がどんな風に進展していくのか気になります!
ゴールデンカムイ
ん?と思ったら
ん?と思う不思議な構図のコマや扉絵を見つけたら絵画などのパロの可能性大です。ストーリーを読む楽しみに加え、パロを探す楽しみもあります。また、料理の描写が多く、読んでいるとお腹が空きます。読み終わる頃にはチタタプ チタタプが頭から離れなくなります!
シリアスと下ネタとグルメのギュッと詰まってます。
君が僕らを悪魔と呼んだ頃
ゾクゾクしました。
すごい設定。現実には有り得ないように描かれていますが、私達だって、いわゆる「前世」に何をしてきたかなんて分からない。いきなり、前世の罪を償え!と復讐者が出てきたら、「関係ない」と言ってしまうかも。全ての人間の心に潜む「悪」を抉られる作品。読むのに少し覚悟がいりますね。
トラさん
単純に
猫好きなので読んでみようかなと思って読んだら…意外とシリアスなストーリー。トラさんになってからの自分の家族との関わりで、トラさんが改めて自分の道標を考えさせられるところとか、素敵だなと。映画化が楽しみです。
ハレ婚。
やっぱり
日本人のあたしには、ちょっと無いな。
男のハーレムは、ある意味生物的で自然体なのだろうけど、やっぱり無いなー。
例えば話とわかっちゃいるが、法とは関係なく実は実際にこの形はあることだし、こんなの怖い。
自分ならどーするかなー。と考えると、怖いな。
フルーツ宅配便~私がデリヘル嬢である理由~
女の裏事情
風俗で働きたくて働いている人、やむを得ず働いている人、事情は其々ではあるが同じ釜の飯。
ぶつかり合いながらも分かち合って生きている女達の逞しさにホッコリします。
フルーツ宅配便~私がデリヘル嬢である理由~
たのしい!
いや、楽しいっていったら不謹慎かな。 いろいろな女の事情で風俗をしている。リアルで物語に入り込める!ハッピーエンドもありますがせつない話しが多いですね。
トラさん
トラさんかわいい!
トラさんかわいい!ダメダメ旦那は私は無理だけど。でもナツコが旦那さんちゃんと愛してるの素敵。 ミユちゃんもパパ大好きだったんだね。いい子。ほっこりする。絵も癒される。 そしてストーリーも気になる。 トラさん、自分に向き合えるか ラストが気になるな。
趣味があるのは良いこと!
没頭できる趣味があるのは素晴らしい!
特撮オタクという、初めて知った世界。
知らない世界の実情見れるのは興味深くて
おもしろい。
主人公は自分を卑下しがちで
同僚(非オタク)にたいしてステレオタイプ
だけど、
彼女の折り合いの付け方が身近で共感ができて、
おもしろい。
きれい事だけでなく、時には逃げつつ
やり過ごす彼女にオタクでなくても親近感。
モチベーション低くくても
次の日をやり過ごすくらいのヤル気が
出てくる漫画なので、
何度も読み返して楽しめます。
ピアノの森
ピアノ好きな方はぜひ見てほしい
主人公の生い立ちから丁寧に描かれています。耐性の無い方には見るのも酷な描写などありますが彼のストーリーには欠かすことは出来ません。それをふまえてのラストは本当に感動です。
長編ですがあっという間に読み終わりました。環境や才能…共感できる苦悩。それぞれ魅力ある登場人物達の色んな思いがピアノによって表現されます。音のない漫画なのにこれでもかというくらいピアノの世界を感じられます。個人的にはショパンコンクールあたりが好きですね。たくさんの魅力あるピアニスト達が出てきます。
翔んで埼玉
魔夜先生好きなら読んで損はない?
魔夜先生の他の作品も好きなのですが、こちらもとても面白いです。
絵も素敵だし、ちょっとぶっ飛んだ設定なのも良いですよね。魔夜先生の世界観たっぷりです。
翔んで埼玉
めっちゃ好き笑
パタリロ読んでました!懐かしいですね
さすが巨匠です。もうのっけから笑いました笑
自虐的なのにひたすら愛が溢れてます笑
都民でも都内と都下の関係性、結構あるあるなんですよね。笑っちゃいます。実写化されるんですか??見たいような見たくないような…笑 世代の方はもちろん、読んだこと無い方も、ぜひ!今の作品にないテイスト、とにかく丁寧な絵がステキです!
翔んで埼玉
映画が楽しみ
埼玉県民です。ださいたまイジリに関しては自分で言うのはいいけれど、人に言われるのは嫌!というスタンスでしたがこの作品は別です(笑)
イジリってレベルじゃないし色々振り切ってて面白すぎです(笑)
ただし、この作品ネタでいじってくる他県民の事は嫌いです。
エロではない
ただのエロな内容だけかと思ったら違いました。
試し読みだけではなくどんどん購入して読んでしまいました。
ついホロリと泣いたりしながら読んじゃう内容とは思わなかったです。
早く続きを読みたい!!
オススメです!
ドメスティックな彼女
優柔不断め...
なかなか有り得ない展開だし
まず家族が気づかないわけはないだろ?!と突っ込みながらも読んでます(笑)
姉妹どちらにもって・・・・・男のくせにグラグラしすぎー。
男だからか?
ピアノの森
最後まで
全巻買って後悔しない数少ない漫画だと思います。最後まで美しくまとまっていて、え?これで終わり?え?という事がない気持ちのいい終わり方が読者として一番嬉しいです。
ぜひたくさんの人に読んでもらって知って欲しいなと思う漫画でした。
翔んで埼玉
続きがきになる作品
ギャグなのかシリアスなのかわからない(笑)
設定が面白すぎて、ぶっ飛びすぎて(笑)この世界観に一度ハマると抜け出せない!
続きが気になって仕方がない作品ですね!
キングダム
最高!
少年漫画特有の絵の荒さが苦手なのですが、圧倒的なストーリーに引き込まれ全く気にならず一気に読めます!アメトークでキングダム芸人の回があるほどメジャーでファンが多いのも当然!だって文句なしに面白いから!
読まなきゃソンです!
あせとせっけん
無香なんて有り得ない!
汗と体臭に悩んできた女性と匂いのプロな男性の恋物語。冒頭ヒロインの過剰な汗対策が、わかるなぁと共感します。こんな鉄壁な彼女が、大好きな石鹸の開発者の言葉で 解き放たれていくのがいいです!
体臭は あって当然! それが自分の大切な人にとって心地よいならなお良し!っと思いました。
ピアノの森
アニメでハマりました
絵が好きじゃなかったので面白いと聞いてはいてもなかなか読む気にならなかったのですが、アニメを何気なく見たら面白くてはまってしまいました。何度も繰り返し読めるし、読むたび熱中してしまいます
七つの大罪
メリオダスの正体が気になって
雑誌で読んでましたが、とにかくメリオダスの正体が気になってました。
戦いが多いのでなかなか話は進まないんですが、それぞれのキャラの物語もきちんと描いていて読みごたえはあります
ハレ婚。
面白い
最初は設定に無理あると思ったけど、それぞれのキャラクターの感情の描き方が面白くてドラマチック。結局ありえない〜と思いつつも続きが気になって毎回読んじゃう。
L・DK
我慢してしばらく読むと面白い
最初はいまいちだったけど、だんだん二人が落ち着いてくると面白くなってくる。少女漫画にありがちな嫌なやつがいないからイライラせずに読みやすいところもあり。
剛力さんの映画も見たけど断然原作の方がいい
ジンメン
うーん
人間でない何者かに襲われればドラマも生まれるし生死がかかればスリリングにはなるのは当たり前で、グロさやショッキングさ、何故そんな異常事態が引き起こされたのか少しずつ謎をあかすことで読者を惹き付ける。それに頼る漫画が多いなと思う。これも襲ってくるものが違うだけで典型。
今の時代、このパターンを使わないと面白い漫画を書けなくなってるのかなと絶望。
グロさショッキングさがなくても面白い漫画が読みたい
がっこうぐらし!
イラストからのほほん…
イラストからのほほんとした学園日常物かと思いきや、予想をはるかに覆されました。
精神的に不安定なところだったり、過酷な環境での楽しみを見つけたり、年相応の女の子達の非日常というか。
着地点が想像つかないのがまた面白いです。
客観的にみるとエロ&…
客観的にみるとエロ&ドロドロするはずのお話し…のはずなんですが、絵が綺麗で爽やかで読みやすいです!
本当に絵が綺麗で引き込まれるし、かなり現実離れした内容なのに身近なキャラや土地が皆親しみやすくてハマります。
展開も上手く、ダラダラするようなことがないので続きが読みたくなる作品です!
初めて恋をした日に読む話
恋愛だけじゃない
主人公の順子の家庭環境が、今の家庭によくありそうで、同じ境遇の人達って少なくはないんじゃないかなと思いました。ストーリーもわかりやすいですが、順子のヘアスタイルとか細かなところが何気に真似しちゃいたくなるくらい可愛くてつい気になっちゃいます。絵も私好みでした。惹かれるタイトルも面白いですね。
Hメイト
展開が遅い気がして途…
展開が遅い気がして途中で読むのをやめてしまった。
幼馴染とのエロ系で、ちょっと話の良さが分からなかった。
男性でこんな妄想があったりする人には楽しめるのかも。
ジンメン
全ては読んでいません…
全ては読んでいませんが、ジンメンの顔やキャラが衝撃的で見入ってしまいました。
すごくシュール。
また、追い詰められる疾走感にハラハラドキドキ…
好き嫌い別れそうですが私は楽しいと思いました。
ジーンとくる作品です。
デリヘル嬢が主人公の一話完結の物語ですが絵が、妙にリアルでノンフィクションのようです。最新刊を買いましたがより丁寧さを感じます。身勝手な人も出てきますけど読後感は何故かホッとしてしまう。
作者さんも、練りに練ってかいていらっしゃるのでは、、と、感じました。本当に良作です。一度読んでみてください。
フルーツ宅配便~私がデリヘル嬢である理由~
まさかのデリヘル⁈
タイトルから美味しい果物でも届けるお取り寄せマンガだと思っていたら、まさかの風俗の源氏名がフルーツだった。
でも意外と身近にある話しだったりして読みやすかった。ほんわか切ない感じです。
トレース 科捜研法医研究員の追想
リアル
ドラマ『科捜研の~』は小5の娘が好きなのですが、事件を解明するためにしつこいくらいに調べて検査しまくるのがとてもリアルに読めてしまうので娘が読んだらすごく喜びそうな作品だな、と思いました。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲