漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
トラさん
とにかく感動
最初は、なんていう奴だ!ちゃんとしろよっ!て思うけど、猫になったことで知る家族の気持ち、家族という存在の意味。これからの人生悔いなく生きていこう。って気づかせてくれた作品です!!
七つの大罪
まるでRPGのような漫画
THEファンタジー冒険漫画って感じです。
一回読んで再度読み直すとさらに楽しめると思います。
キャラクターもみんな味があってかなり大好きです!
ドメスティックな彼女
片思いの教師が突然義…
片思いの教師が突然義姉になったり、初体験の相手がその妹だったり、展開がありえなすぎて冷める。しかも不倫の問題がでてきたり、続きを読む気になれない。
トレース 科捜研法医研究員の追想
安定感がある事件もの
悲しい過去を持つ主人公が科捜研で色々繰り広げる話。
漫画は普通に面白くて、安定感があるので読めるのだけど、ドラマは配役が終わってるので期待薄。
面白い
ギャグ漫画かなと思ったら意外と深い家族の話でした。
生前の旦那が甲斐性なし過ぎて離婚されなかったのが不思議だけど。
ホワイティストのゆるいツッコミが好きです。
ドメスティックな彼女
ドラマのような展開に…
ドラマのような展開に引きながらもツイツイ無料分を読みました。只、ストーリーがドロドロしていて、無料分だけで購入はいいかな、と思いました。男性は好みの絵と内容かと思います。
好きなものは好き!
特撮好きという妙齢の主人公。分かる分かる!と成人している方は思わず共感するじゃないでしょうか!?最初の巻の方は特撮から学んだことのネタに頷き、後半の巻になるにつれ、仲間(友達)が増えていく所もまた面白い。母とのバトルの決着が気になります。。。
翔んで埼玉
ここまでぶっ翔べば問題ない
埼玉をおちょくりまくる漫画
完全にギャグな内容なのに、画が全くの少女漫画なギャップも面白い。
単なるディスりではなく、愛のあるぶっ翔びだと思うので
埼玉愛の強い方が読んでも楽しめるはずです。
ドメスティックな彼女
正体不明の「魅力」
なんなんだろ。
マンガには有りがちな設定。
決してカッコ良すぎないフツーの男の子。
なのに、登場人物が皆キラキラしていて、一瞬にして引き込まれてしまう。
試し読みから、思わず一気に購入しそうになり、、、なんと!まだ完結してなかったぁ(笑)
とにかく、続きが気になります!!
はたらく細胞
面白くてためになる
発想の勝利ですねー。そこかーとおもったけど、でも面白く料理できるかは腕次第、とうがってみたけど面白かったです(笑)
白血球さん、また会えますか。
って言ってもいっぱいいるし、って本当そうだった(笑)
説明とおとしどころのバランスやテンポがいいのでタメになるのにさくさく読めて面白いです
ピアノの森
ハマる
読み始めたらどんどん読んじゃいます。絵が好きじゃないと思ってたけどだんだん味があると感じるようになりました。
親友であり、ライバルであり、葛藤しながら、距離をとってみたりするもののやはり同じものを目指すもの同士、完全に離れることもできなくて。
友情と読んでいいのかわからないけど、人間関係もあついです。
アニメも見てすごくよかったので、映画もみたいなーと思ってます
七つの大罪
ザ・少年漫画
王道だと思います。世界観はRPGっぽくてしっかりしてるし、バトルも話の軸もしっかりしてるので安心して読めます。
周りの人たちのことも同時進行で描いてるのでなかなか本筋が進まなかったり、あっちはどうなった?!と気になり読み始めると徹夜になります
L・DK
好きな漫画
最初は設定とかキャラとか都合よすぎと思って冷めて読んでたけど、読んでくとちゃんと面白い。主人公がわりと芯があってしっかりしてるからか。いわゆる悪者という悪者もあんまり出てこないので二人の関係や成長をイライラせず見守れます
君が僕らを悪魔と呼んだ頃
好きじゃないんだけど気になっちゃう
重いし主人公が好きになれないし感情移入もできないから読むの辛いんだけど、展開が気になってつい読んでしまいます。完結したら一気に読みたいです
ドメスティックな彼女
無題
お互いの親の再婚によってひとつ屋根の下で暮らすことになったのは主人公が想いを寄せている学校の先生とその妹。さらにその妹とはお互いの初体験の相手。一難去ってまた一難で次から次へとハプニング続出です。それぞれの個性が独特なので面白い。悩みながらも自分の進むべき道のりに真剣に対峙していきます。最終的にどう落ち着くかが気になる作品です。
トレース 科捜研法医研究員の追想
中途半端だと否めない…
最初に主人公の成り立ちがあって、よくあるパターンだなと思う。
次に最初の事件捜査がルミノール反応…定番すぎる。それだけか。
科学捜査についての作品は大量にあって、その中で生き残れるものとしては
いささか中途半端だと思う。地道な作業に焦点を当てるなら、もっと地味さを強調してほしい。
ドメスティックな彼女
少年誌の限界か
スタートが抜群の切れ味を誇っている。
けっこう踏み込んだ内容が多く、マンネリのかったるさというラブコメ特有のかったるさを少しは吹き飛ばしてくれるはずです。
登場人物に可愛い娘が多く、脇役的ポジションなれど美雨や桃がけっこう好きです。
ありえない?
この結婚はありえない設定だけど、自分だったらどうなるんだろうと考えさせられる…いつの間にかはまってしまう内容です。
それぞれが幸せにと思うけど、どういう形に収まるのか楽しみにしています。しかし、りゅうのすけさんの考えは浅いのか深いのかはわからない(笑)そこをどう見せてくださるかも展開が楽しみです。
安心してよめる
少し途中連載長い?とも思うけど、少しずつ関係、絆を深めていく内容が丁寧に描かれていて安心して読めた。絵もキレイ。笑いもあるし良いと思いました。
ピアノの森
最高!
これ、本当に最高です!
あっさりした絵だったので、読み始めはこんなに真面目?な作品だとは思わなかったです。
主人公を含め、周りの人たちも、みんな魅力的。
幅広い層の人たちにおススメしたいです。
まずは、2〜3冊!!きっとハマります(*≧∀≦*)
翔んで埼玉
魔夜先生酷い(笑)
埼玉の扱いが酷すぎます(笑)
連載当時、魔夜先生がそこに住んでいたからこそ出来る、地元愛の裏返しのような作品です。
未完なのが残念ですが、あのままいっても収まりがつかなさそうなので、1巻にまとまる長さで終わってかえってよかったかもしれません。
とにかく笑わせてもらったので星4つで!
フルーツ宅配便~私がデリヘル嬢である理由~
正直買ってまで読む理由が分からない…
ものすごくよくある話。何らかの理由でデリヘル嬢になった女性たちの話が延々と続くのですが、まあ、よくある話ばっかりで。唯一の救いは、セックス描写がないことぐらいかな。世の中の事をよく知らない人が、「こういう人たちもいるんだ」的にお勉強するにはいい教材かもね。
女性でもハマります!
内容はエロ要素多めなのなのですがストーリーも面白くなにより絵が綺麗なので女性でもかなり楽しめます。勧めて私の周りも読んでいる友達多いですがみんなハマっています。笑
トレース 科捜研法医研究員の追想
引き込まれました!
科学捜査物は普段あまり読まないのですが、読み始めると、どんどん引き込まれました。
絵もきれいで、ストーリーもわかりやすかったです。ドラマ化が楽しみです!
ピアノの森
全巻読みたいと思うが
アニメから興味をもち、試し読みです。
原作は、アニメでは説明できなかった部分もあり、同じ話を観てても面白かったです。
海くんと周りの関係は、きれいなものだけではなくて、嫉妬とか駆け引きとか、どろどろしたものもきちんと書かれているのに、ピアノの演奏者達の、それぞれのスタンスで弾く最高のピアノが、そういった嫌な物を浄化していく様で、実際漫画なので音は聞こえないんだけど、何か感じる事の出来る稀有な作品だと思いました。ピアノ止めちゃった人、絶対、弾きたくなるでしょ!私はなったよ!
がっこうぐらし!
ストーリーは興味あるが
学校でのお泊り漫画かと思いきや、おお!ってな展開がすぐに発覚。
中々、くすぐられるお話ですが。
いかんせん、おたキャラが!読みずらい!
好きな人には堪らないかも知れませんが、慣れないと砂吐いちゃうからね~
ハレ婚。
とにかくかわいい。
とにかく、絵がかわいい。
そして、女の子たちの個性が明らかに違うのにうまいこと生活してるのがおもしろい!
エロい部分もあるけど、なんか感動します。
でも、私だったらこんな風に嫁が何人もいる中の一人って嫌だなと思います。
まさかの展開もあるので読んでて飽きません。
トクサツガガガ
全巻読みたいと思うけどさ
あ、いつの間にかこんなに出てる!という奴。
隠れ社会人オタの、あるあるがてんこ盛り過ぎて笑える。
しかも、良い話すぎるし押しつけ感もなくていい。
全巻読みたいけど、こんなに続くとは思わなかったな~
ゴールデンカムイ
男祭りだ!
アニメからの試し読み。
原作はアニメと少し話が違っているけど大筋は同じ。
アニメ1期は、正に男祭り!でアクションもモチベーションも最高だったが
アニメ2期は、なんか、ギャグ方面に流れていて全然かっこよくない。
だから、ぶれない原作が大事。
筋肉!傷痕!死闘!銃撃!男はいつだって刀を振り回すのが好きだろ。
漢祭りや~~
最高でした!
本当に可愛らしい二人。でも、しっかり大人の恋愛を魅せてくれてます。
好きな人が自分の心の匂いまで敏感に嗅いでくれる。しかも、それを愛してくれる。
こんな人いたらなぁ、とも思うけど、案外それって、心がければ近付けることなのかも。
心から人を愛したい、知りたい、と思える名取さんが最高です。
麻子さんも、それに相応しく可愛い女性。
思わず購入せずにはいられませんでした。続きが楽しみです!
ハレ婚。
設定が…
1巻だけ読んだことがありますが、一夫多妻という設定が好きになれず…
ただ、絵はきれいだし、夫も妻たちもそれぞれに事情を抱えてそうなので、第一関門として設定に抵抗がなければ、面白く読めるかも。
個人的には、花嫁選びとかの方がもうちょっと入り込めたかなあと思います。
初めて恋をした日に読む話
面白い!
この漫画を読んでいたら、なんとなく「ごくせん」を思い出しました。先生と生徒の恋ですが、なんとなく似てる気がします。「ごくせん」も大好きですが、この話も面白い!2人の関係は全然進みませんが、主人公の周りがワチャワチャしてるのを見てるだけで面白いです。久しぶりに単行本を買いたくなる作品でした。続きが楽しみです。
Hメイト
女の子キレイ
こういうフェロモンある女の子憧れちゃいます。でも、いくら友達でもこれはダメでしょと突っ込みたくなります。男も男でね。可愛い女の子見たいならお勧めです。男も女もみんないい体していて羨ましいです。
まだまだ波乱あり
最初はラブコメだけど、どんどん鬱展開になり、あの人も登場してきて目が放せません。個人的にハイドさんが好きなので購入しましたが、今ではそれ抜きでも全然楽しめてます。
初めて恋をした日に読む話
せつなおもろい
キャラがそれぞれ個性的で読みやすい。恋愛軸だが、仕事や勉強の角度から読めたりもして、ところどころ名言があって励まされます!
一気に読んだ作品です。
早く続き読みたい!
まぁまぁ
刑事物やミステリーは好きなので、現場を知ってる作者のストーリーは良く出来ていると思います。絵がちょっと好みじゃないですが、好きな方もいると思います。
今では斬新
大昔やある国では普通だった一夫多妻を取り入れたフィクションです。うまく課金して読み切りましたが、1人の人と幸せになりたいと願う私には、違和感を持つのでしょうね。面白いと作品です。
トレース 科捜研法医研究員の追想
これからが楽しみ
科捜研に興味があったので読みました。
地道な積み重ねが被害者を救うことが、胸にささりました。
主人公はこれからどんな思いをするのかが楽しみで、続きを買います。
また、ドラマも楽しみです。
がっこうぐらし!
張り巡らされた伏線と予測不可能な展開
さすが、アニメ化されるだけの事はあります。
絵も綺麗でストーリーもわかりやすくすっきりとしていて、
「まさかあれがああなるとは...」と驚きの連続で楽しいです。
少しでも気になったら買うべきです。損はしません。
実写?知らない子ですね
はたらく細胞
面白く、ためになる
細胞の擬人化…というのは、それこそ学習用マンガやテレビなどで時々見かけますが、そういうのとはまた一風変わっていて面白かったです。
それぞれの細胞が個性的で、ストーリーとしても面白い!それでいて、教科書などで流し読みするよりずっと頭に残りやすく、勉強になります。
子供と一緒に見たい作品ですね。
はたらく細胞
面白い!
まさか白血球さんにきゅんきゅんさせられるとは(笑)
私の身体の中の白血球さんもこんなにイケメンだったらいいなぁ!
病気になっても、思い出したら元気になれそう。
目のつけどころ、画力が素晴らしい!
トレース 科捜研法医研究員の追想
続きが気になる
頭脳明晰な主人公の過去。胸の中にいつもいれてるポケットの正義のヒーロー。過去のトラウマが忘れられず切ない表情を見せるシーンにドキッとさせられます!
ハレ婚。
こんな夫は嫌だ
一夫多妻制!こんなに上手くやっていけるのかな?(笑)適度にえっちなシーンもあり! いやだいやだと思いながらも夫にのめり込んでいく姿に むずがゆい気持ちになります、、でもなんか気になって5巻までとりあえず買っちゃいました(笑)
L・DK
王道だからこそいい!
どの設定においても王道なキャラが出てきますが、だからこそ楽しめる人には楽しめると思います。
王道がきらいな人や、先の展開が分からずハラハラしたい人にはオススメしない作品です。
バトル系グルメ漫画?
とにかく出てくるキャラクター全てがよく作られていて面白いく
読んでいくたびにはまります!
肉体の書き方も大好きな作家さんです。
今まではあまり知らなかったアイヌ文化も分かるし、この本があればサバイバルできそう、なんてないけど。゚(゚´ω`゚)゚。
あせとせっけん
良い!好き!!
地味な女の子と華やかな男性との恋…!胸キュンです。
絵も可愛くて、読みやすい。
恋愛に不器用な麻子ちゃん(巨乳)がいじらしくて可愛いです。
もっと、うじうじしたキャラの女の子が主人公だったりすると、とにかくイライラしちゃうのですが、この子は純粋に応援したくなります。
何より、お互いがきちんと求め合ってるってのが良いです。
でも自分の匂いで色々を言い当てられちゃうと…ちょっと困る…(^_^;)
ただただ面白い
アニメ化、映画化と人気止まらずのバトル物ですね。実写映画見たいけど乳幼児がいるため映画館行けずですが‥。
続きが気になって夫なんて1日中この作品読んでました。育児手伝えよと思いましたが、私も読んでみるとハマってしまいました。子どもの就寝後の楽しみになりました。今後も主人公、信の成長が楽しみです。
翔んで埼玉
偏見にも程がある
埼玉県をこれ程ブラックに偏見するにも、やり過ぎだ。
埼玉には南北によって違いが大き過ぎる。東京圏の浦和・戸田・大宮地区。群馬寄の秩父・熊谷地区。確かに埼玉県は格差がある。これだけは、事実である。
はたらく細胞
アニメ化は大成功!
原作を読んだ時は、いくら何でもグロテスクだからダメだろうと思った。ところがアニメは、予想外の大成功に終った。
確かに、細胞は善玉細胞が悪玉細胞を倒す場面が解りやすく説明してくれて凄い。現役の医者達からも高い評価もあった。
当然、アニメ第2期も期待出来る。勿論漫画も期待できる。楽しみがまた増えた。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲