漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
アナトゥール星伝
なつかしーーー♡
小学生の時にドキドキわくわくしながら小説を読んでました!ふしぎ遊戯のような、現代の女の子が本の世界に迷い込むファンタジー、ほんと大好きです。また小説を読み返したくなりました(*´꒳`*)
良かったです
絵がとても魅力的な作品でした。
笑顔や泣き顔など、表情がとても豊かで、感情移入して読むことができました。
すごくオススメ作品です。
最高です~
ほんわかしてる話もあれば
思わず吹き出したり…
三巻まで無料で読んだら
後は課金してしまいましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
歴史を別の角度から
ただただ、美しい悪女で有名なクレオパトラが、(その名前が当時は平凡だったというエピソードも含め)ぐっと近くに感じられる作品です。生きて、愛して、統治した、一人の女性のドラマが鮮やかに繰り広げられます。ちなみに、ゴールドを産出した国の歴史物ですから、バブリーなゴージャス感が重要で、試し読みから、これは絶対カラー版で買おうと決めました。『にっかつロマンポルノ』みたいな古い絵柄が何とも昭和!ですが、その古さも魅力です。
残念な内容…
女性エリートが人として、生い立ちから堕ちていくと言う内容の様でしたが心理的描写も薄く、登場人物も深く設定されていないように思えて残念な内容。レポ読まずに購入して、墜ちたのは私でしたトホホ。
オリオリスープ
食べる時の描写が気持…
食べる時の描写が気持ち悪いです。
迎え舌もあるし行儀が悪い。
勤務中におもむろに職場でスープを作るのは面白くもなんともなく不快でした。
レシピだけは参考になります。
分かります〜
私も彼氏ですけど、1年以上ずっとしてなくて〜
キスもしてくれないし、手も繋がない!
ボディータッチ一切なし。一緒に出かけたり、時を過ごすだけ。ただの友達!理由を聞いても、この旦那のように曖昧な感じではぐらかされるだけ〜
つらかったなー!彼氏だから別れればいいだけだったけど、結局最後まで理由は聞けず。私に興奮しないならしないってハッキリ言ってくれた方がよかったのかなー
浮気してたのかー 今でも謎!
とりあえず色々考えさせられる作品で、スラスラ読めちゃいます!
買って損した
優しい旦那様や家族を自慢したいだけの漫画。胸糞悪い。広告に乗せられてしまって悔しい。しかも高い。同人誌かよ
これはすごい!
めちゃくちゃ面白いです。ほのぼの系と見せかけて、かなりゾッとするシーンもあり、ギャグシーンはちゃんと笑える。この作者さん、来ると思います。
プロミス・シンデレラ【単話】
綺麗な絵
絵も綺麗だし、主人公のキャラもいいです。自分を持ってる。
続きが気になります。
一話ずつとかじゃなく、
まとめて一巻購入できたらとてもテンポよく読めると思うんですが、
それだけ残念ですね。
ヒロインかわいい
とにかくヒロインがめちゃくちゃかわいいです!!
性格も控えめでエロい
まさに理想の女性像です。
あんなふんわりした女性らしい雰囲気の人は女性でも憧れの目線で見れます。
男性から見ても最高だと思います。
精神科看護師です。
私自身が精神科閉鎖病棟で働いているため、
テーマに関心があり読みました。
患者さんの焦燥感などリアルに描写されていると思います。
きっと作者さんの体験もあるのではないでしょうか。
ただ勘違いして欲しくないのが、全ての精神科がこのような劣悪な対応だと思って欲しくないのです。
医師が視線も合わさず言葉を投げ捨てることも、看護師がお前などということを私の病院では絶対にありません。
抱え込んで無理やりベッドに戻すこともしません。まず言葉でお伝えをしています。
足がバタバタなるようでしたら、副作用なども考え、医師看護師間で相談します。うるさいなどいいません。辛さに共感するのが看護です。
私の仕事が否定されているようで悲しくなりました。産婦人科の看護師は優しくて精神科の看護師は人格異常者と言われているような気分になりました。
面白半分?
一話一話が短く内容が薄い。
作者の自己満の世界でしかないからなんか見ていて不快でしかなかった?何話か見たけどもう良いかなって感じです
まんがで簡単にわかる!テレビが報じない精神科のこわい話~新・精神科は今日も、やりたい放題~
語弊がある。ありすぎる。
本を「とりあえず」でタイトル・あらすじ しか見ない人の事を考えていない。
精神医学やなんや以上に世間を混乱させる本。
そういう一面もあるが基本的にそうなるには何かの要因がある。
「自分で物事を考えられない」など
例としてあった「隔離室はすばらしい」の部分でナースコールしても来ない、すぐ拘束。とのことですが
某妊娠後の精神病について書いたものでも、暴れたら拘束です。そりゃあそうでしょう。
本人が治る可能性は0に等しいですが、精神疾患や被害者を生み出す可能性は100に等しいと私は考えます。
暴れるレベルなのですから。
悪化させてくる、との事ですが精神疾患なんて「難病」指定でもおかしくないと思います。
罹患要因はいくつもありますし、診断が難しい。
「精神科(?)悪化した!精神医学ゴミ!」とかガチでやめてほしいですね。
結論:タイトルとあらすじと1話冒頭問題あり
無職強制収容所
好きな系統です。闇っぽい。
ただ一つ疑問ですが……
監督(指導官でしたかね…)が変な人ばかりですね()
変態な女性指導官と僻みばかりの男性と……
他3人ほどがどんな人か気になりますw
私は好きでしたよ
まわりを翻弄する女性を描いた作品が好きなので、楽しめました。物理的に手に入っても、何を考えているのかわからない、芯のある女性。お姉さん好きです。
明治メランコリア
最終巻の内容と終わり…
最終巻の内容と終わり方が納得いきませんでした。あとがきにもともと10巻完結予定と書いてあったので、余ったページ数で廓のエピソードを付け加えたんでしょう。でもそのエピソードと最後の終わり方がマッチしてない!!このエピソードがあったなら、最後の未来の絵は鈴子が困ってる人のために働いてて、そこに廓で出会った女の子が訪問する絵が良かった!もちろんそれだけだと足りないので、働いている鈴子に春時が会いに来てたり、津軽が子どもといたり…という絵は必要ですが。でもこのままの終わり方の絵なら、あのエピソードを本編から省いて10巻の流れから自然に完結…がしっくりきます!もちろんページ数は余ると思うので、そこでおまけエピソードを入れて伏線の回収を行えば良かったかと…。10巻までは面白かったし、前作の緋色も良かったので、このちぐはぐな終わり方にがっかりしました…。
笑う大天使
いつ読んでも面白い!
作家さんが大好きで、この作品も何度も読み返してました。笑えるだけじゃなくて、深くて切なくなるようなエピソードもあり、大人になった今読んでもやっぱり良い!!全作品揃えたくなりました。
邪神の花嫁
ちゃんとしてる
絵もとてもキレイでストーリー展開もキャラ設定もちゃんとしています。無料の2巻まで読みましたが、不自然なところがなくイケメンがちゃんとイケメンで楽しめました。でもこれ以上の購入はないなな。刺激が足りないです。もうちょっとイケメンと主人公のイチャイチャシーン増やしてほしかったです。エロくはない少女漫画ですね。
奥様は悪くないけど
酒で酔った彼に殴られた時、私はすぐに傷害で逮捕してもらいましたけどね。
全てが後手後手でもどかしく感じます。
まぁ、初めてこんなタイプの人間に出会ったら分けわからな過ぎてまともな対処なんて出来ないか。
どんな結末に決着するんでしょうね。
不滅のあなたへ
奥深くまで読まないと。
これは1.2巻だけだとあまり作品の良さが
わかりません。私は9巻まで読みましたが
とても面白いです。大人買いするのもアリ
だなって思います。主人公ホントに好き。
妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)
私も将来なりえない
('ω' )私も将来結婚するかもしれないから、本当に鬱になってしまうかもしれん。
これを見て、私の親もそうだったんじゃないか、?こういう病院が実際似合ったのか?
と、思います。もし、もしなら、私の親もそういう扱いされているとしたら、
とても悲しいし、産む前も、産んだ後も苦しかったでしょうに、
単純だけど
単純明解で多分誰もが感じてる不安や、疑問をストレートに書いてくれてる。やっぱり気持ちは言葉にしないと伝わらないって本当に大事なことを分からせてくれた作品でした。ラストではあんなに不安気だった彼女が将来は旦那さんを尻に引く奥さんになりそうな要素が垣間見れてwww.
楽しく読めました。
1話目:上手くやらな…
1話目:上手くやらなくては…という想いが強い女性にありがちなストーリー。
この話は極端過ぎると思う人もいるかもしれないが、虐待死の発端は「良い母親になりたい」という想いが強い場合もあるという一例。
4話目:DVをされている女性が、共依存になっていく様子を描いたストーリー。
「なぜ逃げないのか」と周りは思うが、そう思う気力すら奪うのがDVなのだ。
どの作品も、家庭や家族のあり方について考えさせられる良作品。
ノンフィクションのヒューマンストーリーが好きな方なら満足できると思います。
純粋に感動しました。
伊吹かなでさんの「幸せの定義」、おもしろかったです!世の中の人間は表面上のことしか見れてない、幸せとはきっと個人で決めるものでひとそれぞれなんだなと思いました。絵柄もキレイでまた別の作品を読みたいです!
とめはねっ!鈴里高校書道部
熱血書道漫画
面白いです。
厳かで『静』のイメージが強い書道をよくもここまで熱くコミカルに描けたものだと感心するとともに、書の原点などの説明が所々に入っており勉強にもなりました。
主人公に、可愛くて熱血漢の望月さんを据えるとベタになってしまう所を、地味なユカリを起用しているところがこの作品を盛り上げているポイントの一つな気もします。
脇を固めるキャラクター達も嫌味がなくいい味出してて、クスッと笑えるテンポの良い明るい作品です。
あと、犬のピースが可愛すぎて私的にはツボでしたね。
怖いもの見たさ
まず怖い。怖いけどその先が知りたくて読み進んじゃいます。笑ってしまうこともあればギュっと胸が締め付けられる。この作品に引き込まれました。
めちゃくちゃ面白い
まだ2巻しか出ていませんが
こう言う曲がった愛情と言うか
変わった愛情表現とかサイコ的な所とか大好きです。
特に先生と生徒って所が萌えるw
私は女ですが、こう言う話ムラムラする。
愛してる人をいじめて自分をヒーローだと思わせる。
そう言う人、実際にも居たなぁ。
真実を知った時どんな反応をするだろうか。
続きが楽しみです。
1冊の金額が高い割にページ数が少ない気がするのは気のせいですかね?
高校球児 ザワさん
絶妙です
高校野球児と女子部員の素朴な日常の学校生活。
特にストーリーがある訳では無いのですが、なんだか絶妙にツボりました。
課金してまででは無いですが、ポイントが余ってたら読みたいかも…☆
打姫オバカミーコ
片ちんの漫画は全部面…
片ちんの漫画は全部面白いなあ
爆牌党から入ったけどどれも味があって良い
とぼけた絵なのにセンスの塊、読みやすく奥が深い
自分の麻雀の師匠は間違いなく片ちん
1122
どこらへんがいい夫婦?
外で不倫してきていいよと言う妻、それを本当にやっちゃう夫。この時点でもうハテナがいっぱいでした(笑)
公認不倫してまで、婚姻関係続ける意味が本当に分からない。さっさと離婚してしまえばいいのに。
なんかこう、無性にイラッとくる内容と絵でした。(絵が内容とうまくマッチしてます。上手ではないけど)
話がとっ散らかってきた。
最初は本ッ当〜に良かった!!スローテンポなのかアップテンポなのかわからない絶妙な感じにどハマりしました。幼過ぎない恋愛感がとでも良くて。だからこそ、
5巻くらいでハッピーエンドにしてほしかった。番外編や続編でカレの漫画家への復帰を描いてくれたらよかったのに、と、7巻まで一気読みをした私は思う。何故、こんな脱線の様な…この開いた口がふさがらない7巻の終わり方…なんだか意味不明過ぎてもう!!まあ、続刊出たら読みますので、こんな全く応援できない、全くわけがわからない、全くときめかない、無理くり感爆発の遠距離恋愛?がハッピーエンドへの必要な布石である事を願う。
高齢出産その時(分冊版)
高齢出産しました
最初の2巻だけの感想ですが、だいぶ前に高齢出産しました。
主人公の心の葛藤が、キチンと表現されていると思います。始めは軽い気持ちで、考えていた、ダウン症の検査。結果を待つ日々、いろいろな思いが巡り、やがて自分の中に芽生えて来る、全ての者を受け入れる母となる気持ち。作品を読んでいて、その時の気持ちが、よみがえりました。
作者さんの実話なのかしら?
無料の2巻分と最後の巻だけ読みました
普段こんなバイオレンス系は見ないのですが妙に続きが気になり最後だけ購入(笑)
終わり方がなんとも言えなかったです(笑)
異常な性癖はちょっときついものがありますね。なんか、人としての理性の限界状態で生きてるような世界観でした(笑)
揺れまくる女心
なかなか複雑。どうにもなんないのが人の心。気になって一気読みしました。
絵も綺麗で読みやすいです。脇を固める人物も魅力的です。
何よりも笑いを忘れてない著者。シリアスと笑いのバランス絶妙です。
応援しています。
あー優秀な主夫が欲しい。
おひとりさま母さん
隠しきれない恨み節。
ミウラとの出会いを掘り下げていたが、
正直に言ってろくでもない…アホを承知で認知も金もいらんと頼み込んで子供を作ったのに、一冊の中でミウラからの援助や気遣いがないことを非難しなかった事がないし。
数ヶ月ぶりの対面で遊園地にいくものの、
プレゼントに対してケチをつけ(価格がボッタクリ、保冷バッグいらない)
お土産がなければパパとしてダメ、買えば借金減らさないダメ男扱いでどうしてほしいのかわからない、引く。
ミウラの方からも遂に「40前の女が哀れでやった」と言葉があり…育児漫画でやるにはあまりにもエゴい。
貧乏エピソードも、生死をかけた北国みたいに描いたり、大げさ過ぎるし、子供の方もうすうす面倒くさい家族関係に気づきつつあり、可哀想。
普段会わない人間をパパとして認識させたいって、結構無茶ぶりだと思う。
大人でも割りきれない物なのに。
イライラしたいときにお勧めです。
商売がうまい(笑)
広告や試し読みでずっと気になっていましたが、まんが王国で独占先行発売ということで、ここでしか先の話は読めないわけですよね~いやあ商売がうまい(笑)。たまたま同作者さんの別の作品を読んだところ、絵がきれいだし、一筋縄ではいかないおもしろい作品を作る方だなと思ったのでついに会員登録して購入してしまいました。広告の部分だけよくて、実はがっかり…なんて作品も多いですが、これはそういうことなく、とても満足です。次の巻も楽しみです。
少女転落10巻
確かに妹は身勝手でワガママだけど、姉と母親の方に問題ありすぎな気が…
姉は自分好みのバッグのお下がりを押し付けず、妹の好みを聞いてあげれば良かったし、母親は家の経済状況を知ってる姉ばかり贔屓せず妹にもちゃんと説明すればいいのにと思った
最終的には妹に罰が下るオチだけど、妹を一人残していなくなるのはいくらなんでも姉と母親がクズすぎる
全体的には絵はきれいで1話完結型で読みやすく、他のも読みたくなった
作画の方が違うスピンオフという事で
購入する際は若干の不安がありましたが、作画やコマの間の取り方等ご本家に寄せてあり違和感無く読めました。
本編にも登場した園田の大学時代の漫研メンバーを中心に話が進んでいきます。いいキャラだしもっと掘り下げて欲しいなと思っていたので、同じく漫研メンバーが気になっていた方は楽しめるかと思います。近野さんの暴走具合が面白かったです。
それにしても、女の人のお顔が総じて綺麗目に描かれているので、ご本家に出てくる何とも例えがたい表情が恋しくなってしまい不思議な感じです(笑)
正直読むのが辛いけど
2巻まで無料だったので読んでみました。始めの方では、ただただ主人公がいじめられているだけのマンガかと思いました。何で大人に相談しないのか、とも思いましたが、相談しないのではなくできないという心理も少しは理解しました。ある時主人公がいじめに耐えかねて自死を決意したところから、主人公の反撃が始まります。正直言って読み進めるのが辛かったですが、続きが気になって9巻まで読みました。いじめの加害者にその罪を償わせるそのやり方は、決して良い方法とは言えません。やられたことをやり返したとしても、主人公の心の傷が癒えることはないのではないかと思いますが、どのような結末を迎えるのか、最後まで見届けたいと思います。
賢い女は美しい
辺獄のシュヴェスタの主人公も、恐ろしく頭が良く、強く、そして優しい女性でした。
今回の主人公も、自分の思いを達成する為だけに、その強靭な心と頭を使って生涯を聖人として日々を費やします。
究極の自己中心とも言えるでしょう。
でも、それぞれの主人公は、何年も経つ間に様々な出会いがあり、信念は変わらないのに、その信念を貫くための行いそのものに意味を持つようになります。
その変容がまた、彼女たちの揺るぎない心を強調させ、その魅力にとても惹かれます。
また良い作品を見せてもらいました。ありがとうございました。
とてもリアルです
皆さんのコメントを読んでいると、本当に色々な見解がありますね。
実際、精神病・精神障害になり悪化の一途をたどり続けるとこうなります。
その人の素質や家庭環境、性格は全く関係ありません。どんな人にでも起こり得るのが精神病・精神障害です。
どなたかが書いておられましたが、誰にでもガンにかる可能性があるのと全く同じことです。
私の場合は重度の精神障害で16年間、現在も通院していますが、家族の支えと、とても素晴らしいお医者さんに出会えたおかげで日常生活に全く支障はなくなりました。
モデルとなっている精神科病棟ですが、精神科自体は優しい看護師さんが多いですが、閉鎖病棟になると人間扱いすらしてもらえない場所もあるようです。
主人公はあまり良くない病院に通院してしまったのだと思います。これからのストーリーはとても気になりますが、主人公が良いお医者さんと出会ってまた笑えるようになってくれると信じています。
これはまとめ買い推奨です。
最初はどうなんかなーと思いましたが、ハマって全巻読みました。
恋愛ものではあるけど、毒親の犠牲になった子ども達って感じ。がんじ絡めにする父と奔放で子どもっぽい母のために子ども達が子どもらしくいられないままで可哀想。いろんな要素が入った深い恋愛と家族愛の話です。
まーちゃんと開くん好きだなあ。瑞希は嫌いだけど、自分に自信がなく流されやすい狡い女性としてよく描かれていた。私なら絶対に開くんを選ぶけど、少女マンガ的には鉄板の振られるいい男キャラなんだよね。同窓会的な番外編も見たい作品ですね。まあ、大ちゃんにはびっくりでした。明夫は断りにくい身近な人にモテるんだねぇ…
産後うつ
私はここまで酷い状態にはなりませんでしたが、産後うつに半年なりました。出産後2日目にして毎日絶望的で涙が止まらない日々が続きました。とにかく心の中が真っ暗になり赤ちゃんが気持ち悪く、とても育児なんてできない状態でした。しかし産後入院していた看護婦さんからは「退院したらもっと大変になる!こんな事で泣いては、これから先育児出来ないわよ!」と叱咤を受け、退院後は1ヶ月検診まで実家に居たが毎日絶望的な気分は続き泣いていました。その時も母親に「こんなに可愛い子がいるのに何がそんなに悲しいの!」と怒られ苦しい日々でした。私の場合、何故か半年後に暗い霧が一気に晴れるように絶望的な気分がスッキリなくなりました。何故あんなに泣いていたのかと不思議に思うくらい気持ちも変わりました。5年経過した今も鬱症状は出ていません。この主人公も病気が治り赤ちゃんとの幸せな生活を送れますように。
大好きです!
作者のことは昔からいる漫画家さんだよな~と名前しか知らなくて軽い気持ちで読んでみたら!ドはまりしました!
桐山くんかっこいい!桐山くん大大大好き!!!
なんていうかなんというか…現実にいないだろ~っていう男の子じゃなく、なのに理想そのものっていう絶妙さ。
ホント素敵な彼氏です最高です!
主人公も可愛くて、ののかが桐山くんにときめく心情は『そうそう、わかる~!!』の連続。
すっかり高校時代に引き戻されました。
恋愛アイテムにスマホがある今の子たちがほんっと羨ましい(笑)
久々に恋バナしたくなりました~
昨年まで北海道に住んでいたので、最新8巻では絵から伝わる北海道の空気感にも癒やされました♪
面白い
試し読みからハマって全部一気読みしてしまった。現実離れしてるから面白い。だんだん登場人物に愛着が湧いてくる。早く続きが読みたい。
BASARA
トラウマ
高校生くらいにリアルタイムに読んでました!
作品にはまり、キャラではアサギとアゲハが好きでしたが、アゲハが死んでしまうとこで辛すぎて挫折してしまいました
多感な時期も過ぎ大人になって読み直しましたが、それでもやはり苦しいですね
壮大でキャラにも魅力があり、少女マンガとくくるにはムリがあり…大好きな作品ですが読むのには体力を必要とする作品の一つです
作品上仕方ないとは理解できますが、アゲハの死がトラウマすぎて☆は4で
全巻購入しました。と…
全巻購入しました。とてもおもしろかったです。
三神くんの表情にとてもどきどきしました。
特別編で絵柄が変わっていて(前より雑な印象…)正直特別編は読まなくてもいいかなとは思いました。
登場人物多すぎ
なんとなく買い続けてたけど、登場人物はおおいし、人の描きわけが下手すぎて、名前と顔が全く一致しない人が多い。
話もダラダラしていて、どうしたいのかさっぱりわからない。
どこがこの漫画面白いの?
まって。まってまってまって!
と、ママの行動にいちいち固まりながら
3巻まで読みました。精神的に病んでしまってたママ、そこから息子も巻き沿いになり、でもパパの行動はいまいち(え、おかしいと思わないの?気づかないフリしてるだけか?)と感じる所が多々ありイライラします。誰ひとり真実を見れてなくて息子の事は誰が救い出してあげられるのか。
個人的に気になったのが、方言?というか語尾のかんじが私の地元にそっくり。どこが舞台なんだろー( ̄□ ̄;)!!
300円は高過ぎる
他の皆さんも書いてらっしゃいますが、レポを見てから購入をすれば良かったと後悔してます。
広告と立ち読み増量を読み続きが気になり課金しましたが、、、
収録されている三作品どれもが薄っぺらい内容でした。
出版社の担当に対して、よくこれで通したな、、と思う限りです。
100円が妥当かな。
エロあり、ストーリーもしっかり!!
全編カラーです。ヒロインたちが可愛いです。rush!は全般的にその辺のエロ漫画より、ヒロインの作画のレベルが高く、エロシーンに迫力があります。
前段では不幸なヒロインが4人の背景がリアルに描写されるので、キャラの一人一人の性格や特徴を知ることでキャラに愛着を定着させてます。
ハニートラップ編では、ターゲットへの接近、エロシーン、成功報酬の展開で、ヒロインたちがどん底から幸せを掴んでいくという一貫したストーリーがあるので続きが読みたくなりますね。
ヒロインの見た目がエロい
全編カラーです。ヒロインの見た目がエロく、作画のレベル高いです。ネトリネトラレと設定が似てます。
妻が昔の親友に抱かれ、それに興奮する夫というやつです。
背景やストーリーがあるので、成年コミックよりも、エロシーンが映えます。
可愛い彼女とエロいセフレを持つ男の夢
全編カラーです。ヒロインたちが可愛くて、エロいです。
大学生活で、可愛い彼女ができて、さらに彼女の友達がセフレになるという。羨ましい展開。作画のレベルが高く、エロシーンは映えます。いやーこんな大学生活送りたかったぜ
親友の妻や娘、家政婦とのエロ展開
全編カラーです。何もないおっさんが、親友の施しを受けて、別荘に住まわせ貰います。適度なペースでヒロインが追加され、エロシーンが入ります。こんな展開あるかよ。と不自然な感じもありますが、背徳感あるストーリーで責めてきます。作画のレベルが高く、その辺の成年コミックや青年コミックより、エロシーンが良いです。
圧勝
ただの胸糞
ナニコレ?
絵は魅力が薄く、ストーリーも青春のやるせなさを勘違いしているような構成…
まあ好みは人それぞれですが、私は共感できませんでした。
謎の多いまま、ここまで進めるのも読者離れにつながるかと思います。
それにコミュニティ障害者は主人公のような行動はしないんじゃあないかな?
…お手軽にサイコパス系で終わらせる気なら何でもありなんでしょうね。
終わったと思ったのに…(°_°)
最終巻かと思いきや違った、、、まだ続くのかよ〜
Σ(-᷅_-᷄๑)しかも辛いのみたくねーべー。ちょーほんま頼んます( ̄◇ ̄;)…。なんなの三流のくだりになっとる…はじめて残念感を感じた(T ^ T)よくあるあるパターン化→続行。あー続き出たら購入どうするか迷う。せっかくハッピーエンドで終わると思ったのに〜。。。
ミステリと言う勿れ
頭に惹かれて
まずは髪の毛に…そして頭の中に…どんどん整くんに惹かれていきます。クセのある整くんがどんな言葉を発するのかとワクワクします。早く続きが読みたいです。
終わり方ひどい.......
ページめくって、思わず、え??って声に出たほど、びっくりする終わり方でした。
連載打ち切りにしなきゃいけない事情でも出来たの???ってぐらい無理やりというか、やっつけ感すごい。
読まなきゃよかった。
旦那がどうしたのかもわからないし、髪がいきなり伸びて、時間経ってから実家に帰ったというのだけがわかりました。
ほんとびっくり。読者がお金払ってるっていう部分、わかってんのかしら???失礼過ぎない??
グダグダ長すぎて‥
主人公の女の子はいつも前向きで元気で可愛くて、主任は優しい俺様で、登場人物に悪い人はいなくて本当にほんわか軽い気持ちで読めます!
でも、正直もうお腹いっぱい感が凄いです。両思いになるまでは面白かったんですが、その後はダラダラと大した問題もなくただラブラブしてるだけ。
そろそろ結婚して終わっても良いのでは?と思います。
サッカー名門校での話
私が今まで見ていたスポーツマンガは弱小チームがどう強くなって行くか。という内容が多かったように思うけど、DAYSはサッカー名門校にど素人の主人公が入って、主人公もチームもどう成長していくかという内容なので、チーム内にスター級の選手がたくさんいて見ててめちゃ楽しいです。試合内容もマンガなのにピンチには、あっ!と声出ちゃうくらいハラハラして面白いです。
ひどい
20年精神科でナースをしています。作者の方は精神疾患についてしっかり勉強してからこういう話を描いてほしいと思いました。
精神科のスタッフやドクターを馬鹿にしている内容が多く、とても不快な気持ちになりました。
精神科がこんなところだと思わないでほしいです。
高齢出産その時(分冊版)
とても不愉快でした
二話までを試し読みしただけでとても不愉快な思いをしました。
随分と無神経な漫画です。作者の方が無神経なのかな?障害児を育てている身としては、とてもイライラしました。
少なくとも高齢出産の方、障害児を育てている方は読まない方がいいと思います。
人それぞれです
皆さんのレポを見るとなんか複雑です。
自分と比べた価値観の押し付け合いで残念です。
私は2年前まで10年間気分変調性障害と戦いました。
大事なのは周りの環境だと本当に思いました。
支えて寄り添ってくれる人が居ないと拗らせた病気を治すのは大変です。
治った瞬間今までのは何だったんだろうと思うくらい小さな事もどんな事も何にも気にならなくなりました。
闘病中は自分の性格だと思っていましたが、そんな事は無かったです。気の持ちようでも無かったです。
本当に病状は人それぞれです。
私はこうだったから主人公はおかしいなんて絶対に言わないで欲しかったです。
気の持ちようとか元々弱いとかそんな事ないです。
戦ってきた人ならどれだけ辛いか分かるはずですよ。
原因は考え方なんかじゃないです。
自分の考え方が原因でガンになりますか?
ならないですよね。精神病も同じ立派な病気です。
みんなわがまま過ぎ
最新巻読みました
おとやん自己中過ぎるぞこれ、、。奥さんいても普通に恋して、都合悪くなったら恋人を突き放す感じ
、、、、こういう自己中男大っ嫌い。挙句に次号で妊娠させてる笑。最低すぎる。
35歳、誰でもいいから抱いてくれ!~セカンドバージン性交への道~(分冊版)
面白すぎるっ!!タイ…
面白すぎるっ!!タイトルから悲壮感漂う感じの話かと思って試し読みしたら、声を出して笑ってしまった。下ネタオンリーなのに、汚しさはない⁈ついつい続きを購入してしまった。
本当に読んでほしい
好きで好きで何度も読み返しては、
感動して読了。です!
匡がかっこよすぎる。
パーフェクトすぎる。
完全にみさおになりきって
キュンキュンしてしまいます。
どうしても読んだ後は「なんで私の旦那は匡じゃないんだろう?」と匡ロスに陥ります( ´∀`)
キュンキュンは勿論のこと、物語としても素晴らしいと思います。
ラストも少しの切なさあり、でもハッピーエンドですから安心して読み進めていけるのでは。
とにかくオススメです(*´ー`*)
いい夫婦
すごく面白くてハマってます。
いかにもドロドロになりそうな題材なのに、作風が良い意味であっさりしてて綺麗で救われてます。イヤな感情を揺さぶられ過ぎずにストーリーを追えるというか。
一方でキャラの心情もちゃんと描かれてます。どのキャラの気持ちもわかる部分がたくさんあるので、どういう結末になるか楽しみ。公認だとしても、不倫なんて自分なら堪えられない!って思ってたけど、タラレバの世界線を見てるみたいですごく興味深いです。たかがセックス、されどセックスですねー。
元鞘か離婚か?
ここにきて元鞘願望をちらほら見ますが、皆さん1話から見返してみてください!
瑠衣にだまされていたとかは関係なく、カズのしてきたことは最低だらけです。
仕組まれていたのは出会いのきっかけだけで、他は全て自らの意志でしているのですよ。
これで元鞘になるなんて、カズに都合よすぎるし爽がかわいそうすぎます。
カズには捨てた妻子という問題も残されているし、もし離婚しないなら、よっぽどのエピソードがないと大半の読者は納得しないのでは?
どちらにせよ、あのまま、子供ほしいのに一生我慢してウソだらけの結婚生活続けるより、爽にとっては結果的にはよかったと思う。爽が幸せになるのなら、奴らの思惑通りの離婚ということではなくなるし。
あと、むっちゃんさあ...復讐に酔いしれてるけど、結に関しては、やってることカズくんと変わらないってこと、気づいてないよね。悪意がある分、カズくんよりヒドイ。ろくでもない男。
屍囚獄
因習の村… ミステリー… 殺人とエロ…
ちょうど刺激のシャワーみたいなお話が読みたかったのでけっこう楽しめました。笑 巻数もお話も良い感じにまとまってて好きです。エロ要素?はあるけどメインは閉ざされた村のミステリーなので、くどくなくてよかったです。
怖いけど引き込まれる話
岩井志摩子さんの物語が好きで試し読み。続きが気になって購入。オチは分かりにくいけど、怪しい余韻がやっぱりおもしろい。どの話も女性の心の奥底のキモチが描いてある気がする。
愛の形に枠がない素晴らしさ
セフレ、不倫、LGBT、夫婦愛、憎愛、親子愛、友愛...様々な愛の形を全て読み切ることができる漫画があるなんて感動。絵もとても綺麗。登場人物がみんな綺麗で、セックスの場面もリアリティがあって、性のえげつなさと快楽の大切さ、人肌のぬくもり..ほんとにあらゆる愛の在り方を見ることが出来ました。
自分が公認の婚外恋愛をしていて、夫とも仲良しで、家族とも友人とも仲良くしていて、LGBTカップルも何組も身近で見守っていて、登場人物の全ての人の愛の形に共感出来ました。
多数の人が、共感のできない場面も多くあるのではないかと思うのだけれど、人生のドラマはそこかしこに転がっていて、みんなが、懸命に生きて、愛し合う歓びと苦悩を抱えながら同じ空下で、共に暮らしているという紛れもない事実を、本当に上手に表現されていました。
ストーリーの変化も飽きることなく、最後まで、満たされた気持ちで、読めました。
Mr.FULLSWING
大好き!
コミックス持ってなかったですが、大好きで少年ジャンプを購入していた頃必ず真っ先に読んでいた覚えがあります。
ちなみにあまくにに振り回されているねづ君が好きでねづくん推しでした笑笑
久々に読みたくて覗きました。
個人的には作者さんにお金が行くならBOOKOFFでコミックス(中古)を購入しても良いかも?
かつての自分を見ているようでした。
10年近く前、私もこの主人公の女の子ととても似た状況にありました。
今思えば、自分の人生を獲得するためのある種のあがきというか、通過点のようなものだったのだと思います。
傍から見れば私は理解不能で不気味な人間であったんだろうと思いますが、「本物」を探すことに純粋に生きていたんだと思います。
スイート10(テン)
イライラする
主人公身勝手。友達のとこみたく、女としてみてもらえないとかならまだしも、子供の世話もして女として扱ってもらえてるのになんなの?!イライラする。
無料分だけだからこの先どうなるのか知らないけど、痛い目みることなっても当たり前。
わかる
学生の頃の閉塞感を思い出して辛くなりました。が、良い漫画だと思います。私も主人公に近い家庭環境で育ちました。行動や感情は大同小異、なのでわかりみが深い。
わからない人にはわからない思考回路だと思います。それが正常ですし、好ましいことです。
思ってたのと違う!
試し読みだと、いくら素敵でも泥棒はアカンやろ!………と、主人公には感情移入出来なかったのですが、読み進めていくうちに続きが気になり……
お? お…? ………全巻購入(笑)
しかも購入してみて、ポイントが勿体無いとは思わなかった!次巻も購入します。
SMの話なので、苦手な人はいるかも。私はむしろ見ていてワクワクしました(笑)
タチバナのキャラが良いですね〜!
人間回収車
無料で読んでみました
内容は面白かったです。
2作目のいじめっ子がいじめられっ子に助けれたと思えたラスト…感動シーンとなるかいじめられっ子の逆転となるか…なんだそっちかよ!という展開はやっぱり少女漫画でしたね♪
辛い時に本音が吐ける初恋の相手
この作品に凄く感情移入して泣きそうになってしまいました。最後まで是非読んでください。
そこらへんのすぐ身体の関係になっちゃう不倫漫画ではなく、辛い時お互い電話一本を支えに生き抜いた女性の半世紀に渡るお話です。十代頃の叶わないまま離れてしまった幼馴染で初恋の相手。
別々の道を歩み互いに結婚して彼女は2児の母に。夫は仕事人間で家庭のことは全て彼女が担って、いわゆるワンオペ育児で誰の手も借りられず辛い日々。
彼は身体の弱い妻が息子を出産後死亡。男手ひとつで慣れない子育てをする日々。
そんな時に同窓会のハガキが来た事がキッカケで彼から電話が掛かってきます。
子育てしている方は共感出来るエピソードが多いと思います。そして夫の親の介護まで笑顔でこなせたのは、彼との精神的な支えあいがあったから。でも彼女は家族の事もとても愛しています。見捨てるなんて出来なかった。2人の会話が田舎の言葉で泣ける
コーヒー&バニラ
ただただ甘い
一番謎なのは主人公のどこを気に入ったのか?見た目だけ?
一目惚れとは言いますが、それだけで可愛い可愛い…
絵は綺麗ですが、正直砂糖食べてる気分です(笑)
とても羨ましい展開ですけどね…
自分の世界が広がると…
親を始め、周りは自分にプラスのことを考えてくれてと「素直に」信じ込んでました。
都合のよい人形でした。
世間を知り、自我が目覚め、今までのすべてが間違い、勘違いだったとしても、すべてをリセットしてやり直す勇気さえあれば前に進めるのだ。
男性に読んでほしい!!
レズビアンの方が描いていますが、男性が読むべき作品!
女性向けAVも流行っていますが、ここに描かれていることがちゃんと表現されています。
男性向けAVを観ても、女性を満足させられません!
お互いに気持ちが良いセックスをするには、女性に「気持ち良いフリ」をさせないことが必要だと思います。
気持ちの良い性交渉に、性別は関係ない!と思いました。
相手を思いやる気持ちです。
そこを、男性に読んでほしいですね。
レポで書いている人もいますが、基本レズビアンの方の作品なので、同性愛を生理的に受け付けない方は読まない方が良いと思います。
暇つぶしだったけど
予想以上に引き込まれました!
舞台が鳥取というのも最初???だったけど、
読み進めていって納得!
田舎の出身者には特にグッときます(笑)
ビジネスノウハウ要素もあって面白い!
続き早く読みたーい!!
もっと若ければ
誰の作品に似ているかと考えたらはっきり誰の、とは言えませんが、私が20代の頃読んでいたマンガに似ていると思いました。
高校生や大学生、あるいは社会人になりたての頃ならば共感しただろうと思いますが、今となってはまあ、若い頃はそうだったね、そういうもんだよね、という感じです。
900ポイントでこの内容では高すぎるかな。
妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)
主人公がこうなってし…
主人公がこうなってしまった原因はたしかにホルモンバランスの崩れや産後うつもあるかもしれないけど、元々服用してた薬の服用を自己判断で勝手にやめてしまったのも原因なんじゃないのかと思えてしまい、あまり主人公には同情できませんでした。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲