漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
1122
腹が立つ(笑)
こちらで、この作品のPOPが何度も上がってくるので、1巻のじっくり試し読みと、2巻と3巻のお試しを読む。
最初から、有り得ない話だと思い一旦はページを閉じる。
それでも、色々な夫婦の形があるのだろうし、もしかしたら最後は本当に「いい夫婦」って思える終わり方をするかも知れないと思い直し、1巻から3巻までを購入しました。
とりあえず、1巻を1冊読んでの感想は、「腹が立つ」でした。
自分の考える恋愛、夫婦などの価値観があまりにも違い過ぎるのと、夫婦間で公認不倫だとしても、もし旦那が他の女性に気持ちがいくことを考えたら耐え難く思う。一子の様に、旦那と生活をしていく事など考えられないからだ。
だから、読んでいて「腹が立つ」。
残り2巻を、気持ちを静めて読破したいと思っています。
このお話を最終回まで読んで、笑顔になれることを願って。(笑)
1122
最後まで読んでみたい作品。
お試しで読んで、「なんでやねん!!」って思った自分がいる。
でも、時間をおいて2巻、3巻のお試しを読む。
うーん、自分には有り得ない夫婦の形なんだけどなぁ。
でも、否定ばかりは良くないので、3巻まで購入。
いっき読みのつもりが1巻で気分を悪くする。
美月さんもご結婚されていらっしゃるのね。はぁ~。
って思いながらも、自分には理解し難い話だけど、
取りあえずは最終回まで読んでみようと思った。
それから、不満があれば吐き出そうと思う。
胸くそ悪い登場人物だけど、人間だもの色々あるさって、
思えるところもある。とりあえず最後まで読んでみます。
1122
葛藤する!!
お試しを読み。
この夫婦関係はないなって気分が悪くなった。
続きを読むか読まないか、かなりの葛藤があった。(笑)
でも、自分の考えに沿わないからと言って、
全否定するのは嫌いなので、3巻まで読んでみる。
理解し難いけど、否定はしない。
そういう男女関係、夫婦関係があっても良いのかもね。
ただ、ただ、最後は自分が納得するお話になると良いなぁって
願いながら、最後まで頑張って読んでみたいと思う。
ひどかったです
レポしない派ですがこれはあまりにもひどく後悔しましたので初レポします。
意味のわからない話や、え、それで??という話ばかり、漫画として成立してないものさえあります。本当に買わないほうがよいです。星ゼロにしたいですが、できないのでひとつです。
毎日キスしていいですか?
可愛い(^O^)
まず絵が可愛くて、くるみの純粋さにこっちまでキュンキュンします(><)
お兄ちゃんのシスコンぶりにもつい顔がにやけてしまいます(^O^)
東京タラレバ娘
リアルな漫画
自分も同世代なので、とても共感できるリアルな作品だなぁと思いました。痛烈に響くセリフもあって傷付くこともありましたが、、笑
そこも含めて楽しかったです。ドラマは見ていなかったので、是非こちらも見て見ようと思いました。
人生勉強になる1冊(-_-)
旦那はいらないけど子供は欲しい
最近そういう独身女性多くないですか?けれども実行しようと思うとなかなか尻込みしますよね?
それを実際にこの作者やってしまったんです。
しかもアルバイトしか収入もなく貯金もないような状態で
実際、何が必要で、どんなことが起こるのか?
旦那はいらないけど子供は欲しい
そう思っている人は是非読んで人生勉強に役立て下さい
天使なんかじゃない
矢沢さんのファン
矢沢さんの元々ファンで、気になってたので、読んでみました。NANAやご近所物語などが凄い有名ですが、こちらも名作だと思います。とにかくせつないです!
世紀末リーダー伝たけし!
絵面はよくないが、、
絵面はよくないし、主人公が髭面な小学生でふざけたギャグ漫画かなあと思っていましたが、読んでみたらホロリと泣けてしまいました。
毎日キスしていいですか?
絵がとても綺麗
まず、絵がとても共感で可愛いくて読んでみたくなりました。昔の幼馴染がかっこよくなって再会して、チューしちゃうシーンがとても素敵でした。
いぬやしき
どうなるか楽しみです
悲しくなるくらいあわれだったいぬやしき氏が、これからどう力を使っていくのか楽しみです。彼が人のために奔走を重ねるところが読んでいて心地よかったです。
いぬやしき
素晴らしい作品
繰り広げられる物語が気になって気になって夜も眠れません。無課金勢なのですが、課金してしまいそうなくらい、続きがきになります!絶対読むべき作品です!
王道恋愛モノが好きな人
お話は王道の高校生の恋愛モノで誰でも受け入れやすい漫画だと思います。
絵が綺麗で男子はカッコいいです。
私は主人公の過保護なイケメンお兄ちゃんが好きです(^^)
おひとりさま出産
うーん
子供がほしいっていう気持ちはわかります。が、お金のこと産まれてくる子供のことを考えると本当にいいのかな?と思うことがありました。まだ試し読みで産まれてからのことが気になりますが、続きを今すぐ読みたいかというと、微妙でとりあえず保留です。
イジメの時間
こわい
子供がちょうど同じ年代です。そして、いじめ問題もあります。本当になにが原因かなにがきっかでいじめが始まるのかわかりません。いじめはいけないことです。どうしたらなくなるのかなと考えます。心が痛むマンガです。
おひとりさま出産
現実でと考えると…
見習うところや、参考になる部分もあるのですが…
現実でと考えると、無計画すぎかなーと思ってしまいます。
賛否両論ある漫画かなと思います。
天使なんかじゃない
なつかしい〜
りぼん掲載時に読んでいました。当時、主人公の友達のマミリンが好きだったのを思い出しました。
細かいストーリーはすっかり忘れていたので、ドキドキしながら読むことができました。
いぬやしき
結末が気になる!
おじいさんのほのぼのした漫画かと思いきや、殺人や暴力シーンの多い漫画でした。最初は苦手なジャンルだと思い、読むのを躊躇いましたが、今はどんどん先が読みたくなっています。
約束のネバーランド
心理戦
毎回、先の展開がどうなるかハラハラしながら見ています。通常の箱もの漫画に比べて小さな子が多いので、この動きの制約をどうクリアしていくのか楽しみです。
東京タラレバ娘
身につまされる
タラレバ、耳がいたくなりました。自分自身を振りかえられる作品です。等身大の女性たちを描いているので、共感できる場面も多くて面白かったです。
東京タラレバ娘
面白い
もう四捨五入したらアラフォーになる私にとっては懐かしいな~という感じ。前は友達の彼氏の話とか聞いてキャピキャピしてたけど、私も結婚したし、まだしてない子には聞いたらマウンティング?みたいで失礼だし。キラキラしてて良いな~と思った。
ハラハラドキドキ
次々と襲いかかる問題を、主人公たちが愛するみんなのために…頭を使って…体を使って…必死で乗り越えていく姿が、読んでいるこちらにも勇気を与えてくれます。自分だったら何も出来ないだろうなぁと思います。ママとの心理戦がめちゃくちゃ楽しいです。何気ない言葉や言い回しが、実はこんな意味だった!さりげないしぐさに、こんな重要な意味が隠されていたとは!!と、丁寧な伏線が圧巻です。頭のいい駆け引きに時々混乱しながらもちゃんとついていけます。ひとつひとつのシーンが見逃せないです。優しく見えていたママが出てくる度にエマ達と同じくらいの恐怖を感じます。表情がいいですよね。個人的にシスタークローネがだんだん可愛く見えてきました。ただ、脱獄したあとはただのファンタジー冒険物語のように感じて少し読む勢いが弱まったかも。ということで星ひとつ少ないです。
いぬやしき
絵が上手なだけにコワイ
SFモノが好きな男性には良いのかもしれません。
私は、人が意味なくバンバン殺されるのが苦手なので、読んでいて辛かった、、。絵が上手な分、怖いです。
スーパーパワーを手にいれ、良い方に使う人vs悪い方に使う人 、というストーリーは時々あるけれど、その「良い方」に おじさんを配置するのは珍しく、少しホッコリもできました。
意外と胸キュン!
題名からしてただのエロ漫画かと思いきや、意外とストーリーも可愛らしくて、もどかしい!時々見せる京太の真顔がめっちゃセクシー!!絵も綺麗だし、読みやすい。早く想いが伝わりますように!!続きが早く読みたい!
約束のネバーランド
ノーマンは生きていると思う
絵が綺麗で内容もとても引き込まれます。
エマのキャラクターも勇気をもらえます。
ノーマンはきっとどこかで生きていると信じています。
東京タラレバ娘
一気読み!
ドラマ観た後に漫画読んでも面白いです!
面白くて、ついつい一気に読んでしまいました。
ゲラゲラ笑う所あり、ホロリとする所あり。
絵も好きです。
新宿の母の所は笑いました。
おひとりさま出産
面白いけど。。
軽く読めて面白いんですが、尊い命を授かるのにずいぶんお気楽で、これでいいのかなぁと思っちゃいました。でも、当の本人は本気でやってる訳だからイイのかな。
内容が薄い
他の方も書かれている通り、内容が薄くて、えっこれで終わり?
結末これ?みたいな感じでした。
広告をみて面白そうだったので購入しましたが残念でした。
最近の子たち
今後考えが甘い子たちが育ってくると、こういう社会になっていくのかと思いました。今は何かあればすぐ教育者を叩かれますが常識を教えていくのは大切だと思いました。
いぬやしき
意外と...
初めの方は主人公が居たたまれなくもう読むのやめようかなぁ遠い思いましたが主人公が変わってからガラリと展開が変わり面白くなりました!
もう1人の同じ境遇の高校生は全く違う歩み方をしていて意外性があり面白かったです。
気になる!続き読みたーい!
私、一応「妻」やってます。「母」でもあります。「仮面夫婦」です。そのせいか続きが気になります。どーしましょう。美月みたいな女大嫌い!否、羨ましいだけ⁈あーもうわからない!!兎に角読んで!でもこれから結婚する人は読まない方が良いかな。幸せな人は読んでも理解出来ないと思いますよ。
面白いです
私もクレヨンしんちゃんが好きなんで読み始めました!
読んでる時に私の頭の中では何故か、月美さんがみさえで、お父さんがヒロシで変換されてしまってます笑
私がモテてどうすんだ
サクサク読めました。…
サクサク読めました。現実にはあり得ないと思いますが、そこがイイんですよね!色んなタイプのイケメンに囲まれて、読んでて幸せになれます。笑
おひとりさま出産
途中までですが
難しい問題ですね。
特に女性はリミットがあるから、産める時に産みたい気持ちはよくわかる。
必ずしも両親揃ってる必要はないし(特にこの彼氏みたいな人は父親には向いてないと思う)、片親でも立派に子育てしている人もたくさんいるけれど、お金は絶対に必要。
妊娠期間が順調に過ぎるとも限らないし、もし働けないような状態になってたらどうしてたんだろう。
行き当たりばったり感が、見ててハラハラする。
天使なんかじゃない
大好き☆
矢澤あいシリーズでも1番始めに読んだ漫画。どうしても同じ羽のネックレス欲しくて探した探した
でも矢澤あいシリーズで1番好きなのはご近所物語☆みかこちゃん真似して制服着たりした。みかこちゃんのマネばっかりしてた。天使なんかじゃないとご近所は、青春真っ只中の大事な大事な思い出を思い出す漫画です。
おひとりさま出産
年齢制限。
今の世の中高齢出産がメディアで大々的に報道されてるから勘違いしている若い子が多いなか年齢に警鐘を鳴らしてるのは良いと思うけど。おひとりさまで大丈夫なのか。最後が気になりますね。
スリリング
愛に溢れ、満たされた生活。その生活は虚構だった。管理され、飼育され、決まった運命を辿るより。自分が自分であるために生き延びようとする子供達。読み進めるうち、子供達の行為も、飼育者の望み通りなのでは?と感じる閉塞感。いつしか、子供達と一緒に闘っている私がいた。閉塞感を打ち破ろうとする子供達の能力にたまらない魅力を感じる。
いぬやしき
おもしろい!
犬屋敷壱郎と獅子神皓はどちらも大切な人達を守るために能力を使うが、能力の使い方が対極的で面白いです。
映画の実写版は、たけると憲武なのでどう制作してるのか楽しみ☆
楽しく読んでいましたが
更新されるたびわくわくして購入していましたが、毎回大きな展開もなく、更新も月一回。勝手ながらなんだか裏切られた気持ちに…。他に楽しそうな漫画を見つけたので、もう購入はないかな。
東京タラレバ娘
共感
アラサー世代なのでグサりと刺さる部分も多くありつつ共感しながら読ませて頂きました。ただ東村先生ならではのアクの強さで読むのに疲れてしまう部分も多々あります。
神様がうそをつく。
試し読みだけですが
試し読みだけですが、子供の目線の独特な雰囲気が漂う世界観ですごく好きです。
でもほかの方の感想を見てると悲しい話になっていく感じなんですかね?
子供が家庭に恵まれず辛い思いをする話は読むのに労力がいるので続きが気になりつつも迷います...
天使なんかじゃない
青春
月刊誌の頃から大好きでした。
学生時代の恋愛ってこういうのに憧れてました!最後にまさしさんとまきちゃんの子供の名前が翠と書いてアキラと読む所に運命を感じました!
いぬやしき
スカッととブラックの交互
想像してた感じと全く違った。
最初はホームドラマのようで、途中からヒーロー映画になり、次にサスペンス。
スカッとした後すぐイヤーな気持ちになってしまう。
天使なんかじゃない
あきらカッコイイ!
ずっと色褪せず、何度読み返してもおもしろい作品です。アキラの男気っぷりも良いですし、キャラがそれぞれ生き生きしてて良き青春な感じです。
東京タラレバ娘
ドラマ同様…
ドラマ同様、面白い‼︎
大人な女性にウケる内容だと思う。
ただ、絵が下手でゴチャゴチャしているので読みにくいのが残念。
画力、お願いします。
毎日キスしていいですか?
キュン死
現実世界でキュンキュン出来ないので、
この手のマンガで女性ホルモン活性化してます。
キスの場面は何度も前後して堪能してます。
キスの場面多目にお願いします。
完結!!
最新刊で完結したけど、最後だけアッサリ終わったなぁ〜と思いました。
内容が未来の為に過去を変える物語なので、2人が結ばれたあとダラダラ続けなくていいかもしれないけどちょっと物足りなかったなぁ〜。
あとわたしは瀧くんの方が好きなので、瀧くんを振るシーンは切なかった… 泣
いぬやしき
新しいヒーロー
犬屋敷さん、おじいみたいな見た目に反してカッコイイです!
絵がキレイなので、悲しいシーンがよりリアルでつらいけど、読みやすいし話がおもしろいです。
面白い
ファンタジー苦手なのですが、中の人間模様や気持ちの流れが良くかけていて本当に面白い。
ただ、一巻が短いような。もっと長く読みたいです。
いぬやしき
どうか現実でありますように
痛快とブラックが交差するお話でした。冴えないけれど優しい‥優しいがゆえに悲しく切ない‥
不思議な力?を身に付けた、いぬやしきさん、これは全部夢だったという展開で終わるのかな‥どうか現実で幸せになって欲しいな。
天使なんかじゃない
なつかしい!
毎月りぼんを読んでたあの頃を思い出し、懐かしく、学園恋愛ものでキュンキュンしました!久しぶりに読み返す人は、こんな話だったっけ?!と記憶力の衰えも実感できます(笑)
世紀末リーダー伝たけし!
さいこー
子供の頃よく単行本を読んでたけど、今読んでも最高な作品です。アホくさい笑えるシーンがあれば感動して泣いてしまうような心に染みるシーンもある。続編をだしてもらいたいですね。
約束のネバーランド
読み進めていくうちに…
読み進めていくうちに先が気になって仕方無い‼
なかなか過酷でちょっと怖い…
けど希望を失わない…。
最後はどうなるんだか気になる‼
世紀末リーダー伝たけし!
何故一人は必ずこーゆ…
何故一人は必ずこーゆー顔が居るんだろう(笑)
何故かマキバオー的な顔が懐かしさを滲み出す…(笑)
買いはしないけど面白かったかなー
イジメの時間
色々考えさせられるは…
色々考えさせられるはなし。
いじめはやっぱりイヤだなぁ…
読んでると気持ちが重くなってくる…
けど、イジメというものを知れる本…
個人的にはあんまり読みたくない…
目を背けてる‼と言われるかもしれないけど、気持ちが重くなる…
毎日キスしていいですか?
やっぱり漫画は絵が命?
超シスコンの兄を彼氏の間で板挟みなお話しは、出がらしというか・・・。そんな軽い気持ちで読み始めたのですが。絵がかわいい!お兄ちゃんと彼氏のイケメンぶりもいいです。
少女漫画の王道ですが、大人女子も楽しめました。
神様がうそをつく。
美しい絵でも中味が・・・・悲しメ
絵はきれいでさらっと読めるかな?と思って読み進めると実はデープな内容でした。それだけにキレイに描かれている世界がますます悲しい。こんな小さな子どもなのに、世界って残酷なのね。とつくづく感じました。かといって一所懸命行きている彼らに安っぽい同情は似合わないかなとも感じます。
内容が凄惨すぎて、うーん…
絵が可愛くて、続きが気になってしまい読んでますが
話数が増えるごとに胸糞展開です…(^_^;)
主人公・いじめ主犯格を筆頭に、やっていいこと、悪いことの区別がつかないキャラクターが多すぎて、むかむかします…でも続きが気になる!(笑)
約束のネバーランド
これは大変!続きが知りたい
孤児院で何か怪しいことになる展開はよくありますが、これは気になります。出てくる子供たちも頭が良くて、え?こんなに頭いいいのに孤児院はそんなふうに使うの?と意外というか。もったいないというか・・・。話のスジが面白く、続きが読みたくなる作品です。
イジメの時間
欝漫画
漫画くらいは、ハッピーエンドを読みたいと思う私にはあまり好きではない漫画です。私のようなタイプの人にはオススメしません。読めば読むほど暗い気持ちになってしまいます。
共感できて、楽しい
気づいたらどんどん読み進めちゃう。共感出来すぎて、気を付けなきゃって思ってしまうくらい。読んでて明るくなれる作品!
私がモテてどうすんだ
12巻まで読みました…
12巻まで読みました。
ここからどーやって終わらせるのか、想像もつかないですが、みんな優しいいい子たちばっかりです。気持ちよく読めちゃう。
毎日キスしていいですか?
ありがち?な少女漫画…
ありがち?な少女漫画はあまり好きではないので、試し読みだけでは興味がわきませんでした。
絵はキレイですが、主人公の女の子らしいフニャフニャした感じが苦手です。
約束のネバーランド
面白い
読んでいるうちにぐいぐい物語に引き込まれます!まだ8巻までしかありませんが長い作品となりそうな予感。今までにないネバーランドの世界をおすすめしたいです!!
いぬやしき
神ってた
日常とはかけ離れた漫画が僕の心を掴み一気に全て読んでしまいました。
読んでいた時間が感じられないほど早く読み終えてしまい少し残念だったけどとても良かったです。
東京タラレバ娘
リアル+ちょっとのフィクション
東京で暮らす、独身女子のリアルさが滲み出てて面白い。
たまに励まさせる時もあるし、なんだかよくわからない焦燥感にかられたりする時もある。
リアルだな〜と思いつつ
いや、でもさすがにちょっと行き過ぎな気も、、
のバランスが絶妙。
私がモテてどうすんだ
次の展開が読めるけど面白い
展開はラブコメ作品によくありがちな感じ。
でも各キャラクターがポップで愛着を持てる。あと絵が可愛い。
テンポよくサクサク読めて程よく笑える作品でした!
天使なんかじゃない
昔、読んでいました‼
小学生の頃、りぼんで読んでいたし、単行本も全巻持っていました。
そんな大好きな作品が、電子コミックとして、また読めることがとても嬉しいです。
大人になった現在、読んでもキュンとする素敵な作品だと思います。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲