漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ジャンル絞込み
並び順変更
ピュア
家族を大事にしながらたくさんの葛藤を抱えて生きている主人公ですが、愛する人を想うその純粋な気持ちに癒されました。
BEASTARS
アニメも観てます!
試し読み漫画でこの作品を知り、アニメが始まるのをしりました。キャラクター各々がとても魅力的で話にどんどん引き込まれていきました。小学生の息子とは一緒に見れないけどアニメの方も観ていきたいです。
死役所【分冊版】
気になっていたのです…
気になっていたのですが怖そうで読めずにいました。
読んで見たらやっぱりグロいシーンがあり少し怖かったです。
でも考えさせられる内容です。
世にも奇妙な的な感じでした。
死役所【分冊版】
面白い
死後の世界の話だけど、実際あるかもしれないと思えてしまいます。死後の世界のお役所対応とか(笑)
ブラックなストーリーを淡々と進めていく感じです。もう少し先が気になるって所で話が終わってしまうこともあるのですが、そのくらいがちょうどいいのかもしれません。
重すぎず、ブラックすぎず、オムニバスのように作られているので読みやすいです。
ジョークがありながらも、考えさせられたりします。
モトカレマニア
ハマった!
元彼を自分の中で美化してしまうのは、ちょっと分かります。そこから妄想の中で褒めてもらったりして、前向きに行こうとするのは凄い。凄いけど少し病的…でもそこが面白い!
コメディの分類になると思うけど、その笑いの部分ががっちりハマりました!
色々ブッ飛んでるけど、共感するところもあるし、面白いし、テンポも良いのでどんどん読んでしまいます。
ドラマ化の話題きっかけで知った作品ですが、とても面白いので、これからも読み続けますし、ドラマも見てみようと思います。
死役所【分冊版】
面白かった。
死んだ人たちがまずたどり着く死役所で、死因などを申請書に書いて提出というその展開が面白かったです。死んだ原因についてもしっかり漫画で描かれるので、見ごたえがありました。
4分間のマリーゴールド
引き込まれる作品!
絵がきれいなので、ストーリーもすっと入ってきます。うるっとくるシーンやセリフがあって心に残る作品です。試し読みだけなので最後がほんとに気になる!ドラマ化されるので楽しみです!
魔入りました!入間くん
読んでるうちに夢中になる
絵が幼いし、面白くないかなと思いながらよんでましたが、いろいろ話が広がって
なんか引き込まれてしまいました。続きが気になってしまう作品です。
4分間のマリーゴールド
切ない話、なんだけど
もし、主人公のような能力をもってたら、この人みたいに強き生きれるかな?切ないけど、とてもきれいな
気持ちになれるかな、、
みんなもよんでみてほしいです
昨日アニメがあって始…
昨日アニメがあって始めてこの作品を知りました。全く知らなかったけど序盤だったのと個人的に好みだったので無料分と数巻購入、早く最新巻まで読みたいと思った漫画でした。
いつかティファニーで朝食を
お腹すきます
忙しさや面倒臭さでつい疎かにしがちな食事の力を思い出しました。
主人公達が色々な葛藤を抱える毎日で大切なことに気づくきっかけや人生の転換点として朝食が出てきます。
大きな出来事があったり、なんでもなかったりする日の中の大切なワンシーンとして朝ごはん食べようと思いました
めちゃくちゃハマった!
八巻まで購入して、
面白すぎてネカフェでモーニングを
読みあさり追いつき、以後モーニング購入。
とうとう最終回をむかえましたね!
大満足でした~♪
たぶん9巻で完結になるのかな?
そして今だけ1巻2巻と無料で読めるとは!
うっ。。。うらやましい。
私は買ってしまった!が、後悔はない!
みなさんも絶対はまるはず~~。
女子刑務所へ入っていました
みんな言ってるのがわかる
その本人もアレですけど、なんでこんな明るい雰囲気でかけるのかな?絵柄もポップすぎて、子供が読んでしまいそう。少なくとも自分の子供が読んだら、こういう悪いことを悪びれもせずにむしろ自慢げに言うような人にならないように教えたいですねー。懺悔本なら誰も読まないとか言ってる人は、他の犯罪者の書いた懺悔や心境の本など読んだこともないのでしょうね…こういうのかきたいんだったら活字でひっそりやってほしいものです。
運が良かったわけではない。
父親に性的虐待を受け、家族は見て見ぬふり。
親の思想(宗教)を押し付けられ、
自尊感情が無くなり、死を望んでしまう。
親が子どもに、自分なんて必要ではないと思わせてしまうことほど悲しいことはない。
普通の生活ができて、性的虐待がなければ、
宗教がなければ、いい家族。
だからこそ、踏ん切りがつかなかったのではないか。
助けてくれるって信じて余計苦しかったんじゃないか。
悲しいけれど、諦めれない家族だったから、
ずっとずっと苦しかったんじゃないのだろうか。
傷が癒えるなんて簡単じゃないことだろうけど、
少しでも今が、今だけの時間を感じれて
生活できていたらいいなと願うばかりです。
ダメ彼を訴えます!! ~殴られたので裁判しました~(分冊版)
男最低ですね
なんか酷評も目立ちますが
女から叩かれたぐらいでボコボコに殴るような男、最低ですね。
男と女じゃ腕力違うでしょ。最初にてを出したどうこうは、男同士の喧嘩なら言えることですが、相手は女。殴られようが何だろうが本気でボコボコにする男は最低。
そもそも自分(男)が子供過ぎです。
自業自得のことで彼女になじられ、無言を決め込むなどその時点で私なら別れるでしょうね。
相手にきちんと向き合えない(自分が悪いのに)精神的に成長してないお子ちゃまです。だから年上の主人公を落とそうとしたのでしょう。マザコンですし。
男が全て悪いです。まだ途中ですが最後まで見ようと思います
有閑倶楽部みたいなかんじ
ポイント残ってたので消費で読みましたが、昔の有閑倶楽部の感じで(大人の)ツッコミがコマに入ってるんですけど、それが笑ってしまう…。あんまりすごく暗い感じではないので、実際当時のとは全然違うのでしょうけど、戦後の風俗の雰囲気はわかりました。
完璧☆彼氏彼女
面白い!
無料お試し一巻しか読んでませんが、男の子がおバカなところが、かわいくてすごくいいです。そして、女の子がこれまた素直でかわいい!キュンキュンしちゃいました。
お別れホスピタル
やられた
福山マサさんの生涯にボロ泣きさせられました。実際、戦争直後にはこんな女性が山ほどいたことでしょう。搾取され踏みつけにされながら懸命に生きて、天涯孤独のままひっそりと逝く。最期にお母さんがお迎えにきてくれて良かったと信じたい。
飛び降りる直前まで躊躇っていた本庄さんにもやられました。
「透明なゆりかご」でも思ったけど、この作者さんは上手い。お話が良ければ絵は重要じゃないんだなと思い知らされます。
お別れホスピタル
医療関係者です
沖田さんの漫画ほんとに面白いです。
医療関係の漫画って、なんかちがうところがあると違和感で読めない。でもこの方の漫画は、うーんあるあるって思うし、、また、別の視点からの捉え方が参考になったり、時に涙を誘う、考えさせられる面も多いです。
ナースさんや介護職、医師を目指す人、入職後に悩んでいる方にも勧めたいです。
お腹が空いた…
同じ作者の「いつかはティファニーで朝食を」が面白かったので、その流れでスピンオフのこちらも読んでみました。
「いつかはティファニー…」ではよくわからない彼氏が都合よく立ち直ってうまいこと結婚してるなあという印象だったのが、後輩のお節介で出張先で美味しいものを食べ、変わっていくところに好感が持てました。後輩も可愛い。
仕事の描写では、書店以外の場所で書店のことを「書店さん」と言っているところがいいですね。こういう人は仕事先で信用されそう。
こちらは朝食ではなくランチが多いです。丁寧に描かれていて、行ってみたくなりました♪
これを読んでから「いつかは…」を読み返すと、話に奥行きが出てきて面白かったです。
お別れホスピタル
医療の本当の姿。死について深く考えさせら
死に直面する機会って人生の中でほんの数回。
この漫画にはいろんな死といろんな人生が詰まってる。作者の本音も、赤裸々。考えさせられるいい作品です。
胸が苦しくなります
こどもは親を選べない。
大人になって尚苦しんでる人が周りにもいます。
小さい時から受けた傷は大人になる過程で忘れるどころか大きな傷になってる。その傷を受け入れながら付き合ってるという感じ。時々その傷がひょっこり現れて自分を責める。
経験のない人間に理解できる訳がない。
親の立場として考えさせられます。
こどもが苦しんでる姿見て後悔したって過去に戻って子育てやり直せないのだから。
しかし父親気持ち悪い。こんなオッサン大っ嫌い
母親も腹立つ〜〜
良い!
ドラマ化納得の作品だと思います。
絵もお話もあたたかく、一気に読めました。
ちゃんとまとまって完結しているのですが、もっと読んでいたいなぁ、もう少し長かったら良かったなぁと思いました。
大人がハッとさせられるストーリー
試し読みから一気に全巻購入し、ハマりすぎてCDもダウンロード、TVも録画(笑)。学生時代、吹奏楽部で味わった、皆で演奏することの楽しさが蘇りました。基本的に 、絵が綺麗でないと惹かれませんが、とても美しいです。高校生の甘酸っぱく薄っぺらいだけのストーリーではなく、主人公の愛くんはじめ箏曲部のメンバー、先生達のキャラクターがとにかく魅力的で、大人が読んでも奥深く、切なさやトキメキを思い出させてくれます。とにかくお見事!早く続きをお願いします♪
魔入りました!入間くん
実は超大物
読み始めた時には、ただのお人好しの小物だと思っていた主人公
しかし、彼の癒し系成分を保持しつつ、一癖も二癖もある連中を受け入れてしまう姿勢は超大物だと気付かされていきました。
俺を好きなのはお前だけかよ
アニメ化も納得な面白さ、は置いておいて
贅沢なこと言ってるんじゃない!なんだよ、「だけかよ」って!
というツッコミはさておき、性格悪いと自覚しつつも実はお人好しなジョーロくんが繰り広げる、骨折れまくりなラブコメは面白いです。
この音とまれ!
大人しくないが、それが青春
琴の奥ゆかしさはどこへやら、暑苦しい青春やってんな…と最初は思いましたが
部のメンバーの心が一つになり、奏でられるハーモニーが聴こえてくるようで、ハマりました。
迫力の生々しさに驚いた
私も虐待された経験あり。
似たような気持ちだったし、そんな自分を眺める周囲の目も同じだなと思う。
虐待といっても、ここまでの迫力を想像できない幸せな人のほうが多いだろう。
そんな経験を持たない人のほうが多く、それは非日常だと思うためだろう。
文章でもその生々しい情景を想像できるが、直面することはないし、逃げられる。
まんがでは、その絵から声まで聞こえてきそうな迫力があった。
私は心理療法で虐待の経験を乗り越えた一人だが、周囲にいくら訴えても理解されないと悩んでいる人がいるならば、是非読んでいただきたいと思う。
支払ったポイントは高すぎではないと思う。これを書くだけの振り回されてきた年月と乗り越えるまでの葛藤などを考えたら。
死役所【分冊版】
イラつくけど読んでしまう
ジョークはブラックで手放しでは笑えないし、いかにもお役所対応なセリフに胡散臭い笑顔はイラっとくる
でも引き込まれて読んでしまう、そんな感じの作品だと思います。
モトカレマニア
こういう人、怖い
主人公ユリカさんは社交的なようで、実際は目の前の人物・出来事を客観的に見ようとせず、自分の世界を生きているのだと感じました。
そんな色眼鏡がもたらす暴走劇は笑えますが、でも地に足ついてなくて何だか怖いです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲