漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
一言いいたくなるなと思います。
読者がなぜこれだけ批判が多いのかうなずけます。
税金うんぬんより、書いてある内容
毎回締め切り、わたしは頑張っているアピール
そして頼りにならない彼。
娘いいながら、娘じゃなくて、作者の未練だなとおもいました。
結婚しようとは元彼は一言もゆっていないし、
一巻に結婚はまだみたいに断られているのに
どうしても好きだから産んだ。
この漫画は、読者に向けてではなく、
出版社、元彼に理解して下さいという漫画に
見えてきました。
次は買いません。
現実逃避(笑)
ようやく幸せが(*´∀`*)長かった・・・睡蓮も沙羅も幸せになれた~
読みながら頑張れ~って応援しながら泣いてた・・・
広大な世界で現実逃避できます
沙羅のその後も見たかった・・・
海月姫
漫画、映画、ドラマとも
蔵之介は最高。
マニアックに楽しみたいなら漫画、菅田君の美貌を堪能しながらジワ〜っとしたい気分になれるのは映画、胸キュンを求めるならドラマってとこかな?
自然体で勇気を与える蔵子の、誰にも見せない寂しい心が切ない。女装することで自分の気持ちに帳尻合わせてるのかな。
まだ全部読んでないので、天水館のみんなが化けるのを楽しみにしてます。
そういう物語じゃないのかな?
がんばれー!シンママー
私も一歳児を子育て中です。おっぱいの詰まりの激痛に悩まされたり不眠に悩まされたりで鬱気味になっていたのですが、この漫画を読んで少し慰められました。貧乏と育児で大変ななか、漫画を書いてくれてありがとうございます。みうらが酷くて死んでしまえと毎度思ってしまいますが、うちの旦那も子育てに参加しないので、よけいに感情移入してしまいます。次の巻も楽しみにしてまーす。わたしも育児がんばるぞーぉ
犬の無事を知りたくて
もったいないと思いつつ購入(笑)
私は猫好きです。犬は好きじゃないです。
でも漫画などで生き物が粗末に使われるのは我慢できないです。
なので、犬がどうなったかが見たくて購入しました。
SNSにアップするためにガムテープで縛り付けて撮るとかありえないです。
死ななくてよかった…
私も姉妹の妹の方ですが、流石にここまで歪んでません(笑)
年齢も主人公より+2だし、おばさんだよな…と凹みます(汗)
自分磨きは大切ですが、見栄はだめですよね。
千年万年りんごの子
何度も読み返す。
青森の寒さをなんとなく肌で感じました。
物語がよく分からないと言う方もいるかもしれませんが、自分には合点がいきました。
民俗学というか、伝承的なことではなく、あの時代に一生懸命生きた2人の、不思議なことに巻き込まれ、恐れ、抗いながらの日常が、丁寧に描かれていると思います。
生半可な覚悟では、クライマックスの行動には辿りつけないと思いますが、振り返ると、色んな事に、ちゃんと意味があるのだな、と納得しました。
スピリチュアルが好きな人にオススメ。
何度も何度も読み返し、
それでも飽きません。
りんご、食べたくなりますね。
あと、蛇足ですが、紙の本にはカバーを外した時に、すごい情報量のオマケが描かれているので、興味ある方は、見てみて下さい。
ますます目が離せない!
新刊が出て早速読みました!!
不倫漫画だと思っていましたが、家族 そして夫婦の信頼とは何か?と考えてしまいます。
信じては裏切られ・・・それでもやり直したいと思える高森夫婦は強いですね。
そう考えると里奈は、ただ純平の事を好きなだけではなく、高森夫妻に憧れのような嫉妬のような気持ちを持っているんじゃないかと思いました。
最新刊では里奈のしたたかさ。わたるの弱さ。そして職場の武田さんも何か感づいたようで。
周りを巻き込んで、二組の夫婦がどうなるのか?楽しみです。
面白かった・・・
展開が早く、面白かったけど・・・
最後がバタバタと・・・何かしまりが悪い終わり方・・・せっかく面白かったのに残念です。
急に話が進むし、結局の原因はとか色々突っ込みたくなりました。
一応全部読みました
さやかを取り巻く男の人が絞りきれてなくて散漫な感じがします。あとなんとなく、主人公がこういう女の人の設定だと旦那や浮気相手の気持ちも少しわかります。いい子ちゃんすぎて現実味がなく嫌な感じがします。
なんてゆうか
不倫とか浮気とか関係なく考えたら、人として人を傷付ける様な事してはいけないだけなんだよね。何が問題かってそれだけなんだよ。まぁ不倫とか浮気が好きって人は仕方ないのかもしれないけど…まず自分省みて人の気持ち考えられないのはもう病気かな?もう治せないならそういう人同士で結婚したらいいし、そういう人は不倫浮気しない人を巻き込まないで欲しいと思う。
続きが気になるー。
今10巻です。続きが気になる-。
元彼とより戻さないでほしい!!!
タイトルを見るとお弁当がメインの話なのかなと思うけど、食べ物系のお話というより、恋愛物だと思います。そこに主人公と母親の複雑な関係が絡んで、恋人を母親に取られたりする…。(私は主人公の母親はどうしても好きになれないな。)
私は今10巻を読んだところだけど、主人公の母親とくっついてしまった元彼とよりを戻さず、今の素敵な紳士的な彼と幸せに生きていってほしいです。
早く続きが出ないかな。
つまらない
皆さんおっしゃってる通り、記憶喪失以降すごくつまらないです。
もう購入するのやめました。
それまでは絵も可愛くて好きでしたが今はヒロインの女の子が色んな男の人を好きになる気分の悪い漫画にしか思えません。
愛をこうひと
かなり昔の小説ですが
愛をこう人 20年以上前に 小説でよみ
曽根さんが 漫画にしたのを知って 随分前から持ってますが、
見るべき漫画です
答えのない出口、虐待、愛、
いきどおり、全てが詰まってます!
この作成こそ 曽根さんの素晴らしさが一番あるかと思います。
泣いた
無料分を読んで、続きが気になって一気に購入!
すごくよかったー!!!久しぶりに素敵な作品に出会えたと思いました。
最後泣きました。笑
買って損はなかったです☆
空と海のあいだ
スラスラ読めますよ
以前から試し読みのページが多く読み応えがあるのだろうと思っていたら知人が持っていたので読みました。
感想ですが3冊でこの金額は妥当と思いますがギュウギュウに詰め込み過ぎてスラスラと読みました。思い切り期待したぶん肩透かしを喰らった感がありました。
恋物語
懐かしの少女マンガ
3巻無料読みました〜やっぱり絵が好き
ストーリーも懐かしく…読み切りでスッキリ
お金がないので今回は4巻はおあずけです
フレンドや りぼん を買っていた頃が懐かしいです
既婚者です
とても面白いです。私は大好きな夫と結婚して5年になりますが、結婚生活は冷めています。この話ほど状況は極端ではないけど、すべての夫婦が持っている悩みが描かれていて、すごく考えさせられます。最初は好きで結婚したはずなのに。相手の長所、恋愛の時は自分と違うところが魅力だったりするんですが。結婚生活を続けていくと決定的な価値観のズレだと気付く。でも諦めちゃったらそれで夫婦は終わりなわけだし、距離を縮めたいけど、近づこうとすると確実に失敗するという。夫婦とはそういうものなのでしょうか。私も夫と仲良くしたいんで、ヒント欲しいです。素敵なシーンは、奥さんの実家で、旦那が奥さんを庇うところ。夫の実家が出てこないってとこが、一番の結婚のドロドロを避けていて、むしろ爽快です。旦那は分かりやすいキャラです。奥さんは自分の願望がわからないめんどくさい人。でも新たな快感を開拓し、これからどう変わるか、楽しみですね。
少女マンガでした。
試し読みがタイミングいい所で終わったので今回の割引きを使って買いました。
どんどん進むにつれて広島が舞台の話のおかげかどことなくはだしのゲンによく似た描写が目立っていたのが印象的でした。
空と海のあいだよりも詰め込み過ぎていないのでモブのキャラもごく一部を除いて最後の方までわかったので少女マンガとしては面白かったのですが戦争の話としては微妙でした。
これは面白い!
金田一世代には、堪らない作品です!当時の絵をそのままにして下さっているので、一つ一つの物語の雰囲気を壊していません。話を知っているだけに、裏側の犯人が何ともコミカルで笑えました!こんなに犯人は苦労していたんですね(笑)
悲しみの中にある幸福
辛い環境から立ち上がる主人公が、とても魅力的です。どんなときでも前を向いて、いつも感謝を忘れないで生きようとしていて、本当に椿が咲くみたいに美しいです。
恋をする事で更に広がってゆく、彼女の世界がまた情緒に溢れ、回を追うごとに色がどんどん増えていきます。恋の作者さんの描く世界が、前作から好きなのですが、この作品でさらに新しい境地を見せてくれているような気がします。
ピックアップ希望
戦争の少女マンガの中で一番好きなシリーズです。
最初の話も凄く良かったのですが次の話の明日へ架ける橋がおすすめです。
10代の戦争シリーズをぜひピックアップしてほしいです。
次TVドラマ化するのはこの作品!?
ライトな読み心地ながらも深い味わいのあるタイトル通りの良作!
購入を迷っている方は是非!!
また年頃の子達にどう響く作品なのかも興味深いところです。
新・ダンボールで育った少女
試し読みだけなのに
登場人物が全員性格と頭が悪い。
内容にリアリティもない。とにかく薄っぺらい
こんなんで続きが買いたいとはとても思えないのに一定数買ってる人が居る事に驚いた
青春アウェー
あれ…?
さわやか青春モノを期待して読み始めたのですが序盤でリタイアしました。
サッカー大好きなのは分かるけど、何にでも絡めてきて…くどすぎてイライラしました。
里奈がイライラしてし…
里奈がイライラしてしょうがない。
もちろん一番悪いのは誘惑に見事にのった純平が悪いけどね。
好き好きといいながら策略陰謀でハメてものにしようとしてる姿勢が嫌かな。
仮にものにできても相手が後からでももし知ったらショック受けるような方法で手に入れるのは何か違うと思う。
やつらは狡猾だ。
インパクトのある表紙ですが、そこまでグロテスクな描写は多くありません。巻数も少ないのでテンポ良く読めます。
欠陥品と言われた主人公ですが、その行動力や心の機敏には人間らしさを十分に感じ取れます。
何が真実か、考えるのが面白い作品です。
ヒヤマケンタロウの妊娠
この国のすべての男性へ
ぜひ読んでみてください。
例えば彼女とうまくいかなくない時。
奥様がうざったくなった時。
家事・育児の「ちょっとやってほしいの」をめんどくせえなと感じた時。
俺だって疲れてるのにと言いたい時。
妊娠は病気じゃない、自分じゃサポートなんて無理だと思った時。
そして思い出してください。
自分の遺伝子を宿そうとしたり産み出してくれた相手のことを。
想像してください。
陣痛で失神するほど苦しんで、骨盤は歩行困難なほどガタガタに歪む。
さらに緊急帝王切開でお腹の皮膚や内臓を60針縫われた体がどうなるか。
自分が産んだわけじゃないし、と思えますか?
産めない女性もいるんだし、産んだからって偉そうにとイラつきますか?
どうかこのお話を読んで、あなたのために自らを投げうって命がけの行為を選択したパートナーを、もう一度見つめなおしてあげてください。
新・ダンボールで育った少女
ありえないバカ漫画
試し読みしかしていませんが、内容があまりに非現実的過ぎます。
他の方のレビューにも書いてますが、出産直後にセックスって(笑)体力がた落ちでお腹やお股だってまだ痛いのにセックスって(笑)悪露っていう出血が1ヶ月くらい続くのに、その状態でセックスって(笑)
そして赤ちゃん……。あんなすぐ泣き止むのもありえないし、仮に泣き止んだとしても、出荷するまでの間に絶対泣くでしょ。ばれるでしょ。
漫画なんだからある程度は非現実的な内容やご都合主義は許容して読めますが、この作品はあまりにひどい。
作者はこの漫画を描くにあたり、取材や勉強などは一切してないのかな?編集はなにをしているの?そもそも編集者なんていないのかな?
最近は虐待系の漫画が増えていて、ものによってはいい問題提起になるものもありますが、それもごく一部。殆どのものはこの漫画のように、ただただショッキングなだけでそれも非現実的中身空っぽバカ漫画。
続きが気になる
面白い!
今後の展開が気になる!
今のところミステリ感が強いけど、今後恋愛も絡んでくるかな?と30代永遠の少女漫画ラブ脳は期待しています。
ラブ要素なくても面白いけど、あった方がなお美味しい。
落花流水の情
絵がきれいだから
読んでみたんだけど、どうにも感情移入できず…
一言で片付けちゃうと、こじらせてるなぁって感想
青くんの台詞に
考えすぎないで
(うろ覚えだけど)てのがあって、ほんとそうだわーってそこだけ感情移入できた
無料だけで、お腹いっぱい
復讐
善悪の屑などを見てるとこの作品は話しの内容が薄っぺらい 事件、事故を犯して被害者が死亡しました 加害者は被害者の遺族から同様な処刑をさせられます 作品の流れからラストまでほぼストーリーが毎回同じ1巻と2巻を見ましたが3巻を見る気にはなれませんでした
日日(にちにち)べんとう
思ってたのと違う~
お弁当をテーマにした、もっとほんわかした感じのマンガだと思ってたら、家庭環境やら人間関係も少しネガティブなマンガだったんですね。
何より、主人公がガサツで私は共感できない。。昼御飯の後は、歯くらい磨こうよ(笑)
おひとりさま出産
行き当たりばったり。
私も、一人出産を頭に描いたりします。
なので、気になるタイトルにポチりましたが。全く参考になりません。
お金がかかるダメ男を横において、離れる事も出来ず、何がお一人様出産だ。と。
賛否両論あるようですが、やっぱり私はこんな人を支えるために税金を払いたくありません。仕事をして、お金を貯めて、本気で一人で出産に挑む女性をバカにしてるとすら思う内容です。
また、この人にお金を払いたくないので無料試し読みのみで終わりにした、人間のレビューです。
おひとりさま出産
無計画すぎ。
試し読みで読みました。
母親になった身としては、こんな無計画でよく出産までたどり着けたなーという感想です。
主人公たくましいなと思いましたが、妊娠してから稼ぐなんて、出産まで元気に過ごせたから良いものの、入院が必要だったらと考えるとそんな無謀なこと出来ませんね…
こんな人が実在することに驚きです。
この漫画に影響される方がいませんように。
アニメ化にも期待出来る面白さ
SNSから犯人たちの事件簿の漫画を知って全巻購入し、読みました。
犯罪は当然犯してないけど犯人たちの感情やトリックの大変さを見せられて分かるな~wって気持ちになります。
まだ話数が少ないので先の話になりそうですが、犯人たちの事件簿もアニメで見てみたいです!
いぬやしき
はまりました!
凄くはまりました!
他の方がラストはちょっと、、みたいな感じですが、私は始まりもそんな感じだったのでいいラストだと思いました!わかりやすく読みやすいし、絵もキレイだし、ストーリーも常に続きが気になって面白いです。映画化されるみたいですが、それもまた楽しみです!応援してます!
顔が全てってこと?
結局なに?
顔が全てってこと?
それならそうと、わかりやすく描いてくれ!
これじゃ、ただ、かわいくて優しい女の子のためにイケメンががんばるストーリー。
最後のナンパシーンは胸糞で評価。
お酒を呑みたくなる!
読んでいるうちに、私も呑みたくなってしまう。お酒と料理の相性とか、お酒を選ぶ時の参考にもしています。
そして、女の一人呑み…いつかやってみたい‼
影響受けまくりです。
これ少女漫画?
最初に分野も知らず気になって1巻試し読み。
読み終わった後「これ少女漫画だったんだ」と妙に驚きました。転生のネタに使う漫画は他にもありますが、お坊さんとのマッチがなんとも言えません。
本当しょうもない、でもそこが面白い、、、
声出して笑ってしまいました!
絵も綺麗で読みやすい!
共感できるところがあって泣きました
類くんとの関係と、夫との関係がダブって号泣しました…
私も夫に「動かなくていい」「誘われたり攻められると萎える」と言われ、行動することがとてつもなく怖くなっています。何度も断られ、今はマキと同じで自分から働きかけて拒まれるのが怖くて怖くて、向こうから求められるのを待っている状態です。
そしてマキとダブるのが、セックスがないと愛されてない気がして…夫と一緒に居ることは幸せで、家族としては大満足です。でも、女として愛されているのか?と考えると不安です。
我慢できずに話してみたり、泣くとセックスできます。でも、多分この「仕方なくされてるのかな」という気持ちが相手にも伝わっているのか、目も合いません。
こうやって、心が離れていくんですね。
マキは良い方と出会えて、清々しく生きていて、この漫画を読んでスッキリと胸がすく思いになりました!
もっと夫と話し合って、良い関係になれたらいいな。
おひとりさま出産
何が伝えたいのか?
お一人様で出産するのも貧乏でも助成金使ってもいいと思うのですが、この漫画で何が伝えたかったのでしょうか?
借金があり、結婚する気はなく、協力はすると言いながら働くわけでもない夢を追い続ける彼、世間体を気にする母親、どうしても子供が欲しい主人公…。何でもいいのですが、妊娠出産は現実ですし、子育ては経済的な苦労がなかったとしても大変です。
そんな中で、この境遇で産む決断をして産んで、ということを漫画にして何を伝えたいのでしょうか?単なるドキュメント?子供を育てるための費用捻出のネタ?ダラダラダラダラ…。描くことないので、ネタに自分のこと描いちゃえみたいなのりしか感じられず、(面白くないのでそうとしか思えないのかもしれませんが)それぞれ私生活のある彼、子供がなんか気の毒になりました。彼は大人で合意したかもしれませんが、子供は知るわけもなくその先の人生もあるのになんか無責任だなと思いました。
僕の家においで
お話は面白いです。 …
お話は面白いです。
ただ、手書きの部分の誤字や作者さんの字の癖なのか、字の崩れがとっても気になります。癖字は仕方ないにしろ、誤字があるのは…。多くの方の目で見てチェックしているはずなのに、どうしてなんでしょうか。
砂時計
高校生の頃、
他の作者さんの作品ですが、僕らがいた、と平行して読んでました!10代特有の危うさとか一途さとか残酷さとか…とにかく読後感が切なくて苦しくて涙が止まらず夢中で読んでました。いま、大人になって読み返すと、もっと上手く対処したらいいのに‼とか冷静に見つめてしまうので、やっぱりあの頃って特別だったんだなぁ…と感じずにはいられませんでした(笑)
あざとい男子たち。
男の子たちが可愛い!
主人公はどこにでもいるような女の子、男の子は色んなタイプのイケメンなので見ていて美味しい。あざとい!というよりは天然であざと可愛いタイプの様々な男子が見れるので、楽しかった。4話目の男の子可愛いです。ホンワカきゅん漫画。
任侠
なかなか面白いが、一巻では内容の真相まで行かなくてキャラ紹介。二巻が面白そう。
暴行や残忍な表現が苦手なら買わないが吉
ディザインズ
書き込みが凄い
兎に角、背景の書き込みが凄い。試し読みしかしていないけど手数が多い。まとまった綺麗な絵柄ではないけれど、線を集めてバランスを取り、雰囲気を表現している感じでした。まだキャラクターに魅力を感じませんが画集を見るのが好きな人にははまりそうです。
読んで良かったー♪♪♪
全巻一気に読みました♪
すごくすごく面白かったです。一般的なラブストーリーとは違って、一気に気持ちが燃え上がったり抱きしめたりはしないけど、少しずつ信頼と恋が育っていって、素敵なお話でした。
ちゃんときゅんきゅんできて、幸せな気持ちにもなれて、すごくいいお話です。おすすめします♪♪
おひとりさま出産
検討違いな批判してる人達に腹が立つ
「恥を知れ」「ダメな親からはダメな子が育つ良い見本」など酷い言葉を吐いてる人達。
さぞ立派な子育てをしてるんでしょうね。
このような言葉を簡単に言える人がどのように立派な子育てしてるのかお聞きしたいぐらいです。
国のお金ガー言ってる方達、行政が用意してる援助や補助を使って何が悪い?なんのためにそれらを用意してあるの?
しかも不正に受給してるわけじゃない。なぜダメなのか分からない。
私は成人してる2人の子持ちですが、こどもらが小さい頃はそういった補助などあまり調べもせず、お金も無いのに勢いで乗り切ってきた部分がかなりあったなぁと思うので、この作者さんは色々調べたりお金が無いなりに色々工夫してたり立派だと思った。
困っている人はどんどん行政の力を借りて頑張って欲しい。いずれそのこども達が大人になり、多すぎる老人達を支えることになるんだから。
これで完結?
全く物語が終わっていない。
その先が知りたかったのに、ほとんど詐欺のようなもの。
とても残念です…。
純情!鈴鳴学園探偵部
前作を中学の頃に読んでて
すごく好きで、私も高校で探偵部入りたい!って思ってました。
高校は女子校で部活も少なく、当然、探偵部なんてなかったけど、無い物ねだりの意味も含めて、とても好きでした、すずたん!
続編ではないけど、前作のキャラも出るこの作品があるのをつい最近知って嬉しくなりました。
とは言え、もう10年以上前で
作中で使ってる携帯がガラケーなのも、月日の流れを感じます。
朱雀たちの頃にはそもそも携帯なんてなかったのに…(笑)
前作も今作も、本当は紙媒体が欲しいけど探しても見つからず…
足で探す派なのですが、注文した方が早いかな、とも思ってます(笑)
事件の解決?方法とか、今思うと拙いというか、それ本当は傷害事件!って思うこともあるけど(1巻で言うと階段から突き落とされるとことか)
それが高校生らしくていいかなと。
とても好きな作品なのでたくさんの人に読んで欲しいです。
物足りなかった...
さくらと先生を読むか、悩みに悩んで
完結しているこちらを読みました。
まるちゃんと宮地くんの可愛らしい恋模様。
ほわんとなります。
普通にライバルとか元カノとかすれ違いとか
あるのですが、ちょっと軽め?
アラフォーのおばさんには
物足りなかったです...
砂時計
交差する想いが時を重ねる
重い現実から芽生えたまだ幼い恋から始まり途中からは普通の恋愛漫画のような展開かと思いましたが実際はもっと複雑でした。主人公たちの淡い青春時代の恋心はそれぞれが過去・現在・未来の自分に苦悩葛藤し子供ながらに幸せの形を追い求める様子は何だか学生時代のもどかしい気持ちを思い出して胸が熱くなりました。
もう…面白すぎてヤバイ。
嫌味のない主人公、登場人物みんなキャラ立ってるし
みんな大好き!!
シリアスな場面も多いけど暗くはならなくて
とっても読みやすい!!
そして絵がとっっても可愛い!!
なんだか心に留まる台紙も多く、かなり読みやすくて
試し読みの瞬間から
物凄くファンになりました!!
続きが気になって仕方ない…!!
一体、大物級の鈍感主人公にどんな攻撃を仕掛けるのか
…みものだな!!!!(笑)
うん。おもしろいです。
何となく新庄まゆ先生の影響をウケているのかな~と言う感じがします。
絵は上手でコマ割も読みやすいのですが、体や手足(顔以外の部分)遠目の図柄が苦手なのかなと感じました。
他の作品でもありますが、感情表現の「……」が多く長いのが特徴の先生です。気になる人は気になるかもしれません。
アシスタントさんの絵柄が全く違いすぎるので、ここは先生の絵柄に似せて頑張って欲しかった。
一瞬気持ちが抜けてしまいます。
そして、桐人がどのタイミングで儚を好きになったのか?がちょっとわかりにくい。何か分かりやすいきっかけが欲しかった。
ダメ出しばかりですが、この先生の作品、ストーリー自体は好きな物が多いです。
故に色々勿体ない!!
これから磨き上げた画力に期待したいです。
まだかな
結構待ちますがなかなか続きが出ずにいますね。
この漫画家先生の作品はあまり買わないで中途に読むのをやめちゃう事が多かったのですが、何故かこの話だけは続刊出たら購入してくされ縁の様になっています。
今回はこのままチマチマ更新で課金してゴールまで読んでみようと思っています。
ただ、続刊の更新がなかなかないですね。
痺れを切らし応援コメントに来ました。
キモいけどつい読みます!
うーん。。。
よくある『憧れの上司』と『かわいい部下』のラブストーリーかな、とラブラブしたものがみたいな、と思って試し読みからはいったけど、
とにかく絵が下手...コマ割りも上手くないのかテンポが悪い。それでも課長はぐいぐい来るところもあるんだけど、その度に綾瀬は「だいっきらい!」と言って、泣く、叫ぶ、逃げ出す。。。
綾瀬がうざいキャラになってしまい、共感できなかった。。。
Piece
主人公の性格が、、、
嫌いです。本当に。
クールぶっていても所詮は自分が大好きな女。
馬鹿で女々しくてイライラする。
友達の言葉の、
人気者にしか興味がないって、
本質でしょうね。
登場人物に感情移入できないと
なんか無理ですよね。
くにはちぶ 分冊版
ふざけんな!
無料分を読んだだけですが、まったく意味がわかりません。面白いとなんて微塵も思いません。気分悪くなる漫画ですね。
作者は何を考えてるんでしょうか(笑)?
続きが気になるとか、最後まで読めば理解出来るかも。なんて思えない。
私が読んだ漫画の中で史上最悪に気分の悪い漫画でした。
矛盾
子供がほしいなと考える年齢になったので、気になり読んでみました。
シングルマザーで子育てをする事は、いくら制度があるといってもすごく大変だと思うし、すごいなぁと感じます。
が!一人で産むと決めて、それでもいいと無計画に出産して、ミウラさんには迷惑かけないみたいに言っていたのに、産まれてからお金だの、認知だの。
なんか言ってる事とやってる事、違うんじゃないかと思います。
考えが甘いなと思います。
読みごたえバツグン!
虐待漫画は多数あれども、虐待していた側の母親の気持ち、その母親を止めなかった父親の気持ち、虐待母に可愛がられていた兄弟の気持ち
にまでしっかりと踏み込んで、しかも1巻完結で書き上げている作品は他にはないと思います!
600ポイントだすのは、高いかな〜と思ったのですが、今回は買って損はなかったです!読みごたえ十分でした。
絵に好き嫌いはあると思うので、試し読みを読んで、苦手な絵だと感じた人は読まない方がいいかもしれません。虐待シーンが迫力ありすぎて、痛々しいのが苦手な人にもおすすめはしませんが、私は好きな作品でした。好き嫌いはハッキリ分かれる作品だと思います。
最後の原作の方のコメントを読んで、映画、小説もみてみたくなりました。
快感なしの尻すぼみ感
復讐に至るまでのプロセスが長くて肝心の復讐の描写がかなり薄いから期待を裏切られました。
個人的にはあれほどの絶望感を抱いている主人公にはじわじわとねちっこい復讐をして欲しいくらいでした。
きゅんとする❤
ひょんなことから片思いごっこを始めた
ちぎらくんもまあやちゃん。
ちょいちょい出てくるちぎらくんの
少女マンガ的決め言葉にわかりつつも
かなりきゅんきゅんします。
ちぎらくん、天然なのか?計算なのか?
ちぎらくんの気持ちはほぼ語られない一巻なので
二巻以降ちぎらくんサイドの話も進むんだろうなと思うと楽しみでなりません。
好きな人と同じ飲み物買うとか
いつも目でおうとか、
そんな片思い楽しかったなー。
朝一緒に学校にいくとか、お揃いのもの持つとか
やってみたかった!!
とほんわかしますよ。
おすすめです!
この女成敗していただきたい
新刊読みましたが、ほんといらいらするこの女ー!心の浮気?そっちのが何百倍もいいじゃん。元彼に癒されることもあるだろうし、アイドルやイケメンの店員さんに心が浮つくこともあるじゃん。それでも一線を越えないでしょ。友達と寝た旦那が同じ家にいるとかそれだけで気持ち悪いわ。私なら知らないふりして離婚の証拠かき集めて社会的にもどん底に落として離婚する。とにかくこの女はどん底に落ちてもらわないとなあ。同情の余地がない。
続きが読みたくて!
今までは マンガを購入してまで読む事がなく
試し読み1冊で済ませて来ました(すみません…)
この本も いつもの様に試し読み。。。
読みながら ニヤニヤ、ドキドキ、ウルウルと
1冊読み終えると 次が読みたくて読みたくて
とうとう今のところ全部購入しちゃいました。
こんな事 初めてです(笑)
話の展開、バスケットのドキドキ感、恋するキュンキュン感最高です
ストーリーも良いですが
絵がとても私の好みです
早く新作出ないかなぁ
一気に読んでしまいました
10代~20代の恋と成長を描いた物語で、一つ一つが深かったです。
青春時代の心の機微を上手に描写されていて、読んだ後も心に残りました。
個人的にはハッピーエンドで終わってくれて、良かった!
ドラマや映画版も見てみたくなりました。
(^_^.)
久し振りに元気な気分になれる漫画でした。
やはりハッピーエンドが良いですね。
のぞみの頑張りと、大婆様の苦労から来たであろう優しさが良かったです。
おひとりさま出産
無責任、非現実的
一巻だけを読んだ感想…というか意見です。
ここからは批判しか書かないです。嫌な方は読まないで下さい。
とにかく子供だけが欲しいという作者さん。今はそういう結婚を望まない人も多いし、最初はへぇ〜そうなんだくらいに思って読んでました。
でも相手の彼氏は借金もちで養育費なんてとてももらえないような男。この時点で「なんで?」が止まらない。
何より自分はアラフォーの高齢出産。リスクだってあるわけですよね。障害や病気を持った子供だって産まれるかもしれない。そんな子を一人で、しかも不安定な仕事をしながら育てられるのか。
自分が倒れたらどうするのか。一巻にそんな描写は何一つなく、ただひとり浮かれて子作りする作者の話ばかり。
あまりに身勝手で甘ったれな作者さんに読んでいてイライラが止まりません。
命をなんだと思ってるんだ。
HUNTER×HUNTER カラー版
カラー版ってすげぇ
今までカラー版があったため、購入して読みました。キャラの色などはアニメとほぼ一致していました。主人公ゴンが挑むハンター試験では他のマンガにはない試験内容で見ていてとても面白かった。ヤバイ奴らも受験しているため、彼らとゴンがこの先どうなるのか...
読んでみて下さい!
とりあえず読んでみたらハマります!久々に試し読みから入ったのですが、一気に読み切ってしまいました。懐かしいのですが、絵もストーリーも古くなくいいですね。
読んじゃダメ
一度読み始めたら止まらない・・・絶対、一気読みしちゃいます。
その覚悟を持って読みましょう(笑)
絶対、面白い。
絵は綺麗だけど
prで出てきて読んでみましたが、あまり面白くはなかったです。
短編集だったのか、、ひとつひとつのその後が気になるストーリーではありました。
幸せ気分になれます。
読み終わってからしばらく経っても幸せ感でいっぱいです。もう三次元に戻れません。3回読み直しても、また読みたい作品です。
プリンシパル
この漫画良かったです…
この漫画良かったです。何というか現実味があって親近感湧きました。私は最初この漫画を読み始めた時に(あー。このイケメンの男2人が主人公のおちゃめ女子を好きになってやいやい取り合うパターンか。分かります分かります)とか思って見てましたがやっぱり王道が描く漫画は一味違いました。後はこの主人公の女の子と酒でも飲みに行ったらなんか気が合いそうな気がしました。
なんかもう、好き。
伏線の張り方と回収がすごいなんか感動する。えーーー、めっちゃ好き。これはなんかもう良い。読み終わった後は、なんだか大冒険した後みたいで、とても心がドキドキしてます。
この作品を教えてくれた、RTで回ってきたツイッターの誰かさんにめっちゃ感謝だわ。ありがとう!!
懐かしい!
小学生の時に初めて読んで絵のインパクトが強烈で内容まで結構覚えてました(笑)
絵は個性的ですがキャラクター達は夢見る女子系で、所々クスッと微笑ましくなります☆
読み切りでも良いので大人になったタカコちゃんとサカエちゃんコンビ見たい所です☆
婚活パーティー等でお馴染みの暴走っぷりを見たいです!笑
話自体は、現在妊娠中…
話自体は、現在妊娠中でこれから子を持つ立場としてはすべて信じられないと思う内容でした。
私自身、いやらしい仕事は一切ありませんでしたが子供のモデルをやっていた経験があります、やはりロリ向けの仕事の話は来たりします。私の母がそう言った仕事は絶対にさせたくないと仕事を選んでくれていたのでやらずに済みましたが、きっと親の中には焦って子供にそういった仕事をさせる方もいると思います。
でも忘れないで欲しいのは、仕事をするのは自分の子供なんです。今は幼くて自分がどんな仕事をしているのか分からずとも大きくなればわかるものです。
そして出回ったら一生消えません。知り合いに元ジュニアアイドルがいますが、15年も前の物なのに今でも検索すればDVDが出て来ます。
よく考えればわかることです、親なら子のためによく考えて行動して欲しいものです。
指摘するとしたら一話二話で同じ名前を使うのは紛らわしいです。
サスペンスが主軸にな…
サスペンスが主軸になっていて、面白いです。
椿は殺された先代の種じゃなくて女将と他の男との間にできた子供・・・、で、七桜の本当の父親が殺された先代で光月庵の後継者として七桜が指名されて、なんて展開だとちょっとありきたりなので、良い意味で裏切る展開を期待。
誰に腹が立つかは、人によって変わる
これまで丘上先生のマンガは、全てのキャラが愛せるのが魅力だったので、このマンガは異色です。
結婚を万能の契約だとするなら、ルイに腹が立つだろうな。
そう感じる人ほど形に甘えて、旦那さんの気持ちが知らず知らず外に向いてしまう、主人公と同じ危険がある気がします。
そもそもルイは主人公の結婚という契約には何の関わりもないので、結婚という約束を害してる罪は旦那の方にあるのでは。
ルイの罪は不倫自体ではなく、主人公を故意に落とし入れようとする悪意の方だと思う。
主人公も主人公で、結婚という形に甘えて旦那が真っ直ぐ帰りたくなる努力もしてない。
いい歳して散々飲み歩いて家事を怠っておいて、正義の妻の立場を主張したらダメでしょ。
不倫相手が悪女ルイだから不倫が身体だけで済んでるけど、もっといい相手なら主人公は捨てられてもおかしくない気がする。
今後も目が離せません。
漫画としてはおもしろいけれど…
インスタ映えとかキラキラ女子って必要以上に悪く言われ過ぎな気もします。無理のない範囲で普通に楽しんでる子でもバカにされがちですよね。私はインスタしてないけれど、人の趣味をそれだけで悪く言うのは違うんじゃないかなぁと。この漫画にも作者にも固定観念みたいなイメージがあるのかなという所は気になりました。
漫画の中身でも、彼氏をあえて焚き付けたり写真勝手に撮って拡散とか怖すぎましたね。性格でいったら登場人物皆同レベルでダメだと思う。笑
飛んで火に入る適齢期
このくらい普通やってる。
某電子書籍配信サイトのレビューにて「主人公が打算的」とか「主人公がえげつない」と書かれてあったので、どんなものかと興味を持って試し読みしましたが…主人公の考えや行動は、いたって普通だと思いました。
このくらいの打算、アラサーなら誰でもやってるでしょ。
私も独身時代は似たようなことやってましたよ。
今時、「平凡なアラサー女」はこのくらいの打算・行動をできないと、結婚できないと思います。
「そのままの私を好きになって欲しいし。自分を変えてまで彼氏欲しくないし。ガツガツしたくないし。自然に恋愛したいし」と言いつつ実は結婚したがってるアラサー女より余程潔いと思います。
結婚しなくても幸せに生きていける世の中だけど、そういう世の中だからこそ、結婚したいんだったら、努力は必須。
主人公、普通!!普通のアラサー女!
普通過ぎて、私は特に惹かれるものがなかったので、試し読みだけでいいかなと。
顔芸がすごい
一般的な少女漫画のヒーローからは程遠い外見の主人公の顔芸がすごくて、それだけで笑えます。もちろんイケメンもきっちり出て来るし、キュンキュン来るシーンも満載でただの受け狙いではないちゃんとした?少女漫画としても楽しめる作品だと思います。主人公とヒロイン2人の恋を周りのキャラと一緒に見守る気持ちで読みました。
家なき人~貧困主婦~
なんか腹立つなぁ…
ネットカフェで働いてる身内がいる身としては、ネットカフェがこういった人の温床みたいな扱いをされるのが凄く嫌です。
たしかに利用者の中にはそういう方も多少はいると思いますが、それはごくごく少数。
日雇い難民=ネットカフェみたいな書き方されると、ネットカフェのイメージが悪くなる気がする。
(極論になりますが→ネットカフェを利用してる人はお金があまりない人=ネットカフェは貧乏人か行く場所みたいな)
だいたい、大事なお金を置き引きされそうなカバンに入れてる、(役に立たないかもしれないが)行政に相談に行く事すらしない主婦。鈍臭すぎて、呆れるだけ。
今ならシェルターなりなんなりあるでしょうよ。どれだけアホなのかと。
さいご…
これ一巻で終わりですか?
続きは?って内容でした。
なんだかスッキリしない終わり方ですね。
せめて、夫婦としてどうなっていくのかは描いて欲しかった
一気に読めます
20年以上前の作品ですが、伏線たっぷりのミステリーとスピーディーな展開で、絵、設定、構成に古さがありません。
ただキャラ設定は昔ながらの少女漫画の王道です。ピュアでひたむきなヒロイン、ヒロインを深く愛する頭脳明晰なイケメン御曹司、ヒロインを影から見守るミステリアスなサブキャライケメン、ヒロインに嫉妬する女性モブキャラ達など。最近はシュールなキャラが登場する漫画が多いので、このような王道は一周回って新鮮でした。
ただこの王道キャラのヒロイン、ほぼ「きゃあっ?!」「嫌!」「どうして…?!」「彬!」しか言わない。短絡的な行動ばかりして周りに迷惑かけっぱなしだし、人類の存亡をかけた大変な時に恋愛のことで頭いっぱいだしでちょっとイライラしちゃいました笑
でもそれぐらい引き込まれたってことかと思います!
ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版
試し読みしました
これ、そもそも最初に話し合ってないから問題なだけって気がする(一巻のみ試し読み)。
適当に流されてやってきたらこうなりましたみたいにしか見えず、2巻以降買う気にならないです。
まあ、漫画だしこういう方が人気が出ると言うことなんでしょう。
早く早く!
この方の漫画は全部読んでます。続きが気になる、気になって眠れない…!次話お願いします。・゚・(゚`д´゚)・゚・。
続きを待ちます
色々ツッコミどころはあるかもしれないけど、「もしもこういう状況になったら、本人や周りの様々な関係の人が、どんな行動を取るか?」を真面目に考えた例として興味深い作品ではあるので、続きを待ちます。
金蓮カッコイイ!
これから読む方は覚悟してください。課金が止まりませんよ〜ぉ。ほんっとに面白いです!登場人物がみんな魅力的で、人間らしくて。そこはかとないホラー要素もたまりません!
面白すぎる
別サイトのジャンプ+で読んで久しぶりに漫画を買いたいと思った作品です。
今回、まんが王国さんで販売されていたので即購入しました。
自分を見つめ直す素晴らしい作品だと思います。
迷ってる方は購入をオススメします
面白い
8巻まで読みました。
それぞれの役割があって、個性があって、どのキャラクターも面白いです。主人公が変わっても成り立つ感じ。
さわやか肉食あやめ君とデイジー先輩が、くっついたら終わりかと思いきや、別の物語が出てきたり、その中で、将来を考えて留学とか結構リアルな専門職の選択に迫られたり。恋愛だけでもありません。今は、ひたすら仁英さんと桐生さん早くくっつかないかな〜〜。って読んでました。
あかりとシロの心霊夜話
無料3巻読み終えて。
そこそこの怖さだしストーリーがキチンとしてるから読みやすいのだが……主人公が弱過ぎだし他人に頼り過ぎ、特に猫に。私もちーっとばかし霊感あるけど、一応防御策は考えますけどね。それだけ場数踏んでるなら成長しなよ〜と言いたいわ。ま、その成長の無さが次のストーリーに繋がるんでしょうね!続きを読むかは検討中。○原○絵先生の心霊事件簿と設定が被るよねぇ。社会人か高校生の違い。まだ女子高生が毎回キャーキャー言ってる方がマシかな…どっちが先かは知りませんが。辛口でごめんなさい。話の展開は面白いと思います!
シリーズで読んでます
愚者の皮シリーズも最終章でしょうか。
またまた濃そうな家族に引き取られた、メグリの物語。
メグリはあよに似てて美形。
継母の目論見、不思議な力を持つ兄さん達の謎。
今後の展開が楽しみです。
いい年した兄さん達が、ママのおっぱいが恋しくて泣くのはちょっと気持ち悪いです(笑)
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲