漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
最高のヤンデレ
こーゆう漫画大好きです!
海さんがスパダリ過ぎてカッコいいし、
なのにヤンデレがイイ!
なぜ海さんがヒロインを、ここまで好きになったのかが、後に書かれてて納得。
海さんのスタイルの良さも作者様ありがとうございます!
とても良い作品!
いつもおすすめに表示されていた作品。
1巻の表紙を見て「う〜ん…」という感じだったけど、2巻まで無料てわ読めるという機会に読んだところ、とても面白くて、あっという間に最新巻まで読んでしまって、11巻の発売が待ち遠しいです!
なるほど
どこでもこの作品は評価が高いので気になっていて…一巻無料を読んだらまんまとハマり、その後はクーポンもあったので購入。こういう恋愛を若い子達にしてほしいなぁとおばちゃんは羨ましくなった。実際にこんないい男なんてそうそういないし、真綾ちゃんみたいな可愛くて爽やかで健やかなストーカーもいない。片思いごっこという発想も凄い。真綾ちゃんが千輝くんを見つけるより、千輝くんが真綾ちゃん見つける方が圧倒的に早くてキュンキュンする。程よいライバルも出てくるけどドロドロしてないし、2人とも可愛くて恋愛を楽しめておススメ。
新刊の配信が遅い
漫画は最高なのに毎回新刊の配信が新刊発売日よりも数ヶ月遅く配信になっています。
楽しみにしているので新刊発売日に配信して欲しいです。
ワクワク!
大大大好きな小玉先生の新作が出たぁ!
本当に面白くて感動あり人物もストーリーも
魅力的、全巻揃えて何回も読み直しています。
ま今回は題材も珍しいけど、
また主人公も登場人物も皆魅力的で
ワクワクが止まりません!
早く次巻を読みたいもんです。
ミステリーもので面白いです。
何となく読み始めて、スカッと系かと思ってたら、まさかのミステリーものでした。
闇に包まれてた謎が、少しずつどんどんどん明かされていく感じが良くて面白いです。
また丁度よいペースで話が進んで行くので、読んでて飽きません。
また出てくる人物達も、みんなキャラがしっかりしてて、また魅力的です。
続きが楽しみです。
原作はなろう系小説と知ってビックリしました。
なろう系で、一番好きなお話になりそうです。
毎日2回、おみくじを…
毎日2回、おみくじを引いて、読むのが楽しみになってます(笑)
こんなバカバカしいどろどろ漫画が大好き。。早く明日になって、続きが読みたぁい( 〃▽〃)
非現実とリアリティのバランスの良さ
この作品の面白さは非現実的なシチュエイションとリアリティのある描写のバランスの良さによると思います。
猿かと錯覚するような風体で山中に出現して主人公たちを次々に殺戮していく非現実的な謎の存在。
その一方で、主人公を含む登場人物たちは良い人も居れば性格の悪い人も居ますが、どちらにも極端には振り切ってはおらずある程度の常識をわきまえていて実際に居そうな人たちとして描かれているのでリアリティが損なわれず、違和感を抱かずに読み進むことが出来ます。
(こういった凡百のパニックホラーでありがちなのは、主人公だけがやけに善人かつ冷静でその他の人物は現実離れした性格の悪い人物ばかり登場するのでそれで興醒めしてしまうのですが、この作品ではそういったことがありません。)
また、登山についてもきちんと現実に則して描かれているのでリアルです。
ラストが見事
全62巻という長編でありながら、数々のエピソードを織り交ぜながら物語の芯となるテーマは最初から最後まで一貫してぶれずに描き通しているのは凄いと思います。
原作者の木内さんは連載の初期から、このラストまでの物語を見通して原作を書き続けたのでしょうか。
そうだとしたら、62巻という大長編のストーリーとラストを、連載初期の時点ですでに思い描いていたということで、それはとても人間離れしたストーリーテラーだと思います。
さすがに62巻ともなると、正直言って終盤の頃には少しダレを感じましたし、ラスト直前の種明かしでは「はあ?なにそれ?」と思わされたのですが、ラストのラストで実に清々しい幕引きを見せられて感嘆しました。
客観的には☆5は付け過ぎかも知れません。
私は個人的にラストがとても気持ちの良い終わり方(私好みの終わり方)だったので☆1つはおまけで付けました。
ひとりぼっちの異世界攻略
一種の試練
主人公はまあ良いのですが、キャラが多い分適当なキャラ付けです。まあまあウザいので途中で読みたくなくなります。あと『ボッチ系スキル』とはなんのなのか設定がわかりません。自分自身5巻ぐらいで読むのをあきらめたのでその後補足があったのかもしれないですが。この漫画を最後まで読める方はほぼすべての異世界漫画を読める(好き嫌いが少ない)はずです。一種の試練かもこの漫画…
まだ読了できず
いつも夜寝る前にマンガを読んでいるのですが、この本は読めば読むほど胸がきゅーっとなってたりホカホカして自然と涙が溢れてきます。
そのまま涙が止まらない。目が腫れそうなので今日はストップ。一休みのところでマンガレポ書いてます。
お菓子がまた美味しそうで。ただ食べたいという欲求ではなく心も満たしてほっこりできそうなお菓子たち。レシピが載ってるのでぜひ作りたいと思いました。
泣きたいときに心を癒してくれるマンガです。
面白い
ストーリーが何となく予想できますが、たとえそうであっても面白いです。
絵が好きだったのですが、30巻は雑な気がして残念です。とても楽しみにまっています
かわいい主人公
同じ時間軸に転生するという珍しい展開。とにかく主人公の愛らしさに癒されます。父さん、お兄ちゃんズの気持ちが理解できます。
おもしろすぎる
まず主人公がいい、そしてヒーローはじめ皆んな顔がいいwそれ大事wけど展開も、普段少女マンガから少年、青年、女性全ジャンル読んでるけどこの作品は少女マンガ的な胸キュン要素もありつつ陰謀とか悪に立ち向かう的な胸熱な展開満載で読み応え大!王道だけど破天荒な型破り主人公(この作品では姫)が単身敵国で仲間を作りつつラブもありつつ巨悪と戦うストーリーはやっぱいいよね〜!そして作者さんの作画、センスが良いので説得力あるのも大事!せっかく設定やストーリー良くても画力やセンス無かったら台無しですもんね、、(もちろん例外もあるけど!)3巻まで一瞬で読んでしまったので(テンポめっちゃ良い)読み返しつつ4巻以降も楽しみに待ちます〜!
原作も面白い、マンガ版も面白い
どちらも拝読しておりますがどちらのストーリーも甲乙付け難い面白さです。
ライトノベルの原作ではフィリーのキャラ設定を始めとした差異はありますがあれはあれで良い。むしろマンガ版がこれはこれで良い。
とにかくどちらも読んでどちらも楽しめる良作だと思います。
物語が進むに連れて強さインフレが激しくなっていきますが、数々の作品が悩まされたこの高い壁を越えていく作品になってほしいな、と思っています。
共感
今は中高生の女の子が、加工した自分の画像持って「こんな顔に変えてください」って整形しにくるってニュースでやってて、細いのが正義!肌は白い方がいい!とかも含めて、なんだかなーと思うことが多かったので、共感しながら読めました。
かくいう私も人のこと見た目で判断してしまう時もあるので、考えさせられる面も多々あります。
着眼点がとてもいいと思いました。
12歳の娘にも読ませたい!ラップの奥深さ
お嬢ラッパーしおりんとミキティーが、さあこれからのしあがるぜ、というタイミングで完結してしまい、とても悲しいです。ラップに関しては少しネガティヴな先入観がありましたが、この作品を見てイメージ一新されました。青春&古典の良いコラボ。淡い恋心もでてきてかわいいし、色々なことばや歴史に興味の出てきた娘に勧めます!
返品出来ませんよねぇぇ。。。
おばちゃんには理解できません。
タイトルで起承転結なのでしょうか。3巻まで購入しましたがタイトルより話が進んでいない様です。
タイトルは微妙だけど…
主人公達が言葉足らずでもどかしさがあるけど、幸せになってもらいたい、と思えます。絵が綺麗なのもいいです。
前作と比べてしまって…
前作と比べてしまって、どうしてもテイストがギャグちっくになったのに抵抗があります。
同じ原作でもカッコイイキャラが格好よく描かれない、悪い顔が怖い方じゃなくて下品に描かれていて続きが出ても買うか迷ってしまいます。
出来れば前作と同じ世界観で描いてもらえるとファンは混乱せずにすむので作画の今後に期待したいです。
顔がいい!絵が美しい!!!
絵が綺麗!皇帝の顔かいい!展開早い!けどわるくない!
タイトルのママっていうのに引っかかって食わず嫌いにでした、主婦層向けの子育てあるある苦労ネタが多いとダメな方な
んで…今のところそれはなく、子はかすがい状態?
なんにせよ美しい絵の美男美女の御伽が全身美しいバランスの絵なだけ満足!
原作読んでませんが原作ファンも納得の綺麗さだとおもいますよー
hiro者先生の他の作品も観たいです!
復讐と執着と恋
まず絵が美しい!どこか頭のおかしい人たちのサスペンスと恋愛模様が、それはもうエキサイティングに描かれます。普通の人間の持つ感情は無視して読まないと、心底楽しめないかも。話の運び方がすごく上手なので、ついつい読んじゃいます。心的な刺激を求める方にはお勧め!
十字架のろくにん
最新刊まで全部読みま…
最新刊まで全部読みました。最初はまあこんなものかなー、と思って読み進めていましたが段々と雲行きが怪しくなってゆき、面白くもなくなっていきました。胸糞なのはいいですが設定が?となる部分が多く、展開としてもストーリーとしても見てるこっちがイライラするほどの訳の分からなさでした。切実に買ったお金を返してもらいたい気持ちでいっぱいです。
恐怖宅配便
テンポが早い(*_*)
"恐怖"というより、"戒める"みたいな感じかな?『第1便 首つりの木』では、何をやっても上手くいかず、"死んだほうがまし"と思い込んだ一人の女性がいて、一本の木を目の前にすると、すでに誰か、首をつった女性がいた。そして、その女性の姿は、首つりを決意した、その、女性の姿だった。つまり、首つりをした人は、こんなにも、憎悪(ぞうお)で、グロテスクな表情になってしまう、ということを諭(さと)してくれたのでは、ないのかな、と。話のテンポは、早いけど分かりやすい。『デイモスの花嫁』のような、そんな感じかな?
必ず最後まで読んで欲しい作品。
人間が加害に至るまでの心の歪んでいく過程を、これだけリアルにきっちり描いたいじめ漫画は、初めて読みました。
(あえてネタバレなしにしましたが、以下多少ネタバレします。未読の方はご注意下さい。)
被害者側が復讐して勧善懲悪で終わり、ではない。加害者側もかつては被害者であり、暴力を振るわれたり、親に見捨てられたり、モラハラ親の姿を見る内に心が歪み、同じ事を別の人にしていく。
最後の平原さんの設定はさすがに無理があるとは思いましたが、主人公ですらかつては加害していたアンチテーゼは、非常に重要だと思います。
強い人間などおらず、弱さ、狡さ、歪みが重なっていき、いじめが生まれていく様が本当に考えさせられます。
キツい描写は多いですが、小学生など早い段階で必読書にして、道徳の時間の考察題材にして欲しいくらいです。
鈴木山、鶴巻にも心が痛んだので外伝に救われました。
絵が…
話の内容は、悪意ある妹の手による破滅からの逆行ものという、今となってはありふれた内容ではあるものの、逆行の理由や親から妹が特別視される訳などは今後しっかり描かれそうだなと思いました。
また、ヒロインの味方もちゃんといて、読んでいてストレスもあまり感じませんでした。
話を追いかけたい気持ちはあるのですが、いかんせん絵に難があり迷います。
ペン慣れしてない方なのか線がガタガタで、時折りデッサンも崩れていて、描画に安定感がないのが気になってしまいます。
2巻以降はクーポンが適用されるようになったら買うかも?ですね。
読んでよかったです。
1児の母で、子どもたちの育ちに関わっていきたいと思っている者です。
本を読むのは苦手ですが、一気に読み終えました。
このお話に出会えて、本当によかったです。
もしこういうことで悩んでいる人がいれば、話してもらえる存在になりたいと思っていましたが、
すぐには話せなくても、「きっとあなたも大丈夫」「病気だったからこそ分かること、できることがある」と信じられる自分に少し近づけた気がします。
たくさん悩みながら、それでも描いて世に送り出して下さったみなさまに感謝です。
たくさんの人におすすめしたくて、電子じゃないバージョンも購入したくなってしまいました。
なんて可愛いんだろう…
なんて可愛いんだろう。なんてカッコイイんだろう。純粋で心がポカポカするお話。ずっと読んでいたい、何度も読み返したいお話。この作品に出会えて感謝、感謝。
追放魔術師のその後 新天地で始めるスローライフ
人を利用するお話
一話の半分でギブアップ
王族と国の制度に利用されて搾取される魔法使いが追放されて
今度は女子陣に感謝も申し訳なさもなしに利用されて体のいい搾取をされていくお話
常日頃からちらほら見かける「なろう系のダサエロ」の逆バージョン
貶すとなると私もそういう人と同類になるので、簡単に言えばダサエロは男性用で、
こっちは男性用に見えて実は女性用製品でしたってこと
最後までドキドキして、スッキリ
無料分を読んで、うーん、続きは読まなくていっかと思っていましたが…
読み始めたら最後までハラハラ!登場人物みんな癖はあるけどいい子たちで、不幸な終わりは嫌だな…と思っていたら、最後はまたとても良い感じにお話を終えてくれました!
正直、やんだ性癖の話かと思っていましたが(笑)最終的には青春だったのかな(笑)
裏バイト:逃亡禁止
うーん
正直何が怖いのかよくわかりません。内容もよくわからないですし。奇抜さをねらってるんでしょうが、、、今のままでははっきり言ってあんまり面白くはないです。頑張って
私はSに逆らえない
反吐が出る設定
母親は娘がそういうことするって知らなくても娘がお金返してくれてるのは知ってるわけですよね
借金の原因である夫と別れずに娘に苦労ばかりさせる母親ってすごく気持ち悪い
私も親ですが理解できません
いらいらするだけ
トップなのに自分の意見も言えない男なんて捨てていい!どんな理由があるにせよ、ここまで妻の気持ちを蔑ろにするヤツはいらないわ…
今回は泣けた
純真無垢なむーちゃんがひたすら可愛くて微笑ましいのと同時に、両親の苦しみや葛藤がとてもリアルで今まで自分が知らなかった現実を身近に感じることができます
妹が生まれお姉ちゃんになったむーちゃんの発した言葉に泣けてしまい少しづつでも確実に成長する姿に感動しました
1巻は面白かった。途中で飽きた
高評価だったから読んだけど
途中で飽きて4巻はパラパラ読みになった
面白い設定とは思ったけど
自分には響かなかった
BTOOOM!
ラストまでゲーム感覚
マンガにしては、エンディングが稀にみる展開で最後まで面白く読めました!2パターンあり、好みによりますが、ライトの方が好きです。ダークの方が印象強く残ります。初めから終わりまでサバイバルゲームの世界観をリアルの世界で再現し、誰が生き残れるのか。。セクシーな場面は、正直あまりいらなかったかなー。可愛いですけど。
見所なし。やめとけ。
漫画にハズレがあるのは常だがここまで酷いのは珍しい。
まず勇者設定要るか?勇者でなくされた主人公がそうなって困ってる描写が街に入る手続きに手間取るくらいしかないんだが。ヒロインも主人公に付いて行きたいからって勇者の立場ぽいっちょしてるし。他の勇者もこの属性のエキスパート、とか異能者で片付くような奴らばかり。
キャラクターがどいつもこいつも薄っぺらい。悪役は人を人とも思わない外道が半分以上でワンパ。しかも外道は外道のままスパッと死なせればいいものをこんな事情や過去があるんです〜なんて描写で同情の余地を見せてくる。ここまでやっといて気持ち悪ぃんだよ、としか思わない。余計に胸糞悪いだけ。
極めつけに主人公の魅力が皆無。「善人」「めっちゃ強い」これだけで説明してしまえる。何が好き、何が苦手、といった肉付けが一切ない。ただの世直しマシーン。
まだまだあるけど文字数。俺の二の舞になってくれるな。
アラサー腐女子が初めて付き合ったのは、高校生の腐男子でした。(分冊版)
未成年との交際を
漫画で堂々と公表するなんて申し訳ないけど気持ち悪い。
編集者とか何も言わなかったのかな…
ガッカリです
どれだけ経過してもあまり進展がなく、中弛みに飽き飽きしていましたが、それでも続きが気になって読み続けてきました。
引き延ばしてお金儲けがしたいのかもしれませんが、このページ数で200ポイントはやりすぎじゃありませんか?
過去にも値上げしていましたけどここまでくると残念です。
話の内容が面白くても、進展もないし値段は高くなったのでここらへんで離脱しようと思います。
無事に最終話を迎えられることを願っています。
4巻まではおすすめ!
第一部となる4巻までは面白かったです。
漫画らしいぶっ飛んだ設定とスピーディーな展開で一気に読めました。
5巻から始まる第二部は蛇足に思えました。
話が浅く、主人公を取り巻く人間が揃いも揃って不愉快すぎて面白さ半減でした。
漫画力は高い
面白いか面白くないかと言われれば面白いです
話によっては傑作もあります。
でも作者なのかちひろさんなのか、「一般的な女性ってこういうもんでしょ」「女ってこんなものには興味無いでしょ」みたいなのが少し引っかかる。ちひろさんがある人に対して「本物だ」とか評するんですが、なんか上から目線だなーと。基本好戦的、マウンティングされたら黙ってられない性格、プライドは山より高いなーと。主人公あげるための周り下げが度々あって(つくし、はぜ、を汚いとか気持ち悪いという家族)たまに冷める。
でも読みたくなる話もある。そんな感じです
最高〜!!
ここ最近読んだ漫画の中で断トツで1番面白い!
あまりの面白さに初めてレポ書きました。
電車の中で読むのは危険です!ご注意を。
復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる
面白いんだけど
原作は5巻で一旦終了。続編も出てます。
とっても面白いし、精霊達も可愛い。
ただ、次出るまでが長い。
現在は原作で二巻の中程
次の予定が二年後だそう。つまり、三年に一冊?
待ちきれないです。
自分の読書スタイルが主人公と同じw
「図書館は無料で本を借り放題の施設」って認識が改まる。単なるお仕事漫画ではなく、運営を支えているスタッフの大変さや心情が、作られ過ぎずストレートに描かれているところも好き。
これ読んでから、図書館から借りた本をものすごく丁重に扱う様になった。まじで。
主人公のジワジワした成長も、これから楽しみ!
DV(ドメスティックバイオレンス)
展開が読めない
よく出来ている。展開が読めない。なんかこう、誰が悪いとかが、はっきり見つからなくてモヤモヤするのが、現実味があって良い
キュンキュンの嵐で一気読み!!!!
試し読みから最新巻まで一気読みしてしまいました!
キュンキュンしまくり!
久しぶりに一気読みしてしまう作品に出会いました。
2人のメンズの胸の内が切なくて、可愛くて、早く続きが読みたいです!
深くて切なくて悲しく…
深くて切なくて悲しくて美しい、でも現実はこんなにも残酷なんだなぁって考えさせてくれる漫画です。最期まで読んで泣きました。
一気に読んで引き込まれる内容でとてもオススメです。
人間の汚さと美しさが両極端にありました。
なめて、かじって、ときどき愛でて
5巻あたりから甘々キュンキュン♡
試し読みの3、4巻まで読んで「このクソDV男!最低!こんなの不快で読んでられない!」と思った方、沢山いると思います。
…が!5巻あたりから甘くなってきて、その後ずーっと超甘党な恩田くんの恥じらい甘々キュンキュン展開が繰り広げられるので、最初のやりすぎて不快な所を乗り越えて、是非続きを読んでほしいです!もう最高にキュンキュンです!
続きが気になります
ネタバレ注意
最初、どうやって天気を予見したり石を光らせたのか…
とても気になります。
また、アンナが石に触れなくても何かと運がいい(?)とか天気が分かるのがどういうことなのか、早く知りたいです!
クソ浮気カップルへのイライラ感
浮気クソカップルへの制裁がなんだか煮え切らなくてどうにもこうにも胸くそ悪いというのが正直な感想です。主人公、最後に啖呵を切るならもっと半端にせずにバッサリと切り落とす潔さが欲しかった。特にクソヤロウに、"夢の為だった"なんていう言い訳を自分言い聞かせてゴメン悪かった、心から反省しただの…お話だとわかっていても甘ちゃんすぎてアホかと呆れっぱなしでした。最後はメデタシになったけど、申し訳ない…なんだかモヤモヤ一杯な読み終わりでした。
2巻はタイトル詐欺
1巻を読んで「SNSでこんなんあったら怖いなー笑」って面白かったので、2巻も楽しみに購入したのですがSNS無関係の話しが多くて・・・ガッカリ感が強かったです。タイトル変えれば良かったのにって思います。
変わるきっかけ探し
ヒロインが巻き戻りでよい方向に変わり、運命も変えるよくある話。周囲の優しさにほのぼのします。妹の執着と父親の怪しさ、魔関係と謎がありますが、その謎展開が遅いのが難。
バレエ版ガラスの仮面としてなら…
作者はバレエ経験がないのだと思いますが、そのせいかありえないことが多すぎて、ツッコミながら読みました。でも、バレエを知らない人ならガラスの仮面的に楽しめるかもしれません。
バレエ面関係なく、真澄の性格も初期から何だか一貫しないというか、説得力に欠ける気がするんですよね…。
子供の頃、親が本編を買ってくれて読んでいたので、登場人物の先が気になって読んでみましたが、山岸凉子さんのバレエ漫画とはやっぱり違うな、と思いました。
早く続きが読みたい!
夫の寛容(愛情)に甘えていたらいけないな!と変にビクビクさせられる作品です笑
夫がタカハシタイプだからか…?
絵でこんなに内面の表現ができるものなんだなあとか、主人公がアラフィフなのにこんなに面白くできるんだなあとか、色々感心しちゃいます。
他の作品も作者買いしたくなりました。
「妖精の取り替え子」
妖精達のイタズラで生まれる家が代えられ、出生時から色々あってから本当の家に戻されたヒロインの2人。
2人の頑張り、周囲の思惑、等々、「魔法」「妖精」で話を「王子と乞食」から今風に膨らませてあって、
どういう風に話が展開するのか続きが楽しみです。ありがちな無茶振りが無いのが良かったです。題名のせいでで読む気がしない人が多そうなのは残念です。
序章で終わった感じ…( ̄▽ ̄;)
彼が何者かも、依頼されたものの謎も、赤竜を連れている訳も。何一つ解らないまま終わった… 絵は綺麗なのに、ストーリーが残念でした(ToT)
単純すぎる
無料分だけ読みました。ありえないような社内イジメ、芝居がかった復讐、単純なネタばらし。すべてが浅くてツッコミどころ満載な話です。プロなんだからもう少し手の混んだ復讐方法を考え出すのかと思った。
圧勝
読みやすく淡々と
絵柄はシンプルでストーリーはさくさくしており読みやすいのは良い点。その為、登場人物達に共感や感情移入できない事にはさほどストレスを感じなかったが、重要な事件や主人公の心情の変化が印象に残らず、ミステリーなのに続きが気にならなかった。暇つぶしにはなると思います。
かわいすぎるw
もーなんせかわいいし のほほんとするし おもしろい。
絵が綺麗だから余計にくるw
ヒロインの周りがぐふぐふダメージ受けてるのをみて
クスッと笑ってしまうほどです。
冷静を崩してはいけない決まりはどこへやらw
読んで見てほしいです。
描ききれなかったのかな…?
作者さん的には「せっかく美しい容姿を手に入れても、性格が悪いとそれが見た目に滲み出るし、仲間からも愛されない。一方で外見は醜くても性格でかわいく見えていく。」を描きたかったのかなぁ…と思いますが、イマイチあっさり終わってしまったのが残念…。
レポを見ると「結局容姿ってこと?!」と勘違いしているレビューも多いですし…。
然子になったあゆみが努力してかわいくなっていく!とかが個人的に見たかったな…。
かわいさ美しさは1日にして成らずですよ。
天文台の描写を見ると、然子の母親は結局暴力を振るっていたという解釈でいいのかな…?
その辺りももう少し詳しく描いてもらえたら…。
連載の都合でしょうから仕方ないですが…。
でも面白いは面白かったです。
ドラマが評判いいようなので、ドラマも見てみたいです。
婚約者さまから逃げられない
この作家さんは、どの…
この作家さんは、どの作品も数ページおきに変顔が登場する…才能の無駄遣いと思ってしまうくらいに(笑)、でも絵が綺麗!メンズかっこよ…
キュンとしたりドキッとしたりするのに、
定期的に吹いてしまって…どっぷり浸りたい時は不向きかも(^^;
笑いながらニヤケながら、でもキュンとしたいときには最高♡♡
こんな美しすぎる王子様みたいなのに出会いたい
妄想で( ´∀`)
酷すぎて涙が出ます
無料で買えたので一巻だけ読みました。
一巻読む途中でページを閉じたくらい、心が痛む作品でした。
胸糞悪いとはこのことです。
涙が止まりませんでした。心が痛む、つらすぎる、
ママもおかしいです。優しいツラして何も考えてないと思う。
実子が生まれたからって、
お宮参りや旅行に上の子連れて行かないとか、ありえないわ。
現実世界にはこんなBBA居ないことを祈ります。
絵はカワイイし、話もよくまとまってるけど
都合のよい感じで、もう少し深みというか、ドロドロした感じとか、突き抜けた感じが欲しかったな〜と思いました。少し物足りないというか。この内容で1000円はチョット高いな〜と感じました。
メインの2人はもちろ…
メインの2人はもちろん、友達も家族もみんなあったかくて、幸せで尊くて涙が出てきます…!
優しくて人のことを思いやれるみんなに幸せが訪れますように。と思いながら何度でも読みます!
なぜか読んでしまう
他の方のレビューで、確かに長くなってきて終わりが見えないので、脱落者が出てもおかしくない展開にはなってます。
でもなぜか、まみりこの行末を見守りたくなる感情があります(笑)
家庭環境って生活育成に影響するんだなとも考えさせられます。
まみりこは性格ひどいですが、ひとりで生き抜こうとする逞しさはすごいです。
できればお金以外で幸せになる展開にしてほしいです。
70年目の告白~毒とペン~
涙が止まらない
私が大好きだった先生がこんなに過酷な幼少時代を送られていたとは。涙なしには読めません。
地獄の日々の中でも先生は漫画を描くことによって生きる術を見出し、私を含め多くの読者を作品の虜にした、神様が先生に天賦の才を与えてくれた事だけが本当に救いだった。
祈里が良い子過ぎる
事実は知りたいけど、深い秘密が隠されてる気がして知るのが怖い。
お友達がとても良い子でホッとする、
けどこの子のお母さんは祈里のお母さんの手伝い(郵便局勤め)してたよね
どんな闇が隠されるのだろう
どんどん続けてください!
集中して読まないといけないから、
随分とお休みしてたけど、
今回、16巻まで読みましたが、この作品は、最低でも50巻くらい続けて欲しい。笑
推理系で、サスペンスと、仄かな恋愛関係も良い。
特別編最高!
凄く面白くて最後まで楽しく読みました。
が、もう少し八角さんとコロちゃんが進展したところ、ラブラブなところを見たいなぁと思っていたので
この特別編は最高でした!
満足しました^ ^
理想の彼氏のはずなのに
見た目良し性格よし
最近漫画をよく読むようになって、今回のヒロインみたいな性格だと気に入ることが多いなと感じます
性格よし、キャラの見た目も好みです
ただ試し読みだけだとまだ判断できないので増量なり一冊無料なりやってるときに見てみてから購入するか判断しようと思います
想像してたのと違ったけどおもしろい!!
よくある『本当は両想いなのに王子の冷たい態度とか周りの邪魔とか色んな事が原因でヒロインが王子から逃げて、それを王子が追いかけてお互いに想いを伝え合って結局は王子と幸せに暮らす』的な内容かと思って1冊無料だったので読んでみたら全然違った…。良い意味で裏切られました!
結構話の内容が重めで辛い気持ちになるシーンが多かった気がする。
特に王子がめっちゃ可哀想だった…。精神的にやられちゃってレイラにした事はやばすぎるけど、ローゼが余計な事をしなかったらお互いに想い合ってるレイラと王子が結婚して少しずつお互いの気持ちを確かめ合って愛を育んで幸せに暮らせてただろうに…。
ローゼの邪魔がなくてレイラと王子が幸せに暮らしてるバージョンも読みたい!!!ってなりました。笑
でも今度はリーンハルトさんが悪役か…って考えると辛いけど(;_;)
面白いです
内容はけっこうエグい、裏切られた不倫なんですが、主人公のテンポがよくて、しっかり読めます。絵もかわいいです。途中、腹後たちまくりますが、最後はしっかりキメれます!スカッとしますー♪
面白いけど…
30代後半の私にはすごくキュンキュン出来て面白いですが、次の話が出るまで長過ぎます。他のサイトで見ている違うマンガは1月に1話は必ず出るのに…その間に見るの止める方もいるのでは⁇面白いけど勿体無いです。
とにかく読んでみて
ほんと そうっ!
って私は共感できた作品です。
(気持ちは)ピュアな大人向け。
20代じゃ分からないようなお金の考え方も
うんうん って感じ。
それぞれの設定もしっかりしてるし
主人公は天然だけど、まぁ、それが良いのかな。
周囲とのバランスも良い。
でも、こじらせっ(笑)
ましもくんの最たるこじらせ具合。好き。
男性陣の手の描き方が上手い。素敵。魅力的。
すごくいいです〜
共感者と語り合いたい!!
正直、題名がピンとこなかったので
読まなかったのですが、
同じ気持ちの人はとりあえず読んでみてください。
貴族から庶民になったので、婚約を解消されました!
心理描写がうまい
イラストは独特なんですが、とにかく主人公の心情がうまく描かれていて、身勝手な妖精を許せないと思えるほど入り込めます。いきなり平民と言われてうちあけられるかってんだ、主人公の行動は今後思えば正しい。
最初は面白かったんだけど
読み進めていくうちに、主人公アゲ、すごいすごいの連発でお腹いっぱいになってしまった。
Perfect Crime
なんだこれ
無料分読んだ感想は、何この人たち?!です。
一人はレ○プ魔か?!
ドアどんどんして開けろ!って恐すぎです。
彼なりの考えがあったのは分かりましたが、、、
なーんで、主人公は無理矢理されて好きになるのー?アホ過ぎ。
とか言っておいて、続きが気になりましたが、24話もあってお金が勿体無いので無料分で止めておきます。
戸籍のない子 ~玲奈、15歳の絶望~(分冊版)
戸籍がなくても学校は行けます
高校以上はわからないのですが、義務教育に関しては戸籍がなくても役所への申し出のみで受けれます。
ただ、それを知らない人も多いみたいなのでそこに触れた書き方の方が話はスムーズだったかもしれません。
義務教育戸籍がなくても受けれるの??ってコメント必ず見るので
続きが気になる!
まず絵が綺麗です。光ちゃん平凡ていうけど普通に可愛いしみんな可愛いしかっこいいです。私服も良い。麻里ちゃんは人見知りすぎて、始めちょっと好きになれなそうな感じと思ったけど、麻里編読んでそう思ってしまった自分を責めました。辛い切ない。一方通行が過ぎる片想いが今後どうなるのか。朝霧編も楽しみです!
いやいや、これはいか…
いやいや、これはいかんでしょうよ。漫画の世界にどっぷりいってしまうがな。虎さんがかっこよすぎてニヤニヤしてしまう(*´-`)見た目も中身もカッコいぃ…リアルで是非出会いたい…♡
徹子がバイク出す時のゴルゴ顔が最高!
徹子の部屋も最高!!続編出てくれんかな~
狼ゲーム【分冊版】
ただの人狼ゲームでは…
ただの人狼ゲームではなく毎回狼が変わるため誰が犯人なのか気になりますが、読者に対してヒントが少なすぎて自分で推理できないのが物足りなかったです。
リアリティ皆無だが
俺tueeeeの極致と言える作品だね
前置きと設定をすっ飛ばして
とにかくすげーチャンスが来てすげー事してしげー感謝されるだけのお話
そこに思想も背景も哲学も道理もない
転生者だが前世どころか今世の6歳までのストーリーが一切なし
掲げる信条は人材は大事だ、人材確保する事で自分のステータスを上げる、だけ
善行をされた人間だって無条件感謝&ノアはすごいなの連続
人間という生き物はここまでの化け物パワーを見せられたら感謝どころが軽蔑と排除に動くのが現実だが
これは読者が気持ちよくさえなればおーけーの漫画なのでおーけー
言うならば某ガン◯ムで設定&セリフ一切なしの理由もない、ただ格好いいだけの戦争シーンを連続させて
ひたすら読者を気持ちよくさせるだけの作品
だが割り切って読める人間にはかなりおすすめ出来る!
特化型だけあって確かに物凄く気持ちいいw
途中から同じ内容が続きます
途中から同じ内容の繰り返しが10巻以上続きます。(76巻現在もその状況)購入している人はここで「○○巻展開ありました!」と報告していただければ、途中は飛ばしてそこから購入したいです。
ドキドキだけじゃない
こんなあったかい気持ちになりながら、ドキドキときめく漫画は初めてです!
大事にしたいところで共鳴し合うから惹かれ合う、でも恋愛に不慣れでどうしていいかわからない、そんな二人が可愛らしくて目が離せません。
早く続きが読みたいような、でもでもずっと終わってほしくないような!!
絵は好みではないが
ヒロインがビックリ目で汗をかいている事が多くて、ドレスがお婆さんが着るような地味な色合いで、3年で領地が良くなるのも気になったが話が面白く読みたくなる。最初雑な絵で読めるか心配したが30話くらいから上手くなっていく。無表情なジルがどう変わるのか、
いつ頃表紙の様になるのか知りたい。
ヒロイン陰ながら応援してます
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲