漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
胸キュン
続きが気になり、一気に購入して読んじゃいました!!
学生時代、もっと謳歌すればよかったと、後悔。。
やばい、もう一度青春したいと思いました。
オトナの小林くん
だいすき
おまけの小林くんがだいすきでしたが、続編出ているの知らなかったです(;_;)もうストーリーもキャラクターも絵柄も相変わらずの感じでだいすきです。千尋のひょうひょうとした感じの裏にある優しさが本当に好きです。聖はいぱあからファンですが、森生せんせいやっぱりだいすきです~
いぬやしき
おじいさんが主人公
家族から疎外され、世間にはバカにされ、肩身の狭い思いをしているおじいさん(本当はおじさん)が主人公の話です。
それだけでも斬新なのに、まさかの地球外生命体に?!
現代っぽい非情な感じがリアルで、つい「こういう事件とかありそー」と思ってしまいます。
天使なんかじゃない
天使なんかじゃない
学生時代に読んでいて、懐かしくてつい読み直してしまいました。いくつになってもアキラと翠ちゃんにキュンとしてしまいます!矢沢あいサンの作品はどれも大好きです。
月一配信
月イチ配信になったのは何故?
引き伸ばしても買うの辞めるだけだと思うけど。
この漫画ではなく読みたい漫画がこのサイトにはなかった。リクエストは受け付けないの?
毎日キスしていいですか?
キュンキュン♪
くるみは突然幼なじみだったなぎおとの再会で彼のペースでおされっぱなしだけど、好きな事に気づいていく。。天然キャラも憎めない女の子で、なぎおとのあたちゃんのVS感も読んでいて凄く楽しい!
今時こんなにシスコンなんていないし、生徒会長でイケメンのあたちゃんが実は物凄くシスコンという設定も以外でいい!と思った!
絵もキレイで次々読みたくなるし、キュンキュンしました!!!
東京タラレバ娘
なんだかんだ楽しそう
3人とも自分たちを悲惨がってるけど
実はとても楽しそう。
恋って結局すごく楽しいもんなぁって思う。
少女漫画らしくイケメンが都合よくあちこちに登場して楽しく読めます。
タラレバが可愛いです。
「魔がさしただけ」が面白かった。
いぬやしき
まとった悲哀が生まれ変わる
どこにでもいる日本のお父さん、家族のために働いているのに、家の中では用無し扱い。でも、あることをきっかけに不思議な生態に「生まれ変わり」、爽快な善をなしていく。読者もスッキリできます。
惡の華
こんなに
評価が良いのか理解ができない私もクソムシなのかもしれない。
汚い言葉で罵られる子、
汚い言葉と人の気持ちが理解できないのか試すように詰め寄る子、
そのどちらにも共感できず、受け入れることができない。
何度読んでも泣けます
子どもの時に読んだときから好きだった作品ではありますが、大人になった今読んで更に好きになりました。切なすぎて何度読んでも泣けます。
高いと仰言る
値段にケチをつけるのは
後書きや冒頭をきちんと読んでいないのでは?
漫画が高い、というならば漫画だと思うからではないでしょうか。
この内容は、発達障害者に対するアプローチ本であり 絵で分かりやすく表現しているだけで きちんと本であると感じました。本ならこの程度の値段しますよね。
ただし、こちらの漫画家さんの評価は別としてます。
あまり雰囲気が好きでは無いので。 …読み易い描き方をしてるのかな?
漫画が芸術、アートになるなら
画の得手不得手で評価させて貰っても…感覚で申し訳ないですが、この人の漫画で1200円は…良いかなと^^;
イジメの時間
いじめは心が暗くなる
いじめは大人には見えない世界での完全支配。読むほどに気分が悪くなり、逃げ場のない主人公が冒頭の絵からわかるように死を選んでしまうのだろうか。読んでもスッキリせず、心に澱むものが残る。
おひとりさま出産
ナナオさんの心意気や…
ナナオさんの心意気や強さに見習うところは多いけど、ミウラさんには絶句というか……。こういう人っているよなぁ(苦笑)と。
同じ立場になったとき、勇気をもらえそうな作品だと思いました。
百人一首好きになりました!
ちはやふるを読んで百人一首が大好きになりました!
後、私は新が好きです。千早のように好きになるのも分かります。
私は百人一首の中でも「夜もすがら もの思ふ頃は明けやらで ねやの暇さへつれなかりけり」が好きです。
私はこれを「よねやん」と覚えています。ニックネーム式にすると覚えやすくなります。
毎日キスしていいですか?
犬も歩けばキスをする?
毎回キスしますが、テンポが良くてサクサク読めます。腹黒感と優しさのバランスがいい感じでキュンキュンします。主人公のことを本気なのかからかってるだけなのかが気になって読んでしまいました。
オススメです!
漫画の主人公といえば、たいがい美男美女で恋に落ちて~みたいなパターンが多いかと思いますが、『ナギと嵐』ではどっちかっていうとブサイクで不遇だった青年、哲司が「ナギ」と「嵐」に出会うことにより人生が好転していく。そんな話です。『アリエナイ~』シリーズと世界観が同じで、死生観についてへーそんなこともあるかも~って考えさせられます。もんでんさんは美形はもちろん、老若男女その辺に居そうな普通の人の描き方も本当に上手いです。画力の高さもオススメポイントです。
約束のネバーランド
新鮮!
最年長の3人の頭の回転のはやさに驚くとともにとても考えさせられる作品で、ひとこまひとこまに時間をかけられる素晴らしい作品だと思います。
マンガ版 拝啓、アスペルガー先生
普通でいること
広告を見て試し読みをしました。教育関係の仕事をしていたことがありますが、発達障害のお子さんを持つ親御さんの中には、自分の子供が障害を持っているということをなかなか受け入れられない方もいました。「普通」でいることが困難なのだから、早めに療育を受けるなり、支援級に行く方がその子のためになると思います。
値段に関しては他の方も書いておられますが、高いと思います。
約束のネバーランド
あまりみない
他の漫画ではあまり見ないジャンル、内容で、1話1話の引き込み方が凄く上手で次回が気になってしょうがなくなってしまい、一度読み始めると止まらなくなる漫画でした
引き込まれる!
最初お試しで読みましたが、続きが気になって購入しました。
一難去ってまた一難で、ほっこりとの緩急がとても良いです。疲れずに読み進められます。
ただ……覚悟していったノーマンの、あの表情の意味ってなんだろう…?
ただ単に覚悟を決めたつもりが直接見て、とかなのかな?
約束のネバーランド
読みながら学べる
エマやノーマン、レイの頭の良さ(柔らかさ)にはとても驚きました。
ただの漫画ではなく、読みながら様々な事を学んでいる気分になれます。
明らかに現実離れしたストーリーで私もほとんど読まないタイプのものですが、そんな事は気にせずに集中して読める作品です。
おひとりさま出産
アラフォー出産とダメンズ
アラフォー女子なら一度は考えたことがあるはず、結婚しなくても子どもさえ産まれればと。
誰でもよいではなく、非婚であれど好きな人の子どもを産もうとする主人公は強い。
どうしようもないダメンズ生き様も垣間見れる。
私がモテてどうすんだ
サイコーに面白い
自分がこの漫画に出会うきっかけとなったのはアニメ化されてからでした!アニメの方でも面白くそして心が踊るような内容だったので原作の方にも興味が湧き見に来ました!やっぱり面白いの一言につきる!
矢沢あいすき
10代の頃凄くハマって読んだの覚えてましたが、もう一度読みたくて全巻購入してしまいました(笑)
こんなやついないとは思うけど、何回読んでも面白い
絵が好き
可愛くて惹かれたので試し読みしました。とにかく絵が可愛いです。幼馴染がイケメンに成長しているというストーリー!ありがちですがキュンキュンします!
私がモテてどうすんだ
面白い
イケメンにこんなにいいよられる漫画も珍しい(笑)
コメディーな感じで楽に読めて楽しいのでポイント入ったら購入しようかと思います(*´︶`*)
レオくんは今日も優しい
稚拙にもほどがある
整合性のない話の組み立て。
昔からよくある陳腐なストーリーテリングに、他作品の盛り上がった場面だけ唐突に貼り付けたようなエロシーン。
絵も酷く、デッサンの狂いまくった人体に、スーツの描き方も酷すぎる。
一言で表すなら、幼稚。
すみません、ギブアップしました。
買って後悔なし!
今全巻読んでいます。新刊を迷わず買いました。松田先生の絵は細かく緻密なタイプではないですが、登場人物に現代の風を感じます。電子書籍をめぐる漫画家さんの思い、主人公心ちゃんの負けた試合は忘れていいのところはまたしても泣けました。
すごいキャラクターです。すべてを引っ張ってくれる力強さ。心ちゃんの恋愛はどうなるか?楽しみです。
ただただ感動
親なるもの断崖、ノゾキアナに並ぶ、心を揺さぶる感動ヒューマンドラマです。絵も素晴らしく綺麗です。人間の根源、真相心理に深く切り込み、人の美しさ醜さ全てをさらけ出しながら話を掘り下げていくことのできる作者様にただただ脱帽です。ぜひもっと幅広い年代、多くの方に読んで頂きたい作品です。
ドタバタ賑やか!
全体的にドタバタして賑やかな感じです!太った腐女子が痩せたらめっちゃ可愛くなって、イケメン4人に好かれる話なのですが、オタクあるあるも多くて面白いです。男子慣れしてなくて言い寄ってくるイケメンたちの行動に振り回されたり、でも逆にうぶな主人公にイケメンたちが振り回されたり、リバウンドしてまた太ったり、イケメン女子が出てきたり。とにかく忙しくて面白いです!最終的に誰とくっつくの!?とドキドキしつつ読んでます!
酷い女性軽視
「こんな上流社会の奥様なんて私には務まらない」「金持ちか何か知らないけど私には私の人生があるから関係ない」など主人公には自分の意志が無いから流されるような描写になるんでしょうね。自分の回りには家庭も仕事もこなしながら強い意志を持ち現代社会を生き抜く素敵な女性が沢山います。そんな世の中で、こんな自分の意志などまるで無い、流されてあたふたするだけの主人公に共感できるはずがない。女性が作者なのに、ある意味男よりも酷い女性軽視をこの作品から感じました。本当は星ゼロですが、1からしか評価ボタンが無いもので。
私がモテてどうすんだ
面白い
まだ一巻のみですが、すごく面白いです。続きがすごく気になってポイント入ったら購入したいです!今まで読んだ事ない感じの少女漫画でした。このさきどうなるのか楽しみです!
ゴーッ!!
テレビでよく見ていてゴレンジャーのOP曲も迫力あって歌も好き!ミッチ(堀江美都子さん)と,ささきいさおさんが歌っているのですが『ゴー!ゴゴー!!』のトコが好き!(ああ昔のアニソンって元気が湧いてくるような曲が多かったなぁと、たまにCD聴きながらシミジミ思う)☆話の中で友人をなくした話がウルッとなった。"裏切られても,いつまでもお前とは友人だと思っている"··切ないな···なんか。*∴゜読みやすくて分かりやすいです☆手画きに圧倒されそう!!
女性がご飯と一緒に壁を乗り越える話
サチコが美味しい食事を食べて、かなしい記憶と闘っている漫画です。全部のお話がハッピーに終わって、読み切りなので、すごく読みやすいです(^O^)
約束のネバーランド
かけひきと謎解き
最初の方は謎解き、かけひきあり、脱出するあたりまではとてもおもしろい!一読の価値あり!回収されていない伏線がどうなるか?きになる。
毎日キスしていいですか?
ふわふわ系
絵の雰囲気は線が細く、ふわりとした感じです。
主人公の可愛らしい雰囲気とあっていると思います。
そのせいか、話の進み具合もふわりと淡々としています。
好みの問題ですが、私はもう少しメリハリのある方が好きなので、☆は少なめです。
おひとりさま出産
おもしろいけど
おもしろいけど、実際にこんな人がいたら心配になります。脚色してる部分も多いかもしれないけど、こども無事に育つのかな?
もう少し計画的にお願いしたいです。
すごい面白い
私は不倫は無縁ですが女同士の表面ではわからない妬みあいや裏切り、男女の違いや人間模様、背景設定などすごくリアル。
月一になるとのことで批判もあるみたいですがワロタはすごく楽しみにしていますし、作者さん応援してます。
どっちとも言えないかな
私も母親ですが、子育ては大変です。周りの助けも必要です。少し甘さを感じました。2巻までしか読んでませんが、彼氏さんの成長のなさにびっくり、イライラしました。でも、作者さんのように一人で産み育てる覚悟と勇気はすごい、それと、妊婦でこんなに働いて働いてで大丈夫なのか心配ですが、素直にすごいと思いました。
うーん
はつはるさんの他の作品は好きですが、この主人公のぶりっ子、抜けている感があまり好きになれません。なんだかなーって感じです。
更新が遅い
ずいぶん前からネット上で広告アピールを見ていたため、気になっていましたがなかなか配信がないため我慢してまとめ買いしました。
ただ、一話が短いことや配信がかなりおそいようなので退会します。
これだけ広告でアピールをしているのですからもっと早めていただけると継続して会員になったととおもいます。
天使なんかじゃない
好きな漫画です
単行本ももっているくらい好きです❤
矢沢あい先生の恋愛者は切なくて幸せになれてとっても好きです。
絵も可愛くて見てるだけでたのしくなります。
キスから先のおはなし
まーくんとぶんちゃん、鉄平くんの後日談。
大学生になったぶんちゃんとまーくんの
遠いけど、幸せな姿が見られて
とっても幸せな気持ちになりました。
その後を描いてくれて、ありがとう!!
いぬやしき
自信も生きる気力も楽…
自信も生きる気力も楽しみもない老人が、命を落とすことに…そのとき、体が改造され…。
人のためにヒーローになろうと頑張るところが面白いです‼
いぬやしき
おもしろい!!
「いぬやしき」は気になっていていました。無料の試し読みをこのサイトで見つけて読んで見ました。とても面白かったです!!!丁度、映画やってるので映画もとても気になります!マンガを読んでみて映画を観にいきたいなと思いました!
私がモテてどうすんだ
おデブ腐女子が突如モテモテに!
おデブBL好き腐女子こと芹沼花依は、推しメンに似たクラスメイトのイケメンとその友達の絡みを見て妄想する日々を楽しんでいた…しかし、ある日ショッキングな出来事が起きてしまい数日間部屋に籠っていると…スタイル抜群の美少女に!推しメンに似のクラスメイトとその友達、年下の美少年、魅力的な先輩から迫られることに!!
5人で楽しく過ごす中で、少しずつメンズ達の花依への「想い」の大きさが変化していく。。
花依の真っ直ぐさに心奪われ、人として成長していくドキドキ物語です!
独特
題名が気になって読み始めた作品。
正直、絵のタッチは好みじゃないけど、面白いストーリーだと思います。
今後の展開に期待してます。
不幸すぎない花魁コミック
どこか寂しげ、何か虚しげな花魁のお話は多いのですが、色々な意味で痛快。読みやすい。地獄太夫がいたのかは分かりませんが、この手の話はドロドロダラダラ描かれる事が多い完結タップリですが、テンポよくて好きです
毎日キスしていいですか?
きゅんきゅんします!
幼なじみとの再会から始まるラブコメ。主人公がぎゅっとしたくなるような可愛い女の子で天然なのがまた可愛い。そしてイケメンのシスコン兄が二人の邪魔をしてくるのですが、なかなか笑える。
私がモテてどうすんだ
ハーレム
様々なタイプのイケメンにちやほやされるというよくあるハーレムものでありながら、主人公がBL好きの腐女子という設定が加わることで甘々にならずクスッと笑える作品になってます。
リアリティ無さすぎる
男性って、友達にこんなに恋バナしませんよね。
仕事の事や趣味の事などもっと考えなきゃいけないことたくさんあるはずで‥‥
なんか、主人公は少女でもないのに、少女漫画の域を全く抜けてないな、と、思いました。
全巻買ったけど、最大の違和感は、やはり男性陣の立ち居振る舞いです。
男性にこうであって欲しい、という、作者の願望のみで構成されてて、自己完結してる感じが凄い出てます。
毎日キスしていいですか?
ヒロインのショートヘアが可愛い
お兄さんもカッコいいけどヒロインの女の子のショートヘアとふわふわ感が可愛い
あと水着万歳!
でも、キスばっかりするよりストーリーでキュンキュンしたい派の人には向かない
天使なんかじゃない
少女漫画
初めて、少女漫画読みました。たぶん、二度と読まないと思います。女性心を代表している作品なのかなぁ?こんな、男性は居ません?
タッチのみゆきにあこがれる男性と同じ?でしょうか!
いぬやしき
お父さんかっこいい
犬屋敷パパが、戸惑いながら正義のヒーローになっていくのがこちらも元気がでます。
力を持つと、善になるか悪になるか、それぞれ描かれていて興味深かったです
ラーメン大好き
な女の子の話ではないですが(笑)、ドキドキが止まらないラブコメです♪♪
登場人物全員が何か闇を抱えてそうな気がするのは1巻でだいたい解ると思いますが、それも含めて話が進むにつれおもしろくなっていきますよ!
次巻が早く読みたい ^^;
良いラスト!
作者の病気により?長引きましが、良いラストになったのかもしれません。
漠然と、ケッコン、とか、幸せ、とかを求めてもがくものの、20代とは勝手が違うことに気づいて、タラレバ言いながら呑んだくれる3人。
、、婚活や妊活がこれだけ流行り?になった世の中、同世代を中心に話題になるのはすごーく分かりました。なかなかにリアルだし、ギャグ漫画的な要素も面白い!何度も大笑いしました。
完結前にレポした時は、 結婚しても幸せとは限らないし、別れることもあるし、、などと書いてしまいましたが、「色々あったけど、結婚しましたー」という陳腐な結末にしないのは流石です。
でもこのラストなら、タイムマシンにのってきた40代の3人も、「ごめんね。残念な未来しか見せてあげられなくて」とは言わないはず?!
水沢めぐみ感。
「姫ちゃんのリボン」に夢中になってた、小学生だった頃を思い出す。
私にとって“水沢めぐみ”は“姫ちゃんのリボン”だ。
だけど、長い年月が過ぎて、水沢ワールドも“大人”になったのだな、と感慨深く書店に並ぶ同書の表紙を見ていた。
いざページを捲ってみると、なるほど初めは水沢めぐみ大人感が出されていて新鮮味が興味をそそった。
だが、やっぱり水沢めぐみは姫ちゃんのリボンがいい。
氏は本当にこれらの作品を描きたかったのか。「私もこんな作品描けるのよ、意外でしょ?」と言っているようにも思える。
だけど、作品の端々、例えばワンピースや女の子の表情に、「なんだ、やっぱり水沢めぐみじゃないか」と安心と落胆を覚える。
世間的評価は知らないが、私は氏には不倫作品は似合わないと強く思う。願わくば、ずっと「りぼん」でいて欲しい。
アラフォーですけど
こんな時代もあったよなーって思いながら読みました。いつのまにか夢中になって涙したり主人公を応援したり、人間ああだったらこうだったらって、そんなばっかりはダメだよねーって。楽しめる本です。
約束のネバーランド
続きが気になる!
もし自分がこの世界に生まれてたらと、自分と主人公を重ね、ドキドキしながら一気に読み進めました。こんなに続きが気になったマンガは初めてです☆おすすめします(^ ^)
天使なんかじゃない
懐かしい☆
りぼんで連載していた当時、リアルタイムで読んでいました。改めて読み、恋愛したいなぁ♪と今でも思わせてくれるステキな作品です。とてもおすすめです(^ ^)
引き込まれるように
読んでしまいました。
ドラマを見たあとに、原作を読ませていただきました。
細かいところまでじっくり読める作品だと感じます。そして、ドラマも丁寧に作られ、忠実に原作を表していると感じました。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲