漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
相変わらずエグい
坂辺先生の作品はどれも刺激的でいつも楽しませていただいてます。今回の作品も寝る前は見ない方が良いかと…当分カレーは食べれそうにありません。
イケメン!!
素晴らしい!イケメンがちゃんとイケメンです!それだけで価値あります。主人公の女の子も男の子も周りのキャラ設定も素敵。嫌な気持ちにならず、スイスイ読めます。オススメです。
趣のあるエロス
絵柄のしっとりとした美しさが、ただ「エロい」だけじゃない物語に深い趣を持たせています。
ドキドキして悲しくなって、でも温かくて泣きたくなるようなエピソードが詰まってます。女性にこそ読んでほしいです。
結構面白かったけど…
二巻で完結とか打ち切り?と思ったら…二巻発売後に原作者さん急死なさってたんですね。
この続き、読みたかったです。
なんて清楚で艶っぽい…!
大人の男の色気と、不器用でけなげな主人公が織り成す物語です。
全体的に清らかなのに、どこか艶かしく感じます。
男のひとの、さりげない仕草や言葉選びが堪らなく素敵でした。
ヤマシタトモコ先生の作品だったんですね!
他の好きな作品と同じ作者だと知り、とても驚きました。
魅力的でどこか色っぽい登場人物、これからも楽しみにしています。
何かよく分からない。
タイトルと説明文に惹かれて読んだものの。。
まず“氷の榊”の魅力がイマイチで難攻不落感が全くなく、イケメン2トップの二人とも、イケメンさが伝わらない。
くっついてからのお互いの家族問題も大切なところほど説明不足エピソード不足でいちいち置いてきぼりを食う。
しかもよりによってこんな小難しい人間関係入れ込む必要あったのかな?その割りに回収しきれてない。
主人公をとにかく良い子に設定してるのが幸いしてアホな暴走しないから最後まで読めたけど、とにかくマンガという表現媒体の持ち味を全然活かせてないと思いました。
恋愛漫画ですが、それだけではない
菜の花の彼もとても引き込まれてハマりましたが、今回もとても面白いです。
菜の花〜で私は鷹の方に共感していたので、今回は相手役がその彼に姿も性格も少し似ているのでニヤニヤが止まりません。
子供の時はこういう複雑な恋愛漫画には惹かれなかったので、年齢層高めの恋愛漫画なんだと思います。
心理描写がとても細かくて、ヒロインに対する男の子の恋心がどれだけ大きいかどんなに想っているのか…言葉でなくちょっとした行動でとっても伝わります。
手紙を探すために荷物をめちゃめちゃにひっくり返してあったシーンはぐっと来るものがありました。
これからどうやって完全に恋心がワルツのものになるのか、はたまた…と続きが楽しみです!
2巻まで読んでのレポ
架空世界の大奥チックな舞台背景です。
政治がらみ、嫁入りを巡る女の戦い、
人は鳥に変身するという設定、
2巻になってもまだ出てこない謎の王子、
盛り込みすぎです笑 その上話のテンポ悪し。
そしてモブ女官が雑&汚い。
中年女性を描くのが苦手なのか
汚いこと汚いこと。
雅な世界観が題材なのだから老女も
綺麗に描いてほしいなぁ。
面白くなりそうな題材なので画力と構成力が
もっと高い方に描いてほしい作品です。
DINER ダイナー
後から味が出てくる漫画
なんと言っても登場キャラの異常性の魅力が高い。最初は慣れない部分があるかもだが慣れてからは続きが気になって仕方ない。原作小説に寄せているのもgood
ごみレベル
原案、本当に医者か?ってくらい言ってることが浅くて不勉強が伝わってくる。医療が人を殺すとか言ってるけど、こいつの話術に乗せられて必要な医療を受けずに本来助かる命が縮まれば、もはやこいつは言論の自由を笠に着た殺人者。
作画はすべてにおいて下手でセンスなし。コマ割りや人物配置、書き分けもなってない。漫画家志望の小学生が書いた物のほうがまだ読める。漫画家やめるべきセンスない。こんなクソ作品(とも呼ぶに値しない)に1300円払った自分に怒り
妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~
メンヘラの甘え
さわりしか読んでませんが、正直ゾッとした。
男にも読んで欲しいと書かれてるひとがいますが、これが偽りない感想です。
かわいそうって言われたいですか?
大変だね何しても許すよって?
同じ精神病の男であれば共感もあるんじゃないかな、共感して欲しい、大変だと思って欲しい、甘やかして欲しい?
それら全部無力な赤ちゃんに対して思うことです。
新しい家族を協力して育むはずの妻が子供にとっての母が精神異常、恐ろしい現実です。
親しか頼れない無力な赤ん坊を差し置いて、自分を甘やかせ可哀想に思え!と自分だけを哀れんで泣く人に同情はできませんね。
進められてみたけどゲンナリした
自称オレ男のネナベさんが反対意見を書いてきそうだ
高校デビュー
影の功労者はマミちゃん
春菜ちゃんもパワフルだったけど、やっぱり影の功労者はマミちゃんではないでしょうか。
物静かで派手なリアクションは無いけれど嬉しい時は一緒に喜んで辛い時は親身に支える。
それでいて高飛車ではなくて親しみやすい一面もあるマミちゃん。
この漫画の中で私は一番マミちゃんが好きですね。
私が男だったらこういう人と付き合いたい(笑)
中学時代マミちゃんに告った野球部主将分かってる〜(笑)
メイドメン~女子はじめました~
試し読みだけ
面白かった!
ジェンダーレスが叫ばれてる昨今、ほんとにありそだな~と思える。
3巻で完結してるなら買おうかな。場合によっては好きじゃない結末になりそうだけど……試し読みした限りではよさげな感じで終わりそうかな……どうだろ
かわいそうだけど
かわいそうだけどもっと稼ぐ努力しないとダメでしょって思った。
極主夫道【分冊版】
わらえる!
シュールな設定で笑えます!
が、他の方も書いてる通り分冊で高すぎる。
続きを読みたい!と思わせるには少し高すぎる金額ではないかと(;・∀・)
これは本屋さんに行こうかな。
本当に好き
周りが引くぐらい号泣して読みました。それぞれの心の葛藤がリアルで、壁にぶち当たりながらも成長していくみんなにただただ感動でした。表情の描写が素敵です。
夫を噛(か)む【単話】
某漫画家黒◯R風?
1巻無料試し読み。
「金魚妻」をとてもライトにした感じだった。絵が綺麗でエロ描写も少なく、嫌味は感じないけどなんか物足りない様な。
浮気の原因とか責任の所在を旦那にしたい設定は判るんだけど、結末で解決してないのでどうにも賛同や共感が出来ない。
あくまで1巻読んだだけの感想です。1話毎に違う話っぽいので2〜3巻読んで展開が変わらないなら本家の方がスッキリする分良いですね。
ここは今から倫理です。
心に響く
教師を目指して大学に通っている身ですが、正直哲学や倫理の講義はつまらないと思っていました。
しかし、この漫画で生き方を学ぶ倫理は、色々な状況で救いにもなり、心の支えにもなるのだと再認識しました。自分が生徒だった時のことを思い出しつつ頑張っていこうと思える作品です。
これからは真面目に講義受けます。試し読みではなく実際に買おうかなと思いました。
奥深い
エッチな描写も結構リアルだけど、絵が綺麗でストーリーも奥深いからいやらしさを感じない。
基本一話完結だけど、以前の話からつながっている部分も多いので、続けて読んでみられることをお勧めします。
女性の方にこそ読んでみてもらいたい作品です。
続刊が楽しみ。
君に愛されて痛かった【分冊版】
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ分かりたくないけど分かる
あの学生ならではの何とも言えない緊張感。別に好きでもなければ合わせたくもない、笑いたくもないけど嫌われないように適当にやり過ごす。学生は周りに嫌われたら苦痛でしかない。主人公の家庭環境は最悪、、同情します。あれじゃメンへラにもなるよ。結末までのシナリオが気になって一気に読み進めたけど、読んでる自分もメンヘラが伝染しそうで怖くなった。
レズビアンが教える最高に気持ちいいSEX(分冊版)
気持ち悪い
一巻無料で読みましたが本編に入る前に
作者が風俗を利用するにあたって
クソ客すぎて読む気が失せました。
風俗は出会いの場じゃないですし
キャストからしたら恐怖でしかないです。
まぁこれはレズビアンに限らず
男女でもいえることですが。
最高に気持ちいいSEXを考える前に
対人間に対するマナーを考えた方がよいのでは?
正しい恋愛のススメ
私も一条作品の中でこ…
私も一条作品の中でこの作が一番好きです!
ヒロイン2人が作者の性格を元にしてるからか、実に型にはまらず生き生きして、いい方にはっちゃけてると思うし、若い男の子との恋愛気分や、刺激的なシュチュエーションを色々味わえるし、ビターな味わいもあって、言いたい事存分に詰め込んだっていう豊かさがある作品だと、今も昔も思ってます。
同居なんて聞いてない!~大婆・小婆 三世代嫁物語~
無料なら読む
現実にありそう。
大姑仕方ないよ。姑も我慢してるよね。多分根は悪い人じゃないんだと思う。
戦前と戦後に産まれた人では考え方が全く違うらしい。
同居確かに大変自分も同居してるから分かる。でも大姑と姑の喧嘩は確かにボケ防止だよね。
でも不幸重なり過ぎてイライラ。
でも最近の姑は賢いから嫁の味方が多いらしいけど。わが家は大姑でも良いくらいの嫁と姑だから喧嘩はしないけど口うるさいし戦前産まれだから何かとこっちが気を使う。
この主人公もう少ししっかりしてよとイライラしました。
姑の乳ガンもなんかこんな事あるの?と思ってしまった。自分が乳ガン患者だから余計にこれは無料ためし読みで終わりかなぁ?
麻雀初心者でも面白いと思う
昔、少年マガジンで連載していて、その頃から読んでたけど、久しぶりに一気読みし、非常に面白かった。
私自身は、麻雀のルールは知ってるけど、点数計算は出来ない、いわゆるコンピューターゲームで麻雀を覚えた程度のレベルだが、それでも面白く一気に読んだ。
熱帯夜に外で生ぬるい風を浴びたときのよう
主人公の女の子はいわゆるメンヘラです。そういうのが無理な人には無理だと思います。でも純粋で真っ直ぐで一生懸命でとっても不器用なところがとてもかわいいと思います。主人公の男の子も、新しいかわいい彼女ができてやっと元カノを忘れられる、ってときに元カノが登場して心乱されるの、○か×かで言ったら×なんだろうけど単純に×ってだけでは片付けられない複雑な感情模様が面白いです。登場人物それぞれいいところ、悪いところ、欲望、リアルに表現されていて、ねっとりした熱量のとても引き込まれる作品です。私はこの熱量、空気感とても好きです。まだ途中なので今のところですが、とても読み終わってさっぱりするような作品ではないです。
だんだん家族になる
いきなり同居することになった4人が、お互いに譲るべき所は譲り合って、だんだん家族になっていく話。
子どもたちの性格が良すぎて、こんな子どもたちなら自分も育てたい、とか思ってしまう。
他人はどうして、自分の子どもをこんなにいい子に育てることができるんだろう、と子どもが反抗期の時に自分を責めたことがある。
この家族のように、みんなちょっとずつ踏み込めない部分があるのは、逆にそれが気遣いに変わるから、いいのかもしれない。
二人はこの先結婚するのかな。結婚しなくても、養子縁組しなくても、とても家族な人たち。
まわりを巻き込んで、まわりもどんどん幸せになる話をこれからも楽しみにしている。
腹が減っては夫婦はできぬ
価値観の相違
無料分しか読んでいませんが。
離婚原因でよく「価値観の違い」とありますが、まさにこの事なんだなと思わされる漫画でした。
少し話し合っただけでは、価値観が違えば言いたいこと、わかってほしいことが少しづつすれ違って、そこがどんどん広がって埋められなくなるのだなと…
あれ?と思い始めたらぐっと深く腹を割って話し合わなければいけないですね。
無料分だけなのでわからないですが、読んで共感できそうな漫画です。
絵が下手
扉絵と裸シーンはキレイに描けてるのに、普通のページが絵が下手。手抜きなのか適当なのか分からないけど、イケメンと美女の設定が変わるくらい顔が変わるので読み進められなかった。1巻購入してみたけど、これ以上はギブ。
私のカワイイ高校生~2003年愛知県4歳男児虐待死事件~(単話版)
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ気持ち悪過ぎる
母親がとにかく気持ち悪過ぎる。はっきり言ってストーカーです。
高校生はあまり悪くないような描写になっていますが、そんな事はありません。性欲お化けおばさんと、性欲お化け高校生に、被害者は尊い命を奪われたのです。
事件を美化してはいけない。けれど、かなり昔の事件を取り上げた事は評価します。
実話だからリアル
わたし自身がパニック障害を患っているので、主人公の焦燥感、不安感、圧迫感、恐怖感などがよく分かるのですが、これを描写して伝えるのは非常に難しいと思う。でも絶望感はすごく伝わってきました。
病名も診断できず、甘えだと言う医師。人を人とも思わない看護師達。こういう人達は現実にいます。クリニックによりますが、酷いところは未だに酷いのでよりリアルに感じられます。
主人公は甘えているとは思えません。
最後までこの作品を見届けます。
タフだなぁー
最後までハラハラしながら読みました!明日香…ここまで来ると、カッコイイよ。これからも色々世間にもまれながら逞しく生きていくんだろうな。明日香がこのパワーを良いことに使ってたら本当の大物になれそうです。
絵が綺麗で…
絵が綺麗なのもあり描写がリアルではあるが、ストーリーが面白いのでサクサク読める。
お兄ちゃんが妹の為に背負った十字架があまりにも大きくて読んでいて切なくなる。だからどんなに人を殺したとしてもお兄ちゃんを応援したくなる。
タイトル通り、虐殺『ハッピーエンド』になってほしいと思う作品である。
割引で購入です
いいところで立ち読み終わって期間限定で半額で買えてラッキーでした。
本編は要点だけで淡々として凄くわかりやすかったけど物足りなく残念でしたが最後の昼キャバの話が凄く面白かったのでこの機会に購入できて良かったです。
通常価格なら星2個ですがこの金額なら星3個です。
面白かったけど
絵が可愛いしとにかく続きが気になって引き込まれるストーリー展開だった。
ただ、結局ラストではくっつくんかい!ってなりました。。瑞希の嫌な予想的中してたなって。
途中お風呂場に現れた1号がホラーのように怖かったけど、本当に1号に戻りかけてしまったし、ハッピーエンドではあるけど少しモヤモヤが残ります。詩織とあーちゃんの二人だけの秘密とか、なんで恋愛感情をもってしまうのか、そのエピソードがもう少し見えてたら納得してたかも。
よくある直ぐヤル漫画と思ったら
続きが気になって新刊楽しみに読み進めてます。表題通りの展開かと思ったらお互いの距離の取り方を丁寧に進めててドキドキします!早く上手くいって欲しいけど、今の微妙な感じも楽しいんだよなーー。
ホラー?ヒューマンドラマ?
1話無料につられてハマってしまいました。ユーモアにとんだ会話など魅力あふれる漫画です。
設定は非現実的ですが、霊というよりかは人のどうしようもない部分と向き合っていくヒューマンドラマという印象が回を重ねるたびに強くなってきました。親や知人との関係性、あくまでも生きている人々にある無自覚なものも含めた悪意などの感情と、登場人物がそれぞれに向き合っています。
半額クーポンでさえちょっと後悔
半額クーポンきたらまずお高い本で遣いたいですよね。
タイミングを待ってて気になってたこの本を購入したけど、正直内容にモヤっと。
多分作者の偏見と常識のなさというか、性格悪そうな空気がにじんで見えます。
以下、ちょっとネタバレ
英国人ダンナが午後12時(日をまたぐ午前0時)というのをそれは午前12時だと訂正するネタ。午前12時は正午でしょ。作者が間違えてるのに上から目線で訂正するもダンナは「え?夜の12時だよ」の台詞を小バカにする。午前12時との区別がついていないのは作者なのに書籍化するとき編集者とかはスルーしたのか?とか、作者の勘違いとか思い込みが正解のように書かれているネタがチラホラ。正直、ウゼェと思ってしまった。
この手の国際結婚とか海外暮らしネタの書籍好きで色々読みましたが久々に勿体なかったと思う本でした。
半額でも高かったのにがっかり。
中身が薄い
前作コドクを読んでいたのでその流れで購入。1巻から犯人が分からない状況で物語が動き始めて、2巻も買ったけど
人ってこんな簡単に壊れるの?
そんな理由で人は人を殺せるの?
自分自身こんな環境に身を置いたことないから実際どうなるかなんて分からないけど……でも無いなって思う。迷いながら3巻も買ったけど……
まんが王国さんへ
読まなくなった作品をポイントに変える古本屋的なシステムを導入してください
買ってよかった
ツイッターの広告で見て気になり、購入。
全く予想のできないストーリーに裏切られました。バラバラだった点と点がつながって行く感じ。
五巻を読んでる時は、気がついていたら泣いていました。人って見かけによらないし、何考えてるのか、何に悩んでいるのか、本当にわからない……。スッキリともしないけどもやっともしない。読んだ後の不思議な感覚が頭をぐるぐる駆け巡る。
冗談みたいなことって本当にありますよね。
なるほど。読み直してやっと意味が
分かった。あんまり絵が上手くないけど話はそんなに悪くないかな。
とにかく絵があんまり上手くない。
特に女性の身体や色っぽいシーンが上手くないなぁ。なんか胸の色がなんでいつも黒いの?違和感でした。
初めは良かったけど…
大切な家族を見殺しにされたハナは整形をして今まで散々イジメてきた同級生たちに復讐をするという話だけど。
一人一人に復讐して終わるんだろうけど、凄いダラダラと話が広がっていきなんだかグロい部分もあり気持ち悪いなと思う場面もでてきた。サチはどうしてあんな殺され方をしなきゃいけなかったんだろう…必要だったのかな。もう最終話だけみれればいいかな。長くなるだけつまらなさが増してる。
一家に一匹
我が家にも欲しい。
可愛いだけじゃなく本当にデキる猫。
思わず何度も読み直してしまってます。
早く続きが読みたい。
死人の声をきくがよい
気持ち悪い、ただのグロ
試し読みだけど、初めて途中でやめました。
気持ち悪いグロい絵を描きたいためだけの漫画にしか思えない。そういうの学童好きだったとしても、ストーリーもなんだか突拍子なくて、こじつけっぽくて面白くない。
絵はわりと古風で綺麗だから、もっとストーリー性のあるもの描けばよいのにって思いました。
33話感想。
最新話の更新が最速なのが売りなここだったが最近遅れ気味?
高島津家の大旦那とかいうジジイが強奪好きでスケベなタチの悪いクソじじいみたいですね。
そんな人が家族で保親と絢子は散々な目に遭わされた人生のようですね。
絢子は保親の実娘か微妙。
戸籍上の祖父である大旦那と弁護士母の娘で表向きには保親の娘、という事なのか。
絢子の鞭の傷痕は保親の妻か。
絢子の存在が気に食わなくて絢子に鞭を振るい絢子も憎まれて仕方のない我が存在という状況を飲み込むしかなく鞭を受けていた。
という事かな。
絢子の実父が大旦那か保親かは関係なく大旦那が絢子の体にスケベな目線を走らすのが気持ち悪いクソじじいっぷり。
…絢子が大旦那に積年の恨みを含んだ表情になる。
絢子は大旦那に歪んだ愛情を抱かれて虐待を受けていたか。
一方シンヤはサチの死を報る。
カヤは大旦那の悪癖に付き合う。
ってな感じ
Perfect Crime
THE 陳腐(笑)!!
以上!
あ、あと頭身と手足のバランスがどれも気持ち悪くてヤバいです(扉絵参照)!
台詞回し、昭和の昼ドラです!
『今日だけ1巻無料』でピックアップされてた作品が面白かった試しがないっ
そして、画力メタメタな作家がやたら多い!
毎日来てるわけではないので、例外はもちろんあったでしょうが
いっそのこともうこれはこのつまらな路線がいつまで続くかツッコみつつ毎日ログインしてみよう(^o^)
ありがとう、まんが王国
夫婦とはなんぞや?~くまぴのサレ妻日記~
面白いとは思う
修羅場でもポップに描かれているので、読みやすい。
テーマの割に、マンガのあとがきを思い出してしまうような簡素さ。
1日1話無料で読める、等だったら継続して読むかもしれないけど、買うのはさすがにない。
セフレの品格プライド
セフレの品格、こんなにすばらしい女性が現実にいるのか?と思いました。
中年になっているにも関わらず、いつまでも若い女性で羨ましいです。
こんなに相性がいい人と巡りあえて羨ましいです。
ただの恋愛マンガじゃない!
ふと試し読みして普通の恋愛漫画と思いきや愛と憎しみの〜って感じのドキドキハラハラ感がたまらなくてどんどん購入してます!
和菓子も美味しそう♡
怖くて辛くてたまらない気持ちになりました
遠い昔を思い出し、学生時代はたしかに学校という狭い世界が全てだったなと思いました。
陰湿なイジメがリアルに描かれていて、イジメを経験したことのない自分でも辛くて、心が潰されそうになりました。私には3歳の子供が居ますが、これからこんな状況に巻き込まれかねないと思うと、不安で仕方ないです。でも、もしこんなことになったら学校が全てではない、死ぬくらいならいつでも逃げていいんだと絶対伝えたい。
そして、嫌なことをされている、イジメられていることをちゃんと話せる親子関係を気づいておくべきだなと感じました。
結局
明日香もサヤも、これからどんどん落ちていくんでしょうね。
スミカは裁かれたけど、リョーヤがまだ裁かれてないが、佐藤さんがまた罪を暴いていきそう。
明日香は悪いことをしたけれど、それによって幸せになった人もいたり、重体の子供を見てこっそりと救急車を呼んだりと、良い面もあったからまだ救われました。
そして、何処に逃げるのか。先はあるのか。
またお姉さんの所に警察や借金取りがやって来たりして、迷惑を掛けそう。
サヤは結局、明日香の二番煎じにしかなれないのか…
明日香
トイプードルの時点では、SNS依存症でモラル大幅欠如の痛い女という、記号的登場人物でしかなかったのに、最後まで読んで、気づいたら私の中で明日香が立派なひとりのヒロインになってた…
スミカにやり返し、あの明日香が本意でないにせよ誰かに希望を与え、そしてあのラスト大ゴマの壮絶な笑顔。
なんかもう感動したし、相変わらずなサヤとの対比もあって、いっそカッコよくすら見えてしまった私はおかしいでしょうか…
ゲスい野次馬精神で読み続けてきた漫画だけど、まさかこんな気持ちにさせられるなんて!!
オンナ37歳 たやすくないのよ、人生は
主人公が子供っぽく無神経さにイライラ
主人公の茜が子供っぽく無神経に感じて、終始イライラしました。友達が癌(の疑い)と分かって泣きわめく、バツイチの友達に「独身はいいよねー」と繰り返し、正論(と本人は思っている)事をわめいて立ち去るなど本当に37歳なのかな…?
「今一番大変なのは綾乃だよね」などちょいちょいマウンティングしているシーンもあり、私ならとっくに友ヤメ案件ですが、こんないつまでも高校生みたいでそれが若さだとか、ピュアさだと感じる人もいるのかもしれませんね。
ためし読み部分だけ読みましたが、この先はたぶん順番に友達それぞれの家庭の事情を茜が首を突っ込んで、解決して「やっぱ昔からの友情ってサイコー!」とか「それぞれの女の幸せってあるよね!」「平凡な女の幸せだってあるんだから!」みたいな台詞が展開されるような気がします。
ちょっとイラっとして毒舌になってしまいましたが、昼ドラ感覚でさらっと読める作品です。
男子がイケメン!
全体的にトキメキポイント高くて、絵も好きだし、可愛いんどけど、話のテンポはやや遅めな感じがする!展開が遅いからちょっと買うの考えるけど、この作者さん昔から好きだし、桐敦もイケメンだからついつい買っちゃう。次またどう展開していくのかな?っては気になる。
難しくなく読みやすい
登場人物が凄く多いわけでもないし、固定されてる。あちこち話が飛ぶわけでもないからサクサク読める。12巻とそこそこの長さだが、話の内容は
36年前の事件に関することだけなので頭が混乱しない。一気読みしても疲れない作品でした。
ここからネタバレ(登場人物名込み)
↓
崖から転落死したと思われた安藤が
生きていた。(後半に出てきます)
蒼星を殺そうとしたが、奥津川が彼をかばい
代わりに刺される。
何故なら蒼星は奥津川の息子だった
安藤は奥津川と二人、そのまま燃え上がる別荘で焼死します。
病死した真行寺が残した36年前の事実の手記は
榊の手で、警察に渡るがその後は書かれてない
元婚約者かおるは死んだとされていたが、
実は記憶喪失になり生きていた。
最後の場面で別の男性との新婚旅で蒼星と会うが気がつかず。蒼星は滝医師と二人で暮らす。終わり
親なるもの 断崖
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ親として子として
フィクションなのに、まるで目の前の現実を突き付けられた様な衝撃。
日本がひた隠しにして来た女の歴史。そして、男達の苦しみ。
北海道は観光など様々な面でも大変魅力的な街だが、その背景にはたくさんの苦しみや声なき人々の姿があった事を思い知らされる。
日本の成長と失敗を、今を生きる私たちはしっかりと受け止めて後世に伝えていかなければ。そう思わせる作品。
ガラスの城
今思うと
当時はイサドラが憎たらしくて。今思うと騙されすぎだろ。良い思い出もあったみたいけど
ミルズお母さんが亡くなる前に何も言わなくても、イサドラの性格を考えたら
同じ事になってたと。伯爵達が綿密に調べてたら、イサドラのなりすましは
失敗だったのに。イサドラはマリサにコンプレックスを抱いてたんだ。
かあさんのおむすびは、ぬくもりの味がした。
なんだろう…
お姉ちゃんやるやん!と思ったのに普通に女取っただけでがっかりした…。デートの邪魔だからお母さんを妹に回しただけでは…?
絵柄的に嫁姑系書いてる感じの方そうだからそういう要素入れたのかな?素直に良かったね!とは思えない。というか成人式って親着いてくるっけ。
白妖の娘
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ宝塚化希望!
この作者の作品は何作品か宝塚化されていますが、この作品もとても向いていると思います。華やかで豪華でスペクタクルで最後に少し切なくて、舞台の綺羅々しさが眼に浮かぶようです。
ひとり暮らしのOLを描きました
不愉快
1巻無料だったので読んで見たけど、「働く独り暮しあるあるネタ」で共感を呼びたいのだろうが、ウツ気味の人が読んだらダメなマンガだと思う。気分が下がります。
前半は良かったです。
前半は夢中になって見ていましたが、途中からヒロインが愛した相手がストーカーキャラに変わり残念な展開になっていき見る気が失せました。同じ作者の別な作品もラストだけが非常にガッカリだったので残念でした。
女子刑務所へ入っていました
刑務所生活ヤバ、、
刑務所生活でいじめることはやばくないすか?
まぁ、刑務所入りたくないんですよね。
もし、刑務所入ったらこの漫画を読めばわかるね~。
女の子母親殺したのヤバすぎ……
まるでロミオとジュリエット
これは面白い!ぐいぐい引き込まれます。続きが気になってどんどん課金(^^;
主人公のリチャードを始め、脇キャラも魅力的です!
報われない恋が切ないですが、リチャードには幸せになってもらいたいなぁ
ミュンヒハウゼンじゃないかな?
原因不明の病気って書いてますが、
読んだら病気じゃないってわかると思います。
この人は精神が幼稚なだけ。
いつも自己中だし、結局子供よりも自分優先。
病名があるとしたらミュンヒハウゼン症候群だと思う。
みんなの興味が子供に向くのが怖いだけ。
物凄いかまってちゃん。
内容にはイライラするけど、絵が綺麗だし読みやすいので☆3にしました。
楽しめたけど…
最後まで読んだのですが、アスカが地獄の底に落ちるような極悪人間じゃなかった(救急車を呼んだり、普通のアドバイスをあげていた)のでこれから少しは救いあるのかなと思いました。
スミカ凸で帽子を取った時はまぁ驚く展開です。本気でパワーが欲しかったなんて純粋なのか馬鹿なのか…
ただ、最後のシーンでいつの間にそんなセリフに変えられていたの?て話がありそこは良く分からなかったです。
ストーリーは面白いと…
ストーリーは面白いと思いますが、女性の書き分けがあまりうまくなく、みんな同じ顔に見えます。
面白い&エロい
女の子がかわいくてエロい!エロ目的の人にも勧められます。女の子がかわいそうな部分が多くてストーリーはヘビーですが、エロさで乗り越えてください。
あと、各巻の最後に読みきりの短編があるのですが、それが無ければ巻数を圧縮できるので、余計だったな…と思います。
大好き
かわいい。悪い人いない。読んでいて嫌な気持ちになりません。
しかも、絵も好き。エッチかわいい。
話もおもしろーい。
試し読みのつもりが一気に購入してしまいました(笑)でも、後悔なし。大好きです。
久々に少女漫画でキュンキュンしました!
颯太くんのぶりっこモードは好き嫌い別れるんですけど、男女みんなから崇められるほどの神聖な存在っていう設定が大好きなのと、主人公がいい具合に変態で共感しかありません(笑)
そして、颯太くんの魅力は何と言っても!あの腹黒強かモード!りずのためなら手段を選ばないエグさが大好きです。
あととにかく絵がめっちゃ綺麗!ホントに色気を感じます。
おまけでネームを載せてくれたりするのですが、あのネームからあの仕上がりになるとは誰も想像できません…!!
電子書籍だけでなく、コミックスも買ってじっくり眺めていたいと思えました☆
せつなすぎ
試しにチラッと覗いたら、どハマりして一気買い。
どうするの?どうなるのー!と…たまに読んでいて涙したり…キュンとしたりグッと胸が苦しくなったり…
最後は、そんなまさかー!龍さーん(涙)これは、可哀想すぎるよー!
でも、どんな最後でも結局ハッピーエンドは難しいのかなと考えさせられる作品でした。
私がハダカになる理由(分冊版)
リアル、なのかな
個人的にはAVで稼ぐほかないというのなら、せめて顔バレしない風俗にしたらいいのにと思うけど。あと、そこまで生活が困窮しているのなら生活保護という手もあるのにな、と。身体を売る色んな手段がある中で、AVに行き着いた理由は何だろう?時給換算すると効率よく稼げるから?究極の公開セックスをするリスクをどう受け止めているのか?もっと根本が知りたかった。
描写
他の方は批判的でしたが私はこのレベルの描写で良かったと思いますし、ポイントポイントでかなり病んだ表現がありギャップがすごいと思いました。
あえて1〜5と主要メンバーを固定させたのは作者さんの論点を狭める手法も面白いと思いました。
全部読んでみて私はイツキくんの優しさがすごく好きでした。カズミくんが大暴れしなかったのはたぶんイツキ軍師がいたからなんだろうと思う。
高校の頃から友達でなんだかよくわからない心配をしながら何があっても、何も教えてくれなくても包んでくれるイツキくんがいたからこそですね。
カズミくん、シノさんは幸せになった裏でイツキくんとシホさんが幸せになってる後日談があれば嬉しいですね。
個人的にはミステリーだと発散しがちな中で主要登場人物を数字だ限定した原作者のセンスがすごいと思いました。
感性に響けば
感性に響けばいい漫画なのだと思います。
レビューが良かったのと一巻が安かったので購入。
???なまま、もっと見れば、最後まで見たら、みんなが書いてる通り
感動したり泣けるのかと思っていたけど???のまま。
悪くはないけれど、あり得ない、一部狂気ですよね?
涙もろいけどこれはだめだった。
一巻見て???な人はお勧めしません
妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~
うーん
こういうのは大袈裟に表現してたりするからなんとも…
妊娠したから母性が芽生える訳ではないってのがよくわかる。
でも、ここのコメントしてる人のほとんどが隙あれば自分語りなので漫画の内容と関係なくない?
10巻から
絵の雰囲気などが突然変わった印象を受けて購入を見送りました 楽しみにしていましたが多分もう読まないかなと思います。
最新刊の8巻は7巻を上回る迷走ぶりかと…
この漫画は途中迄楽しく読めていたのでその間は★5だったのですが、
7巻は微妙と言うレポが多いのも納得でしたが、巻き返すかと思いきやその路線に突き進んでしまいましたね。
8巻に至っては初めて購入を後悔しました…。
たった2話しか収録されていない上に、その内1話は園田のストーリーです。
もう一方は生臭坊主の話ですが、だらだらとやたら長い。
こじ付けの様にカモがそいつに処刑しますが、それもマンネリ化して拷問考えるのもメンドクセーみたいな作者の声が聞こえて来そうな程超適当。
カモメ書店の居候の女の子すら一切出て来ません。
雑談や風景、その他無駄にコマを使って中身の薄い2話をどうにか引き延ばそうと言う雰囲気が1ページ目でもう出ています。
作者さんは完全に飽きちゃってますね多分。
園田のスピンオフを出す位ですし、この漫画にどうオチを付けて終わらすか考えた方が良いのでは…。
まだ途中
出だしからクズ感たっぷりの主人公だけど、今2巻まで読んで思った事は、小学生なのに人間的に終わってるくらいクズ。3巻購入して終わりを見届けたいです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲