漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
おもしろくなってきました!!!!!!
泥沼系かぁ、読み続けるのどうしようかなーうーん……って思っていたのですが!最新刊でとっても楽しくなってきました!!!
サクラ色の傷痕
辛い…
とても綺麗な絵で子供達も可愛いので
その反動で(?)とても辛く胸が痛いです。
丁寧な描写が辛さを倍増させていて
感動で泣けるというよりは虐待に対しての怒りと、子供たちへの不憫さで泣けてきます。
ランウェイで笑って
少年1人に絞った方が…
スポーツものなら体格のハンデを逆手にとって…は面白いドラマになるけど、モデルは…ないない(笑)身長もそうだけどバストトップが若いのに下すぎて下品なんです
デザイナーを目指して少年が頑張る話にしたほうが説得力があります。そしてみなさんおっしゃっていますが服が古臭くてダサい。誰か監修つけたらよくなるかも
意外と。。
絵の感じも主人公の旦那も好みではない作品なのですが、グッときます。
泣ける人もいるかも。続きがみたいです。
自分の大事なことって何だろうと考えた
「職人さん」って一つのことを極めようと真っ直ぐで憧れますが、それでも一つのことをやり続けることに迷いもあり、人との出会いで心揺れ動く描写がとてもすてきだと思いました。
自分の大事なことがしっかりわかってる市江さん、いいなあと思いました。
まんまるポタジェ
表紙を見て読んでみたら
びっくり!子供がいるお母さんの話だった。(勝手に20代前半ぐらいと思っていました、表紙の主人公)
絵が綺麗で読みやすかったのですが、主人公にモヤモヤしました…
娘への愛情が感じられず、キャリアウーマンだったのに変に世間知らずだし、人の気持ちが分からない人、というか。
スーツとジャージ以外持ってないって、なんじゃそりゃ!
君に届け リマスター版
胸がドキドキしてきます!
主人公のキャラが良くて友情あり恋愛ありで絶対に読むべきおススメです!
ドキドキするし面白いし読んで絶対後悔しない作品だと自信を持って言えます!!
女の性欲
男性向けの性は認められているのに、女性の性はひた隠しにされていると思います。
絶対、同じように欲する時があるのに…不平等ですよね。
私は、もしこういう性的なものがあれば、頼ってしまいそうです。
それくらい、恋人でも夫婦でも、性的な事柄に対し遠慮してしまうのが日本人なのかなと感じました。
秋山って
秋山ってあの奥さんと本当に結婚してるのかなって思った。
爽何回か店に行ってたけど、今まで一度もいなかったのに呼び出されたあの夜だけ奥さん一人でいたのはなんか不自然。
子供が小さくて店が手伝えない、ならなおさら夜一人で店番はおかしいし。
あの奥さんが黒幕で秋山と手を組んで別れさせ屋るいに依頼。
若菜が見たっていう子供はカズ君の子供?とか妄想してます。
君に届け リマスター版
いい!!
実写映画で観てから気になって読んでみました。爽子の、口下手なんだけど純粋で優しい心…凄く良かったです。風早の真っ直ぐな爽子への想い…最高でした。2人の不器用で素直な恋愛...素敵でした!私もこんな恋愛してみたかったなって思える本でした!
処女じゃない奴と、そ…
処女じゃない奴と、そいつが付き合ってる彼氏の性格も悪すぎて、かりそめの勘違い恋愛をしてる分年取ったらより哀れだろうなと思っちゃいましたw
外見とか処女かどうかだけで相手選ぶ奴って結局自分もそういうしょうもない観点で選ばれてるだけって心のどこかで気付いてるよね?普通はこの漫画の中の人達みたいに偉そうなセンス悪い台詞恥ずかしくて吐かないと思うけどな
あーあ
100ポイント高いって見たけどほんとかも。
絵から構成から全て雑です。
絵はアレとして内容もう少し考えて描いた方が
君に届け リマスター版
見た目ほホラーなヒロイン
真っ黒で長い髪…真夏でも青白い肌
その風貌から目が合うと呪われると噂される性は「黒沼」名は「貞子」
…イヤ違った…名は「爽子」
小学生以来のあだ名「貞子」から誤解が誤解を呼んでしまう彼女は、一日一善モットーにするとてもピュアな心の持ち主。
クラスの人気者「風早」憧れる貞…爽子は彼のおかげと自分自身の頑張り+自己チューに見えてしっかり生徒を観て…観てるが故におじゃま虫な副担任ピンの的確なアドバイスもあり、友達も沢山出来てこれまでとは違った学校生活をエンジョイします。
こんな先生やクラスメイトがいたら…学校生活は楽しいに違いない!
この世の底で君を愛す【マイクロ】
あり得ないのは漫画だから
他の方のレポートに「近親相姦あり得ない」とありましたが
主人公のモノローグで「養女と父親」と書いてあったので
おそらく血の繋がりはないのかと?
少女の母親に懸想した男が、娘共々引き取ったのかな?
ともあれ、不憫な少女に絆されるのは世の常で
そこから助け出してやる!という正義感を利用した
恋愛感情の正当性強調はよくある話です。
完結30巻
30巻!どんだけ見たか…
こんな純愛❗はまりましたわ
風早くんいーなぁ
仕事中も
暇があれば思いだし…
ドキドキと羨ましいさで
いっぱいです
番外編あればなぁ
見たいですわ
唄は日本語より英語
ある出来事がキッカケで,"愛"が透けるかのように中々,二人はひとつになれない。くっついたり離れたり読んでてちょっと飽きそうになった。bedシーンは多すぎかなぁ、ケンカもやりすぎ。もうちょっとシットリとしたストーリーと思っていましたが。*豊の父親は本人の意思で自殺を選択したのだからサキコの父親は関係ないと思うけどなぁ?なんかしっくりいかない。サキコとサキコの父親が責められるのはどうも納得いかない。表題のカラーイラストは素敵だけどナ。サキコがブルースを唄う場面は英語の方がカッコいいと思う。下の欄にちっちゃく翻訳して♡
君に届け リマスター版
懐かしい
主人公二人以外にも様々な恋愛が綺麗に描いていますね。幼なじみから恋人へ、憧れからの人に告白等苦悩や葛藤が何ページにも描かれてついつい時間を忘れてしまうほど読み更ける毎日です。また進級、進路等で悩む主人公たちに私達も悩んだ時期があったな~って高校時代を振り返る作品です
もう少し描きかたを丁寧にして欲しい。
100ポイントは高いとか、ページ数がもう少し欲しいとか、コメントありましたが、私ももう少し過程を丁寧にボリューミーに描いてほしかったです。
思い出します。
昔から度々ニュースなどで取り上げられる難病ALSを題材にしたお話です。
ドラマ コードブルー1作目で比嘉愛未さんの婚約者?役の平山浩行さんがALSの役を演じていました。
私の母も、違う病気ですが8年間もの間、病気になった自分を受け入れられずにいたので
読んでいて泣いてしまう場面も多々ありました。
今まで多くの難病を調べてきましたが、今のところ私の中では自分や大切な人に置き換えた場合、最も恐ろしい難病です。
宮坂さんは有名な漫画家さんですし、近いうち映画化もしそうな気がします。
裏アカ破滅記念日【マイクロ】
止まらない指
いや~,これは見事に面食らった!そんなにしてまで好感持たれたい?相手のシッポ掴んで、弱み握ってまで?お互いがお互いを破滅に追い込むなんて。あまりクドクドしてなくて読みやすいと言えば読みやすい。知らない男性とヤッてしまう場面があり嫌がってるけど,これは同情,出きんけんなぁ(出きないからなぁ)(`ヘ´)スパスパ進むのでそういう意味では面白いと思う。"破滅記念日"という題は漫画の中のキャラたちへの皮肉な言葉だな・と思った。
甘酸っぱいだけでなく、ニヤッと笑える
学生時代、好きな人と目が合うだけでドキドキ、少し話ができただけで一日中ハッピーだったことを思い出しました。
何事にも真面目な爽子と、それをつっこみながら優しく見守る友人たち。
こんな友人たちがいたら楽しいだろうなあ。
気づいたらどんどん次の巻を読み進めてしまいます。
つまんない
胸が悪くなるような内容で、話も絵も下手くそ。
なぜ購入してしまったのか、自分で自分が信じられない気分。
あり得ない。
なんでホラーM?
怖い話はタイトルになった1話目だけ。あとはラブコメ、ホームドラマ風でした。ホラーを目当てにして購入したら損した気分です。
文鳥様と私
もはや文鳥虐待
文鳥を飼っています。
文鳥はとても弱く神経質です。
人の食べ物も食事時に放鳥したりあげてしまったから覚えたのです。
我が家ではリンゴやミカン以外はあげませんし欲しがりません。
卵を産んで喜ぶにしても触るのはご法度。
そして転卵機がありそこに入れておけばヒナが孵るまで自動で保温転卵してくれます。
コタツで孵化させようとして高温でダメにしたり人肌でとか…卵でも中では命が育っているのに悲しいです。
別の方の文鳥の漫画は役に立つことばかりだったのに。
今市子先生の作品は大好きでよく文鳥も出てきますよね。
文鳥自体をもっとそういう風に綺麗に描けなかったのかな?
好きならもっと大切に育てて欲しいです。
お試しで無料で見ましたがショックです。
きみが心に棲みついたS
びっっくりした。。 …
びっっくりした。。
レディコミかと思いきや、ホラー漫画でした。さすがフィーヤン。
トラウマとカルマとサクリファスが入り混じってサイコパス。
僕の家においで
うーん
漫画だからそういうものだとは思うんだけど、大学生と同居っていうシチュエーションにもっていくための展開が軽すぎて。設定とか感情とか背景に共感できず、入り込めなかったです。
闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん
さすが
ウシジマくんの世界を守りつつラーメン漫画ですね。ただのご飯もの漫画より面白いのは、人情とか優しさとか温かさとかが1ミリも無い所でしょうか(笑)
初めはうっかり良い話かと思ってしまった;
店主の表の顔と裏の顔両方見せてくれるのが良いですね!2度美味しい!
読み終わると、駄菓子とかラーメンとか無性に食べたくなりますね…
よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話
富士山
特に購入の予定はないのですが,数年前までは,よく家に来てたなぁ・・パンフレットだけいただいてたけど。子供連れではなかったけど。びっくりしたのがある日の出勤時、会社の駐車場で,車の中で、目を閉じてボーッとしてたら、コンコンッ「お疲れのようですね☆良かったら,どうぞ☆」と言われパンフレットを差し出して、そのまま立ち去って行きました。70代くらいの女性でしたが。でも心は動かされないです。*大人はずっと正座できるのでしょうか?何だかいろいろ問題点がありそうで。でも不思議と危険なめにあうと「神様!」って思うのは何故なのだろう。何て言ったらよいのか··富士山のような位の高い神秘的な神様なら信じるかな。エホバの神様が良くないとか思わないけど。天照大神さまとか日本でいにしえから伝わってる神々さまなら身近に感じます。
ライフ
いじめられる側の苦しみ考えた事あんの?
レポで、主人公に苛つくとか自業自得だとか言っている方は現実でいじめに加担しているか首謀者の方でしょうね(笑
これが自分だったらどう思うか考えてみて下さい。それでも悪いと思わなければ人間じゃありませんよ。
こういう漫画は読んでて悲しい気持ちになりますが、今の時代多くの人が読んで考え方を考え直す必要がありますね…。
私がモテてどうすんだ
笑顔で読める
若い頃の学生時代に戻ったようなワクワク感と笑いがあります。読んだのは3巻までですが、楽しめました。この後の話がダラダラにならないことを祈りますが、続きをゆっくりと読み楽しみたいと思います。
青春っていいな、何か…
青春っていいな、何かに熱中てきるっていいな、恋愛っていいな、友だちっていいな、家族っていいな。そんな「いいな」がぎっゅっと詰まった本です。現在子育て中ですが、子どもにこんな青春してほいなと思いました!個人的ですが、新ファンです!あのクールで恥ずかしがり屋の新がカッコ良すぎ!!!続きが楽しみです。
笑えるしほっこりするし最高!
見た目は人間離れしてるけど熱く優しい猛男の純粋さに胸を打たれます。
大和の可愛さにもメロメロです。
親友の砂川くんの見た目も中身もイケメンなところにも惚れちゃいます。
笑えるし感動するしキュンとするし最高な作品。
絵も可愛くてすごい好きです~~!
えーーー!!
3月30日配信なしとかーーー!!
楽しみにしてたのに…
おあずけだ…
不倫モノは大嫌いなのにめちゃハマってしまっています
虐待されて育った子は自分も子供に虐待する的な感じで
親みたくなりたくないと思う人ほど親みたくなってまうの法則ありますよね
さーやはそんな感じでお母さんと同じく男を見る目がなかったということでしょう
しかし本当にカズくんはなんで結婚したんだろう
自由でいれば余計なイザコザも起きなくて済むのに
わざわざ問題が起きる方へ自ら行っているのが謎
まだまだ謎がいっぱいで誰がどう繋がって関わってるか全然わかんないけど、
ユイとルイは姉妹だと思う
わかんないけど
アナグラアメリ
じっくり試し読みだけ。
可愛いし、王道的な設定の少女漫画なんですが…個人的に今まで見てきたオタクの女の子達数人が、こういう少女漫画設定を鵜呑みにして可愛いけどオタクな私〜本当は可愛いけど恋愛に興味ない〜みたいな事を普通に発言していて、引いた記憶が蘇りました。
オタクで可愛い子って滅多に居ないです。
他のシンデレラストーリーや、実は可愛い系、磨かれて綺麗になる系、同じオタモテ系の話は全然平気でしたが
この漫画だけは、漫画として楽しめませんでした。
幼馴染のイケメンがずっと片思い、主人公の素直な物言いに「可愛すぎだろ…」と反応。
主人公も、今はそんなに好きじゃないとか言っておいて、お試し最初から完全に女になってる所とか…
徐々になら兎も角、最初からめちゃくちゃ好きやんけ!
漫画なので仕方ないですが、所々設定が甘くかなり都合いいです。
主人公ではなく、脇役の自撮り盛れる子の話の方が気になります。
壮大に見せかけたスケールの小さい漫画
絵が下手だと思います。漫画の最初の巻って、絵が安定しないのは王道だけど、もういい感じで巻数進んでるのに、詳細なところが雑で全然絵にプロ感がない。だから、ミライちゃんの絵にしても、あまりにも私は愛せない。あと、結局はダメなミウラを嫌いになれない、いわゆる作者の『のろけ』がのっぺりと漫画を覆っていて‥‥のに、育児漫画の仲間入りをしているところが、どーなの?っていうような、中途半端な漫画でした。今時点で、お金をもらえるような作品とは私は思えません。
よくこんな設定思い付くなと感心モノ
始めに基本的にグロいの苦手な人はやめた方が身の為やと思う。描写が上手なだけにリアルに気持ち悪く感じる…。読む手を選ぶとは思うけど、体が裏返るって面白いってストレートに感じたのと、悪をやっつける感じが好きなので、私は楽しく読めたし、続きも若干気になるなぁと思う。話的には浅い感じがするので、そこまでのめり込むほどではないかなぁ。現実から離れすぎてて共感できないから、そこまで引き込まれないのかもしれない…それはあくまで、その人の好みがあるから、一概に言えないけど。話の設定が気になれば読むで良いと思う。ボリュームと値段は良いバランスかなと思うしね、損したとは感じなかった。
地獄のガールフレンド
鳥飼さん!
作者さんが好きで読んでみましたが…冒頭から面倒な女が。好きになれない!そして実際に居そう!!(笑)
友達だって夫婦だって、それぞれ立場も境遇も違うんだから全てを分かり合えるなんて有り得ない。それでも「共感」によって女は救われることがある。そこは女同士だから理解し合えることだと思う。
さすがの鳥飼さん作品でした。
続きはまだでしょうか?
せっかく楽しみに読んでたのですが配信が遅くてガッカリです、、、
この先どう言う結末になるか作者さん自身も考えつかないのかな。
いい漫画
無自覚の毒母。目の前の出来事に辻褄を合わせるより安息がない子供。道徳からかけ離れた行動は、子供ながらに説明しきれない違和感を感じるも、取りつく島は、家族しかなく。その毒母は明らかに異常であり恐ろしくもあるも、そこにすがって精一杯その愛を受ける道を選ぶしか余地がなく。そして一見、そこには、約束された無償の愛があるかの如く。しかしその実は、それは歪んだ条件付きの愛であり、不健全で受け入れるべきではないものだと、子供はそんなことに気付ける訳もなく。続きが楽しみです。
あまずっぱい!
高校生の時、こんな恋愛をしてみたかったなぁ
でも現実には、こんなイケメン先生いないから
先生に恋するなんてありえないけど、、、
罪の淵
うーん
韓国の作家さんの漫画ですね。
絵の雰囲気や話の進み方が日本の漫画とやっぱり違うので違和感。読み続けさせる力か弱いからか、10pほどてもういいや、と。とりあえず一冊読んでみようとまで思わなかった。
あと、何故日本人名にかえるのか。明らかに日本の背景や、生活状況と違うので余計に違和感。
あかん
これは、ひどい姑とこっぴどくいじめられる嫁が書きたいあまりに、登場人物たちがそれの筋道通り動りに動く人形みたいです。だから、まー、感情移入できない。ストーリーが上滑りしてく感じです。
おもしろくありません。ボタン操作を間違えて一冊買ってしまい……、買ってしまったからには読みたくないけど読まないとと読んだけど、やっぱり不愉快になる面白くなさで、読んで後悔しました。
う〜ん?
なんだかな〜スッキリしない!
試し読みから気になってポチッと購入しました。100円だからまぁいいか!
純粋で真っ直ぐちょっ…
純粋で真っ直ぐちょっと抜けてて一見ふわふわに見えるけどとにかく元気が取り柄で意外に仕事が早いののかと、表情が本当に変わらなくて何考えてるか分からないけど無口と言うより思ってることをズバズバ言う桐山くんの友達から始まる淡々と進むストーリーに気づいたら引き込まれてました。
ここまで表情の変わらないヒーローって今まで見たことないかもってくらい本当に変わらなくて本気で何考えてるか分からないけど、色々気がつくし本当に理想の彼氏!
ののかの桐山くん大好きー!って感じとか可愛いしめちゃめちゃ微笑ましい。
いやいや、それはありえないでしょ!みたいな漫画だからあり得るって感じのストーリー展開ではではなくて本当に淡々と良い友達関係から入る感じとかすんなり読めます。
これからのののかと桐山くんがどうなっていくのか楽しみ!
僕に花のメランコリー
幼馴染みの二人が高校…
幼馴染みの二人が高校生になり、再会するが、弓弦(男)は離れている間に色々あり、歪んでしまっていた。その弓弦の心をはな(女)は溶かしていく。。。。
二人はピュアに寄り添っていくのですが、やっぱり弓弦にはまだまだ闇がある。お互いを大事にしたいが故のすれ違い。なんというか、男の考え方と女の考え方の違いとか、ほんとうにすごくよく描かれてる!
仲直りしたいのに、弓弦が謝ってもなんだかイライラして上手くいかなくて無視!
これ以上どうしろと!?ってなる弓弦。
あるよね~!!笑
はなが良い子なんだけど、適度に黒いキモチを持ったりするシーンがあって、共感が持てる!
そして、その黒い自分も認めて、素直に相手にぶつかっていく!
そこが現実なかなか出来ないのよね笑。
弓弦のため込む感じと、キモチがどっと溢れ出るシーン。守ってあげたい感覚と守られたい感覚が交互にやってくる。それも魅力。
虜になってしまう!
高台家の人々
久々に
心の底から笑いました。
主人公のしょうもない妄想なんですけど、彼と同じように虜になってしまいます。最初から最後までほんわかした気持ちになれる大好きな作品でした。
I Love you Baby
作者買い。絵が綺麗!
美少女、美玲ちゃんは周りからそういう対象として近寄られる男ばかりの生活で友達に守られ消極的。でも、普通に接してくれる、小さいけど硬派な智くんと出会い、少しづつ変わっていく。
実際、美玲ちゃんみたいな子がいたら、どんだけ周り過保護やねん!あんたもしっかりしぃ!って言いたくなる笑
けど、智くんが好青年すぎる。。。正義感が強くて、真面目で、優しいけど芯のお父さん的な感じで、ちょっと美玲ちゃんを叱咤してみたり。でもまぁ、9割優しさで出来てる。
そんな彼が、小さかったのが成長し、身長も伸びてくると、たくましいいい男に成長!刺激は少ないかもだけど、絶対幸せにしてくれるであろう男子。娘の結婚相手なら、誰も文句なしなはず!智君が可愛くて、カッコいい!
全体的には恋愛面での進展はスローだけど、キモチのやり取りの描写や言葉のチョイスが素敵。
ほのぼのしてほっこりするなかの時々胸キュン。おすすめです。
君に届け リマスター版
どーしよー ( ̄▽ ̄;)
3巻無料読みました!
泣けるー (ㅠ_ㅠ)
吹き出すー (*≧∀≦*)
続き読みたーい!
けど30巻………
どーしよっかなーぁ…………( T^T)
くにはちぶ
読む価値ない
総理が言う「イジメの加害者に被害者の気持ちを理解させる」が目的なら、主人公が厳正なる無作為選出っておかしいでしょ。
イジメ加害者がいなくなったのなら、法律の目的は達しているから続ける必要ないし。
しかも、普通の感覚だと娘が選ばれたら、他の親にも「あなたの子も選ばれる可能性がある法律をこのままにしていいのか?」と声はあげますよ。
完全無視とか自分も親の立場だから思うけど、ありえないわ。
ホラーだとしても先を読む気はないです。
これは読んだ方がいいやつです
先生の恐怖、多分だけどみんな持っているし、早藤くんの恐怖もみんなあると思う。
美奈子みたいな女の子は好きじゃ無いけど、強さは本物です。
きっとみんなそう。
みんな恐怖と戦っているんだ。
そう思えて、少し救われました。
長い
特に内容がない。あとはパニックホラー。
内容がないというのはホラーにとってはありがちなことなのでそこは引っかからないのだが、
それを一巻の長さにしたので、かなり間延びした漫画になってる。
さくっと短編だったら面白いかも。
君に届け リマスター版
眩しいくらいに素敵なストーリー
こんなキラキラした日々を私も送りたかったー(羨)実写版の映画も良かったけど、コミックではそれぞれの登場人物の感情の描写がとても繊細に描かれていて、グッと来る箇所が多いですね。弾けるような若さの中にある、透明な純粋さ。硝子のように繊細な感情。そして未来だけに向かって伸びて行く真っ直ぐな生命力。オバチャンの私には、ただただ、眩しいくらいに美しく素敵なお話です。
いやー、ますます面白い
綿密に練られた意表を付いたストーリーと整合性のある伏線、面白さマックスです。ここ最新で一番のヒット作ですよ。
こんなイケメンな幼な…
こんなイケメンな幼なじみがずーっと好きでいてくれるなんてあめりが羨ましい!
フラれてもそんなチャラつかずに一途に思ってろよ!ってちょっと思うけど帝斗の顔見たらイケメン過ぎて許す!←
絵が可愛いのだけれどちょっと身体が華奢過ぎるのが気になる。特に横から見た時と男子の身体…
可愛いコメディな感じなのかなと思ったら途中からシリアスと言うよりシビアな恋愛問題がて出来たりしてちょっと泣きました…
これからのあめりと帝斗はもちろん周りの友達の恋愛事情も気になります。
本当にあった主婦の黒い話~妬みの終着点~
※この作品は配信を終了しました
購入者レポ妬みの内容と結果が気になり…
気になって購入しました。妬みの内容がわかってすっきりしたのと、結末が悲しかったです。
男の子二人で協力しない旦那…、女の子が産まれて協力的な旦那が昇進、ママ友がこんなことするなんて…まさか思わないけど。社宅だから余計なのかな~と思ってしまった。
どんどん引き込まれる!!
「曇天に笑う」にどハマりして、こちらの作品を見つけました。
読み始めた頃はあんまり双子が好きじゃなくて、正直曇天の方が面白かったな〜と思ってしまうところがありました。でも、読み進めていくうちに思いがけない展開があったりキャラの素顔が見えたりどんどんハマっている自分がいて、寝不足になりながらも一気に読み進めてしまいました(笑)
絵もとても綺麗で、特に見せ場での迫力は圧巻です!!
曇天に引き続きどハマり中です♪
続き楽しみにしています(^^)
ルイは…
ルイは爽が憎いのかなと思ったけど、ほんとの目的はカズの幸せを壊すことなのかな?とも思えて。
爽が本気でカズにぶつかる姿は、いままでの爽の姿で一番好き。カズもあんな爽見たことなかっただろうし、いい薬になったかなぁ。
秋山は上手く奥のほうの爽を引き出してくれたね。
今回、カズが爽にしらばっくれようとしたことで、ルイのことは本気ではなかった、爽と別れるつもりはない、のかな、と思ったけど。
また秋山が今後どう関わってくるのか、次回も楽しみです。
13巻よかったー
安心したー。やっと落ち着いて読めました。杏かわいい、社長かっこよい。いままでのは帳消しで、楽しめましたよ!
ヴァンパイアいい
一番最後のヴァンパイア(みたいな上司)とヴァンパイア好きな部下の話が面白い。
画も好み。
作者の市原ゆうきさん、検索しても他に見つからないのが残念!
やっぱり面白かった。
弁護士のくずが面白かったので、購入しました。やっぱり面白かったです。またドラマ化してくれないかなぁ。
美形のドSって魅力的
美形でドS、いいですね。でも先生にはもう少し抗ってほしいかな。簡単に気を許しちゃうと、ハラハラドキドキ感が減るので...この先の展開に期待です。
イタズラなKiss
ほんと大好きな作品。…
ほんと大好きな作品。昔全巻集めたし、ここの他の人のレポ読んでるだけでいろんなシーンがよみがえってくる。
琴子の、どんなことがあっても一途で明るくてお馬鹿だけど一生懸命でかわいいところが大好き。
きんちゃんの一途さも応援したくなるしホロリとしてしまうけど琴子が好きなのはやっぱり入江くんで…
入江くんもかっこいいしクールだしツンばかりだけど気持ちを認めたらもうこっちが惚れるわ!!!
単行本と文庫本とアニメも見たし電子版も制覇か?制覇しちゃうのか自分?
これは、秀逸なエロ純愛!
これは良い!!
ダークネスで、強大な力を持ち、女を肉くらいにしか思っていなさそうな男が、たった一人のお姫さまだけを、大切に、大切に、大切にするお話です。
エロエロシーンが苦手でなければ、女性も楽しめるでしょう。女性の方がたのしめるかも?
作者は男の方ですか?女性でしょうか?両性具有ですか?男ゴコロも女心も、どちらもリアリティーがありますね、凄いですね。
結構往年の名作にもありますねぇ、エロ純愛ねぇ。
バスタードのダークシュナイダーとヨーコさん。あとシティーハンターの冴羽獠とかおるちゃん。とかね。
沢山の女性を食っちゃ捨て食っちゃ捨てするような男でも、ただ一人、特別な女だけには執着したい。そんなロマンがあるのでしょうかね?男性には。。分からんけど、わしおんなだから。。
とにかく展開が早すぎ
短編が4話での1冊なので仕方ないかもしれませんが、すごいスピードで進みます。
掘り下げが少なく感じたので安っぽく見えてしまいました。
子供がかわいそうすぎる
どの子も可愛そう。親だけにスポットライト当たって子供のことが何一つ書かれていない。
親のことは細かいところまで書かれてるのに不自然。子供なんも悪くない。虐待だ。
三巻で衝撃の展開になるけれど、宝くじ関係あったのかな?スッキリしないおわりかたでした。
まじか
法定速度うんぬんより…ヒロインが援交してます(笑)少年マンガだよね?まさかの設定(笑)
車に興味なくても楽しめます。時代も感じます。まだ2巻しか読んでないけど、コツコツ読破したいです(*^^*)
絵が綺麗。
表紙の絵が綺麗で、一目惚れ購入してしまいました。しかし、購入したことを後悔するどころかとても満足しています。(いつもは後悔することのほうが多いのですが…)絵の構図・ストーリー構成も好みです。
現在私が続きを楽しみにしている数少ない作品の1つになりました。
これはハズレの方…
このシリーズの当たりハズレで言うところの
ハズレの方。
一応全作問題解決したように終わってるのだけどスッキリしない。
タイトルは1話目のお話で
続く話に関係性は一切ありません。
全ての話、だから?それで?って思ってしいました。
絵が綺麗で読みやすい分残念でした。
面白い!おすすめです!!!
アシガールのタイトル通り、女子高生が足軽になっちゃう話。タイトルをみてフーーーンって思って本屋で素通りしてた。
ためし読みで何となく読んでみたら、すごく笑えるし続きが気になるし、次を買いたくなる感じで終わるのよ。やり方が上手いの。まんまとはまって、一気に課金して読んじゃった。
絵はそこそこ綺麗で書き込みすぎずだから読み疲れもせず、話のテンポもサクサク分かりやすく、設定も無理しすぎず、下手な後だしもなく、読みやすくて良い作品!
もともと実力のある作者だったけど、最近またレベル上がったなーって感じ。続きが楽しみです。
わからないなぁ
同じ宗教の子が同級生にいた。いい子だったけど親は付き合うのを嫌がった。当時はよくわからなかったけど、今なら親の気持ちがわかる。得体の知れないものは大人も怖い。
看護婦をやっていた頃、患者にいた。死にそうなのに輸血も点滴も嫌がった。でもしんどくて病院に来ていた。しんどさはとって欲しいけど、宗教上の理由から治療のほとんどは出来なかった。輸血一本ですごく楽になるのに、選択しなかった。苦しい姿をみるのはこちらも辛かった。彼の信じた神はどこにいるのだろう?そんなことを考えていた。
この漫画は向こう側からの視点が書かれていて、色々なことがすこし納得ができた。
でも、私、エホバの神様はやっぱり理解できないなぁ。
女性社会の縮図
登場人物の性格が悪いという意見が散見しますが、良いとか悪いとかの問題では無いような。自分の立ち位置を確立する為に如何に立ち回るか、それは人生を通しての課題だと思います。特に中高一貫女子校の一クラスなんて外から見れば小さく狭くも、内側の人間にはそれが世界の全てとなりうる舞台で、とても分かりやすい縮図として描かれているなと感じました。思春期に抱えやすいドロドロしたものを演出頼りの過度なファンタジーにせずある程度のリアリティを持たせて上手く小出しにしながらも読後感は良く、大変面白い作品でした。オススメです。
真似する女にキレそうです。
読んでて、とてもイラ…
読んでて、とてもイライラ。
超ストレス溜まりました。
(最後まで読んだらスッキリするのだろうけど)
ポイント使ってまで読みたいとは、思わない
後遺症ラジオ
なんちゃって短編集
完全に雰囲気
意味不明な物を短くして誤魔化してる感じ
こういうのはセンスある人がやらないとほんと寒くなっちゃうから
センスある人の仕事を見て「ちょろい」と判断するのは危険だと思う
早乙女選手、ひたかくす
くすぐり上手。
ザックりと一冊無料試し読んで思ったのは、
まるで「富士山さんは思春期」。
ヒロインが可愛いのはもちろんの事、周囲に気取られない様に付き合ったりする女性上位のギャップ恋愛モノ?
ただ富士山さんが幼少時代からの恋心が発展したのに対して、ヒロイン早乙女選手は何処に彼氏の魅力を感じたのかは1巻からはイマイチ読めない。
マジメでひたむきな姿勢だけでは特徴に欠けるので、ボクシングが舞台なだけにパンチが弱い。
初恋に近い年代の淡く儚い恋愛物語は、微笑ましく懐かしくスマップ風に例えると柔らかい部分が上手にくすぐられて、ついつい買ってしまいそうになります。試し読みは危険ですね!
差別とは。
最新刊11巻読了。
各キャラクターの個別性が弱い上に、登場人物が増えて更に展開も複雑な様相を呈してきたのでゴッチャゴッチャですね。混沌(カオス)状態ですが、物語がってより作者の絵心によるカオスなのでダークファンタジーとしてはまだカオス具合は軽いです。
ふと思ったのは、吸血鬼を朝鮮人に置き換えて読んでみると案外身近にモデルケースが多い様な?
日本では人種的マイノリティーであり、ネット上でも現実でも保守的な勢力からの心ない攻撃を受け、一部の行いが人種的本質に思われ、名前を変え身分や出自を隠したり。
差別される側から見た視線の物語的な色合いもあるので、そう思って読んだら鬼と云うファンタジーっ気が薄れてきちゃいました。
作者の意図したテーマとは違うんだろうけどゴッチャゴッチャだからどう読んでも良いんだと思いました。多分ボチボチ終わらせてくれないとカッタルい漫画になりそうですね。
RAISE
※この作品は配信を終了しました
購入者レポエリア88
エリア88にハマった人間にはたまらない世界だけど、エリア88みたいに泣くことなくきもちよく読み終えた。
とてもおもしろかった。
試し読みから全巻購入…
試し読みから全巻購入。1巻1巻泣きどころが多すぎて大号泣でした。
こんなに優しいお話を描ける先生は本当に素晴らしいと思います。要は旅する妖怪のお話ですが、どの登場人物にも感情移入してしまいます。たくさんの人に読んでほしい。
ブルースを追って
面白そう★*☆♪
無料のみですが面白そうです。あるアニメsongのなかに一曲だけ知ってるブルースっぽい歌があるのですが、その曲はお気に入り♡ジャズ風にアレンジしたあるアニメのサウンドの曲もお気に入り♡なので,この漫画の雰囲気が、とにかく、なんとなく、気になります。ブルースの曲が流れてきそうな素敵なカラーイラストです☆▫*
気になるWWW
広告でなんとなく気になりみてしまった…
まさかの課金しまくりで全部購入するほどハマってしまったWWW
このあとどーなるのー?
秋山の奥さんがなんかありげ...
ルイが途中で誰かと電話でもぅそろそろですと報告してるのがなんなんだろ...?
親友の彼女の子供はカズくんの子供ってこと??
なんか友達ってどーなの?泣
結婚てどーなの?泣
と思ってしまいますが、、、
新婚なので読むの最初は辛くなりましたが、ラストはどーなるのか必見ですWWW
4月15日まで待てないWWW
きみが心に棲みついた 新装版
ドン引き
主人公が気持ち悪い。
過去の経験がトラウマだった、というのも原因かもしれませんが社会人になっても未だに人と上手く話せない主人公には呆れました。小さい頃からまったく成長してないどころか悪化してる。
いきなり大声を出したり、付き合ってもいない男性に大量のメールを送りつけたり(しかも内容はかなり一方的でストレス発散にしか見えない)言動がとにかく気持ち悪い。
あと星名さんがクズすぎて主人公が依存する事にまったく感情移入出来ない。
よく映像化したなこんなの、というのが率直な感想です。何でやろうと思った。
絵柄はとても可愛らしいので上記の内容に耐えられる方は読んでみたらいかがでしょうか。
この世の底で君を愛す【マイクロ】
まさかの設定に呆然。需要はどの層?
親子の近親相姦っていう設定は、少女マンガに近い女性コミックとしてはエグすぎる。
明るい女の子が裏で苦しんでいてその心をしだいに主人公に見せていく…それを主人公がどう助けていくのか…みたいな展開なのでしょうが、なにせ女好きヤクザのもろもろの行いがエグいのであまり読む気になれません。
女の子の天真爛漫さも、裏で苦しみを抱えてることを隠すための表向きの顔という設定なのでしょうが、ただのビッチっぽくてなんか描き方がズレていると思います。
近親相姦を背景にしてそういう方向にはならんだろ、と。
続かない
おとやんの公然不倫は週一だから癒される。
美月を取ると子供との三人の家庭が始まる。
恋愛どころではない。
それに美月の性格だとおとやんの家族とも上手くいかない感じがする。
これから話しがどう動くかだけど、なんとなくそれぞれなら元の居場所が安息の地だと気づくかも。
アナグラアメリ
シンデレラストーリーは不滅
もともとさえないうえに、それを克服する努力も特にしていない、そんな女の子にある日突然降ってわく白馬の王子!全校の女子の憧れの君が、何故か私に夢中!
絵も小道具も現代的だけど、こういう少女漫画のテンプレって、この漫画の読者のお母さんが少女漫画を読んでた頃から、変わらず支持されるんだなあ。少年漫画だと、いじめられっ子が、ある日突然魔王の力を手に入れて、世界を破滅から救うヒーローになる、みたいな。
眼鏡を外して化粧すれば、とびきりの美人になる。そんな風に思っていた時代が、私にもありました…
お金の無駄
女が無知すぎる。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。見ていてイライラ。お金の無駄。。。。。。
。
京都
レポで読みにくい、読みにくくない、と書かれてましたが、標準語圏の私からすると読みにくくはないです。
話の内容としては、取り敢えず出てくる登場人物たちそれぞれが可愛いです。見た目云々ではなく、個々のキャラの性格が愛らしく感じます。
続編も出ていて、続編は靴屋さんの子の話が展開されてますが、今後の話の展開も楽しみです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲