漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
新刊入荷はまだですか
絵もお話しもすごく良いです。
心霊と言っても、読んだ後は怖さより、悲しさやホッコリ感が残ります。
紙媒体は続きが数冊出てますよね。
最新刊入荷はいつなんでしょうか。
遊び人は賢者に転職できるって知ってました?~勇者パーティを追放されたLv99道化師、【大賢者】になる~
試し読みを見てリアルで買っちゃいました
表紙でもわかるデカすぎる乳は
好みに個人差がありそうですが
少なくとも私にとっては最高です!
あっという間に読破
話の流れが読めず、とても面白い!!
絵も綺麗で三巻まであっという間に読んでしまいました。
おすすめです!
放課後トキシック
えーーーっと 一応父親居るんですよね?
設定に無理がありすぎ。(都合よすぎ?)父親の影が全くなくて、隣同士の高校男女がやりたい放題って、完全に親ネグレクトでしょ。エッチかいてあればいいってもんじゃないなぁ。
本当は何とかしてあげたい
私は看護師として仕事をしています。現実的に自傷他害の恐れのある患者さんは拘束する傾向にあります。本当は看護師だって拘束なんかしたくないです。患者さんにキツい言葉も掛けたくないです。優しくしたい。病気を癒してほしい。寄り添ってあげたい。でも、そんな患者さんが何人も居るのに看護師は何人も居ないんです。1人で大勢の患者さんを看なきゃいけない。1人1人に寄り添って全員に丁寧に対応していたら日々の業務も記録も終わりません。申し送りにも間に合いません。定時で帰れません。自分の不手際になるので残業代も付きません。そうすると先輩や師長には仕事が出来ないというレッテルを貼られます。どうして周りの皆が出来ていることが同じように出来ないのかと陰口を言われます。要領の良い同僚や先輩ばかり評価され認められます。それはとても怖いです。
拘束をしない病院は拘束が必要な人を受け入れない病院だったりもします。変わりたい。
泣けます
人生のお別れに着るお衣装にまつわるお話です。絵も綺麗ですし、泣きたい時に思わず読み返してしまいます。甘くて切なくて泣けるショートストーリーです。続刊をとても楽しみにしているのですが、まだですかねぇ??
リアルです!
リアルで一気に読んでしまいました。
主人公みたいなビジュアルで、身なりも整えトレンドに敏感でイケてるオーラ満載の人…います。あざといのか天然なのか気になる派遣の子タイプも…います。仕事する上で能力アピールも大事だけど、着実に仕事する人をちゃんと見てる会社も男性陣も…かなりリアルで続きが楽しみです。ストレス発散になりました。
幸せカナコの殺し屋生活
見ててイライラする
「おいおいおいおいオオイヌワシ☆」みたいな最高に気持ち悪い言い回しがたくさん出てきてイライラする。こんな漫画に800ポイント払うなら同額募金してきた方がずっと有用。とにかく時間とお金の無駄にしかならない。
★3.5
高校生編!何かだんだんややこしやーになってる気が。中学生編の方が読みやすかったなぁ。女の子が可愛いので続き読むかも。キリコちゃん好き。
面白い
広告から試し読み、面白くて購入。
せりふがテンポ良くて気持ち良い。
こういう人いるよね。
そして例外なくバチが当たって表舞台から消えてゆくよね。今後が楽しみ。
致死量の果実~汗も尿も甘い双子【フルカラー】
においも尿もって
糖尿病だよね。タイトルからしてエロくもないし心配しちゃう。内容も私は面白くなかったし、これからの展開も面白くなさそう。
アナグラアメリ
ひどい終わり方。
連載当初から読んでいて、地味な女の子が幼なじみのイケメンとくっつくという夢のある少女漫画展開にコミックスもすべて集めて読んでいました。だからこそ、結末にはガッカリです。
当て馬キャラと結ばれる漫画はたくさんありますが、ほとんどが序盤から登場しており、こんなぽっと出のキャラと結ばれるなんて見たことない。
当て馬キャラと結ばれる少女漫画は嫌いではなく、むしろ好きです。
でも、この作者は途中からむりやり方向転換させたように見える。
リアルは少女漫画にはいりませんし、沢山の読者がいることを考えてストーリー作ってほしかった。
久しぶりに良い少女漫画に出会えたと思っていたからこそ、残念ですし時間とお金を返してほしいです。
青楼オペラ
少女漫画らしい一途な遊郭もの
遊郭ものの少女漫画は色々ありますが、恋愛が一途で読んでいてキュンキュンします。男性側も一途な人がメインなので読んでて切なくて良いです。脇役の人たちも互いに相手を思いやってる人が大半なのでみんなに幸せな結末がくると良いなと願ってしまう爽やかな遊郭漫画です。恋愛と犯人探しがメインなので、犯人探しの行方も気になります!やはり恋愛だけでなく、家族の敵討ちのストーリーも盛り込まれてるので人気があるのかなと思いますオススメ!
癖が強く、人を選ぶ漫画です。
異能バトルで癖のある作品です。
序盤に過激な描写が入るのでかなり人を選びますが、ハマる人はどハマりすると思います。
時系列が前後して語られることが多く、頻繁に回想が入るため人によっては読みづらく感じるかもしれません。
でもそれらの話にはふんだんに伏線が張ってあり、読み返すと一見くだらなそうに見えることにも意味があり意外と緻密な作話になっています。
エログロ耐性があって、くだらないことに全力投球しちゃうような人にオススメです。
私は面白く読めました。
親愛なる僕へ殺意をこめて
めちゃくちゃ面白い!
タイトルを見た時はイマイチ引かれなくて、素通りしちゃったんですけど、無料のやつ何か面白いのないかなーなんて色々試し読みしてたら、この漫画がどハマりしました!読み出したらめっちゃ面白くて一気に一巻読みきってしまいました!これは、課金してでも読みたくなります!
BL読んだ事ある人は読むべき!!!!
タイトル見て「俺は絶対流されないぞ!!!!だってこれは、BLの世界だって知ってるんだからーー」って主人公が、思いつつ、ハプニングがおきて、男の人を好きになっていっちゃうとか、結果的に、BL展開になっちゃう話なのかなー?と思いつつ、BL強めだったら、買うのやめよと、試し読み。(もう私は、BL卒業したので。昔はコミケ行くぐらいバリバリ)
結果大爆笑。
即買い。
これBL読んだことある&ハマった事ある人は、試し読みでいいから、読んでみて!
絶対面白いから。
短編になってるので、サクサク読めるし、主人公好きです!!!笑
ちなみに、今1巻だけしか読んでませんが、ここまででエロはないっす!
絵柄も読みやすいし、主人公がちょい性格悪い所が好き。
個人的には、主人公にフラグ立つ話が好きです。
BL読んだことない人は、おもろくないかも。
とりあえず、早く続き読みたい。
娘の友達
仕事にも家庭にも疲れてる人にオススメ
仕事でも家庭でも疲れてるわたしには癒しの漫画です。仕事でも家庭でも良い役割を演じなくちゃいけなくて、疲れて全てやめたいそう思っている男性でも女性でもオススメです。疲れませんか?って言う如月さんの台詞に一気に涙が出ました。
主人公の前髪が、、、
弁護士って設定を考えたら他の方も言ってる通り、あり得ない!って話だけど、普通に面白いです。それで4刊まで読んだのですが、どうも途中から主人公の前髪がすごく気になりだして。気づいたら正面の顔とかも、なんか嫌いというか気持ち悪い時とかあって、途中から嫌になってしまいました。こんな事思うの私だけかなあ。
重いです
この地の歴史?ノンフィクション?
おもしろいとか、感動したとか、そんな感情は全くなく、辛い半生を生きてきた誰か身の上話を何時間もうんうんと聞いていたような感覚です。
こんな時代もあったんだなぁと
続きが気になって、次々購入して読み進めてしまいました。
それぞれ見方は違う。
最初は
絵柄が独特だし閲覧注意なところもある。
でもクセになる。
2巻はまさに完結。先がない。なぜなら
“飼ってない猫”だから。個人的にはむぎわらと
ミケには衝撃すぎて涙も出ないというか脱力感。
感想を独特に表現すると、
スポットライトを浴びながら両足をベターっと床について左肩が下がった状態の心境。
最後にはこう思う。
地域動物保護法とか動物保護法がどんな法律よりも
強化されることを願わずにはいられない。
みんながみんな苦しんでる
真摯に向き合うって難しい。本音を言っても上手く相手に伝わらない時の絶望感。
ただセックスしたいとかそういう事じゃなくて、存在を認めて愛して貰うことが難しい。そんな事を考えてしまう漫画です。
ただみちの旦那さんだけが鈍感過ぎて、イラッとしました。
引き込まれて読んでいたのですが、たまに絵のバランスに違和感があってそこが星マイナスでした。
面白いです
ためし読みで1巻読んだら一気に全部買ってしまいました。
面白い。
恵子の旦那の愚痴には、爆笑しました。
オススメです
覆面系ノイズ
対象を選ぶ漫画
他の方もおっしゃっていますが、キャラが見分けづらい。時折前を見直して、ああこの子でいいんだと確認作業。
ステージ衣装はかわいいですね。思わずドールに着せたら・・・と妄想しました(笑) 作者さんの音楽の力への思いは十分伝わりますが、それだけで押し進んでいるというか・・・ どこまでも力業で押し進むパワーを感じましたよ。
キャラクターの書き分け、個々のキャラの魅力付け、ストーリーの緩急、背景を丁寧に書き込む等、もう少し何かがプラスされたら、この作者さんもっと良くなるんじゃないかな。 ドラマ化されるようですから、一定の年代層には魅力的な設定なのでしょう。
きれいな絵ですね
見やすくて好きな絵です。
ストーリーも分かりやすい。
事情を抱えた人間同士のドラマって、どうしてこんなに興味をそそられるんでしょう。
特に病気や死は、明日は我が身って感じです。
でもこのタイトル…同じ境遇の女性に失礼じゃないかなと。私もそう呼ばれるの?って、傷付く人もいるかも知れません。
深みの極致
深いです。何層にも織りなす設定。
いつ読んでも、先は先へと続きが気になるストーリー。この深さは病みつきになります。昔は子供目線で、今は大人目線で、幸せについて、人生について、人間関係について、各種テーマが散りばめられた内容。
良いお話
主人公が最初はかなり嫌な子で、最後はギャフンと言わされる系のお話かと思っていましたが、周りから指摘され、徐々に自分と向き合い、最後はみんなが幸せになっていくお話で読み終わると凄く爽やかな気分になりました。
会社の人達に恵まれているし、これからは幸せに楽しく生きていって欲しいです。
いいですね
通りがかりに見かけて、レビューが良さそうだったので購入しました。
主人公と小津さん両方の気持ちがわかるので感情移入してしまい、お互いに歩み寄るラストが胸に来ました。
そこまで派手な展開があるわけではないですが、どのキャラも長所と短所がうまく出ていてよかったです。
赤髪の白雪姫
赤髪の白雪姫
少し...
少しですよ!(ココ大切w)赤い髪の主人公ってところと、時代ものってところが「暁のヨナ」に似ている気がします。ヨーロッパの時代物、結構面白いと思いました!主人公がとにかく格好いいです!!あとは、背景の絵を研究してほしいなぁ~
藤原くんはだいたい正しい
なんか好き
あー そうか 目の描き方が好きなんだ。と思った次第。お話も悪くないし~ キャラの書き分けもしっかりできているし。変に強引なストーリー展開でもないし。 ん 続きが出たら、また読もう。
でも 実際の高校で、ここまで生徒主導の活動ってないな~ 漫画ならではの展開だな~と思いつつも、つい読んでしまいました。
浮気に見せかけた…
これは浮気に見せかけてるけどほんとは違うとかじゃないかなぁ…疑心暗鬼になると信頼感系が崩れていくのが怖い、やはり夫婦も他人で
話さないと、言葉にしないとダメということ
で最後はハッピーエンドに終わってほしいなぁ
イブの日最初のバーにいた女性とさとみは髪型違う風だし(逆になんか親友の一人に似てる)
相談だけとか(あぁ 無理かな
ホテルがなんとかとか言うてたか)
夜中mailきても嬉しそうじゃないし…
旦那さんは妄想女にストーカーされてるとか
そして仕事もストレスでEDとか
だから家に帰りたくない、夜をさけてるとか
親友の女や同僚の男が絡んでるとか
とにかくなんだか先が気になります
予想外
少女コミックなので、期待はしてませんでした。
しかしながら、少女コミックの割には結構しっかりした内容です。全てとは言いませんが、作者様はかなり苦労されたのではないでしょうか。当時の事を何も知らない現代人が、ここまで画にするのは大変だったと思います。歴史系のものは、ともすれば現代語がチラホラ。校正さんも見抜けない事が多いですが、辛く見積もってもこちらは及第点以上はあると思いますよ。まぁ少女コミック要素強めではありますが、結構楽しめます!
ウチの旦那と同じ
自分の歳は顧みないで、奥さんのことをけなして自分と同じように引き込もうとするとか同じ!
それを言われるたび女としてみてない、それに仕事を一生懸命するとたかが女のくせにとけなすところ。
ウチの旦那とかぶるのでつい感情移入してしまった!
そんな時にこんなにカッコいい年下に言い寄られるとときめかない人いないと思う!
うらやましいです笑
奴隷遊戯
普通に面白くない
流行りのアプリ漫画、もうお腹いっぱいです。
絵もあまり上手くないしね、いきなり届いたアプリから始まるこの手の展開&奴隷系はね、ユーザーは飽きてるんですよ
叶姉妹のパクリで阿能姉妹はセンス無さ過ぎて虚しくなる
1巻無料読んだけど、続きは全然気になりません
青春の1ページ
絵も綺麗で読みやすく楽しく拝見しておりました。
今回完結ということでしたので
レポを書きました。
星は4つとしたいですが、わたしの中でやはり
傷ついてしまいマイナス星1つとさせていただきました。
楽しかった
30越えた女がすぐ泣いて私悲しんでますアピールは痛すぎこんなおばさんいるわ
周りもまたかって感じで誰も話しかけないのがいつものことなんだなと
人を誉めないで悪口ばかり自分だけ頑張ってると思うとことかかなり引く
しかし彼氏には最初からイライラしてたからある意味別れられてよかったんじゃ?と思う8年は長すぎだから時間返せ!とは思うけど
最後は変われてよかった終わりかたが結構好きです
最近良くある絶望系でもなければ這い上がる系でもない感じ楽しめました
ヘルプマン!
介護に理解のない身内に読ませるテキスト
色々と覚悟して読みましたがキツい。実際はヘルプマンみたいな人はなかなかいないのでキツい状態が続くのだと思うと、、、。介護は子育てとは違って良くなるという希望が見いだせないことが多いですし、家族にとっては変わってしまった人格も受け入れがたい(痴呆で人格も変わる人もいる)。考えさせられるマンガですが、精神的にキツいです。ただ、現実で介護を甘く見てる人にはテキストとして丁度良いかもしれません(介護に理解のない身内とかに読ませるべき!これを読めば一人に押し付けたり出来にくくなります!)
エピソードゼロ(高校時代の爽と秋山)
本誌の方に以前秋山と爽の高校時代の話を掲載されていましたよね。単行本にも収録されています。
あれを読むか読まないかで二人の恋への印象は変わると思うので読んでみてほしいですねー。蛍って名前についてのエピソードもある。
電子書籍の方にはないようなのでいまなら単行本買ってぜひ。
share
ステキ
切ない感じがとても好きです
で、す、が、1巻の46ページ(多分)の住民ノートに書いてある、一号室の古谷さんって人がどこにも出てこないので、気になって夜しかねむれません。
セルフ
おもしろすぎ!!!
私自身が姉妹で育ち、男の子は未知なのですが、現在、3人の年頃の息子たちがいます!
気になって読んでみましたが、おもしろいー!!!男の子の生態ってそうなんだ(笑)って。
いやらしさがなく、楽しく読めて、為になりました!
とつくにの少女
所有欲を駆り立てられる絵
挿し絵のようなモノクロの絵(表紙次のカラーも素敵)と最小限のセリフで絵本に近いと感じました。テーマはシンプルに優しさなかな? 巻を追うごとにシーヴァを思う先生の人間らしさに泣けてきます。試し読みから作者ながべさんのSNSでイラストを見てすっかり虜になり、手元に置いとくべく紙で全巻購入しました。
奥さん酷くない?
あんまりいいレポ書けません。読んでて、奥さんみたいに自分の負担になる事をさりげなーく避けて育児されたら、パートナーとしては子供のこと理解したいとか都合いい事ばっかり言ってんなよ!って気持ちになると思います。
育児や家事の負担の割合って、どの家庭でも悩む話題だと思いますが、男だから…とか、女だから…とかじゃなくて、家庭にいる時間が長い方と社会にいる時間が長い方で考え方にズレが出て来るのか。と、いろんな意味で参考になりました。
どちら側の考え方も理解できるいい作品だと思いましたが、奥さんをいい母親として捉える事はどうしても出来ません(笑)
中学性白書~妊娠~【マイクロ】
小、中学生には読んでほしい。
30代以上の方なら、わかると思いますが、絵がマーマレードボーイ作者の吉住渉先生に似てると思いました。 話は、タイトルのとーりです。私は無料の一巻だけ読みました。 恐らく、この漫画のターゲット層とも思われる学生たちには、読んで、自分の頭でしっかり考えて欲しいです。
幸せになる漫画
登場人物が皆魅力的で、話も総じて明るくテンポが良いです。絵も可愛く、車好きな人には嬉しい車がチラチラ登場します。(パンダホビーがあってニヤニヤ)ブルースというよりポップな印象です。電子書籍で正解でした。
二巻目も楽しく読まし…
二巻目も楽しく読ましていただきました,やっぱり諭吉は可愛いし優秀すぎますね,我が家にも本当に欲しい(笑)この漫画は何度.読み直しても面白くて時々.クスッと笑えるので.わたし的にはかなり癒される漫画で続きがすごく楽しみです。
素直に面白い
いやー なかなかツボりました。画力もあるし、突っ込みどころナイスだし、ストーリーも上手い・・・・
あ そうか! なんとなくうる星やつらの面堂 終太郎にキャラが似てるんだ♪(古い人間でごめんなさい!)
アシさんの力量かもしれないけれど、バックの書き込みも上手いなぁ。 素直に2回とも楽しんで読めました。
こりゃペーパー買って保存かしら。
「今日も悪い子!」~2002年埼玉県ピンサロ嬢虐待殺人事件~(単話版)
※この作品は配信を終了しました
購入者レポどう評価していいか
実話ということですが、無知だったんだろうと想像します。
子供は宝です。
でも、タイプによっては宇宙人だったり、妖怪だったり。
子育てをされているお母さん達、大変ですが、頑張ってください。
おばさん自慢地獄~私いくつに見えますぅ?~
試し読みだけ。
試し読みしただけだけど、多分ダメな人の見本、実際にここまで、ひどい人いないやろ。イラストはきれいに描けてます。
蜜と毒~逆恨みの復讐
ヤプーの事じゃない?
家畜人ヤプーという、昔のSM小説です。
かつての恋人の奴隷になるお話なので、そういう意味で言ったんじゃないかな。
不倫モノもドロドロも好きですが、これは気持ち悪いです。登場人物の大人みんなアホで気持ち悪い(笑)
ギャグだと思えばそれなりに面白いかも(笑)
ただただ子供がかわいそう…と思ってたけどその子供も怪しくなってきた…。
読んでよかった。
主人公の女性につい共感してしまいました。
恐らくは女の人なら誰しも持った部分を、嫌味なく上手く描いた作品だなぁと思います。
小津さんや職場の皆と打ち解けたラストで嬉しかった。
ただ、哲のことは個人的に結構許せません笑
36歳で8年同棲しててそれって……さらっと描かれてますが、なかなかに酷いですよね。
山下和美先生のランド
既視感が凄いです。
途中から山下和美先生のランドととても似ている設定なのですが…
購入前に読んでほしい
まずはじめに、このお話は
ミステリーでもサスペンスでもなんでもない、
きっと売れない作家さんがストーリーを組み上げたのかなあと思えるようなお話です。
読んでいるとこれとこれの辻褄あわないな、
犯人は誰でどういう手法なんだろうと
謎が深まるばかりなのですが、それもそのはずです。
解は超自然的なものになります。
瞬間移動ができます。とか、影分身ができます。
とかそういうたぐいのものです。
現実的な条件下で人が思いつかないような手法があるんじゃないかと考えるからこういった話は
面白いはずなのに作者が「現実的に無理になったから実は黒幕は超能力者で色々あって全部いけました。」と思考放棄で作った作品と言わざるを得ません。
それがわかるのが最終巻という、いままで解を楽しみにしていた読者を裏切るようなところもあり、まあ悪質だなと個人的には思いました。
U12
設定を活かせば
設定を活かしきれれば面白くなったはず。リアリティを求めるとキツいけど、酷評なのにこれだけのレポがあるんだから。キャラの魅力が薄いため、実態がないストーリーを闇雲に読み進めるようなストレスを感じました。
キラキラした恋愛では…
キラキラした恋愛ではなく、みんながみんなドロドロモヤモヤと葛藤しながらも相手を求めている恋愛模様にかなり共感しました。
チョコレートが出来上がる過程もかなり細かく描かれていて、無性にチョコレートが食べたくなります。
序盤からサエコはかなりムカつくオンナだけど、彼女の男を落とす為に色々綿密に計算しているテクニックには正直尊敬?します。でも友達には絶対にしたくないタイプです(笑)こういう人に彼氏や旦那を紹介してはいけない。勉強になりました。
ゆるキャン△
楽しめてお役立ち
初めての人でも、きっと行ってみたくなるんじゃないかな~ 設定が高校女子だから、トイレのこととか安全のこととか、ポイント外さないっていうのもいいな。男の子だと、やぶの中とか河原とか無茶ぶりしそう(笑) 年々道具は良くなるけれど、それでも基本を教えてくれて探すポイントが分かるのもいい。 一緒に行く気分にもなって、花丸です。 あー 久しぶりに自然の風に触れてみたくなったなぁ。
懐かしく…
音楽ネタとかストライクで非常に懐かしく感じる作品です。主人公の葛藤もよく気持ちが分かる。
何気に読んだけど、面白いですね。
進展なし
設定は面白い。読みやすいし、程よくエッチできゅんもする。だけど読めば読むほど主人公が優柔不断でイライラする。二人の男性がかわいそう。13巻まで読んだけど、初めの方のドキドキはない。もう読まない。
エキゾチックな世界観
女で良かったぁ〜と思えたのは初めてかも。
艶やかで、美しく独特なタッチの絵です。
異国情緒たっぷりだけど会話はさらっとで
押し付けがましさがないし、主役も脇も男の子は皆好み。作者の技量とセンスの良さに脱帽
わさんぼん
和菓子好きなら 面白い
キャラのラブストーリーとかサクセスストーリーとかじゃなく、和菓子をめぐってのあれやこれや。とても楽しめました。工房の裏側をのぞいているみたいで、ちょっとワクワク。季節の先取り、節句ごとの約束もの。美しいだけじゃダメな和菓子の世界。茶席の和菓子をあれこれ見て来たものとしては、職人さんたちの苦労や意気込みをチラ見した気がします。
そんなこんなを知っていると、頭の中で今まで出会った和菓子が浮かんで、とても楽しかったです。古来の約束事を大事にしながらも、受け手が想像できる余地のある和菓子を作るって、本当に職人さんって大変だなぁ。
NGライフ
面白い!
前世の記憶がある男子学生さんの話し。
男子学生さんの周りには、前世親しかった人達が転生しているが、前世の記憶があるのは自分だけとゆう状況。
男子学生さんは前世の記憶に振り回され困惑する日々がコメディで書かれています。
その困惑ぶりと、その男子学生さんだから巻き起こるドタバタがとても楽しい。
浮気する人とされる人は紙一重
夫婦としてずっと仲良くしていくためには?
子供?定期的なセックス?たまには外でデート?
自分や友人の事を考えながら一気に読んでしまいました。
この作品、旦那さん側の思いがとても知りたいです。
今のところは奥さんの気持ちばかりなので、今後に期待。
私自身は、他の人に惹かれる時期もあるだろうという考え方です。
たくさんの男女がいる世界の中で、結婚したら周りの異性にまったく胸がときめかなくなるなんてむしろ不自然。
問題なのは、行動にまで移すこと。
不倫が始まった経緯、その時の旦那さんの心境、奥さんへの思いなど、男性側の気持ちが知りたい。
人それぞれどこから浮気とするかは違うと思いますが、心の中に自分以外の異性がいることがもう浮気だと定義するなら、するもされるもみんな紙一重だと思います。
それでも、夫婦として続けていくには?
蜜ノ味
…
他の方も言っている通り、どこが美少女なんでしょう?(特に横顔が変
だから何か説得力がなくて無料版だけで終わらせてしまいました…
続きが読みたいとは思いません。
イジメの時間
すっきりしない
まだ完結してないけど本当すっきりしない。
なんで主人公はこんなことされてるのに誰にも言わないわけ?自殺とか逃げすぎ。
いじめてる男達を殺したらいいのに
何もかもを勘違いした、たぶん整形してる人
やたらシャープな顎先と横顔の鼻のライン、明らかに悪意を持って綺麗に描かれているこの二点。
袴田さんの例の発言を鑑みても、たぶんこの女整形かなー??それで生まれ変わったつもりで勘違いしちゃったかなー?という感じ。
いるいるこういう女!ってなる、妙なリアルな不快さなのに怖いもの見たさとカタルシス目当てで読んでしまう。笑
一巻を無料で読み、続…
一巻を無料で読み、続きが気になり購入しました
。こういう形も幸せなひとつなのかもしれないけど、切ないです。続編を希望してしまいます。寧々さんの特別編の話も、とてもよかったです。
表紙の
男の人、誰?(笑)
多分秋山かなと想像するけど、イマイチこの人と爽にくっついてほしいと最初から思えないワタシ。
何だろう…華がない?(笑)パッとしない?誰なの感が強い…。そんな10年もこじらせるような案件なんだろうか、何もしてないラブホの夜は。
そんな忘れられないもんかなー?いい思い出だったなで、心の片隅にあるような程度にならないかなー?
最初っからある違和感。たまにいい言葉を言ったりする登場人物たちなんだけど、その後に何かしらけちゃう。え?それで終わり?みたいな。今、それ?みたいな。
話がとっちらかりすぎなのと、小事をさも大事なことのように…その逆もありで、正直ついていけん。。
にぶんのいち夫婦【分冊版】
浮気男は○ね!
現在、友人の旦那が浮気中で友人が情緒不安定です。この漫画と一緒で同僚と浮気してます。
主人公と友人を重ねてしまい、泣いてしまいました。
この漫画の旦那のようにシレッと浮気するような男は○んで欲しいです。下半身でしか考えられない男は要りません。
出来ることなら会社中にバラして、浮気旦那は私がぶん殴ってやりたい!!友人が不利になるので出来ませんが。。
友人を慰めることしか出来なくてもどかしい(T ^ T)
ピュアストーリー
泣いた〜、久しぶりに漫画読んで泣けた。この年まで何百冊も読んだけど、最後まで優しかった。
涙活したい方にオススメ。
原作ファンです
女性が暴力を振るわれるシーンも多く、苦手・合わない方も少なくはない内容だとは思いますが、主人公ハルちゃんの明るく前向きな姿勢が、厳しい背景と合わさって何とも言えない味わいを醸し出す作品だと思います。
暴力・性的な描写に抵抗がない方には是非1話だけでも読んでみてもらいたいです。
作画も非常に丁寧で良かったです。この可愛らしい絵柄で後半のあのシーンやこのシーンがどう描かれるのかが楽しみです。
なかなか
面白かった。
まず絵が綺麗!
最初の設定にかなりムリがありますが、まぁマンガなのでそこは置いといて。笑
もう少し掘り下げて広がりを持たせたり、登場人物を増やして、もっと続かせてもいいと思いました。
おもしろい
物件とか間取りとか見るのが好きなので、自分も家探しをしてる気分になれて楽しいです。毎回悩める女子が部屋探しに来て、新しい家、新しい生活を見つけ、前向きになっていく姿にとても元気が出ます。4巻に同じ作者さんの別漫画の主人公が登場して部屋探しをします。ファンとしてかなりテンション上がりました。
極妻デイズ ~極道三兄弟にせまられてます~
1巻読みました。
現実に疲れてる人にとって現実逃避にちょうどいい作品だと思います。(良い意味です)
いい感じに非現実的でかつ絵が綺麗でサクサクお話が進むので、気軽に読めます。
おもしろい!!
世の中には自分の事をよくわからず、人にマウンティングしてくる奴がいるけどこの主人公は超上から目線で、怒るどころか笑えてきます。
次の配信が楽しみです!
おもしろい!
泉さん程ではなくても予備軍みたいな人は結構いるかも。
絵がとても上手なので泉さんの凄みに拍車がかかってます。周りの登場人物が微妙なところもリアルですね。(まともなのは袴田さんの奥さんくらい)派遣の女の子の今後に期待です。
なんだかなー、という気持ちになりました。
好きで結婚した旦那に裏切られたとはいえ、主人公の行動にびっくりしました。
ありえないなー、私もレスだし、気持ちは分からんでも無いがな。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲