漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
主人公の性格が変わっ…
主人公の性格が変わってきてるように思います
6巻までの感想です
最初の頃はもう少し強気な感じしますが疑いつつもそれに直接触れることが出来ないからでしょうか
段々と主人公の性格が悪いほうに引っ張られていっているように感じます
心理描写は丁寧で脇役の友人の個性もよく描かれています
友人も何かありそうでそちらも気になりますね
個人的に夫婦間のモヤモヤは取っておいても大きくなるだけですから向き合わない限り解決はしないと思います
言いかたは気を付けないとですが
キュンときました
画も心情の機微も丁寧に描かれた作品だと思います。
クールな長谷川先生の気持ちはなかなか分かりにくく、少しじれったく感じました。歯科医がここまで時間とってくれたり親身になってくれるかは、現実味はないかもしれないけど、そこは作品の力で読ませてくれました。
天野の由夏への気持ちは、ところどころキュンとくる場面があって、自然と応援したくなりました。
総合的にとってもおもしろかったです!読んで損はない作品だと思います。オススメします!
とにかく
ルイって友達いないんだろうな…笑笑
なんか、叶わなかった恋かなんだかしらないけど、他人を犯罪レベルで陥れて、好きな人まで追い詰めて何のメリットがあるんだか…
悪魔の花嫁
色褪せない
子供の頃に読んで、高校生の頃にようやく全巻集めた大好きな漫画です。
絵と話がぴったりと合っていて、綺麗な中に人間の残酷さや儚さなど色んな感情が詰まっています。一話読み切りで続いていくので読んだことの無い方も読みやすいのでは?
今も色褪せないお話だと思うので、たくさんの方にぜひ読んで欲しいです。
惡の華
おもしろい!
無料試し読みしか読んでないけど、続きが気になります!この先の展開が読めなくて、怖い感じがたまらない!口悪いけどストレートなセリフに惹きつけられます!
ベビーシッター・ギン!
ほっこり
銀さんの赤ちゃんや子どもに対する慈悲深い愛情と、どんな子にも正面から接して向き合っていく姿。
女として母親として、見習う点が多々あります。
この漫画に出てくるお父さんお母さんは、時代は違えど!今もそう変わらない問題点があって、それをスパーンっと解決してくれるハッピーエンドなストーリーに仕上げてくれる銀さんに、心が癒されます。
(まぁ、銀さんは次の旅に足を向けないといけなくなるので、銀さん的にはハッピーエンドではないのかも?笑)出てくる子ども達がハッピーエンドになるので、胸糞悪い終わり方の主婦系漫画を見るよりオススメです!
地獄少女
続きが気になります!
試し読みしか読んでないけど、続きが気になります!絵がかわいいので、怖くないです。
人を呪わば穴二つ。呪うほど人を憎むことって普段ないけど、呪った分自分に返ってくるのがよく分かる作品。
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
二人ともかわいい!!
相手に告らせたいために、アレコレ考える二人がかわいいです!考え過ぎると動けないし、かえって遠回りになったりするものですよねー。でもそんな二人がほほえましいです。
監察医朝顔
ドラマみたい
監察医のドラマがテレビでよく放映されていますが、必ず人間ドラマもあってこのまんがもそうでした。色々訳ありですが朝顔がきちんと真実を暴くのが面白いです!
ヴィンランド・サガ
おもしろい!
絵が迫力あって、ストーリーも壮大で引き込まれます!戦争の荒波の中で主人公がどう生きていくのか、何がゴールなのか、色々考えさせられる作品です!
妖怪人間ベム
早く人間になりたい〜!
人間って自分勝手で酷い目に合わせてくるのに、人間になりたい妖怪人間。
なりたくてもなれないからこそ、熱望してしまうのかな。
人間からしたら、不死身に憧れる人もいるだろう。が、この話を読むと不死身の憧れは無くなりますよね。
べしゃり暮らし
う〜ん
面白くない。
誰が誰だかわかりづらい。
ネタも何が面白いか…
実際にいたら面白いかもしれないけど、漫画で見るとつまらない。
口元の書き方が独特で、そればっかり気になる
いつ面白くなるんだろうと思ってしまった
ちなみに、ろくでなしブルース全巻持ってました
ベビーシッター・ギン!
子育て中のママには刺さる作品!
ちょうど子育て真っ只中なので、一度読み始めたら止まりませんでした。子育てなんてうまくいかないことばかりで、こんなに簡単に一件落着!にはならないけど、共感したり、参考になったりしました。
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
可愛い
お互いに告らせたい2人の攻防がアホ可愛い。
アホらしいんだけどクスっと笑えて、何も考えずに読める良作!!
映画化も楽しみ!
広告会社、男子寮のおかずくん
和む
新人4人組の励まし合いや協力する姿勢にほっこり。お料理のレシピもついていて役に立ちます。ただ、もう少し起伏のあるストーリーだと飽きないです。
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
よく練られたお話
非常に優秀な生徒会長と副会長が、お互いにいかに相手に告白させるかの頭脳戦を繰り広げる…というラブコメ。
よく考えればくだらないやり取りなんだけど、実に真剣に謀略(?)を巡らせている様が面白く、よく練られているお話だと思います。
主人公の二人だけでなく、周りのキャラクターも良いです。
ヴィンランド・サガ
ヴィキング系が好きなので
無料の試し読みで1巻読んで、続きが気になりポイント購入してしまうところでした(危ない^_^;)
お気に入りに登録しておいて時間に余裕が出来たら購入して読みます。(一気読みしたいので)
絵も好きな感じです。
昔の戦争って、本当に人と人の殺し合いでこんな感じだったのかな?とか思ってしまいます。
親は、子供の為に全身全霊で守る。子供は親を見て育ち、そして壮大な夢をもつ?
目の前で、自分のせいで父親が無抵抗で殺されてしまう所は、さすがにショックでしたが
主人公の敵討ちができた時が父を超えた時でしょうね。
人としても…
惡の華
まず読むべし!
実際には、そんな奴いないだろうと思いながら、誰もが心の奥底にある感情を上手く表現されています。読む人により色んな解釈があると思いますが、変態という言葉で簡単に片付けはいけないということは読まないと絶対に分からないと思います。読めば、分かります。
惡の華
好き嫌いがありそう
絵は綺麗でもなく普通。ストーリー的にも王道な感じではないので好き嫌いが分かれそう。
私はあんまりハマらなかった。
ただ映画化の玉城ティナは凄い合ってる!と思う。
広告会社、男子寮のおかずくん
飯テロ
ほっこりするほのぼの料理漫画。
キャラも可愛くて魅力的。
レシピも参考になりそう。
ただ夜中読むのは注意!!美味しそすぎてお腹鳴ります。
地獄少女
怖いけど面白い!
嫌いな人、死んでほしい人がいる人はたくさんいると思います!(たぶん...)
そんなとき他の人はどうするのかよく分かる作品だと思います!
ぜひ、読んでください!
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
絵が自分の好みだった…
絵が自分の好みだったので購入しました。内容も面白くて良かったです。ギャグ漫画が好きな人は合うと思います。かぐや様が可愛すぎます!!!
監察医朝顔
こうゆう話、すごく好…
こうゆう話、すごく好きです。人の死に向き合う姿に感動します。 人間が避けては通れない死というテーマ… よりよい死が迎えられる人ばかりではない。ならば、よりよくするための手助けをしている朝顔を尊敬します。
ベビーシッター・ギン!
子育て中に出てくる問題を扱う漫画
少し古い情報が入っていたのが気になりましたが、心あたたまるストーリーでした。子育てについてまわる問題は、昔から変わっていないんだなぁと思いました。ギンさんのようなプロの育児の先生がいたら、子育て問題が解決しそう。核家族化が進んだ現状では、母親塾のようなものが必要なのかもしれないと思いました。
広告会社、男子寮のおかずくん
とても面白く、美味し…
とても面白く、美味しそうな作品でした。料理がレシピ付きで、どれも簡単だったので試しに作りたくなります。女の人がほとんど出てこない男の人の話だけれど、サクッと読めました。
ベビーシッター・ギン!
予想以上に面白かった…
予想以上に面白かったです。力技っぽくもあるし今の育児とちょっとズレてるところもあるけれど。こんな存在が欲しいなーと思いました。
ヴィンランド・サガ
海賊達の猛者っぷりを…
海賊達の猛者っぷりを描いているだけではなく、政治的な侵略行為に巻き込み巻き込まれながら、歴史が動いていくさまを見る事が出来る作品。残虐ながら勇ましい人々に魅せられる。
惡の華
なまなましい
読み進めればいいのだろうけど、感情や表情がやけにリアルで読んでるこっちが怖くなっちゃいました。
それほど、作者の書き方が上手いのかなとも思いますが、私は試し読み止まりにしておきます。
青春の中にいろんな葛藤あるよなぁと思い出しました。
地獄少女
なんとなく
誇張された女子同士のいざこざ内容だけど、丁寧に描かれているから共感しやすい。
ただ、アラサーの私からすると、自分が小学生とか、中学生だったら好きだったかもなーという印象でした。
妖怪人間ベム
読みやすい
昔アニメで観たものよりもスタイリッシュでした。アニメはアニメでおどろおどろしい雰囲気が好きなのですが、この漫画はこの漫画で読みやすいです。絵もとても綺麗です。
ヴィンランド・サガ
歴史漫画
ダラダラと戦いの話が続く感じで、私の心には響かなかったです。主人公の言動が単調だからかもしれません。歴史が好きな人には面白いかもしれません。
ベビーシッター・ギン!
ハマりました
ベビーシッターのぎんさんが問題ある家に行き、ベビーだけではなく家庭での問題も解決させる1話完結のお話です。主人公の設定もユニークで面白くサクサク読める漫画でした。最高の漫画です!
荒ぶる季節の乙女どもよ。
ソワソワする
性に興味はあるし、ソワソワするし、悶々ともする...でもそれに染まっていくのは何だか怖い。“お年頃”な女の子たちが性に振り回されている様子が、可愛らしい絵柄で描かれています。微笑ましく思えますが、渦中にいる少女達に感情移入して泣きそうにもなります。自分の知らない自分と向き合うのに葛藤している彼女たちが今後どんな風に変わっていくのか、または変わらないのか 気になります
荒ぶる季節の乙女どもよ。
少し恥ずかしいけど読むのが楽しい
10代特有の性に対する興味や悶々とした感じが上手く描かれていて面白いです!
確かに文学作品にはそういう表現多いよなぁと思いながら楽しんで読めました。
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
恋愛頭脳戦!
お金持ちで成績も良くて、全校生徒の憧れの的であるかぐやと御行が、お互いに「相手に告らせよう!!」とその頭脳を駆使して日々頑張ってるお話です!笑
それぞれの一手が、めちゃめちゃ考えられてる割にバカバカしくて微笑ましいです。どっちが告白することになるのかすごく気になる!アニメ化に続いて映画化もされるので、その人気を改めて感じました。
広告会社、男子寮のおかずくん
おもしろい!
おいしそうなご飯が出てくるので読んでて楽しいです!皆で持ち寄って集まるって学生時代みたいでいいですね。
おかずちゃんが一番費用が掛かりそうだけど、その辺は割り勘なのかな〜。ちょっと気になりました。
地獄少女
アニメ好きでした
以前アニメを観ていて、世界観が怖くもあり美しくて好きでした。立ち読みしか読んでいないので分かりませんが、漫画では地獄への送り方とか違うのかな?どちらにせよ漫画版のあいちゃんも可愛い!
広告会社、男子寮のおかずくん
夜中に読んだらダメなやつ
めちゃめちゃお腹へります!出てくるお料理がどれも美味しそう!しかも、調味料や食材がお手軽で真似しやすいので自分で作りたくなる物ばかりです
ごはん会に集まるメンバーもほのぼのしていて、優しい気持ちになる漫画です
妖怪人間ベム
人間の身勝手さが分かる作品
子どもの頃アニメで観てました。怖いイメージが強かったけど、大人になって読むと悲しくてやるせないお話が多いですね。人間はほんとに自分勝手で嫌な奴が多いのにひどいことをされても、それでも人間になりたい!というベムに胸が痛くなります。
監察医朝顔
生きてる証を見つける
ベテラン刑事の父と美人凄腕監察医の娘。
二人で(←?)事件の真相を追及。
母を無くして親子二人暮らし。
とても仲の良い親子関係。
お互いの仕事を信頼してる感じも良いですねぇ~
広告会社、男子寮のおかずくん
なかなか使える
独身寮の持ち寄りメンバーが毎回美味しそうにたべるから再現して作ってみたくなります。
おかずくんの作った「焼きそば」は家族から大好評でした。
ベビーシッター・ギン!
おもしろい!
画力もあるし、ストーリーもすごくいい、愛がある。本当に面白い。こういういい漫画は、10年経っても20年経っても、読める。だって、子供の頃に読んだハイカラさん、30年経った今でも面白いですもん。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲