漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
心が温まる
へこむことはあってもへこたれない素直で明るい頑張り屋なすずが大好きです。
恋や生活、親子の関係などたくさんの人たちとの出会いや別れ。人生って面白いなって思います。
まだまだ続きが読みたいな。続編を描いてくれないかな。
突然ですが、明日結婚します
試し読みから
読みごたえあります。
チャラチャラした恋愛ではなく、ちゃんと仕事を持った大人同士の恋の話です。
絵が綺麗です。
色々邪魔がはいっても、嫌な気持ちにならず次々読みたくなります。
完結してるようなので、ポイント地道に貯めて買い揃えたい漫画です。
読み返したらまた違う気持ちで主人公たちを見守れます。
結婚したい人と、したくない人とキャラわけしています。
気持ちは変わっていくかな?と続きが気になります。
仕事したことある大人の方ににおススメします。
まわれ!白川さん ~ボクは上司に恋をする~
良い!
白川さん素敵!
部下の坂下くんも素直かわいいです!
これは全巻買いたい、読んでいてイライラするような展開がないのですごくスッキリ。
ご飯もののコミックが…
ご飯もののコミックが好きで面白いなと思って購入しました!恋愛ものとしては弱いですが、たまに出てくるロールキャベツ男子にキュンとさせられます。
私のフツーじゃない彼氏
内容は惹かれました
絵は好みではないのですが、1巻を読んでみると、何とも続きが読みたい気持ちになりました。
やっぱり、無料立ち読みが1巻まるまるあると、こういうことがありますね。主人公に好感持てます!
まともな人間はいない
おもしろい!
まともな人間が一人もいないというのもおもしろい
中山さんも結局「お嬢様」を武器にしてるただの七光り女。
えらいのはパパでおまえじゃねえよ。
お嬢様を武器にせず、「自分」のみで戦って勝ってくれたらすっきりしたのに残念。
明日香はsns依存という言葉を発してるから認めてる部分は成長したか?
今のところは詐欺とホスト狂い(?)の中身がちゃらんぽらんのあばずれだけど今は明日香がましに見える。
続きはよ
二人の出会い方は変わってるけど
大人になっても純粋な恋愛をしたくなる、そんなお話だと思います。
お互い仕事を頑張って、認めあって、一緒に美味しいご飯が食べたくなりました。
でも、漫画家に戻らず、一緒に店を持って欲しかったなぁ…こんなパン屋があったら行きたいと思いながら読んでたから、なおさら。
最初は登場人物も少なかったのに、だんだん登場人物とその人の話が増えてきて、読みにくいです…現実はもっと色んな人と交流してるわけだけど、マンガだと読みにくい感じがして残念です(T_T)
ありがちな設定だけど、、
ヒロインの周りにいろんなタイプのイケメンがいて、ドタバタしつつ恋が芽生える。よくある感じなんだけど、ちょっと切なく、でもふんわり優しく、読んでいてあったかくなるお話でした。主人公に嫌みがなくて、素直に応援したくなります。
面白い!
私もあんなイケメン弟さんほしい。とおもいました。これからが楽しみです。先生、ファイト!
これは…
惡の華、ハピネスを読んで、押見先生は人の心の闇を強烈な描写で表現するなぁ、と思ってました。この作品ものっけから強烈ですね。
母親は子供の頃、親から愛されずに育ってきたようで、息子にはそんな想いはさせまいと過剰な愛情を注いでいるようですが、愛情のベクトルがおかしな方向にいっちゃってます。
1巻で朝ごはんが肉まんかアンマンの二択であることに疑問を持ちましたが、結局肉まんしか出てこないところを見るに、息子が食べたいものの選択権すら母親が握っているのは愛情ではなくもはや支配ですね。母親の従兄弟や吹石さん(彼女も大概ですけど)への行動を考えると、これから息子の人生に干渉する人物は全て排除するつもりなんでしょうか。今後の展開が楽しみですが、やはり恐くもあります。
何回も読んじゃいます!
小柳さんのふとした時の表情が、すごく好き!カッコイイ、キュンってなる。
ストーリーも、とても深くて、久しぶりの大ヒットです。
3巻すごく楽しみにしています。
間違った子を魔法少女にしてしまった【分冊版】
スカッと笑える
少年まんが風のタッチです。
女の子もキャラクターもかわいい(?!)んですが、中身との落差でとにかく笑える。
ただギャップで笑わせるだけでなく、緩急の付け方、長文セリフの入れ方もじわじわ笑える。
ついついテンポよくページをめくってしまいます。
読みずらい
他の方もレポされてたように、せっかく良い作品なのにめちゃくちゃ読みずらいです。だから星一つです。値段を上げていいのでちゃんとした形で上げて欲しいです。。
展開がホラー化してる
最初の頃は主婦が好きそうな良くある不倫の話だったが、途中から展開が変わってホラー化してきて怖くて読めない。
最終的には主人公夫婦が社会的に制裁をうけるんだろうけど、今の展開を引っ張り過ぎてて(奥さん妊娠してるから⁈)ストーリーの内容が、結局どの方向に向かわせたいのかが良く分からなくなってる。
子供がかわいそう
フィクションだとわかっていても、残された子供を思うと苦しくなる。
お母さんを失ってしまうほど、悲しいことはない。今後悲しいことも辛いことも、一番の味方である母親なしに、あの子は生きなきゃならなくなった。かわいそう。なんかショックすぎる。
すっごく絵が綺麗
最後、母親の存在って大事なんだなあと実感しました。三輪さんにとっての母親は猫、赤ちゃんの時にいつも一緒にいて安心感をくれる存在、それが猫しかいなかった。
だから人間相手だと愛情や感情が全く沸かない、なぜなら幼い頃からそれを感じたことすらないから。でも、母親代わりの猫を見た瞬間、あの日感じていた唯一のぬくもり、安心感が蘇って、そしてその母猫が今はもう死んでしまいあのぬくもりに触れられない。
だから三輪さんは涙した。
とてもかわいそうです。普通にお母さんに愛されていれば、もっと人間らしく生きられたのかもしれない、いつも虚無感を感じず済んだのではないかと思ってしまう。
そして、唐突な終わりに少し戸惑いましたが、結局最後の胎児の絵を見ると、あの震災で死んだ人々はまた、生まれ変わりこの地球に戻って来る。そう示唆しているように感じました。度々菩薩様の絵もあったので輪廻転生が描かれているように思います。
パーフェクトワールド プチキス
読んでもらいたい
障害について考えさせられる作品でした。健常者にとってはなんでもない少しの段差が車椅子の方にはすごく大変など、車椅子の方ならではの困り事が分かりやすく描かれていました。私の娘も身体障害ではありませんが発達障害があり、ほかの子にはなんでもないことがとても辛く大変な事があります。身体障害も発達障害も当事者にならないと気づけない事が多いと思うので、健常者にぜひ読んでもらいたいです。
試し読みしたららおも…
試し読みしたららおもしろくて、即購入してしまいました。
絵も好きだけど、ストーリーが面白い!!
羊ちゃんがかわいすぎるし、春馬くんはイケメンだけど黒いのが気になる!色々ありすぎだから早く次の巻がでてほしいです。
読んでよかった!
ポイントいっぱい使ったけど、悔いなしです。読んで本当によかったです。
とにかく順子がかっこいいです。特に4巻のエトミカの話は、感情移入して読みました。
いろんな場面で、心に響く台詞を見つけられます。誰が読んでも、きっとひとつは心に残る言葉に出会えると思います!
それにしても、同い年女子の老化話はきつい…笑
斎さんシリーズファンです
ここ半年で斎さんシリーズを読み漁っていました。乳ガンで闘病中なのは知っていましたが猫ちゃんの里親探しもされていたようなのでおかしいなと思っていました。知らなかったです。まさか亡くなっていらしたとは。実在する方だと知ってとても身近に感じていましたし叶うなら霊視相談したかったのですがそれももう叶わないのですね。完治させて2巻を出す予定だったようですね。そういった意味でも2巻目も読みたかったです。どうか斎さんが心安らかでありますように。斎さんも著者の小林薫さんもお疲れ様でした。ネタがある限り斎さんシリーズが今後も続くことを期待しています。
能面女子花子さん
この設定あり?と思いましたが、読んでみると楽しくて花子さんの性格の良さと、能力の高さ
そして二人の可愛いイケメンに癒されました。
何度も読んでます。
次が楽しみ♪
神々の密談
あいたたたー!!
よくあるよくある霊感気質の中途半端なひとがあいた~ーーな話し!!!精霊どうのこうの
神様がテメーごときに会えるかよと突っ込み入れよう
ドキドキ
終始ドキドキさせられました!
めっちゃいい!!千葉兄弟かっこよすぎ。
物語的には弟君に落ち着きそうだけど、現実的に考えたらやっぱりお兄ちゃん選ぶのが無難だなぁ。
エッチなシーンはない
とりあえず先生のお相手は、かわいい結木ではなく、表紙の通り地味な寄原のほうです。寄原は中学までは明るい子だったそうで、高校では暗くて「ぼっち」なわけ。今、分冊版4巻まで公開されていますが、このラスト。寄原の父になにか原因があるのか…。高校教師と女子高生のエロい漫画、という単純なものではなさそうです。知らんけど。続き、はよ!
囚人リク
ノギの弱さにゾクッとした。
本筋ではないが、ノギという主人公と同室の気の弱いキャラクターの気味の悪さにゾクッとした。
卑屈で距離無しでズルくて…。自分の周りにも居るのでかなりリアルに感じた。
主人公に共感!
人の気持ちはちょっとしたことで、揺れ動くもの。
主人公のウジウジしたところが嫌だという意見もありますが、私は共感できました。
絵もかわいいし、お話も面白いのでおススメです。
欲を言えば、もう少し続きを読みたかったなぁ。
読んだあと幸せな気持ちになれます。
私自身コンプレックスだらけなのですが、みんなそれぞれ悩みがあって、でも結局最後は自分との戦いというか、色々な事が前向きになれる作品です。これから先、辛いことがあれば、また読み返します。笑
コハルノオト
絵が……
すいません。嫌いじゃない絵なんですが、
一つだけ気になったので言わせてください。横顔の時、耳の位置がおかしくないですか??(汗)お話の方は面白かったです。でも耳が…どうしても気になりました。
遂に真相が見えてきた・・・
面白いです。ジェットコースターのように、和む場面があると思ったら急展開、緊迫した展開にドキドキします。夢に出てきそうな気味の悪さ。
4巻で遂にこの物語の最悪な真相が見えてきました。
なぜ陣内の爪に付着した皮膚片から斗のDNAが出てきたのか・・・双子だから・・・と気が付いた時ゾッとしました。
影野だって青春したい
影野さんのキャラ感が掴めん
一応三巻まで無料配信されてて見てみたんだけど、影野さんのキャラがそんなに好きじゃない。絵柄は好きだけどね。陰陽っていったら陰の方なんだけど、大声をだす陰系ってあんまり見ないからそれを踏まえると、キャラ感が掴め無いって感じ。泣き虫系は好きだけど泣きすぎってのもあるかな。見てる範囲じゃ内容は面白いし、コメディーとは言えないけど楽しく読めると思う。
生の愛しさが詰まった美しく切ないお話
試し読みから入って、ヒロインの明るさとたくましさにクスリとさせてもらいながら、彼女が出会った二人の青年の謎に牽かれてどんどん読み進めました。
ストーリーが進むと共に青年達の謎が解けていく形なのでネタバレを避けてこの作品の魅力を語るのは難しいですが、この作者さんの作品の中でファンの多い「夢やしきへようこそ」とある点で似通った者達を通して人の限りある生の愛しさが綴られていると思いました。(*妖怪ものではありません。)
読後感は個人的に良いけれどある人物の選択がとても切なくて忘れ難い作品になりそうです。
ローゼリア王国物語に出てくる人達の子孫話
この作品に興味を持たれた方は同作者さんのローゼリア王国物語も読まれていたほうがより登場人物についてはニヤニヤと楽しめると思います。(*話自体はこの作品だけでも楽しめる作りなのでいきなりこちらから読まれても大丈夫ですが。)
あらすじを読むとハーレクイン的なお姫様話かなーと思って読んでましたがラストで意表をつかれる展開があったのが良かったです。
子連れデリヘル嬢
突っ込みどころが多い
ためし読み部分だけの感想です。
愛人と夜逃げした夫の借金を被るところから始まりますが、自己破産すればなんとかなるのでは?旦那や自分の実家はないのか?兄弟はいないのか?
風俗という選択肢しかない状況とは思えなかったので、はじめから主人公に共感できなかったです。
またデリヘルの待機室のシーンが多いのですが、仕事が入ったら近くのホテルに行って仕事をするのに、待機室でみんな下着姿なのが気になりました。ジャージとか着ないのかな…
全体的に作者の取材不足なんじゃないかと思います。
子供たちはみんなかわいいので、子供たちだけでも幸せになって欲しいです。
恋とか、キスとか、カラダとか。
初恋
チャラ男と純潔女子の初恋物語。
純潔女子はともかく可愛い。そして真っ直ぐで犬のよう。真っ直ぐな女の子に恋に落ちるチャラ男もこれまた可愛いと思う今日この頃。
二人の初めてを応援したくなります。
続きが読みたい
優しくて心が弱いガングロ女子高生が、
ものすごい勢いで自分と向き合ってる姿は
私にはむしろとても勇ましく感じました。
期待されるとつぶれちゃうのも、いい年した私でも共感しました。
ガングロ女子高生をかわいい絵柄でほのぼのかいててなんか泣きそうになります。
心の支えのような先生が異動してこの後どうなったのか気になります。
続き販売してほしいです。
今の世の中
SNSで繋がってることが全てみたいな人が増えてるからこそこういうことになるんだなーと改めて思った、ちょっと考えれば分かりそうなのに、辛い現実よりもSNSこそが現実みたいな若者も多いですしねー続きが気になる
買って良かった!
初めて、レポを書きたいと思う作品でした。
伏線回収も良くできていて一気に3巻まで読みました。
ラスト、ヒロインにトラウマが残るあたりがよりリアルで、考えさせられました。
新人の作家さんと聞いて驚いています。これからの作品もたのしみです。
読みやすい良い作品
母が同じく闘病している中読みました。
だからよく分かります。漫画だから明るくさらりと読みやすく描かれていますが、病院の不安な対応、
ひどい寒気からの高熱や、味覚や食欲の変化、
辛かったと思います。そして最後のページで
身体に力が入らなくなりました。病気は、
悲しいですが、その時が来たら私もきっと
心の中で静かに、私は負けないと、言い聞かせて
生きるのだと思います。読みやすい作品でした。
他の作品も読みたいと思います。
癒し度120%!
『猫が猫で在るだけで、正義ッ!』と思う方は、絶対にオススメの一品です!
小梅&小雪ワールドが楽しめます!!
疲れたときの癒しに。やさぐれた時の笑に。
やる気の無いときの活力に!!
二匹と飼い主を取り巻く日常編や、猫視点で描かれるホッコリするお話し。
『もしかしたら、猫ってこんな風に会話してる?』って思うようなあるある話も楽しめます!!
神アプリ
無料で読んで見ましたが…
二巻目から話がエグくなります…ちょっと気分が悪いです…
一巻目から過剰にアダルトな描写はあったのですが、まあこんなもんかと読み進めていたら…
正直ここまで年齢層を限定するような漫画じゃないよ…設定やタイトルは10代向けなのに…
囚人リク
少年時代の心!
久しぶりに見た、懐かしくなるような元祖少年漫画って感じなストーリーです。
ストーリー展開もわかりやすくサクサク。何より主人公の性格が ザ・主人公って感じで読者を裏切らないあたりもイイです。
少年時代の心に戻らせてくれるとても素敵な作品ですから、皆さんぜひ読んでみて下さい。
最後まで読んで欲しい
きっかけは宝くじの当選だけど、その事はそんなに引きずらず、ちゃんと恋愛ものになってます。
色々有ったけど、最後は綺麗にハッピーエンドにまとまった感じ。
モヤモヤもするけど、笑えるし、ほんわかもする。
周りのキャラも個性的で面白い。円と知世の仲良い所をもっと見たかった。
主人公の女が浅はか
内容薄いながらも
最初はまぁまだよかったんだけど
話進むうちに
“誰からも恐れられるヤクザな彼氏に
自分だけが特別扱いされてマス”
そんな「アタシ」に酔いしれてるだけの浅はかな主人公にイライラします。
彼氏をアクセサリーみたいに思ってるヤツらと大差ない。そんで、そんなのを溺愛する意味もわからない。
出てる巻まで買ったけど、もう買わないかな。
パーフェクトワールド プチキス
気軽にレポを書いて良いのか迷うくらい
気軽にレポを書いて良いのか迷うくらい、真面目に読みたい漫画でした。
よくある浅い話ではなくて、心苦しくなる。
まだ途中ですが、ハッピーエンドで終わる事を願っています。
作者のセンスが良いのが一巻から分かります
まず、主人公の洋服が可愛いー!!登場人物みんながオシャレで、会話の流れや言葉の返しが面白くて秀逸です!
あー、この作者さん絶対友達だったら面白いだろうなー、しかも服のセンスも良いなーあれ、ずんこの髪型どうやってやってるんだと思って何度も見返してしまいます笑笑
ちょっと変わった異世界グルメ漫画
巻き込み召喚をくらって異世界に来てしまった主人公。召喚勇者にはなれないけれど、独自の視点で異世界を満喫することに。
それにしてもこれだけ炊事スキルがあるなんて…嫁に欲しい(笑)
鬼宿の庭
不思議なお話
夢の中に入ったみたいな気持ちになる、ちょっと奇妙で不思議なお話です。
でも、一巻読んだだけで、なんだか心が癒されました。
少しずつ買って行きたいと思います。
願わくば、このお話だけはあまり恋愛要素が強くならないといいな~
人と違う感想かもしれないけど
続きが気になって気になって、先行配信しているこちらでやっと最新刊まで読めました\(^-^)/
一番気になったのは、カズ君の元妻の弥生が父にあてた手紙です。
カズ君クズかもしれないけど、自分の想いだけで会社での父の立場を利用して断れないお見合いをセッティングさせる。カズ君は選ぶ権利ないんでしょーか??
駿くんもむっちゃんもこんなに傷を抱えなくてすんだかもしれない…
今後のさやかとるいの対決気になります!
えぐ。。
ほんとにちょっとよくわからへんけど、なんでさっさと別れへんの?
だいぶイライラする。
えぐすぎ
英国最大のミステリー
シャーロキアンならば外せない作品ではないでしょうか!?
貴族という立場で悪行を繰り返す者たちへの躊躇なき制裁を生業にするモリアーティ教授たち…
そこに現れる宿敵、シャーロックホームズ…
たまに小説内の名ゼリフも出てきてテンションが上がります!
貴族の悪行には本当に許せないものも多いです…人狩りとか…子どもを相手に最低…
実のモリアーティ家の人間もろくな人間じゃなかったです!
華の姫 茶々ものがたり
好きな作家さん
好きな作家さんの作品なので、読みましたが
泣きました・・・
実際はどうだったのかは分からないけど
視点をかえるとこんなに話は変わるんだって思いました
ザ・ファブル
佐藤に惚れてしまう!
天才的殺し屋の主人公である佐藤(仮の名)が、訳あって一般人としてアルバイト生活。
しかし、そんな彼に平穏な日々は訪れることはないのです。
普段の彼は思いやりのある優しい、少しとぼけた
好青年…私は惚れてしまいました~
そして、これまた訳ありの、美人の妹(赤の他人)として登場するヨウコも同業でありなかなかの遣り手。魅力的な人物です。
酔っぱらってる男を観察する(おちょくる)のが趣味でその場面は笑えます。
他にも笑える場面もたくさんあります。何度も一人で大笑いしましたね。
ハードな回もハラハラドキドキで、お気に入りの漫画です。
佐藤の生い立ちも気になります。
今、一番気になる男性です。
ちなみに、ファブルとは「寓話」という意味です。
傘寿まり子
高齢化社会の、ありそうでなかったお話
昨今取りざたされてきた高齢化社会。
立派な「おばあちゃん」のまり子さんが住み慣れた家や守ってきた家族と別れ、追い出される形になってもたくましくしなやかに生きる姿に目が離せません。
「ヒトの本音」「それぞれの事情」「老いてなお、どう生きるか」がちりばめられた展開で続きが気になります。
お父さん、チビがいなくなりました
あらら
言葉って大切ですね。
家庭でも学校でも職場でも同じ。
人と人を繋いでくれるものです。
是非、読んでみて下さい。言葉の大切さを実感します。
MIX
さすが!
やっぱりいい。
あだち先生待ってました。野球漫画大好きです。
タッチもH2もMIXも一気読みできます。
分かりやすくて、そうなってほしいなぁと思った方に話が進んでいく。最高です。
傘寿まり子
真理子さん、素敵です
本当にありそうなお話です。
歳を重ねても心はいつまでも若い。
でも、周りの人達の死にまた歳を感じてしまう。
そんな心の葛藤が伝わってくる話です。
でも、70歳ってこんなにパワフルなの?とも思わせてくれる素敵な作品です。
なめて、かじって、ときどき愛でて
なんも考えないで読む
漫画だからできる設定なので、深く考えないで読めば面白いです。
絵が綺麗だから読みやすいです。
しかし設定はありえない、イケメンだから許されてますね。こんなん現実にあったら彼は逮捕されますね。
深く考えて読んじゃうと不快感感じる方いるかもしれません。
漫画だから、ありえないストーリーを楽しむスタンスで見てほしいです。
この作者さんの作品が…
この作者さんの作品が大好きで全て購入しています。皆さんおっしゃるように少し展開などに無理があるかもしれませんが、漫画だと思うとドキドキ、キュンキュンとして私は好きです。
なめて、かじって、ときどき愛でて
好きです!いじめっ子男子
可愛らしい作品で、独特な作画も作品の雰囲気にとてもマッチしていると思います。ちょっとオバさんになってからだからこそ、こんなピュアで可愛らしい恋愛モノに懐かしさと羨ましさを覚えるのでしょうか…間違ってたけど、間違ってない!可愛らしいmistakeハプニング
傘寿まり子
80代のお年寄りが主…
80代のお年寄りが主人公やその友人だったりすることに、マンガもとうとうここまで来たかと思った。とは言えあまり食指が動かず放っておいたのだけど。
まり子さんの知性や好奇心の強さが新しい道を切り開いていく様は、高齢になってもバリバリ仕事が出来る人のロールモデルそのものだし、一種の憧れを感じる。一方では寄る年波に抗えず倒れる友人の姿も描かれ、シビアな現実を突き付けられる。
どんどんページをめくってしまう位面白く、考えさせられる点も多くて読みごたえがある作品だが、読後少し切ない。私は年を取ってもちゃんと生きていけてるのかな。
-50kgのシンデレラ
先が楽しみです
主人公が頑張ってダイエット、、、50キロは少し無理があるのでは、、と思いつつ、素直で可愛い性格の主人公と憧れの人のやり取りが微笑ましくて、過去の恋愛を思い出して、年甲斐もなくキュンとしています。2人上手くいって欲しい、、、次を読むのが楽しみです。
あまあま
好きな人のために痩せて可愛くなって付き合っちゃう甘々なお話し。
2巻まで読みましたが、これからちょっとエロくなりそうで展開が楽しみ。
まさに、少女漫画の王…
まさに、少女漫画の王道な漫画でした。ポジティブな主人公にみんな惹かれていくのがわかります。
みんな美男美女すぎです笑笑
なんとも言えない
人の命を救うのは医者だと思っていましたが、これはすべてを改めて、考えさせられる話です。
主人公はボーッとしていそうでそうではなく、キチンとやるときはやる男!
幼なじみの女医さんの気持ちが、変化していくところも面白いです。
先が気になる。
50kg痩せるって相当大変だとは思いますが…夢のあるお話です。
すごく先が気になる。
主人公もヒーローも友達もいいキャラです♪
ほのぼの。
恋を理解できないヒロインと愛情深すぎるヒーロー。少しずつ進んでいくのがとても可愛らしいです。
気に入っている漫画です!
ラジエーションハウス
おもしろいです
おもしろくてサクサク読めました。レントゲンの画像診断は診察した医師がしてるんだと思っていましたが、画像診断する専門の医師がいるんだと驚きました。
主人公の男の人は、どんくさくてぼーっとしてるのに好きな女の子への執念や画像の違いを瞬時に見分けたりサヴァン的な要素があるなと感じました。おもしろかったです。
お父さん、チビがいなくなりました
ほんわかした可愛らし…
ほんわかした可愛らしい絵でした。
まだ途中ですが、無口で仕事しかしてこなかった旦那さんとそれを支えてきた献身的な奥さんで昔ながらの夫婦って感じでした。私の父も仕事人間で家の事はしないので読んでいて重なりました。他の方のレビューを読むと、最後に号泣のようなので続きも読んでみたいです。
気になる~
私は現在進行形のぽちゃこなので、主人公の女の子の気持ちがよくわかるだけに、この後の展開が楽しみ~
そして、こんなに良い男性は現実世界にはいないよ~(・・;)
羨ましすぎ~
なめて、かじって、ときどき愛でて
設定がありえなさすぎ…
設定がありえなさすぎて頭がついていかないです。今時の女子高生がくまのパンツってないでしょ。いきなり同居も無理があるし。男の子は自分の欲望ばかりで、DVする男と自分に非があると思ってDVを容認してしまっている女って感じでキュンとはできなかったです。なんか残念。
花野井くんと恋の病
素敵!
イケメン君がチャラチャラしてるのかと思いきや素直で素敵な人で、女の子も地味だけど芯がある感じの子で素敵な二人です。ほんわかした気持ちになれました。素敵な漫画!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲