漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
東京タラレバ娘
たらればーーー
ドラマを見て気になり漫画を読みました
個人的にはドラマよりも漫画のほぅが
楽しめました
主人公達の個性もハッキリ出ていて
絵も、かわいらしかったので
とても楽しめました
懐かしい気分になりました
明の気持ちも分かるし翠の気持ちも分かるしで胸が締め付けられたりドキドキしたり思春期の時を思い出しました
自己中過ぎる
お金がなくても子供を産む考え方も幼稚だし、福利厚生がないフリーランスでの子育ては無謀でしかないと思う
ままごとで子供は育たないって感想。
子供の将来性も無計画すぎる
イジメの時間
いじめについて
主人公がされたいじめは本当に酷く辛いまのでした。救いはあるのか、誰か気づいて手を差し伸べてくれるのかとみていましたが、それも無く••••。
復讐にでるあゆむくんも少しやり過ぎでは、と思いました。これからたやり返されるのではと思います。ここまで仕返し出来るのは、非現実だと思いました。
天使なんかじゃない
かっこいい!
あきらがわたし的にかっこよくてたまりません(笑)
主人公のキャラも好きで、
最初はなんとなく読んでみたけど、気付いたらどんどんハマって読み進めてました!
微笑ましくて、面白くて、キュンときて、色んな感情になりました!!
私がモテてどうすんだ
おもしろい!
ぽっちゃり腐女子の主人公がお気に入りのアニメキャラが死亡し、ショックで食事もできず寝込んでいたら、痩せて美少女に変身というありえないですが、恋愛に不慣れな主人公が何な頑張ってる姿がおもしろいです。
東京タラレバ娘
独身大人女子のあるある
独身あるあるで笑えます。とりあえず読んで損はないと思います。独身でも既婚者でも、ちょっと恋愛したくなる、友達に会いたくなる、そんな漫画です。
東京タラレバ娘
考えさせられる作品
私たち女にとっての「年齢」の恐ろしさをまざまざと感じさせられる作品でした。
年齢に見合った行動、結婚、出産が果たせていないと後ろ指をさされ、歳を重ねるごとにまるで期限切れの商品のように扱われる現実。
若いうちはそれを知らず チヤホヤされる事が当たり前になった頃には誰からも振り向いてもらえない事があるという事を教えてくれました。
約束のネバーランド
当たり作
最初読んだときはカズオ・イシグロのわたしを離さないでに似てるような気がしました。
現在JUMPで連載されてる漫画の中でも相当面白い部類に入ると思われます。
とりあえず無料で読める内に読んでおきたい一作
いぬやしき
少し…
グロテスクだな、と感じる描写もありましたが、面白いです!
地味で弱腰のおとうさんが、心優しいヒーローに変貌を遂げていくのは読んでいてスカッとしました。
凄く面白いです!
試し読みだけで終わるつもりが、あっと言う間に8巻まで読んでしまいました。
一つ一つの出来事を大切に描いてある丁寧さも好きです。
非現実的です。でも、人間の持つ弱さと強さ。気高さと汚さ。が映し出されていて引き込まれます。
おひとりさま出産
気軽に読める
実際妊娠出産を経験したものから言わせれば、「お一人様でなんてそんな簡単なものじゃない」と思ってしまいがちですが。。
今の時代色々な形で子どもを産み育てることがあっても良いのだ。と考えさせられます。
イジメの時間
リアルで怖い。
でも、ついつい読みたくなります。
いじめる者の心理。大した理由じゃなくなんとなくから始まる。残酷です。こんなことがあってはならない。と思うけれど、実際の世界でもあるんだろうな。
イジメている方はいじめてる自覚なんてない。ズンと心に来る作品です。
注目作品
漫画を紹介する本を美容室で読んでいたところ、こちらの漫画が一位にノミネートされていて読んでみました。漫画好きの美容師さんもオススメしてくれて試し読み。ストーリーは少しずつ謎が暴かれて行って、でも回りくどくなくサクサクストーリーが進むので飽きることなく読めると思います!
人間と鬼の世界、脱走した子供達のラスト、これからどういうストーリー展開になっていくのかとても楽しみな作品です。
天使なんかじゃない
懐かしい!
どんなに時代が移り変わろうと、この作品は色褪せない最高の名作です!
名言の数々にどれだけ元気と勇気をもらったことか(涙)
読み返すと一瞬で青春時代に戻れる。
おひとりさま出産
うーん…
じょせいが出産、子育てに奮闘する姿はなく応援したくなります。けど、赤ちゃんという命の重さが軽んじられているような…
そして、三浦さんのキャラが好きになれない
あるある!私も通った道
とても共感できます!!
28歳まで独身だった私は、彼女たちのタラレバ話、ほんとーに良く分かります!!
不倫も元彼も彼女有り男も年下も、アルアル!!っていうような話をリアルに描いていてます。でもタラレバ言ってるのも結構楽しい時間だっていうのもちゃんと描かれていて、かなり好きな作品でした!
ドラマの実写化も違和感なくて良かったです。
おひとりさま出産
おもしろいっちゃおもしろい!
読んでて、主人公の気持ちに共感…というか理解できる部分と、それは…と思う部分と両方ありました。いろんな家族の形がある現代らしい話だと思います。わたしの両親も「結婚」はしていないけど仲良く(もちろん同居)暮らしているので、親が結婚してるかどうかは別に気になりません。ただ、お金のこととかは…もっとちゃんと考えて!と思ってしまいます。
おひとりさま出産
面白かったです。
子供を産むのに無計画等の意見もあり、確かにそれもそうだと後から思いましたが、普通にぷっと吹き出しそうな要素満載の面白漫画だなと思いました。
天使なんかじゃない
なつかしい♪
学生時代に、読んでて読み返してあの時の記憶が。
晃の複雑さと、翠の恋心。
2人の恋の行方が。
矢沢あいさんの作品は読破してて、作品に思い入れがあって
晃は、カッコいいなぁ❤️
翠頑張れ!
東京タラレバ娘
泣き笑い
ドラマより面白かったです。
読みながら泣いたり笑ったり感情を発散できました。
深刻になりがちな三十代の女性をカラッとシニカル&コミカルに表現していると思います。
いぬやしき
アニメで
アニメで見ていました。漫画は無料版のみです。一風変わったストーリーだなと言うのが感想です。アニメで東京の夜景がとても綺麗だったので、実写版も楽しみです。
東京タラレバ娘
おもしろい!
タイトル通り、タラとレバの連発! 東京オリンピックまでに 何歳になってるとか、それまでには結婚するとか、日常にもよくある話! 共感できるのと同時に、焦ります。笑
約束のネバーランド
思っていた以上に最高!!
はじめは、ただの孤児院のお話かなっと思っていたけど、途中から出荷などで想像を超えるお話で今まででないようなとても面白いお話でした。
イジメの時間
あまり読みたくない話
読んでいて気分の良い話ではなかった。実際のいじめよりリアリティがない感じがするほど訳の分からない陰険さがあり、嫌だった。学ぶものも何もない感じがする。
おひとりさま出産
うーん....
こんな男のDNAを 後世に残しちゃだめ!って思いました(笑)こんな感じで妊娠しても 誰が喜ぶんだろう?? 子どもは 幸せになれるのかな?って思いました。
試し読みから1巻だけ購入
賛否両論あるんだろーな、このノンフィクションは。私は否の方だな、まだ1巻しか読んでないけど。こどもは両親の愛情を一身に受ける権利があると思っています。あまりに自己の「子どもが欲しい」という欲求だけにフォーカスされていて、産まれた子供の人生に、どう応えていくのかな、という無責任さと、私、こんな気持ちなのー!それを職業として発信しているのー!意味があることなのー!賛否両論あると思うけど問題定義してるのー!と、開き直り感を感じずにはいられませんでした。
毎日キスしていいですか?
お兄ちゃん〜
私は、なぎちゃんもかわいいけど、お兄ちゃんの方もたまらないなと思いました。
そして、なぎちゃんとお兄ちゃんのやり合いもとても良かったです。
イジメの時間
これからどんどん悪くなっていくのだろうか
一言で言えばシリアスな漫画です。笑いもなければおちもない。
これからこのまま下降していくのなら、ほぼ読みたくない。
被害者側の心情が主に流れを作っていますが、
どんな些細なことも、加害者側って拾って貶めていくのだなあと
つくづく感じます。かくいう私も、中学の頃集団いじめにあい
孤立してました。きっかけはなんだったのか、未だに分かりません。
でも、被害者側と加害者側って温度差がかなりあります。
ちょっと仲間から外そうかという軽い気持ち、かたや
何故に無視されるのか苦悩の日々。私は女性なので男の子のいじめの内容とかなり違うと思いますが、生半可な気持ちでは読めない漫画です。
天使なんかじゃない
懐かしい
りぼん世代です。当時は大人っぽいと思っていた内容も、中高生の時に読み返したらハマり、大人になっても何度読んでも感動します。晃と翠も大好きでしたが、この作品に出てくるキャラ全部、大好きでした。個人的にはマミリンとタキガワマンに感情移入していました!
東京タラレバ娘
こんな友達が欲しい!
と思いつつ、いたら結婚は遠のくなあ。
ドラマにはまって漫画を読みましたが、漫画の方が年齢設定が上なせいかとてもリアルです。
リアルだけど悲観的過ぎずコメディータッチで楽しく読めます!おすすめです。
東京タラレバ娘
タラレバって
タラレバって何?!と思って、試し読みを読んで、なるほど〜と納得しました。
タラレバばかり言ってても現実は何も変わらないけど、結婚しても、しなくても、結局はこの調子でずっとタラレバ言い続けていくんじゃないかな〜。
出動要請がきて、大変だ!と出動する3人の関係がうらやましい。
テンポも良くて、面白かったです。
主人公おじさん
軽い気持ちで、読み始め…
一気に全巻購入!
内容は完全にSFですが、考えさせられるコンセプトで、読み応えアリ。
しかし、絵については若干好みによっては。しんどいかも。
いぬやしき
はじめは、、
表紙が何だか気になっていたものの、イメージから怖い感じがして避けていました。でも、2巻無料だったので読んでみたところ内容が引き込まれる。ない話ではあるが、人間味ら、生き方、が登場人物にしっかり息を吹き掛けるように1コマずつ生きていて魅了されました。内容も分かりやすく知らぬうちにはまって次もみたいなと思える良い漫画なので、是非オススメします!
神様がうそをつく。
その先は⁉️
無料で読める所までしか読んでませんが、それだけでその先がどんな方向で進んでいくのか?恋愛なのか、人の生きざまなのか、哲学的な所なのか、ネグレストなどの社会的問題を突き詰めていくのか?どの路線にも行けそうな内容で気になります
いぬやしき
お父さんって
父親としての威厳とはなんだろうか、男としてのプライドって、みたいなところから広がるストーリーが現代的な家族像から生み出される非日常で展開されていく面白さも織り混ぜながらの…どーなっちゃうの?
約束のネバーランド
これはヤバい
めくった瞬間ヤバいと思った。
これは「ハマる」そう思ったから。
予感は的中。世界観に夢中なってしまいました…
序盤から何かしらの秘密を持つ施設とそこに住む子供達。
本来必要無いと思われるコトが行われており…「解せぬ?」とは思いつつ読み進めると…辻褄は合ってる。
子供達は無事目的を成し遂げられるのか?
とりあえずお気に入りをポチッとしました。
天使なんかじゃない
矢沢先生黄金期世代!
これぞ、30代が少女時代に漫画で味わったthe LOVEコメ!矢沢先生のが作り上げる世界観!もう、たまんない!絵のタッチや人物全てから息吹を感じます。髪型を真似したりもしました!時は立ちますがどの時代にも生きる作品なので、これからも天ないは愛されて行く漫画ですね!
イジメの時間
お気に入り
題名にお気に入りとつけさせてもらうほど、この漫画は自分の中で大ヒットです。表紙だけを見ると怖いのかなと見るまでに時間がかかりましたが実際見てみるとすごくすごく悲しくて苦しくてでもまだまだ見たいとのめり込める漫画です。
いじめってなんでしょうね。
毎日キスしていいですか?
絵は綺麗
絵は綺麗だけど、表情が乏しく、何を考えてるか分からない。
それが良いと思う人もいるかもだけど、
勿体無いです。
なんで、ここまでヒロインに執着するのかも謎。
おひとりさま出産
共感!
出産にシングルとか貧乏とか
まったく関係ないですよね。
だってそれでも産むのはその人だから。
それなのに自分だけ辛いって泣いても。
選んだんでしょ。
みんな平等に不幸で幸せ。
考える、そして共感できる漫画です!
子供とは思えない頭脳戦!
主人公は子供ですが、考え込まれたストーリーにどんどん引き込まれます‼︎テンポの良い展開で、一緒に考えながら読み進めていくのが楽しいです。今までに無いような設定、子供の直向きさと敵の狡猾さに毎回ドキドキします。ただ後半の話は広がりすぎてちょっと期待はずれかなー…という感じがしましたが、全体的にはとても面白い作品です!
東京タラレバ娘
ヤバい!!おもしろい!!
30代独身女子のリアルな現状を
シリアス過ぎず、コミカルに描かれているから、笑いながら、読んじゃいました。
わかる〜って、何度うなずいたことか…
タラレバは、わかってるけど、やめられない…
図星過ぎて、自分のこと言われているのかと思いました。
きっと、そんな人はたくさんいるはず!!
東京タラレバ娘
キュンキュンしました
ドラマにハマったのがきっかけで漫画も読みました。主人公達と同世代なので、自分を重ねてキュンキュンした感情が味わえます。
絵柄は読みやすいし、おしゃれですね。
約束のネバーランド
なかなか良い
今まであまり、読んだことがない内容だった。先の想像があまりできなく、どうなるのか楽しみになった。小学生から大人まで読める作品だと思います。
約束のネバーランド
もっと読みたくなる!
私は、まだ1巻までしか読んでいないけれどとても面白かったです。あの後の巻がとても気になりました。特にママの正体がとても気になりました。
おひとりさま出産
色々な家族の形…
1人で出産をしようと思える作者さんの気持ちの強さはどこから来るのでしょうか。とても尊敬します。妊娠中もお仕事に励み、産まれてくる子供のためにお金を貯める…パワフルすぎてびっくりしました笑笑
ただ、二巻目を買う気には正直ならない内容かなと思いました。
なんか所々イラつく内容がw
パートナーがクソすぎるところは笑いましたw
イジメの時間
引き込まれる
最初は陰鬱ないじめのシーンが延々続きます。
理不尽な暴力に抗う力も持たずに、ただただ堪え忍ぶ毎日が描かれているのでつまらないとか読むのが辛いと感じる人が多いかもしれません。
ただ、そう思わせるだけリアリティーがある内容なんだと思います。
そして、4巻以降ぐらいから展開がいっきに変わって形勢逆転します。それが、今までのイジメ系漫画になかった展開で、引き込まれます。
毎日キスしていいですか?
こんなん大好き!
主人公の天然具合がハンパなくて、
笑う。可愛すぎて許せる!
思わず自分と重ねてしまいハマった(笑)
イケメン幼馴染、超超好み。
こんなの読むと妄想の世界でしか恋できなくなりそ。
2人の関係が進展して欲しいので、
兄の存在がうざくなる(笑)
ついつい次を読みたくなる!
大好きな作品です!
イジメの時間
う~ん…
ほんとにいじめのきっかけなんてこんなもんなんだろな。
いじめられる方には全く意味が分からないことが理由なんだろな。
けど、やっぱりいじめって漫画でも見たくないな。
別にいじめられてた訳ではないけど気分わるい。
絵も暗いし。
私はためし読みでやめておきます。
おひとりさま出産
微妙だけど
私には旦那に可愛い三兄弟がおりますが、娘が欲しかったという人生の悔いがあります。
主人公は、無謀かもしれないけどお一人様でお子を産みたい!産む!ってところは気持ち応援したくなりました。
でも…産む前から行政(税金)狙いってのが納税者としてはちょっと~。
漫画なのに現実すぎて笑えなくなりました。
イジメの時間
つらくなる
救いがあればいいが、最初のシーンが
救いがないということを示しています。
陰湿ないじめが続いていく…
お金払って辛い気分にはなりたくないので
ためし読みだけで終わることにしました。
東京タラレバ娘
ドラマを見てから漫画…
ドラマを見てから漫画を読みました。3人3様の考え方に現実みがあり、厳しい現実に奮闘しながら過ごす日々は、リアルで共感しやすい漫画だと思います。
約束のネバーランド
面白いです!
施設の状況や場面にハラハラさせられ、ひとつひとつ謎が解けていくのが楽しみです。子ども達の家族愛のような友情に泣けてきたりと、すごく面白い漫画だと思います。
天使なんかじゃない
懐かしい!
りぼんで掲載されていた作品で、懐かしいなぁと思いながら読みました。もともと矢沢先生の漫画の個性的な登場人物達が大好きで、どちらかといえば現実みのない空想的なストーリーですが、甘酸っぱい青春時代を思い返せる所もなくはないので微笑ましく読めます。
おひとりさま出産
うーん
コミカルでテンポ良い漫画です。
が、出産経験者としては恐ろしさを感じる内容でした。
この際、ドクズな彼氏はどうでもいい。
貯金なし、定職なしで未婚の母とは…。
妊娠してから怒濤の働きづめとは…。
切迫とかで入院が必要になったらどうするつもりだったんだろ。
ここまで働きづめで無事出産出来る人ばかりではないので、真似する人が出ないことを祈ります。
そこが本当に気になりました。
イジメの時間
考えさせられる作品
私達が子どもの頃には考えられなかったようなイジメがすごく些細なきっかけで始まってしまう怖さに、もし自分の子どもがこうなってしまったら・・・と、とても不安になった作品でした。
毎日キスしていいですか?
まぁまぁ。
絵は可愛いし、色んなキスがあって面白いけれど、試し読みで十分かなって感じです。私は。あんな幼馴染とお兄ちゃんがいたら幸せだなーって妄想は出来ますね(笑)
いぬやしき
不憫
まだ一巻しか読めていませんが、おじいちゃんがとても可哀想に思えてきます。読んでてなんだか心が苦しくなりました。
最後に男の子が出てきましたが、これからおじいちゃんと男の子がどう絡んでいくのかが全く想像できません。楽しみです。
毎日キスしていいですか?
可愛い❤️
すっごい面白かった‼︎
お兄さんがいいキャラしてる!こういう兄サイコーですね。
絵も可愛いし、主人公の子もすごい可愛い‼︎
続きが読みたくなりますね。
私がモテてどうすんだ
ハッピーエンド
けっこう意外な展開がなんどもきます。
さいごのさいごにも(笑)
でもげんじつはそうだよね。
このまましあわせになってほしい
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲