漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
私は好きです!
規格外の料理だけど、ちゃんと再現しやすくアレンジされたレシピ付きなのがまたいいです!
いくつか作ってみましたが、どれもとても美味しかったのも驚きでした!
中盤では主人公補正がそこまでかかっておらず、最後までどうなるかわからない展開にドキドキワクワクしました!
終盤になるにつれ、打切りからか急なインフレや圧倒的に強者にあっさり勝ってしまったりが続き、肩透かしをくらいましたので星4にしました。
アリスちゃんと一色先輩、竜胆先輩が好きです^^
左ききのエレン
レビュー5ポイント対…
レビュー5ポイント対象作品の中からタイトルだけをみてどんな内容かなと思い一巻無料を読みました。読み始めてから、この漫画からくりサーカスの人やん!今はこんな漫画かいてて、絵もみやすくなってる〜と思いながら読み終わりましたら、作者さん違う人でした。
一巻は面白かったです。これから主人公の成長やらが繰り広げられるんでしょうな〜とか会社の先輩男気あるな〜な感じなのかな?
モトカレマニア
分かる!
別れた相手をSNSで検索してしまったり、次の人と比べてしまったり。程度の差はあれ、元〇〇が気になってしまう人の「あるある」がたくさん。テンポ良くサクサク読めます。
元サヤから結婚する確率は意外と低いって聞きますが、この2人はどうなるのか気になります!
この音とまれ!
夢中で読んでしまいます
お筝という知ってはいるがあまり馴染みが無い楽器のお話ですが絵が綺麗でとても面白く、夢中で読み進めてしまいました!
高校生達のお話で凄く青春だなぁと思う作品ですが、それだけではなく人と人との関わりや偏見、家族の事など色々と考えさせられる内容で感動し泣いてしまいました。
実際の音も聴いてみたくなるとても良い作品です!!
一気に読みました
試し読みでたまらず次巻を購入一気に読んでしまいました。人の生死、愛、家族の絆など考えながら、最後まで感動させていただきました。
この音とまれ!
引き込まれる作品!
普段耳にすることのない箏だけど、すごく面白かったです!弱小部活動がどんどんうまくなっていく過程が丁寧に描かれていて読み応えがありました!今後の展開が気になります!おすすめです!
食戟のソーマ
う~ん
きれいな絵だし、抜群の料理で周囲を見返してやるという展開にも爽快感があります。
ただ、料理に対する感想がエロ風に表現されているのとか、いきなり自分の店を放っていってしまう父親とかが個人的に受け付けにくく。
無料で1巻読みましたが、それ以上は読みたいという気持ちになれませんでした。
少年漫画らしい軽いノリだとは思うので、それはそれとして楽しめればいいのだと思います。
BEASTARS
アニメ化されたので気…
アニメ化されたので気になって読みました。動物が擬人化されて生活してる世界、草食動物と肉食動物が共学してる中起きる事件。ついつい次もと読み進めてしまいます。
自分も死んだら死役所…
自分も死んだら死役所で手続きするんだろうな〜
と、妙にリアリティを感じるのは
死役所の人たちの目線も見えるからでしょうか
悲しい話ばかりじゃないけど
ときどきウッ…となる話もあります
あまりにも生々しくて優しく漫画です。
食戟のソーマ
面白い!
料理がテーマなのに、スポーツ漫画レベルに勢いがあって熱い!ただ熱いだけだと疲れてしまうけれど、途中でお色気コマをはさんで笑いをとるのを忘れないため、緩急があり、疲れずにどんどん読み進められます。絵やコマ割りもうまいので読みやすいです。
俺を好きなのはお前だけかよ
最初三角関係なのかな…
最初三角関係なのかな?と思いきや違い、もしかしてそっち?と思わせて裏切る、そしてこの展開〜?と笑えてきます。主人公も裏の顔があったりと気になって読みました。
魔入りました!入間くん
最高に面白いです!!
最初に試し読みした時から大ファンになりました!ストーリーが面白いのと、仲間や周りの人達の絆にウルッときたり、ワクワク満載の漫画です!!絵も可愛くて大好きです!!これから先のストーリーも楽しみな漫画です!!
魔入りました!入間くん
ギャグマンガですが伏線もありです
悪魔に身売りされてしまう主人公(魔力なし)がいろいろな経緯を取りながら仲間を作り学園生活を楽しむ(?)話ですが,伏線がありそうです。アニメにもなっています。
BEASTARS
ためし読み
試します読みで2巻まで読みましたが、不思議な世界観ですね。登場人物はみな動物だけど、動物に見えない。不思議と人間に見えてくる。続きが気になるけども買うかは検討中です。
ラストが…
ソーマ、全巻買いました!
料理漫画の中でもとても面白いと思います。
先日最終巻が出たので楽しみに読んでいましたが、ラストが
えっ?ソーマ主役なのに、えりなの為にみんな集められたの??このラストじゃえりなが主役みたいじゃん!
という個人の感想でした。
とても残念でなりません…
本当なら☆5つなのですが、この展開なので減らします。
ほのぼの~
試し読みしたあとに続きを一気買いしました。
カロリさんの可愛さにどハマりです。
カロリさんの私生活がすごく気になります(笑)
早く続きが読みたいです!
展開次第かな
自分の気持に素直になれない、もはや本当の自分も分からなくなっている主人公がもがき苦しみながら自立していくのは、共感出来るけど…
とにかく沢田がクソ男過ぎる。単なる優柔不断男でしょ(今のとこは)。こんな男に未練タラタラな限り、自分を確立するのはムリだと思う。でもこれからの展開が分からないので星3つにしました。
おすすめできません
LINEマンガで少し読み、
続きが気になりこちらで全巻購入しました。
最後の最後まで胸が苦しくなるような内容で
読み終えた感想は読まなければよかった、です。
終始おばあちゃんの思い通りの腹立たしい内容でした。
虐待、強姦、妊娠、政略結婚、DVこんな漫画誰のためにあるの?
どんでん返しもなにもない、不幸でしかない漫画。悪い人が蜜をすう漫画。
思い出しただけでも腹立たしいです。
私は好き
私はこのシリーズ大好きです。
なぜって、基本、ハッピーエンドなんです。
最後は必ず人を幸せにして終わるのです。
かつ、むやみやたらに人が死なない。
基本、生きたまま捕縛する。
個人的に2巻と3巻は必見だと思ってます。
中学生時代のヒロイン、めっちゃ美しいです。
弓弦くん・・・かっこいい!
もうね、絵が綺麗なんです。
花ちゃんも可愛いけど、弓弦くんのイケメンなこと!
びっくり顔の弓弦くんが好き・・・ハート
デジタル版は、書籍より発売が遅いのですね。
早く新しい巻が読みたいです。
おもしろい!!!
久々に大ヒットしました。絵もかわいいし、かっこいい!6巻まで読みましたが、先が気になりすぎて待ち遠しい!
主人公目線が多いのが気になります
旦那さんは身体に浮気をしてしまいましたが、うっかり一線を越えた旦那さんより本気で心が揺らいで何度も唇を重ねた主人公もそこそこ問題では?
よくこのてのやつで『最後までしてなきゃOK』と言う価値観がありますが、個人的に自分の旦那さんがうっかりエッチしちゃうより、誰かに心揺らいでキスに夢中になってる方がショックな気がします(・ε・` )
そもそもレスになるきっかけは双方にあったと思うので主人公ばかりが擁護されるのは解せない。
優しかっま男が変わってしまってレスにまで至った現状なのに、新しい優しい男にまんまと揺らいでる場合ではない気も……
主人公の旦那さんの見た目が好みなので、主人公と別れて眼鏡の綺麗なお姉さんと付き合って欲しい
気がつくと楽しいホラーっぽい作品
最近流行のグロ主体エロ混ぜ系かと思いきや、ナ○ト?・ネ○ロ?みたいなのとか、ショッカーみたいな設定とか、そもそもタイトルが幻影○団?そこここに散りばめられたネタで楽しい気分になれるグロ風ギャグ漫画やと思います。
読後感爽やか
青春だったり熱血だったり、悲しい別れや死してなお道を示す漢気だったり、童心に帰って熱中できる時代活劇少年漫画です。
ヒロインが可愛すぎ
主人公と絡むヒロイン達が皆可愛すぎ!
内容的には自分はハマりましたな、好き嫌いはどうしてもあるかもです。
待望の3巻!!相変わらず素敵です!!
もう1年も待ってたことになるんですね。その間もずっと1、2巻を繰り返し愛読してました。3巻でも相変わらず妄想したりピュアに赤くなったり、たまらなく愛しいシーンばかりでした。まだ全貌は明らかにはなっていませんが、今後もゆっくりじっくり楽しませていただきます。
屈折した愛情と執着心
「キク、あんたはあたしのもんだよ」
「あいつら、あたしのキクを奪いやがって」
3巻まで読んで、ウメはキクのことを歪んだ形でとはいえ愛しているのかもしれないと思った。
例えとして合っているのかは分からないけど「塔の上のラプンツェル」の魔女とラプンツェルの関係に似たものを感じる。
何の疑いもなく自分を信じてどこまでも後をついてくる妹に、自立を許さず、永遠に自分のそばに置いておきたいのではないかと。
醜楽館の面子がインパクト強烈なキャラばかりで、みんな可哀想な生い立ちを背負いながらも何故か格好よく見える。
極限の時代を荒々しく生き抜こうとする凶悪な表情が刺激的。趣味悪いかな?
なめて、かじって、ときどき愛でて
これは無くない?
これは…好き嫌いの問題じゃなくてDVでしかないと思います。優しさが微塵もないですね。優しいかもと主人公は言いますが、ぶっちゃけどこが?て感じです。
こわぁ…
この人の漫画よく読むから大体オチ分かるけど、結局買っちゃうのよね。
思いの外……
確かに他のレビューの通り絵は少し下手かもしれないかもしれないけど、ギャグ漫画としては充分ですし、色々世の中の理不尽を抹消してくれる爽快感もあります。
そして、主人公のギャルっぽい駄洒落も見所のひとつ!
これを見てて、ヒロインの声が悠木碧で脳内再生されていたので、もしコレがアニメ化したらヒロインの声優は悠木碧でお願いしたい!
それ以外なら花澤香菜さんで期待したいで
す。
スイッチガール!!
下品ですね。お金かけはしないです。
無料5巻だったので、読みましたが、4巻で、挫折。
基本、最初つまんなくても、あとから面白いという事もあるので、無料少しでも、生理的に受け付けないマンガ以外は、続き読んでみるのだけど、4巻で疲れて読むのやめました。
なんていうのか、下品なマンガだなって印象しか残らなかった。
下品なマンガが嫌いなわけじゃないんですよ。
ただそれは、下品を売りにしてるマンガであって、このマンガは、下品な事を気付かずに、下品というか。
たとえば、電車の席取るのとか、バイキング持って帰ろうとするとか。
そういう下品さ。民度低いというか。
主人公正義感強いんですよね?
正義感強い人そんな事しなくない??
そのせいで、主人公ブレるんですよね。
そのせいで主人公が魅力的じゃない。
あと、他のキャラが、エッチなことばっか考え過ぎじゃね??
そゆとこも、下品。
ジャンププラスで一番好きな作品
人気があったのに何故か終わってしまった作品です…
終わらないで欲しい、また連載して欲しいといったコメントが数多く寄せられていました。
ぽむよしの可愛さにただただ癒される猫好きにはたまらない作品です。オススメ!
誰もかれも変。私が奥…
誰もかれも変。私が奥さんなら、もっと論破するし、不倫女と二人きりで話すし、学生じゃあるまいし、佐々木には「部外者は出ていって」と言うかな。あと、親族の前で違うこと言われたら「あら、私の記憶とはずいぶん違う話ね」と言うし、山木が被害者ぶったら、全部「自業自得やろが」って言うし。なんというか…主人公本人にも突っ込みどころ満載だった。
ついに最後までしちゃ…
ついに最後までしちゃいましたね(>_<)
浮気相手は、旦那に愛情なさそうだし、隆也に好きの気持ちが溢れたら結婚とか迫ったりするのかな…
隆也も冬の事が好きでも、ナツの事も連絡が取れ無いだけでナツの事ばっか考えてるんだから相当好きなんだろうな…
別れるなんて考えられないんじゃないのかな…
隆也は最終的には、どっちを選ぶんだろ…
最後まで気になります…
GINZA SUGARS
作りが稚拙
絵はきれい。でもそれだけ。ストーリーはすごーく既視感あり、展開がご都合主義、登場人物がみんな短絡的で、困ったらイケメンのご登場。主人公にも共感できないし、お菓子作りナメとんのか!って思う。試し読みさえ、最後まで読めませんでした。
絵がきれいで、イケメン好きなら許せるのかもしれません。
殺人猟団 -マッドメン-
表紙に騙されました
絵が上手くないです。演出も。
女の子可愛くないし、おっぱいも大きいだけで、エロくないし…
殺人鬼も怖くない。
でもギャグとしてなら、見られます。
よくありがちな内容の…
よくありがちな内容の漫画です。
主人公の女が自作自演でアカを買ってSNS使って自分のSNSには可愛いとか、素敵だの褒め言葉を大量に書き込み他の読モを批判や中傷をする。でも最終的にそれがバレてしまう。
ざっくり言うとこんな流れの作品w
頭の悪い女でこんなのがいそうだなーってのが、印象の漫画でした。
ゼツ倫【分冊版】
ギャグ漫画で既知の作者なので
前読んでた雑誌にギャグ漫画が載ってて独特のテンポが好きでした。作者の名前見て即試し読みしましたが、いきなりの下な展開に苦笑。
絵が下手と皆さん酷評ですが、この人はこの絵柄で読ませる人だと思う。表情や空気感はすごく出てる。線がはっきりした絵だけがいい絵ではないと思います。「間」が使える作家さんです。
1〜2ページの短いギャグを描いてた人がどんなストーリー漫画描くか読みたい気もするけど、この人のエロ描写が見たいわけじゃないので購入せず。他にストーリー漫画描いてないか探してみようと思います。
大好きな作品
10代20代のころのトキメキや真剣さを思い出す素晴らしい作品です。以前、別のサイトで読んでいたのでもう購入するつもりはなかったのですが、最新号を覗いたらついつい…。結局、また全部読みたくなって購入してしまいました。登場人物みんなの恋や夢が叶いますように。
罪の声 昭和最大の未解決事件
面白いです
試し読みで1巻読みました。
とても面白いです。
3億円事件も、グリコ森永事件も、今現在でも真相は闇の中なので、想像の域を出ないのでしょうが、だからこそ、本当はどうだったのか?と興味をそそられます。
3巻で完結なので、購入して続きを読みたいと思っています。
忖度なし
常に我が道を行く主人公、蘭子さん。妬みや嫉みなんて気にしない。超絶美女な上に、さっぱりした性格と軽やかさ。女も男も惚れていく。どんどん蘭子さんに関わりたくなって、全巻購入しちゃいました。
バイブルにしたいくらい
田村由美さんの作品とのことで迷わず購入しました。BASARAや7SEEDSでは感情を振り回され、中々現実世界に戻って来られない感じでした。こちらの作品では、落ち着いて読み進めるという感じです。ととのうくんの台詞が胸に刺さっては腹に落ちてくるを繰り返し、物語を読んでいるのに専門書で勉強しているかのような深い学びがあります。
GINZA SUGARS 分冊版
試し読みまで
とにかく主人公にイライラします。
でもでもだって…ばかり。
可愛い純情な私、ってメソメソしてるけど、初対面の身元も分からない男の家に転がり込んでる時点でもうアウトでしょ。
続きは買わないな。
メソメソ女の下克上ものだと思うので、リアリティのないその手のお話が好きな人は楽しめるかも。
“18禁の良く出来た韓ドラ”
人物の言動や風習等から『?』と思う箇所が有り、韓国の漫画であると分かった所で腑に落ちました。
日本人は“人に迷惑を掛けず”という心が重んじられていますが、韓国の方は“人に迷惑を掛けてナンボ、むしろ迷惑を掛けてでも自分がのし上がれ”という考え方のようです。
また、性教育がなされないとか性的な事に排他的環境らしく、反動からか性欲が強いみたいです。日本人でこんな性欲の鬼みたいな男性そういないなー。何故?と思って調べました。笑
また殺しや自殺(未遂)等がこれほど淡々(と言っていいのか)に行われたのは、“人に迷惑を掛けてでも自分が一番”という考えに基づいていると思うと、納得出来ます。
あ、でも産後すぐは性行為出来ないよ!韓国はするのかしら?普通分娩ならトイレ行くのも足が引けるのに、アレが入るなんて末恐ろしいのですが…
結末は切なく涙。全体的な心理描写も◎でした。韓国の方は感受性豊かな方が多いのかな。
【分冊版】誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~
気になって読み止まらないからかなり
ハマりました!ほのぼのとしたストーリー展開に可愛らしい絵がなんとも言えないくらい好みです。何に一番ハマったかと言えば、本音と建て前が炸裂したキャラ、その絶妙なやり取りが面白いです。コミクッスでけでは物足りなくて原作まで手に取ってしまいました。読むことで背景がより明確になりコミクッスがより面白くこれからの展開をどう表現していくのかが楽しみです。
それぞれのテーマ
死役所に来る人たちのエピソードとともに役所で働く元死刑囚の人たちの過去にも踏み込んで行く物語です。シ村さんの過去が明かされていくのを楽しみに読み進めています!毎回訪れる各人の死のエピソードはなかなかリアルで、今の時代を生きる人々には身近であり考えさせられる問題も多く含まれています。幸せな死に方ってなんだろう?本当の死後の世界はどんなものなのだろう。
俺を好きなのはお前だけかよ
ベタなラブコメかと思ったら
最初はよくある三角関係に悩むラブコメものかな、、と思っていましたが裏切られました(笑)
主人公が腹黒いけどなんだか応援したくなる漫画でした。
死役所【分冊版】
何となく題名で読み始…
何となく題名で読み始めたんですが面白いです!!
色んな人の人生模様が書かれているので、切なくなったり腹ただしかったり...
夢中で読める本です。
どちらかといえば
最終的にマナメに感情移入してしまった。主人公がトラゴで純粋に描かれているから1回目はマナメの我儘さにトラゴを応援していたけど、読み返すうちに自分の常識より遥かに遅れた孤島に取り残されて帰りたくても帰れない。助けてくれたり、いきなり殺すって言ったり優しいが故に優柔不断なトラゴを一切信用出来ない極限状態は想像を絶すると思った。
男衆が勝手に付いてきたのに逆恨みされて挙句船にも乗れない辺りで実は悪魔と比喩されたマナメより島の住民の無知の方が悪魔的だとすら思える展開に、やはり読み返しを強くお勧めしたい作品。
内容としては後の強かさ前回のマナメが1番強い、というか女は強しの漫画だった。
32歳で初期乳がん 全然受け入れてません
病気になってみなければわからない事
手術が決まって、周りから優しい言葉をかけられてもありがたいとは思えない。そんな自分も醜くて嫌になる。病気を受け入れてないとそんな気持ちになります。このエッセイは癌になってない人が読んでも響かないだろうけど、癌になった時思い出すんだろうな。私は手術の前にお風呂で泣きました。周りの優しい言葉に傷付きました。
面白くない
ローン地獄に嵌まるまでがあっさりで、スタート時点で数百万の借金。なんでこうなった?がツボなのに。騙されたのも電話一本で騙された、で話に広がりがない。一話200円は高すぎる。50円がいいところ。読み返しはない。
リアルで共感
育児中のイライラや辛さ、旦那に対して思うことなど、もうあるある過ぎて共感の嵐です。
主人公の性格が悪そうに見えるけれど、ワンオペってここまで追い込まれますよね。こういう精神状態になるよなー、こういうこと言いたくなるよなー、と。
先が楽しみです。
つまらない
アリは夏の間せっせと働き、冬を楽しく過ごしましたが、夏の間遊び暮らしていたキリギリスは、厳しい冬を乗り越えられず死にました。
だから読んだ側がスカッとするのに、キリギリスがちっとも懲りない。
家計の見直しって、収入がなくなったのに見直しもへったくれもない。
ローンの残った改造車が高く売れるはずがないでしょ?
現実を舐め過ぎ。
アリが賢くキリギリスがバカなのはいいとして、肝心の揃って両家が失業してからがつまらない。
この手はタイトルで煽るだけで看板に偽りあり。買っちゃだめ。
この音とまれ!
和楽器に興味が出てきた
初めはジャンプコミックらしくないなーと思ってましたが、だんだん引き込まれました。絵も綺麗だし、何より和楽器に興味が、、続きが気になります。
看板に偽りあり
いつ逆転するのかと思ったら、周りの人間はみんないい思いをして退場、主人公はいつまでもいつまでも貧乏くじを引かされ、人生の最後の最後に夫が死んで退職金と保険金をもらうだけ。
それは逆転と言えないでしょう。
内容もつまらない。50円ならしかたないけど、200円の価値はなかった。
買って損した。
ミリオンジョー
あり得る話
自分の好きな漫画作品が作者の死亡によって読めなくなる、、私もいくつか経験があります。絵は苦手だけれど、わかるー!と思って読みました。
左ききのエレン
最初は面白い
お試しだけ読みましたが、最初は面白いです。
途中から、中だるみのような箇所があり私はお試しで充分でした。
この作品は、デザイナーの方なら共感できる部分があるんじゃないでしょうか。
死後の世界だからホラ…
死後の世界だからホラーかと思えば、そうではない人間ドラマで、ついつい読んでしまいます。所々で社会問題も扱っていて、自らも人生や人間観を見返すことができます。
いろいろな手段で読めるのですが、分冊版は更新が早いので私はこちらで読んでいます。
この音とまれ!
ハマるほど、面白い!!
試し読みで読み始めたところ、面白くてとまらなくなりました!
まさに青春っていうかんじで、とてもオススメです!うるっとくる場面も多々あり、涙なしでは読めません。
食戟のソーマ
バカバカしい
肉に蜂蜜漬けて柔らかくするとか、プロの料理人ならフツーに知ってることを初めて知った!みたいな展開。食の追求のわりにはクソまずい料理を七輪で焼いたり。オマケに美味さの表現をエロで現すとかバカバカしい。無料版途中で見るのやめました。
4分間のマリーゴールド
美しい絵に心洗われます
ドラマ化された名作!
美しい絵に心洗われます。
救命士の主人公は、死期がが見える。愛した人さえも。。。
美しい絵と、死を前にした人々の物語に感動の涙必至の名作です。
死役所【分冊版】
スゴい!
これは読み始めるなり『スゴい!』と思いました。こんな発想を思い付くなんてスゴい!と。ネタには尽きないですね。1話1話が重くて考えさせられる事がいっぱいです。これからも楽しみにしています。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲